日本政策金融公庫が行った事業承継に関するアンケート調査で、小企業(従業員19人以下)の
2割が廃業を考えていることが分かった。
事業の将来性が見込めないうえ、適当な後継者が見つからないことなどが要因だ。
事業規模が小さい企業ほど後継者が決まっておらず、小企業の苦境ぶりが改めて
浮き彫りになった。
後継者が決まっていないと回答したのは、小企業では65・3%と約3分の2に達し、
全体の20・5%が「自分の代で事業をやめる」と回答した。規模の小さい企業ほど
受注減や財務体質の悪化の影響を受けやすいことに加え、「従業員や借入金も少なく
廃業しやすい」(同公庫)ことも要因と見られる。一方、従業員20人以上の中企業では、
廃業予定は1・2%と大幅に低下した。
小企業の廃業理由は、「後継者難」が34・6%、「当初から自分の代かぎりで
やめようと考えていた」が30・7%、「事業に将来性がない」が26・0%などとなった。
調査は7月に行い、個人経営も含む中小企業9397社が回答した。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/12/19[19:23:52] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091219-OYT1T00755.htm
2 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:26:34 ID:t5GRTtxWP
中小企業減税見送りのせいか!
3 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:26:49 ID:dHoa/9cZ0
鳩山廃業
鳩山不況で利益薄
5 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:27:26 ID:liYP+Yt5O
プライムニュースで作家がなぜ中小企業じゃなくて大企業の声を聞かないのかと言ってたが、
こういった中小企業数が激減してることが税収の激減につながってると思うんだが。
大きくなれなかったなら才能がなかったってことでしょう
7 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:28:29 ID:utuydTkEO
ウチも後継者いないぜ
ワシで近年中に終わる予定
借金返せねぇwww
小企業だがアンケート調査は俺の会社には無かった。
これ事実な
10 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:30:23 ID:SQciqP6G0
業績悪ければ会社を畳むだけ
業績よければ誰かしら後を継ぐ
11 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:30:33 ID:4G4i4OQt0
うちの会社も社長まだ独身だし終わるのかなあ。
13 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:31:01 ID:e/E+m7lv0
自民党の政策で
外資に国内企業を開放したのが原因で
大資本の企業しか勝てなくなった。
コスト削減が進んで安く物が買える時代になったが
利益が少ない個人商店が廃業しシャッター通りが生まれた
しなかったら日本は外資に対して市場を開放してない
日本の株式は閉鎖的だと言われる
14 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:31:02 ID:T1CW94dTO
鳩山不況!
全て糞民主党せい
15 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:32:10 ID:i+mDQ0iQ0
本当はこの手の小企業のM&Aをすべきなんだけどな
16 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:32:25 ID:eRsVT72D0
日本は、会社は自分の資産と考えて自分の親族しか
後継者にしない風習があるからねえ
従業員に譲るなり、その従業員に買い取る金がなきゃ
会社を「貸す」ことで続けりゃいいのにね
そんなことしてるから、日本の中小企業は人手不足なんだよ
だって、会社の社長がリタイヤしたら従業員は働き続けたくても
社長が廃業しちゃうんだもん
先のない職場に若い奴が集まるはずが無い
17 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:32:33 ID:Qf69UEJ70
社会に必要でない物は自然淘汰される。
動物だろうが企業だろうがそれが当たり前。
日本も老いたと思う。
19 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:32:35 ID:418bInG60
儲からないから、後継者になりたい人がいないだけ。
後継者不足人材不足になるのは、すべての場合に
おいて企業の側に原因がある。
20 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:33:41 ID:418bInG60
>>16 そういうこと。単に会社に魅力がないだけ。
つまるところブラック企業が消えるわけで、
社会にとってはよいこと。
21 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:33:54 ID:e/E+m7lv0
>>15 それって人がついて来ないよね。
中小だと建物と工場を中古で買っただけになる。
束ねても効率化しても、失業者は出る
22 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:33:54 ID:pvcv6Q920
>>3 後継者問題は中小企業の長年の経営方針の問題だからポッポは関係ない。
自民党が作った日本のあり方や少子化の問題だよ。
なんでもかんでもミンスの責任だ!か
これだからネトウヨは信用できないんだよね。
メンタリティがチョンそのもの。
なるようになるさ、あと15年くらいあると・・・
24 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:34:58 ID:tkyHDZSr0
同業者同士で合併していくとかできんの?
25 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:35:07 ID:gMhlatpL0
今、無職で暇だし一度くらい会社の経営ってやってみたいから
どうせつぶすんなら俺にただでくれよ
26 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:35:16 ID:MNf55lJK0
減税もなにも、後継者がいなくて業績も大したことないなら、そりゃ
畳むほうが真っ当。残念だけどね。
27 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:35:24 ID:418bInG60
>>22 なんでも政治の責任にするんだね。
後継者問題なんかは100%企業の側の問題で
政治はなんの関係もない話だろう。
マニフェスト 中小企業減税 18% → 11% にします。
結果:見送り
29 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:36:18 ID:5eJhysr8O
30 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:36:19 ID:e/E+m7lv0
>>24 土建業者も同じ
潰れて適正数社に間引きして
各々の会社の生産能力を上げるしか
薄利多売には勝てない。
薄利多売になった時点で潰れ道しか残されていない
31 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:37:08 ID:QlPLxI6Q0
後継者がいないのは、ほとんど金銭面の折り合いがつかないからだろw
創業者ってことで働かずにカネをもらおうとか、
工場の資産その他の値段を吹っかけるからでは。
32 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:37:40 ID:N7IDT22x0
で、鳩山政権になったらこういう問題も全部解決するんじゃなかったのか?
あれだけ麻生政権批判してたじゃねえか。
これからも商店街の店舗がどんどん少なくなると言うことか・・・
イオン不況だな。
34 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:39:02 ID:Ms9fjHZaO
>>16 従業員は仕事が出来ても経営は無能であることが多い。
35 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:39:36 ID:D0U66EVSO
中卒叩き上げ神職人のレベルには到底なれない
その人が死んだら全て終了
36 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:39:49 ID:418bInG60
>>29 どこが馬鹿なのかわかりません。
あなたの賢い意見を聞かせてください。
37 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:40:39 ID:Wg7QFvKv0
実際には、小規模閉鎖会社に魅力的な資産がないことが、
事業承継を息子や娘がためらう理由になるんだよね。
たとえば、技術の職人さんみたいな人的財産でもってた所は、
その技術やノウハウを継承する人がいなければ、
事業を続ける意味がないし。
また、その他魅力的な資産を持っていたとしても、
なかなかその企業の情報が外に出ないから、
M&Aも進まないという現状もあるよね。
38 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:41:36 ID:DRE3Q9eSO
まぁ後継者がいたって潰れる運命なんだろう。
無理矢理後継者に継がせてクビ吊らせる事もあるまい。
>>34 子どもや孫が継ぐと経営が無能な上、仕事もできなかったりするんだけどな。
40 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:42:14 ID:hMKFjAig0
>>32 選挙当時のアンケートでも民主に入れた人の半分以上の人が
民主の政策はダメだと書いてたよ
だから現状は国民の予想通りだ
41 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:42:20 ID:e/E+m7lv0
>>27 コストに合わなくなったらやめるしかない。
それの原因は政治にある。
シャッタ−通りは競争の結果
利益が確保できなくなった為に
店舗の維持手数料が払えなくなり消滅した
>>33 イオンがなかったら、ウィルマートに買収された西友が
イオンの代わりにはびこるだけ。
競争しなかたらヤマダとヨドバシがの代わりに
中国2位の家電量販店の買収されたラオックスが全国に蔓延るだけ
そういう制度にしてしまったのが全ての原因。
42 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:43:14 ID:ATPqc6Bc0
マスコミと民主党に騙されたんだ・・・。
…そうだね。
/\___/ヽ
/::::::: \ /\___/ヽ
.|:::. '''''' '''''' | / :::::::\
|::::.,(一), 、(一)| | '''''' '''''' .:::|
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | |(●), 、(●)、.::::|
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' / | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
/ `一`ニニ´-,ー´ \ `-=ニ=- ' .:::::/
/ | | / | `ー`ニニ´-一´ヽ、
/ | | / | | / _ l
/ l | / | | /  ̄`Y´ ヾ;/ |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,| | |´ ハ
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} | | |-‐'i′l
(、`ーー、ィ } ̄` ノ |__ | _| 7'′
`ー、、___/`"''−‐" I ( (  ̄ノ `ー-'′\
D @  ̄  ̄ \
43 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:43:34 ID:U3QjyVk3O
自然淘汰ってことだろ
新たな企業も出来てるわけだしね
共産主義者のいるスレはここですか?
二割も…
46 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:44:57 ID:+ErGVkqrO
多額の借金を抱えて首をつるしかなくなってからでは遅い。
だから早い段階で廃業する方が賢明。
47 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:45:19 ID:5XqIq+qG0
>>32 それだけ自民政治の闇が深かったということ
支持率を見ても分かるが、そういったことをネトウヨ以外はみんな理解してる
しっかりと自民の尻拭いをした上で、景気回復していくというプロセスがお前には分からんのか?
49 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:47:07 ID:kxdnU8wA0
小企業でも大企業から依頼の来る所はあるんだがなw
でも潰れ無い事を前提とした銀行等からの借り入れ依存の多さも現実問題としてあるからね
競争力のある小企業が残れば良い罠
50 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:47:27 ID:WOdyo38c0
後継者がいないのは自分の無能のせいだろ。
結局は会社として成長させることよりも
家族経営で自分だけ金儲けできればいいって
考え方なんだから社員だってついてくるはずがない。
51 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:47:27 ID:418bInG60
>>41 コストが合わなくなるのは政治の責任とか面白い発想だね。
53 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:48:12 ID:sSBaZPH0O
いいんじゃねえの?
少子高齢化で人口減。
ほうっておくと供給過多はいつまでも直らずデフレが進行する。
生産調整だよ。
54 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:49:34 ID:Ms9fjHZaO
>>39 零細企業の場合、社長が財産で職人はただの駒使いである場合が多いからな。
多くは社員に任せられない。
社員が社長になっても豊満経営してまわりに迷惑かけるだけ。全部とは限らないが。
>>13 言われたっていいじゃねーか、なあ?
もっと図太くなっていいと思うんだよ。日本人は。
開国期の日本人はもっとずっと図太くて狡猾で野心家だったと思う。
それでも、欧米諸国なんかよりはずっと繊細で慎重だったはずだ。
あんまり言いたかないが、
今の中国政府の態度はその頃の日本人と似た態度を取ってる様に思う。
56 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:50:09 ID:b/Z5PY350
廃業してもいいじゃん。
事業承継って大変だよ。
円高容認で仕事無きゃ辞めるだろう円高容認が日本経済戻らない原因じゃない?
仕事無くて自腹切ってまで従業員に給料だしてんのに
経済対策まともに出来ない現政権じゃこっちもやってらんね
58 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:51:53 ID:oPOyo2xy0
流通系の企業なんかはどうでもいいが、
技術のある町工場などが廃業するのは残念だな。
59 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:53:50 ID:e/E+m7lv0
関税かければ国内企業を守れるが
60 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:56:19 ID:My8eHgYY0
こういう町工場みたいな会社が、実は日本の技術を支えてるんだけどね
1度失われたら、取り返しが付かない
逆に大企業は、いくらでも替えが利く
>>22 この問題に限らず、どんな問題でどんな立場のどんな意見でも、声のでかい奴って、実は全員チョンなのではないか
最近そう思えてならない
61 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:57:37 ID:NMP5xve80
>>1 >>8 別の記事
国策でスタート済み
【韓国経済】日本への依存脱却、10大核心素材研究開発に1兆ウォン投入 家業を引き継げなくなった日本企業が特にM&Aの対象[11/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258460937/l50 >素材輸入による対日本貿易赤字を改善して素材産業の競争力を高めるために政府が
>10大核心素材を選定、来年から2018年まで研究開発(R&D)に1兆ウォン(約769億円)を 投入
>これと別に3000億ウォン規模の部品・素材ファンドを作って国内企業が
>外国部品・素材企業を買収合併(M&A)することを支援
>「現在、韓国で輸入が多く、世界市場規模も大きい分野を核心素材として選定する」と述べた。
>チョン・ジェフン主力産業政策官は「チタン、高分子電解質素材などは政府と企業の間に
>(>10大核心素材に含むことに)ある程度合意ができている」と述べた。
>政府は特に家業を引き継ぐ日本企業の中で、一部、引き継げなくなった状況に処した
>部品・素材企業をM&Aの対象として見ている。
62 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:58:12 ID:5XqIq+qG0
>>58 大企業にヘッドハンティングされて三国人向けの技術指導員になるから大丈夫だよ
息子が後を継ぎたいと思わないような会社じゃあな
64 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:01:47 ID:/lfyNcQ/0
会社がなくなっても職人は生き残る
日本で行き場が無くなったら中国へ行くだけ
65 :
ロキは静かにわらう ◆7ALWpexvKs :2009/12/19(土) 20:03:57 ID:tK99CQnZ0
ゴーイングコンサーン
(企業永続の公準)なんて
机上の空論に近いしな(悩)......
実質的な企業の寿命なんて
一代限りのものだしね。
でも、優れた技術、経験値、サービスのコツなんてものを
持つ方を集める方法は無いのかなー
「教えを請える方が居る」
コレ、すごい財産なのになーもったいない..........
儲からないからだろ。
大企業の下請けは採算取れないところが多い。
後継ぎがいてももう小さい会社はダメだよ
68 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:13:00 ID:e/E+m7lv0
おまえら何で頭悪いんだよ。
後継ぎとか後継者と言ってるのは
構造が家族経営でなんとかやってるって事で
株式会社っていう他人の集まりでの企業では持たない
個人的な意思でやってるだけであって産業とし成り立っていないって事だよ
69 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:13:53 ID:73QHC/tr0
日本自体が廃業
70 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:15:13 ID:oPOyo2xy0
>>68 大企業ならともかく、小企業の雇われ社長なんかやりたいと思うか?
71 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:17:35 ID:418bInG60
>>68 >個人的な意思でやってるだけであって産業とし成り立っていないって事だよ
成り立ってないんだから消えるわけで、それでいいだろう。
成り立ってないものを無理やり政府の補助金だのなんだのでゾンビにして
余計なコストをかけるのがいいこととは思えない。
やはり消えゆくのがよろしい。
72 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:18:16 ID:e/E+m7lv0
>>70 空気読めてないね。
馬鹿だな。誰も社長なんて役に立たない役職求めてないよ。
発注側はコストが合わないなら他に当たるだけだろ
コストが合わなければその下の仕事は無くなる。
73 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:20:42 ID:oPOyo2xy0
後継者難と産業として成り立ってる成り立ってないは関係ないだろう。
74 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:21:44 ID:5obcmU4P0
鳩山総理は、いますぐ、相続税・贈与税の廃止と法人税減税をやれ。
75 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:21:48 ID:RD6A5lMw0
鳩山不況と藤井大恐慌と小沢の独裁のせいだな。
76 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:21:58 ID:HQICN8Sd0
そりゃそうだろうよ。
携帯電話ができてから、アマチュア無線やるやつも減ったし、
チョコレートが出現してから水あめを利用した菓子類も消え、
トランクスになって、ふんどしが消え
地下鉄が走って、人力車を引っ張る人が消えた。
ふんどしやはパンツ作れない
だから廃業は当たり前。
77 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:24:43 ID:r9UH5Kvj0
後継者選り好みしてるからだろ
新参者も入れず閉鎖的な人選ばかり使用とすれば
当然廃業だ
78 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:25:24 ID:qA5Xcz/c0
79 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:27:03 ID:TCJOWiEQ0
自民の中小企業・サラリーマン増税の後に、民主がバラマキ借金増税で日本は沈没予定です
80 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:28:46 ID:e/E+m7lv0
中国の存在顕著に現れている状況で
製造という労働が低賃金でできるものとして固定化されつつある。
そのために利益が出せない状況に追い込まれてた
81 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:30:42 ID:zDQ3yEIU0
後継者がいないんだろ
ニートが継げよ
82 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:32:56 ID:/lfyNcQ/0
欧米が製造業に見切りつけた理由が「手間かかる割に儲からない」からだしな
それで手先が器用な日本人を上手くおだてて安く使って良い物作らせた
それを今度は新興国にやらせようとしているだけだ
俺は社員4人の跡を取るけど、自信ないや。
性格も親父とは反対だし、体も丈夫なほうじゃないしな。
親父の目が黒い内は存続させたいってだけだなぁ。
デフレの分は最終的に一番末端が背負うようになってるし。
毎回できっこない納期の発注にも、今度いつ金になるだかわからない在庫
取ったりして協力しているのに、簡単に他社と相見積もりするから
再見積もりしろなんて平気でくる。
もう昔と違って義理も人情もないよ。
84 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:35:08 ID:Kddbi5IJO
シャッター商店街見てやっていけると思うやついないだろ
>>83 俺も親父がいる間はと思ったけど、ここ最近は自信ない
親父が病気、同時にお袋が怪我で
なし崩し的に継いだ状態になったが、もう廃業したいわ
86 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:37:12 ID:RSa70OBU0
>>74 事業継承する場合は考慮されてるけどな
まあ、贈与税・相続税とかは廃止してもいいよな。
所得税とかも取るのやめて役人削減したら良いんだよ
どうせ税金集めても、ろくな事に使わないし
生活一般品目にまで消費税かけてる気違いな国だから廃止した方がいいだろ
ただ、消費税の徴収も事業年度基準とか訳の分からない仕組みじゃなくて
毎月収めにしなきゃ駄目だけどな
>>81 ニートは毎月経費がかかる箱物は好まない
ニートは自宅でネットで転売ヤーをやって経費かけず利益だけ得る
89 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:38:52 ID:oRT+c6uN0
>>16 自分の家屋敷を担保に銀行から金借りて運転資金にしてるのに他人に譲るなんて自殺行為だろ
>>86 日本は生活一般品までかけてるからこそ
4倍以上の高税率の欧州に匹敵するほどの消費税収率を誇っている
基地外だとしたらそれでも足りないと言ってる政府であって消費税ではない
91 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:41:27 ID:418bInG60
>>87 その通りなら、そのニートは優秀だし、社会貢献もしてる。
転売を通じて、欲しいものを欲しい人のとこに届けて
対価を得てるわけだし、十分に生産的だ。
ニートはえらいなあ。
92 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:47:58 ID:LsmwurrOO
>>83 >>85 俺もいっそのこと辞めたい。
手伝い始めた頃はそこそこ儲かってたけど、ここ7〜8年くらい業績はずっと右肩下がり。
いろいろ努力して少し上向いたかと思うと同業者が仕事欲しさにダンピングするからそれに巻き込まれっぱなし。
先行き不安だけど、他に自分に何が出来るんだろうと思ったらこの商売続けるしかないんだよなぁ。
>>91 経費がかからない分価格に転嫁して
無茶苦茶な価格競争仕掛けて既存店舗を圧迫するニートと
供給が低い商品を買い占めて価格高騰を煽って客の資力を奪うニートがいて、
それとかつ働いていないことが反社会的であり、
店舗を持ってたらとても経営してはいけない無能だと叩かれている
94 :
◆C.Hou68... :2009/12/19(土) 20:51:39 ID:jZLfPRFR0
小さい会社は社長=営業で、社長のキャラで持ってるとこも多いような。
世襲しても二代目で傾いて、三代目がとどめさすと。
雇用の流動化をうながせば技術の世襲化、起業が増える
96 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:55:36 ID:/lfyNcQ/0
特別扱いしてまでつまらない会社残す必要は無いよ
高い技術持つ会社はこの不況下でもちゃんと高収益出しているだからね
97 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:59:09 ID:418bInG60
>>93 叩いてたのですか。
>ニートは毎月経費がかかる箱物は好まない
>ニートは自宅でネットで転売ヤーをやって経費かけず利益だけ得る
この表現だとニートは優秀なビジネスマンにしか見えなかった。
>>97 優秀なビジネスマンならきちんと働いているはず
99 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:11:02 ID:418bInG60
>>98 ???
ネットトレードできちんと働いて利益出してるんじゃないの?
しかもそういう取引には税金かからないから、脱税までできる。
鳩山さんみたいに足もつかいなだろうし。
やはり優秀としか言いようがない。
100 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:13:21 ID:9f2e0vFF0
ブラックじゃないと生き残れないのかねー
工務店とか畳屋とかガラス屋とか、他人に継がせようにも社員時代の給料保証が無理なところが多いわな。
どんどん無くなってもいいだろうし、もし困ったらその時に右往左往すればいい。それが歴史というもの。
>>99 働くってのはニートが家にいながら金儲けしたところで認められることではない
転売ヤーはおそらく全部銀行振込で金を得るから、
税務署が銀行の口座情報入手すればすぐにばれる
普通の自営業者より足がつきやすい
今は年間売り上げ1000万円超えてる転売ヤーなんてザラにいるらしいし
そういう奴は消費税を含めておそらく納税してるだろう
103 :
◆C.Hou68... :2009/12/19(土) 21:23:29 ID:jZLfPRFR0
>>101 実際、畳職人だったかが絶滅の危機なんじゃなかったっけ
代わりに今の畳は製法が違うらしい。
部屋探してる時に賃貸情報誌でそんな情報を読んだ。。
相続税廃止しろとか言う奴は解かってないだろ
小企業なんて自転車操業みたいなもんで資産が+になるか-になるか怪しい所が多い
そんなに大きく儲けられてたらとっくに大企業になってるわ
それに会社には相続税なんてかからないから意味が無い
相続税無くしたら金持ちだけ得する不公平社会のままだ
ベンチャー起業も考え物だというお知らせ。
廃業予定で希望が持てる会社をまとめて買収して運営したら少しは利益が上がるんじゃないのか?
失業対策にもなるし。
108 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:08:35 ID:5T/DGIq60
上場しないで現金払いで運営してるほど健全な会社はないだろ
大きくなる必要のない企業だって存在する。
技術の伝統がどんどん潰えてるって事に気が付かなければ。。
また後継者不在の廃業であって損益云々はスレ違い
「従業員や借入金も少なく廃業しやすい」
「後継者難」が34・6%、「当初から自分の代かぎりでやめようと考えていた」が30・7%、
「事業に将来性がない」
ざっくり言って、自分が食うために作った会社だから、殊更大きくもしてこなかった、
って感じじゃないの?だったら社長がいなくなったらつぶせばいいじゃん。
逆に潰さないつもりだったら準備が必要だし、取引先から必要とされるほどなら
買収の相談が当然出てくるはず。
111 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 00:14:09 ID:qkSvZCPf0
中国に売ればいいじゃないか
112 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 00:23:12 ID:U1BTdjHS0
後継者(創業者の子供)がそこそこ優秀なら会社を継ぐわけがない。
ということは、その逆なら存続する。
113 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 00:42:21 ID:sPp7wh1I0
単純化しようとしてるけど自営業=家庭だから家庭を守ろうとして後を継いでいるヤツが多いだろ。
自分の親が創業したとすれば尚更な。
優秀云々ではないよ。ゆとり。
114 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 00:43:31 ID:7ltaebD50
バブル崩壊後20年経って今でも廃業してないところは、社長が優秀だと思う。
そのような社長がいなくなれば、どうせ潰れる。
115 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 00:55:10 ID:36mb/Cy1O
子ども手当てなんかどうでも良いが
技術にお金をかけないとマジヤバいだろうな
坊っちゃん政治ではダメだ…
116 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:19:37 ID:8vpiGCLO0
やっぱり中国売却だな
117 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:23:40 ID:vam1kPp90
手摺り花札を作ってたなんとか天狗堂だけは復活してほしい
おまえら誰か京都行って継いでくれw
118 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:24:46 ID:lNVxljsBO
小企業や小売店が希望を持てる日本がまた来て欲しい
119 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:24:53 ID:xpQ9yhAG0
規模が小さければ廃業しやすしな。
いいんじゃない
120 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:27:40 ID:aCMQdg580
円高が国内下請け中小を苦しめてるな
121 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:28:27 ID:Mn43PQ6KO
手先が器用でも、そういう就職先は紹介されないし親にも教師にも止められる
大企業信仰が強すぎ
122 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:29:13 ID:pLFiZQeIO
妬みが嫌だしな
俺様も継がないことにしたが、親の代からの従業員がキーキーうるさい
ま、廃業うまくして資産だけ継承できるから儲けものさ♪
カスは雇ってやっていることすら理解できないからなあw
124 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:33:45 ID:Lfcyn6SeO
似たような業務の小企業が統合化すればあるいは・・・
125 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:34:41 ID:sGkF4Aos0
オレも跡取りの立場だが継がないつもり
パソコンも使えない年取った従業員が多いし、
年金や退職金で会社の財務状況を圧迫してくるのが目に見えてる
しかも、今の日本の法律だと一回倒産でもさせないと、
従業員関係の負の遺産は改善の余地がない
126 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:34:51 ID:Mn43PQ6KO
確かそういう小さい企業を韓国が買おうと狙ってるって記事があったな
この状態だと十分可能だな
127 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:35:47 ID:yqvd5ctK0
後継子がいないと銀行も金かさない。
相続税だけくるから、ここで銀行が金を貸してくれなければ
相続も出来ず、従業員になんといえばよいのか・・・。
会社さえやれていれば、利益を社長以下従業員で分け合って
なんとか定収入ながら暮らしていけるのに、会社を相続でき
ないような税制にしたのは誰だよ!社長の家族は選択の余地
なく、やるしかないのだ。優秀とかそんなこと言えないよ。
128 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:35:58 ID:cqlx27RN0
まぁ中小がどんどん淘汰されれば
大手も傾く、それを知らない馬鹿が多いが
マジメに努力する会社が廃業し
ブラック企業ばかりが超え太る社会
新自由主義の社会
130 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:37:34 ID:hmLZYbLg0
俺の所の商店街も10年以内に皆鬼籍に入って半分はシャッターになりそう
婆さんがそこに住んで貸す気もないみたいだし
131 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:37:36 ID:AAjCoN0h0
同僚に取引先の社長の息子がいるんだが、どうやら後継がずに居着くつもりらしい……
これらの小企業の設立した西暦が知りたいな。
>>124 同じ業種でも会社によって技術が特化している場合が多いから統合化はムリだろ
地理的にも分散してるし
134 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:38:54 ID:8vpiGCLO0
135 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:40:09 ID:7LSlKMEA0
中小零細の熟練した職人で会社潰れて失業した人は
日本ではもう再就職無理だから中国へ渡っている人も結構いるみたいだね
136 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:40:46 ID:V0J+Kk6PO
経営者になったら負けの時代
137 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:41:40 ID:sGkF4Aos0
中小企業を継ぐということは、会社の連帯保証人になる必要がある
そうしないと、銀行は金貸してくれない
銀行市ね
138 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:43:11 ID:cqlx27RN0
>>136 それは昔から言われてたよ
重役止まりが良い経営者には絶対なるなって
上手く会社を終わらせるのが至難の業らしい
会社が続くと誰かがババを引く
139 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:43:29 ID:tAxSlJisO
つうか 俺のまわり見渡して
自営の家は大半がヤバい
1人は飲食店だったがトラック運ちゃんに転職
もう1人は布団屋だが 明らかに苦しそうでバイトしてるし嫁すら来ない中年
140 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:44:22 ID:olGApp5aO
技術より流通が強いのが問題。
人のふんどしで飯食っている分際で技術屋より偉いのだから。
連帯保証制度ぶちこわして廃業しやすくしてあげたがええねん。
142 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:45:47 ID:YUrrpH5R0
>小企業の苦境ぶりが改めて浮き彫りになった
>小企業の苦境ぶりが改めて浮き彫りになった
>小企業の苦境ぶりが改めて浮き彫りになった
改めるなよ。小企業が苦境なのは昔からだろ。
中小企業はドキュンだからな
ドキュン中小のおかげで経歴に傷が付いた
144 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:48:02 ID:sGkF4Aos0
>>139 中小企業の経営者は、ほぼ100%会社の連帯保証人になってるから、
続けても地獄、やめても地獄の状態なんだよ
一度事業を継いでしまったら簡単にはやめられない
銀行の口車に乗らず、きっぱりと相続放棄するのが無難
145 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:51:02 ID:38R+KDm+0
>>135 よく熟練の職人が・・・とか言われるが、中小零細と接している限りでは
本当に技術がある会社は1割もいないんじゃないか?と思う。
当然、技術がある会社は儲かってて、儲かってない会社ってのは
ボロイ機械でヘボイ品質で少ない数しか作れないか、自動加工機を入れて
ボタン押すだけの所だな。
(凄いのは機械メーカであって下請けが凄いわけではない)
146 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:51:24 ID:HZ+/PqFO0
銀行預金を過剰保護した結果、貯蓄から投資への流れが止まった。
雇用を過剰保護した結果、雇用から起業への流れが止まった。
老人を過剰保護した結果、少子化が加速した。
構造は同じ。すでにあるものを過剰保護したために、
生まれてこようとする芽を摘んでしまった。
社会が大きく変化するときには後者を大事にしないといけないのに。
147 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:55:37 ID:38R+KDm+0
>>144 設備投資しないで減価償却済んでる所も結構あるよ。
そういうのは気楽というか、ライフワークでやってるようなもんだから
後を継ぐ人はいなかったりするし、これからの時代は個人経営では
やっていけないから継がないのが正解だろうね。
営業譲渡してくれ!
これで俺も無職脱出!
149 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:49:24 ID:vScPjPoa0
>>148 借金もいっしょに背負ってくれるんだったらね
150 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:54:35 ID:VbSytvmF0
>>125 職場を見渡してみるとPC使えない年配者って多いね。
マウス操作だけならまだしも、キーボード入力を実用レベルで扱えないし、
とにかくPCのリテラシーがないよね。
自主的な学習はしないし、
教えようとしても業務命令でない限り逃げ腰だし。
151 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:01:01 ID:rhAXeOQc0
経団連の糞企業ばかりが優遇される日本終わった
152 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:06:45 ID:VbSytvmF0
PC操作が必須な職場環境になってるのに、
生産性が低いままだなーと思うわけだ。
だけど、生産性を高めるってどういうことかなとも思う。
ザ・ゴールの制約理論じゃないけどさ。
現場レベル個人レベルで事務処理だけ生産性を上げても、
それで会社的な売上になるの?と。
売上にならないのに現場仕事を時間短縮したらリストラへ一直線じゃねーかと。
短縮して捻出した時間を有効利用したい、
でも権限のない契約社員が現場でできることってなんだろうね。
153 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:09:02 ID:zAdgVVy8O
普通に働くと普通の生活ができる社会が望ましい。ー技術がある会社などごく一部だ。
>>57 円高の問題もあるが、そもそも外需が完全に死んでる。
155 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:31:28 ID:sPp7wh1I0
>>144 連帯保証を求めるのは無担保借金。
大抵の経営者は土地などの不動産を担保にして金を借りている。(まともな中小企業は土地持ち)
「中小企業の経営者は、ほぼ100%会社の連帯保証人になってるから」
「ほぼ100%」それはウソ。
156 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:34:39 ID:9XIueFWtO
会社継ぐにも贈与税なり相続税が発生するから無理。
158 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:16:45 ID:W4f9H5bu0
誰にも迷惑をかけずに事業をたたむことができるだけでも幸せだよ
たためる人はたたんだほうが世のため、人のためだろう。
161 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:53:56 ID:q/LolWeU0
国は、不況の町工場を何とかしろ、とか、シャッターだらけの商店街を助けろとか
テレビとかでうるさく言ってるが、経営者は皆、高齢者じゃないか。それに後継者も
いないと来る。こんな所に税金使っても仕方ないと思うが。高齢の経営者は年金もらう
年代でしょう。これは経済対策の問題ではなく福祉の問題じゃないの。
テレビのニュースショーとか報道特集とか見てると皆騙されてしまうね。
ほとんどの企業は営業力で食っているし、本当に技術で生きている職人は
いつの時代も生きれる。
営業力つっても、売り込みだけじゃなくて縁故とかもあるしな。
経営者が癌
何百人飛ばされても日本式経営を守らないといけなかった
田舎の高校生はどうするかって話は顕在化してきているが
ボチボチ都会の高校生もどうするかって話になるね
164 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:30:15 ID:YbXWIr9WO
労働者は働いたら負け経営者は経営したら負け
消費者は買い叩かないと負け
165 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:32:38 ID:0rwWe0Ar0
農業と一緒で採算性が小さすぎて本人以外に出来ないんだろ
デフレスパイラルの犠牲者
166 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:05:49 ID:TTapcq0T0
大企業以外は消えて良いんじゃ無いかな
167 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:43:53 ID:2uH/gj5J0
失業してても中小企業には就職したくない。
中小企業は大企業に吸収されれば良いって、失業者は思ってる。
>>167 そりゃ、転職者の7割が前職より待遇が落ちる日本社会だからな。
そして、失業者は未来永劫失業者のままナマポへ・・・
今、日本人で一番多い自殺パターンが、再就職出来なくて困窮して自殺だからね。
昔と違って親戚や家族を頼る絆が薄れたせいで、恥ずかしくて頼れないうちに追い詰め
られて死ぬそうだよ。
169 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:47:52 ID:YbXWIr9WO
大企業は海外に行きます
中小企業を吸収してその人を海外に移住させます
めでたしめでたし
170 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:35:37 ID:YbXWIr9WO
最後は中国や韓国に売却して終わりだろ
そういう閉塞状況こそ、中国人による統治がいいのかもしれない
今、「海の都の物語」でメフメト2世の下り読んでるけど、
征服後の略奪が半端無い
こういうことやれば、現地住民はある意味平等に悲惨な状況に遭える
平等に悲惨なら、たぶんそんなに悲惨じゃないよ
徒党を組んで人民解放軍に立ち向かってくる奴らには
ウイグル人のときみたいに核兵器何発か落としてやれば大人しくなる
中国支配が始まるだけで、閉塞感がすべて解決するなんてすごくない?
大企業は割に合わない仕事を下請けに回してるからね
その仕事を海外と競争させられてる
未来なんかないよね
>>155 大抵の小企業は自宅兼会社だぞ
不動産担保で借りられる枠で足りない所だらけだぞ
後さ中小と一括りで言ってるけど
中と小の差ってめちゃくちゃデカイって事ぐらいは知っとこうな
これって今だけじゃなくて不変の真理じゃないの?
今までだって起業してもまともに軌道に乗せられるのはごくわずかだったでしょ
176 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:40:44 ID:mNSBGAxT0
一億総中流の幻想が崩れただけ
優勝劣敗の格差の時代になったんだよ、日本以外の国なら普通だよ
177 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:01:47 ID:Sj1M6dAMO
1%の勝ち組と99%の負け組が資本主義の結果になる
そして不満が爆発したら共産革命が起きる
>>177 不満が爆発したら世の中の経済の仕組みが変わるだけで共産革命は起きないよね。
179 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:23:26 ID:Sj1M6dAMO
無いとは言えない
180 :
名無しさん@九周年:2009/12/22(火) 15:25:31 ID:5WzxwBc00
共産主義はもはや幻想以外の何者でもなくなった
181 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:30:46 ID:6P8nfjAx0
>>155 今どき土地を担保に借りられる金なんてたかがしれてるぞ。
大体、銀行が企業を融資先として評価するとき、資産表でも不動産なんかたいして評価しないってのが最近の傾向。
182 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:30:56 ID:uZ5Bx7gqO
共産主義も1%の勝ち組と99%の負け組の社会だからな
183 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:35:53 ID:zQqV4peSO
限界集落、シャッター通り、中小企業の廃業、ジワジワと末端から壊死を始めた日本。
いずれは、手足をもがれた寝たきりの病人になる。
農業みたい
185 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:48:52 ID:tS7odjiB0
細々と商売続けていくということが許されない時代になってしまったね
186 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:56:17 ID:BUKqebSv0
トヨタはエコカー補助金とかやってもらって、部品コスト3割りカットを通告した
そんなことだから日本の製造業は人材不足倒産するに決まってる
製造業だけでなく日本のありとあらゆる業種で人材不足倒産が静かに進行してる
これは需給関係によるデフレじゃなくて、より儲けるためには価格も賃金も下げるという戦略的な低価格、低賃金である
金が金を生む社会が正常な社会なら、人材不足倒産はなんの不思議もない正常な現象だといわざるをえない
187 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:07:10 ID:6ALhu3vTO
専業農家だけど、
借金のない内にやめたい。
親の介護だけですごい負担。
188 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:08:39 ID:RZ4QULRg0
うちもやばい。
売上落ちまくり、年末で仕事が無いのでPCから2chができるくらい。
189 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:09:08 ID:Ph57hUvwO
零細企業の9割が廃業もしくは父さん予定だろ。
そりゃ借金だらけの会社とか継ぎたくないだろ
191 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:10:35 ID:FvJDaqe2O
もはや日本は風前の灯火だなw
192 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:12:53 ID:OViyFQ+P0
うちの港も35隻あった漁船の跡継ぎが、僅か2隻
もう港とは言えない。
つーか他の港も同じ状況。
民主党支持者によると
「3ヶ月くらいじゃ答えは出ない。4年後まで待とう」
だそうです。
さっき某ラジオ番組でそんなメールが3連発でした。
194 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:19:11 ID:9WeGlJQ2O
俺は36歳の無職の身体障害者ですが何でもしますから仕事ください!
195 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:41:44 ID:Ph57hUvwO
>>193 うん、4年後には日本がボロボロになる成果が出るよ
197 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:51:39 ID:EoR9YQfc0
うちの会社は別会社を立ち上げ、
今の会社を潰して借金を帳消しにしようとしている。
経理事務所から指南を受けているみたいだ。
198 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 19:23:28 ID:Sj1M6dAMO
会社はどんどん消える
働きたいが仕事が無いと叫ぶ 奴隷達
起業でもすれば良いのにしない日本人
199 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 19:37:01 ID:PGpY7WmM0
200 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 20:04:47 ID:BDAbN+ZiO
ジジイババアは世にすがるかのように介護に医療にと無駄に生きては金を貯めこむ。
結果若い奴(20代〜30代)に金がまわらないから経済は活発にならないし、少子化になるんだよ
60過ぎたジジイがママから金もらってるモラトリアム国家じゃ文句言ってもしょうがないか…
201 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 20:11:16 ID:BUKqebSv0
自民党と経団連の対米依存の成長戦略が日本の製造業を徹底的に崩壊させたから、
日本の自動車も家電も、中国の部品会社ぬきではやっていけなくなってる。
中国は単なる海外市場というよりも、なくてはならない日本のビジネスパートナーだというのだ。
こんな日本にしてしまった自民党と経団連は、先祖様たちから永遠に呪われるしかあるまい。
202 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 20:31:32 ID:XCQ/05Jt0
零細企業が後継作れないなんて20年前から言われてた
>>198 起業10年以内に95%が倒産し、再チャレンジはほぼ絶望的なこの国で起業とかありえない
204 :
名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 00:13:44 ID:FMGDskA2O
起業しろよ
>>48 順調に支持率は下がっているね
マスコミにのせられるだけの思考停止した愚民が如何に多いか良く分かるね
>>197 > 経理事務所から指南を受けているみたいだ。
そういうことだったのかA社め
207 :
名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:13:42 ID:hFGQUUamO
辞めるが勝ち
208 :
名無しさん@十周年: