【調査】 鳩山内閣支持率46.8%。前月比7.6ポイント減…時事通信調べ★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・時事通信社が11〜14日に実施した12月の世論調査によると、鳩山内閣の支持率は
 2カ月連続で低下し、前月比7.6ポイント減の46.8%と、9月の内閣発足以来初めて
 5割を割り込んだ。一方、不支持率は同7.5ポイント増の30.3%と初の3割台に乗った。
 不支持の理由に鳩山由紀夫首相の指導力不足を挙げた人が急増しており、
 米軍普天間飛行場移設問題や2010年度予算編成での新規国債発行額をめぐり、
 首相自身や閣僚の発言が迷走したことなどが響いたとみられる。

 調査は全国の成人男女2000人を対象に、個別面接方式で行った。有効回収率は66.1%。

 内閣を支持する理由(複数回答)をみると、「政策が良い」が14.4%(前月比3.7ポイント減)、
 「他に適当な人がいない」が14.0%(同0.6ポイント減)。一方、不支持の理由は
 「期待が持てない」が同4.5ポイント増の15.3%でトップ。「リーダーシップがない」は同10.2
 ポイント増と3倍超に急増し、14.5%だった。以下、「首相を信頼できない」9.0%
 (同2.1ポイント増)、「政策がだめ」8.9%(同0.2ポイント減)と続いた。 

 内閣支持率を支持政党別に見ると、民主支持層は85.2%と高率を維持したものの、
 同5.0ポイント低下、自民支持層は20.4%で同4.2ポイント下落した。無党派層は
 同9.4ポイント落ち込み、36.3%だった。

 政党支持率は、民主25.0%(同3.4ポイント減)、自民15.6%(同0.3ポイント増)、
 公明2.1%(同2.6ポイント減)。以下は共産1.7%、社民1.1%、みんなの党0.7%、
 国民新0.2%と続き、支持政党なしは51.7%と、8月調査以来、4カ月ぶりに5割を超えた。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121800620

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261148623/
2名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:09:19 ID:pxmVFsHN0
年明け 25% 必至。
3名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:10:09 ID:BpWsErj70
週単位で減ってるから今は40%前後だろ。
4名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:10:26 ID:7TINsuz1O
もう一つの有馬記念

第1回使えない大臣杯更迭ステークス(OP)

馬番、馬名(騎手)本紙予想

1番ミスターケントウ(長妻)○
2番ノースタディ(前原)※
3番メイソウフテンマ(北沢)
4番メイソウカデナ(岡田)▲
5番エンダカスキー(藤井)△
6番モラトリアム(亀井)△
7番リダツモオンサイト(福島)
8番ノータクティクス(管)
9番ハンニチデンポー(千葉)
10番キャバクラバクフ(川端)
11番サゲルデンパリョウ(原口)
12番シンゼイ(小沢)
13番フライングポロット(直嶋)
14番ホシュヨセパンダー(中井)
15番ソッコーゾクギイン(赤松)
16番ブンカク(仙谷)
17番ホウカイカンティ(平野)
18番ママンカラノオカネ(鳩山)◎
19番ダークジェネラル(??)出走取消
20番シロヌリノヨーカイ(幸)
21番ニバンヲミセテ(レンホウ)


さぁ果たして、最初に更迭(辞任または友愛)のゴールを駆け抜けるのは誰だ!?
5名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:11:22 ID:onmYZM5ZO
テレビでも報道されたね、この数字。
右へ倣えの日本人にとって「みんなが思ってる」というのは重要。
半数以上が支持しなくなっているのがわかれば、一気に急降下する。
6名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:11:51 ID:+W5w1svF0
やっと50切ったのか
それでも高すぎだわ
7名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:11:56 ID:9lOoOgXt0
100円以下で出来る護国活動
コンビニでプリントして
会社の休憩室、病院待合室
スポーツクラブ、駅待合室
図書室、学校 他
人が集まる場所に置きましょう

ご近所数件にポスティングしても
500円もかかりません。
A3両面印刷推奨です。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/256513


報告はこちらで
http://219.117.200.195/postingmaturi/sankaList.php
8名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:13:06 ID:SU6oQy9l0
年明けるまでに何パーセントまで落ちるかな?
下手すりゃ20%代も行くか?
9名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:13:17 ID:KaFiW5MA0
※ご都合主義
自分に気に入らない結果が出ると捏造だ、作為的だ、信用できない、調査方法が悪いと難癖をつける。
自分の気に入った結果が出るとなんでもそのまま信用する。


【調査】「永住外国人の地方参政権は必要ですか?」 必要…169票 不要…1万4053票 BNN+北海道365調べ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258408739/

ネット投票は組織票だろうと無条件で信じるネトウヨ
「2009/11/post-540.html」で検索すれば多数のネトウヨブログがヒット。
mixi外国人参政権に反対します!【メンバー数 12853人】  などで投票呼びかけ)

【政治】永住外国人への地方参政権付与 「反対」圧倒的な9割超 「帰化条件を緩和すべき」は1割にとどまる…産経新聞調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251377714/
同じく「sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090820/sty0908201225003-n1.htm」で検索すればネトウヨブログで投票呼びかけ。

日テレ 大田光の私が総理大臣になったら ttp://www.ntv.co.jp/souri/manifesto/20071019_1.html
10年以上住む外国人に地方選挙権をあげます 賛成81 反対19

普段はテレビ(特にワイドショー的な番組)を見てる奴らは情弱とバカにしているネトウヨがそのまま信用w
また、「souri/manifesto/main.html 外国人に地方選挙権」で検索すればネトウヨブログ、2ちゃんで投票呼びかけ。

■支持率が大幅に下がると支持率を作為的だなどと言わなくなる

【調査】 鳩山内閣支持率が続落59%、「首相指導力ない」急増-読売新聞
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260123166/
調査自体が作為的的だなどの書き込み→ 3人w
10名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:14:30 ID:/uOg7VIP0
日本に危険しかもたらさない反日民主党の政権を誰が支持してるわけ?

そういえばあの特例ごり押し会見、さらに酷い反日実態がわかったみたいだね。
別スレからの引用だけど↓

>大原康男国学院大教授(皇室制度史)は特例会見があった15日は宮中で
「賢所御神楽(かしこどころみかぐら)の儀」の祭祀が行われたことを明らかにし、
「(お出ましになった)天皇陛下がお心を安らかに保たれなければならない日だった」と語った。

11名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:14:40 ID:65i2lljl0
ダムなどの利権で潤い栄華を誇る汚沢の強欲・豪腕・傲慢・厚顔・狡猾・奸佞邪智が民主党のイメージを破壊する起爆剤
これからがおもしろい  wwww
12名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:15:27 ID:yjM4vUSS0
支持率ばっかり気にしたり、それに一喜一憂するような政治を行うことだけは避けなければなりません
13名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:15:38 ID:6D9F8vc60

自業自得というか自縄自縛なんだよな。
民主党のなし得た事ってなにかあったの?この三ヶ月w
党が的確な判断を下せないのは、鳩山がブレているからだし
これらに加え、小沢が更にグダグダにしているw
そのまま解けない問題を先延ばしにしておく気なんだろうな。
悪政を続け散らかった世の中の後始末は自民党ですか?
だから民主のシロートには政治なんて無理だったんだよ!
ロクデナシがやろうとした事は、民意を無視する政治ごっこ。
14名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:16:44 ID:ObxgoEhr0
天誅朝敵国賊汚沢
15名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:16:48 ID:0QeS9fkZ0
>13
3行目がつらいな
16名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:17:00 ID:nV2HsdnCO
とうとう細川退陣のときの支持率になったか。
村山退陣のときの支持率ぐらいで退陣とみてるが
17名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:17:42 ID:qQRV+eBcP
さっさと解散しろよ
18名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:17:59 ID:43QTaCVu0
小沢よ、みんな操ってるの判ってるから党首変えても支持率復活にはならんぞ
19名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:20:07 ID:EUDOvec50
それぞれが好き勝手なことを言い
言った、言わない
できる、できない

ある意味、庶民感覚だと思う
20名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:20:35 ID:5obcmU4P0
21名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:20:38 ID:NirevY2i0
マニフェスト破りや天皇利用問題、そして脱税問題。
今後も景気が上向く可能性は低く企業活動も雇用問題も最悪になっていく。
さらに支持率が下がる事はあっても、上がる要素は無い。
あっという間に20%台まで落ちるよ。

民主政権はともかく、鳩山内閣の退陣は時間の問題になったね。
22名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:20:50 ID:V2J8GcpP0
>>19
むしろ愚民感覚でいい
23名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:21:53 ID:tp0hNUqqO
脱税や景気悪化、皇室利用、公約違反などで民主支持率がわずかに下がったからと言って、
いい気になるなよ自民信者。
これだけは覚えておけ。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・母親の命日に墓参りをしての人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・議員の世襲
どれひとつとして、我ら国民は忘れていない。
国民は、絶対に麻生を自民を許さない!!!
24名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:21:59 ID:Ik0wSSCH0
鳩山切って、亀井にするって信憑性あんのかな。
なんとなく亀井ヨイショが始まりつつあるような気もするんだが。
25名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:25:40 ID:ISGl3WFF0
>>1
リーダーの命令か?
26名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:25:40 ID:NirevY2i0
支持率を落とさないように頑張ってた吉永は、どうしてるんだろ。
結果がこうなったからには、番組を降板するんだろうな。
27名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:26:07 ID:Ao6Du7Cd0
>23
と、半鮮氏病患者が申して居ります。
28名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:26:31 ID:Z5qsLZqK0
まあ天皇の件でやっちまったから当たり前だわなあ

逆にまだこれだけ維持してるのはすごいよ
胸張っていいよマスコミさんたち、君たち頑張ってる
29名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:26:36 ID:Z4NPns3h0
鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8824199
30名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:27:24 ID:QdgpQ0S6O
なんか民主政権が怪しくなってきたせいか
選挙後、なりをひそめてた在日工作員の方々が2chに段々戻ってきましたなあw
今度は間違えて指示文までコピペしないようになw


あと参政権は祖国でもらえ。
ちゃんと兵役にもついてな。
その辺ちゃんとしない在日は日本より祖国の韓国民に嫌われてるからな。
31名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:27:26 ID:AvVR6jJP0
天皇恫喝事件後の支持率はよ出さんかい
32名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:27:42 ID:IPqOnduI0
そりゃ小沢みたいな超小物をトップに据えてマニュフェスト反故じゃただの詐欺だからな
当たり前すぎる
33名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:27:59 ID:5obcmU4P0
>>24 亀井先生は固辞すると思う。
子どもが二十代とはいえ73歳だし総理ができるほど健康状態が良いとは思えない。
34名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:28:13 ID:id5z5SPc0
人が変わっても党が同じなら意味ないだろ。
解散しろよ。
35名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:28:18 ID:W2Fn6nUsO
鳩山詐欺夫(さぎお)
36名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:28:21 ID:74fJfsjz0
>>13

小さな問題で鳩山を叩くマスコミもマスコミ。
沢山大きな問題が残っている状態で、荒が出てきたら
ここぞとばかりに騒ぎ立てているから日本は何時までも
そこそこと思える位にすら回復できない。
悪いのは民主党ではなく、マスコミ。
だから、有権者はそんないい加減な情報を流す
ろくでなしのマスコミに騙されないで冷静に見守らなければいけない。
37名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:28:33 ID:SU6oQy9l0
まぁ逆に自民に300議席有ったら日本良くなってるかっつーと
とてもそうは思えないけどね

ミンスよりかはマシかもしれんけど
38名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:29:26 ID:nBbkwk9/0
2月頃には高速無料化、暫定税率廃止、子供手当見送りが正式に決定され支持率一桁な。
39名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:29:35 ID:5obcmU4P0
中曽根 亀井はよくやっている
ナベツネ 亀井さんは賢人政治家
40名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:29:56 ID:V2J8GcpP0
>>36
まあそんな感じで国民が冷静なら民主が与党になんてそもそもならなかったわけだが
41名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:30:09 ID:Z4NPns3h0
鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫U クローンの攻撃
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8867605
42名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:30:30 ID:IPqOnduI0
>>38
そこまで急激ではないだろうけど小沢がいる限り一年経たずに20%そこそこまで下がる可能性は高いな
43名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:31:16 ID:g8/35nZY0
>>3
6テレビと新聞という情報だけで簡単に信用する国民もどうかと思うが
むしろ情報はちゃんとあるんだから、目を通してない国民の方が悪いことになる

ネット情報があればマスコミなんかどうでもいいんよ
44名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:31:22 ID:ae6q1hv+0
いいぞ、どんどん下げろ
45名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:31:31 ID:9u01EMc50
           _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/   昭和天皇の御世から大切にしてきた
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l    あらゆる国のその立場にある人に
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |    公平に分け隔てなくお会いする、ということが
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ    
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ_    簡単に…ないがしろにされてしまった……
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |   
      |   > |、/□、/| < |


       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)       うるせえ!!
     |::::::::::/   朝 敵 ヽヽ      お前の行動は政府が自由に決める
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|      政府が言ったことは黙って何でもやれ!
     |::::::::/     )  (.  .||      憲法でそう決まってんだ!
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|      憲法も知らんバカ記者は出直してこい!
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |      抗議した何トカって役人は即刻辞めろ!!
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |      
    ._|.    /  ___   .|      これで終わったわけじゃねーぞ
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |       次は何させてやろうか?
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /       訪韓、土下座、お望み次第だ
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/        楽しみにしとけよ!!


            俺 が 誰 だ か 言 っ て み ろ ! !
46名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:31:57 ID:M/+/Y/Fb0
ガンガン落ちるな
その調子で年明け辞任ヨロ
47名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:32:42 ID:OHnVTAS20
20でも麻生さんの一番低いころの倍か
48名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:32:59 ID:HiUmnWRU0
民意で選んだ政党じゃないか、もう少し長い目でみろよ。
主だったものはきちんとしたスタンスを示しているだろ。
信じる事、今はこれが大事なんだよ。ネトウヨは誰からも信じられてないけどw




49名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:33:39 ID:tp0hNUqqO
>>24
> 鳩山切って、亀井にするって信憑性あんのかな。

亀井は大嫌いだ。
が、民主政権で景気回復につながりそうな主張をしているのは亀井だけ…
鳩山を脱税で辞任させ民主党も反省するとして、
亀井を総理にする。
民主党でなく選挙も財政出動拡大で戦っているので、
民主党総理で政策の方向性を180度変えるより言い訳がしやすい。

本当は麻生&中川に経済対策をして欲しいが、
無理だからな…
50名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:33:50 ID:NirevY2i0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    ふーん、46.8%か。
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   ママに言って、上げてもらおう。        
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
51名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:34:59 ID:5hERmP4SO
これ、小沢の件、入ってないんだぜ?
もう40%あやしいじゃん
支持者は恥ずかしくないのか?
52名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:35:41 ID:IPqOnduI0
>>47
外資族が鳩山弟を利権のために意味不明に下ろすまでは3割くらいあったぞ
28とか29とか
53名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2009/12/19(土) 12:35:52 ID:pgRigT/J0
全国の有権者に「ご家庭の電話回線はいくつありますか?」と質問
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5260/1134265793/26
世論調査を行う報道機関は
有権者の個人情報を知り得て何に利用するつもりだろうか。
ちなみに、僕は共同通信の世論調査を衆議院選で体験した。
54名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:38:09 ID:2oiASqxL0
なんで民主支持下がったときは捏造だと言わないの?
55名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:38:14 ID:Z4NPns3h0
民主党 鳩山由紀夫幹事長がニコニコ生討論 外国人参政権について
http://www.youtube.com/watch?v=FrANepcSUUk
56名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:38:38 ID:tNX/R2AN0
天皇の政治利用と外国人地方参政権でもう30%は切るのは間違いない。
小沢と鳩兄が議員辞職するしか民主党に参院選の勝ち目は無い!
57名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:38:45 ID:MGz1WHN40
>>49
その亀井って正に昔の自民党なんだけどな
58名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:39:11 ID:URnGY2t40
鳩山が何より嫌うのはこの支持率の低下だろうなw
キチガイババアを侍らせての外遊が激増するか、
突然バラ播きを発動させるかのどちらかの行動に
出るでしょう。
59名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:39:16 ID:CAKnERdO0
>>54
捏造だろ

高すぎにもほどがある





って、コレ何度目だ?w
60名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:39:43 ID:IZQ97p2f0
>>54
ねつ造でしょ

小沢会見後やあれを多く見せれば支持率なんか20%くらいじゃないの

61名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:39:45 ID:zDQ3yEIU0
>>54
捏造数字すら下がってきたから
62名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:39:46 ID:E05LHaOfO
これに情弱が在日韓国人参政権について

知りだしたらさらに落ちるぞw
63名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:40:42 ID:70MC6DufO
>>48
最後まで頑張りま賞
64名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:40:45 ID:KGQmTvutO
周りの人で自民党が日本を悪くした。民主党に頑張ってもらいたいと話してたご婦人も
今では自民党が日本を悪くした。でも景気のせいもあるから自民党だけのせいじゃない。
民主党も本当にだめね。となってきたw
65名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:40:46 ID:FpsqipMx0
>>54
実際はもっと低いなんてバレたら可哀相だろ?
66名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:41:13 ID:5ljYh/2gP
まだ不支持が3割しかないってのがなんかもう日本人無関心すぎて心底思う
67名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:41:16 ID:OHnVTAS20
ネットの感覚を基準にするからおかしく感じるだけで、ネットのほうが歪んでるだけでね
68名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:41:27 ID:Cl76pBdm0
キムヨナ並みにゲタ履かせてもこの数字ww
69名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:42:28 ID:7YtMZnrrP

自由民主党街頭演説会(東京・丸の内)2009.12.18
http://www.nicovideo.jp/watch/1261167469

・小泉進次郎
・菅原一秀
・佐藤正久
・石破茂
・谷垣禎一
70名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:42:51 ID:bHiv3eBa0
どうする岡田教祖!
____ ___________________________________
  \/
 
   ^
  / \
 /<◎>\
/ _____ \
  VVVVV

鳩山由紀夫:Wikipediaから削除された一文

キリスト教系の政財官界人の親睦会「インターナショナル・VIP・クラブ」で講師を務めているが、自らは新興宗教崇教真光の信徒である。

石原都知事

崇教真光の代表との家族ぐるみの付き合い
71名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:42:53 ID:ms+8e75R0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)      
     |::::::::::/   朝 敵 ヽヽ      
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|      
     |::::::::/     )  (.  .||      
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|     
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |      
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |      
    ._|.    /  ___   .|      
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |      
 :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /      
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/        


このAAいいわww
朝敵がたまらん
72名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:42:53 ID:5hERmP4SO
今、街頭で鳩山を支持してますかって聞いたらとんでもない、あんなバカと一緒にしないでくれって顔する人が大半と思うが、まだまだ辛抱してますねw
73名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:42:57 ID:URnGY2t40
251 : マスキングテープ(福岡県):2009/12/05(土) 20:10:50.85 ID:Is5B3adx
というか、鳩山ってもう「民意の鑑」だろ
国がどういうものか分からない、可哀想な人には優しくしろ、
官僚は悪い気がする、日米安保は悪い気がする、
自民が日本をダメにした気がする、政権交代すれば良くなる気がする、
――誰かがなんとかしてくれる
こんな感じの、日本人の幼稚な政治観が乗り移った、概念上の存在に見えてきた



日本人はコレを読んで猛省しろ。
政治家に『庶民感覚』なんか求めるのは
世界で日本人だけ
74名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:43:13 ID:y4idt0gq0
30パーはマスコミの底上げ分だろ
75名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:43:27 ID:pbW7uex30
76名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:44:16 ID:IPqOnduI0
>>54
誰の目にも原因がわかりきってるから
@小沢
Aマsニュフェストで支持を取り付けた政権なのにマニュフェスト反故
77名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:44:51 ID:UUDumbT50
日刊サイゾーより

  12月9日中国高官から「天皇との会見を設定してくれたら、民主議員と子金唐

  主席と全員握手させてやるけど・・」

  同日小沢は早速、鳩山首相へ電話するが、鳩山は一カ月ルールがあると

  断るが、小沢は鳩山を怒鳴りあげ、しぶしぶ鳩山は平野官房へ羽毛田長官
  
  へ連絡するよう指示した。
78名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:45:01 ID:PNKbXObq0
麻生内閣のこの時期の支持率は16.7%で、衆院を解散したのは7月21日。
安倍内閣のこの時期の支持率は41.9%。
ちなみに、時事通信は内閣支持率が一番低く出る。

【政治】 麻生内閣支持率、16.7%に激減。「首相にふさわしい」も小沢氏が10%以上引き離す…時事調べ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229684415/l50
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/12/19(金) 20:00:15 ID:???0
・時事通信社が12〜15日に実施した12月の世論調査によると、麻生内閣の支持率は16.7%と
 前月から22.1ポイントも激減、不支持は前月比28.2ポイント増の64.7%に上昇した。
 「首相にふさわしい政治家」を問う質問でも、麻生太郎首相は23.9%にとどまり、
 34.8%の小沢一郎民主党代表に引き離された。

 調査は、全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は66.3%だった。

【世論調査】 働き盛りの7割、麻生内閣支持せず 雇用悪化が影響か? 40歳代の内閣支持率12.5%、50歳代12.7%…時事調べ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229785165/l50
1 :ビーフ・・・・・φ ★:2008/12/20(土) 23:59:25 ID:???0

【時事世論調査】歴代内閣発足後初の支持率(2009年10月16日)
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_cabinet-support-cgraph091016j-01-w320
鳩山内閣発足後初の支持率60.6%→46.8%(−13.8)
麻生内閣発足後初の支持率38.6%→16.7%(−21.9)

【調査】 安倍内閣支持率、41.9%に急落。復党は過半数が反対…時事調査★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166166846/l50
1 :☆ばぐた☆HN変えられ中@2ちゃん敏腕記者「ばぐ太」って何者だφ ★:2006/12/15(金) 16:14:06 ID:???0
79名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:45:23 ID:o2W/UAtAO
なかなかいいペースで落ちてるな。
80名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:46:52 ID:ZxrL89Ch0
これ、小沢の天皇恫喝会見前の調査だよね?
今はもっと下がっているだろうな。
81名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:46:53 ID:BeoraTGM0
年明けには何%になっているのだろう。
鳩山さん小沢さんのどちらがより嫌がられているのだろう。
82名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:47:05 ID:DQAzEC/80
>>28
この支持率は特例会見以前に抽出したものじゃ
つまりもっと下がる
下駄はかせてると思われるけどこれよりもっと下がる
83名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:47:24 ID:qIeQm3i9O
参議院選挙前になれば、マスコミによる民主党応援キャンペーンをやるから、
失政を自民党のせいにすれば、支持率が7割くらいまでは戻るだろうよ。
84名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:47:40 ID:OHnVTAS20
かといって谷垣さんじゃ小沢さんに勝てる気がしない
85名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:48:19 ID:PNKbXObq0
田村参院議員が自民離党届 野党転落後初、民主入り模索か
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121801000339.html

> 来年改選を迎える自民党の田村耕太郎参院議員(46)=鳥取選挙区=が18日午後、
>党本部に離党届を提出した。自民の野党転落後、現職議員では初の離党者となる。
>政権奪還に向け参院選必勝を期す谷垣禎一総裁にとっては痛手だ。

> 関係者によると、田村氏は18日までに「離党し当面は無所属で活動する」との意向を
>党執行部に伝えた。ただ来夏の参院選での3選を目指し、民主党、みんなの党などへの
>移籍を模索しているとの見方もある。田村氏は若手党改革派の一人で、8月の衆院選大敗を
>受けた総裁選では河野太郎氏の推薦人に加わった。谷垣執行部にも批判的なスタンスをとっていた。

> 田村氏は鳥取県の地元紙の新日本海新聞社編集局長などを経て、2002年の参院鳥取補選で
>無所属で初当選。自民党入りし、04年に再選を果たした。内閣府政務官、参院国土交通委員長などを
>歴任し、現在、党新聞出版局次長。

> 党鳥取県連は先月、改選数1の参院鳥取選挙区で田村氏公認の方針を決定。民主党県連は
>新人(32)擁立の方針を固めている。

【政治】田村参院議員、自民党に離党届、今後あらゆる選択肢を排除せず 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261125261/

田村氏離党、自民に動揺広がる 小沢氏の切り崩し警戒
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121801000776.html
> 田村氏は18日午後、谷垣禎一総裁あての離党届を党本部に提出。その後、
>国会内で記者会見し「時代が大転換しているのに自民党は変わろうとしていない。
>理想とあまりに懸け離れている」と谷垣執行部を批判し、当面は無所属で活動する
>意向を表明。他党への移籍について「あらゆる可能性の中で一番良い選択肢を
>選んでいきたい」と含みを残した。
86名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:48:54 ID:5hERmP4SO
>>84
それはどうかなぁニヤニヤ
87名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:49:20 ID:9I1erLSX0
>>48
むしろ、潔いなw
88名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:49:31 ID:UAEG6cAZ0
>>83
最初からずっと自民党の負の遺産をアピールしているけどこの結果だよw
一番支持率が高いJNNが50%切った時が民主崩壊の始まりだろうね。
時事でこれだったら他はまだ50ちょい、JNNは60%くらいだよ。
89名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:50:01 ID:YLQR1ihV0


衆院選で統一協会ミンスが大賞したといっても、得票数比は ミンス : 自民 = 55 : 45。

ミンスに投票した連中は、ミンスのバックボーンや政策なんか碌に知らず
椿事件以上のマスゴミ 「 政権交代 」 バブルに騙され、自民でなくミンスにやらせてみようと思っただけ。

で肝心の、ミンスを自覚的に支持するコア層は、バカサヨな団塊のおっさんなのが↓一目瞭然( 笑 )



【 調査 】「 マスコミは叩きすぎ、麻生さんはやれることはやった 」 10代携帯ユーザーの好きな党首、1位は麻生太郎
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251731571/


【 政治 】 女子中高生 「 新政権支持しない 」 が 「 6割以上 」 …「 票集めの無謀なマニフェストだから半分も実現しない 」
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253608769/


【 調査 】 鳩山内閣、いろいろありすぎて支持率急落…10〜20代は30%台、30〜40代は40%台、50代以上は50%台
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261016570/

90名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:50:10 ID:40EyPSF40
水増しでこれだからな。実際は30%割ってるだろ。
91名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:50:25 ID:ZsvPOSZUO
マスゴミ補正とマスゴミの後押しがあって、この数字か
辛抱して支持率を支えてるテレビ朝日の支持率が気になるわ

92名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:50:28 ID:tp0hNUqqO
>>57
> その亀井って正に昔の自民党なんだけどな

昔の自民は敗戦の焦土から世界二の経済国にまで日本をもってきた。

韓国と北朝鮮の違いはなんだ?
政治体制だろ。
独立当初は日本が作った工場地帯のおかげで北鮮の方が豊かだった。
日本も同じ社会党ではなく自民党とその支持者のおかげ。

もうひとつ、今の民主のように緊縮財政で財政再建、改革を図った橋本龍太郎。
彼が首相を務めた1996〜1998年にGDP・日本経済がどうなったか見てみな。

ttp://3rdworldman.jugem.jp/?eid=78

財政は返って悪くなり、右肩上がりで上昇してきた給与もそこから下がり始めた。

小さな政府は良いが、デフレ不況の今それを目指すのは自殺行為だ!
93名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:50:30 ID:ms+8e75R0
むしろ小沢がいてくれるからミンスが下落して行ってる気がする
94名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:50:43 ID:TpQtX03Y0
防人の道 今日の自衛隊 −平成21年09月03日号
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja

■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方

1955年 鳩山一郎邸をソ連海軍スパイ・ドムニツキーが訪れる(鳩山由紀夫7歳)
      河野一郎がモスクワで秘密交渉し、北方領土を売り渡す密約を交わす
1956年 日ソ共同宣言により鳩山一郎首相、北方領土をソ連へ

鳩山一郎 − 河野一郎 (日ソ共同宣言で北方領土をロシアへ売り渡す)
  |          |
鳩山威一郎− 河野洋平 (狂乱物価を作った官僚と中国共産党の走狗)
  |          |
鳩山由紀夫− 河野太郎 (狂った友愛外交)
  |
鳩山紀一郎 (現在モスクワ大学でロシアの協力者として育成中)
95名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:51:01 ID:TpQtX03Y0
鳩山一郎(祖父)
・戦前は統帥権を振りかざして軍部暴走を招き、戦争の原因に
・フリーメイソン初代グランドマスター(Degree Masons)
・1955年、ソ連海軍情報部スパイ、ドムニツキーと私邸で接触
 翌1956年、日ソ共同宣言で北方領土をソ連へ売り渡す

鳩山由紀夫
・小沢一郎(新闇将軍:中国の傀儡)の傀儡
・中国共産党の走狗
・狂った友愛政策・外交
・関連が疑われている団体・組織
 フリーメイソン、真光教、統一協会
・脱税容疑←New!

鳩山幸(妻)
・中国出身
・サイエントロジー信者

鳩山紀一郎(息子)
・現在モスクワ大学勤務(ロシアに獲得されている)
96名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:51:16 ID:6rtrEs0q0
97名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:51:20 ID:d8oNazSaO
批判や文句ばかり無責任に垂れるのがこの政権を誕生させた有権者のすべきことなのか。
小沢民主党を信じて彼らの足を引っ張ることなく全力で後押しすることが責任ある国民の
あるべき姿ではないのか。今は自民党政権時代の愚を繰り返している場合ではないのだ
98名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:51:32 ID:PNKbXObq0
離党に執行部批判署名…自民 反転攻勢ままならず
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091218/stt0912181912008-n1.htm
> 自民党の一部の中堅・若手議員が来夏の参院選をめぐり、比例代表候補の
>「70歳定年制」の厳守と衆院選落選者をくら替えさせないことを執行部に
>求める署名活動を始めたことが18日、わかった。
99名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:51:49 ID:TpQtX03Y0
日テレ NEWS24
在外韓国人に選挙権、韓国国会が改正案可決<2/5 23:24>
http://www.news24.jp/articles/2009/02/05/10128513.html

 韓国の国会は5日、国外に住む韓国人に選挙権を与える法案を可決し、日本に永住する
在日韓国人らも投票を行えるようになった。
 韓国の国会は5日午前の本会議で、公職選挙法などの改正案を可決し、国外に住む韓国
籍保有者も、大統領選挙と国会の比例代表選挙の投票が行えるようになった。2012年の
国会議員選挙以降、実施される。

 国外に住む韓国人有権者は約240万人で、日本には、永住権を持つ在日韓国人と一時
滞在者計47万人が居住している。

動画
http://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/dw/ng.html?m_url=090205100&n_url=128513


既に在日韓国人には韓国の選挙権が与えられています。
だから日本が二重に参政権を与える必要はもう無くなったのです
100名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:52:03 ID:GJToEmdw0
>>18
もし原口なんか総理に据えたら100人中100人が小沢の傀儡だと思うわな
せめて、反小沢の岡田、前島あたりにしておかないと
101名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:52:10 ID:DgDnoyWV0
>>4
全部まとめて予後不良

っつか、18で止めろよw
102名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:52:11 ID:TpQtX03Y0
          /⌒|=       パカッ            | ̄ ´ ̄`ヽ、 、
         /   |三                        |        ヽ´\
      /´    ノ≡ ..--‐‐|    パカッ     |‐‐‐‐--≡| ――´ ̄|    \
    /   /  | (;;;;;;;;;;;;;;|            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|       |      \
   /  / ̄    | .//   |三         三 |    ヽ |       \_     |
  |   /      |// .....  |≡   アイヤー   ≡| ........ / |          |    |
  ヽ |へ、    ||||   .) | ニダ  ∧∧  ニダ| (     |  /ヽ     |    |
    ヽ|=ヽ、ヽ  .|.|.-=・‐. | ∧∧/ 支 \∧∧ | ‐=・=- |  ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
      |●ノ 丿 |.| 'ー .ノ |<`∀´( `ハ´ )`∀´>| 'ー-‐' |  ヽ●__/       /
    / ̄ノ /  ||  ノ(、_,,|( 北 ( φφ )¶ 韓)|、_)\  | `―       ヽ/
    (  ̄ (    .||.    _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__ \ |   )ー      |ノ
      ヽ  ~` | .|  くェェ|:::::::::::::::::□=□:::::::::::::::: |ュュゝ   | !´~'       丿
103名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:52:12 ID:KucoUCwuO
天皇の件の会見で頭の堅い団塊の世代に見放されそうだな
104名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:52:19 ID:xiJ2qBZ+0
46.8%とか、捏造もいいとこだろ。絶対30切ってる。
105名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:52:50 ID:GJToEmdw0
>>31
明日の新報道2001で
106名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:53:04 ID:43QTaCVu0
107名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:53:28 ID:MGz1WHN40
>>92
いや、別に自民を否定はしない。
オレが言いたいのは、アレだけボロクソに自民を叩いておきながら、今、一番まともに
見えるのが結局自民党、って事。
有権者もその事実に気付いてるのかな?ってね。
108名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:53:47 ID:JVMsjWYX0
うちの会社は岩手県出身者は採用しないことにした、汚沢を選出するような土地柄
じゃろくな奴しかいないだろう、ついでにキムチ、焼肉も食べないことにした、何か
気色が悪そうで食べる気にならなくなったwwww
109名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:53:50 ID:H60rpLrZ0
110名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:53:55 ID:MY8Ma4n20
なあんだ
結構まだ高いじゃん
あの不敬発言やアメリカからの呆れ返ったかの反応見て、もうだめかと思った
すごいな鳩山
111名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:54:05 ID:GJToEmdw0
>>36

鳩山は、総理として不適格 という情報は

この上なく重要だと思うが
112名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:54:11 ID:k8aeDcw70
>>97
ばーか、そんなことねーよ、
どこぞのえせ民主主義国家のまねごとがしたいなら、なんとか民主主義共和国にでも、
いって好きなだけやったら。
113名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:54:18 ID:PJ8mBijlO
機長に例えると
位置エネルギー使って速度回復しようぜってる機長を押しのけて、
「高度下げたら墜ちるだろうがボケ」と言って乗客の喝采を浴びた男が操縦桿をにぎる。
思いっ切り機首上げして完全失速←いまここ

って感じ?
114名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:54:32 ID:3mC02zdY0
ポッポが総理やってる間は大きく上がる要素ないな
どんな政策持っていってもあのバカが潰すから
115名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:54:48 ID:BBUiZXKoO
>>97
人にしたことは自分に返ってくるいい例だと思うよ?
116名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:54:55 ID:I3VWOrNwO
NHKの内閣支持率調査、まだぁ〜?
いつ頃やるのぉ?
117名無しさん十周年:2009/12/19(土) 12:55:01 ID:1AhFRcta0
モウ、自民党は消えたな。用なしだな。
118名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:55:20 ID:2pmeNuPhO


民主党という新興株が暴落してますね

自民を底値で損切りしたバカな国民…。
アホだな
119名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:55:29 ID:jDZVg6TPO
時間が経てば経つほど化けの皮が剥がされてゆくミンス政権。
あとは坂道を転がり落ちるだけ。
何もしなくても見てるだけで自滅してゆくもんなぁ
120名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:55:45 ID:GJToEmdw0
>>39
俺は、亀井が外国人参政権に反対を表明して
2ch(の一部)が亀井ageモードになる前から
モラトリアム法案で亀井が叩かれてた頃から
この政権は亀井がいなかったらヤバイと言ってきたぜ
121名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:55:46 ID:leo8EJ+eO
>>105
蛆テレビは今頃数字の改竄作業で大変だと思う
122名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:56:02 ID:IPqOnduI0
>>84
小沢は監視ポストみたいな存在。
いい政治家とか出来が悪い政治家とかそういう枠の外にいる存在。
日本の国会サボって閣僚にも伝えずに中国だ韓国だ外遊してマニュフェスト
そっちのけで在日参政権とか副主席ゴリ押しとかもはや小沢のやってる事は
政治ですらない
123名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:56:06 ID:TpQtX03Y0
11/17 (告発・受理)小沢氏政治資金団体の告発状を東京地検が受理
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091117/crm0911171621023-n1.htm

11/19 (疑惑)政治とカネ、政権直撃か 土地購入資金も不透明 小沢氏裏金疑惑
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091119/crm0911190205003-n1.htm

11/19 「小沢氏側に5000万円」水谷建設元会長、ダム工事受注で裏金か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091119/crm0911190203002-n1.htm

11/21 (証人への脅迫)水谷建設ビルに車で突っ込む 自称右翼 三重・桑名市
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091121/crm0911211832026-n1.htm

11/24 (更なる疑惑)小沢氏側に接待攻勢 ダム受注前後 水谷建設元会長「計1億渡す」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091124/crm0911240141001-n1.htm

11/24 (そして友愛)西松事件で賄賂を受け取っていた疑惑のあるタイのサマック元首相が死去
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009112400433

(結論)
小沢一郎って、暴力団まで使って証拠隠滅、証言阻止をやるんですね。
背後には中国とか北朝鮮とかロシアがいそうな気もしますが。
124名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:56:30 ID:XsbSHEZL0
よくわからないけど、JAL123便にたとえると、今どのあたり?
125名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:56:43 ID:K9IR38DJ0
ぶっちゃけ野党の支持率なんか選挙にはほとんど影響ない
影響があるのは内閣と与党の支持率

その二つとも下がってるし選挙まで上がる要素は皆無だから
民主は現有議席も取れないだろう。
126名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:56:55 ID:p0rBZuyZ0
これは、今度の騒動の前の数字だからな。それでももう5割り切った。

もう再選は絶対不可能と言われているオバマですら、支持率5割り切ったのは11ヶ月後だからね。

3ヶ月でここまで下がったこのの数字はもう、危機的な数字。
127名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:57:06 ID:8B2dX04C0
さて明日の新報道2001がひじょうに楽しみだ、空気読まず60%以上という離れ業を期待したいw
128名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:57:51 ID:9u01EMc50

                  ノ´⌒ヽ,,     旅人よ、なぞなぞじゃ。
              γ⌒´      ヽ,
             // ""⌒⌒\  )     朝は賛成
            /==   \  / ヽ )ヽ     昼は反対
           /==== (・ )` ´( ・) i===|     晩は先送りするもの
       / ̄ |=====  (__人_)  |===|      な〜んだ。
       /     |===== 、_`ー'_/===|                  ./|\
 ̄ ̄ ̄ ̄ |   )  ̄| ̄ _ ヽ_| | ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  |  \
       ヽ__)))―\__)))―、_)))
129名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:58:15 ID:sIcG6JlE0
いろいろありすぎて難しいが

支持率回復目指すなら、鳩と汚沢は追放すべきだな

つっか、別にこのまま失権してくれても構わないけど
130名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:58:49 ID:nxmK0qI/0
2%ぐらいが妥当
マスコミの捏造乙
131名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:59:15 ID:leo8EJ+eO
蛆テレビは高支持率叩き出すため
都内でも新宿区大久保周辺の住民(有権者ではない)にだけ世論調査している悪寒
当然日本語ではなくハングルでw
132名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:59:48 ID:8B2dX04C0
>>128
AA職人は鬼だなwww
133名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:59:49 ID:wL5MlybKO
実質は20%切ってます。
134名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:00:09 ID:NC8bDzDCO
小沢が暴れて化けの皮が剥がれてきたら
年明けは良くて3割台ってところか
135名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:00:13 ID:96o/lS+M0
>>23
ミンス信者よ
鳩山民主の愚行は新たな歴史の伝説となるであろうwww


・口癖は「最後は私が決める!」なのに「決定しないことを決定しました」(笑)
・国会開会中なのに、扇子でサインの練習
・週末は書類整理の毎日
・小沢のあやつり人形
・泡沫政党の亀井やみずほにアタフタ、でもリーダシップはあると強弁
・「君、憲法知ってるのか」と得意気に記者会見、 なのに国事行為ではない (笑)  
・小遣い月1500万
・前政権の経済対策をやめたら株価暴落、デフレ・スパイラルの鳩山不況  (笑)
・嫁がUFOに乗った
・頭が天パー
・議員の世襲
・テレパシーでクリントン長官と会談
・25%削減で国際世論をリードしようとしたら化石賞 (笑)

どれひとつとして、我ら国民は忘れていない。
国民は、芸人鳩山民主を忘れない!!!
136名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:00:21 ID:xVVF7jay0
>>123
今毎日不適切な圧力隔壁の修理(墜落の原因)を行っている最中だね。
137名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:00:36 ID:U+919u/r0
この時点からさらに暫定税率維持などのマニフェスト破りや
天皇陛下の政治利用が明らかになったわけだから
次回調査では四割切るのは確実
そこから三割切るのは早いぞおー
138名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:00:39 ID:CAKnERdO0
>>129
党のスポンサーとまとめ役追放したら
党自体が崩壊するだろw
139名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:01:14 ID:GJToEmdw0
>>92
橋本の場合、アジア通貨危機も重なったから
運が悪かったという面も無きにしも非ず
140名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:01:18 ID:RmoUL8Pb0
>>124
(HOOP HOOP) PULL UP

らへん
141名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:01:20 ID:tp0hNUqqO
史上最低内閣

天下り・渡り根絶!
※ただし民主党政権が決めた人事は例外
官房機密費公開!
※ただし民主党政権は信頼出来るので非公開
強行採決反対!(50時間審議してもダメ)
※民主なら趣旨説明すらしていない法案採決もOK
公約違反したなら直ちに解散しろ!
※ただし民主党政権なら4年後に解散
秘書が起訴された時点で議員辞職しろ
※ただし民主党議員なら本人の裁判確定までは無罪
違法でなくても疑惑に対して説明責任がある!
※私の問題は違法なので説明不要
二世議員は禁止、四世議員の私はその害を最も知っている
※ただし私は大目に見て欲しい

次:
総理を替えるなら国民に信を問え
※鳩山→○○以降たらい回しも無問題!
142名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:01:39 ID:lflj4wLsO
嘘つけ。もう四割切ってる
143名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:01:47 ID:p0rBZuyZ0
新報道2001はだいたい、週に4%くらいずつさがっているから、まだ6割近くあるんじゃないか?
今週の騒動の影響は、本当なら今週じゃなく来週判るんだろうけど、年末ですっとぼけて発表しないかもしれないし。
144名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:02:08 ID:H2K+jR3FO
うおw

ついに40%代か!!3ヶ月でこの成果とはさすが民主党ww
145名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:03:05 ID:3BPFnJIp0
これでも高いわ
146名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:03:15 ID:GJToEmdw0
>>101
昔のダービーは30頭立てとかも普通だったんだが
ちなみにトウカイテイオーがダービーを勝った時のゼッケンは20番だ
147名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:04:00 ID:W9ZvmhSS0
>>124
墜落してるのに、
マスコミが報道してない段階。
148名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:04:20 ID:741yrGZg0
総選挙は民主党に入れたが
もはやネトウヨネトウヨ連呼してる奴の方が狂信的だと思うようになったわ
この惨状を見てまだ支持できる奴が信じられん
149名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:04:34 ID:5TLdXfb00
あんなにいたネトウヨ連呼厨はどこに行ったんでしょうかね
150名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:04:41 ID:+gx2K++i0
小沢ジョンイルとキチガイ鳩山による内閣
こんなモン支持する方がおかしい
151名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:04:42 ID:GJToEmdw0
>>110
不敬発言前の調査だが
152名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:05:14 ID:kDSJzyaX0
あらららららら
153名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:05:25 ID:mJ+GzEWG0
まだ、47%もあるなんて、信じられない。

ネットで投票すると1割さえきっているのに?

テレビしか見ない人たちは、古館とか鳥越のいうこと間に受けてるんだな。
154名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:05:35 ID:AVL9xPz70
年内は5割をキープすると思ってたが、意外と早く割ったな。
上がる材料も見当たらないし、年明けには4割を切るだろうね。
155名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:05:40 ID:GJToEmdw0
>>116
先週やったばっかし
156名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:05:54 ID:HeejC4260
>>95
>・脱税容疑←New!

「政治資金の相続は、世襲議員の間では当たり前」という。その手法はこうだ。
小渕優子の場合、父・恵三元首相の政治資金管理団体から別の団体をはさんで自分の政治資金管理団体へ「寄付」として1億2000万円を流していた。
政治団体間の寄付は年間5000万円まで贈与税が非課税になることを利用し、ご丁寧に2年間に分けている。
安倍の場合は、父・晋太郎元外相の政治団体を丸ごと継承。少なくとも4億円余りを非課税で相続している。

脱税捜査は公平にな
脱税した自民党世襲議員を絶対に逃がさねえぜw
157名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:06:13 ID:hv49/+ZmO
ポッポが総理になってもうすぐ三年かーまあ長持ちした方だよね
158名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:06:32 ID:MTk8sQ0+0
>>75
麻生への叩き方が尋常じゃなかったことがよくわかった。


159名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:06:39 ID:biGQbECx0
>>40>>111 盾だ
160名無しさん@九周年 :2009/12/19(土) 13:06:42 ID:KZRS1NqJ0
日本人は人がいいね。こんな優柔不断の総理をまだ支持しているとは。
161名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:06:45 ID:GJToEmdw0
>>124
目の前に御嶽山が
162名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:07:07 ID:hoJH5Zky0
えっまだ46.8%もあるの?
日本国民はドMすな
163名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:07:13 ID:/Kj/o8bo0
<2009年12月16日 2ちゃんねる ニュース速報+ とあるスレッドのログ>

527 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:01:46 ID:FdjbQmTK0
いや、実際、平成以降のどの内閣より一番努力してるだろ。今の内閣は。
民主党ってだけで脊髄反射してるアホが多すぎじゃねーの?
事業仕分けもダム見直しもよい結果につながりそうだし。

616 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:11:16 ID:FdjbQmTK0
いや、むしろ努力だけは云々は、謙遜してるだけだと思うんだが。

んじゃお前ら具体的に鳩山政権の失政言ってみろよ。出てこねーだろーが。
ただ中韓と仲がいいってだけで過剰反応しすぎだわ。いやほんとに。

862 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:32:40 ID:FdjbQmTK0
何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー

913 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:37:06 ID:FdjbQmTK0
>>862は間違い。スルーしてください。
164名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:07:19 ID:tp0hNUqqO
>>139
> 橋本の場合、アジア通貨危機も重なったから

そう、今もサブプライム問題で世界経済が混沌としている。
そういう時に緊縮財政は良くないと思うでしょ。

小泉&竹中も緊縮財政を目指したが、
米国の好景気に救われた。
165名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:07:28 ID:OHnVTAS20
おれのことか、自民支持だけどネトウヨは大嫌いだよ
自民はネトウヨの代表でもないし極右政党でもないから、ネットでその層に媚を売ってるのは間違っているとおもうし
166名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:07:33 ID:3ktEyBXb0
40%を割り込んだら、危ないかも・・・
167名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:07:51 ID:7ZEGWjPh0


鳩山のやる事にいちいち「脱税」をつけるスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1260569435/l50

168名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:07:54 ID:vctTfwlh0
>>143
問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 56.4%
支持しない 35.2%
(その他・わからない) 8.4%
169名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:08:06 ID:YAWV4glq0
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__) ∪ | \
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     / E  l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

           真の思考停
170名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:08:14 ID:GJToEmdw0
>>142
無党派層では40%切ってるわけだから、あながち間違いではない
171名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:08:28 ID:4RyMkWme0
まだ支持率46.8%もあるのか。

テレビで鳥越とかが必死で頑張ってるからか
172名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:08:31 ID:U+919u/r0
乗ったタクシーの運転手が、
目は涙ぐんだまま泳いでるし、上半身はグラグラし通し。
よく見れば手は小刻みに震えてるし、口の端からはヨダレらしいものも
それでもまだ、「信用します」と任せて、客席でじっとしてる方がどうかしてるよ
173名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:08:45 ID:AVL9xPz70
>>163
明らかにネタじゃん。こんなの本気で信じてる奴っているの?
174名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:09:08 ID:GJToEmdw0
>>143
先週ですでに56%だっつーの
175名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:09:11 ID:wzi3pi1g0
【普天間】 辺野古反対集会「参加2万1000人!」で民主党「沖縄県民の総意だ! 」→実は1万人未満で県外の参加者多数
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261184086/

 名護市の関係者は「県の人口は138万人余り。そのうちの1万人弱。しかも、県外からの参加者も
 たくさんいた。大会決議が沖縄県民の総意かどうか、考えればすぐに分かることだ」と自嘲(じちょう)
 気味に話した。


【捏造発覚前】
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|.
         |::/.  .\   /  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   | 11万人も集まりました!
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 政府はこの声を無視していいんでしょうか?
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ


【発覚後】
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   .| 仮に2万人だとして、 なにが問題なんでしょうね?
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 数の問題ですか?
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
176名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:09:22 ID:srSxCFvj0
支持率低下も自民党の負の遺産



冗談でなく本気で言いそうだな。
177名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:09:28 ID:RmoUL8Pb0
>>163
ネタであるという思い
178名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:09:27 ID:bfUGuqFZO
来月は30代で不支持が逆転してるだろーな
179名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:09:31 ID:p79oA8/W0

【レス抽出】

キーワード:ネトウヨ黄金の逆法則


抽出レス数:0
180名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:09:53 ID:nNQRIcSKO
天皇陛下への無礼の前か
明日が楽しみだわw
181名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:10:19 ID:IPqOnduI0
>>148
在日参政権とか副主席と天皇陛下との会談をゴリ押しの時点で政治家の資質ないよな。
それを下ろせないとか終わってる。
金の管理が苦手で手癖が悪い奴に金の管理を任せたくないとか賄賂に弱い奴に裁判官を
やってほしくないのと同じレベルで小沢を追い出せない与党に政権を任せたくない。
まぁそれじゃ自民公明が適任かといえばそうでもないんだけどw
182名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:10:28 ID:CAKnERdO0
>>173
一応出典はある
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/tsushima.2ch.net/newsplus/kako/1260/12609/1260941809.html

まあ、その行為自体がネタだと言うなら、確かにそうだがw
183名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:10:53 ID:MTk8sQ0+0
>>143
明日が楽しみ。
184名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:11:08 ID:vctTfwlh0
>>176
天皇制も自民党の負の遺産
185名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:11:31 ID:GJToEmdw0
>>173
いや、マジだったよ
186名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:11:35 ID:+KZMq1FV0
今日の報道2001の世論調査では15%になる。
断言してもいいくらい。
187名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:12:00 ID:SsLHRn4X0
予算通過でアク抜けでしょ。
景気も2番底ないし。
来年プラス成長だし。
基地移設はアメリカが怒ってるわけでなくちゃんと待ってくれるんだから、これから支持率上昇材料。
小沢による自民党殲滅作戦もじわじわ進んでるようだし。
188名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:12:10 ID:wI9QOkHR0
民主党の政権運営はメチャクチャだ。2009年8月の投票前から予想されていたことではあるが、
扶養控除を廃止するとか、ダムではマニュフェストと騒ぎながら、マニュフェストで約束したこと
は守らず、逆にマニュフェストに記載がないバカな売国政策(外国人参政権、無宗教施設)だとか
日米関係をムダにギクシャクさせる給油中止や普天間合意破棄などばかりやっており暴政と言える。
民主党は選挙前から減税や子供手当などという空手形を乱発し、何らの財源を示さず、埋蔵金だな
どと寝言を並べていた。埋蔵金なかったり、あっても足りなかったら、どうするんだろう?
予定の収入がないなら、支出を削減するのが常識だが、民主党の支持団体である自治労(公務員組合)
は税金の無駄使いの元凶。彼らをリストラしたり減給したり出来ないのが民主党。
なんたって自民党政権時代から、省庁合理化には自民党族議員+キャリア官僚の勢力と一緒になって
自治労+民主党(旧社民党右派)が省庁合理化に大反対していた。支出削減ができないのは目に見え
ている。 結局、またまた増税だ。
メチャクチャな政権運営で増税を国民に強制する民主党の党首の鳩山が9億円もの贈与に対して何も
税金を払っていない。こんなバカな政権は即刻退陣し、あらためて選挙で民意を問え!
189名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:12:13 ID:KPLWWSoa0
>>54
もちろん捏造だと思ってる。
それはマスゴミが総力挙げてまだまだ辛抱して支えてもらって結果がコレだと。
その高めに設定されてる偽数値すら下がってきてることを楽しんでるんだけど何か?
190名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:12:24 ID:GJToEmdw0
>>181
いや、自民は適任だよ
191名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:13:06 ID:N5QA6989O
>>178
自民に捨てられたロストジェネレーションの方々は許してやるのか?
まるでバカみたいに心が広いな
本当のバカだったりしてなw
192ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/19(土) 13:13:22 ID:5lrRASOt0


  ロシア皇太子が大津で襲われ日露間に緊張が走る。
  朝鮮半島では東学党の乱が起き、清国が朝鮮に出兵。
  日本も出兵を決定し、真之(本木雅弘)と好古(阿部寛)は臨戦態勢に。




( ^▽^)< スペシャルドラマ「坂の上の雲」  いまやってる NHKで
193名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:13:36 ID:tp0hNUqqO
>>156
>・脱税容疑←New!
> 小渕優子の場合、
> 安倍の場合は、

違法か合法かで大違いだろ。
抜け道だろうが合法なら脱税にならない。
気に入らないなら法改正しろよ。
民主政権は衆参押さえているから容易だろ。
それともやりたくない理由がある?
194名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:13:51 ID:o+zjmTp0O
支持率調査なんて自民党の負の遺産だし
195名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:14:00 ID:GJToEmdw0
>>54
>>189
俺は一度も捏造だと言ったことはないし思ったこともない
捏造捏造言ってる奴は在特会レベルのアホ右翼だろ
俺はそういう連中とは違う
196名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:14:00 ID:rrQ2hCpB0
やっぱりこの人、都合悪いことは瞬忘なんだよっ。

「正確な言葉かは私も覚えていませんが『よく分かった』という思いをお伝えいただきました」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091219/plc0912190911007-n3.htm
197名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:14:12 ID:+KZMq1FV0
時事通信の調査は46.8% 調査時期が11−14日
小沢恫喝会見が14日夕方。
暫定税率撤廃廃止報道が16日
報道2001の調査は16日
もうすぐ発表されます!
198名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:14:36 ID:IPqOnduI0
>>190
麻生や鳩山弟や石破軍と小沢レベルの森や小泉世襲四生や中川シャブ中愛人カバ軍とで差がありすぎる。
一概に適任とは言えない
199名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:14:37 ID:bfDS3xsn0
>>191
国が崩壊したら、ロスジェネも糞も無いわw


復讐気分で投票する方が異常だよ
200名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:14:39 ID:MUAGo7qN0

民主党サイト

ttp://www.dpj.or.jp/

みんなの意見を募集しているよ!
201名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:14:39 ID:cNQLNcnI0
メビウスとマックスがいねーじゃん
202名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:14:47 ID:AVL9xPz70
>>182
当然、そのような行為(書き込み)自体がネタだと言ってる。

>>185
ポッポ支持者以下のアホ。
203名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:14:47 ID:GJToEmdw0
>>191
自民に捨てられたとか、よくそんな気持ち悪い考え方できるな
204名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:14:49 ID:bfUGuqFZO
>>191
30%代って意味だよ
なにわけわからんこといってんだ
205名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:15:10 ID:SU6oQy9l0
ミンスの支持下がって離党者続出→自民への揺り戻しも無く離党者続出→新党誕生

これに賭けるしかない
206名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:15:31 ID:TpQtX03Y0
民主党の目標(中国の手先として主に政界で活動する)

1.対日間接侵略
 (1)日米離間工作
 (2)日中友好
 (3)政権をとり、売国法案を多数成立させ、内部から日本を解体する
  (A)人権擁護法案
  (B)国家主権の委譲又は共有(日本の独立・主権の放棄)
  (C)1,000万人移民、3,000万人ステイ計画、中国留学生30万人・・他

2.対日直接侵略準備
 (1)日米同盟破棄 → 防衛力の弱体化 → 直接侵略を容易にする
  (A)防衛できないとなれば、世論も対中隷属へと傾けさせやすい
  (B)米国を長期的に衰退させ、中国による世界覇権へ近づける。
 (2)北朝鮮への支援開始
  (A)拉致問題は解決済みとし、一切問題にしない
 (3)台湾海峡有事が生じても無視
  日米同盟の破棄、台湾の見殺しであり、日本が完全に中国の一部となる
207名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:15:43 ID:GJToEmdw0
>>198
とりあえずおまえが情弱だということはわかった
208名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:15:56 ID:Blhwkwob0
天皇の件はダメージ大きかったな。
幾らなんでもあれは無いわ。
209名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:16:10 ID:MTk8sQ0+0
>>195
捏造というより、調査方法がイイカゲンだと思ってる。

例えば
親報道2001:首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

無作為でもない固定された500人。
これで、世論調査といえるか?
210名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:16:23 ID:oP+3bpOR0
この46%っていうのは本当にバカしかいないのだろう
自滅したいのか?w
211名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:16:36 ID:paSKxuYi0
>>191
よう、団塊親父。
あんまりテレビ見すぎると馬鹿になるぞw
212名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:16:53 ID:TpQtX03Y0
民主党公式HP
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


民主党はグローバリズムを推進します。
民主党は日本の国家主権を特定アジアに移譲または共有を行います。
213名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:17:04 ID:dAwba5SE0
りっ、リーダーどうします?
214名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:17:06 ID:c5f0HMtB0
実績ゼロの与党が支持まで失ってはもう政権がもたない。
215名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:17:09 ID:CAKnERdO0
>>208
そのダメージが羽委されるのは、この次のアンケートだよ

このアンケート、その問題前だ
216名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:17:19 ID:lZBLqVP50
細川内閣と同じ道を順調にたどっておりますな

むしろペースが速いか?
217名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:17:23 ID:GJToEmdw0
>>209
だが、先週に関して言えば
NHK、フジ、テレ朝が揃って56%だった
調査方法がいい加減とはいえ、ある程度妥当性のある数字は出てるのも事実
とにかく、なんでも捏造捏造という馬鹿は黙っててほしい
218名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:17:28 ID:N5QA6989O
>>204
wwwwwwwwww
30代に見えたわw
219名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:17:51 ID:UKGhIOlw0
こんだけ期待はずれだったのにまだ46%もあるなら最低に落ちたとしても
30%台だろうな。民主の小泉政権といったところだろう。長期政権は間違いねえな。
220名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:17:54 ID:pIPYyAv70
年明け1月末頃には25%だろw

もうみんないい加減、後悔しはじめてる、こんな詐欺政党に入れたこと。
日本を潰しにかかってんじゃん。
221名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:17:57 ID:GJToEmdw0
>>216
細川より圧倒的に早い速度で堕ちてる
222名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:18:12 ID:IPqOnduI0
>>207
意味不明
ただのレッテル貼りかよw
223名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:18:32 ID:SU6oQy9l0
そういやこの46%って天皇の件の前にやった調査だったっけ?

今やったら30くらいになってそうね
224名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:18:39 ID:0Bdi5QPb0
いまだにポッポ支持してるやつってなんなの?
バカなの?アホなの?
ミンス党員でもそろそろポッポに見切りつけようとしてるのに。
引っ張ってると汚沢と一緒にタイーホされちゃうよw
225名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:18:42 ID:/8KSZmhu0
あらら、過半数割れか落下速度早いな。言い訳が自民が悪いじゃ仕方ないか。
226名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:18:58 ID:iKyjIWxh0
参考値として幹事長の支持率を出さなきゃ意味が無い。
227名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:19:02 ID:GJToEmdw0
>>222
根拠をいう
小泉Jrをそこの仲間に入れてること自体が論外
228名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:19:04 ID:tzFAugo60
小沢幹事長が導入した陳情システム、陳情団体の説明欄に「選挙などの支援状況」という項目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261184712/
229名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:19:09 ID:1h2ll3hr0
時事通信?
聞いたこともないところだなw
この支持率信用できる数字じゃないな捏造だろこれ
230名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:19:25 ID:mJ+GzEWG0
>>193
つまり政治資金団体には、贈与税が掛からない。
だから、在日も、在日のままで政治家になりたい。
まず、手始めとして、地方参政権をくれ。
次に被選挙権も貰う。
そこで、政治資金団体を使って、税逃れという計画がミエミエなんだよ。
今だって、税金がかからない宗教団体の教祖には、在日が多いからな。
231名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:19:30 ID:5MLP+/Yn0
>217
揃って同じ数字って方がおかしくね?
232名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:19:48 ID:LdflEPYT0
時事通信にすら見限られたか
233名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:19:55 ID:LKnX/T280
ネット・ウヨクと毎日闘っている人たちは忙しい年末になりそうだな。
234名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:20:44 ID:iQGRbJ6l0
実際は20もないと思うんだが。
マスゴミさん、今後どう取り繕うのか。
235名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:20:53 ID:kLbWMySc0
>>128
次から次とww
236名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:21:19 ID:GJToEmdw0
>>229
時事通信を知らん馬鹿に発言権はないと思え
237名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:21:21 ID:k8aeDcw70
>>233
自宅警備より、お金になるのかね?
238名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:21:22 ID:lZBLqVP50
>>217
そりゃ同じ調査方法をとっているだけのこと

家の電話を日中に出れる層、
つまり普段からTVをよく見ているであろう人間を狙い撃ちしてるってこと

そんくらい自分の頭で考えろよ
239名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:21:24 ID:IPqOnduI0
>>227
小泉家の地盤看板財布を世襲してる時点で本人の意思と無関係に世襲賛成と同じようなことしかできないよ。
支持者や取り巻きが変わらないんだからそうならざるを得ない。
240名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:21:30 ID:B2V3h2moO
>>229
時事通信知らないって・・・小学生か?
241名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:21:38 ID:5TLdXfb00
>>165
ネトウヨって嫌韓に半島人が付けたレッテルであって
君の嫌いな奴はなんちゃって国士様じゃないんですかね
242名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:21:43 ID:gq6z/En20
>>229
現実を見ろwこれが民意だww
ってネットウヨクと毎日戦ってる人が言ってたぞ
243名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:21:47 ID:GJToEmdw0
>>231
いや全然
毎回同じってわけじゃないから
244名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:21:48 ID:/Kj/o8bo0
>>229
えっ
245名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:21:49 ID:aMUONSEZ0
    ___  
  /     ヽ        _ノ´⌒`ヽ
 / だ え  |   γ⌒´       ヽ
 |  か ?  |  /            ⌒ヽ
 |  ら      |  |   _」―――- 、_     \
 |  何     |  」/   _\      ヽ   )
 |  ?     ! /´   /・      /  ヽ  )
 ヽ      / /     ゝ ノ   /´ ・ヽ  i /
  ` ー―< {           ゝ  ′ |/
        厶      r  ,       |
      ∠ヽ ゝ       `r-ヽ、_,)     |
      レ^ヾ ヽ>'      ー       /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_          '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
246名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:23:03 ID:a2ZlU3xe0
『【政治】 鳩山首相 「努力だけは認めて」「いずれ、国民にも私の答えが最適だったと分かるときが来る」…政権3ヶ月迎え★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260941809/

 527 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:01:46 ID:FdjbQmTK0
 いや、実際、平成以降のどの内閣より一番努力してるだろ。今の内閣は。
 民主党ってだけで脊髄反射してるアホが多すぎじゃねーの?
 事業仕分けもダム見直しもよい結果につながりそうだし。

 616 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:11:16 ID:FdjbQmTK0
 いや、むしろ努力だけは云々は、謙遜してるだけだと思うんだが。

 んじゃお前ら具体的に鳩山政権の失政言ってみろよ。出てこねーだろーが。
 ただ中韓と仲がいいってだけで過剰反応しすぎだわ。いやほんとに。

 862 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:32:40 ID:FdjbQmTK0
 何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー

 913 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:37:06 ID:FdjbQmTK0
 >>862は間違い。スルーしてください
247名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:23:18 ID:GJToEmdw0
>>238
おまえこそ頭を使え
おまえの言ってることは「捏造」の証拠になるのか?
ならないだろ

俺が捏造厨を嫌うのは、あまり捏造捏造って言ってると
911は自作自演だと言ってる馬鹿と大差なくなるからだよ
248名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:23:39 ID:TpQtX03Y0
スイス政府「民間防衛」に学ぶ

−日本が敵国から武力以外による攻撃を受け、破滅へと導かれないように

スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略 / 「民間防衛」より引用 P230
http://www.amazon.co.jp/dp/4562036672
敵は同調者を求めている

全体として、この国の国民は、福祉政策によって眠らされており、彼らの伝統的制度が、他のあらゆる
形の体制に優越するものであることを確信しているので、われわれが恐れていたような反応は全くない。
われわれの組織は順調に活動している。
われわれは、新党の党首に小沢一郎を据えた。彼は”剛腕”と評されているが、金丸の鞄持ちだった頃
から総理になる野心に取りつかれ、更に非常に金を欲しがっている。彼の属していた自民党は、彼に微
かな希望しか与えなかったので、じっと控え室で自分の出番を待つ代わりに、彼はついに性急な道を選
んだのだ。彼は、自民党の派閥からは決定的に排斥されてしまったので、今や、成功するためならどん
なことでもするだろう。それ故、われわれの活動は順調に進んでいる。
249名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:23:44 ID:KPLWWSoa0
>>195
何で民主党の時は捏造言わないの?ってレスにまともに返答するわけないだろw

捏造って言葉が不適格ならわざと過小に見積もる、誘導質問がある、調査対象が少なく層が限定されているってことでどうだ?
54みたいなアホ相手に優等生回答してやる必要も無いわけだが、もう少し書き込んだ他人の感情を読めるようになってからアホ右翼って言葉を使おうな

それまでは自分は他人と違うとかガキみたいな言い分はおあずけだw
250名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:23:48 ID:pWqAiXDI0
>>229
どうみても捏造だろ
高すぎるし
251名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:24:00 ID:jcwKIqkk0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/::::::::::...   u  ヽヽ
     |::::::::::ヽ::::....─三三─... |:|
     |::::::::/:::: U )三(.   .||    落下速度がパネェぜ。
     i⌒ヽ;;| |!|!-=・=‐  .‐=・-.|    
     |.(::::::..  'ー-‐'  ヽ. ー' |   参院選までどうやって馬鹿どもを
     ヽ::::::..U   /(_,、_,)ヽ  .|   
      |::::::.  /          |    つなぎ止めるかが当面の緊急課題だな。
     ∧ヽ::::::.....   <エェェエゝ   |.
   /\\ヽ.:::::::... ー--‐  /
  /::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\
252名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:24:36 ID:eRdqJ7Z9O
>>229
時事通信を聞いたこともないって、韓国の人?
253名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:24:38 ID:GJToEmdw0
>>239
おまえホントアホだな
そういう問題じゃないだろ
なんで新人議員をベテラン議員の中に混ぜてんだよ
とりあえず誰でも知ってる有名どころを挙げただけだろ
そこで小泉Jrの名前しか出てこないってのが終わってるんだよ
普通なら小泉Jrなんてスルーすべき存在だ
254名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:24:48 ID:TpQtX03Y0
【民主党/中国】来月の小沢一郎訪中団は、総勢615人!
民主党の国会議員は140人、「小沢権勢を見せつける旅」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091124-OYT1T01259.htm

2007/12/07
【大長城計画訪中団】小沢代表、日中両国の協力、友好の重要性を明示
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12341

”大長城計画”とは?

中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」
 B.工作主点の行動要領
  第3.政党工作 3−3.招待旅行 ←これが”★大長城計画★”

D.旅行で入国した議員、秘書の内、必要なる者に対して、国内で
   「C・H・工作」を秘密裏に行う。

           ↑
要は、”協力者獲得工作を行う”という意味である。
小沢一郎が、中国共産党の対日工作活動の為に、協力者として獲得させる
為に日本人を引き連れていくのである。
255名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:25:10 ID:MTk8sQ0+0
>>217
>とにかく、なんでも捏造捏造という馬鹿は黙っててほしい

だから捏造といってない。
調査方法がイイカゲンで、世論調査といえるのか?と
問うているんだが。

>NHK、フジ、テレ朝が揃って56%だった
>調査方法がいい加減とはいえ、ある程度妥当性のある数字は出てるのも事実

数字が揃えば妥当性があるのか?
バカだろ、オマエは。
もう一度、小学校の理科からやり直せ。

妥当性の確認には、各社の調査方法を比較するべきじゃないのか?

256名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:25:49 ID:cNQLNcnI0
>>217

調査方法がいい加減なら数字もいい加減
統計の常識だなw
257名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:26:13 ID:931gA5l7O
民主信者の唯一のよりどころの
支持率が急降下。来年に支持率が更に
落ちたときに民意だ!と是非言ってほしい
258名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:26:17 ID:PbQjcWSU0
>>251
貴方が居なくなるのが一番効果大ですw
259名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:26:35 ID:TpQtX03Y0
言論統制―情報官・鈴木庫三と教育の国防国家  佐藤 卓己 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4121017595

戦後のジャーナリズム研究で、鈴木庫三は最も悪名高い軍人である。
戦時中、非協力的な出版社を恫喝し、用紙配給を盾に言論統制を行った張本人とされる。
超人的な勉励の末、陸軍から東京帝国大学に派遣された鈴木は、戦争指導の柱となる
国防国家の理論を生み出した教育将校でもあった。鈴木の著作や日記を、各種証言と
照らし合わせ、「悪名」成立のプロセスを追うと、通説を覆す事実が続出した。
言論弾圧史への新たな照明。


陸軍という教育組織の停滞と時代への適応。
本来、敵であるはずのソビエト体制ならびに社会主義リアリズムへの思想の接近。
赤いファシズムとしての国家総動員体制の一面。
メディアの大衆迎合の実態。
260名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:26:44 ID:LyAdurSH0
>>197
楽しみだね。
261名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:27:05 ID:hmBRfBkS0
まだ46%もあることに驚きだよ・・・
262名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:27:08 ID:GJToEmdw0
>>249
誘導尋問があるのは常識だな
だが、そんなことはどうでもいいんだよ
捏造だ捏造だと言えば数字が変わるわけじゃないってこと
証拠もないのに捏造だと騒いでも自己満足で終わってしまう
それよりも、支持率が高いことに本気で危機感持てよって話
捏造だと思い込んで自分を安心させようとするな
263名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:27:41 ID:z6sqW6NpO
>>54
捏造だな
高すぎる
264名無しさん:2009/12/19(土) 13:27:56 ID:EfsSxbi/0
暴力団から回収するのが面倒なので、うちの会社に直接金を納めてください

わが社では、創価工作員によるスパイ活動の摘発をおこなっています
私がささやくだけで、警察 国税庁 どんな公権力でも動かすことができるんです!!
私は逃げも隠れもしません どこからでもかかってきなさい!!

    //  ///从    ; ; ; ; ; ;\\;;:  
   |  /// 从 大澤信一,,ァァァオ \;;:  
   |   サ彳_,,ェ≡=`  .  _;ィィ,,, ワ;;
    \  リ'  '~ ,_;;_ ::..   ::.ィゞ'_== | 
    卅リ  冫ィ_ゞ'_'シ::  ;:::..~   :;;:; | 
     '}||      イ   ::__);;,.  ..,:;; |
     `!;|      ノ"_“ー'_,,ィ;::>; ;:;;|  
        |    < -=P王干fシ/:: ;;:;;/
         j\  `\`':=三三" .:;;イ

私のニヤケ面は性犯罪者に見えるようですが、文句は言わせません!
新規プロジェクトと称して、会社の金を使いまくりです   会社の機密情報も持ち出し放題です
東海東京証券 大澤信一は無敵なんです 仕事もせずにくつろいでます 勤務時間も自由自在です 
職場では 淫らなおばさんみたいな顔になっています  メガバンクにいたからこそできるんです!!!  
私は有名人なので写真は撮らないでください!!   モザイクが必要なんです!!  いろんな意味で

私が咳き込んでいるのは風邪とか喘息ではありません   単なる性病ですので安心してください

今の東海東京証券があるのはメガバンク出身者のおかげなんです!!
私、大澤信一には仲間がいるんです  多勢に無勢ですよ

ここで一句     お前らは 大作君と ホモってろ
sankei.jp.msn.com/politics/policy/081224/plc0812241828019-n1.htm
265名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:28:04 ID:5TLdXfb00
>>258
小沢さん天皇ネタでアウチですなぁ・・
266名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:28:18 ID:D4klgwK70
マスコミもここらで一発公務員に不満逸らしとかないと
必死で操作してる支持率すら保てなくなるよ

この世で悪い存在は公務員だけ!公務員は全て処刑!
公務員に死を!公務員に死を!公務員に死を!公務員に死を!
267名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:29:10 ID:pWqAiXDI0
捏造じゃないとか言ってる馬鹿はなんなの?
あんな政党を今だに半分も支持してるわけないだろ、支持者に理由聞いても何も言えないのに
多めに見ても20%が妥当だろ
268名無しさん十周年:2009/12/19(土) 13:29:32 ID:1AhFRcta0
安部よりも副田よりも最後のアホよりも数段良いじゃん?ポッポは良い男。
269名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:29:39 ID:0Bdi5QPb0
>>229
まぁ、数値は捏造かもね。
ホントは4.68%だろw
270名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:29:57 ID:IPqOnduI0
>>253
誰でも知ってる有名をあげてるだけって意図的にそうしてるんだから当たり前だろw
小沢亀井は民主だし石原小池とかいまさら出してもしょうがないし小泉以降の象徴としては
あのあたりで妥当だろ
271名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:30:38 ID:xBQDwHcT0
つーかさマジな話ここ数ヶ月でさ、
新しい約束をすることと、以前の約束を反故にすること以外に何かやったっけか?
272名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:30:43 ID:gN1D3YCyO
>>13
あんまり上手じゃないです
273名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:30:54 ID:GJToEmdw0
>>255
妥当性って問題はシロかクロかで決着がつく問題じゃない
100%妥当な調査方法なんてものはぶっちゃけ存在しない
だから共同通信とJNNで10%以上もの開きが出るんだろ
こういうのは数字の高低を見るものではなく傾向を読み取るために用いるべきで

こんなもの全部ウソだ、民主党を支持してる奴なんかいるはずがない
と自分に暗示をかけて、現実から目をそらす態度はまずい、と言いたいのだよ俺は

現実を現実と受け止め、もっと危機感を強く持て
いまだに半数の愚民が民主党を支持しているということを強く自覚して
愚民に民主党の危険性を分からせるためにどうしたらいいか考えろ

274名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:31:03 ID:weZriFNMO
>>261
例えば、ヒュンダイを買ってしまっても
こんな風に間違いと認めたくない心境になるだろう
275名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:31:08 ID:ZDT/Qn4RP
民意に背くから解散だなw

連呼厨の意見を聞いてやろう
文句は無かろう
276名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:31:13 ID:7Ic/j+Xi0
NHKの世論調査で
まるで近所のおっさんの評判みたいに
人柄がーとかやめろよ
くっだらない

それやめる代わりに
もはやタダの犯罪者にしか見えない
って項目作れよ
277名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:31:17 ID:hIy1qCCp0
ネクスト総理、亀井か原口なの?
俵が言ってたけどw
278名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:31:53 ID:qgdHbRih0
もう民主は支持率とか気にしなくなったんだな
一々気にしててもしょうがないし当然と言えば当然だな
279名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:32:02 ID:GJToEmdw0
>>267
捏造じゃないなんて一言も言ってないぞ
280名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:32:06 ID:oP+3bpOR0
まぁ、来年の4月頃には支持率20%代だな
国民もそこまでバカじゃないからw
281名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:32:10 ID:rrQ2hCpB0
>>231
漏れ理系なんだけどさ。
実験結果を前の班と合わせたら教授から怒られたQrz
282名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:32:23 ID:KPLWWSoa0
>>262
誰にレスしてんの?お前w

俺に説教してるつもりなら100年早いって、というか途中からわき目も振らずとにかく自分の主張をがなりたててるだけだな。
捏造=真実でないってことぐらい そんなにID真っ赤にしてまで必死に主張するほどの持論でもないだろうに、やっぱガキかな
283名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:32:45 ID:qD/wdjRH0
>>267
下がっていること自体はねつ造じゃない,と
284名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:32:45 ID:+5O7+gns0
まだ46%も支持率があるのかよ。マスコミの捏造酷すぎるだろ。
もっと糞政策を実行してもらって支持率を下げてもらいたいわww
285名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:32:47 ID:OLkvc8k50
調べるやつらによって、10%くらいの違いはあるが、とうとう50%切る数字が出たか。
ここまで急落する政権て初めてなんじゃね? まあ害しか及ぼさないし、
フツーに詐欺師だし、当たり前っちゃ当たり前なんだが。
286名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:32:53 ID:GJToEmdw0
>>270
小泉Jrをベテラン議員に混ぜるのはバランスが悪いと思わないのか馬鹿
287名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:33:01 ID:I3VWOrNwO







バ


288名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:33:41 ID:IPqOnduI0
>>286
そもそもベテランと新人で分けているだなんて誰も定義していない件
289名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:33:52 ID:IzvzE5js0
グラフあったよね? このまま下がると2/1がXデーになるとか
290名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:35:02 ID:ZDT/Qn4RP
>>277

亀井はないんじゃね?
民主党ですらないし。だいたい亀井だと小沢が操れないし
恐らく管かと。副総理だし
また叩きがいのある奴

>>229
聞いたこと無いってお前やばいぞw
共同通信みたいなもんさ
291名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:35:20 ID:GJToEmdw0
>>282
おまえが誰か知らんし説教してるつもりもない
ただ捏造捏造ばっかり言ってると
これから鳩山支持率が20%とか10%になったとき
なんで都合のいいときだけ捏造って言わないんだって言われるだろ
それが嫌なんだよ
292名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:36:31 ID:+gx2K++i0
現実といえば

政権交代して三ヶ月
未だにロクな成果も出せてなく
支持率がガンガン下がってることぐらいだな
293名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:37:29 ID:7Ic/j+Xi0
問題なのは馬鹿じゃなくてキチガイだから

支持率が数%になってやめない事だろ

マジで疫病神だよ鳩は もう一刻も早く死んでくれ

年明け早々お参りに行ったら声出して願うわ
294名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:37:43 ID:weZriFNMO
>>291
君はトリを付けるべきだな
295名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:37:44 ID:ycjVmajcO
最後は小沢くんと鳩山くんで泥の掛け合いして民主党崩壊。一番の敵は無能な身内。
296名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:37:51 ID:ecXkBB2gO
天皇陛下を政治利用した後の支持率が知りたい
297名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:38:18 ID:nfznwf240
大丈夫だよ。
鳩山政権にはまだ切り札がある。
独立行政法人の公開処刑という切り札がね。
パンとサーカスさえあれば、いくらでも持ちこたえるさ。
298名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:38:28 ID:I3VWOrNwO
ポスターは







に、印刷し直しておけよ〜!

(*≧m≦*)プッ
299名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:38:31 ID:MTk8sQ0+0
>>273
>こういうのは数字の高低を見るものではなく

>いまだに半数の愚民が民主党を支持しているということを強く自覚して

オマエ・・・すごく矛盾してますよ。
オマエ自身が数字に踊らされてますよ。

トレンドを見るにしても、
調査方法、対象などを明らかにさせる必要があるんじゃない?

300名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:38:36 ID:bHiv3eBa0
ほぼ予想通りの下落傾向
301名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:38:41 ID:mJ+GzEWG0
>>290
亀井は大有りだ。
なんと、読売も、中曽根も応援している。
亀井だったら、少なくとも、
外国人参政権法案は提出さえしないからな。
302名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:38:51 ID:y+ZQ9clS0
>>284
あくまでも、平日の昼間に自宅にいて電話によるアンケートに答えられるほど暇な人間が
分母になってる数字だからね。

一般の勤労者に同様の質問をすれば、この数字の半分もいかないと思うよ。
303名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:39:59 ID:AER+nTug0
まあ明日の報道2009の数字だな
首都圏だけの調査だからあれが一番現実に近いからな
304名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:40:30 ID:SU6oQy9l0
>>301
もはや日本崩壊が免れないなら最低でもシナに日本売り渡しだけは免れたいわ…
305名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:40:33 ID:nk5Dcvxd0
お前らこの経歴を見てよーく考えろよ

小沢一郎・・・・大学卒業直後に議員当選、ほぼ一度も就職した事がないポリティカルニート
鳩山由紀夫・・・・大学で教鞭畑を歩き続けて準教授まで行った、就職活動はやってない
管直人・・・・・成人してからずっとプロ市民生活
岡田克也・・・・・ほぼストレートで東大合格〜卒業〜通産官僚〜政治家 一般企業での働いた事はほぼ皆無

安倍晋三・・・・神戸製鉄に三年間勤務 ニューヨーク事務所、加古川製鉄所、東京本社で勤務した
福田康夫・・・・18年間丸善石油(現コスモ石油)に勤務
麻生太郎・・・・元起業経営者、青年期は海外にて起業活動をやっていた。
中川昭一・・・・慶応大学で仮面浪人の後に東大合格〜卒業 日本興業銀行にて6年間?勤務
どっちがなまじ一般的な社会や世間を知ってると思う?
306名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:41:13 ID:5VilkAfjO
自民に冷水ぶっかけるにはいい選挙だった。
さぁ粉骨砕身で日本をよくしてもらおうか。

民主はもう終わっていいよ、おつかれさん。
307名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:41:35 ID:IPqOnduI0
自民公明がかなりやらかして成果を出すのが相当難しくて時間がかかるのは
わかってたけど小沢は多分普通の日本人が真相を知れば100人中99人は即辞任
を要求するレベルだからね。
それを放置し続ければ政権まで色眼鏡で見られる罠
308名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:41:40 ID:GJToEmdw0
>>297
どうせ何も出来ない
309名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:42:05 ID:6CNCE+8e0
 私は8月に民主党に投票したことを痛切に後悔をしている。国民に懺悔したい。
小沢を放置しておくのか!!!!税金管理の最高責任者の脱税を許すのか!!
脱税犯!鳩山総理大臣に行政を任せるのか??????欠格鳩山は辞任すべし!!

内閣の一員でもない小沢は天皇を顎で使う。また、来年、韓国訪問をさせ天皇に
土下座させようとしている。
小沢は、天皇の敵「朝敵」ではないか。小沢は安保を破壊し外国人に参政権を
与え「主権」を移譲しようと企てる「反日・売国奴」ではないか?????
朝敵「小沢民主党」参議院選挙で鉄槌を与えようではないか。
310名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:42:28 ID:OgZZzyNN0
政権発足直後 85.2
今 46.8

ホントのアホは、この3ヶ月で支持を取り下げた38.4%のやつらだろ。
311名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:42:46 ID:YLQR1ihV0





衆院選で統一協会ミンスが大勝したといっても、得票数比は ミンス : 自民 = 55 : 45。


ミンスに投票した連中は、ミンスのバックボーン ( 社会党以上のバカサヨ ) や政策なんか碌に知らず
椿事件以上のマスゴミ 「 政権交代 」 バブルにだまされ、保守の新しい受け皿と思いっきり勘違いし、
自民でなくミンスにやらせてみようと誤解してただけ。

で肝心の、ミンスを自覚的に支持するコア層は、バカサヨな団塊のおっさんなのが↓一目瞭然( 笑 )



【 調査 】「 マスコミは叩きすぎ、麻生さんはやれることはやった 」 10代携帯ユーザーの好きな党首、1位は麻生太郎
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251731571/


【 政治 】 女子中高生 「 新政権支持しない 」 が 「 6割以上 」 …「 票集めの無謀なマニフェストだから半分も実現しない 」
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253608769/


【 調査 】 鳩山内閣、いろいろありすぎて支持率急落…10〜20代は30%台、30〜40代は40%台、50代以上は50%台
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261016570/



312名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:43:05 ID:hJgY1UtYO
>>291
事実を捏造呼ばわりされても、何の痛痒もないだろ。どんだけデリケートなのよお前。突っぱねるか無視しろよ。

大体、それ位の支持率になってそんなこと言い出す人間なんて、今だに圧倒的民意云々やってるやつ位なもんだろ。
313名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:43:07 ID:oEY3x4tJ0
鳩山なんか何も向いてない
ママからの小遣い生活
314名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:43:41 ID:GJToEmdw0
>>299
1つを見るんじゃなくて、全体を見るんだよ
NHK、フジ、テレ朝、JNN、読売、朝日、産経、毎日、日経、共同、時事
全部見れば、だいたいの傾向は感覚的に掴めるだろ
それとも、これだけ多くの調査が全て一元的に操作されてるとでもいうのか
もはやオカルトだぞそれは
315名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:43:41 ID:hmBRfBkS0
>>303
え?
316名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:44:12 ID:GJToEmdw0
>>302
逆だ
勤労者のほうがむしろ民主党支持の傾向が強い
317名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:44:24 ID:CuBvb41F0
http://www.youtube.com/watch?v=yVTG__uI-ok

答えは いつも小沢の中に

なんでだろ? あなたを選んだ愚民です
もう止まらない 米国様からキレられたけど

I Believe
金だけじゃ 捕まらないの

友愛
感じるまま感じることだけを言うよ

脱税でしょでしょ
ホントがウソに変わる政界で
金があるから強くなるのよ
誰の為じゃない

信じて トラスト・ミー
どこまでも自由な
私を支持して
明日、過去と違う 発表をしても
I Believeme me
318名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:44:46 ID:lRsw+GzxO
民主党のポスターそろそろあれどうにかしてもらえますか?
目が泳いでる気持ち悪い顔の男と「公約実行」って言う文字が映ってるんですが
何かの危ない宗教ですか?
319名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:45:11 ID:GJToEmdw0
>>305
民主党でまともなのは岡田くらいか
320名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:45:15 ID:YMjUC9jI0
>>10
だから東海地震が起こったんだな。
321名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:45:17 ID:MTk8sQ0+0
>>310
学生とかが多いんじゃないか?
民主に入れて、就職できない連中が多そう。


322名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:45:19 ID:oP+3bpOR0
リアルでも民主支持者の声がだんだん小さくなってきてるよ
まだ認めないというかグチグチ言い訳がましいこと言ってるけどねw
323名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:45:32 ID:dDtRAfwg0
先生、ネトウヨと言う人がネトウヨだと思います!
324名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:46:11 ID:4mJdJBj30
小沢会見が入ってきたら30%割るんじゃないの?
来年早々に選挙があったりしてw
325名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:46:40 ID:7Ic/j+Xi0
マジキチの耳に念仏状態で怖い

頼むから精神鑑定してこいつ病院放りこんでくれよ

大和の国はじまって以来の最悪のキチガイ
326名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:46:43 ID:YLQR1ihV0
>>309
おせーよカス
お前みてーなヤシはバカを通り越して犯罪的だから
もう投票なんざすんな
死ねよ
327名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:46:58 ID:ZDT/Qn4RP
>>321
メディアが学生にアンケートするとは思えんよ
328名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:47:11 ID:BThFHBkY0
大まかな傾向は各社のアンケート結果に反映されてるけど、
各社ごとのアンケート結果にバラツキがありすぎる。
予想だが、おそらくFNNとかの調査だと58はあるだろ。

ちょっとどうか?と思うけどな。
329名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:47:26 ID:D+kM1oCGO
これはネトウヨの捏造だ
330名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:47:42 ID:HMAPoBKd0
>>319
一体岡田のどこがまともなのかと小一時間・・・
331名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:47:49 ID:Ik0wSSCH0
天皇が政策に何らかの影響を受けない事は有り得ない、だから相手国に軽重つけて当たり前、役人が勝手に取り決めた一ヶ月自体がギモン
・・・みたいな論調がテレビで目立ち始めてるような気がするんだが、ナベツネも云ってたし。

マニュフェスト変更は指導力の無い鳩山さんへの幹事長の助け舟、意思決定の一元化になる
・・・なにこれ? マスコミの露骨な小沢ヨイショの始まり?
332名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:47:58 ID:J6uGxXI50
脱税首相に恫喝幹事長

史上最悪の政権だろこれ
333名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:49:00 ID:GJToEmdw0
>>322
そういう奴には、連日大きな声で民主党の悪口を吹き込むことが大事
で、3月すぎたら冷却期間としてしばらく放置しよう
そうすりゃ参院選までには気付くだろ
いちばんダメなのは今黙ってて参院選直前に民主はダメだ民主ダメって騒ぐこと
334名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:49:09 ID:1fPVrNg1O
>>314
いや、そりゃ甘い。操作するんだったら口裏ぐらいするさ。
ぶっちゃけアンケートなんて信用ならんぞ?
335名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:49:23 ID:9c7SwQQTO
民主信者は少数派だな(笑)
336名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:49:32 ID:HhXuoKuM0
高すぎるな
実数は20を切ってるだろ
337名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:49:33 ID:GJToEmdw0
>>330
経歴の話だぞ
338名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:49:43 ID:MTk8sQ0+0
>>314
出てきた数字だけを横に並べて信じるだけじゃなく、
どうやって出てきた数字なのかを確認してからじゃないのか?

>それとも、これだけ多くの調査が全て一元的に操作されてるとでもいうのか
>もはやオカルトだぞそれは

そんなこと言ってないけどな。
オレのレス読んでみろよ。
捏造など一言も言ってないぞ。

安易に数字だけを信じて、煽ったりするオマエの方が危ないよ。


339名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:50:19 ID:ufq/6PD00
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
    !:::::::::::(○)` ´(○)
    |:::::::::::::::(__人_)  |
   \:::::::::::::`ー'  /
    /::::::::::::    \
  ┌∪┐::::::   |、_)
  └┬┘::::::   |
    ヽ::::::::::::  ノ
     ∪ ̄ ̄∪
「新潮45」編集長の中瀬ゆかりの話
「普通の人はウソをつくとき、しぐさがぎこちない。しかし、病的な虚言癖の人は普段と変わらない。」
鳩山総理のことを言ったわけではない。映画「クヒオ大佐」の話の流れでたまたま「虚言癖」の話題が出た。
スポーツ紙、夕刊記事の珍事件を勝手にワイワイガヤガヤくっちゃべるコーナーでの話だ。
中瀬ゆかりは雑誌編集者として人生経験を積んだエライ人だ。情報を取捨選別する立場の人だ。
そういうプロでさえ、病的な虚言癖の人がつくウソは、事前にウソとは見抜けないらしい。
蓋を開けてみた結果、やっと「あ、この人、病的な虚言癖だ。」とわかる。そうらしい。
つまり、こうだ。
・初対面で「病的な虚言癖」を見抜く方法はない。
・現実の世界で「病的な虚言癖」は実在する。
340名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:50:21 ID:lZBLqVP50
>>314
新聞やTV見比べて何がわかると?その中にネットも入れろよ

そうすれば特にTVの世論調査ってやつが眉唾かわかるだろ
341名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:50:29 ID:N5QA6989O
>>326
次も民主党に票を入れていいですかね?w
342名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:51:19 ID:GJToEmdw0
>>334
どうやって口裏合わせるんだよ・・・
そんなことばっか言ってるから911陰謀論とかにはまるんだよ
右も左もそういう頭の弱さだけは共通だな
343名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:51:36 ID:oEY3x4tJ0
嘘吐き鳩山は誰からも殴られていい
344名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:51:41 ID:MTk8sQ0+0
>>327
なぜ そう思う??

そもそもアンケートは無作為だろ。
345名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:52:28 ID:Ik0wSSCH0
>>341
それはあなたの自由でしょうけど、よかったら理由を開陳してみて。
346名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:52:32 ID:HhXuoKuM0
>>342
麻生総理の時の報道見てたのか?
どうでもいい事を各社一斉に叩いてたんだぞ
なんでつながりが無いと思えるんだ?
347名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:52:44 ID:TuzHa2Vc0
来年の春には20%ぐらいか
参院選で自民が圧勝して逆ねじれになったらいいな
348名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:52:44 ID:/jj7dLQI0
成果は出てる

「成果は出てない」という成果はでてるw
349名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:52:44 ID:BThFHBkY0
>>310
アフォとかいう罵詈雑言はともかく、軽挙妄動だったことは言えるな。
鳩山の能力については民主党員自体が懐疑的だったんだから。

個人的には気分で投票する無党派層の数字分だと思うけど。
350名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:53:29 ID:GJToEmdw0
>>338
あの、俺いちども「信じる」だなんて言ってないけど
そういう二元論でしか考えられない馬鹿多すぎだね
否定可能な証拠がないのに否定するなと言ってるだけであって
肯定しろとまでは言ってない
351名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:53:30 ID:8NMEXDzA0
レーニンは1903年ブリュッセルで開かれた、ロシアの共産主義者達の大会で、
雄弁をふるって多くの支持を得た。
自分の支持者達のグループをボルシェビキつまり多数派と呼び、繰り返した。
その後支持者は増えず、現実には少数派だったが、この呼称が残り、威信の
あるように思われるようになった。

お前ら勘違いするなよ。
俺は歴史的なトリビアを話しているだけだからな。
352名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:53:34 ID:JVMsjWYX0
馬鹿テレビは麻生総理の時は毎週、また下がりました、また下がりましたとやって
いたよな、国民は一刻も早く解散をのぞんでいるとな、鳩山が総理になったらよくなった
ことってあるのか?それでも馬鹿テレビはまだ民主政権に固執する、もう偏向しようがないだろ!
353名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:53:39 ID:makH5JUh0
NHKなら調査の詳細載った雑誌出てるからそれ見ればいいんじゃない。
354名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:54:20 ID:PbQjcWSU0
>>342
突然横槍で申し訳ないが、先の衆院選時のマスコミ報道に対して貴方はどう感じましたか?
355名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:54:41 ID:DKCzb3OGO
脱官僚→元大蔵事務次官、前内閣官房副長官補、元郵政事業庁長官の天下り官僚オールスターで日本郵政のトップを固めます。

高速無料化→党首の選挙地限定です。

事業仕分け→マニフェストで「無駄9兆あります!国債不要!」、事業仕分け前に「何とか無駄3兆は出す」、
結局「すいません、7千億しかありませんでした」。それすらノーベル賞学者らの反対で腰砕け。
挙句の果てに開き直って「当然、国債を発行せざるを得ない」→国債発行額過去最大の53兆円。

子ども手当→未だに財源不明、というか確実に財源が足りません。子どもに子ども手当を支払わせる(=国債増発)予定。
ただし、党首だけは無税で9億の違法子ども手当をもらえます。

温室ガス削減 - 90年比25%減→年間18兆円の国民負担増。排出権を買う他、実現の手段はありません。
排出権購入により企業の研究開発費を減らさざるを得ず、日本の成長力が殺がれ、中国ロシアが潤います。
さらにCOP15で途上国に1兆円超(全先進国の4割)の支援を約束。早速事業仕分け分が吹っ飛びました。

口先一つで円高株安誘導→こんな馬鹿は見たことがありません。誰得???

金融モラトリアム→金融界大混乱。ためしに知り合いの銀行員に聞いてみてください。

普天間基地問題→Trust me(訳:おー、私を信じて下さい)で謎の先送り。日米関係に深刻な悪影響。

脱税・故人献金問題→507万円のなんとか還元水では、松岡議員が引責自殺。数十億の脱税・個人献金はなぜかスルー。
発覚時点で納税すればすむので、政治家は、秘書を生贄にして相続税脱税やりたい放題になりました。

八ッ場ダム→小沢王国にあるダムは完全ノータッチ、オールスルーで工事続行です。

外国人参政権→マニフェストに書いてませんが、大事なことなので、これはぜひ実現します。反対でも賛成しろ!

天皇特例会見→左翼政党を標榜しながら天皇を政治利用。
356名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:54:48 ID:GJToEmdw0
>>340
疑うということと
「捏造だ!真っ赤なうそだ!」と、がなりたてる事は
似ているようで、まったく違うんだよ

疑いつつ、数字は利用するもの
357名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:54:48 ID:9dLhoU9Q0
>>347
20%もないだろw

来年の通常国会しょっぱなから
外国人参政権やるんだぜw
358名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:54:49 ID:pWqAiXDI0
500人調査も2000人調査も変わらん
本当にやってるのかなんて俺達にはわからんし
359名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:55:36 ID:HhXuoKuM0
>>341
お前のようなゴミみたいな一票じゃなにも変わらないからいいよ
誤差みたいな一票が民主に増えるだけ

ちゃんと次の選挙もその書き込みを思い出して、民主党に入れて
民主党に入れてやったぞザマミロと思うんだぞ

何も考えずにテレビに流されてるお前にはピッタリの投票行動だ
360名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:56:22 ID:IzvzE5js0
政党支持率
民主が25% ↓
自民が15.6% ↑
支持なしが51.7% ↑ 支持政党なしが5%近く増えたとか
361名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:56:23 ID:ZDT/Qn4RP
>>344

20歳以下はまず無い。選挙権無いからね。
20歳以下の支持率どうこう調べても意味ないし。
それに無造作と言ってもあらかた調べているよ。
オマケに日中にアンケート行うから、家に学生はいないでしょ。
全員とは言わないが
362名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:56:41 ID:PtuzE6wd0
テレビしか見てない層がかなりいるからこんなくらいが妥当っぽいけどな
363名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:56:49 ID:GJToEmdw0
>>346
どう思おうが勝手だが、そういう裏の取れてないことを声高に主張するのは馬鹿のすることだよ

青山繁晴さんが言ってたんだけど
「見えてる事実だけを、まっすぐに見ろ」ってね
とりあえず、見えてる事実だけで話をするべきだ
疑わしいことは、疑いの気持ちをもったまま受け入れればいい
364名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:57:19 ID:lZBLqVP50
>>356
なるほど

政 権 発 足 か ら 順 調 に 支 持 率 を 下 げ て い る


という点ではたしかに利用できる調査ではあるなwwww
365名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:57:23 ID:GJToEmdw0
>>354
ある種の集団ヒステリーだろ
366名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:57:23 ID:epAH9vBZ0
来週は30%台だな
367名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:57:35 ID:Nvoav72o0
鳩山「・・・トラスト・ミー」

修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」

鳩山「・・・トラスト・ミー」

修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」

鳩山「トラスト・ミー!」

修造「はい今死んだ!今君の支持者全員死んだよ!」
368名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:58:14 ID:GJToEmdw0
>>364
そうだよ

だから俺はずっとそう言ってるんだよ
369名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:58:20 ID:xhDz0LQv0
民主支持者は来年の参院選で民主が勝てば政権運営がもっとスムーズになるから
それまでの我慢だと思うよ

自民信者は谷垣の存在感の無さをどうにかしないと参院選負けるよ
370名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:58:47 ID:9dLhoU9Q0
>>361
おいおい、それは無作為とは言わないだろw

電話番号をコンピュータが乱数取得関数によって割り出す。(A)



電話かけて、相手が学生だったら、アンケートやめる。 (B)

Bの数字は、「無回答」に含めないと「無作為」でもなんでもないだろw
371名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:59:05 ID:GJToEmdw0
>>369
民主党こそ、低脳総理と傲慢国家主席をどうにかしないと大惨敗するよ
372名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:59:17 ID:N5QA6989O
>>359
うん、ありがとう
迷ってたんだけど次も民主党に入れるわw
373名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:59:23 ID:wzi3pi1g0
大丈夫だ
外国人参政権を強行可決すれば
半島や大陸からミンス票を大量に輸入できる
問題ない!
374名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:59:25 ID:1h2ll3hr0
おお、ダブルスコア突破したな
ミンス信者はこれから狂ったように「民主も駄目だが自民だけはありえねえ」キャンペーンで
無党派層を煽るだろうな
375名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:59:27 ID:qD/wdjRH0
>>360
自民が上がるよういんはないだろう。
民主落ちて無党派増えるだけでは?
376名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:00:05 ID:1fPVrNg1O
>>342
貴方がマスコミ各社のこれらのアンケートを担当してる人間監視してんならそのセリフ言えるけど、
違うだろ?アンケートの集計とか逐一見れる場所知ってんの?
377名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:00:09 ID:MTk8sQ0+0
>>350
言ってることが矛盾だらけだろ。鳩山並みだな。

273名無しさん@十周年 2009/12/19(土) 13:30:54 ID:GJToEmdw0(36)
>>255
現実を現実と受け止め、もっと危機感を強く持て
いまだに半数の愚民が民主党を支持しているということを強く自覚して
愚民に民主党の危険性を分からせるためにどうしたらいいか考えろ

オマエ自身信じてないのに、
他人には自覚を強要していたわけですか?
危機感を煽っているわけ?


>そういう二元論でしか考えられない馬鹿多すぎだね
>否定可能な証拠がないのに否定するなと言ってるだけであって

そりゃオマエだろ。
オレが調査方法は確認しているか・・と問うても、まったくスルーなんだから。
出てきた数字だけを見て、妥当性があると論じる、オマエがバカってことだよ。



378名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:00:19 ID:HhXuoKuM0
  ∧_∧ ガチャ
 ( ・ω・)コ <モシモシ?
 ( oロ.ノ   ヱ
 `u―u'~~~'〔◎〕< 蛆テレビですが調査にご協力ください。あなたの国籍は?

  ∧_∧ 
 ( ・ω・)コ <ハイ 日本ですけど・・・
 ( oロ.ノ   ヱ
 `u―u'~~~'〔◎〕 ・・・・・・

  ∧_∧  ガチャン!!
 (´・ω・`)コ
 ( oロ.ノ   ヱ
 `u―u'~~~'〔◎〕
379名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:01:08 ID:qEE14VQN0
1兆海外にばらまくと10%ぐらい支持率下がるんだな
あと4兆ぐらいばらまいてもいいから、政権から退いてくれ
380名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:01:08 ID:jnQlR7RZ0
>>375
とりあえず民主党にやらせて見ようって層が
民主じゃ駄目だで自民に戻ってる?
381名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:01:13 ID:K3/EFHep0
とは言っても自民党という選択肢がない件
382名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:01:32 ID:y+ZQ9clS0
>>316
本当?

うちの会社って連合系の労働組合だけど、職場の中で本気で民主党を支持している奴なんて、
見たことないよ。

昼休みにNHKのラジオニュースが構内放送で流されるんだけど、鳩山の「決めないことを決定」
発言の時は、そこかしこから失笑や哄笑が聞こえてきたよw
383名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:01:32 ID:avgQ9G2yO
民主党工作員がこのスレにいますな
384名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:01:33 ID:ZDT/Qn4RP
>>370
いずれにせよ。回答できる層が決まってくる
これは無造作でも何でもない。
表面上は無造作だけどね
385名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:02:04 ID:DKCzb3OGO
>>372
幸福実現党に入れろよ
386名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:02:04 ID:GJToEmdw0
>>375
そして、細川政権崩壊後の参院選のように、投票率が最低記録になるだろうな
そうなると有利なのは公明、共産、社民、みんなの党、その他ミニ政党

>>376
だからさ、捏造だ捏造だと騒いで、おまえに何か得することあるのかよ?
387名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:02:16 ID:lZBLqVP50
>>368
おまいのIDで抽出したけど一言も書いてないぞw
俺にエスパーになれとww

ID:GJToEmdw0 さんの意見は

政 権 発 足 か ら 順 調 に 支 持 率 を 下 げ て い る

だそうですわかりましたか皆さん
388名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:02:32 ID:makH5JUh0
>>380
戻ってはないな。
単に支持政党無しになってるだけ。
自民は傾向として下がりもしないが上がりもしてない。

389名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:02:52 ID:HhXuoKuM0
  ∧_∧ ガチャ
 < `∀´>コ <ニダニダ?
 ( oロ.ノ   ヱ
 `u―u'~~~'〔◎〕< 蛆テレビですが調査にご協力ください。あなたの国籍は?

  ∧_∧
 < `∀´>コ <大韓民国ニダ!
 ( oロ.ノ   ヱ
 `u―u'~~~'〔◎〕< それでは鳩山内閣を支持しますか?

  ∧_∧
 < `∀´>コ <鳩山は好きニダ!キムチぐらい好きニダ、あ!でもキムチが一番じゃないって意味じゃないニダよ
 ( oロ.ノ   ヱ
 `u―u'~~~'〔◎〕

  ∧_∧
 < `∀´ >コ
 ( oロ.ノ   ヱ
 `u―u'~~~'〔◎〕< ご協力ありがとうございました。
390名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:02:55 ID:Rfhcem/n0
詐欺師にまだ46.8も支持率があるのか
テレビはまだ詐欺師のお先棒担いでるからな
391名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:03:05 ID:SU6oQy9l0
参院選じゃ自民は先の選挙で落ちまくった老害連中を立ててくるんだろ…

ミンスに入れる気は毛頭ないが山拓とかに入れようって気も起きないわ
どうすりゃいいんだか
392名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:03:16 ID:GJToEmdw0
>>382
だが全体としては、民主党支持者は男のほうが多い
これははっきりと調査結果が出てる
393名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:03:52 ID:o+zjmTp0O
ミンスもジミンもダメなら共産だな
まさかの与党昇格
394名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:03:58 ID:YkuSXpz40
実際は15%ほどじゃないのか?

>>99
キムチ君よかったね☆
祖国で参政権認められたってさ
まだ要求したりし出した日にゃー どんなトンチンカンな言い分が聞けるのか楽しみだ
395名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:04:16 ID:FtCGTCuBO
仮に支持率が10%まで下がったとしても鳩山が解散しないかぎり民主党が政権に居続けるんだよな
本当日本人は選択を誤ったよ
396名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:04:44 ID:aqr/DJcpO
>>369
次の選挙で民主が岡田に首をすげかえたら間違いなく民主の圧勝だろな 
自民が勝つ道は…ハシシタを総裁にするぐらいしかないんじゃまいか
アホなジジババの票を得るには、分かり易い「顔」が必要だな
397名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:05:11 ID:BThFHBkY0
>>370
乱数じゃないと思うよ?
安倍、福田、麻生、そしてこの間の選挙…。
歴代政権が発足するたび、政権に対するアンケート電話かかってきたもんね。
オレの電話番号。

アンケート電話帳みたいなのが結果的に決まってるんだと思うけどな。
毎回毎回、アンケート先を無作為に選出する手間や費用をかけていないと思う。
398名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:05:23 ID:GJToEmdw0
>>387
ほんと揚げ足取るの好きだな
俺は元々、9月の時点で、年末には50%くらいだろうと予想していた
だからおまえらが「なんでこんな支持率高いんだ!捏造だ!」と騒いでたときも
「慌てるな、こんなのすぐに落ちる」と言い続けてきた
399名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:06:03 ID:zw/K/L5C0
>>382
ニートが多い2ちゃんやニコニコは自民派が多いだろ。そういう事。
400名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:06:04 ID:jnQlR7RZ0
>>393
小泉に騙された→民主党に騙された→共産しかない

こういう人はいそうだねぇ
401名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:06:35 ID:5hERmP4SO
今ごろフジテレビでは明日は60%超えの予定のところ、55%くらいにしとくかなと編成会議中だろうね
402名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:06:42 ID:HiUmnWRU0
解党に向けた自民のネトウヨが必死でスレ伸ばしか?
散散苦しめられてきた国民はネトウヨが言う事なんて信じないぞ。
国民総出で、自民とネトウヨをなくさないとな。
民意で選ばれた民主党が今の地位を確固たる物にするためにな。
正義の鉄挙制裁を加えて、ネトウヨを殲滅させようwwwwwwwwwwwwwww
ウヨがこのまま残っていると五月蝿くてかなわんからな。
これ国民総意だぞ。
国外逃亡するの?ヘタレのウヨどもwwwwww
403名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:06:58 ID:JVMsjWYX0
>>381
君もテレビに相当洗脳されているね!自民党に選択肢がないという否定は
一体どこから出てくるの?人材だけみても、民主党とは格段のレベルの差があるぞ、
民主党の国会議員の半分以上はこれから勉強しますという素人集団だろ、だから何も
意見も言えずただの議決マシーンになってるだけだろ、これでいいわけないだろwww
404名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:08:23 ID:HhXuoKuM0
>>393
共産は無いな
失せろアカ工作員

なんでキチガイサヨク政権がダメならドキチガイサヨク政権なんだよ

永住外国人地方参政権について−共産党・社民党−
http://dentotsu.jp.land.to/sanseiken_kyousan.html
405名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:08:53 ID:NbBype/c0
>>397
まじ?
だったら調査の数字が偏ってるのは納得だな。
無作為抽出じゃないと意味がない。
調査の基本が分かってないという事だ。
マスゴミは。
406名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:09:16 ID:GJToEmdw0
>>403
老害扱いされてる町村に、岡田が軽く捻られてたな
自民党なら、今のオールスター内閣(笑)より優れた内閣が4チームくらい作れるww
407名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:09:44 ID:N5QA6989O
>>385
つーか俺は古きよき昔の日本に戻って欲しいだけなんだよ
けどそれを変えてきたのは自民だろ?
だから張本人の自民の対抗馬になるくらいの勢力ならどこでもいいってこった
経済がどうとか目先の利益にとらわれてるバカこそマジで死んでほしいわ
大和民族の誇りは金より重いのだよ
408名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:09:58 ID:yMD+D2hK0
>>363
見えてる事実…

@鳩山は虚言癖で頭の中身が腐ってる精神病患者
A小沢は天皇陛下より上だと錯覚してる売国奴・頭のおかしい屑・豚・顔がキモい・キチガイ・憲法も知らない・逆切れ
B岡田は死にそう
C管はシンガンス署名した売国奴・お遍路・空気
Dみずぽ・亀は無駄に混乱させる元
Eその他民主党関係者、小沢以下の尻尾振るしか能のない産業廃棄物
Fそんな民主に投票した国民、生きる価値のない生ごみ
G日本のマスゴミ、存在価値が−に達するぐらい存在が不要

こうか
409名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:10:28 ID:nk5Dcvxd0
>>391
そこで止まってるのが日本人なんだよな
結局ね日本人は民主主義を理解していないんだよ
民主主義とは国民の行動でしか変わらない政治

選択肢は与えられるものではなく国民から作り出す
国民が草の根で政党 政治家を発掘 育成 支援する
政治家が裏切った場合にちゃんとそれに徒党を組んで対処する

これは民主主義の暗黙の義務である

もともと今の近代民主主義とは国民の団結と暴力性を政治に
向かわせる事で出来た政治体制

国家 国民の為に真摯に働く政治家が雨後の竹の子の様に
勝手に生まれて育つ事などありえない!

この認識を日本人は全く持っていない
410名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:10:34 ID:KoIG8G8W0
ここでポッポを降ろして菅か岡田に変えたとしても
今度は安倍→福田→麻生への交代を叩いてた件がブーメランになるな。

ブーメランを食らいたくなければ解散総選挙しか手がないwww
411名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:10:36 ID:OgZZzyNN0
>>403
自民に人材が豊富なら、谷垣が総裁ってことなないなw
人材不足。
谷垣は厳しいわ。でも、他の論客もいない。
412名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:10:45 ID:VqvjTXzV0
>>402

 い
  方
   が
    い
     い
      ね
       。
413名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:11:04 ID:pY4TMZJn0
>>400 
それは無い。
小泉に騙されて民主に騙された奴は確実に次の選挙でもマスゴミが担いだ党に投票する。
414名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:11:13 ID:GJToEmdw0
>>407
>つーか俺は古きよき昔の日本に戻って欲しいだけなんだよ

そんなものは、どの政党が政権を担おうが永久に戻ってこない
時計の針を逆回転させることができる人間はいないのだよ
415名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:11:18 ID:EZVD1o8t0
原口がその気になってるらしいな
416名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:11:23 ID:1h2ll3hr0
こんなん投票に行ってない人もアンケに答えたりするんだからさ

得票数に滅茶差があったわけでもないだろ
その選挙直後7割以上あった支持率が3〜40パーくらいになりゃあ簡単に選挙結果なんてひっくり返るぞ
417名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:12:08 ID:GJToEmdw0
>>408
5だけ間違ってる
418名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:12:40 ID:jnQlR7RZ0
>>407
揚げ足を取るわけじゃないけど
古きよき日本って何時の頃くらい?
人によって様々だから補足してくれないとわからない
419名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:12:42 ID:6y1O0uBc0
確かに参院選でミンスが勝とうと思うなら
代表は岡田がベスト。ただし、小沢が絶対に
承認しないだろうな。
420名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:12:44 ID:+6/VIeiU0
本当(嘘)
埋蔵金(嘘)
努力した(嘘)
無駄削減(嘘)
増税しない(嘘)
政権政策集(嘘)
傀儡ではない(嘘)
党首討論を行う(嘘)
庶民感覚がある(嘘)
国債を発行しない(嘘)
国民の生活が第一(嘘)
国策捜査ではないか(嘘)
高速道路完全無料化(嘘)
数の暴力は一切しない(嘘)
事業仕分けで無駄を省く(嘘)
最低賃金を1000円にする(嘘)
愛の在介で高福祉低負担(嘘)
核武装議論があってもいい(嘘)
マニフェストは国民との契約(嘘)
サラリーマンの平均は1000万(嘘)
脱官僚しようではありませんか(嘘)
すでに説明責任は果たしている(嘘)
経理担当者が独断で行ってきた(嘘)
秘書の責任は政治家個人の責任(嘘)
マニフェストじゃない政権政策集だ(嘘)
「夢物語」を現実にするのが民主党(嘘)
納税するくらいならボランティア支援(嘘)
マニフェストは4年間を約束するもの(嘘)
財源は全て無駄遣いの削減で出来る(嘘)
私たちは正義の十字架を背負っている(嘘)
官邸で寝る間もなく対策に取り組むべき(嘘)
秘書が犯罪を犯したら議員バッジを外す(嘘)
421名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:12:47 ID:avgQ9G2yO
>>318
ウケた。ありがとうな。
422名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:12:53 ID:nk5Dcvxd0
>>411
自民は人材豊富です
でも政党運営の為には
議員として資格が必要なんですよ
悲しいかな

423名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:12:59 ID:GJToEmdw0
>>411
民主党に谷垣に勝てる人材が1人でもいるのか?
424名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:13:14 ID:lJ3UCMhgO
>>413
マスコミに騙されたって人達が増えないかぎり、日本の未来はないな…
425名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:13:58 ID:JH40IjCt0
12月中に50%切ったね。民主支持者も鳩山からは離れるだろうな。
426名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:14:00 ID:8j0PdMKJ0
今後あがる要素が何も無いから
もう落ちるしかないね
427名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:14:02 ID:GJToEmdw0
>>413
小泉に騙された人なんかいない

「小泉に騙された」というマスゴミ報道に騙されてる(現在進行形)人は、大勢いる
428名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:14:15 ID:CuBvb41F0
>>401
51か52%と予想
他社の調査では、50%を割り込んだ数字も出ていますが!?
ってお茶濁せるし
一応50を超えてるように体裁を取り繕いたいはず。

必死に支える為には。
429名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:14:26 ID:HhXuoKuM0
430名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:14:42 ID:BThFHBkY0
>>405
乱数表使わないワケじゃないんだろうが・・・。

無作為抽出をおこなったアンケート用電話番号表の作成は、
数年に一回のペースでしか行っていないんじゃないかなあ?

あと、電話かけて電話に出る確立が高くないと、アンケート調査に手間かかるからな。
(無回答が多ければアンケートが成立しない)
アンケートに答えやすい電話番号先を確保してるんだと思う。
431名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:14:46 ID:NbBype/c0
>>418
最近、映画で流行の昭和30年代とかじゃない?
漫画の「三丁目の夕日」読むと、いい時代だったんだろうなと思うよ。
432名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:14:48 ID:1h2ll3hr0
亀井か原口だって?次は
鳩山以上の大爆笑内閣になりそうだな
ぜひとも1ヶ月以内に総辞職してくれ
433名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:14:49 ID:OgZZzyNN0
>>422
>>423
じゃ、谷垣で選挙に勝てるのか?
現状でこれだけ隙だらけの民主を切り崩せないのに。
434名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:15:04 ID:nk5Dcvxd0
空気が支配するこの国では日本人は何年経とうと変わらない、
また選挙で同じ過ちを繰り返すだけだ!
皆が忘れた戦前の二大政党制と普通選挙 (中選挙区制 全466議席)

第16回衆議院議員総選挙1928年 日本初の普通選挙

与党 立憲政友会218議席 野党 立憲民政党 216議席 諸派17議席 無所属15議席

第17回衆議院議員総選挙1930年 前年に世界恐慌あり

与党 立憲民政党273議席 野党 立憲政友会174議席 諸派無所属 19議席

この選挙では立憲民政党が主張する義務教育の国庫負担の是非を問う選挙であり、
全国町村会の支持を受けた立憲民政党が大勝した! なんかどこかで聞いた話ですね?

第18回衆議院議員総選挙1932年

与党 立憲政友会301議席 野党 立憲民政党146議席 諸派無所属 19議席

驚異的なゆり戻しで立憲政友会が300議席をこす大勝とともに政権交代が起きました

第19回衆議院議員総選挙1936年

与党 立憲民政党205議席 野党 立憲政友会175議席 諸派 昭和会20議席 社会大衆党18議席 国民同盟15議席 無所属その他33議席

二回の大きな政権交代がありながら国民全体が右往左往した事で政治は何もすすまず、
日本国内の閉塞感は頂点にいたり、少数政党が乱立し多数のキャスティングボーダーが
誕生した結果 議会は空転そして力を失い、最後には巨大公務員組織である軍部の暴走を許す下地を作りました この選挙の10年後、国会議事堂の
周りは焼け野原になりました。 確かに憲法が違う今の政治体制と違うとお思いでしょう、しかしそこに議会と選挙があった事は事実です
軍部の暴走は1928年の張作霖爆殺から始まり年を追うごとに議会の力の減少と比例して暴走の度合いは酷くなって行きます、それ以前は、議会や
その他の勢力は旨く軍部を抑えてきました。最後には政党政治は終わり大政翼賛会へ 、現代の日本 今度は真逆の思想で失敗するでしょう
435名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:15:31 ID:makH5JUh0
まあ、マスコミが元凶だと思うよ。
偏向しても責任追及されないんだもん。
436名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:15:33 ID:HiUmnWRU0
民主の支持率が少し下がったくらいで、何喜んでるんだネトウヨ。
ざまねぇな、自民厨のあがきはwwwwwwwwwwwwwwww
ぁぷを狙っても自民の支持率なんて、あがらねぇよwwwwwww
ぎゃーすかぎゃーすか騒いでないで、少しは政策論争をしてみろよネトウヨ。
437名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:15:41 ID:FMZORze50
大丈夫
報道2001なら支持率60%を出してくれる
438名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:15:48 ID:GJToEmdw0
>>433
今、民主党を切り崩す必要がどこにある?
439名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:15:52 ID:p0rBZuyZ0
>>405

違うと思うよ。調査の基本がわかってないんじゃなく。こいつは、こういう質問にはこう答えるだろうという、特定の傾向示す種別の電話番号簿持ってるんでしょ。
つまり欲しい回答の比率・種類で、「無作為抽出」する電話番号簿使い分けていると。
440名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:16:14 ID:2CEGioEt0

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
       Y { r=、__ ` j ハ─   
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ           
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ     
   〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     
〈 \ \ノ つ | \ | \

なんとなく落下速度が思ったより速い
441名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:16:29 ID:GJToEmdw0
>>437
先週で56%、しかも今週は天皇謁見問題があったのに
なぜ上がるんですか?
442名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:16:30 ID:DOZDrWnN0
自民はなかなか浮上のチャンスがなさそうだが、
外交や経済対策は民主よりもマシ。
町村とか麻生とか福田、安倍を馬鹿にしているが
修羅場のくぐり方は民主の比じゃない。
ネトウヨ呼ばわりでもかまわないから
民主政権は早く終了してほしい。
443名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:16:32 ID:lLGAVm8o0
↓ネトサヨチョンが涙目でレスw↑
444名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:16:37 ID:VqvjTXzV0
>>436
やや
無理
があ
る。
445名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:16:59 ID:AP7UHY6p0
12月の世論調査とは言っても、
調査の実施・集計・その他の作業は11月頃だろ。
おそらく1月の世論調査はさらに下がって、
理由に「天皇陛下の政治利用」辺りが出てくるんだろな。
446名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:17:01 ID:rIIsrp/o0
46.8%まで堕ちたのかw

じゃぁ現実は確実に30%代だな
447名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:17:15 ID:5MLP+/Yn0
>429
サンデーモーニングでも同じ事やったよな
毎回同じ人にインタビューしてたってやつw
448名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:17:16 ID:vaM7YLEm0
・麻生人気は秋葉好きの情報から火がついた
今でも麻生を教祖のように崇めてるネトウヨが多数というかほとんど

・とにかく何かを叩きたい人が集まる+でゲーム・アニメ関連だけはあまり叩かれない
そしてどーでもいいような記事でもやたら伸びる

・嫌いなものを叩く為ならなんでも巻き込むネトウヨが(小沢の岩手不買運動、朝日のスポンサー運動)
大嫌いなパチンコに版権貸してるアニメ制作企業・出版社には全くふれない
奴らの論調ならエヴァは売国アニメ、ガイナックスは売国企業になってるはずだが

・いつものネトウヨの論調なら韓国や中国にかなり下請にだしてるアニメは見ないという運動が起こってるはずだがこれもない
食料品は何度も不買運動やったり、中国で製品を作ってるという理由からイオンは売国企業の認定済みなんだが・・・

・アニメやゲームのフィギュアを作ってるのもほとんど中国なんだけど
これに関しても全く不買運動とか言わないよね

例をあげたようにネトウヨの「中国・韓国に関連する企業は売国奴」の理論に
アニメとゲームだけは組み込まれる事がないんだよ
449名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:17:21 ID:NbBype/c0
>>430
名簿変えないから、発表するメディアによって、傾向が出ちゃうんだな。
FNNは民主が高めとか、時事は低めとか。
いつも同じでおかしいと思ってたんだ。
450名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:17:22 ID:GJToEmdw0
>>442
選挙がなければ浮上のチャンスなんてあるわけがない
だったら、無駄に動かないほうが賢明
451名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:17:58 ID:nk5Dcvxd0
>>435
本当はマスコミを叩くマスコミが必要なはずなんだけどなw

アメリカや欧州だとマスコミ同士が叩き合ってるんだよね
論評で

>>441
無理やり上げて多くの国民は天皇制に関心なんて
ないと思わせたいからじゃねーかw
452名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:17:59 ID:GJToEmdw0
>>445
調査日は12月11〜14日とハッキリ書いてあるだろが情弱め
453名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:18:24 ID:HhXuoKuM0
>>433
議員ができるのはきっかけだけで
切り崩すのはしつこく報道するゲスゴミだろ
松岡大臣も野党の追求じゃ自殺しない
ゲスゴミの24時間毎日袋叩きで殺された
454名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:19:16 ID:jWo4U3rD0
でもこの政権って東アジアのこととなると
なんでこうも目の色が変わってむきになるんだ?
455名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:19:32 ID:NbBype/c0
>>439
それじゃ広い意味での「捏造」だな。
やっぱりマスゴミは信用できない…
456名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:19:40 ID:DOZDrWnN0
>>450
民主の自滅を待つしかないのか?
457名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:19:56 ID:SU6oQy9l0
>>451
テロ朝の報道を叩く番組が有ったら視聴率取れそう
鳥越叩きまくって欲しいわ
458名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:19:57 ID:GJToEmdw0
>>456
選挙を待つんだよ
459名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:20:02 ID:pvnyZayQO
お前ら増税、鳩 脱税。
460名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:20:05 ID:jnQlR7RZ0
>>431
俺はその頃生きてないからだと思うけど
懐古主義でかなり思い出(思い込み)補正がかかってる気がする。
確か殺人認知件数が一番多いのは30年代ごろだったはず。
殺人件数が悪い時代を表すかは知らないけど、日本中があの映画みたいじゃなかったんだとおもう。
461名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:20:06 ID:y+ZQ9clS0
>>392
民主党が若い女性には意外と不人気ってのは、本当らしいね。
なんというか、本能的に民主党のその場限りの嘘を見抜いてるんだろうかねぇ。

>>399
>ニートが多い2ちゃんやニコニコは自民派が多いだろ。そういう事。

2chもニコ動も、日中と夜間・早朝は全く客層が違うだろ。
その実数からいけば、夜間・早朝の勤め人が圧倒的に多いと思うぞ。
462名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:20:18 ID:Ybi+Jnns0
いつまで捏造するつもりだよ
こんなに高いわけねえだろwwwwww
463名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:20:28 ID:ZeKD79nB0
>>7
だからそれが胡散臭さをかき立ててんだよゴミウヨ
464名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:20:38 ID:qEE14VQN0
>>448
CRおぼっちゃまくんで小林がボロカスに叩かれてたのには笑った
465名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:20:44 ID:rIIsrp/o0
>>451>本当はマスコミを叩くマスコミが必要なはずなんだけどなw

日本にはジャーナリズムなんて殆ど皆無だから(極一部居るのかな?)
ひと時の世論に迎合する護送船団ばかり

だから世間からマスゴミと言われてるんだし。
466三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/19(土) 14:21:40 ID:fU50/w84O
>>446
現実も何も普通に有効回答率(66%)を掛ければ三割になるよ。
467名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:21:43 ID:NbBype/c0
>>454
特定アジアの政党だからだろ?JK
468名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:21:50 ID:1hN9F6nb0
ネットで調査したら10%を下回りそうだな
469名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:22:07 ID:hMELuFcr0
ネトウヨ、ニコ厨きめぇ
ってレスつけられるだろうが書きこむわ

ニコニコ動画に選挙前は必死で動画投稿していた民主党ですが
政権とってからの動画投稿はありません。
470名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:22:24 ID:HhXuoKuM0
>>468
毎回消費税以下だよ
471名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:22:43 ID:JVMsjWYX0
>>411
民主政権はテレビがつくった政権だから、長妻とか原口、れんほーみたいのを論客と
いうのだろう、いわば評論家といったほうが正しい、自民党は確かにテレビに出ている
人材はいないかも知れないが、せいぜい河野、石破ぐらい、各部会で政策を練り上げて
基礎を積んでる議員がまだ多数いる、テレビ主導だから目立たないだけだろwwww
472名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:22:44 ID:IXVvV1h40
落ちてきたナー
来年3月には40%台、5月には30%台
選挙前にはどうなっているか
問題は内閣支持率より政党支持率なんだけどね
473名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:22:47 ID:tp0hNUqqO
民主の緊縮財政で財政再建・社会保障路線は景気にマイナス!
脱税で鳩山辞任、民主党も反省、亀井総理で景気優先と180度方向転換しなさい。
このままでは次の衆院選で消滅しかねないよ民主党。
細川・日本新党、羽田・新進党、村山・社会党、自民以外で総理を出した党はどうなった?
474名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:22:48 ID:TpQtX03Y0
中国共産党 反日プロパガンダの黒幕 李長春
http://www.youtube.com/watch?v=-TfXxKMXvjI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7086709

”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://gunken.jp/blog/archives/2007/12/02_1000.php
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」
中国の宣伝戦を指導する最高責任者

李長春氏、抗日戦争の研究強化呼びかけ 北京で学術シンポジウム
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/xwdt/t210218.htm

李長春・中国政治局常務委員、マスコミ代表と懇談 2009.3.30
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090330/chn0903301959000-n1.htm

「理解広がっている」と小沢氏、中国常務委員との会談で (2009年3月31日)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090331-OYT1T00158.htm
475名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:23:06 ID:TpQtX03Y0
NICONICO版

落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6712490
落語『マスゴミ』 後編 盛者必衰
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6847668

YOUTUBE版

落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき 1/3 - 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=riv_OKp9PZQ
http://www.youtube.com/watch?v=yOMMQ5uJ-Zw
http://www.youtube.com/watch?v=E_WnwZSnspw

落語『マスゴミ』 後編 盛者必衰 1/3 - 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=IQwRvR4rsXc
http://www.youtube.com/watch?v=LC_WByh5hKA
http://www.youtube.com/watch?v=r4tjXB2jW6Q
476名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:23:07 ID:CuBvb41F0
民主の擁護する奴は、
右とか左とかきちんとわかってネトウヨとか言ってんの??

ニートが右を妄信してたらやばいだろ。どう考えても。
どうやって生きていくんだよw

477名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:23:38 ID:makH5JUh0
>>465
政治の世論調査やるんだったら
マスコミへの世論調査を定期的にやればいいのにね。
478名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:23:38 ID:TjTdvQcsO
年明けには30%台だなこりゃ
479名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:23:40 ID:ZWD6H+9/0
50切るの案外早かったな
まぁ、あんなんじゃ当たり前だけど
480名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:23:46 ID:TpQtX03Y0
※ジョージ・オーウェルが危惧した英国の全体主義化。
2009年、日本がその恐るべきヴィジョンの実像になる。

『1984』 (ジョージ・オーウェル)
http://www.amazon.co.jp/dp/4151200533
(映画予告)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

映画 「1984」本編 (一部)
http://www.youtube.com/watch?v=OdyKJ1xXph8
http://www.youtube.com/watch?v=WxmcWhoqPJY
http://www.youtube.com/watch?v=3_1snrtlupw

日本は大中華圏の中で”日本社会主義”=ジャップソックとして全体主義、
独裁の圧政の中に沈む。最終的に民族浄化で地上から絶滅される。

※イングソックとはニュースピーク(新語法)による単語であり、「イングランド社会主義」
(English Socialism)の略称。1984年に公開された映画『1984』では、イングソックは党
の名前でもあった。
これを現在の日本、民主党の当てはめると、さしずめ「ジャパン社会主義」(Japan
Socialism)の略称としてジャップソックにでもなるのであろうか。
全体主義国家の中国に支配されるジャップソック。悲惨過ぎます><
481名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:23:48 ID:HiUmnWRU0
>>470
消費税は今3パーセントくらいでしたかね?
482名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:24:04 ID:TpQtX03Y0
第四の核(上) (文庫)
篠原 慎 (著), フレデリック・フォーサイス (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X

映画 『第四の核』 予告
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o

映画では核テロまでしか描いていない。
だが、キム・フィルビーをモデルとしたこの小説の陰謀の黒幕は、核テロによって
左翼政権を誕生させる事が第1段階に過ぎず、その次の段階である「オーロラ計画」
こそが本体であり真に恐怖すべき計画なのである。

「オーロラ計画」とは一言でいって英国の共産主義国化、赤化政策であり、ソ連の
一部にしてしまう、ワルシャワ条約機構に組み込んでしまうことである。

そして現在の日本を考えてみよう。

日本は左翼政権である小沢一郎民主党(鳩山由紀夫は傀儡)が権力を掌握し、
次々に日本弱体化、日本破壊政策を打ち出し、反米対決色を徐々に露わにし、
一方で中国+ロシア(=上海協力機構(SCO))側へ接近し、自ら東アジア共同体
として大中華圏に隷属するべく活動している。
当に、「第四の核」の「オーロラ計画」が現在の日本で推進されているのである。

その場合、キム・フィルビーの役割を小沢一郎が果たしている事になる。
483名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:24:16 ID:TpQtX03Y0
日本の未来2010 (現状ではそうなる可能性が高そうなもの)

『第四の核』 (フレデリック・フォーサイス) の ”オーロラ計画” が進行
日本社会主義化、赤化政策が進み、中国へ隷属するようになる。
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X
(映像)
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o

                ↓

『1984』 (ジョージ・オーウェル)
http://www.amazon.co.jp/dp/4151200533
(映像)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

日本は大中華圏の中で”日本社会主義”=ジャップソックとして全体主義、
独裁の圧政の中に沈む。最終的に民族浄化で地上から絶滅される。
484名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:24:48 ID:QotVo8C70
俺の中では先月で20%切ってるけどな
485名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:25:31 ID:BThFHBkY0
>>466
そういえば、有効回答率を掲載してる調査と掲載してない調査が有るな。
486名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:25:43 ID:CuBvb41F0
民主党支持者テンプレ

・政治や戦争には、正義と悪があると思っている。
・前回の衆議院選挙では、自民党に投票した。
・扶養手当が、そもそも何なのかわかっていない。
・自分・旦那等、親族の会社が事業仕分けの対象になると怒りだす。
・生活費から換算して、貯金が1ヶ月以内に尽きる額だ。
・投資経験は無く、株安は俺(私)には関係ない。金持ちざまぁみろ。と喜ぶ。
・継続的に続けても、ギャンブルはうまくやれば勝てると思っている。
・よくそんなこと調べるね・時間があって羨ましい。などと頻繁に発言する。
・右翼の意味は分からないが、ネトウヨという言葉を使う。
・過去の批判をするのに過去何をしてきたか知らない。
・銀行・証券・保険など金融機関を虚業だと思っている。
・利権とは、一体何のことかわからない。
・小沢一郎は、【すごい】政治家だと思っている。

前に拾ったの貼っとくか。
なんかよく分かって無いこと多すぎる奴が民主党支持者って言うことだと思うが。
実際そうだから困る。
487名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:26:21 ID:82Owhhfp0
日本全体がネトウヨ化してきたな・・・
488名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:26:41 ID:p0rBZuyZ0
支持率も当選議員数も、結局は振り子だからね。

往の振れが大きければ、復の振幅も必ず大きくなる。
民主大勝なのに、ほんの3ヶ月でこの急落なら、次は間違いなく自民大勝側に振れるだろう。

問題は、今の民死党のような、勢いに載って強引に相手叩きしていると、必ず報復食らうことさ。大がつく報復になるだろう。
マスゴミも含めてね。TV局は壊滅するかもしれない。
489名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:26:44 ID:DOZDrWnN0
>>458
無知ですまん
しばらくかかりそうだな。
4年後まで待たんといけないかな?
490名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:27:08 ID:bGdipZT10
これも捏造なんだろうな
491名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:27:23 ID:jnQlR7RZ0
>>489
4年だねぇ。
民主自身はなるべく長い方いいだろうし
492名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:28:15 ID:ly397i6+O
この調査って、よく見たら売国奴小沢の天皇陛下の利用前なんだねW
今だと、どこまで下がってるんだ?
493名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:29:09 ID:VPq08upw0
もう政権交代するしかないね
494名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:29:59 ID:HhXuoKuM0
>>489
マスゴミが支えるだろな
民主の論理では総理が変わると選挙をやらなくてはいけなかったらしいが
鳩山が辞任しようがマスゴミバリアで安泰だろ
495名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:30:43 ID:3aXoJCaN0
>>470
鳩山政権は今からでも、消費税の税率を100−支持率にすべき
みんなで鳩山政権を支持して消費税のない日本を!
支持しない奴は国民を苦しめる非国民!これで安泰の鳩山政権!
496名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:32:13 ID:GJToEmdw0
>>489
その前に民主党が分裂したり、衆議院を解散したりすればわからんが
基本は4年待つというつもりじゃないとダメだな

とりあえず選挙がなきゃ政権交代なんて起こらないんだから
今慌てて自民党の支持率をageたって無意味
来年の参院選で、少しでも議席を増やすことだけ考えるべきだな
支持率ageは、参院選の直前だけでもOKだ
497名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:32:19 ID:makH5JUh0
>>495
2秒で政権潰れるな。
498名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:33:06 ID:3aXoJCaN0
>>494
無理に支えれば支えるほど、落ちた時の壊れ方がすごいことになる気がするけどな
499名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:33:42 ID:Op8yWusGO
民主党はダメだったから、ここは谷垣総裁をはじめ自民党の皆さんに頑張ってもらうしかない

みたいなマスコミがいればいいんだけどね
500名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:34:00 ID:XOA8JgP9P
>>488

今必要なのは自民党改革だな。
この時勢で二階を切るパフォーマンスが出来なかった
鳩山並みの決断力の現党首はまず退席してもらわないと困る。

二階や古賀、野田や森などの膿を排除しないと将来が無い。
一番怖いのが何も改革をせず、なんとなく次の参議院選を勝ってしまう事だ。

反省無くても勝てるとなると逆に自民党と日本の未来が無い。
そうでなくても今のままでは次の参議院は自民党が勝つだろう。
でもそれはあくまで敵失だ。民主党の自滅であってそんな勝ち方では
何の意味も無い。
501名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:34:02 ID:VRCYIhFe0
おいおいwこの状態で46%もある方が不思議だ・・・未だ国民の半分はヴァカって事か?
502名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:34:21 ID:IXVvV1h40
>>489
うまくいけば来年の参院選で状況は一変するんじゃないの
もちろん衆議院の優位性から民主政権は変わらないけど
4年後のきっかけにはなるだろうね
503名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:34:38 ID:mJ+GzEWG0
鳩山首相、いい落としどころをアドバイスする。

沖縄をアメリカに再返還するってのはどうだ?

沖縄近海の海洋資源を中国に取られるより、
アメリカに、合法的に上げたほうが、日米安保条約の担保にもなるしな。
普天間問題も一気に片付く。
最高の名案だと思うけどな。
504鳩山クソガキ首相やめろよ:2009/12/19(土) 14:34:37 ID:FttMdyje0
子供手当てという選挙買収で政権をとった政党のしたいことは、日本国を中国共産党に差し出すことでしょ?
鳩山政権の売国奴ぶりはもう我慢も限界!
こんなクソガキのような首相って日本史において、初めてだろ?

こいつだいたい金銭感覚もないし、脱税王だし、国の予算をしきる資格なんてないよ。
505名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:35:10 ID:3mDwM/oH0
テキトーに薄めて発表してるんじゃないの?
次回の数字は42%ぐらいじゃね?
40%が報道最低ライン
506名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:35:14 ID:K9IR38DJ0
>>489
来年の参院選しだいだ
ここで民主が勝てば4年近く待つ羽目になるが
負ければ早くて来年の今頃には政権交代だ
507名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:35:42 ID:9lOoOgXt0
>>463
なんでキレてんだ?www
508名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:35:51 ID:Ko/olRmM0
民主も駄目だが自民だけはありえねえ
509名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:35:58 ID:BapXETSd0
邪悪な在日韓国人に天誅殺
510名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:36:10 ID:MTk8sQ0+0
>>429
こういうの日付を明らかにしてほしいな。
511名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:36:16 ID:p0rBZuyZ0
いや、4年は不要だよ。

衆議院は任期が最大4年と言うだけで解散が有る。参議院は任期6年で解散なし、3年毎の半数改選。
つまりは来年の参議院で過半数とってしまえば、とりあえず民死の暴走には歯止めがかかる。

予算と首班指名は衆議院優先で、衆参の結果が違えば、無条件衆議院決議優先だけど、
それ以外は、参議院の過半数さえ押さえておけば、おかしな法律は全部そこで止められる。

幸い参議院は議席数が均衡しているんで、自民がかって過半数とる可能性も高い。
これで国政が動かなくなれば、最後は衆議院解散しか手はなくなるんだよ。

まあ、しばらくはそれでも、我慢だけどね。決戦はおそらく次の次の参議院選、衆参同時選挙かな。
512鳩山クソガキ首相やめろよ:2009/12/19(土) 14:36:53 ID:FttMdyje0
>>503
明日からお前がマザコンクソガキ首相に変わって総理になれ。
513名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:37:00 ID:HhXuoKuM0
>>510
お前が調べろ
何でも人に頼るな
514名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:37:09 ID:qlbJa7/W0
まだ3ヶ月なんだが・・w
民主終わったなw
515名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:37:10 ID:vHSBDGE30
>>494
要はマスコミは支持率に応じた主張しかできないんだろ

まあ、支持率が下がれば、ばかな視聴者もたたくことを望み、TVで総たたき
   ねつ造にしろ、支持率高い時にたたいても局の利益にならんしな
516名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:37:11 ID:MfY1+Q/sO
明日報道200なんとかの最後に出る支持率はどうなるかな
しかしこの番組、毎週毎週分母がたったの500人のアンケートを
あたかもそれが世論であるかの様に垂れ流してるが
あれはなんとかしてほしい
517名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:38:14 ID:C8dPwh+z0
>>5
こういう時だけそういう事言うw
518名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:38:26 ID:XOA8JgP9P
>>503
>鳩山首相、いい落としどころをアドバイスする。

最高の落としどころを言えば何もしなければ良い。
普天間で基地が続こうが沖縄の大半の人間には影響が無いし
本州の人間にも当然影響が無い。

実のところ今のままでも誰も困らん。
日本の人口1億の中でほんの僅かでしかない普天間の周りの住人以外はね。
519名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:39:08 ID:QtxNTWMA0
>>489
とにかく参院選だ
そもそもこのままじゃ「4年後」なんてあるかどうかわからない
独裁国家が形だけの選挙で国民に選ばれた!ってやってるような「選挙」になるだけだ
520名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:39:09 ID:ntC3KjUq0
【社会】 「母子加算、来年も続けて。国民を裏切らないで」「うつのカウンセリングで月3万かかる。ギリギリの生活」…継続求め声明★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261141232/

ナマポは民主支持者多そう
521名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:39:50 ID:K/RzqgcC0
>>516
500という標本数は、日本の人口と比較してそんなに間違っていない。

問題は、標本を正当に抽出しているのかが
いまいち信用できない点。
522名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:40:13 ID:WvU6cRaM0
さらばポッポw
523名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:40:15 ID:BThFHBkY0
>>460,431
「三丁目の夕日」って、西岸良平氏の牧歌的な戦後の昭和風景を切り取ったのどかな漫画だと思われがちだが…。

あの人、けっこー陰惨な昭和描写行ってるぞ?
絵のタッチでそう見えないだけで。
(他の作品だと特に)
少なくとも、のどかなだけな漫画じゃないんだよな。
524名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:40:43 ID:GJToEmdw0
>>511
>つまりは来年の参議院で過半数とってしまえば

これは事実上不可能
なぜなら、非改選議席が自民党は37しかないが民主党は60ある
525名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:41:07 ID:K9IR38DJ0
>>511
自民が勝手も過半数は不可能
自・公・共・野党系無所属で過半数を取れば
時間の問題で総選挙になる。

あと、次の次の参院選じゃ殆ど任期満了w

526名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:41:07 ID:makH5JUh0
>>518
移転はそのままだけど思いやり予算を大幅削減できました、とかで十分納得できる成果だったのに
全部ひっくり返したからな。
527名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:41:45 ID:QNYRBRGb0
>>489
まずは来年の参院選挙だね。
衆院で300議席とは言っても実際の得票率だと民主対自民で6:4くらいの差しかなかったんじゃなかったかな?
自民を応援してるけど、今回は自民にお灸をすえるために民主入れたって人は次回は自民に入れると考えると
今の時点でも引っくり返る可能性高いんだよね。
天皇問題で年寄りも民主に見切りをつけた人も多いだろうし。

528名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:41:51 ID:MTk8sQ0+0
>>513
こーいうので批判したいならあたりまえのことだろうに。
捏造って言われるだけだぞ。

529名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:42:01 ID:pY4TMZJn0
たとえ支持率が0%になったところで民主は4年間解散なんてしねーだろうから
そういう意味では世論調査なんて意味がないかもな。
530名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:42:41 ID:ZRI4V6rv0
それでもまだ46%も支持している人達がいるw
531名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:42:49 ID:9TNimKza0
転がり始めたら底まで落ちるのは速いですよ
532名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:42:55 ID:6hXujbvg0
そろそろ珍走団みたいにネトウヨ連呼する奴を笑う言葉が必要になってきたな。
嫌ネトウヨ厨を表現するうまい言葉がないかね。
533名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:44:39 ID:MTk8sQ0+0
>>496
>来年の参院選で、少しでも議席を増やすことだけ考えるべきだな
>支持率ageは、参院選の直前だけでもOKだ

反対だろう。
支持率が上るから、議席が増えるんでしょうが。
534名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:44:55 ID:1axN49OQ0
まあジジイ通信でこの数字じゃ実態は遥かに低いなwww
535名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:45:02 ID:Yih3lSYRO
この調査って小沢があの893な会見する直前の調査だから今は更に下がってるだろう
536名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:45:04 ID:NbBype/c0
>>521
数的には間違ってないが、いつも同じ人に聞いちゃダメだろう?
537名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:45:13 ID:ylKgCxpBO
>>529
鳩山と小沢を叩きのめすにはいい数字だろ。
あんまり下がるとクーデターおきるだろうし
538名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:45:16 ID:a8HMRzN30
>>1
有権者もサヨクマスゴミの洗脳から
脱しただろう。
まあ普天間の問題見て嫌気覚えるからな、普通は。
539名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:45:37 ID:IXVvV1h40
>>527
今回の衆院選で民主党に入れた無党派層は構造改革推進派だよ
前回の郵政選挙で自民党に入れたのと同じ層
自民にお灸系は前回の参議院選挙で民主党か野党に投票しているはず
そして今回の衆院選では自民党がヤバイということで自民党に入れていると思う
540名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:46:15 ID:6qJiBCW90
 温暖化ガス削減目標25パーセント以下に支持率が落ちたらアウトだな。
541名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:46:26 ID:GJToEmdw0
>>533
何を意味不明なことを言ってるんだ?

選挙のないときに支持率が上がっても議席は増えないぞ
だから、支持率を上げるのは選挙の直前だけでいいと言ってるのだ
542名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:46:27 ID:AaZB1uQL0

 ♪      ノ´⌒ヽ 
    γ⌒´     \
   .// "´ ⌒\  ) ))
   i./ ⌒   ⌒  .i )   ハトヤマ資金に ♪
 (( i  (・ )` ´( ・) i,/  ♪ 疑惑がひとつ
   l    (__人_). |    
   \   `ー' __/    ハトヤマたたくと♪
   ((. (  つ  ヽ、     疑惑はふたつ
      〉  と/  ) ))  ♪
♪   (___/^ (_)


        ノ´⌒`ヽ  
    γ⌒´     \ ♪ 
 ♪ /         ) 
   .i           ) ))
    i     友     /   もひとつたたくと
   l     愛   .|     疑惑はみっつ ♪
   \       ._/ 
     `7ー---''〈     たたいてみるたび♪
 ♪   /     .) )) ♪ 疑惑はふえる
  (( (   (   〈             ♪
     (_ )^ヽ___)


543名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:46:49 ID:anhq2Ks1O
なんだろ。
熱狂的な人気だったのに落ちるの早くないか?

おばさんの洗脳とけたの?
544鳩山クソガキ首相やめろよ:2009/12/19(土) 14:46:51 ID:FttMdyje0
とにかく子供手当ての買収だけで40%以上の高支持率キープなんだから。
自民が今度はばら撒き買収選挙を合法的にマニフェストすれば勝てるだろ。

こども手当て乞食どもは民主がばら撒きするまでは、支持率はもう下がらないよ。
そしてらいねんかねほんまにもらったらそのうちの80%は支持続行だろ。

子供手当ては最強の選挙対策なんだよ。もう20年は民主政権だろ。
そして日本は財政破綻で5年後失業率20%の糞国家に転落は確実!

545名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:47:15 ID:BThFHBkY0
あ、そうそう。
アンケート電話行ってるのは、委託された別会社みたいだな。
会社名を名乗る奴と名乗らない奴が居るのであやふやだが。

当たり前と言えば当たり前だけどね。
546名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:47:32 ID:SC1tWK7U0
鳩山もう辞めていいよ。って言うか早く辞めて下さい。
お願いいします。

あなた方が政治をするのは小沢と共に中国か朝鮮に亡命してからやるのが
すじではないでしょうか?
日本で政治を司りながら、中国朝鮮の国益を追求する、これを売国と
言わずして何と言うの、いったい?
547名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:47:34 ID:e9/XSlMQ0
ああああああああああああ
もう、民主支持率が日本終了までのカウントダウンやな。
これから日本はもっっと酷くなる
年度末の3月には、連鎖父さんで毎週電車が昼まで復旧しないだろう。
失業者は公園に溢れ、遊びに来た子供達が次々と誘拐される。
ワークシェアリングで昼間からつけっぱなしのTVでは、一切政治に関する
ニュースは流れず、韓国ドラマが延々ループされる。
サビ残か失業かの2択の派遣が生保の同僚を密告して刺される。
そして夏には半島や大陸から大勢の移民を載せた船が。
548名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:47:36 ID:NHUzR81EO
小沢がウザイと思う奴でやったらどうなんの?
549名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:48:15 ID:GJToEmdw0
>>543
熱狂的な人気?どこで?
政権交代なんてマスゴミが浮かれてただけで世間は静かなものでしたが。
鳩山なんて元々全く人気がなかったからね
550名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:48:29 ID:yFlNHmzG0
>>544
自民はまずは候補者をまともにせんと勝てんだろ。
目標は次の衆院選だべ。参院選には間に合わんよ...

551名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:48:38 ID:pY4TMZJn0
>>537
鳩山は倒れるかもしれんが小沢は平気だろ。
支持率下がって来たらその都度首相をすげ替えて4年もたせると思うぞ。
552名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:48:44 ID:NbBype/c0
確か視聴率調査は毎年調査世帯を入れ替えてる。
全部じゃないかもしれないが…
553名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:48:50 ID:W2p+E0c30
>>460
「三丁目の夕日」は、今の人が考える昭和30年代をてんこ盛りに
したカタログ映画だ、ってばっちゃが言ってた
554名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:49:00 ID:MTk8sQ0+0
>>521
無作為じゃない500人だからな。
日本人かどうかもわからない。

ちょっといい加減過ぎるよな。

とはいえ、他の世論調査も、
調査方法や対象をあまり明らかにしていない。

報道関係って、他には情報公開を強く要求するくせ、
自分達になると、ホントいい加減なんだよなぁ。
555名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:49:35 ID:IPqOnduI0
>>543
マニュフェスト反故にして在日参政権だの皇室を恫喝だのやってりゃそりゃ下がるに決まってるわな
556名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:49:53 ID:K9IR38DJ0
自民53公明12共産7
これで与党は過半数割れ。
決して不可能な数字じゃない

この3党でこれだけとれば来年末に総選挙
557名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:50:21 ID:IXVvV1h40
>>550
同意。山拓だの片山虎之助を比例区でなんて言っているうちは政権交代はないと思う
558名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:50:28 ID:4mJdJBj30
>>319
この前のお言葉発言忘れた?
559名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:51:06 ID:hmBRfBkS0
>>543
46%もまだいんだぞ?
俺はそれが恐ろしい

自民は自民でなぁ・・・
560名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:51:21 ID:p0rBZuyZ0
民死が小沢をパージすれば、小沢は自分で面接して集めた新人議員つれて、民死を出て行くだろう。
今は税金から政党助成金がでるからな。

結果は小沢も民死もいずれ枯死だよ。
561名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:51:27 ID:yFlNHmzG0
>>556
自民53はねーよ。取れて45くらいじゃないか?んで公明は10くらい??
まあ議員板行けって話だけどさ。

562名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:51:50 ID:MTk8sQ0+0
>>541
>選挙のないときに支持率が上がっても議席は増えないぞ
>だから、支持率を上げるのは選挙の直前だけでいいと言ってるのだ

直前って、、
へー支持率って、そんな急上昇するものか?
直前になって、どうやって上げるんだ?
なんか奇策があるんか?。言ってみろよ。

そうじゃなくて、今から上がっていかないと、
到底選挙には間に合わない。
それぐらい支持率を上げるのは難しい。


563名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:51:55 ID:FjCcebpp0
鳩山亡国内閣

国という物が何だかよく分からない、違法子供手当て、マザコン内閣総理大臣 ポルポポ鳩山由紀夫
カイワレ大好き、お遍路が戦略、一夜は共にしたが男女関係はない、国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人
口だけ番長、政治資金規正法所管大臣なのに政治資金記載漏れ、闇の組織と戦う総務大臣 原口一博
火炎瓶、元赤軍、拉致犯の釈放嘆願書に署名、反日集会に祝電を送った最高裁判決無視の法務大臣 千葉景子
皇室蔑視、普天間ゾンビ、イオンとジャスコは西松建設施工、中国や韓国に自国を売る外務大臣 岡田克也
証拠隠滅で事務所火事、通貨高に拍車をかける見守るだけのアルツハイマー財務大臣 藤井裕久
抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫
貨物エレベーターで逃走、後期高齢者遺棄、ミスッター年金、パワハラ厚生労働大臣 長妻昭
国会サボってハワイでゴルフ、秋田県農家所得補償制度差別、農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆
GDP事前漏洩を笑って誤魔化す円高の影響も理解できないピンサロ大好き経済産業大臣 直嶋正行
菓子パン激怒、偽メール、父親鉄道自殺で本人鉄ヲタ、国土整備放棄しJALの足を引っ張る国土交通大臣 前原誠司
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張するパチンコ大好き環境大臣 小沢鋭仁
くじ引き大好き、国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美
議事録隠蔽、イエメンで誘惑、基地周辺住民移住、宮内庁恫喝、他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文
事務所の光熱費3年間で1070万円、ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当の国家公安委員長 中井洽
許永中、コスモポリタン事件、金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香
中核派、生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花
文化大革命、国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人
564名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:52:02 ID:xHyEioqa0
>>418
ゆとりでも就職簡単にできたバブルのことだろ w
今は何とか貧乏で留まっている層が民主のおかげで乞食に転落
しそうになっていることも分からないやつらがまだいるんだろうね。
565名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:53:11 ID:K9OE85I90
遂に過半数割れか。民意だという工作すら使えなくなったなw
捏造支持率、民主党擁護偏重報道で頑張ればテレビ馬鹿すらマスゴミ洗脳から解き放たれるし、
逆に頑張らなければ、せっかく樹立した在日政権が崩壊する。こっからの展開が面白そうだ。
566名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:53:13 ID:K9IR38DJ0
>>561
まあ、見てなって
来年になれば状況は一変するから
567名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:53:32 ID:pZyfdcYe0
>>429
街角インタビューもねつ造か。この画像は凄いwww
568名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:53:45 ID:yFlNHmzG0
>>557
ありゃジョークだろw
マジメに言ってるとしたらアホだが、さすがにそれはやらんと思うよ。
まともな中堅がごっちょり離党して、どーにもならなくなるからね。
569名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:53:51 ID:MTk8sQ0+0
>>543
>おばさんの洗脳とけたの?

「わからない」が増えてきた。
570名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:55:04 ID:1fPVrNg1O
>>386
捏造云々騒ぐってよりは根拠の定かでないもので議論するってのが不思議なんだわ。
支持率関連でいつも思うんだけどさ。
571名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:55:40 ID:U8Q9xfr1O
やっとかよ
いい加減コイツラをおろせ
日本を売ろうとしてるんだぞ
572名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:56:28 ID:TiLssV/P0
脱税総理は何の議論もなく自分の一存でポンと1兆7500億円を外国にくれてやります。

内需主導といいながら内需破壊をし、円高で外需もつぶし、国内が疲弊して失業倒産が相次ぐ中
国民にはびた一文使わずに発展途上国支援ですか。

だれか鳩山を仕分けしてください。
573名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:56:31 ID:IXVvV1h40
>>568
だといいんだけどね。
自民党って地方議員の支部の連中も、長老というか
ビックネームにすがる傾向ない?何々センセイがいれば〜みたいな
その辺が世間と乖離しているんだよな
574名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:56:57 ID:Mk8UJ6AQO
あれ?この流れ
細川内閣の時と似てるぞ
575鳩山クソガキ首相やめろよ:2009/12/19(土) 14:58:11 ID:FttMdyje0
前回選挙の自民敗因は民主の子供手当てだってこと分かってない奴が大杉!!

おれは選挙通だから、おまえら素人に教えてやるけど、
今回の選挙は異様だったぞ。なにせガキを連れた奴らが列をなして投票してたぐらいだからな。
もう顔に子供手当て早く恵んでくださいって書いてあったぞ!

だから民主は乞食手当てが政権維持の決め手なんだよ。これだけで支持率40%は硬い!!
自民がなぜこれをしなかったかというと、良識派と官僚が待ったをかけたからだよ。
公明がいうようにしてれば少しは状況が変わったのに、太田や北側を軽く見たのがまずかったのだろう。

576名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:58:18 ID:yFlNHmzG0
>>566
一変させるキッカケが無い。普天間とか中国とかマスコミは大騒ぎだが
こんなのは票に結びつかないからねぇ。
多少なりとも中間層〜低所得者層の税負担が減って、子供手当てやら
農家の所得保障がスタートしたら、自民党は財政再建を訴えるくらいしか
やることがないという、極めて厳しい展開になる。

小沢や鳩山の資金問題も疑獄にはならんし、攻め手に欠けるんだよね。
577名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:58:25 ID:ecXkBB2gO
もう少し民主党政権が続けば、本格的な不況に入る
そうするとその影響を真っ先に受けるのが民主党支持層だろうね
派遣とか貧困層とか
公務員は安定してるけど、役人のくせに!とかの発言を聞いてもまだ支持しているかは分からんな
578名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:58:46 ID:XOA8JgP9P
>>562

民主党は政権党だ。政策を実施し成功させなければならない。
はっきり言って今後の支持率は下がりこそすれ上がることはないだろう。
いや政策的に何か成功すれば別だがそれが一番今の民主党には難しい。

自民党の場合、支持率を上げるのは簡単だ。
政策で失敗して叩かれる事もなく、何か責められる責任も無い。
なので自民党支持率は自民党自身の事情に限られる。

要は二階と森と古賀と野田をクビにしろ。

自民党は自民党の内部改革を徹するのみ。
それ一発で選挙勝てるわ。。
579名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:59:42 ID:7D6C541e0
850 :Trader@Live! :sage :2009/12/17(木) 23:38:06 (p)ID:+3OvijfH(24)

拾いました。笑える。

527 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:01:46 ID:FdjbQmTK0
いや、実際、平成以降のどの内閣より一番努力してるだろ。今の内閣は。
民主党ってだけで脊髄反射してるアホが多すぎじゃねーの?
事業仕分けもダム見直しもよい結果につながりそうだし。

616 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:11:16 ID:FdjbQmTK0
いや、むしろ努力だけは云々は、謙遜してるだけだと思うんだが。

んじゃお前ら具体的に鳩山政権の失政言ってみろよ。出てこねーだろーが。
ただ中韓と仲がいいってだけで過剰反応しすぎだわ。いやほんとに。

862 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:32:40 ID:FdjbQmTK0
何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー

913 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:37:06 ID:FdjbQmTK0
>>862は間違い。スルーしてください。
580名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:59:52 ID:+550FEVh0
581名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:00:02 ID:5hERmP4SO
>>574
細川は今、悠々自適だが、鳩山はどうなるんだろう
海外移住しそうだわ(笑)
582名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:00:22 ID:TiLssV/P0
まぁ、朝日は 鳩 山 の 支 持 率 を 落 と さ ず に頑張ってるらしいからな。
583名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:01:16 ID:Ybi+Jnns0
とはいえ参院選は民主が勝つんじゃね
子供手当て、みんな欲しいもんなw
584名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:01:24 ID:oxqzzUVEO
中国共産党の自治体が増えた
585名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:01:39 ID:6Indz7ig0
まーだ水増ししてんのか
586名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:04:18 ID:it3fc+kJO
今更だけど、自民政権時代に内閣不一致だと野党マスコミ揃って
鬼の首取ったように批判してたくせに、民主のこのボロボロの状況を
「今まではこういう議論が国民に見えて来なかった。」とか言ってるあたり
頭おかしい証拠だよね

何が政権交代したばかりで勉強中だよ
鳩も岡田も小沢だって元は自民党じゃねーのかよ
菅だって大臣初めてじゃねーだろうが
自社さ、自自公連立時代だってあっただろうっての
どんだけ言い訳がましいんだ
587名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:04:20 ID:ecXkBB2gO
水増しはしてるかもだけど天皇陛下の政治利用の前の数字だから
今はこれより低いはず
588名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:04:39 ID:xHyEioqa0
>>460
いやああだったんだよ。
でも貧乏でも夢があり、家庭で幸せを感じられたんだよ。
だって戦争中のことを考えればこんな恵まれたことはないってね。

恵まれすぎた今は、平等に金持ちでないと自分は不幸だとか、
世の中がおかしいとか思っちゃうんだよ。
ネットができること自体、金がある証拠。
日本が恵まれているから。

今の民主党に任せたら、下層の人たちは他の国と同様に
もっと落ちて行くよ。

それでいいのかってこと。
589名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:05:50 ID:PDG9QrWH0
このまま支持率0を目指して頂きたい
590名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:06:34 ID:makH5JUh0
明日の報道2001の調査が
会見問題等の結果を反映した初めてのものになる。
591名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:07:36 ID:igxZh6hD0
やっぱ10%くらい下駄履かせてないか?w

小沢の会見が拡散したのいつだっけ?
592名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:08:04 ID:SfpVR+T00
> 9 亀だが、
※ご都合主義 ↓
>日テレ 大田光の私が総理大臣になったら ttp://www.ntv.co.jp/souri/manifesto/20071019_1.html
>10年以上住む外国人に地方選挙権をあげます 賛成81 反対19

ちゃんとリンク先を見ればわかりますが、 反対81 賛成19 です。
しかもこの「捏造コピペ」、よく貼られています。
9のようなネトウヨ連呼厨 の人となりがよく分かりますねw
593名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:08:19 ID:Gw0UOEvpO
>>583
民主党が勝かどうかはわからないが
子ども手当てを勝因にするのは微妙だろ?
それなら定額給付金で
自民党の支持率が上がらないとおかしい
594名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:08:19 ID:CM5fxpF8O
時事通信でこれならホントの数字は40%くらいだなwwww

チョン憤慨wwwwww
595名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:08:58 ID:gBNozKj30
>>590
今頃、どういうふうな数字にするか、放送作家とディレクター連中とでメール会議してそう。
596名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:09:18 ID:1hzfXgbx0
>>521
つか首都圏だしな2001のは

世代別の人数を明らかにしてんのは日経だけかね?

>>557
近藤石毛初鹿が通ってんだぜ?
所詮OQNの皆さんの行動なんざ俺らには予測不可能w
597名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:10:53 ID:BThFHBkY0
>>579
これ、信じてる奴はどうかしてる。
明らかに自作自演だがな。

仮に、2chで工作活動してる奴がいると仮定したとしても・・・。
工作活動報告を2ch上で行うという不自然さに気づかない方がどうかしてる。
598名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:11:03 ID:K9IR38DJ0
>>576
税負担減らないしw
あと、みんなの党を忘れてたw
自民4議席公明1議席減らしてそれをみんなの党に振り分けても与党は過半数割れだな。
599名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:11:32 ID:QNYRBRGb0
>>561
そんな簡単なもんじゃないよw
正直まともな人間は民主に見切りつけてるしね。
4月の年度末で不渡り出す会社がどれほど出るか想像もつかないくらい鳩山不況は破壊力あるよ。
そこで失業した人達は民主に入れるわけ無いし、倒産しなかった企業の人達も不況のあおりをくらって
残業、ボーナス減って目を覚ます人もいるだろう。特に民主は組合員に支えられているからね。
また普天間でアメリカが切れて経済制裁なんて事にでもなったら詰みだよ。
600名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:12:38 ID:xh+waEZM0
■李大統領が小沢代表と会談、パチンコ産業保護と参政権付与など要請
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML

>李明博大統領が21日、訪韓中の日本・民主党の小沢一郎代表ら一行と会談した。
李大統領は、在日本大韓民国民団の代表らが大統領当選を祝うために韓国を訪問した際、
>「小沢代表に、地方参政権を韓国人にも付与するようお願いしてほしい」と頼まれたと紹介した。
>また、パチンコ産業の規制が変わり、在日同胞らが苦境にあると聞いたこと言及し、関心を持ってほしいと申し入れた。

.小沢代表は、地方参政権問題が、いまだ先送りになっていることを遺憾に思っていると述べ、
以前から日本がまず認めるべきだと、積極的な姿を見せた。
>パチンコ産業については、帰国次第、民団側の話を聞いてみたいとした。

■パチ屋の団体のレジャー産業健全化推進協会の代表は、朝鮮人↓
崔鐘太会長ら協会幹部は4月9日、国会内の民主党役員室を訪ね、同党の小沢一郎代表に対して「遊技業業界の規制緩和を訴える陳情書」を手渡した。
ttp://www.lfpa.jp/activity/post_1.html
601名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:14:38 ID:23TT05EE0
喚国人なんかに参政権与えたら日本が滅ぶわ
602名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:14:56 ID:ISx4Xqz8O
しかし、周りに有能な人材が居ないような状況で、小沢さん憤死するのじゃなかろうか?
小沢さんのブレーンて誰よ?
603名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:15:08 ID:c9922ZBe0
>>521
あくまで、統計学的な正確性は
母集団が偏りなく公平に摘出されているってのが大前提だもんな。

今までの、こいつらの所業を見てると、その辺がフェアになされているのかどうか、
正直疑問をもたざるを得ないよね。
ま、信用ないのもしょうがない。自業自得と。
604名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:15:32 ID:p/QeAm5P0
>「他に適当な人がいない」が14.0%

マジで言っているのか?
605名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:18:48 ID:BapXETSd0
>>532
ぴったりな言葉があるだろ 「在日韓国人」
606名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:20:06 ID:QNYRBRGb0
>>583
子供2人以上いて、その子供が中学生以下って人しか減税にならないって事が浸透してきてるしなあ・・・
控除廃止で増税になるって事を知らずに民主に投票した人は目を覚ますんじゃね?
おまけに半額の13000円でひーひー言ってる現状で26000円なんて想像もできないよw
607名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:20:58 ID:BThFHBkY0
>>603
大学でも官公庁でも何でもいいんだが、やれば分かる。
マトモな統計調査って手間と暇と金がかかるんよ。

今のメディアレベルで、定期的世論アンケート調査やるのは費用と人員面でかつかつだろう。
アンケート対象が最初っから決まってるなんてのは充分あり得る話。

馬鹿正直に電話帳を元に乱数抽出で聞き取り調査なんてやってたら、
期間内に有効回答率60%を越えるような調査結果は出せないと思う。
608名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:24:11 ID:QNYRBRGb0
ちなみにマスゴミの世論調査の実態はこんなもん。
http://www.youtube.com/watch?v=vAXtuenpe0U
609名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:24:35 ID:ecXkBB2gO
確かに有効回答率見るとおかしいかも
実際は民主党の支持率はどん底ってことになってたりして
610名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:25:11 ID:c9922ZBe0
これまでの鳩山内閣3ヶ月をみて

1.鳩山内閣はやはり素晴らしい。期待どおりだ。 ←信者
2.正直期待ハズレな部分もあるが、自民よりはマシ。 ←TV脳
3.全く期待ハズレ。ただ自民もフンダララ。 ←団塊おQ
4.ほれみたことかww ←ネトウヨ

デフォルメするとこんな感じか。
2の連中が、徐々に覚醒して、3に移行してるってとこかね。
一部始まってる、報道連中の手の平返しが今後もそれなりに進めば、
この流れも加速すると。

3の心情は、結局、投票行動との帳尻あわせなんだろうね。
駄目なのは分かったけど、自分が間違ってたとも素直に認められないみたいなね。
611名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:25:15 ID:uzpZvAWx0
>>606
参院選のマニフェストは52000円だ。どうだ参ったか!!
ってことにならなきゃいいけどねw
612名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:26:54 ID:xkQxSQe80
鳩山は八方美人で決断力なさすぎ
海外にばっかりいい顔しすぎるね

今やるのは、
伊丹空港の廃港決定
ヤンバダムの建設即時廃止
円高への為替介入

消費税のアップ
天下りした公務員の逮捕つるしあげ
公務員の給与体系の見直しで労働三権の付与と給与半減化
国家公務員GDP連動の給与体系

参議院の廃止または衆参議員の半減
地方議員の半減または給与半減

普天間の即時撤去要求
613名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:29:12 ID:c9922ZBe0
>>607
なるほど。
ただ、報道機関として公表するんなら、やっぱ
金と暇をかけてでも、真っ当な調査をやるべきだよな。

そもそも、頻繁にやりすぎな気がするよ。
いい加減な調査結果を乱発なんて、害悪以外の何者でもないよね。
614名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:29:45 ID:vshNpiPe0

勘違い政権交代

参院選から「とりあえず自民で」
615名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:30:38 ID:9dLhoU9Q0
>>411
能力のある人間ほど、今の時期に自民党総裁なんてやりたくないだろw
だから、なかなか決まらなかったじゃないかw 貧乏くじjだからな。
逆に、この状況で谷垣が自民の支持率を上げられれば、彼の党内での株は上がるだろう。

能力と言っても、政策立案能力、リーダーシップ、等々、いろいろあるだろ?
今の自民党総裁に必要なのは、別に首相としての能力じゃない。それくらいわからないのか?
616名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:31:05 ID:BapXETSd0
有効回収率は66.1%で支持率46%なら
全体の支持率は28.5%
617名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:31:09 ID:dPt5mbXYO
ままならぬもの 景気の動き、創価学会、世論調査。
618名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:33:14 ID:9dLhoU9Q0
>>616
そういうことだよな。
支持率調査は数字のごまかしが多すぎるw
619名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:35:28 ID:Ybi+Jnns0
>>593
ところが
定額給付金を叩いていた知人は子供手当てを絶賛して民主に投票
まさかと思ったが自分の両親すら絶賛して民主に投票

マジなんだぜ?笑うしかないでしょうよwww
620名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:36:42 ID:HiUmnWRU0
>>619
キルビル風に。

やっちまいな!
621名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:37:49 ID:MfPADw2D0
こんな汚らしいお前の独裁政治見せられて国民が黙ってると思うなよ!麻生より支持率低かった犯罪者のお前など誰も支持してねーぞ!調子に乗るなカス!
↓↓↓↓↓

天皇の癌手術以降、高齢と闘病の面から、特に厳しく守られた1カ月ルールだが・・・

中国の利権欲しさにコイツがブチ壊し↓↓↓↓↓
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   鳩山に看板掛け替えただけで、俺の支配する民主にバカスカ投票した愚民どもよく聞け!
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、 朝鮮人やシナ人をわんさか日本に流入させてやるから覚悟しろ!
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿 これからの日本は小沢主導だ!金!金!金!金持ってこい!
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|     俺が法律だ!憲法だ!天皇なんかより俺が上だ!
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |       
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_  天皇を道具に使って何が悪い!邪魔する奴はクビだ!
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::体調が悪いなら俺のねじ込んだ行事を優先させて他をキャンセルしろや!
故人献金、出来もしない公約連発、
国民からのウソ要望など「偽装」政権ミンス         俺が脅せば天皇だって嫌だとは言わせないぜ!俺が代弁してやるぜえ!

                                 俺に利用されて、無理して死んだって天皇は本望だろうぜえ!
622名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:38:40 ID:6VAIuCk0P
マニフェストなんて選挙用に適当に書いとけばいいんだよって
小沢は思ってたんだろうな。
でもそれが金科玉条のようになってしまって、テレビも細かく政治に口出すようになって
身動き取れなくなった。
623名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:39:34 ID:TiLssV/P0
>>619
こども手当てもらっても経済無茶苦茶で旦那やお父さんや就職活動してる息子が失業したら意味ないだろうに。
624名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:41:32 ID:9dLhoU9Q0
>>619
おまえ、自分の周りぐらいちゃんと説得しとけよw

俺はお前の無能さに笑うしかないよw

おれ、選挙前に10人以上、ミンスの危険さを実感させて
自民に投票させたぞ
625名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:42:03 ID:KoIG8G8W0
>>623
そこまで予想できる奴なら、そもそも民主に投票しないかと。

626名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:42:52 ID:Vh3M7xto0
おやおや、皆様方が泣いて喜びそうなネタなのに、意外と伸びてないですねえ。
なんでだろ?
627名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:43:47 ID:56ACgseC0
俺は「小沢幹事長支持率」も必要だと思うんだ
628名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:44:35 ID:uzpZvAWx0
>>626
★7まで行ったし、明日は新報道2001の調査結果がある。
629名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:44:35 ID:p0rBZuyZ0
ま、結局衆愚の国だからな。
世の中には、「民主が政権取ったら国がダメになることが判りきって居るのに、本当に民主が勝つのだろうか?」って
衆院選前にわざわざおいら聞いて来た、85になる中卒のうちのばあちゃんのような人間もいるんだけど。
630名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:44:49 ID:9dLhoU9Q0
>>627
いやいや、それよりもマスコミ支持率こそが必要。
最下位は入れ替わるJリーグ方式を採用すべし
631名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:45:23 ID:c9922ZBe0
>>623
為政者の選択に対する重みというか、警戒心がそもそも全くないのが問題なんだよね。

まぁ、こればっかりは、自民党による長期安定政権が続いたことの負の側面なのかもしらんがww
632名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:46:28 ID:Qo2/YCKB0
別に民主を支持するわけでもないけれども、
支持率が40%を切っても民主優位は全然変わらない。
一端作られてしまった状況を変化させるのは、
よっぽどのことがない限りは無理だろう。
自民党政権でも支持率が下がったところで野党は勝てなかった。

一端政権が成立してしまうと、有形無形の利害関係が構築されてしまい、
それを突き崩すのは極端に難しくなる。これから、どうなるんだろ。
また、失われた10年、それどこから20年が来るのかなぁ。…はぁ。
633名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:46:49 ID:1hzfXgbx0
>>588
んでマスコミが他国と比べてポジティブな情報はことごとくカットしまくってたから
恵まれてるのを自覚出来ないんだよな。
最近やっと少し変わって来たが「欧米マンセー日本sageこそ正義」が猛威振るってたからなー。
634名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:49:50 ID:jCWriKrYO
>>624

10人とかスゲーな

危ないやつって思われずに上手く説得する方法教えてくれぇぇ
635名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:50:07 ID:MfPADw2D0

小沢政権になれば、支持率は20%台
636名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:51:42 ID:8p93El7b0
>>632
支持率下がっても鳩山を変えればまた回復するだろうしね
内閣の支持率はともかく民主党の支持率はまだまだあるわけだから
637名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:52:07 ID:rqR5FR6QO
積極的不支持にはまだ結び付いてない
本当の雪崩はまだこれからだよ
638名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:52:38 ID:AhDL6xtO0
自民も嫌いだったが自民が懐かしいなんて・・
639名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:53:04 ID:koKoBNx80
>>634

手っ取り早く事実を知らせるには、ネットでも遣らせるしか無いだろ。
本来はテレビマスゴミの異常さを教えるべきだが、それにどっぷり
浸かっている以上其処から引き離して、ネットでお買い物すると
お得とか言って引き離し、そして徐々に2chとかに引きずり込むと。
640名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:53:32 ID:fT8OOJzE0
情弱おおすぎ
641名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:53:45 ID:MfPADw2D0

実質小沢政権なのに、鳩山の看板に誤魔化されて指示している愚民多数
まあ、支持率なんてその程度のもんw
年明けには人気取りにまた事業仕分けパフォーマンスするらしいし、そこでまた少し支持率回復するんじゃね?
小沢政権ならあっという間に支持率20%になる。
最後は支持率20%割ってた麻生より支持率下がってたからなw
642名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:54:55 ID:BThFHBkY0
>>632
まあ、支持率下がっても無視して総理続けてればイイだけの話なんだよな。
選挙時期だけ気をつければいい。
民主党の独裁体制ではそれが十分可能。
現在の状況では、夏を気にしてそこまで傲岸不遜になれないだけで。

逆を言うと、支持率を気にして総理が交代してた自民党政権時代が
いかに民意を反映していたかを理解できる結果になってる。
643名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:55:13 ID:NzA7gIB6O
小沢の記者会見の前の調査だから今やればもっと下がっているだろう
644名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:55:52 ID:5hERmP4SO
>>639
リアルで説得しようよ…
645名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:57:56 ID:NULh890jO
自民・民主連立で自民政権
646名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:59:00 ID:ljO6hXZaO
鳩山はいい所のお坊ちゃんだから、情け容赦なく切り捨てることができない。
多分、優柔不断・八方美人で何も決断できなかった首相として名を残すことになると思う。
647名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:59:25 ID:rqR5FR6QO
>>639
2chを課題評価しすぎはアホに見えるから注意な
自分で説明できて、かつ頭ごなしにならずに、論理的かつやわらかく話せるようになろう
政治過程辺りを勉強するところからはじめましょう
648名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:59:26 ID:96o/lS+M0
「解決策はある。最後は私が決める!」  かっこいい 由紀夫♥
    ↓
「移転先は決めないことを決定しました」  ・・・(´・ω・`)


これで、鳩山政権を支持している奴がいたら、それは「馬鹿」だろ
649名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:59:57 ID:9dLhoU9Q0
>>634
全然すごくないw 成功率50%ちょっとだしなw 残りの49%程度はダメだった・・・・ org
短時間では絶対無理だよ。時間をかけないと。選挙前にやったら絶対に失敗する。

そう、いい指摘だよ。「危ないヤツ」と思われるのが一番の難関。
比較的容易に説得できるのは、FXとか株とかやっている人。最初から「なんかマスコミが変だ」と
体で感じている人が多い。

1年とか半年かけて周りを説得した。まずは、マスコミの論調が「これって、おかしくない!?」という方向で
問題提議する。ただし、深追いは禁物。話題と話題のつなぎとして簡潔に、あくまでも時間は短く。
最初は長くても1,2分。間違っても、反日マスゴミとか、朝鮮人とか、出さないこと。10分も20分もその話題を
続けないこと。

30秒〜2分程度の「啓蒙活動」をあう度に続ける。
そのうち、「お前が言っていたけど、確かにマスコミの論調がおかしい」とか向こうから話しだす。
そして、予言というか予測をこちらから言う。「民主党に都合の悪いこと、朝鮮や中国に都合の悪いことは
新聞にのっても、世界中のマスコミが騒いでいても日本のTV局は絶対報道しない。または、
報道しても世界とは逆に擁護する立場で報道する。」← これ、非常に重要。

そして、しばらく経つと、「予言」しておいたことがポンポン起きて、相手も確信し始める。
「おいおい、何が起きているんだ!?」← 確信した相手のほとんどがこの言葉を発して顔を青くする。
「やっと気がついたか。日本のマスコミは、既に中国のマスコミよりも酷い言論統制下にあるってことをw」と俺が言う。

相手が「実感」したら、もう大丈夫。ほっておいても、ネットで調べたり、本で調べたりする。
650名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:00:25 ID:bH2EG8670
このまま参議院議員選挙に突入すると
民主党は負けると思うんだけど、
小沢さんはどうするつもり?
651名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:00:54 ID:MTk8sQ0+0
>>411
谷垣は優秀だろ。
キャラが立たないだけで。
652名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:01:34 ID:q1CxlSu30
問題なのは46%も支持してる奴がいることだろ
派遣切りネカフェ難民、てめぇの分も弁えず社会のせいにする解雇厨
TV頼りの情弱、クズを支持するのはやはりクズ
自民よりはマシ(キリッ)wwwwwwwwwwwww
653名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:03:03 ID:koKoBNx80
>>647

2chみたいな玉石混交の情報から取捨できるようになれば、
それだけで本人の意思と言う物が出来るのジャマイカ。
自分の思想に染める必要は無いと思うんだ。
654名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:03:04 ID:Ybi+Jnns0
>>624
おまえすげえなw

政治のことあんまり言うと引くんだよ
都心に近い人間ほどその傾向が強い気がする
なんだろうな
655名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:04:00 ID:oP+3bpOR0
そもそもましな政党が自民しかないのが問題なんだよ
政権任せたら目が点になるようなのしかいねえw
656名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:04:19 ID:CDR6inBz0
まあ、自民政治が実は言われるほどは悪くは無かった、ってことが分かったであろうことだけが
この超絶クソ政権の唯一の意義だったんじゃないか。国防意識も目覚めたかな。

もう消えていいからな。日本破壊党民主は。
657名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:04:40 ID:J5UR29p/0
>>597
業者専用の書き込みブラウザは2chとメールが同じフォームになってる。
予め決められたアドレスを記憶しておくと2chの書き込みとメール作成が同じ感覚で書けるものがあるよ
658名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:04:44 ID:kHbC4v/h0
戦争でも起こさないと、来年の参院選で負けるんじゃないの?
659名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:04:46 ID:3fvgAusB0
回りの説得に外国人参政権なんてピンとこないし、小沢は元から嫌われ者だし
増税がわかりやすいんじゃないか。
660名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:05:15 ID:gzooVHNKO
次は41%と予想
661名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:05:20 ID:9mi56nUD0
おまえら、アンパンマンのやなせたかし先生が!
http://farm3.static.flickr.com/2609/4180701482_c81730ee56_o.jpg
662名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:05:50 ID:koKoBNx80
>>651

ハニ垣と言われるくらい支那への傾倒が怖いのと、
保守色が薄くてミンスとの対比でも、自民党色が
出しづらいと思う。
663名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:06:43 ID:pY4TMZJn0
そういや民主政権になってネカフェ難民とか派遣切りなんて単語聞かなくなったな。
664名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:06:59 ID:9dLhoU9Q0
>>634
説得している相手は、
事前に予測しておいた状況が、今まさに起きた時に
恐怖とともに「実感」する。

物理法則と同じだよ。新しい物理法則が提示されて、
第三者による実験により、正しさと有効性が検証される。

事前に起こり得る状況を先に提示しておくことで、実際にそのとおりのことが
おきると、その理屈(予言)は正しいということになる。
665名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:07:32 ID:kHbC4v/h0
>>663
マスゴミも完全に統制されてるんだなあ。軍靴の足音が聞こえてきたぞw
666名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:07:55 ID:BThFHBkY0
>>649
つうか、話の内容は問題じゃないと思うよ。
話を聞いてくれるかどうか?という大前提があるわけで。

正直、そのアプローチでウザイと思われずに説得出来たのは本当にすごい。
皮肉では無しに、本人の人徳とかコミュ能力だろうとおもう。
一般生活しながらそういうのは中々出来ない。

オレは、ツレに選挙結果直後、
「財源足りない」「マニフェスト不履行確実」「国債は絶対に増額発行」
これだけ言っておいた。
んで、三ヶ月後の今になって「お前の言うことは正しかった。」みたいな話になってる。
ただし、一人だけだけど。
政治のことを遠慮呵責に話し合える仲間ってのは少ないからな。
667名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:08:26 ID:5utf2s3/0
ガソリン暫定税廃止で民主に入れた奴らが
ガソリン暫定税維持で寝返ったんだろうな
地方民は交通を車に頼り切ってるからガソリン価格は生活レベルに直結するし
668名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:08:54 ID:oP+3bpOR0
>>663
今頃、ネカフェ難民はネカフェにも泊まれない浮浪者になってんじゃねw
669名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:08:55 ID:CCUBCkJw0
        _,,,,,,,...........,,,,,_
      ,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
     .|:::::::::i"""""""""""ヾ::!
     |:::::::ノ         ゙l;!
    /`ヾ;/   -‐ 、   -‐ 、 }
    | r 'i     zェェ、   zェェ、 |
    ヽ` !          !   |
     `7    /、,, _ ,,)、  l
,....--―'"|ヽ.   ´  _     /
::::::::::::::::::::| \  ´ ̄ ー ̄ /ー:::
:::::::::::::::::::::|.   \____,/|:::::::
670名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:09:16 ID:MTk8sQ0+0
>>663
斉藤が郵政の社長に決定したとき、
しばらくは天下りと呼ばず、官僚OBとも言っていたな
671名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:09:20 ID:cXnH4PmoO
日本はエリート層のレベルがとにかく低い。
俺これだけ勉強しないで東大やらそこそこの結果を出したんだよとか自慢してる奴らばっか。
エリートが死に物狂いの努力しない。
672名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:10:09 ID:LXXFX4DD0
これでも民主党議員は

「支持率が高いから何をやっても許される」

とテレビでまた豪語するのかな?
673名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:10:39 ID:axpf9OkB0
派遣村は今年はないのか?あれはみんな工作員だったのか?
674名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:10:46 ID:8p93El7b0
>>650
民主党は負けないと思う
与党だからいくらでも打つ手はある
675名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:11:26 ID:+6/VIeiU0
アンパンマンのやなせたかし先生が
http://farm3.static.flickr.com/2609/4180701482_c81730ee56_o.jpg
676名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:11:28 ID:1QKgGU/M0

> 内閣支持率を支持政党別に見ると、民主支持層は85.2%と高率を維持したものの

まったくう、ミンス支持者ってのはいつになったら目が覚めるのかな ?

あんな無理無理の選挙用だけのマニュフェストにだまされて、未だ本性に気づかない。
677名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:11:38 ID:sb73eginP
子供手当、年収制限なしで釣られた

678名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:11:49 ID:96o/lS+M0
>>661
「うならせてくれ」ってまだ民主に期待してるとは、この人も頭が悪いなww

こんな白痴のぽっぽでも、実は民主党ではマシなほう
つまり、この先はもっとひでえのしかいないのに (´・ω・`)
679名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:12:05 ID:6GAjVUh80
民主は去年あった、年越し派遣村の村長を参与かなんかで取り込み済みだから
今年は派遣村できないかも知れない。

そしたら民主政権で派遣村が出来なかった・・とマスゴミは賛美するのだろう。
状況は昨年より厳しいのにね。
680名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:12:22 ID:gBL3SVDi0
>>674
陛下をあそこまで侮辱しておいて
それはないでしょ
通用するわけがない
681名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:12:32 ID:dg1tARq+0
民主党、少し見直した。
扶養控除廃止の案で、政府税調案は所得税が11年1月から、住民税が12年1月からと、ちゃんと1年ずらしている。
これは暦年課税の所得税と前年の所得に課税する住民税との違いを認識している証拠だ。
平成18年の税源移譲では、自民党、公明党、財務省がこの違いを悪用して二重課税を行った。
A氏は、平成18年所得に関する二重課税で国を相手取った行政訴訟を提起して、現在控訴審で係争中だ。
当然、国は二重課税の事実を認めないが、A氏は民主党政権がそのまま国の立場を守るように希望している。
判決を見たい、と言う。

この行政訴訟で裁かれているのは国そのものだ。立法、行政(財務省)、そして司法だ、とA氏は語った。
万一、A氏が敗訴しても失うものはわずか数万円の過払い税金の求償権にすぎない。
A氏が勝訴すれば、自民党の壊滅は愚か、財務省と国税庁の権威は失墜する。故意の詐欺課税が認定されるからだ。
もしA氏敗訴の判決を下せば、敗北するのはA氏ではなく司法になる、とA氏は語る。
裁判官が事実と論理に基づく立証を無視したのか、権力におもねったのか、いずれにせよ司法は敗北したことになる。
客観的事実も法的事実も、A氏の正しさを証明しているからだ。政府税調も認めているではないかw
司法が真実と公正を堅持するか、それとも立法府・行政府(財務省)とぐるになって汚名を残すかの境目なのだ。
二重課税を明記した法律は永久に残る。最高裁まで行くであろうこの訴訟の判例も永久に残る。
A氏が敗北することはない。二重課税を立法した時点で国が敗北しているのだ。

        平成19年1月1日所得税率改定
                     ↓
所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%
                 ↑
        平成19年度地方税率改定(課税標準平成18年所得)

小泉、安倍政権下で、国民から3兆94億円騙し取った自民党は滅亡すべし。
682名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:12:41 ID:B7vs1gXT0
陛下を強引に利用して日本を貶めたのは15日だから次はもっと下がるな
683名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:12:44 ID:MTk8sQ0+0
>>650
2009-12-18 民主党 陳情 選挙 予算
http://www.youtube.com/watch?v=AB1gRrKbWV4

予算で締め上げ中です。



684名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:12:50 ID:9dLhoU9Q0
>>666
> 政治のことを遠慮呵責に話し合える仲間ってのは少ないからな。
そのとおりだよ。経済の話はしても、政治の話はしないよね。あんまり。

だから、政治の話から入るのではなくて、経済に絡めてマスコミの話をする。
例えば、FXしている奴に、「韓国が世界中から四面楚歌になっているけど
新聞・TVで全然報道されないじゃん!」と言ってみるw
例のインド人船長の件ね。
685名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:14:05 ID:dG6DDs/a0
>>672
五割り切ったらもういえないだろうね。
多分、麻生政権を引き合いに出して取り繕うだろうけど
この調子で来年度予算組めるのかねー
686名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:14:32 ID:swcaYWsd0
>>23
懐かしいなw
あの頃に戻りたい
687名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:14:33 ID:8pCAoztsO
>>675
やなせたかし先生がネトウヨ認定される日が来たか…
688名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:16:03 ID:c9922ZBe0
>>671
何か、その手の連中は、中途半端というか、そこそこのレベルの奴に
多い気がするけど。
偏差値で例えると60から65みたいなww

それ以上の奴は、自分が出来ない(あるいは本当の天才がいる)ことを理解してるから
むしろ謙虚だと思うんだが、今は違うのかな?
689名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:16:11 ID:ekdoWe4pO
小沢のぶちギレ会見は支持も不支持もしてない層に、不信感を持たせたんじゃないかな?
支持率が不支持が支持を、次の調査で上回るのは確実っぽいな。
690名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:18:05 ID:CDR6inBz0
予算成立が遅れに遅れてここで鳩ポッポがギブアップかな。
三月ごろはどんなに高くても支持率も30%台だろうしな。
691名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:18:23 ID:qJcvF3VQO
>>663
それと政治家を揶揄するようなタレントや社会風刺みたいなものも見なくなった。批判も極端に少ない。

今日も支持率50%割れと報道した後、コメンテーターが『あらみなさーん短気すぎるわよー、もう少し長い目で見てあげないと可哀想よー』だって

コメンテーター自体も反民主や嫌中みたいな人はめっきり見かけなくなった。

正直怖いよな、人権擁護法案も控えてるし…
692名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:18:47 ID:cXnH4PmoO
一時期政治の話しをプライベートでする奴らはカッコ悪いみたいなイメージがあったよな特に若者の間で。
気が付いたら政治家や企業が勝手に法律変えてて、若者の間でワープアがたくさん生まれるような土壌が出来上がってた。
外国人参政権ももっと昔にやってたら恐らく簡単に可決してた。
693名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:19:01 ID:0/u0ZSIz0
        .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
       .|:::::/       U |::::|
        |::/.  .ノ    \.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   | 民主に都合悪い情報は極力流さないようにしてるんですが
       l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 元が酷いもんですからそろそろ苦しいです…
        ゝ.ヘ U       /ィ  _ノ
      __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
694名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:19:03 ID:Yfviof0Q0
   ,rn         -=-::.       .  rinn 
  r「l l i.n    /       \:\    ni l l h 
  | 、. !j  ..|           ミ:::|    i !.:  | 
  ゝ  f  .ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/    ゝ ".ノ 
  . |  |   .||..● .| ̄|. ● |─/ヽ   . |  | 
   」  L  .|ヽ二/  \二/  ∂>   へ-ヘ  <小沢さん あんたにはもうお手上げだ
   iヾ‐' |  /.  ハ - ‐ハ    |_/   |   |   さっさと辞めて頂きたい
   |  じ,  |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |    |   | 
   |   ヽ \、 ヽ二二/ヽ  / /   _/   ;| 
  . \   `-ノ^\i ___ /_/;ヘヘノ    / 
    ヾ   ノ ハヽ  |_/oヽ__/    /     ,/ 
      \   /    /       /ソ   ノ 
       "ゝy'   /o     O ,ヾ   / 
         l    l        ノ | 
         |   .| o     O    | 
         |   .|    ┌─┐  .| 
 
695名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:19:38 ID:8p93El7b0
>>680
そのことはすぐ忘れられると思う
繰り返すけど民主党は与党。人気をとるための手段はいくらでもある
何が言いたいかっていうと内閣を追い込むのは簡単でも、民主党を追い込むのは難しい
696名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:21:11 ID:B7vs1gXT0
支持率さがってますます余裕無くなって来年一月に強引に外国人参政権を通すことになるだろう
697名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:23:00 ID:dfp9HQTG0
年明けにはさらに大暴落だろ
698名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:23:17 ID:6GAjVUh80
>>691
俺の知っている範囲ではテレ朝の朝と昼の番組が酷い。
昼の方は政治の特集をよくやっているが未だに鳩山の政治献金疑惑を取り上げていない。

TBSのザ・ニュースは比較的にまともな報道姿勢だとおもう。
699名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:25:16 ID:zDySTZVa0
自民政権の時と違って、
テレビでほとんど叩かれないのにこの支持率ってことは、
もう自民より酷いとしか思えないわけで。
700名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:26:22 ID:9dLhoU9Q0
TVの中の人も大変だなw

こんな馬鹿政権を擁護しないといけないなんてw
あんまりやっていると、情弱のジジババにも捏造報道がばれるぞw
701名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:27:08 ID:UW5xqw4CO
>>695
そうね、いくらでも汚い手を使えるもんね、陳情団を脅すとか
なにせ野党でもマスコミ抱き込んだり汚い手を使ってたわけだしw
702名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:27:22 ID:srSxCFvj0
不信感よりも不快感
703名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:27:23 ID:cXnH4PmoO
昔は右寄りな人を右翼と決め付けて怖い人達が騒いでるみたいに言われてたけど、最近日の丸持ってデモやってる連中見ると全然そんな事ないじゃん。
学生みたいな人、女の子とか普通の人がかなりいるじゃん。
完全に右寄り=右翼=怖い人のイメージは崩れ去ったね。
704名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:27:38 ID:YU6Fxb910
>>698
とくダネ!のカツラもかなりキテルぞ。
705名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:28:59 ID:rqR5FR6QO
>>682
報道が長続きしなかったからな
下がる要因であり続けたり、積極的不支持にはあまりつながらないだろう
ただ、維持はできないだろうな、間違いなく
706名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:29:01 ID:jIHJGl0R0
支持する理由が一つも思いつかない。
ご主人様の中国へのご機嫌伺いだけは立派に果たしている。
707名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:29:00 ID:wQErLxCK0
マスゴミも支持率うp操作したいけどアホ山が自爆しすぎてうpできないジレンマ
708名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:29:33 ID:/MthlrqQ0
           ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---
           ヽ;;;;;;;;;;;;;_,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         /   __`ヾ),_    ヽヽ
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、  ........|:|
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l| (.  .||
       | 彳  〃_.   _ヾ!/ .‐・=-.|
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l ヽ. ー' |
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |、_,)ヽ  |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ__    .|    大丈夫だ鳩山安心しろ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ_ェェエ>  |    天皇が俺の手の中にある内は
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |-‐  / |:\_民主党は安泰だ
      |   > |、/□、/| < |_/  /:::::::::::::
                 (⌒)   /:::::::::::::::::
              ´ ノ  Y`Y´`Yヽ
             (´ ̄  .i__人_人_ノ 
              ` ̄ヽ      /
709名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:30:47 ID:9dLhoU9Q0
>>697
もうどうせ、外国人参政権法案は数的に絶対通るから、
さっさと通して欲しい。

外国人参政権法案可決
その他の売国法案可決

「憲法違反だ!」という声が上がる。
憲法違反を訴える数万人規模の大規模な訴訟が起きる。
各地自治体が騒ぐ

オザワ、馬鹿鳩の会見

油に火が注がれる

流石に民主党とはどういう政党なのか、やってネット等で調べる人が続出

マスコミや国会が大騒ぎw

日本の左巻き政党は危険だという認識が世間に広く定着する。

左巻き議員の敬遠w 二度と左巻きが与党になることはないw
710名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:30:50 ID:cPGjPPro0
高杉んだろ
これから−100%が実質支持率やろ
711名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:31:59 ID:GSbvYa4cO
>>691
そうね

結婚会見で泥酔会見やらかしたアイツのことは一生忘れない
712名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:32:43 ID:cXnH4PmoO
中国人、韓国人の気持ちになって鳩山政権を眺めてみよう。
713名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:34:11 ID:9dLhoU9Q0
>>709の事態が起きたら、マスゴミ脂肪w

マスゴミバッシングが始まる。

自分のところを擁護するために他社を攻撃するマスゴミがたくさん出てくる。
マスゴミ各社が非難合戦

TV・新聞離れが加速。特にTVは脂肪。

「マスコミ再編成」
714名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:34:21 ID:HiUmnWRU0
>>712
>中国人、韓国人の気持ちになって
これがまず無理。
715名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:34:27 ID:HhXuoKuM0
>>704
あのカツラは脳までキムチで出来てんじゃね?
716名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:35:40 ID:oP+3bpOR0
まぁ、政権発足後から下がり続けてるから
底打ちは20%くらいじゃねw
717名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:36:39 ID:1hzfXgbx0
>>632
利害関係で予測出来なくなったのがここんとこの選挙だからな。
郵政以上の自民超大勝とか来ても全く不思議じゃ無いw無論その逆もw

>>679
日比谷公園の炊き出しは毎年やる筈なんだが今年はどう報道すんのか…w
718名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:36:40 ID:qJcvF3VQO
外国人参政権や外国人住民基本法、人権擁護法案、戸籍法の廃止など民主党の根底にある数々の売国政策や海外への数々のバラマキ

天皇の政治利用に関しても、来日した副首席は首席になることが現段階では決定しておらず、あくまで他の候補者と差をつけるための会見であったこと。さらに副首席は元首でも大使でもないので国事行為にはあたらないこと。

挙げるときりがないが、マスコミが正しい情報を伝えきれておらず(意図的に?)、その間違った情報をもとに支持してる人がまだまだ多そう。
719名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:36:43 ID:bmupAAK90
この46.8%のやつって、陛下が政治利用されても
自分に子供手当てが入ればいいとおもってる層んでしょ?
本気で軽蔑するんだが
720名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:37:55 ID:7UnjuN0z0
>>255
母集団が均一じゃない
電話での調査はそうなる可能性が高いんだから
十分に捏造と言えるね
721名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:37:59 ID:tSd5lovE0
>>719
天皇の問題はまだ表面化していない時期のアンケ
後民主党の主な支持層は40代以上の男だ、子供手当云々より
もっと別の支持理由がある
722名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:40:29 ID:+ot5oMGM0
明日の新報道がどのくらいの数字を出すか気になる。
小沢の宮内庁恫喝会見、普天間結論を出さないことを結論として出した後だし、
フジでも45%くらいまでは下がるかな。
723名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:41:52 ID:bmupAAK90
>>721
女性陣は全体的に民主支持ですよ。今回こいつらが普段行かない選挙に出て行った結果がこのザマ。
40代の連中って何がほしくて支持したんだろうね。
こいつら管理職がほとんどだと思うから、間違っても労組政党を応援する必要はないと思うんだけど。

まぁ、40近くの元上司が朝礼で民主党を支持しましょうみたいなことをほざいてたから
信憑性がある話だと思う。
724名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:42:16 ID:kHbC4v/h0
>>675
友愛されないように風刺するのもなかなか難しい。この辺が限界だろうな。
725名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:43:11 ID:9yJuw7k1O
>>679
今年はかなり寒いから凍死者でるかもしらんね
726名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:43:55 ID:DwMzyuc10
日本終わるけど、自分の身だけでも守るにはどうすればいいのこれ?
727名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:44:34 ID:n4/e5vVy0
ウイークデイの昼間電話アンケート取ってんだろう
そのころ家には暇ばばあばっかだ
こいつら鳩に母性本能発情しまくりなんだよ
もっと暖かく見守ってあげましょうなんて
いたるところこのフレーズを婆から聞いてうんざりだよ
こんな状態でアンケート取ってもだめだめ
支持率の高さはこんなからくりがある
これをマスコミで流すから始末に負えん
728名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:45:53 ID:tSd5lovE0
鳩山で参院選直前まで引っ張って総辞職させて
前原とか管とか岡田ってなるなたぶん

このままじゃ参院選まで鳩山はもたない
729名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:48:13 ID:3xPXPxcYO
>>726
農村や漁村に逃げたら?
730名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:51:20 ID:GJToEmdw0
>>556
共産党は隠れ与党だが
731名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:52:21 ID:6GAjVUh80
>>723
なるほど!
だから、テレ朝の朝と昼の番組は反自民・民主賛美が徹底しているのか。
50代以上も民主の支持が高かったと思う。
732名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:53:31 ID:GJToEmdw0
>>576
一変させる要因なんかいくらでもあるだろ

まず予算不成立

挙句に増税
733名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:55:17 ID:dd9ZmWkA0
>>728
当然衆院は解散するんだろうなあ、鳩山は。
あれだけ信任を得ていないから解散しろと喚いたんだから。
734名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:55:31 ID:tSd5lovE0
自民党は谷垣だからなぁ。
735名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:56:47 ID:ss398h+T0
さて、「民意」の過半数がネトウヨになってしまったわけですが
736名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:56:51 ID:GJToEmdw0
>>581
ブルネイに移住ですかww
737名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:56:53 ID:bmupAAK90
この支持率の変動って
日本の有権者は目先の金に釣られるような乞食だって
示しているようなもんなんだぜ
738名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:57:41 ID:44Jg09BrO
739名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:58:24 ID:Z1EkhUoBO
ミンス政権が4年も続くとしたら寒心に耐えんわ。

日本も壊れるだろうけど、4年後に権力を失ったら、こいつらチャウセスクみたいに惨さつされるな。
この間の訪中も亡命の下見だろ。
740名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:59:16 ID:HiUmnWRU0
>>733
♪鳩山信じちゃいけないよ
鳩の頭はクズなのさ
いつでも楽しい夢を見て
生きていくのが好きなのさ♪
741名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:59:19 ID:0Jsf+sKj0
>>737
貧すれば鈍する。
これは、どこでも一緒だ。
ま、民主に入れた香具師は
膝がっくり、口アングリだろうけれどな。

742名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:59:53 ID:9dLhoU9Q0
>>738
ワロタw
743名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:00:07 ID:nYUKDt8u0
宮内庁長官問題は長州閥の宮内庁長官が主導した、宮廷クーデターの様相を見せている。
宮内庁は戦前から、長州閥の官僚と、薩摩閥の官僚に支配されており、
これが長州の山縣有朋、桂太郎や、薩摩の牧野伸顕らの官僚型政治家を筆頭に、官僚主導の「皇室支配」を行ってきた。
羽生田や安倍のいう伝統はせいぜい、明治維新以来の百数十年のもの。それもメイドイン薩長のものにすぎない。
明治時代以降に作られた神話を信じるカルトが長州閥である。 
宮内官僚が握っていた様々な利権。この中には「一ヶ月ルール」も含まれていたようだ。
つまり、天皇陛下の会見相手を官僚側が許認可する利権を持っていた、ということに他ならない。
ここに長州閥の「玉(ぎょく)利用」の思考法が加わっている。
「公的に発言」することが出来ない天皇陛下のご意向を勝手に忖度して、自民党と宮内庁がやりたい放題。
その宮内庁や自民党を背後で操ってきたGHQユダヤの対日戦略は今も外務省人脈に息衝いている 。
皇室典範改悪というアメリカの対日要求を丸呑みした小泉が任命した宮内庁長官が羽生田であり、
女性天皇への野心を持つ外務官僚の小和田家が雅子妃の実家である。とんでもない輩が天皇家を私物化しておるのだ。
その輩が今頃[天皇の政治利用]を持ち出すとは、石原慎太郎ならずとも片腹が痛い。
帝の太鼓をたたいて、季節外れの盆踊りをやっている自民党=石破=盆暗ネットウヨクは見るに忍びない。
744名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:00:41 ID:tSd5lovE0
参院負けたら公明と連立するんじゃない
小沢主導で。まぁ衆議院解散はあれだけの議席もってるから
しないだろうから最低3年ちょっとは民主政権だな
鳩山政権はたぶん来年前半に終わってるだろうけど
745名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:01:56 ID:bmupAAK90
>>742
言いたくもなるわなぁw
首相の椅子に座ってから、たった1年間で今後3年間の経済対策の指針をまとめた人なんだから。

邪魔したのは民主党でもマスコミでもなく、主権者日本国民様なんですけどね。
746名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:03:16 ID:MTk8sQ0+0
>>679
頭があれで、内閣に天上がりしたからな。

貧困ビジネスバンザイって
二番煎じが出てもおかしくないと思うけど。
747名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:03:33 ID:eQOtHZjfO
これでもありすぎるくらいだよ
748名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:03:36 ID:ekdoWe4pO
>>743
民主信者って、気持ち悪いぐらいカルトだな…
カルト嫌ってるみたいだけどあんたの方が、立派なカルトだよ…
749名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:06:20 ID:82xYhTpi0
>>113
その喩え泣けてくるな
750名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:07:52 ID:uzpZvAWx0
>>749
飛行機が何であるか分からない も追加してくれ。
751名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:08:16 ID:rqR5FR6QO
>>717
今は55年体制崩壊から小泉選挙と経た結果、従来のオピニオンリーダーの影響力や存在自体がほぼ消失してるからな
それに取って代わったのがマスメディア。認識、判別の種やそれ自体を得る蛇口の数は著しく減り、いわゆる「マスコミ様の言う通り」
それ故、日本人気質という以上に沈黙の螺旋を描きやすくなった
一度描かれた沈黙の螺旋はなかなか消せないから(それこそ、今のオピニオンリーダーたるマスコミがキャンペーンを張らない限り)、
今まさに君らの言うその状態になっている

極端に言えば、今はB層の支持を得た側が一気に勝つ。そんな選挙モデルだよ
心理学的影響に重点を置いた広報のもつ意味が、一気に膨れ上がってる
その前において、具体性や「よく考えれば納得」なんてのはたいした価値を持たない(もっとも、自民は具体性で民主を批判してるので、その方向に突っ走ることはできないが)
先の選挙では、自民はそれにも関わらず「政策選択」で戦い、一方民主党は「政党選択」で戦った
結果は、見るまでもなく明らかなものだったんだよ

今現在、有権者像を把握し、それに合わせた広報を行うことが自民の支持回復には重要
全く出来ていないが
752名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:08:20 ID:bmupAAK90
谷垣さんって経済強い人なの?
第二の麻生になるくらいの実力はあるんだろうか?
753名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:08:21 ID:9dLhoU9Q0
>>750
その喩えも泣けてくるなw
754名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:10:07 ID:9mi56nUD0
>>753 このコピペを

前任の麻生機長は大変だった
外は100年に一度あるかという乱気流、機を保つのも精一杯だ
BAWもUSエアウェイも大きく高度を落とし、アイスランド航空は墜落した。バルト航空も助からないだろう
機長は旋回を続け、少しでもいい位置取りをしながら失速を防いだがそれでも高度を落としていく
一部の乗客が扇動する中、一人の男が私に機を任せるよう立ち上がった。乱気流のド中だが。
麻生機長の操縦でやっと危険空域を脱しようとしたとき、その男が乗客の圧倒的な支持の元、操縦桿を無理やり奪い取った
「私に一度任してみてほしい」

予想通り晴れる空
各国の航空機は今までの分を取り戻すように急上昇、バルト航空も生きていた。アイスランド航空は救助中
しかし一向に日本機だけは高度を落とし続ける。
右へ左へ舵を取り続けるがどんどん落ちる、乗客はなぜかと狼狽するばかり
飛行距離を稼ぐために貴重な燃料まで捨て始めた。驚く乗客、何を考えてるんだあの機長
しかしそれもそのはず、その男は機内アナウンスでこう言ったのだ

「飛行機というものがなんだかよく分からない」
755名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:10:58 ID:AnjjIOkU0
>「政策が良い」が14.4%

どこの国籍の人間に聞いたのかも公表してくれ
756名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:11:02 ID:uzpZvAWx0
>>752
以前、ハゲタカ相手に日銀砲の引き金を引いた。
757名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:11:15 ID:9dLhoU9Q0
>>753
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%9E%A3%E7%A6%8E%E4%B8%80
谷垣の経歴みてみ。
経済に弱いはずはないだろ
758名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:13:16 ID:/upEa5VAO
>>113
車で例えたらアクセル踏むはずだったのに、ブレーキ踏んでた、と。
759名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:13:36 ID:R3/wKfu10
今の無知、無法、無能、無策の四無内閣なら、十分の一ぐらいになってもいい。
760757:2009/12/19(土) 17:14:09 ID:9dLhoU9Q0
ごめん。あんかみす

>>753 じゃなくて >>752へのレスね。
761名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:14:56 ID:dd9ZmWkA0
>>757
言ったのは谷垣についてではないと思うぞ。
総理大臣とか財務大臣とか与党幹事長とかだろ。
762名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:16:16 ID:tSd5lovE0
谷垣は麻生と財政政策は真逆だよ
763名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:16:22 ID:GJToEmdw0
>>662
>ハニ垣と言われるくらい支那への傾倒が怖いのと、

小沢に比べりゃ屁でもないだろ馬鹿

>保守色が薄くて
・靖国参拝賛成
・外国人参政権反対
・夫婦別姓反対
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091201/stt0912010736001-n1.htm
764名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:19:11 ID:tzFAugo60
前にも党首だったころに引き釣りおろされたろ   こんな出来損ないを なんでまた!
765名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:19:51 ID:KN2xeLe+0
20代〜30代の特に男子とおばさんは自民党支持。
40代以上の男は民主支持が多いだろう。
どういう理由か分からんが
766名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:21:10 ID:tSd5lovE0
ネットを過大評価していないが20代の民主党政権への支持率が
低いのはネットの影響力もあるだろう
767名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:21:17 ID:GJToEmdw0
>>695
ただ、民主党は自民党政権と違って
内閣=民主党、と見られている
しかも、看板をすげ替えても、実質小沢政権だということも最早バレてる
小沢が失脚して、なおかつ民主党政権が続く
という状況にならないと、内閣=民主党の呪縛からは逃れられない
768名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:22:11 ID:GJToEmdw0
>>703
ただし在特会をのぞく、な

なんなのあいつらは・・・
769名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:22:55 ID:uzpZvAWx0
>>767
既にオールスター内閣なんだから、残りはクズだらけって事になっちゃいますねw
論理的に言えば。
770名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:23:08 ID:GJToEmdw0
>>705
その次は暫定税率廃止撤回が控えてる
来週は鳩山元秘書の起訴が控えてるな
771名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:23:12 ID:bmupAAK90
>>767
どうだか。自民党時代の政治をロクに勉強してなかった人たちが
民主党政治と自民党政治を比較できるわけがない。
日本人の大好きな台詞、「政治が悪い」と一言言って思考停止するのがオチだぜ。
772名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:24:18 ID:oEY3x4tJ0
支持できる基本線すらない 
773名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:25:11 ID:lVkyib2p0
他スレで拾ったんだがジワジワくる画像w
http://uploader.skr.jp/src/up1393.jpg
774名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:25:15 ID:tSd5lovE0
まぁ小沢と仲悪いとされる前原などを担ぎ上がれば
小沢色を弱めることはできるだろう。ただ完全に失脚させるのは
無理だな。
775名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:25:50 ID:GJToEmdw0
>>723
民主党支持が多いのは男性のほうだが
女性のほうが支持率は若干低い
776名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:26:29 ID:hJ954BeJ0
>>773
ごはん三杯くらい行けるなw
777名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:26:52 ID:HhXuoKuM0
>>717
正月ヘリから公園の炊き出しの様子と麻生邸を交互に映してたが
今年は鳩山邸と比べてくれるかな
778名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:27:23 ID:9dLhoU9Q0
>>769
鳩山が辞任しても人材不足だから
内閣内でくるくる回すだけだったりしてw
笑えるからやって欲しいw

鳩山と岡田がチェーンジとかw
779名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:28:10 ID:KN2xeLe+0
象徴的なのが団塊世代の支持が民主に多いことだな
この辺がネットと実際の投票行動の差か?
ネットは自民支持ばかりなのだが・・
780名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:29:03 ID:+KZMq1FV0
いっときますけどこの調査って
・天皇の政治利用&小沢恫喝会見
・マニフェスト反故
の前の調査なんですよ。
今やったら軽く20%台にいっちゃう。
781名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:30:32 ID:HhXuoKuM0
>>771
困ったら誰がやっても一緒一緒って言うんだよな
なら麻生のまま続けさせろってんだ
782名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:30:54 ID:ZxrL89Ch0
勝谷とかは「鳩山政権は、オールスター内閣」とか言ってたよな?w
783名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:31:15 ID:URAaxLM/0
小沢よ
江戸時代なら切腹じゃすまないぞ
784名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:31:52 ID:tSd5lovE0
>>782
まぁ民主党内ではほぼオールスターだろう。
785名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:33:06 ID:3xPXPxcYO
>>752
財務大臣だったときに日銀砲撃たせまくった人だよ
786名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:33:38 ID:a8HMRzN30
アメリカと対峙して、やっと現実を悟った岡田くらいかな。
一応まともに見えるのは。
787名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:34:34 ID:tM6415LKO
>>777
小沢邸がいいんじゃね?
民主党の小沢詣と炊き出しw
788名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:34:39 ID:swcaYWsd0
>>709
参政権は参院選までは通さないと見る。
選挙支援が疎かになる可能性があるから。
789名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:35:00 ID:GJToEmdw0
>>771
違う違う、誰も「自民党政治と民主党政治を比較」なんて言ってない

今までの政権ってのは、ずっと自民党が担当するのが当たり前だった
だから、首相のキャラで区別されてたの、それ以外に方法がないから
これまでの政権交代ってのは、首相が変わることだったの

だけど、民主党が政権を取って、政権交代の概念が変わったの
いままでどおり、首相の交代が政権交代だというイメージを持ちにくくなったの

790名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:35:24 ID:CuBvb41F0
>>782

オールスターだからって強いとは限らないぞ。
そもそもなんのオールスターかも解らない。

野球のオールスター戦サッカーのプロ選んで戦ってるかもしれん。

何と闘ってるのか知らんが
791名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:35:46 ID:BqFbnQVqO
>>779
自民指示じゃなくて、民主不支持。
俺、みんなの党に比例は入れたし。
792名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:36:01 ID:bmupAAK90
>>757
小泉時代の財務大臣かあ
麻生福田の両元総理とはちがって民間経験はなさそうだけど、
これはこれで期待が持てそうだね
793名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:36:59 ID:k8aeDcw70
>>790
お笑いオールスターがどうかしたか?
794名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:37:37 ID:jhGEJxXk0
時事通信は比較的保守よりだから、少し割り引いて考えたほうがいい
実質、50%前後といったところかな
今日あたり調査すればどこでも50%切ってるだろうと思う
795名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:38:30 ID:wUPplXOS0
>>787
日比谷公園にArbeit macht freiの看板が
796名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:38:49 ID:z913z8qa0
>>782
田尾楽天より弱いぞ 多分
797名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:38:49 ID:NbBype/c0
>>629
ばあちゃん賢いな。
無駄に年取ってない。

君のばあちゃんの知恵、鳩山に分けてやりたいよw
798名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:38:55 ID:GJToEmdw0
>>771
歴代の首相の支持理由を見ても
「自民党の首相だから」という理由はほとんどない
なぜなら、自民党が首相を出すのは当たり前すぎて支持理由にならなかったから

だけど鳩山の現在の支持率は、かなりの部分を
「民主党の首相だから」という理由が占めている
この層が鳩山に失望しながら、なおかつ民主党には期待し続ける
という保証は、どこにもないわけだよ
799名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:42:20 ID:rdvxIFMk0
まあ、今まで支持率が高かったのも、言ってみれば
霊感商法に引っかかった人が
騙されたことを内心わかっていても
なかなか認めたがらないのと同じようなもんだったからなw
800名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:43:35 ID:WUjlwCb50
谷垣のAAってあるんだろうか
自民党では、小泉、福田、麻生はよく見たなあ
今は、民主党では小沢と鳩山、たまに岡田、管だな
801名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:43:50 ID:FtCGTCuBO
>>791
まあみんなの党に入れる奴と民主党に入れた奴は一緒だけどな
802名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:44:49 ID:kI02HAjy0
切腹は武士のみに許された行為
803名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:44:51 ID:316o6zg10
もう時間の問題だなw
安心して年越しの準備をしよう
804名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:45:18 ID:bfRuGDqQO
本当に賢い人なら共産党を選ぶ
805名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:47:26 ID:0+hA7RJj0
インチキだろこれ?
こんな数字おれは信じない
806名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:48:23 ID:HhXuoKuM0
>>800
ネトキムが作った似ていないものなら見た
807名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:48:55 ID:GJToEmdw0
>>804
自民党に対して
「何やってんだ、馬鹿野郎」と罵りながら
自民党に入れるのが自民党支持者

それ以外の政党は、すべてカルト宗教
808名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:49:02 ID:Wld+X+IBO
いいから民主は潰せよ。俺は自民に入れたが、自民支持と言うより民主断固不支持だからな。

自民に投票する人間、棄権する人間に政治に文句言う資格なしとほざいた小沢が許せん。ゆえの一票。

元来どこに投票しようが、また棄権も選挙権行使の選択肢のひとつで、投票を強要する類の政治家は民主主義には必要ないんだから。

そんな政治家がいると知りながらくだらん夢物語に騙された連中も、そろそろ目が覚めるだろうよ。
809名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:49:02 ID:NcoFRXbmO
>>782
河村も松原もいないオールスターなんて
810名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:49:27 ID:bmupAAK90
なんで鳩山AAはあんなにかわいいんだろうね
811名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:49:28 ID:Fgftiu+T0
年内もたなかったか
812名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:49:41 ID:ruvoOSqr0
自民党が同じ事やったら1%切ってるレベル
813名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:49:57 ID:hf2TncqH0


社会経験がないやつを首相にした国民は馬鹿w


814名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:51:39 ID:ChcgJ/vtO
ひどいよな、この政権は。しかも待ってるだけで何もしない。
815名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:53:10 ID:SJFjmfI30
>>810
ネラーの中にある日本人的優しさw鳥獣戯画みたいなもんじゃないか。
816名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:55:36 ID:xtusUNYiO
政権交代が景気回復だと言っていたのに景気回復しない(笑)
民主党支持者涙目だなぁ〜〜


817名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:57:47 ID:WUjlwCb50
>>806
基本的にアンチ作だろうからなあ
傑作がないところをみると、やっぱりキャラ、存在感はもうちょっとなのか

鳩山のAAは煽りのやる夫に近くて、ムカつかせる感じはあるよ
やる夫は好きだけど
818名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:59:11 ID:1hzfXgbx0
>>751
洗脳選挙の時代ですな。
だから自民は「逆洗脳」「洗脳解除」をやらんといかんのだよな。
小泉の手法+マスコミ全力だったから相当キツイ暗示が掛けられてる。

ただそれが覆った場合…\<^o^>/
819名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:00:06 ID:COl2KqZ60
小泉政権並みの高支持率とか言ってたけど、賛否あるものの小泉の持っていたカリスマ性のようなものは
感じられなかったからな。小泉は息子見てもわかるように、生まれつきの遺伝だよな。
鳩山の支持率は自民への批判とマスコミのヨイショ報道の結果でたまたまできちゃった政権だし。
820名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:00:25 ID:VeKMu33Z0
それでも自民党はもうないってことに気付けよ。アホども。
821名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:00:35 ID:9i6MQdBE0
>>89
>>311 (・A・)

統一教会天主平和連合祖国郷土還元大会及び合同結婚式に 
出席又は祝電を送った現職元職国会議員

安倍壷三 (自民) 大村秀章 (自民) 中川委直 (自民)
牧原秀樹 (自民) 岩下栄一 (自民) 鴻池祥肇 (自民)
佐藤剛男 (自民) 宇野治  (自民) 木村隆秀 (自民)
中曽根康弘(自民) 中曽根弘文(自民) 山内俊夫 (自民)
若林正俊 (自民) 木村義雄 (自民) 鈴木政二 (自民)
増原義剛 (自民) 長勢甚遠 (自民) 松本文鮮明(自民) 
丹羽秀樹 (自民) 馳浩   (自民) 平沢勝共 (自民)
阪上善秀 (自民) 中野正志 (自民) 小坂憲次 (自民) 
江ア鐵磨 (自民) 平沼赳夫 (自民) 高鳥修一 (自民)
山際大志郎(自民) 高木毅  (自民) 牧原秀樹 (自民)
中本太衛 (自民) 大前繁雄 (自民) 船田元  (自民)
山崎拓  (自民) 田中直紀 (自民) 若林正俊 (自民)
木村隆秀 (自民) 清水清一朗(自民) 末松信介 (自民) 
鈴木政二 (自民) 福井照  (自民) 岩下栄一 (自民)
保岡興治 (自民) 山内俊夫 (自民) 小此木八郎(自民)
関芳弘  (自民) 西川公也 (自民) 佐藤剛男 (自民)
阪上善秀 (自民) 小坂憲次 (自民) 国井正幸 (自民)
中野正志 (自民) 大野功統 (自民) 木村義雄 (自民)  
高鳥修一 (自民) 小林温  (自民) 増原義剛 (自民)
野上浩太郎(自民) 丹羽秀樹 (自民) 中山義活 (民主)
鈴木康友 (民主) 松木謙公 (民主) 篠原孝  (民主)
笠浩史  (民主) 山口壯  (民主) 宮島大典 (民主)
田名部匡省(民主) 下条みつ (民主) 小宮山泰子(民主)
神風英男 (民主) 羽田孜  (民主) 小林正  (社会)
大谷忠雄 (新生) 青山丘  (国民新)上田清司 (無所属)
822名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:01:47 ID:hmBRfBkS0
46%とか・・・支持してるやつは何処がそんなにいいのか聞いてみたいわ
823名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:02:24 ID:9dLhoU9Q0
>>821
ソースは?w
824名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:03:18 ID:C0nUftsgO
私のまわりとか…民主党支持ないんだけどっ

自民党支持でもないから、政治不審中かな?
825名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:03:49 ID:ruvoOSqr0
>>821
若手を引き連れて出席した鳩山さんが居ませんなぁw
826名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:03:50 ID:4XOF7a9MO
おお、50%割った!
827名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:06:02 ID:SJFjmfI30
>>820
んなこととっくに気づいてるわw
マスゴミの洗脳も半分あるが国民が自民党を嫌ってる以上、打つ手はないな。
828名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:08:16 ID:9dLhoU9Q0
>>827
だね。
だから、自民もミンスも、どこの党も参院選で大勝しなければいい。
必然的に政界再編成が起きるw こうなればいいw
829名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:08:30 ID:CuBvb41F0
>>800
            . -‐ 三三三≧=‐z、
         ,. 彡彡彡彡三≧===、ハ
          /彡彡彡彡彡'"´      \
.         /ii{i/}i/i}}/}i      - ── - ヽ
       |ii{{/}i/}i/}iij;        _    __'.}i
       ||{{|i}}/}}ii}/};    ''"´ ̄__  ⌒`}}
       }}〉〉ノノ{{ハハ--── { rtァ、  }-{ tァТヽ
       }}/⌒ヽヽ       | ー‐' ノ ヽー }  }
         从 { ハ'        ー‐,r  _ }ー‐
        jハ ゝヽ        / ‐  ヽ l
        川ゝ--、」        ,′  . - 、 }, l
         /     、       ´`二´ .′
.        ∧     ヽ            /
.     ___/  \     `  .      /
         \    \          ァ‐ ´

似てないな
830名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:09:46 ID:bmupAAK90
>>828
声のでかい各党内の利権屋が集まってくるんですね
わかります。

ガラポン論を主張する奴多いけどさ、
俺には恐ろしすぎるわ
831名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:09:46 ID:4woq0Si8O
テレビが大々的に民主擁護しているのが癌
特にワイドショーの民主党贔屓はキチガイレベル
この手の番組は報道じゃない娯楽番組だからと
大目に見られていたのをいいことに偏向し放題
ネットをやらずにこれを見てる層が、民主でいいと
洗脳されてしまうのも仕方ないほど酷いもんだ
これをなんとかできれば、かなり違うのに
832名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:09:56 ID:cDpy7aTz0
>>817
AAは他人に使われてなんぼだからなあ。
833名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:10:38 ID:9dLhoU9Q0
>>829
あの顔は難しいのかもなw
834名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:10:54 ID:SfpVR+T00
>>773
さっき見てうしろの岡田でワロタが
右側の写真群もよく出来てるなw
835名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:11:12 ID:awm+o7OfP
※民主党への不信をつづったチラシです。
最新の天皇会見問題や小沢独裁まで分かりやすく載せています。

プリントして自由に配布できるので活用してください。
年末年始に家族・親戚と、これを見ながら話し合ってみませんか?

<緊急告知>それでも、支持できすまか?
PDF http://loda.jp/chirasihokanko/?id=68.pdf
テキスト http://fwd4.me/8sw
836名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:12:09 ID:COl2KqZ60
>>830
ガラポン論を主張しなければ、民主に投票した自分を肯定できなくなっちゃうからな。
837名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:13:48 ID:YoI/FbNn0
やっと50%切ったのか
むしろ今まであんなに高かったのが不思議だわ
838名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:13:57 ID:ruWKlvnmO
いまだに半数もくるくるパーがいることに驚いた
839名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:14:28 ID:COl2KqZ60
朝の番組で田原が「鳩山の献金問題は視聴率が下がるから報道しないほうがいいよ」っていってたな。
なんだそれ。もうジャーナリズムとか報道とか公共財だとか騙るのやめろよ。
840名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:18:53 ID:fFsHs9VQ0
30年前の田中利権政治が復活している内閣に、どうしていまだに
半分近い支持があるのか、まったく理解できない。

自民党支持基盤の大企業に金が回らなくしているのだから、民主党に
投票したそれら大企業のサラリーマンは自分で自分の首を絞めててい
るだけ(笑)
841名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:19:06 ID:pWlMAGgp0
同時期の俺たちの麻生政権には負けますよ
842名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:20:17 ID:GFKTOVw4O
>>831
「しかし、自民党も古い体質が全く変わっていないんですよね」
とか必死すぎるよな
843名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:23:27 ID:F6LHn6pXO
年明けには支持と不支持が逆転するな。
844名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:24:45 ID:Tjg1+Vtv0

マスコミ様に支持されてる民主党は無敵だぜwwwwwwwwwwwww

故人献金                            2177万円
匿名偽装献金                       3億4000万円
格安ママンビル 相場との差額による個人献金毎年  約600万円
パー券代水増し計上                   2億4800万円
株式売却益申告漏れ                     7200万円
株式資産記載漏                      5億4500万円
友愛政経懇話会 入手元不明の謎の原資      5億円
友愛政経懇話会 人件費偽装支出           5億3195万円
ママからの子供手当て                  9億円
────────────────────────────
  合計                           31億6472万円
845名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:24:55 ID:L3CMMzHa0
酷い落ち方だな・・・
麻生氏よりも酷いんじゃないか?
846名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:25:00 ID:vNMkAYun0
>>820
戦わなきゃ、現実とwww

>>830
そもそも再編して今がある訳だからな。
必要なのは政界じゃなくて国民の再編なんだよな。
847名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:25:22 ID:nWRijgFrO
小沢亀井の支配する政権なんて古い自民党の悪い部分だけ抽出したようなもんなのに
何処が「自民党よりまし」なんだか
848名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:25:42 ID:GYDBpbi10
小沢が自民党議員を攻撃したとき、自分はすこし不安であったが、とにかく自分は自民党支持者でなかった。だからなにも行動にでなかった。
次に小沢は資本家を攻撃した。自分はさらに不安を感じたが、資本家でなかったから何も行動にでなかった。
それから小沢は皇室、金持ち、知識人、報道等をどんどん攻撃し、自分はそのたびにいつも不安をましたが、それでもなお行動にでることはなかった。
それから小沢は日本人を攻撃した。自分は日本人であったから行動した。 しかし、それは遅すぎた。
849名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:26:15 ID:ChvFADaw0
>>89
>>311
ソースは?w

>>823 ( *´艸`)フフフ
http://www24.atwiki.jp/free_nippon/pages/173.html
850名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:27:29 ID:yXAP5hU00
まだ46%も、情弱と在日と基地外がいるのか…
851名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:28:27 ID:SJFjmfI30
>>842
古い自民の体質をもっとも濃く受け継いだヘドロのような存在が
民主で王様気取りなんだけどなw
852名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:29:07 ID:YJEdrXA1O
>>840
ついでにマスコミも自分で自分の首締めてるな。
大企業に金がまわらなくなったら広告費を抑える。テレビはつらくなるだろう。
子供手当てを配った世帯が、その金で新聞を買うことはないし、当然広告はうたない。
853名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:30:16 ID:NirevY2i0
どんどん下がってきてるな。鳩山不況はこれからますます進行するし、あのマニフェストは実現不能だから
まだまだ落ちるよ。
どこかでテレビの論調が、鳩山叩きに変わる。そうなったらオシマイ。
テレビ朝日の連中だけは、必死で支持率を支えようとするだろうけど、止められない。
あと3ヶ月でしょ。
854名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:30:24 ID:9dLhoU9Q0
>>849
おまえ、安価間違ってないか?w
855名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:30:33 ID:W6jO/HYs0
2日で1%落ち!
856名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:30:50 ID:SJFjmfI30
>>845
麻生も三ヶ月で20%ちょい落ちてるけど、マスゴミのバッシングが酷かった。
ぽっぽはゴミが散々持ち上げてこの有様だよw
857名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:30:51 ID:a9/Oy21G0
自民にいたウイルスが、外へ出て手の着けられないウイルスに変化したの。
で日本人を殲滅する計画。
858名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:34:26 ID:1xA/4fUIO
年明けには30%台突入して、さらに少ししたら例の「絶対割れない数字33%」で落ち着くだろうな。
859名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:36:09 ID:q59W3fIKO
日本人の50%以上がネトウヨ

民主儲「ネトウヨは日本から出て行けよ」←馬鹿
860名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:36:28 ID:NirevY2i0
しかし、これだけダメな奴だったとは、小沢も考えてなかっただろうな。
次は誰にするんだろう。
861名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:38:08 ID:9dLhoU9Q0
>>860
ミンスオールスター内閣だからひとりも欠員だけない状態だろうなw 補欠がいないw

鳩とオカラの役職を入れ替えるだけだったりしてw
862名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:38:14 ID:KU0BcrJG0
「こないだHATOYAMAが能無しだって発覚したろ?」
「ああ、」
「あれで支持者の半分が居なくなったらしい」
「あとの半分は?」
「あとの半分のうち半分はまだそのことを知らないらしい」
「じゃあ、残りは?」
「能無しだ」

ですね、わかります
863名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:38:24 ID:K9IR38DJ0
>>831
へぇ〜
ワイドショーは未だに民主党贔屓なんだ
朝のニュース情報番組は既に民主批判にシフトしてるけどね

昼間働いててワイドショーは見れないから(時間があってもみないけど)
ワイドショーも民主批判にシフトしてるかと思ってたよ
864名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:39:27 ID:NirevY2i0
>>861
そういや、「席替え」だったよね。民主の人事は。
865名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:41:03 ID:xJtStl4U0
早く菅にしてインフレ誘導やってもらおうぜ
866名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:41:24 ID:bmupAAK90
>>862
先頭の行を
「こないだ子供手当てが出ないって発覚したろ」
に変えてほしい

>>864
公務員の人事も、大企業の人事も、えらいところは全部席替えだったりする。
笑えるよ。どこにも現役の連中が入るポストがないんだから。
867名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:42:12 ID:w6B16NHk0
>>854
おまえには皮肉が分からないのか?
リンク先までよーく見てみろサルw
868名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:42:42 ID:wEQ23daPO
ダメになる前に子供手当て早く出せ!
869名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:43:09 ID:YJEdrXA1O
>>863
視聴者層が違うからだろうな。単純な話だ。
ただし、このままではテレビ局の収益が悪化するのは目に見えているから、その時にどう動くか。
信念をもって民主擁護してるわけじゃないだろうから、手のひら返しはあっという間だろう。
870名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:43:32 ID:9dLhoU9Q0
>>863
地域によって違うだろうな。

東京のTVは本当に酷い。関西は関東と比較すると、かなり結構まとも。
871名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:44:32 ID:bmupAAK90
>>868
よう乞食。
その子供手当て、どこのお金から出てくるかわかってんのかよ
872名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:44:38 ID:qJcvF3VQO
>>863
朝は鳥越とオヅラのツートップがマジでひどい…

わけのわからん理論で最後には民主党バンザイ自民党死ねという結論を連呼しまくる。
873名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:45:28 ID:koKoBNx80
>>821

584 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 18:22:24 ID:1a/f95iI0
有田芳生が鳥越俊太郎に辛口コメント、安倍晋三と統一教会を結びつけるのはイデオロギー
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=194079

有田 「鳥越さんはまあ...自分の考えで言っているんだけども、
ものすごい表面的な発言が多いと、ボクは思ってますけどねえ。
(彼は)語る方向が決まっているんですよ。
(彼は)週刊誌やテレビなんかでたとえば統一協会の関連組織に
安倍さんが祝電を出したっていう批判をいっぱいしているんだけども、
安倍さんが納得してOKで引き受けたんではなくて、
統一教会のほうがそういうことをやる組織なんですよ。だからそのことでもって
安倍晋三と統一教会が親しいって言うのは、これはボクにとっては間違った短絡的な、
ためにする批判でね、やっぱり批判は正確に事実に基づいてやらなければ、
それはイデオロギーだというふうに思いますけどね。鳥越さんはそういう傾向があります」あるマスコミから問い合わせがあった。安倍晋三官房長官の『美しい国へ』は統一教会元会長の著作をなぞったのではないかという。
「きっこのブログ」などのネットで流れている噂だ。久保木修己遺稿集のタイトルは『美しい国 日本の使命』。
「美しい国」という言葉は同じでも、内容は違う。思想的流れとして復古主義的であることは同じでも、
安倍が統一教会本を「丸写し」したという批判には、何の根拠もない。それと同じで安倍事務所が官房長官名で統一教会系の
「天宙平和連合」に祝電を打ったことで本人を批判することには無理がある。国会議員の事務所は、
祝電でも弔電でも、関係者から依頼があれば、その事務所レベルで判断する。いちいち「議員先生」本人に問い合わせることなどしない。
安倍には統一教会への対応方針がある。それは拉致問題などを行った北朝鮮を経済的に支援する統一教会は問題であること、
しかも霊感商法などで日本の公安当局から監視対象である団体である以上、面会を求められても会わないようにしている、
というものだ。これはわたしが安倍本人から聞いたことである。総理への道を眼の前にした時期に、そうした方針を変えることなどありえない。
874名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:46:35 ID:Jv1j5amTO
それでも40%いるのが凄いよね
875名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:48:26 ID:2LGNKspx0
坂の途中
876名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:49:27 ID:KN2xeLe+0
麻生は20%だったからな
877名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:50:17 ID:GJToEmdw0
元共産党員の有田が安倍を擁護してるのかww
878名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:50:49 ID:GJToEmdw0
>>874
もはや「民主党政権だから」以外の支持はほとんどない状況だけどな
879名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:50:53 ID:g0tionYCO
鳩山イニシアチブで、
一兆円がおじゃん…
880名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:51:13 ID:CYwG+fAo0
麻生って首相就任後いきなりアキバで演説したからな。
あれが本当マズかった。
881名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:51:29 ID:wVLQF7730
>>132
これだけ面白い素材はないからな
882名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:51:37 ID:cXnH4PmoO
まあ今月いっぱいまでは自民党の負の責任を引き継いでるとしよう。
でも後三ヶ月経ってまだ何もそんなに変わってなかったらどう言い訳すんの?
また自民党の責任とか言うの?
883名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:52:50 ID:ylKgCxpBO
今年のクリスマスはヒドいな。町から灯が消えたみたいだよ。

…あ、もちろん麻生と自民党が景気を悪化させたせいだよな。
民主党政権で好景気になるって、さんざん言ってたしな〜
884名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:53:00 ID:9dLhoU9Q0
>>881
それもそうだが、AA職人のセンスがすごすぎるw
885名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:53:34 ID:YD8Lj54wO
》4

ワロタ\(^-^)/
886名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:55:12 ID:3uXAKew40
>>862
ワロタ

麻生の場合は、それまでの2人が実質無策のまま
放り出した影響で、「こいつも世襲だから、また放り出すに違いない」
という不信感が国民の間に地味にあったと思う。

で、マスコミはそれに乗った。

実際のところ、安倍・福田と継承された放り出し癖を
鳩山がいつ引き継ぐかを待ってるのが国民の現在の状況で、
テレ朝や鳥越はその際の言い訳を考え中w
887名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:56:51 ID:YMutSiui0
>>854
ひょっとして
あんな簡単なトリックにも気付かなかったの?、まんまと騙されたの?
アホウヨって本当にアホだったんだ
しかも自爆までしてカッコ悪いwwwww
888名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:58:49 ID:koKoBNx80
>>879

一兆七千億円。
国民の血税から出すのに、自分の名前を冠する当たり
まともな神経じゃないよね。
普通「ニッポン」か「ジャパン」と付けると思うんだが。
889886:2009/12/19(土) 18:59:42 ID:3uXAKew40
あ、すまん。
1行目(>>862へのレス)と2行目以下は関係ありません。
890名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:59:53 ID:6VAIuCk0P
来年の参院選は第3局がかなり強くなりそう。
みんなの党がでかくなるか、または他に新党出てくるか。
891名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:01:10 ID:koKoBNx80
>>886

「僕は朝鮮人」まで読んだ。
892名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:01:17 ID:DDiMSqhc0
選挙後は完全に葬式会場だった2chが、やたら活気づいてきたな(w

ここからは一気にガタ落ち来るぞ。
「それみたことか」と思ってる連中が、政治の話題で攻勢に出るからな。
半数を割れば、口コミで、どんどん民主党は指示が落ちていく。

麻生は本がバカ売れしたように、信者は鳩山より遥かに多い。
弔い合戦に躍起の連中は、今も多い。
893名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:03:09 ID:dmvNVJ0e0
今朝のみのもんたの番組は凄かったな。
民主党大応援大会だもんな。
そもそもマスコミというものは、
巨大権力に対して批判的でないといけないだろ。
政府とテレビ局がタイアップしてこんな番見を流して
本当に日本はバカみたいな国だよなw
894名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:03:46 ID:bmupAAK90
>>892
「日本はだめだ」と言ってる奴と
「日本はまだやれる。私は信じている」という奴の
どちらを信じるかといわれたら、答えは決まってるよなあ
895名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:04:58 ID:3uXAKew40
>>891
安倍政権がやったことで正しいこともあったかもしれないが、
あの放り出しまで擁護するのか?
896名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:05:00 ID:GJToEmdw0
>>886
安倍は放り出したんじゃないよ
消費税、リクルート事件、牛肉・オレンジの輸入自由化、宇野首相の女性スキャンダル
という4点セットで大逆風、社会党がマドンナ旋風で大躍進した
1989年の参院選以来という、歴史的な大惨敗を喫したわけで
その責任を取って辞任しろ!っていう党内からの圧力が物凄かった
そこで、すぐに辞任してれば「責任を取って辞めた」って言われたんだろうけど
なまじ抵抗した挙句に、圧力に潰されたの
897名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:06:43 ID:5hERmP4SO
>>1
もう辛抱しなくて良いよ
早く楽になりなさい
898名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:06:45 ID:lR/81eqQ0
自民に懐古して文句言ってる奴ははっきり言ってアウトか・・・
899名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:07:54 ID:EFug21w60
>>896
アベは脱税がバレるのが怖くて逃げ出したんだよw
900名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:08:06 ID:GJToEmdw0
>>898
自民に懐古して文句言ってる奴なんか、誰もいません
901名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:08:09 ID:YJEdrXA1O
>>895
参院選で惨敗したから、何で辞めないの?って空気だったと思うが、
麻生クーデター説とか、ちょっと異常な雰囲気ではあった。
902名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:08:37 ID:NirevY2i0
>>863
>朝のニュース情報番組は既に民主批判にシフトしてるけどね
フジのとくだねは、最近になって、ますます民主マンセーしてるぞ。
オヅラなんて、民主に不利な情報が出ても、たいしたことが無い、みたいなコメントを
続けてるし。
あと長谷川とかいう民主工作員アナウンサーが、好き勝手に話をしてるし。
903名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:08:57 ID:Y2aRpdnIO
もはや民主党は左翼ではない
ただの売国奴
904名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:09:36 ID:Tjg1+Vtv0
>>895
散々「辞めろ!辞めろ!」「KY!KY!」って言っといて、
辞めたら辞めたで「政権投げだしだ!」と言って叩く

ただのアンチ安倍wwww
905名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:10:27 ID:3uXAKew40
>>896
どっちにしても、圧力に屈しなかった麻生に比べれば
遥かに下だと思うが。
906名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:11:08 ID:fMASKUJQ0
来月は、30%台。
907名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:11:47 ID:1wQf2NNs0
子供手当てを倍にしろ。そうすれば支持率は上がる。
908名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:11:56 ID:K9IR38DJ0
>>902
そういえば特ダネも朝だったな
俺の中では昼のワイドショ−と同列の扱いしてたからすっかり忘れてたw

まあ、俺は朝8時には家にはいないから特ダネも見てないけど
909名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:12:49 ID:YJEdrXA1O
>>905
就任前から圧力に屈しちゃってる人よりはマシだと思うけどね。
現首相だけど。
910名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:13:19 ID:FpsqipMx0
オズラは気が狂ってるから仕方ない
あいつの戯言を真面目に受け取る奴もいないだろうが
911名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:13:20 ID:EFug21w60
自民は朝鮮カルト教団と懇意
民主は韓国民団と懇意
自民なら大丈夫だと思ったら大間違い、騙されんなよ
選択肢は少ないんだぜ
912名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:13:20 ID:3uXAKew40
それから、安倍は続ける態度を見せた以上、続けるべきだった。
そのために、せっかく導入した政策も定着したかどうか怪しい状態になった
(続けて辞めた福田が、自民党へのダメージをさらに大きくしたが)。

それがある以上、安倍の辞任については絶対に評価できない。
913名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:14:33 ID:Yih3lSYRO
得意のバラ巻きでもしたら支持率上がるんじゃね
もちろん鳩山家の金でな
914名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:14:44 ID:jkboF8WAO
マスゴミがいつまでだまし続けるかだな…
新聞社は手を切り始めているが…テレビ局は地獄と共に付き合いそう。
915名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:14:53 ID:xJtStl4U0
>>907
あがんねぇよ
そもそも子ども手当ても高速無料化も暫定税率廃止も大して期待されてない
ただジミンの経済政策が糞だからミンスになっただけ
だから早くまともな経済政策打て
916名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:15:06 ID:MFOgWNT80

97歳になる爺ちゃんが
時代が時代だったら小沢を刺しに行く
て言ってた
その一瞬目がギョロっとしてビビったぜw
917名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:15:26 ID:ApYrguhS0
まだだ!まだ報道2001の世論調査では50%維持出来る!
918名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:15:59 ID:1PulYwxP0
>>907
財源が無いのがバレてるからあんまり効き目ないと思うよ
919名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:16:19 ID:YJEdrXA1O
>>912
防衛庁を省に昇格させたし、憲法改正の手続き法も成立させたじゃないか。
920名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:16:22 ID:koKoBNx80
>>895

病で倒れるギリギリまで頑張ってたね。
辞職を決めたのも、病で気力が衰えて
政治判断を誤る事を憂えて辞職したんだヨ。

安倍さんほど立派な政治家は、中々居ないと思うヨ!
理念に於いても何一つ自分の考えと齟齬するものなし。
時間の掛かる教育の建て直しを、最重要視していた
危機感の正しさが特に惹かれた。
921名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:16:47 ID:RF6JsVfo0
民主党に騙された こいつらはもうもたないと思うけど
仮に参議院選までもって
参議院で勝つような事があれば
次に待ってるのは
飴ではなく鞭だ 小沢の独裁政治の始まり
めちゃくちゃな法律作られまくる
そうなればどうなるのか
日本はジンバブエになるだろう
俺は別に原始的な生き方を
そこまで嫌ってるわけではないが
裕福な者達は紙切れになった札束をどう思うだろうか
今日食べる事が出来なり 国民の一部は暴徒と化す テレビに洗脳され頭やられてるんじゃないか日本人は
暴徒と化した群衆を警察が止めるのだが
それでも防げなくなり軍が出動する
内戦勃発だ こんな危ない国に入れば危険だと 外国人はみな祖国へ帰る
ここからが戦前の日本と同じ道となるだろう
だが武力のない日本はテロなんかで戦うしかなくなる
中国韓国に簡単に負けるだろう
そして日本人にはめでたくないが
この国は発展途上国の中でも最悪の
ソマリアか完全なる植民地となるだろう
平和ボケしてるんじゃないぞ!
922名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:17:19 ID:c++bVnX70
COP15も成果なしだし、成果なしの会議に鳩山が出席してるから、支持率はもっと下がるだろうな。
923名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:17:26 ID:MTk8sQ0+0
>>895
体調が悪く、正しい判断ができないまま居座られるよりいいだろ。
どこかの首相みたいに脱税したのに、未だに居座っているより。
924名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:18:05 ID:jkboF8WAO
福田の方がまだましだったなぁ…
925名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:18:56 ID:pasdV9rL0
鳩山はオペレーションズリサーチの研究者だった。
オペレーションズリサーチはもっとも短時間に最適な答えを求める手法だ。
どうも役にたたない勉強で時間をつぶしていたようだ。
アメリカで結婚相手を探した程度のレベル。
926名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:18:56 ID:XLGBlnpf0
民意で選んだ政党じゃないか、もう少し長い目でみろよ。
主だったものはきちんとしたスタンスを示しているだろ。
信じる事、今はこれが大事なんだよ。ネトウヨみたいな
者は誰からも信じられてない。そういう出鱈目な意見の奴
は全くの時代錯誤だ。これからは格差や、リストラや過労
死をなくして、平和と人権と福祉を大事にする世の中にし
ねえととんでもないことになるんだ。それ位お前らもわかれ
よな。
927名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:19:38 ID:MTk8sQ0+0
>>920
たしか、病院から謝罪していたよな。
そこまで出来るのはたいしたもんだよ。

嫌になって逃げたならフツーは謝罪しない。


928名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:19:38 ID:T/sFWy0k0
どうせ1月か2月に鳩山辞めるんだろうけど
こんだけぐちゃぐちゃに引っ掻き回してどうすんだよ
国家に対する背任罪とか無いのかな
929名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:19:58 ID:RF6JsVfo0
友愛精神で仲良くする
それは良いだろう
だがこいつらは帰る国や場所があるんだよ
日本人は何処に行けばいい
島国日本はもう監獄だ
930名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:21:34 ID:3uXAKew40
>>926
>これからは格差や、リストラや過労
>死をなくして

猛烈な勢いで仕事が減ってるからなあ。
国民から仕事が無くなれば、そりゃ確かに
格差(全員貧乏だから存在しない)もリストラ(解雇する側の会社が存在しない)も
過労死(仕事する場が無い)も無くなるわなw

全然笑い事じゃない状況になり始めてるがな…。
931名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:21:38 ID:DDiMSqhc0
鳩山の最大の功績は、政権交代を成し遂げたこと。
歴史に名を残すのは、間違いない。
でもそこまで。
西郷隆盛も、最後は逆賊として散って行った。

あと鳩山の見逃せない功績は、福田首相はパンダを除けば、
ちゃんと仕事してたことに、皆が気付いたこと(w

ごめんね福田さん。ボロクソ言ったり、批判メール送ったりして。
932名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:21:50 ID:koKoBNx80
>>926







933名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:22:21 ID:T/sFWy0k0
>>926
自分は民主に投票してないけど、投票した人たちだって
小沢が影で独裁政治を敷く傀儡政権になるとは思ってなかっただろ
934名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:22:23 ID:63ewInWB0
立った立ったクララが立った
切った切った五割を切った
935名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:22:41 ID:MTk8sQ0+0
>>930









936名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:22:49 ID:poP5aZdo0
「大言壮語」と言うことばがお似合い
937名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:22:57 ID:wVLQF7730
>>817
楽しませる為に面白く作ったか
憎ませる為に醜く作ったか

この違いが出てるんだろうな
まあなんだ、職人愛がないんだよ
938名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:23:22 ID:g8dWHlO00
>>928
鳩山一族の財産没収とさらし首くらいないと腹の虫が収まらん
939名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:23:45 ID:9RQwabGy0
鳩山AAの可愛さは異常。
940名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:24:18 ID:khj1OoHK0
正月に帰省したら民主党に入れた両親をコンコンと問い詰めて説教してやる
今までどこの党に入れようが放っといたが今回だけは別だ
小1時間説教してやってそれでダメなら親子の縁を切るわ
941名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:24:25 ID:koKoBNx80
>>927

安倍首相で、もう一度日本を建て直して欲しい。
明治以来の官僚主導政治を、本気で質そうと
していたし、何より日本を愛してる政治家だ。
942名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:24:31 ID:pvcv6Q920
>>929
友愛はメーソンの合言葉だぞ。
単に「仲良くしましょう」って意味じゃないよ馬鹿。
どっちかってーとポアの方にイメージが近いw
943名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:24:41 ID:RF6JsVfo0
日本の膨れ上がった赤字国債見てみろ
こんな奴らに政治やらせてたら確実に
日本の円は紙切れにされる
飴にシッポふってんじゃねぇよ
在日の人達は外国人参政権を作り
内戦になる前に祖国に帰るぞ
そしてボロボロになった後
戻ってくるだろう
日本人よこの国をジンバブエとソマリアのコンボにしてもいいのか
今やらないともう確実に終わる
小沢は売国奴だ

鳩山を辞めさせろ
944名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:25:01 ID:XLGBlnpf0
   ィ'ミ,彡ミ 、                                                   
   .ミf_、 ,_ヾ彡 .    / へ ̄ヽ    /二二ヽ    (/_~~、ヽヽ  ( /´_ ̄_i)   /  ̄ヾ)          
    ミ L、 t彡    6/ 、 )_ヽゞ. イ _、 ._ 3    ひ` 3ノ   6‐◎J◎   □c□6    /_人⌒ヽ
    ヽ一_>'i     ヽ ゚,_ゝ゚/    ヽ凵Mノ     ヽ°イ    ヽ, ーノ    ヽ┴`ノ    ( ´∀`)
   /<∨>\   / <∨>ヽ   /<∨> \   /<∨>\  ./<∨>\  ./<∨>\  /<∨>\ 
    小泉       中川     麻生      安倍     谷垣     福田     竹中
945名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:25:00 ID:My4z0J6uO
>>920
病なんかじゃない
うつですらない、単に嫌気さして放り出しただけ

元々打たれ弱いから
946名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:25:42 ID:xJtStl4U0
>>941
二世はもういらない
947名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:25:46 ID:5hERmP4SO
>>939
鳩山本人のグロさは異常
948名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:25:52 ID:L3CMMzHa0
>>944
今思えばそっちのほうがオールスター内閣だったな
949名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:26:13 ID:7Q9rDoMK0
鳩山さんはがんばってるのにマスコミがネガティブキャンペーンばっかりするから。
こうやって支持率が下がる。いまは国民一丸となって苦難を乗り越えないといけないのに。

マスコミは何人総理を辞めさせたら気が済むの?
鳩山さんに批判する記事を書いたマスコミは統制されるとかしてほしい
950名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:26:13 ID:YJEdrXA1O
>>933
あ、それはない。小沢の後継の党首選の時点で、鳩山が勝ったら小沢の傀儡って散々言われてた。
それで鳩山が勝った直後はマスコミも残念がってましたよ。
951名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:26:51 ID:qJcvF3VQO
>>886
公務員改革とか暫定税率いじろうとしたのも道路族とかの怒りを買ってマスコミからのバッシングが凄かった。

最近の総理の中ではかなりマシな方でしょ。政策はよかった。

最後だってすぐに入院しなきゃいけない状態で、会見したら余計に支持率下がるから即入院を秘書は勧めたのに『国民に対してそんな無責任なことはできない。せめて挨拶はしないと。』と言って秘書押し退けて会見したらしいし。

今も外国人参政権にはっきり反対してるし、民主党を売国と批判してる。
952名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:26:59 ID:ojfTUDV20
>>23
ワラタww
ほんと何一つ悪いことしてねぇww
953名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:27:01 ID:FpsqipMx0
こんだけマニフェスト違反をやらかして支持率が落ちないはずがない
だが参院選では小沢民主が勝つだろう
自民から票田を奪う裏工作は着々と進行中だからな
954名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:27:03 ID:S22/9gmj0


+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜 プーン
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 ツーン
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> キムチ大ちゅき!
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ ハァハァ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑                    ↑
   自民党 支持者              民主党 信者
(まともな知性の持ち主・富裕層) (情弱・低能・ニート・引き篭もり・童貞・貧困層・売国奴か朝鮮人)
955名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:27:18 ID:bmupAAK90
>>931
福田ドクトリンについては
麻生元総理の「とてつもない日本」で触れてたから
そこで知った人が多いんじゃないかな・・・。
956名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:27:34 ID:khj1OoHK0
安倍のボンクラが野田のような造反組を復党させたから自民党が腐った
二度と出てくんな!
957名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:27:34 ID:XLGBlnpf0
民 意で選んだ政党じゃないか、もう少し長い目でみろよ。
主 だったものはきちんとしたスタンスを示しているだろ。
信 じる事、今はこれが大事なんだよ。ネトウヨみたいな
者 は誰からも信じられてない。そういう出鱈目な意見の奴
は 全くの時代錯誤だ。これからは格差や、リストラや過労
死 をなくして、平和と人権と福祉を大事にする世の中にし
ね えととんでもないことになるんだ。それ位お前らもわかれ
よ な。
958名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:28:21 ID:a+SsEkCP0
>>949

ずいぶん脳内お花畑な方ですね。鳩と話があうでしょ?
鳩山と小沢はさっさと島流しにでもしろ
959名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:29:17 ID:RF6JsVfo0
>>942
分かってる
世界の根原は
それはこいつらに理解するのは無理だよ
テレビに洗脳され国を外国人に売り
日本人である事を捨て
仲間同士で戦争する事を望んでないけど
それを目的に動いてるのだから
外国人参政権の恐ろしさを
何もわかっちゃいない
960名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:29:25 ID:T/sFWy0k0
>>940
説教するより、民主の政策で会社の業績がこんなに悪くなった、家計もますます厳しくなりそう・・・って
辛そうなところを見せたほうが親の心が傾くんじゃないの。
幾つになっても子供のことは大事だろ。
961名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:29:52 ID:1NH/fre/0

鳩山、「赤字国債を増発したら国は潰れる」と言っただろう。
お前は「赤字国債を増発しない」と公約しただろう。
なんぼでも有ると言っていた埋蔵金は発見できないの?…ターコ。
鳩山、「公務員の人件費を2割削減する」と言っただろう。
お前は「天下り禁止、渡り禁止」と言っただろう…ターコ。
「選挙公約を破れば責任を取り議員をヤメル」と言っただろう…ターコ。
鳩山、お前の9億円にのぼる脱税はどうしたの?
「秘書が犯した罪は政治家が負うべき」と言っただろう…ターコ。
鳩山、ガソリン税などの暫定税率を全廃すると言っただろう…ターコ。
高速道路を無料化すると言っただろう。早くせんか!…ターコ。

これだけ国民を騙していれば次期選挙は自民党が楽勝と思うよ!!
962名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:29:53 ID:24ZsZjDa0

とりあえず言っておく(選挙前より状況が逼迫しているため)

このままだと、本当にまずいことになる
お前らも薄々感じているんじゃないのか?
鋭い奴らは、すでに数年前から分かっていたと思うが…

更に、最近俺にまで、愚民の悪行が影響を及ぼし始めた…
今まで感じたことの無いような怒りを、ここ半年の間…蓄積し続けた…

もう俺はどうしたらいいのかと思い始めているうちに
自然まで、俺に呼応しているかのような動きを始めている…
いや…俺が自然に呼応しているから、このような感情になるのだろうか…

お前ら…不義・不徳などという、当たり前の愚行はやめておけ
本気で取り返しがつかなくなるぞ

…もしかしたら、なるべくしてなる…予定調和なのかも知れないが…
気づきながら…誰も感じてくれないこの空しさというか怒りというか…

963名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:30:13 ID:7Q9rDoMK0
「自分が気に入らないから支持しない」とか
大人げないとおもわないのかな

政権はじまってまだ3ヶ月でしょ
今は自民党政治の尻拭いさせられてるんだから
「政策がない」とか当たり前でしょ。

マイナスからプラマイ0に戻す努力をしても、支持はされないんだね
964名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:30:52 ID:wVLQF7730
>>23
未来永劫マスゴミの汚点として
貼られ続けるんだろうなぁ
965名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:32:08 ID:SJFjmfI30
放り出しは福田か。安倍は体調不良だったな。
まー、麻生がやたらと強かっただけで普通はアレだけボロクソに叩かれて
平気でいられる人も少ないだろ。
今は鳥類だから比較にならんがw

>>931
皆というほどは気づいてないんじゃない?
いまだに麻生の功績も理解してない人もいるみたいだし。
リーマンショック乗り切っただけでもすごいと思うんだけど。
ぽっぽと藤井でもう一度リーマンショック級の食らったら理解できるのかな?
966名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:32:17 ID:RF6JsVfo0
とにかく鳩山政権は潰さなくては
日本はおしまいだ
なぜ赤字国債がこんなに膨らんだと思う
平和を愛するなら
売国奴になるな
日本を守らなくてはいけない
小沢独裁政権はそんな生半端なもんじゃないぞ
967名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:32:21 ID:T/sFWy0k0
>>944
これはほんとにオールスター内閣だったな
つーか小泉の下だとなんか皆輝いていた
良い上司なんだよ
968名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:32:34 ID:khj1OoHK0
>>960
団塊逃げ切り公務員だからマジ性質が悪い
世間のことなんかなーんにも知らないのよ
969名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:33:24 ID:DPzpTPHI0
国への陳情が民主党幹事長室に一本化って言う時点でおかしいだろ
国と党が同じってどこの大陸だ?
小沢さんは公民の教科書からやり直した方がいい
三権分立って聞いたこと無いだろWWW
ここに本質が丸見えだね
970名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:33:48 ID:L3CMMzHa0
>>965
ドバイショックでもリーマンショック以上だと言ってのけた閣僚がいたっけw
971名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:34:16 ID:koKoBNx80
>>956

お前の目はフシアナだらけ。
利権まみれの長老がまだ幅を効かせて居た当時の自民党の中で、
本気で改革を進める為には、党内で自分を支えてくれる仲間が必要だったんだヨ。
近視眼的なものの見方では、何も見えないぞ。
972名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:34:21 ID:bmupAAK90
>>965
持ち家があって、携帯あって、3食食べられて。
それで「家計は苦しい。麻生政権は何もしていない」
と言える人たちですから。
973名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:34:22 ID:W9yyRlR+0
本当にどうしようもない糞内閣だな。はやく潰れて欲しい。
でたらめウソつき内閣来年は消費税15%とか言い出しそうだし。
974名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:34:34 ID:T/sFWy0k0
>>968
あー公務員の方だったら無理っぽいな
まさにパンが無かったらお菓子を食べれば良いじゃないレベルの話になりそうだw
975名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:34:48 ID:H1p58eosO
>>963
マイナスにするための努力?
976名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:34:49 ID:MTk8sQ0+0
>>967
小泉の答弁中に酒と麻生とが笑ってる写真があったよな。
明るくてなんかいい感じだった。

今の内閣では考えられんよ。
977名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:35:28 ID:UpwvbP6C0
今日はとうとう一般人から
「麻生の方がよかった・・」という言葉を聞いた
もう解散選挙でいいと思う
978名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:35:50 ID:CBk6eka10
なんだ最近のマスコミ
ネトウヨによるとマスゴミは民主と在日に操られてるそうだから
支持率落ちないと安心してたのにw
979名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:36:25 ID:0/u0ZSIz0
最低最悪の民主党を支持してる低脳な情弱がいまだにこんなにいるんだから、恐ろしい世の中になったもんだ。
980名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:36:42 ID:RF6JsVfo0
どいつもこつの売国奴
自民も民主の汚いのはいるだろう
それはどの政党でも同じだ
だがどの政党にも国を思ってる
魂ある者はいる
オールスター程危険な内閣はないぞ
戦争が嫌なら
平和を愛するなら
鳩山政権は潰さなくてはいけない
目を覚ませ!右翼も左翼も関係ない
これは日本の危機なんだよ!

981名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:36:45 ID:45CuXQUB0
飛んで 飛んで 飛んで 飛んで 飛んで 飛んで 飛んで 飛んで 飛んで
回って 回って 回って 
落ちる〜♪
982名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:36:52 ID:DPzpTPHI0
983名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:37:31 ID:MTk8sQ0+0
>>956
小泉が落選させたわけだけど、
郵政という政策の違いだけだったからな。
復党させて正解だと思ったよ。

復党の時にも、小泉自身は批判してなかっただろ。
984名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:37:32 ID:FpsqipMx0
民主と在日に操られているマスコミにすら呆れられた無能力政権
985名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:37:46 ID:khj1OoHK0
>>971
全然同意できません
2/3持ってんのに・・・バカだろ
986名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:39:13 ID:MTk8sQ0+0
>>931
>鳩山の最大の功績は、政権交代を成し遂げたこと

マスゴミに踊らされてますよ。
細川内閣とかはどーなるんだ?

987名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:40:54 ID:RF6JsVfo0
日本人を一番痛めつける方法を知ってるか
友愛して落とす事だ
とことん仲良くさせて
ぶっ潰す
しかも日本人が日本人の手により
危機感もてよ!小沢の発言で
こいつは独裁者だって分かったろ!
まだ眠たい事言ってるのか日本人は!
戦争で悔しくも亡くなっていった
英霊にたいし何とも思わないのか!
988名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:42:16 ID:CmV9WIJo0
>>987
ムダに改行しないで句読点をつけろ。縦読みを疑ってちゃんと読めねーだろ
989名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:42:30 ID:YJEdrXA1O
>>983
いや、あれは不正解。有権者の多くは個々の政策は見ない。あの時点の復党は「嘘」だ。
俺は安部支持だが、あの判断は誤りだったと思っているよ。
990名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:42:32 ID:PmnLKVie0
ようやく半分きったか

調べは各マスゴミバラバラだからどうなんだか

40でも多すぎだな
まーだわからないノータリンがいるんだな4割も
991名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:42:37 ID:T/sFWy0k0
>>931
まあ一般人もそろそろ民主のマニフェストが絵に描いた餅だったって理解しだしたよな
992名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:43:32 ID:koKoBNx80
>>985

馬鹿はお前だろ。
安倍さんの後継を簡単に福田に変えた事位見えんか?
自民党の中は一枚板じゃないんだヨ。
なんだ2/3って、お花畑にも程がある。
議席数じゃない、改革には党内闘争が必要だったんだヨ!
993名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:43:58 ID:ekdoWe4pO
麻生なんだよな…今は…
国民の間抜けとマスコミ誘導で、本来、回避出来る事を回避出来ず、直撃してる。
はっきり言おう!
政権交代は間違いだった。
もとに戻そう!
民主党には、現実を見て出来る事をこつこつやっていけば、そのうちまたチャンスがあるかも…?
騙してや、マスコミ煽ってじゃなく、こんな未来は如何ですか?って感じで出来る事を。
自民は、このあと政権戻っても、立て直しは四年じゃ無理かもしれないが、無茶をせずに、基礎を固めてじっくりやって欲しい。
直ぐに、結果がでなくてもわかる人はわかる。
994名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:44:44 ID:PmnLKVie0
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  私も支那媚でしたが今の政権よりまーだましだったでしょ!
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ       
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙)l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--"
995名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:45:31 ID:CBk6eka10
終わった和魂党の話なんてどうでもいいけど
996名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:46:12 ID:SJFjmfI30
>>994
まったく…w
997名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:46:36 ID:khj1OoHK0
>>992
小泉のように10人切って30人取る戦略が正しいね
その時のの時に踏み絵を踏ませながら
お仲間意識じゃもうダメだよ
998名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:47:01 ID:jG82OoLsP
>>994
チンパンなんていってすいませんでした><
999名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:47:14 ID:koKoBNx80
>>997

マヌケだヨお前。
1000名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:47:19 ID:VMR2jz1G0
1000なら内定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。