【社会】夏目漱石の未公開書簡公開 - 京都・平等院

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
文豪・夏目漱石(1867〜1916)が、友人の華道家、
西川一草亭(いっそうてい)・生花去風流家元にあてた手紙1通が京都市内の関係者宅で
見つかり、京都府宇治市の平等院で19日から始まった展覧会
「都からの文運−初公開京都の文人日記」(来年4月16日まで)で公開された。
文学と関係のない京都人との親密な交流を示す貴重な資料だ。

手紙は大正4年2月7日付。縦20センチ、横125センチの和紙に墨書でつづられている。
家元への手紙は、これまで12通が公開されているが、展覧会への調査で今年9月、
京都府立総合資料館元館長の中山禎輝さん(71)らが確認した。
手紙の中で、漱石は東京から京都の家元あてに「芍薬(しゃくやく)をわざわざ
頂きましてありがたう御座います」とお礼を述べていた。以前見つかった大正4年2月13日付の
手紙には「芍薬を牡丹(ぼたん)と間違へたといって人から笑はれました」と記述。
家元から贈られた花の種類を漱石が勘違いしたことがうかがえる。
ほかにも、漱石が家元へ贈る予定の書画を書き損じ、小説執筆にかかりきりで代わりを
用意できないでいることもわびている。

中山さんは「当時、連載小説『硝子(がらす)戸の中(うち)』を執筆中の漱石は、
今回の手紙を出して、しばらくして京都を訪れている。体調もすぐれず、京都や
自分の気持ちを察してくれる人に救いを求めたのでは」と話している。

*+*+ 産経ニュース 2009/12/19[11:51:03] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/091219/trd0912191128005-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:52:37 ID:fYFlvEcv0
石で歯を磨くとかどんだけ貧乏だったんだよこの人
3名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:04:28 ID:1CYiP3v30
の…糊口をしのぐ
4名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:25:18 ID:66i9TzPk0



【目標 マイ】2ch住人 ID戦闘力の限界75
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1258380480/

IDの中に数字が入ってたらそれを足していき、最終的に1スレでどれだけ合計の戦闘力をあげられるか計測。
IDは連続する限り、ひとつの数字とする。Oと0の違いに注意。一日のうちで同じIDは1回目のカキコのみ有効。

お願いします。↑のスレにIDを表示させて

( `・ω・´)<安心しろ。まだ半勃起だ(藁

と書いてください。
※メール欄には何も入れずにカキコ。メール欄に文字があるとIDが出ません。


5名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:28:07 ID:pRfbVaFb0
今の人は紙の手紙も日記も書かない。メールやブログは、後世に残るのだろうか?
6名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:17:36 ID:VJWHsb8f0
100年後に自分のメールが一般公開されたらやだなwww
7名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:09:46 ID:5PXJ24mI0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,    >>1
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
8名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:15:59 ID:5sGF+pBJ0
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C111252006/E1346812999/index.html
正岡子規に漱石が稲をさして「あの草はなんという名前?」と聞き、子規が腰を抜かしたという話があります
が(子規が書いている)、あれはどうも漱石の冗談じゃないかと思う。子規は「さすが東京生まれの漱石は
都会っ子だ。稲を見たことがない」と驚いているのですが、いくらなんでもそれはないはず。

漱石は、稲を見ても、お茶碗の中に入っているお米のことだと分からなかったのか
さすがは東京の人間
9名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:43:07 ID:pLlxfZtV0
>>8
正岡子規が都会人と田舎者の性質の比較をしているのは見たことがあるが、
漱石の発言に驚いた、というのは見たことがない。
個人的にはその逸話の信憑性を疑っている。
10名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:51:13 ID:1ZWL7Paj0
明治はじめの頃の東京なんてちょっと歩けば田圃だらけだよ。
11名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:15:31 ID:ZKuFfvsW0
早く新しい全集を編纂してくれ
12名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:24:56 ID:fq8mq/F/O
最近は牡丹と芍薬の違いを知ってる人ってほとんどいない気がする。20代の正答率は1%切るんじゃないのか?
13名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:04:30 ID:8VeMjmk00
437 名前: 吾輩は名無しである [sage] 投稿日: 2009/12/19(土) 18:37:59
漱石自身「稲の存在は勿論知っていたけど、その稲穂から米が獲れるってことは知らなかった」
って随筆か何かで弁解してたよ。
14名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:29:01 ID:/XtdfsuZ0 BE:723228454-PLT(13000)
test
15名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:06:23 ID:TeYtLANp0
てs
16名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 19:20:29 ID:ZMfbR2ET0
てs
17名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:24:07 ID:vlrTyUNT0
財団ひとり
18名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:32:46 ID:KgrIHvwFO
ひとりのスレじゃないの?
19名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:46:27 ID:Xc9zjBGS0
清和源氏
20名無しさん@十周年
             _...∠!-‐ラ        ,r''´    ヽ、
           / . '   /、         /r'"´ ̄`ー'、ヽ
          /  _ヽ.,イ ',          li _,,_  _,,._  ミ. !
     r-、  ノ ,∠・ ノ_  {  〉       i'!rtェ :.rェi、` !/ヽ
    /`'  i ,' /     r--'_ノ.       l! .:_、    7/
    `ー、 ', `、_r=ィ:7ー-'!´::ー、.          l ,;iilllliii;,,  ,!
       ', 'r、_..ノ::,'‐-、.i::::-、:`、        ヽ.  ̄ _,.-''´ ヽ、
       〈`ハ:;;__;ィ′  ',::::::::i::::`、      _,.-i T  ,/   l `- 、
       └'、 ', !、..__....'、::::}:::::::〉  ,r ' ´ ./ 〉 7´   r‐'    r' ヽ
             _...∠!-‐ラ        ,r''´    ヽ、
           / . '   /、         /r'"´ ̄`ー'、ヽ
          /  _ヽ.,イ ',          li ⌒  ⌒  ミ. !
     r-、  ノ ,∠・ ノ_  {  〉       i'!rtェ :.rェi、` !/ヽ
    /`'  i ,' /     r--'_ノ.       l! .:_、    7/
    `ー、 ', `、_r=ィ:7ー-'!´::ー、.          l ,;iilllliii;,,  ,!
       ', 'r、_..ノ::,'‐-、.i::::-、:`、        ヽ.  ̄ _,.-''´ ヽ、
       〈`ハ:;;__;ィ′  ',::::::::i::::`、      _,.-i T  ,/   l `- 、
       └'、 ', !、..__....'、::::}:::::::〉  ,r ' ´ ./ 〉 7´   r‐'    r' ヽ