【社会】 片山右京さん 「全部自分の責任です」と嗚咽…遺族ら「残念です…が、好きな山で逝くことができてよかったと」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:28:30 ID:0NcKBHe8O
片山容疑者の逮捕まだ?
953名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:28:34 ID:ZkPm1o6sO
>>895
きてねえよ。
954名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:28:41 ID:H+i/J/5D0
今回のミステイクが多すぎなんだよ
だから叩かれている

登山計画書の届出がされてない
初心者の指導もされてない
悪天候も確認していない
GPSも所持していない
強風であるのに2人だけ3人用のテントで飛ばされた

これは素人が登山して遭難するのと同じレベルだ
なさけない話だろ
955名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:28:43 ID:QBVN5al90
このスレは伸びるよ。
右京のサポーターの書き込みが燃料となって
956名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:28:58 ID:jm1Rlfv90
>>892
単発君必死だな
刈るぞアホ
957名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:29:08 ID:57EQFddkO
アウトドア三大厨


@自転車ヲタ(自称ローディ)

A登山ヲタ(自称山屋)

Bバスヲタ(自称バサー)

特徴:他人に迷惑をかけることを平気でするが、
批判されると勝手理論を持ち出す
総じて権利意識は異常に強く
自分が迷惑をかけるのは当然の権利、
他人が自分を尊重し助けるのも当然の権利と思っている
自分の自由は人一倍主張するが、ルールや責任は嫌う
ただし自身の無謀行為については自己責任論を適用する

社会不適合者率が著しく高く、その反社会的行動の
数々が一般人から忌避されるところとなっているが
本人たちは不当に迫害されていると信じている
958名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:29:18 ID:Oc0rc5dfO
ウッチャンは冬富士登山ロケ終了したみたいなのに、放送は自粛?
959名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:29:29 ID:YSQDRqTV0
携帯から遺書メールして、3人一緒に死ねばよかったんだよ
なんで1人でノコノコ帰ってきたんだろ?
960名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:29:34 ID:dun7by7PO
>>933
妄想 乙
961名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:29:49 ID:2/PGF1MDO
民事訴訟なんで絶対起こさないよ(笑)そんなことしたら宇佐美氏の責任が問われるだけだし。堀川さん遺族が宇佐美氏を訴えるのならまだわからなくもないが。
962名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:29:57 ID:m1TKRflOO
>>955
まったくだw
レース用燃料並だわな
963名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:30:02 ID:cAhAr3d00
>>910
あーっ「山屋」か。
猛者がゴロゴロいるね。
レース用ヨットに乗ってる人もw
964名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:30:26 ID:x5Ner1ah0
>>814
子供が死んで悲しくない親なんているはずがないが、子供の人生観
を親が理解しているからこそ出たコメントだと思う。
牛でさえ子牛から引き離された母牛は涙を流すという。海外ではリ
アルタイムで多くの人が死んでいる。そういったことには目を向け
ないでここで右京を叩いてる人達には賛同できない。
965名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:30:33 ID:hgYjz5ww0
仲良し3人組の冒険ごっこで遭難大騒ぎって事でOK?

そして2人死んで生き残ったリーダーが大泣きしてごめんなさい

すげー いい大人のやる事じゃないな
子供じみてる
966名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:30:34 ID:4OIRmYa80
保険金かけてるんだろうね。
死体×2でいくら?
967名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:30:37 ID:eQcraYqR0
>>902
南部
968名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:31:08 ID:vI8mKrZ50
右京擁護=関係者 ネトウヨ
右京批判=世論 ネラー


何でこんなに単純化したいんだろう
自分と違う意見は工作員です!ってことなのかな
969名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:31:16 ID:k+7NUbPc0

仏門に入り経を唱える片山オキョウで出直しや!
970名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:31:17 ID:H4qn54820
>>573
報道が混乱しているんだと思う。
片山は自力下山して三合目で捜索隊と合流しているけど、
その映像を見る限り、御殿場口で間違いない。

>>588
大きいテントは背が高く、床面積が広くなるから、
富士山みたいに平らで風の弱いところが少なく、
スノーブロックも作りにくいところには向いてない。
971名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:31:18 ID:uMQY5aN/0
5分から人肉食う話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6248597
972名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:31:20 ID:wtgg+oMy0
>>957
やばいな。右京はモロ@A全開じゃないか
973名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:31:33 ID:bgiG8XSS0
右京も死ねという人がほとんどでゾッとしました。
ネトウヨはそういう考えをしないのでネットキムチかな。
974名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:31:34 ID:AkKAqfOv0
>>913
いろいろ恥ずかしいこという前に、一人用テントの大きさを画像検索して
その目で見てみれば?
寝袋に入った人が3人並べられるかが一目でわかるよ。
975名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:32:25 ID:BQ2rK7x10
経験とか言っても、常に穏やかな日を選んで、荒れたらすぐ戻るのと
台風並みが来てる中、突撃するのは意味が違う、3人とも初めての経験だろう
976名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:32:26 ID:VV0Al4oG0
右京に同情するクチだけ偽装の優しさ
大変危険です

同情するなら右京に金出してやれ

977名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:32:26 ID:N/E4933d0
遠足やハイキングコースとして知られてる近場の山に家族で登ってたら、最初
は晴れて穏やかだったのに、中腹に差し掛かったあたりで突然天気が崩れてみ
ぞれ混じりの暴風雨に激変。

周囲に身を隠すところがなくて、数分おきにズバーンと稲妻が横っ飛びに走る
状態。ありゃすさまじかった。

装備がどんなにしっかりしていても、冬山で荒天なんて何が起きても仕方ない
と思うは。

978名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:32:59 ID:XAoVQ+yh0
>>944
「飛ばない」は「絶対に飛ばない」ではなく「飛ぶ可能性が低い→よかった、飛ばなかった」程度の問題でしかないんですよ。
冬山ってのはそういう世界です。 人間の力じゃどうしようもない事態がいつ発生しても何の不思議も無い世界。

何がなんでも現時点で後進のための教訓とやらを見出したいんだったら「冬の富士は危ない」以上は無理です。
誰かのミスがなきゃ事故なんておきない、っていう感覚は捨てましょう。 そういう場所に行くから「冒険」なのよ。
979名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:33:18 ID:mugsfMrR0
ってか 問題は山に登る以前に起きてたんだよ。
登山中の事故はその結果。
980名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:33:32 ID:6u+nTIwm0
「他人を叩いてる時だけが、
自分は生きてるって気がする」

このスレの住民の名言だよなー
981名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:33:35 ID:2/PGF1MDO
別に片山好きじゃないけどアホみたいな論点で非難されてるの見るとさすがに擁護したくなるね。。片山のミスってどこにあるの??
982名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:33:39 ID:2cCRUWUHO
死んだ人間ってみんなが思う以上に重いよ。
ましてや大の大人を二人引きずって下山ってムリだろ。
どこの岳だよ。
983名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:33:44 ID:01yIFMFt0
努力の男、片山右京

片山右京F1への道 1
http://www.youtube.com/watch?v=9JA-I4NDjh4
片山右京F1への道 2
http://www.youtube.com/watch?v=hWataXZRME4
片山右京F1への道 3
http://www.youtube.com/watch?v=i6NNzlPBiJw

2人の方のテントが飛ばされた原因も分かってないのに
すごい叩きようだな
984名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:33:44 ID:tjw9wggK0
冬の富士山って雪洞ほれるほど雪あるんだっけ?
アイゼンも刺さらないような氷の世界って聞いた気がするんだけど。
登ったことある人教えて
985名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:33:56 ID:AvdD3dUh0
>>981
富士に登ったことwww
986名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:34:00 ID:CDl424EO0
天候なんて知ったこっちゃねーよwww
富士山で雪見酒だよコンチクショーwwwww





       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   力不足だお
  |     (__人__)    |   許してくれお
  \     ` ⌒´     /
987名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:34:04 ID:AIhInKFw0
結局、
一人だけ助かりやがって、おまえもどうして一緒に死ななかった?
という逆説的な仲間意識が今の日本に蔓延してるって事だよな
今回の右京叩きが測らずしも証明してる
988名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:35:02 ID:ul7TCemzP





         責任責任言ってる奴が謝罪と賠償を求めるチョンみたいで気持ち悪い





989名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:35:11 ID:eQcraYqR0
>>970
え、片山さんは車を置いた場所に必ず戻ってくるの(元F1ドライバーの習性で?)
990名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:35:15 ID:2EMFWCle0
これが北尾だったらみんな庇うのだろうな・・・
991名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:35:16 ID:1pcyP1QX0
>>910
理の薄い擁護のがはるかに多いがな。
俺は命がけの登山する人間はストイックなんだと思ってたが、
このスレ見るとちがうようだ。
992名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:35:17 ID:QBVN5al90
ウヨは生き恥はかかないが信条だと思うが。
右京擁護はむしろサヨじゃねーか。
993名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:35:28 ID:RA8dH5AT0
もう1○○○か はやすぎ
994名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:35:33 ID:W6ilRN9IO
>>968
さっきからあなたは何と戦ってるの!?
そろそろ朝ご飯でも食べて落ち着けば?
995名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:35:35 ID:e0UuV7s7O
>>981

1人で登山するべきだったかも。力量に差があったみたいだし。
996名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:35:38 ID:mugsfMrR0
>>983 今回は努力しなかったのか 残念だったな
会社が傾いてたからこんな強行したんだろ。
997名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:35:39 ID:+NVK2sJBO
アイゼンは刺さりません。
998名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:35:41 ID:k+SYGxRh0
右京どこだー、待って右京ー、うきょーうきょー

奴は狂った、だから置いてきた。

1000なら犯人は右京
999名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:35:51 ID:1dd+RecoO
御殿場口に車止めあるだろ
無視したのかな
1000名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:36:19 ID:j4NHV/LS0
おまいらストレスたまりすぎ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。