【社会】片山右京さん「全部自分の責任」と号泣…2人の遺体と対面−富士山遭難★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:26:15 ID:O+CjCB2t0
>>939
寒波が来るんで
南極装備でトレーニングに出向いた
953名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:26:15 ID:Jra+4uj90
>片山右京さん「全部自分の責任」

それにしても擁護厨は、あほなのか?本人が述べている。よく読め
954名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:26:16 ID:rKtikLu/P
>>863
それは始めから回収の為に天候や装備、人数をそろえての話だと思う。
955名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:26:22 ID:t0q1E4k90
>>813
ここは
雉も鳴かずば撃たれまいに
956名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:26:34 ID:Hupv0o570
この死んでた登山口って道路もあるんだなwwwwwwww
957名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:26:58 ID:cqlx27RN0
>>941
2ちゃん初めて?
おまいはデフォですよ
958名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:27:02 ID:XgwxrXUH0
>>941
「馬鹿嫁」もどうかと思うが
959名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:27:16 ID:nUfJqcko0
富士山でこのざまじゃ、南極なんか行ったら
速攻で死ぬだろ。
960名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:27:18 ID:+F1cpJ7MP
>>837
>何言ってんの??
スペースシャトルの事故の場合は、NASAがちゃんと責任とって、保険や慰謝料も払うし
、遺族年金に相当する金も家族に一生払い続ける。

ああ失礼。
命の問題は金で済むんですね?
山岳保険入ってはどうでしょう?
あっさり全ての問題が解決しましたが?

NASAが払おうが損保や生保が払おうが金なら遺族に入るんじゃないですかね?
961名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:27:35 ID:rho4V8CI0
>>956
レーシングカーで行ったってジョークにゃならんでしょう。
962名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:27:36 ID:k+XY8Gl10
裁判でも全部自分の責任とちゃんと認めて欲しい
公判になると一転して自白を翻すDQNがいるけど、正々堂々と自分のやらかしたことを受け止めて罪を償ってください
963名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:27:36 ID:7Vcyf7zG0
>>959
右京なら生き残るんじゃないか
964名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:27:59 ID:ggC2atsL0
>>942
え?そうなの?

じゃあ、北海道で警察が登山被災者をソリに乗せて・・・・って話しの解説宜しく。
ID目メモしておくから、次スレで詳しく説明してよ。

警察官が複数名で、しかもソリっていう道具つきで・・・上げることももちろん、下げるとも断念したんだから。
965名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:27:59 ID:rXn18Ylh0
片山が責任逃れしてるとかならともかく
はっきり「全部自分の責任です」と言い切ってるのに叩いてる奴らって何なのかなあ
水に落ちた犬を叩くのがそんなに楽しいか?
少しは恥ずかしいとか思わないのかねえ
966名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:28:00 ID:m06VZxxI0
どーでもいいよ右京ったてF1じゃただの糞だったじゃんよ
967名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:28:03 ID:J2nC8XGQ0
まあ山男が山で死ねたんだから良しとしようか
968名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:28:03 ID:v3gnf78z0
調子こいてたんで山の神が怒ったんでしょう
969名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:28:05 ID:CAh5Gv100
>>959
まさか携帯で助けを呼ぶわけにいかんんからねえ
970名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:28:07 ID:1TqDxlgX0
>>943
お前の脳内にあるテントってどんだけ丈夫なんだよ?
実際にテント使ったことある?ペラペラの布に簡単に折れる骨で張るんだよ?
実際テントは引き裂かれて中身は飛散してシュラフの外に投げ出されたんだよ
岩やら窪みやらある自然の雪山斜面を高速で200m滑落するんだよ?
もう少し想像力働かせようぜ?
971名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:28:09 ID:UsdFTDfF0
未必の故意が存在しそう。
972名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:28:11 ID:UVYFoDTkO
>>941
丁寧な言葉ならどんなに愚かで浅薄で的外れな発言をしてもセーフなの?
973名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:28:12 ID:ySXUZ9TC0
自己責任
誰も悪くないし右京も悪くない
悲しい事故
974名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:28:17 ID:MVoRaFw40
>>877
うん、でもやっぱ植村の最後は一人だから。

今回は民事責任になりそうみたいだね
強引に連れて行ったとか?
975名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:28:21 ID:RQ9GzWEyO
ただの趣味、遊びなのに「自分たちはすごいことをしている。褒められて当然」と登山家が思い違いしている
せいで、口汚い擁護がたくさんやってくるのでしょうね
976名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:28:22 ID:JwEj1MKH0
>>850
結果責任は社長、リーダーに付きまとう点はあるだろう。
そうだとしても例えば、最後の三つに遂行責任があったとは断定できないだろう。
ましてや、離婚などは、どうでもよいこと。
977名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:28:23 ID:jgI9mhR3O
趣味で山入る奴は「遭難時捜索拒否」してから入れ
978名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:28:25 ID:rKtikLu/P
>>959
装備しだいだと思う
979名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:28:31 ID:oNtvd3Jz0
そういえば小学生の頃
音楽室を掃除してたオレに、いきなりドロップキックかましてきて
何しやがんだボケって突っ込んだら「1年前の恨みだ」って妄言たれた
あいつもF1ファンだったな・・・・川岸君、おまえの事だ!!!!
スレを見てるかい?君の大好きな右京は仲間を捨てたんだ、非常な男だ。
それでいて、自分がされた行いには、敏感で人にした好意には無頓着ときてるから
性質が悪い。
980名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:28:32 ID:QWDBgELl0
登山計画書がないのはいたいな
南極いかなくて正解だったか
981名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:28:36 ID:KAbSXNI5O
>>885
ショムニか…
自分は真っ先に相棒が頭に浮かんだがなwww
982名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:28:59 ID:ykiYhYm4O
>>916
誰と戦ってるんだ?
983名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:29:01 ID:f+bZ9SQf0
>>942
へー、やったことあるんですか。
984名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:29:07 ID:cMXpyQvwP
>>890
死者を尊重することは人間として当然ですね。
ならばこそ「遺族も感謝している」などと勝手に言う登山家の人たちの下劣さ、
身勝手さがさらに印象深くなりますね。

あなたのように喧嘩腰の方にも人間としての心がわかっていただけることを
祈りながら書いています
985名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:29:13 ID:scxI+SxL0
なんかキチガイじみた叩き方してる奴が何人かいるな
986名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:29:13 ID:WkSE9RxV0
堀川さんて妻子いるの?
987名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:29:36 ID:3NfxcGa80
>>959
南極はいま夏だし「富士山より数段難しいだろ」とか一概には言えないと思う
それに南極には単独で行く予定だったし
988名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:29:38 ID:rIRlszyd0
>>979
いじめられてたんかw
989名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:29:38 ID:rVWJ1w0h0
>>942
釣られてみるw。

スキー場で骨折した奴をソリで運んでたけど、
ソリがあって、整備されたゲレンデでも1人じゃ無理。
それが遺体で、多少ぶつけようがしょうがない。って
いう状況でも無理。
バーンだのクラストだのになってたら絶対ムリムリかたつむり。
990名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:29:46 ID:ArEUN9XJ0
>>945
遊び、趣味を正当化するために死者や遺族すら冒涜する人がたくさんいますものね・・・。
本当に恐ろしいです。
991名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:29:48 ID:t0q1E4k90
>>846
格闘家って、全部ガチンコ?
992名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:30:00 ID:qTIwsV210
>>887 :名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:20:06 ID:gT6kX0Bi0
>宇佐美さんが突然泣き出し、大きなため息をつくと動かなくなった。
> 堀川さんもパニック状態になり、やがて亡くなった。

うそ臭いな。医者からみれば、ありえない話。山中で死んだ人の間際は知らないが、
死亡診断書は数百通書いている。低体温、低酸素条件下での死は、もっと静かなもの。
テレビのドラマまんまじゃないか。あれ、実際の人の死を見たことある者からすれば
失笑ものなんだがね。
993名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:30:14 ID:ZpmGeY3B0
プロが努力、苦労しない。死なないのは漫画とアニメの中だけ

まあ現実は辛いね

まあ自然相手の遊びはたまに死んじゃうのは普通の事なんだなぁ
釣りとかサーフィンとかクライミングとかレース

まあアマチュアの事故はアホとしか言いようが無いけど

釣りとかも博打もサーフィンも漁師も外国のプロはわざわざ困難に突っ込んで利益と快感を得るから仕方ないんだわ
もうジャンキーだし 

まあスゴい興奮するし楽しいんだし仕方ないね

生身でコンティニュ無しでモンハンする様なもんだしな


994名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:30:18 ID:Iuj3UQCCO
富士山登山と考えるから、違うやり方があったという話になる
南極登山に向けた訓練と考えれば、天候の判断も別行動もテントの選択もおかしくはない
995名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:30:20 ID:J2nC8XGQ0
まあ登山はおろかキャンプすら中学生以来やってない2ちゃんねらに何言われても痛くもかゆくもないだろうなw
996名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:30:21 ID:f9wf0tZi0
 登山計画書は、登山の行動予定や装備、食料の量、連絡先などを記入した書類で、
入山前に地元の交番や登山口のポストなどへ出す。
提出は義務ではないが、富山県では剱岳(標高2999メートル)に、
群馬県では谷川岳(標高1977メートル)について、
それぞれ条例で提出を義務づけている。

 近年の山登りブームに伴って遭難も増加しており、
警察庁の統計では、平成20年は過去最高の1933人が遭難し、
死者・不明者は281人。11年と比べ遭難者は489人増えた。
一方、救助に役立つ登山計画書の提出率はあまり高くない。
静岡県警によると、同県内で20年にあった遭難のうち、
計画書を提出していたケースは3%止まりという。
997名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:30:22 ID:i2ToAmm3O
>>979
塩ラーメン大好きまで読んだ
998名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:30:23 ID:H7jpezRW0
叩く必要も擁護もいらんだろ
なぜこんなにスレ伸びてんだ?
999名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:30:25 ID:jJ6c8Qjp0
この事件を風化させてはいけない
責任を徹底的に追及しないと
1000名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:30:29 ID:CAh5Gv100
>>885
地方の人間にとっては、富士山って元旦に登るイメージだけどねえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。