【政治】 鳩山首相 「普天間、しばらく待ってと米国務長官に説明。長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「普天間、しばらく待ってほしい」 首相、米国務長官に説明

・鳩山由紀夫首相は18日夜(日本時間19日未明)、17日夜のデンマーク女王主催の夕食会でクリントン
 米国務長官と約1時間半、会談したと語った。米軍普天間基地移設問題について「選挙で民主党が勝ち、
 沖縄県民の期待が高まっているので、日米同盟が重要なのは確かだが、強行すると大変危険だ」と述べた。

 そのうえで「新たな選択肢の努力をしている。しばらく待ってほしいとお願いし、十分理解してもらった。
 クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」と説明した。
 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091218AT3S1802P18122009.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261170019/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/12/19(土) 10:09:00 ID:???0
あ、すいません。
このスレは★3でした。
3前田 啓太:2009/12/19(土) 10:09:30 ID:caERdH750
DRAGON BALL AF 1


これよ、水星と木星にわかれてるぜ、前半は水星、後半は木星

みてごらんよ

まじだぜ

すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす、ご、い


ねたがおもしろいな

ばいばいー
4名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:09:42 ID:a8etf56A0
trust you
5名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:09:50 ID:Qy9jQz0i0
これって妄想って事じゃないのかw?
6名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:09:56 ID:swcaYWsd0
お情けをいただいたのか
7名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:10:00 ID:xPanAscC0
小沢一郎は無残に死んで欲しい、殺されてほしい という思いをいただいた
8名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:10:01 ID:TMGFRrjk0
                 ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
                // u      ヽ:::::::::::|
                // .....    ........ /::::::::::|
 アフラック!!     ||   .)  (  U \::::::::|
                   | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i  ね、ねえ…鳩山くん?
      /´・ヽ          | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      ノ^'ァ,ハ       |  ノ(、_,、_)\  U  ノ   ちょっと鳴き声が違うけど
    `Zア' /        |.   ___  \    |_
       ,! 〈          |  くェェュュゝ     /|:\_ 鳩山くんだよね?
      /   ヽ、_/⌒⌒⌒\ヽ  ー--‐    //:::::::::::::
    l     // / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
    ヽ       ヾツ三三三>::|\   /  /:::::::::::::::::
       \        /
         ヽ rーヽ ノ
         __||、 __||、
9名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:10:03 ID:l9zUEJSW0
>長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた

電波か・・・
10名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:10:09 ID:2J9m8j2S0
登山計画書提出してねーとかどこがベテランだよw
登山暦が長いだけの素人だろ、一番たちの悪いwww
11名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:10:15 ID:Zv1hyifz0
アメリカは日本から富を奪っても国体までは奪わなかった。
12名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:10:21 ID:XkzqoBk7O
「よし、分かった。」
13名無しさん@10周年:2009/12/19(土) 10:10:42 ID:Eextndas0
おまえら、鳩山は沖縄から米軍追い出して中国軍を誘致するつもりだぞ

民主、「国連警察隊」創設を検討 沖縄に本部誘致も
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090811/elc0908110111000-n1.htm

>国際緊急警察隊は、個人の意思で集まった各国の文民、警察、軍人、
>司法、緊急支援などの専門家で構成し、

「各国の」とあるが、応募してくるのはほとんど中国人だろ
14名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:10:51 ID:85tnRSMk0
これ正確には

「日本の考えはよく分かった」

と言ったらしいぞ。明らかに皮肉というか、敵意むき出しの発言
15名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:11:20 ID:IXVvV1h40
思い  て便利な言葉だなw。これから多用しよう
16名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:11:38 ID:aQKAqv3/0
妄想かよ
17名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:12:14 ID:L9oaGkQv0
>クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」
言葉じゃないんだ(w

この鳩山は頭が悪すぎないか?
次の鳩山にchangeしてくれ。
18ネトウヨ:2009/12/19(土) 10:12:28 ID:SysctRas0

こいつと話してても全くのムダだといういうことが

よし、わかった!
19名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:12:44 ID:66xkcbJr0
多分このわかった亜米利加の移行を聞くことを前提としたわかっただなw
20名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:12:45 ID:KlAxiJrz0
100%ウソwwwwwwwww
21名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:12:51 ID:CDHJMyKs0
で、正確にはどう言ったんだ?
妄想はいらないから。
22名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:13:02 ID:Iv3DSrrY0
>選挙で民主党が勝ち

「余計ナ事ヲ、スルカラダ」
23名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:13:13 ID:JvBAnvEb0
『よし、分かった。移転白紙な!』
24名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:13:14 ID:dgDqIATZ0
幸すててクリ嫁くどこうとしているのか?
25名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:13:16 ID:iIo7j4ZyP
呆れられただけだろ
26名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:13:22 ID:kupxalQbO
相手の言葉を文字通りにしか受け取れない、って、アスペルガー症候群なのかね?
27名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:13:30 ID:ecXkBB2gO
「思い」をいただいた?
「言葉」でなく?
妄想か…
28名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:13:49 ID:caalzYpB0
思いって何だ

マジ狂ってるのか?
29名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:14:04 ID:rPqnfJoJ0
>>13
どの道沖縄には軍隊の基地を置くんだ。
負担軽減と矛盾するね。
30名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:14:08 ID:ZK+nu56Y0
>長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた

これそういう言葉はもらってないってことじゃないの?
また鳩山の嘘というか妄想じゃないの
31名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:14:32 ID:XOA8JgP9P
>長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた


統合失調症です。
成年被後見人である鳩山首相の
成年後見人を至急選任して下さい。

32名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:14:33 ID:ABJfbXSi0
鳩ひとりが恥を晒すのはなんぼでもやればいいけど
首相が海外で恥を晒すって事は
日本全国民が恥を晒してるって事だからな
33名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:14:35 ID:RHiaU6Fs0

良し解った      アメリカと戦争したいんだな?

 だろ
34名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:14:42 ID:T6bR9ZMN0
>>1
完全にストーカー気質だな
35名無しさん@九周年:2009/12/19(土) 10:14:46 ID:TmBEme0X0
>>1
女クリも鳩に対して「分からないことが分かった」と言う「思い」を抱いたんだろ。
36名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:14:47 ID:HhljlAPC0
クリ「はいはいワロスワロス。」
鳩山「よし、分かった、という思いをいただいた」
37名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:14:55 ID:3q7c0pYoO
>>14
マジで?ソース希望。
てかシャレにならんな…前の戦争で得るべき教訓は
・平和は大事
ではなく
・強い国と喧嘩しちゃだめ
だったはずだが…
38名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:15:10 ID:UmmVqq+n0
自分の妄想かwww
39名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:15:34 ID:o2QFRVmV0
また脳内設定かよ
40名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:15:35 ID:r3I/Fs3hO
小沢は天皇陛下の思いを勝手に憶測して代弁
鳩山はクリントンの思いを勝手に憶測して代弁
両方とも勝手な思い込みだろ
41名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:15:38 ID:1HpE5k5V0
>強行すると大変危険だ
なにが危険なわけ?日米合意にそってやれば済んだこと。わざわざぐちゃぐちゃにしたのは誰?
>>13のような、「国連警察隊」みたいなもののほうが「大変危険」なのではないか?
42名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:15:45 ID:DWZwMBcWO
「よしよし、分かった」という「思い」をいただいた。で、よろしかったでしょうか?
43名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:15:46 ID:8jxHXzJ30
>>31
だから小沢
44名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:15:51 ID:H0Pje3QO0
45名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:15:54 ID:0K4Pqqj00
「よし!わかった!!」って
加藤武を思い出すなぁ。
46名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:15:59 ID:DXfkVgCE0
>>37
鳩山にとって「米国は弱い国」なのかもな。
47名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:16:05 ID:jeNci5RJ0
「思い」?
48名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:16:09 ID:5tNWOYnQ0
いい加減報道しろ
49名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:16:16 ID:sKEAA1WH0
こんな妄想男が総理大臣w
50名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:16:17 ID:ZBhzTBMU0
:::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i     ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''      ノ´⌒`ヽ
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      γ⌒´      \
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      .// ""´ ⌒\  )
/. ` ' ● ' ニ 、     .i /  ⌒   ⌒  i )
ニ __l___ノ      i   (・ )` ´( ・)i,/
/ ̄ _  | i       l    (__人_). |  『よし、分かった』という思いをいただいた
|( ̄`'  )/ / ,..     \   `ー'  ノ
`ー---―' / '(__ )    /       \
====( i)==::::/      | |       .| |
:/     ヽ:::i         
51名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:16:22 ID:QtDoqhCO0
クリントンと一時間半会談したwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:16:31 ID:LdMzS/b/0
よし、分かった

      お前らがそのつもりならこっちにも考えがある
53名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:16:42 ID:WnicAYh/0
言葉をいただけよ。脳内完結してるんじゃないよw
54名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:16:46 ID:IhPOf3KNO
なんで鳩の軽はずみな発言のせいで日本国民の安全が脅かされなきゃいけないんだ。
55名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:16:54 ID:3oTBv7CU0
> クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた
…………??
これ日本語?
言葉をもらったのならはっきりいうよね?
56名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:17:17 ID:6x9jUNWE0
> クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」

思いってなんだよ、思いって。
もしかして、糞鳩フィルター通して見た時に、そう見えたってだけか?
57名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:17:21 ID:pyA4SRar0
そんなことはいってない。
で終わりそうな気がする、

妄想でいきる男を首相にあおいだのが日本人。
58名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:17:22 ID:HhljlAPC0
中国と米国が接近しつつある、今日、
日本と米国の関係が険悪になったら、
中国は日本を見捨てて米国をとる。
鳩も汚沢もそこが分かってない。
59名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:17:29 ID:6qGXSjut0
正確な言葉かは私も覚えていませんが『よく分かった』という思いをお伝えいただきました」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091219/plc0912190911007-n3.htm
首相は記者団に「正確な言葉は覚えていないが、『よくわかった』という思いをお伝えいただいた」と述べ
http://www.asahi.com/politics/update/1219/TKY200912190161.html

>正確な言葉は覚えていないが
>正確な言葉は覚えていないが
>正確な言葉は覚えていないが

いつものあいまいな供述か
60名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:17:48 ID:89HB7muP0
また意味不明発言。思いをいただいた?ってテレパシー?
61名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:17:53 ID:lpX8kbPf0
思いwwww
62名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:18:01 ID:XOA8JgP9P
>>43
>だから小沢


もしかして、始めから成年被後見人になるつもりで
統合失調症患者を首相に据えたんではないか?
63名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:18:02 ID:96o/lS+M0
>クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた



・・・日本に戻ったら尿検査だな
64名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:18:02 ID:z913z8qa0
長官じゃなくて朝刊だろ 朝日かなんかの
65名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:18:08 ID:8hQhSOjXO
「思い」じゃなくて
「思い込み」じゃないの。
66名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:18:13 ID:1hYZQUev0
鳩山さん、テレパシーでの外交交渉はやめて下さいw
67名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:18:24 ID:c3ZXjMmU0
>>37
太平洋戦争は無謀な戦争だ。日本が悪かったんだ。
こう考えててる人ほどなぜかアメリカと積極的に対立したがってるんだから
もう笑うしかないよなあ(´・ω・`) 
68名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:18:24 ID:5h7lb3xfO
言質はちゃんと取ったんだろうな?来年5月頃まで待つとか。
思いとか曖昧なこと言ってるとまた墓穴掘るぞ。
69名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:18:27 ID:KKDxV7MP0
まちがいなく近日中にアメリカ側から
「アメリカ側は普天間基地移設延期を了承していない」
とコメントが出る




こいつは真性のアホ
70名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:18:58 ID:yxlTINHh0
「よし、分かった」 と言われたんじゃなく、勝手にそう思ってるだけじゃん
71名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:18:59 ID:sL3xkZul0
>>14
これが事実なら日本終了なんだが
72名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:19:11 ID:ZBhzTBMU0
皆と同じようにipodの手術を受けたい
http://kokoro.squares.net/psyqa1541.html

これを思い出した
73名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:19:22 ID:H0Pje3QO0
前スレの自分の連載。

868 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/12/19(土) 09:19:54 ID:H0Pje3QO0
七面鳥をメインディッシュとするフルコースディナーで、
デンマーク所有のフランスのワイナリーで作られたワインを供され、
デンマークのロイヤル近衛騎兵連隊バンドが演奏を行う
デンマーク女王主催の宮廷晩餐会で
アメリカ合衆国大統領バラク・オバマの代役を務める
クリントン米国務長官に
日本国総理大臣の鳩山は沖縄の基地問題を説明した。
74名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:19:30 ID:+GCUoo7p0
まさか、また「トラストミー」って言ってないだろうなw
実際なんて言ったかリークされてこないかな。
75名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:19:57 ID:hmWKhn4l0
I see it.って遠い目で言うクリントンが目に浮かぶ
76名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:19:58 ID:5NCg+Ws80
よし、分かった!って、米国側からしたら「お前の考えは分かった」=もう相手しない!

そういう風に解釈するのが普通で、自分勝手に都合良い解釈して言い訳無いだろ。
まったく能無しボンクラ総理だと国民は苦労する。

一刻も早く、鳩山は衆議院解散しろ!
77名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:20:05 ID:12/EAFHv0
スレタイと>14じゃぁ天と地の開きがあるわけですが。鳩とヒラリーならヒラリーの方がまともだろうから
>14なんだろうなぁ。
日本オワタ・・・・・・?これ言うのもう何回目だろう。
78名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:20:07 ID:/s7jZnEn0
>>1
> 強行すると大変危険だ

ミンスや自分のの嘘がバレることがか?自分擁護が政策の目的かよ。
それとも、沖縄で暴動でも起きるとでも言いたいのか。県民を愚弄する気か。
79名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:20:43 ID:EzU5t1/k0
思いとか報告いらねーから真実話せよw
80名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:20:47 ID:rEsAsVQxO
まぁ、何がよくわかったのか覚えてないんじゃねえ…
お前と話してても埒が明かないことをわかってもらっただけかも知れないし
81名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:20:57 ID:diGxpZda0
> 『よし、分かった』という思いをいただいた
????????????????
答えじゃねぇwwwwwwwwwww
82名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:20:58 ID:3Oh+GPGl0
「思いをいただいた」ってどういう意味だよwふざけんな。

日経はちゃんと質して記事にしろよ!無能!!!!
83名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:21:05 ID:89HB7muP0
オナニー外交で自分だけ逝っちゃったの巻き
84名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:21:39 ID:UZiyCPBXO
思いって何だよw
85名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:21:43 ID:lQc+F9ptO
ちゃんと通訳者を入れて喋ってんのか糞鳩
86名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:21:56 ID:baQMaSML0
何故だろう
鳩山「新たな選択肢の努力をしている。しばらく待ってほしい
クリントン「そちらの事情はわかりますが、こちらにはこちらの事情があるのです」

クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた
という普通ならありえない妄想が頭を過ぎった…

…そんな事ないよね…いくらなんでも…
87名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:21:59 ID:I3VWOrNwO

わかった。はい はい はいっ!
って雰囲気だったんでしょ。
どーせw
88名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:22:10 ID:DMUdLQChO
好きな女子からプリント渡されたとき、『よし分かった』って思いをいただいたよ
両想いだったんだ!すっげーうれしいッス!
89名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:22:29 ID:/T0VkH4m0
在日末裔の小沢に操縦される鳩山哀れ

糞鳩山に振り回される日本人哀れ
90名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:22:57 ID:kG850yuvO
世界の要人は鳩と話すのを避けるようになるだろう。
91名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:23:02 ID:mE/NvluNO
中川さんの朦朧会見が微笑ましく思えるな
コイツの電波っぷりは背筋に冷たいものを感じる
92名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:23:06 ID:+Huu0p5s0
妄想?
統合失調症を本格的に発症したか
93名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:23:33 ID:XOA8JgP9P
>>65
>「思い」じゃなくて
「思い込み」じゃないの。

思い込みじゃなくて「妄想」だな。
で、日によってまったく逆の事を主張するのは
「支離滅裂」という症状だな。
94名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:23:33 ID:8hQhSOjXO
鳩「思いをいただいた。」

米「そんな事は言ってない。」
の様式美にはまりそうで怖い。
95名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:23:35 ID:qOSDL+7X0
尿検査した方がよくね
96名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:23:37 ID:a8frSkP+0
どうも臭いな
97名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:23:41 ID:E0jCFyVl0
>>1 なぜ民主党が勝つと沖縄県民が期待するのか?それはできもしないことを
空約束したから。アメリカへの言い訳にはなっていない。
98名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:24:03 ID:XT8AGpOp0
「思いを頂いた」
国務長官はテレパシー使えるのかよw
99名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:24:07 ID:oG4DCceE0
鳩山は思いって言葉好きだな
100名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:24:10 ID:xnqXHx6MO
1が嘘なら民主政権での米国との関係はもう終わりだな。
前総理が無能だと次総理は受けがよくなるだろうし、
国の為を思ってんならぽっぽもとい民主は早く下がったほうが吉。
101名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:24:26 ID:8LsS0ntS0
妄想マザコン脱税野郎
102名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:25:04 ID:d3LO+Lpe0
まあこいつが総理の間はアメリカに相手にされても困るから
無視されて「はいはいわかったわかった。向こういってろよ出目金野郎」とか言われてたほうがまし
103名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:25:05 ID:/u9b5jgH0
>>1
本当にクリントンが発言したのか?
また妄想をかたり国民のミスリードを期待してるのか?
104名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:25:11 ID:EF0HP2vSO
>>58
だからこその小沢訪中団、だからこその副主席天皇会見と理解するがw

今後の日本外交は日米中のトライアングルを
軸に構築しないといけない。

どこが政権であってもな。


105名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:25:14 ID:Bk1W7/s/0
多分言葉はそのままでも相手の表情やムードは険しいもので
ぽっぽの勝手な解釈でもの言ってるだけだろ
106名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:25:21 ID:ky5NvzFS0
>米軍普天間基地移設問題について「選挙で民主党が勝ち、 沖縄県民の期待が高まっているので、
>日米同盟が重要なのは確かだが、強行すると大変危険だ」と述べた。



国家間の合意を反故にした詐欺マニフェストで沖縄民を騙してなんちゅう言い草だ
107名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:25:53 ID:6qJiBCW90
 女王主催の夕食会で一時間半会談?この記事誰が書いたのか?意味不明だな。
女王主催だからたくさん来てるだろ、夕食会の雰囲気で一時間半も安全保障の
会議て二人でできるのかい?この記者馬鹿ではないか?少なくとも説明不足。
108名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:26:00 ID:L3zBbKsV0
「はい。はい。そうね。そうね。」

子供をあやす程度の返事だったんだろうな
109名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:26:10 ID:TpQtX03Y0
防人の道 今日の自衛隊 −平成21年09月03日号
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja

■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方

1955年 鳩山一郎邸をソ連海軍スパイ・ドムニツキーが訪れる(鳩山由紀夫7歳)
      河野一郎がモスクワで秘密交渉し、北方領土を売り渡す密約を交わす
1956年 日ソ共同宣言により鳩山一郎首相、北方領土をソ連へ

鳩山一郎 − 河野一郎 (日ソ共同宣言で北方領土をロシアへ売り渡す)
  |          |
鳩山威一郎− 河野洋平 (狂乱物価を作った官僚と中国共産党の走狗)
  |          |
鳩山由紀夫− 河野太郎 (狂った友愛外交)
  |
鳩山紀一郎 (現在モスクワ大学でロシアの協力者として育成中)
110名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:26:10 ID:v7Z5A0vHO
>>14
うわぁ・・・「思い」ってなんなのよ鳩山
説明しろよお前の妄想じゃなくて
111名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:26:19 ID:AsJmxDMM0
嘘か本当かの馬鹿馬鹿しい議論は止めてマスコミが米国務省の記者会見に
参加して質問すれば済む話。日本の通信社は殆ど参加資格があるんだから顔出して訊け。
112名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:26:28 ID:ZBhzTBMU0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  電波が強すぎます。. |
|__________|

             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`)
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ
113名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:26:33 ID:TpQtX03Y0
鳩山一郎(祖父)
・戦前は統帥権を振りかざして軍部暴走を招き、戦争の原因に
・フリーメイソン初代グランドマスター(Degree Masons)
・1955年、ソ連海軍情報部スパイ、ドムニツキーと私邸で接触
 翌1956年、日ソ共同宣言で北方領土をソ連へ売り渡す

鳩山由紀夫
・小沢一郎(新闇将軍:中国の傀儡)の傀儡
・中国共産党の走狗
・狂った友愛政策・外交
・関連が疑われている団体・組織
 フリーメイソン、真光教、統一協会
・脱税容疑←New!

鳩山幸(妻)
・中国出身
・サイエントロジー信者

鳩山紀一郎(息子)
・現在モスクワ大学勤務(ロシアに獲得されている)
114名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:26:45 ID:XT8AGpOp0
そのうち「神の啓示を頂いた」って言い始めるぞコイツら
115名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:26:46 ID:89HB7muP0
オバマハ鳩が出席すると聞いて逃げたな
116名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:27:14 ID:E+1vyrFbO
目と目で通じ合う〜
そういう仲になりたいね〜
無言、いろっぽいね〜
117名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:27:14 ID:TpQtX03Y0
『ムシャクシャしてやった。今は反省している。』

バールのようなもの

・・・そんな感じの話ですねw
118名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:27:21 ID:XkzqoBk7O
>>2「よし、分かった」

普天間問題は、アメリカは全然、怒ってないらしいな。
アメリカは大人だな。
119名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:27:25 ID:12/EAFHv0
>104
アジアのバランサーを公言して、あげく両方とも仲が悪くなった国があってだな・・・・・・。
軍事力はともかく外交力はそこと大差ない日本にそんな2枚舌外交が出来るとか思ってます?
120名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:27:49 ID:MJFBvVXNO
>強行すると大変危険だ
民主政権にとって危険なんだろ?それに日米合意なのに強行って(笑)
>クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」
言葉じゃなくて思いね、はいはい(笑)

 
121名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:27:51 ID:lYS2usJXO
また鳩山の勘違い炸裂www
たのむから嫁と一緒に金星に帰ってくれwwwww
122名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:28:04 ID:TpQtX03Y0
北朝鮮の核とキューバ危機 中国とロシアの欺瞞
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7210077
http://www.youtube.com/watch?v=6_8FtX8en4c

現在の北朝鮮とイランの核問題は、1962年のキューバ危機と類似性が高いと考えられる。
そして、東西冷戦が終わったと言われながら、実は地政学的なランドパワーとシーパワーの
対立構造は何も変わっておらず、その構造からリムランドである北朝鮮、イランから日本や
欧州への脅威が発生していると見る事が出来るのではないか。或いはこれを新冷戦と呼ぶ
事もできようが、根源的には地政学に基づいているように思える。ワルシャワ条約機構は上
海協力機構(SCO)に名を変えたが、NATO(北大西洋条約機構)と対峙する軍事同盟へ発展
する日はそう遠くないのではないだろうか。
123名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:28:06 ID:UjuLUgVU0
鳩山『思いをいただいた』

   実際 ↓

クリントン『はいはいワロスワロス』
124名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:28:10 ID:h3Nmmc5c0
アメリカがもっと弱ってくると海外駐留米軍の再編をさらに進めるでしょう。
そうなるのを待っているんじゃないの?決断を先送りして。
全部グアム移転でいいよ。
125名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:28:11 ID:Iv3DSrrY0
>沖縄県民の期待が高まっているので

また、他人のせいにしてるよコイツ
126名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:28:23 ID:ABJfbXSi0
大丈夫大丈夫言ってていざ蓋を取ったら
手のつけられないレベルになってそうだな
127名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:28:30 ID:XI/n1h6eO
もう知らんっていう意味だろ。
128名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:28:31 ID:UI+YLbv10
端にも掛けてもらえないってことじゃん
129名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:28:36 ID:UAkNGYck0
「よし、分かった」正確には「よく分かった」
一文字違いだが意味合いはかなり違う
ソースは好きなの選べw
http://news.google.com/news/story?ncl=dhag_URWaFI-77Mi_8D8zwr71xbeM&hl=ja&topic=w&ned=jp
130名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:28:37 ID:53dusXhq0
日本のマスコミは可哀そう。鳩の言動をいちいち記事にしなければいけんから。
131名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:28:36 ID:XTAsbYHA0
「今月末までなら借金を返済できる」と同じくらいの信用度
132名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:28:41 ID:UjvOwRdtO
近衛声明じゃねえか。国民政府を対手とせず

鳩山内閣を対手とせず
133名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:28:46 ID:EF0HP2vSO
>>115
そういえばいなかったのかw

いいのか大統領出なくてw


134名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:28:55 ID:zMH8OD6aO
>>59
この馬鹿やっぱり通訳などの串を刺さない話を飛ばしやがった。
辺野古の話すら終わったな。河野談話クラスの糞発言だ。
135名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:28:59 ID:zHJD7/n00
ヒラリーさんの大事なお時間をこの様な福祉に費やしていただいて(´・ω・`)
お手数ですがこの発言に対する反論を大々的にしてやってくださると日本国民はとても助かります
136名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:29:21 ID:UIe0CJDJ0
よし、分かった という言葉、でなく思いかw
言葉をもらうという言い方は耳にするが
思いをもらうという言い方はあまり聞かないな、つか初耳だ。
敢えて思いという変則的な言い回しをしたということは
やはり鳩の希望的解釈だろう。
もう小手先の誤魔化ししかできないようだな。
時間の無駄だから早く辞めてくれ。
今の日本に役立たずを放置するほどの余裕はない。
137名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:29:32 ID:LdMzS/b/0
沖縄県民の思いも大事
民主党議員の思いも大事
国民の思いも大事
クリントン長官の思いも大事


でも小沢の思いが一番大事
138名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:29:39 ID:L3zBbKsV0
これを世界で報道するとクリントンの立場も危なくなるんじゃない?

そしてアメリカ側の猛反撃を食らうと思うんだが。
その場しのぎで口先だけの政治をしてると後のツケがでかくなるって
分からんのだろうね。仕送りもらう62才のお坊ちゃんにはw
139名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:29:42 ID:xhMmsZai0
ニュータイプ?!
140名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:30:12 ID:uIQGUS7L0
米国務長官も日本のニュースを見て、ひっくり返ってるんだろうな・・・
141名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:30:12 ID:kBB+sxn40
置き去りにされたままの普天間の状況は無視かよ、この鳩ポッポ
142名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:30:21 ID:NcPSuvDY0

大変危険・・・だと?
何がどういった具合に?
143名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:30:22 ID:yPxvswOp0
相手にされて無いよ
144名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:31:01 ID:mCpHd2QK0
鳩山の平常時よりも朦朧中川の方がまともという・・・
145名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:31:14 ID:8vPevM0U0
しかしこれ、「妄言」とか「電波」とか嘲笑してる場合じゃないぞ
悪質な「嘘の流布」でもあるんだからな

尤も、この発言を鵜呑みにするやつもどうかしているが
146名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:31:21 ID:c4vhN3nS0
>>1
> で「新たな選択肢の努力をしている。しばらく待ってほしいとお願いし、十分理解してもらった。

62歳児はソースを貼るように。できないなら黙ってろ!
てめーの発言は2ちゃんねる工作員より信用できねぇ
147名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:31:40 ID:aC7MVPbu0
とりあえず一日一回でいいから、毎日抗議を出してみるとかどう?

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
148名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:31:45 ID:TpQtX03Y0
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
http://www.nicovideo.jp/watch/
sm7196539
http://www.youtube.com/watch?v=
(ようつべ)
73T4WDDkWfE

近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。

近衛文麿は共産主義者だった
http://www.nicovideo.jp/watch/
sm6735330
http://www.youtube.com/watch?v=
(ようつべ)
00Op9Ba15OE
149名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:31:56 ID:HbT3EnbZ0
「思いをいただいた」ってww
クリントンが「ほい、これをやる」って、その”思い”とやらを投げてくれたのか?
何ら具体的なものは無いじゃyないか。

要は決裂したってことか?
150名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:31:58 ID:c3mnCYSR0
>>14
絶対ヤバいだろ、これ
151名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:32:02 ID:LHXHdUFn0
>>125
沖縄県民が基地を県外にと言ってます!
国民が子供手当てに所得制限をと言ってます!
国民が、秘書が起訴されても辞任せずに責任を果たせと言ってます!
152名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:32:02 ID:SICy10C40
妄想じゃねーの。
実際「想い」だしな。
トラストミーですっかり狼少年状態じゃね?
153名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:32:06 ID:RZ3rxk8b0
話にならん
通訳つれてこい
154名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:32:11 ID:/ANxieA50
鳩山フィルターで、皆自分の都合の良いように変換されるんだな。
155名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:32:21 ID:WnwUaTtM0
文脈的に明らかにキレる場面なのにそんな甘い話あるかぁ?
156名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:32:30 ID:TpQtX03Y0
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/
sm6396722

http://www.youtube.com/watch?v=
(よーつべ)
GqJSU4v4VHA
F8-suGPP4sA

企画院事件とは
 昭和10年(1935)コミンテルン第7回大会の人民戦線戦術に基づく。
 表面上の目的:「戦争に勝つ為」
 思想的目的: 社会主義革命を「上からの革命」で達成すること
 →1938年、国家総動員法、電力国家管理法を提出し、日本を計画経済の
  全体主義国家、共産主義国家へと改造していった

※左翼官僚が起こした法案テロ、法案クーデターと言える。
昨今で言えば、”人権擁護法案”や”国籍法改悪”などが相当する。

そして民主党独裁体制が誕生すると、戦前の近衛文麿内閣(共産主義)に酷似
した事態になるだろう。

1937.07.07 盧溝橋事件発生
1937.07.11 現地停戦協定締結 陸軍「不拡大」方針 石原莞爾ら
 同日、共産主義者の近衛文麿が「北支派兵」を3回に亘り大宣伝→全世界へ
 朝日新聞「日支全面衝突の危機」と扇動(現実と乖離した戦争プロパガンダ)

この後、近衛文麿は「軍に先手を打つ」として予算を先に付けて戦線拡大へ。
 名称も「北支事変」→「支那事変」(9.2)へ
※戦争の拡大よりも先んじて予算を付け、名称を誇大に変え、朝日新聞などで
これを宣伝しまくる近衛文麿。如何に共産主義者によって戦争が作られていった
かが分かります。
157名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:32:32 ID:kk1ni9R00
よーし、わかった!
犯人は鳩山だ!
158名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:32:41 ID:tyHhe/FK0
「思い」とか受け手の印象で語るなよボケ

会談だろ?「言葉」で受け取れよ それ以外はただの妄想だ
159名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:32:52 ID:xUThRkrY0
諜報屋アーミテージやマイケルグリーンなどの
共和党まふぃあが脅していることぐらいわかっている
160名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:32:58 ID:MPX1AmuR0
この期に及んで、元凶のブレーン寺島呼んでご意見聞いてる古館 氏ね
161名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:33:02 ID:XTAsbYHA0
クリントン長官「私は苦笑して無言で何回か小さく頷くしかありませんでした」
162名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:33:07 ID:Jvp6CGn10
>クリントン長官からは『よし、分かった』
また始まった。
誰と話したんだよ。
クリントン長官ってヒラリーだろ。
女だぞ。
女性の発言に対して「判った」って言い方おかしいだろ。

クリントン:そんなこと言った覚えはないわよ。
が来そうだな。
163名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:33:11 ID:EWRQO6PZO
外交問題で相手の真意を勝手に解釈してマスコミに喋るのはとても危険だと思うんだが。
164名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:33:40 ID:H0Pje3QO0
デンマーク女王主催の晩餐会だから
すばらしい料理が供されたのでしょうね。
それを横で鳩山がグダグダと政治の話をして
台無しにしたんだからクリントンはさぞやご立腹でしょう。
もうどうなってもおかしくないね。
165名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:33:44 ID:7jF6/vFY0
>>1
>思いをいただいた

ここキーワードな。
分かったなんて言葉は一切無かったのを、
勝手に妄想しただけってこと。
166名無しさん@10周年:2009/12/19(土) 10:33:45 ID:Eextndas0
クリントンのよし解ったってのは よし解った普天間基地の移設は一切白紙に戻しましょうって
事ね。 このままの状態で後15年変えませんと。
167名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:33:55 ID:UjuLUgVU0
『対等な日米関係 (キリッ』   ← 国内向け

正式な会見でもない検討違いの場所で年増のオバサンに必死ですがる ← 実際
168名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:34:11 ID:1dGZTjC00
 
クリントン国務長官は会談から一夜明け、
「鳩山首相はこちらがよく理解したと思いたいだろうが、そうではない」と
語気を荒げた

 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091218AT3S1802P18122009.html
169名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:34:34 ID:z8STMgOw0

ハトヤマサンは低体温症なんじゃないか?
170名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:34:43 ID:3C+LBb1W0
〔「よし、わかった」という思い〕ってなんのこっちゃわからん(汗)
クリントン長官が言った言葉じゃなくて想像か(爆)

とにかく鳩ぽっぽはだめなやつやなあ。

あんなんで総理大臣できるなら誰でもオッケーじゃね?
171名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:34:56 ID:MJFBvVXNO
・よし、分かった。
・よく分かった。
だれか英訳で違いを表してくれませんか?
間違うような少しの違い?

172名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:35:13 ID:sQgoFuhO0
よしわかったという 「「「 思 い 」」」 を頂いた。
なに、この妄想総理。
173名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:35:14 ID:TN8oWepx0
もう相手する価値がないと投げられたんだよ。
それも理解できねーのかこの無能は。


ほんっきで空気読めないのな、馬鹿鳩は。
174名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:35:46 ID:dgDqIATZ0
>>59
「クリントン米国務長官から、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題の年内決着を先送りした経緯の説明を求められた」

鳩山は、答えにならないいつもの答えをオウム返ししただけかww

175名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:35:48 ID:3q7c0pYoO
>>104
また中国を過大評価してんのか(ワラ
中国は人口・国土からして、日本を上回る潜在能力を秘めているが、
唯一の覇権国家たるアメリカとは軍事的にも歴然と差がある。
大東亜共栄圏で欧米に対抗、と変わらんレベルだわ
176名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:35:56 ID:+r2HzN8wO
「思い」って何よ?
177名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:36:02 ID:FV63NDsIO
新喜劇ばりにコケそうになったわwwwwwww
178名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:36:08 ID:FlDH2xJL0
>クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」と説明した。

思いをいただいた???
言葉じゃねえの?
どうゆうこと?
179名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:36:11 ID:EF0HP2vSO
>>119
違う。
「出来る」とか、「やりたい」とかの問題じゃない。
「せざるを得ない」んだよ。

アメリカ一人勝ちの時代とは違うんだ。

アメリカすら中国なしにはやっていけない時代になってるんだよ。

時代の流れだ。
麻生だって選挙の時に政権の実績として
「日中韓サミット開催」をアピールしていただろう。

ネトウヨはスルーしてたがw

180名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:36:28 ID:rPqnfJoJ0
>>146
まぁ・・・『新たな選択肢』とか言ってる時点で合意をもらえるなんて事はありえないと
思いますがねぇ…
逆張りすれば確実に当たる程度の信用、は認めてもいいのじゃないかと。
181名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:36:35 ID:uc0X2b+g0
     /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋
       |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       l::.     /    ヽ    ..::彡⌒)::;;;l       よし、分かった
       |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
       ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/
        〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ
        ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
          )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
 ____ __ィ''   >、_  __/ ;;   〉゙  \‐- _
 三、      ,.ィ(⌒),   ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{   ̄`
      ,ィ´、, 丶ニソ‐-、   ヽ__r‐''´    |
   ,ィ'/       \  \  |ヽ    /
  / /   ヽ- \   \_ソ--' |_ -‐
   {       、, \  ヘ
   |   ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
   \   ノ   ̄'''''
182名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:36:35 ID:5KnskEeB0
これが外交交渉か?

183名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:36:40 ID:XGO3vyAK0
思いなのか、言葉なのか重要だな
184名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:36:45 ID:Q1duvC1e0
実はyesしか言ってないとかw それを脳内変換w
185名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:37:10 ID:Iv3DSrrY0
>>163
民主党外交の特色の一つだね。
インド洋の給油廃止だって、相手に聞きもせずに回数が減ったから止める、だもん。
石破が予算委員会で「バーチャルリアリティの外交であってはならない」と苦言を呈していたのに…
186名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:37:11 ID:WLyrJmQYO
もう飛行機飛ばしたりしないで脳内外交してりゃいいよ。
187名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:37:17 ID:H0Pje3QO0
食事の席で約束を反故にした人物から
言い訳を聞かされるほど不快な事はないよね。
それも王室晩餐会だよ。
188名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:37:43 ID:ICW/MIJl0
昨晩の報捨てでやってたが、話が進まず停滞していたCOPの会議、
自分の一言で進展した、自分が助け舟を出したと得意げだったぞ
189名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:38:11 ID:TJPUxKVM0
>>139
この感じ・・・来る!
190名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:38:27 ID:LHXHdUFn0
>>184
「Oh, I see, I see」とかその程度じゃね?
191名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:38:31 ID:5TLdXfb00
民主党は社民党に吸収されたほうがいいんじゃね
192名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:38:50 ID:ZDT/Qn4RP
厨二病と妄言をあわせた病気は
今度から鳩山病と言おう
193名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:38:54 ID:exZ98SOw0
例のトラストミー発言でも
「わたくし鳩山個人を信頼してくれ、という意味です」
とか言ってたな。

つまり『普天間問題』に関しての発言ではないと。

米大統領が来日して日本首相と会談してて、普天間が話題になってる時に、
誰 が オ マ エ の 人 間 性 な ん か 話 題 に す る か よ

194名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:39:11 ID:i1oOZc+U0
は?
「という思い」?
実際に言ったわけじゃないの?
何勝手に妄想電波解釈してんの?
195名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:39:24 ID:UMhdJmVsP

「…という思いをいただいた」

●統合失調症の主な症状
知覚障害 幻覚 幻聴 自分についての悪口やうわさ,自分に命令する何者かの声が聞こえる
思考化声 自分の考えが声になって聞こえる
思考吹入 自分には関係のない考えが頭に吹き込まれたと感じる 
妄想知覚 知覚したことに根拠のない意味づけをする
妄想着想 根拠のない思いつきが確信されたもの。
196名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:39:30 ID:V1yMcip50
エスパーかよ。

また、直接面談して成果なしか。
197名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:39:41 ID:RPMGArvu0
暗くなるまで待ってと、そう言ったわけだな
198名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:39:46 ID:Zzx1ARHnO
思いって何だよ!
199名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:40:03 ID:d3LO+Lpe0
>>179
いつアメリカ大統領に無視されるほど失策を行い。そして、中国に陛下を出汁にして擦り寄るようなことをした?
歴代総理大臣と鳩山を比べること自体が失礼。

こいつは間違いなく最低だから。
200名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:40:12 ID:3q7c0pYoO
>>171
YES、YESYES OK、OKOK

YES I understand
位かな
201名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:40:35 ID:SUzAyleF0
>>111
総理を信用できなくていちいちマスゴミが確認をとるまで安心できないというこの疲労感
202名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:40:36 ID:c4vhN3nS0
>>13 あぁ、それで小沢は「俺は中国人民解放軍司令官!」って言ってたわけか
203名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:40:41 ID:GsleNr8w0
思いって何だよ、妄想かwwww
204名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:40:44 ID:tE7cKtv+0
確証のないあいまいな思いに国を託すのか
それも一興かもな、、
205名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:40:58 ID:PL3a0JXiO
「ブッシュはウリが好きなの!」
とまったく同じに見える…
完璧にアメに無視されてそうなとことか、のむたんとそっくりだな…
いつ酋長棒をもらうのかな…?
206名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:41:01 ID:WvHi2ft50
>クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた

……
207名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:41:02 ID:MPX1AmuR0
はい?
208名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:41:07 ID:/skL3K0m0
「思いをいただく」「情けをいただく」
これって江戸時代以前なら、男女間のアレだよねぇ。
209名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:41:14 ID:ToreUeUf0
鳩山―クリントンライン。完成したな
これからの日米外交は言葉なぞいらない
目と目で通じ合ってるのだからっ!
210名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:41:15 ID:UAkNGYck0
>>188
それって、いらん一言を言って収拾付かなくなって
場内騒然としたって意味の鳩山翻訳だろw
211名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:41:19 ID:3t+f038Y0
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121901000035.html
>ただ首相は当初、普天間問題の政府方針をオバマ米大統領との会談で
>直接伝える意向だったが、米側は、消極的態度に終始。

政治利用されたく無かったんですね 小浜。
習より重要度が低いと見られ、相当の不快感があるようです。
212名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:41:23 ID:B9+ME1lt0
>日米同盟が重要なのは確かだが、強行すると大変危険だ

ここで言う「危険」って少なくとも防衛上の危険ってことではないよな。
支持率的にってことか?
213名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:41:57 ID:12/EAFHv0
「Oh, I see, I see」って俺らの言う「はいはいワロスワロス」位の意味でいいのかな?
しかしせっかくの晩餐会が一気に飯まずになったんだろうなぁ。
バカ鳩人様に迷惑かけすぎだろ。
214名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:42:10 ID:+6/VIeiU0
>>1
電波受信したか?
215名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:42:10 ID:iPajmWSm0
>>178
こっちのソースのがわかり易い
http://www.asahi.com/politics/update/1219/TKY200912190161.html
首相は記者団に「正確な言葉は覚えていないが、『よくわかった』という思いをお伝えいただいた」

ようするに覚えていないんです
216名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:43:04 ID:ABJfbXSi0
しかし、この問題アメリカに頭下げる必要なんて全然ねーのに
どっかの半べそ大臣とホラ吹き首相のせいでまんまと乗せられてる感じだな
普通に仕事しててもクライアントに上げ足とられて追い込まれるって
良くある話だが、どんだけ新人営業してんだよ、この国はw
217名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:43:11 ID:9bX0nb8A0

コイツ間違いなく池沼だろ
218名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:43:17 ID:BymTiHOG0
思いを頂いたwww
言葉を頂いたじゃなくて?
こいつの俺様夢想ぶりは凄まじいな
219名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:43:29 ID:96o/lS+M0
ヒラリー「テレパシーは使えないわ」
220名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:43:30 ID:FpsqipMx0
ストーカー並みの
妄想っぷりだね
「あいつが俺を愛しているという 思いがわかる」
221名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:43:38 ID:+d/h4xPH0
こいつと話してもらちあかんなということが
よく分かった。
222名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:43:43 ID:ZVk6zJPKO
>>13
これ死刑だろWWW
223名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:43:49 ID:ldvKu75MO
勝手に相手の思いを作り上げるな
わかったって明言されてはじめて理解されてるんだろうが
224名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:44:02 ID:0PTUQshFO
思い【おも-い】

相手の言葉本来の意図を無視した、自分にとって都合良い解釈。妄想。

「国民から-を頂いた」
225名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:44:04 ID:3q7c0pYoO
>>179
アメリカの力は未だ圧倒的最強だが?

その「アメリカ一強がオワタ」
てのが、不況で欧米オワタ。今なら大東亜共栄圏で勝てる
レベルなんだよ
226名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:44:10 ID:6yAow91A0
クリントン「ああ、分かった分かった…もう好きなようにやってくれ」
鳩山「クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」
227名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:44:19 ID:+6/VIeiU0
>>14
えーーーー
これ反逆だの滅亡だののフラグやーん
228名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:44:23 ID:pg8qbCI90
鳩山ってテレパシーも使えるのか。
229名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:44:23 ID:TpQtX03Y0
※ジョージ・オーウェルが危惧した英国の全体主義化。
2009年、日本がその恐るべきヴィジョンの実像になる。

『1984』 (ジョージ・オーウェル)
http://www.amazon.co.jp/dp/4151200533
(映画予告)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

映画 「1984」本編 (一部)
http://www.youtube.com/watch?v=OdyKJ1xXph8
http://www.youtube.com/watch?v=WxmcWhoqPJY
http://www.youtube.com/watch?v=3_1snrtlupw

日本は大中華圏の中で”日本社会主義”=ジャップソックとして全体主義、
独裁の圧政の中に沈む。最終的に民族浄化で地上から絶滅される。

※イングソックとはニュースピーク(新語法)による単語であり、「イングランド社会主義」
(English Socialism)の略称。1984年に公開された映画『1984』では、イングソックは党
の名前でもあった。
これを現在の日本、民主党の当てはめると、さしずめ「ジャパン社会主義」(Japan
Socialism)の略称としてジャップソックにでもなるのであろうか。
全体主義国家の中国に支配されるジャップソック。悲惨過ぎます><
230名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:44:25 ID:bIcesQyc0
こいつは勝手に人の心まで読むからな。
どこまでおめでたいんだ?
韓国人並みのファビョーンとか見せないと理解出来ないのか?
231名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:44:55 ID:TpQtX03Y0
民主党 新体制の展望2010  (少し変えてみた)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

4つのスローガンが制定され、至る所に表示される。

友愛とは死である (FRATERNITIY IS DEATH)

敗北は平和である (DEFEAT IS PEACE )

隷属は自由である (SLAVERY IS FREEDOM)

無知とは力である (IGNORANC IS STRENGTH)

※イメージです
(ジョージ・オーウェル『1984』より)
232名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:44:55 ID:UjuLUgVU0
晩餐会の前、

クリントン『Oh!My next seat is for Mr.Hatoyama. How unlucky I am.』

といった、小学生並のやりとりが想像できる、という思いをいただいた。
233名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:45:02 ID:EWRQO6PZO
外務や経産から秘書官が行ってるのに何やってんだよ。
少しはアホ総理の発言に注意しろよ。
234名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:45:10 ID:eSOir1vQO
前すれ>>870
いつからか鳩山のあり得ないセンスのネクタイが気になった時期があった。
赤い薔薇とか物凄い配色のペイズリー?などなど…。
宗教画みたいな太陽模様の時、キチガイか?あぁこれで旦那を送り出せる嫁も変人なんだなと認識した。
どこで売ってるんだよw
10年前くらいかな、まだみゆきなんか知らなかった頃。
で、今あの嫁。
しかも太陽パクパクだってwサイエントロジ通販でゲットかw
陛下御即位20周年式典の時、菊だかタンポポだかの黄色の花模様だったな。キチガイw
菊だったらシネレベル
あの原辰徳だって黒系レジメンタルだったのに。

高いものだと思うが、いつも肩がペラペラで北朝鮮の人が着てるスーツのよう。
自分に似合ってない、しかもサイズが合ってないってのは最高にみっともない。
いい年してあれは己を客観的に見られない証拠。
嫁も外遊先で白いタイツ履いてたぞwキチガイw
チャイナだかコリアだかのドレスコードはわからんなw
235名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:45:14 ID:gnPT1ZWy0
んなもん、クリントンは宇宙人相手にするほどヒマじゃなかったという
だけのこと。
236名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:45:34 ID:UbGGGlO20
「デンマーク女王主催の夕食会」で普天間問題会談??

他国の王室に招かれた夕食会の席上でこういう事をするのって
プロトコルとしてはどうなん?
237名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:45:38 ID:WvHi2ft50
>>230
面と向かって「おまえは馬鹿。死ねばいい」って言われるまでわかんないじゃねーの?
238名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:45:41 ID:WLyrJmQYO
さあ日本のマスゴミはすぐに裏を取りに行ってくれ。
「うちのエスパーがオタクの長官から了解の旨を受信したそうだが本当か?」とね。


・・・どうして、どうしてこんな馬鹿が・・
239名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:45:48 ID:TpQtX03Y0
第四の核(上) (文庫)
篠原 慎 (著), フレデリック・フォーサイス (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X

映画 『第四の核』 予告
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o

映画では核テロまでしか描いていない。
だが、キム・フィルビーをモデルとしたこの小説の陰謀の黒幕は、核テロによって
左翼政権を誕生させる事が第1段階に過ぎず、その次の段階である「オーロラ計画」
こそが本体であり真に恐怖すべき計画なのである。

「オーロラ計画」とは一言でいって英国の共産主義国化、赤化政策であり、ソ連の
一部にしてしまう、ワルシャワ条約機構に組み込んでしまうことである。

そして現在の日本を考えてみよう。

日本は左翼政権である小沢一郎民主党(鳩山由紀夫は傀儡)が権力を掌握し、
次々に日本弱体化、日本破壊政策を打ち出し、反米対決色を徐々に露わにし、
一方で中国+ロシア(=上海協力機構(SCO))側へ接近し、自ら東アジア共同体
として大中華圏に隷属するべく活動している。
当に、「第四の核」の「オーロラ計画」が現在の日本で推進されているのである。

その場合、キム・フィルビーの役割を小沢一郎が果たしている事になる。
240名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:45:52 ID:BZ2YzNWs0
これが世の中でまかり通るならストーカー犯罪も
全部まかり通ってしまう事になるのだが・・・。

「よし、わかった」という思いをいただいた。
言質はとってない・・・。
今は反省している・・・。
241名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:46:28 ID:6Og3yJwV0
さすが宇宙人。
Space Issueを使うだけの能力がある。
242名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:46:35 ID:eS89qw3Y0
ぼくもも女子中学生から「付き合ってほしい」という思いを頂いたんですが
243名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:46:44 ID:Pht07JBFO
思いw
お前はエスパーかw
244名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:46:45 ID:uSEOmPbOO
栗嫁ってこの件で発言力無いよね。
245名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:46:54 ID:9On5qN5B0
思いをいただいたということは

クリントンは「よし わかった」に類することを言っていないから

そう勝手に思いと言っているわけだな
246名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:46:54 ID:H0Pje3QO0
>>233
晩餐会の席上で政治の話をするとは想像もつきませんでした。
247名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:47:00 ID:F7h7DJMO0
こいつは、完全に呆れ果てて交渉する気にもならんということか
248名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:47:05 ID:dgDqIATZ0
NHK捏造報道
普天間“経緯説明 理解得た”
http://www.nhk.or.jp/news/k10014527311000.html#
249名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:47:24 ID:DbGUCRCx0
注意すべき外交用語例

1)「善処します」
  
   日本:あとまわしにする
   アメリカ:前向きに検討

2)「よしわかった」
   
   日本:同意した
   アメリカ:とりあえずおまえの状況はわかったw
250名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:47:26 ID:oPTTrhcP0
思いをいただいた→そう感じたってだけでただの主観じゃねーか・・・
251名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:47:43 ID:0PTUQshFO
「友愛」といい「思い」といい、
鳩山は次々と日本語を破壊するよな

もう普通に使えなくなったよ、これらの言葉が
252名無しさん@十周年       :2009/12/19(土) 10:48:01 ID:sXmiiErb0

 こいつの発言はずべて、「気持ち」「想い」ばかりだろ。

麻生の、マスコミと戦うような、ズバッっとした発言が

なんか、懐かしくなるわ・・・・
253名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:48:07 ID:5TLdXfb00
>>13
ここまで来ると小沢って天皇陛下が靖国神社に参拝することを
本気で思っているとしか言いようが無い。お前ら今から徴兵制を逃れる方法を考えろw
254名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:48:18 ID:TpQtX03Y0
日本の未来2010 (現状ではそうなる可能性が高そうなもの)

『第四の核』 (フレデリック・フォーサイス) の ”オーロラ計画” が進行
日本社会主義化、赤化政策が進み、中国へ隷属するようになる。
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X
(映像)
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o

                ↓

『1984』 (ジョージ・オーウェル)
http://www.amazon.co.jp/dp/4151200533
(映像)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

日本は大中華圏の中で”日本社会主義”=ジャップソックとして全体主義、
独裁の圧政の中に沈む。最終的に民族浄化で地上から絶滅される。
255名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:48:26 ID:AFXAewjKO
エスパースレを思い出した。
鳩山は電波が受信出来るのか。そりゃキチガイ認定されるよな。
256名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:48:28 ID:CYltcEIVO
「思い」込みで政治をする内閣総理大臣
257名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:48:54 ID:iYT1hMy0O
妄想炸裂総理
258名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:49:00 ID:xhDz0LQv0
>首相は記者団に「正確な言葉は覚えていないが、『よくわかった』という思いをお伝えいただいた」と述べ

絶対自分の都合のいい様に言ってるだろ
259名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:49:05 ID:JEYiTj7a0
>クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」と説明した。

だから、言葉では、「わからん」と言われたんだろ。
260名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:49:14 ID:BZ2YzNWs0
>>213
そもそも王族主催の晩餐会で政治の話はタブー。
晩餐会を政治利用してるように思われてしまう。
261名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:49:21 ID:OPYXHDtX0
>>13
沖縄県民の負担軽減www
262名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:49:24 ID:gnPT1ZWy0
×「よし、わかった」

○「はいはいはい、わかったわかった(相手にする気ねーんだよ)」
263名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:49:26 ID:ic5g6V2pO
「そんなことは言ってない」
このパターンは韓国特有だと思ってた
無念だ
264名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:49:30 ID:S1g9GiGK0
加藤武を連想した奴は40代以上
265名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:49:54 ID:Pht07JBFO
キチガイやボケ老人と会話してると、時々面倒になって
つい「あ〜あ〜 あっそう」みたいな返事にになるものだからな
そのぞんざいな返答を都合良く解釈するのがマジキチ
266名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:50:03 ID:ugOQSkXg0
「よしわかった。経済制裁発動な」
こうですねわかります
267名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:50:12 ID:+6/VIeiU0
>>260
政治家と思われてなさそうだな
268名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:50:12 ID:8uLbApJ/0
思い、かよ。
イミフ。
269名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:50:34 ID:H0Pje3QO0
>>248
晩餐会を台無しにされた上、
自分が移設問題の先送りを認めたと報道されたのを
クリントンが知ったら激怒するぞ。
270名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:50:58 ID:eSOir1vQO
>>142
自分もそこも気になった
つか、むかついた。
勝手なこと言うなよ。
人のせいにすんな。
お前が出来ないこと言って煽ったんだろが
271名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:51:15 ID:ANnKyVIy0
>『よし、分かった』という思いをいただいた

何この妄想
妄想で外交するなよ鳩!
272名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:51:21 ID:jiXvL5jFO
政治家やめて夢想家にでもなって下さい。
273名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:51:26 ID:vTORr+YE0
一体何を分かられたものやら…
274名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:51:42 ID:V0WPLrYL0
> クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた

また妄想かよ…
275名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:52:14 ID:QA7BER9A0
脳内で変換して答弁するなよ
思いだけで外交するなよ
これが日本の総理か

また誤解を招くわwww
276名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:52:18 ID:sSV/An/x0
何でも都合よく思い込む、、稀有な人ねw
277名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:52:46 ID:rPqnfJoJ0
>>179
馬鹿すぎる。
そもそもの前提として、現状の日本が単独で米中と渡り合う力を持っているというのが、お前の妄想なんだよ。
278名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:52:50 ID:Rqypo8H60
鳩山、もう喋るな!
279名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:53:01 ID:kKVuXuUo0
やりとりを実況中継してどーすんだい?
国民が聞きたいのは結論だけだよ
280名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:53:03 ID:5IFbU0QRO
誰かクリントンに裏取しねーかなー。
281名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:53:05 ID:BZ2YzNWs0
>>237
たとえそう言っても鳩山はまったく違う「思い」を受け取ってしまうと思う。
マスコミも政治家も誰も言わないけど・・・鳩山は精神病を患ってると思う。
282名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:53:17 ID:euceZ6BG0
「思いをいただいた」だからきっちりした言葉ではないわな
クリントンは一言もしゃべってないんだろう
一人で隣でブツブツ言っていて、会食の終わりに社交辞令で
ニッコリされたのを分かり合えたと勘違いしてるだけだろ
頭腐ってるわな
283名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:53:29 ID:HThARl9oO
(合意通りやるから)しばらく待って

とも受け取れるよな
284名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:53:39 ID:0/Hy5cPJO
政府は早く基地労働者の日本人の首を切れよな。平和を愛する沖縄県民が海外派兵ばかりする米軍の下で働いているのはおかしいだろ?早く思いやり予算を全廃しろ!はやく基地労働者の首をきれ。基地労働者は基地賛成ならきちんと反戦団体に立ち向かえよな。
285名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:54:22 ID:3q7c0pYoO
・自分で小藪と仲良くなって、自分の信念で中国に喧嘩売った小泉
・天皇陛下をダシに中国と仲良くなって、自分の信念も表明出来ずアメリカに喧嘩売ってしまったポッポ
アメリカと中国が同じ力だと仮定(大間違いだが)しても、どっちが優秀かは明白
286名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:54:29 ID:MQlvOKrY0
もうね、どうしろと
287名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:54:51 ID:8qSO6Uv50
んなこと米国側が言うわけないじゃん
よくしらじらしい嘘つけるわ

脱税するわ嘘つきだわ。鳩山のどこが良い人なんだよ。
288名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:55:15 ID:8m6rfXCyO
>>1
宇宙人なだけにテレパシー?www
思いをいただくって…!w
289名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:55:32 ID:L/mFEEGK0
これがジャパニーズ「以心伝心」ネ!
290名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:55:38 ID:e8FTpD0jO
ダメだこりゃw
291名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:55:42 ID:exZ98SOw0
14 :名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:10:51 ID:85tnRSMk0
これ正確には

「日本の考えはよく分かった」

と言ったらしいぞ。明らかに皮肉というか、敵意むき出しの発言
292名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:55:44 ID:ZDT/Qn4RP
>>284
失業率10パーセント超えるな
日本一のニート県沖縄
293名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:56:49 ID:g31ce+YK0
しばらく待ってがしらばっくれてに見えた
294名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:57:01 ID:gBmyAe8z0
自分の都合のいい取り方しかしないんだな、どこまで馬鹿間抜けなんだ。
婆ぁとのお遊びばっか考えて浮かれすぎだろ。
295名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:57:06 ID:ZBhzTBMU0
クリ 「よし、分かった。すぐワシントンに戻って陸軍を送ろう。それまでに決めてくれ」
296名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:57:07 ID:H0Pje3QO0
大統領代理で出席したクリントンは
勝手に移設の先送りを認めたことにされてるから、
火消しに必死になるな。
クリスマス休暇返上してでも自分を守ると思うよ。
297名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:57:12 ID:3C+LBb1W0
こいつまじで日本を滅ぼしかねんぞ(汗)
こんな総理大臣はじめてだわ。。。
298名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:57:28 ID:y4FrO94R0
信用できないな。
嫌味言われても嫌味と感じなさそうなんだもん。
299名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:58:03 ID:Rqypo8H60
>思いをいただいた

言葉ではなく「思い」をいただいた。
300名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:58:30 ID:+LqdHXfg0
え!?承諾や言質を得たのでなく思いを得たんですか、そうですか。
ぼくは鳩山って総理がいたなという思い出を得たいです
301名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:58:39 ID:weZriFNMO
「いいから黙ってろよ」とか言われたんだろ
302名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:58:51 ID:RDv3AnD70
ずっと昔の話だが
車の免許とる時にやった適性検査で

私は誰かにおとしいれられようとしている ( はい ・ いいえ )

ってのあったけど
鳩は間違いなく はい に○する人だろ
303名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:59:02 ID:JFAJRMQO0
稀に見るバカ総理
304名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:59:33 ID:Xpq7IDmh0
『よし、分かった』という思いをいただいた

この言い回しが大嫌い気持ち悪い
305名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:59:41 ID:WHcB8PAlO
こいつ押し付けがましく 一方的に言い訳しゃべっただけだろ
クリントンは一時間半も 失われた時間が悔やまれるだけだろ

妄想思い込みはいいから
期限いつまでか
イエスかノーかはっきりしたのか
妄想鳩
306名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:59:42 ID:48s8iuEs0
アメリカからキツイお返しがくるだろうな。
307名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:59:58 ID:1tPNmWah0
よし、分かった。日本を地図上から消してやんよ
308名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:00:09 ID:m2ERnuFC0
夢の中へ 夢の中へ 行ってみたいと思いませんか

そしてもう帰ってくるな鳩山
309名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:00:09 ID:96o/lS+M0
【幻覚】
 外部からの入力がないにも関わらず、感覚を体験してしまう症状

主な要因は以下の通り
 1 心因性:     ストレスなどが原因
 2 精神病性:    統合失調症とも言う
 3 器質性:     脳等の機能障害
 4 薬物性:     LSD等の薬物が原因
310名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:00:24 ID:yACCfw840
アホだな鳩山は
オバマよりヒラリーのほうが危険な女なのに
311名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:00:27 ID:OaPcuNz40
何だ妄想か
312名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:00:31 ID:22/afYbA0
なんでも自分の都合の良いように他人の態度や発言を受け取る奴は居るけどさ
そんなのが一国の総理をやっちゃ駄目だろ
313名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:00:32 ID:qsPbmt0n0
>クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた
言葉はもらってないのか…
また脳内
314名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:01:00 ID:H0Pje3QO0
鳩山は救いようのない馬鹿だが、
自国の基地に関する問題の決定時期延期を認めたと
勝手に言われたクリントンの立場を察すると笑えないよ。
315名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:01:13 ID:5MnG3rIZ0
「思いをいただいた」って、どう見ても言質が取れてないんだが
316名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:01:20 ID:gnPT1ZWy0
>>104
まあ、お前は年収がやっと1000万円になった40人家族の家と
相変わらず年収1000万を維持してる4人家族の家とを同等に
見てるわけだ。 日本が抱えてる問題は、10倍の強度でこれから
中国も直面し、日本すでに解決した問題も10倍の量解決しなきゃ
ならんのが中国な。一部の中国人はすでに日本人以上の贅沢の味を
知ってるつうに、多くの中国人はロクにトイレもない家に住んでたり
する。このまま行くとしたらもの凄い能力のある政権だな。

もっとも、かの国には人権なんて無視していい、人は殺し放題で
いいという特権があるからなんとかなるかもな。
317名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:01:20 ID:AsJmxDMM0
>>280
米国務省はデイリーブリーフィングを行い登録した記者からのどんな質問にも
知っている限りは答えている。サイトでその動画も視聴可。ワシントンDCに
日本の報道関係者は幾らでもいるから顔出して質問するだけなんだがね。
318名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:01:26 ID:fJIGUjsMO
ポジティブすぎる病気
パレアナ症候群だっけ?
319名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:01:29 ID:anma3Q34P
つまり、ヒラリーは何も言ってくれなかったってことか
320名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:01:38 ID:0tYm2Hmb0
クリントンさん「あ〜この肉料理超うめえwww」
ぽっぽ「普天間問題のことなんですが・・」
クリントンさん(あ?なんだこのバカ!飯中に仕事の話すんじゃねえ!うぜえ!)
       「あ〜はいはい、あれね?わかったわかった わ か り ま し た!」

ぽっぽ「思いをいただきました」
321名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:01:48 ID:iDn1mAvhO
「おめぇの考えはよっくわかったぞこら!!!」ってことじゃねーのwww
322名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:02:10 ID:NREQjNBXO
子供が親に勉強しなさい!と叱られてる
子供(鳩山)「ちょっと待って!」
323名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:02:28 ID:BABk8yPc0
クリントン「ぺらぺら・・・(英語)」
通訳「うわっ!メッチャ怒ってるやん。」
鳩「ご理解いただいて光栄です」

通訳「えっ!?・・・・。」
324名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:02:40 ID:B+Ck9T2k0
言ってはないのかよ
325名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:02:59 ID:QA7BER9A0
これが対等な日米関係かw

日本側の勝手な一方通行な上、思い込みが激しい
そりゃ話しにならんわなw
326名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:03:03 ID:pHsywOu60
>>8
クソワロタwwwwwww
327名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:03:05 ID:ujJZ1e070
待たすだけw
328名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:03:13 ID:RXGwTDDr0
まあ米政府高官が「首相は信用できない」ってはっきり言っちゃう状態だから
普通に完全無視でしょ。
329名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:03:33 ID:DS55wmCE0
クリントンさん、心の中では
「恥を知れ、ユキオ・ハトヤマ!!」
と思ってるだろう。

「恥を知れ」って、英語でなんと言うんだろう
330名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:03:36 ID:WHcB8PAlO
>>66
ほんとテレパシー外交だな
ザギ鳩
331名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:04:04 ID:PBnOtroG0
万年脳天気だねえ
332名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:04:11 ID:H0Pje3QO0
>>329
Fuck you!
333名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:04:54 ID:TU+k50J50
こいつ自分に都合のいい解釈しかできないんじゃないのか。
一番トップに向かない性格だと思うんだが。
334名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:05:18 ID:DXfkVgCE0
>>1
この記事は米国に配信されるんかなー?
米国側、とくにクリントン国務長官の反応が知りたいわwwww
335名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:05:33 ID:o9gLGn1/0
日本の首相マジパネエw
336名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:05:41 ID:3t+f038Y0
しばらく待って欲しい。

米国は長くないと踏んだな。
鳩山を
337名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:05:42 ID:MQq0CBLS0
『よし、分かった』という思いをいただいた


また、妄想か。いい加減にしろ
338名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:05:49 ID:MJFBvVXNO
>>200
ありがとう!
そっか。アンダースタンドが入るかどうかだね。
・理解した。
・はいはい。
こうか(笑)

339名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:05:53 ID:1tPNmWah0
>>333
現実が見えないトップなんて
340名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:06:01 ID:qsPbmt0n0
【そんな事は言っていない】が韓国だけのお家芸じゃなくなる日が来るとは、世も末だ
341名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:06:24 ID:GBxFktjy0

もーいい 「わかったから」 あっち行ってくれ
342名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:06:27 ID:BoMuUMGv0
よし、(おまえじゃはなしにならんということが)わかった
343名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:06:45 ID:CB5XEFL20
脳内変換で自分の都合の良いように解釈する
他人に厳しく、自分に甘い民主の体質が如実に表れているコメントだなあ
344名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:06:48 ID:exZ98SOw0
「嫌です。」
「そんなことないだろ。」
「だから嫌です。」
「さあ、恥ずかしがらないでいいんだよ。」
「い、嫌・・・」
「口ではそう言ってても、ホラ、こっちは正直だぞ。」
「ああ・・・」
「好きだねえ、おまえも。」
345名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:07:03 ID:GHwJSgoJO
いろいろあったが、このニュースが一番
鳩山の本質的なヤバさを表してるな
346名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:07:04 ID:ICW/MIJl0
よし、分った。ならば戦争だって言われたんだろ
347名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:07:07 ID:PNKbXObq0
同盟の危機だって? 米大使館が新聞の普天間報道に呆れ顔(週刊文春)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091217-00000001-sbunshun-soci

>「米大使一変、激怒」(産経)、「米、同盟協議を延期」(読売)、「普天間暗礁 同盟に影」(朝日)など、
>米軍普天間飛行場の移設問題では左右両派の新聞が、「同盟が危ない」という同じ論陣を張り続けている。

> ところが、これらの報道に、米大使館は呆れ顔という。
>「『米大使一変、激怒』と産経は刺激的に書きましたが、そうした事実はまったくありません。
>われわれは外交官ですから」(米大使館関係者)

> 米外交筋によれば、米国では外交官が他国の批判をすることは固く禁じられているので、
>こういったことはあり得ないという。
>「『米、同盟協議を延期』にしても、そもそも協議のスケジュールもまだ出来ていない。出来ていないものを
>延期するなんてことは無理です。日本の新聞は危機を煽りたいようですが、同盟関係は幅広くかつ深い。
>普天間問題は同盟に影響しないし、危機でもありません。米側に取材すれば、
>すぐに分かることばかりなのですが……」(同前)
348名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:07:20 ID:8m3x97oh0
ひらりんとぽっぽがねんごろになったときいて
349名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:07:44 ID:lPVnz66a0
>>329
しぇいむ おん ゆー
とか言うよ
350名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:07:54 ID:beA3XodD0
こんなこと言ったって知られたら
またアメリカキレるぞ
351名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:08:13 ID:BYkpfBCi0
早くやれ、ギョロ目って言われただけだろ

しばらく待ってとも言えなかったんじゃないか
それとも、反米だなこいつ、よし、わかったって感じだ
352名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:08:31 ID:U/D9R+3i0
全国民の意思を捏造してみたり天皇の気持ちを妄想してみたり
こんどは国務長官の返事を読み取ったのか
民主党はエスパー集団だな
353名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:08:43 ID:GBxFktjy0

 I know. Leave me alone.

だったらしい.
354名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:08:53 ID:r0HITyWU0
shame on you!!!
355名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:09:17 ID:0/u0ZSIz0
消え失せろ鳩山 くたばれ鳩山 このクソ野郎が
356名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:09:22 ID:xhDz0LQv0
アメリカの主要課題はイラクの治安維持・撤退とアフガンの治安維持が最優先で
議会じゃ普天間基地は話題にもなってない程度
357名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:09:24 ID:PNKbXObq0
>>347の続き

> 日米関係に詳しい米専門家は、こう笑う。
>「日本の新聞の米国報道は普天間に限らず誤報だらけ。だから別に驚いていない」

> 日本の外務省は何度か事実関係の間違いを会見で新聞側に指摘したという。
>「しかし、訂正記事を見たことがありません。結局、間違いが事実として広まってしまう」(外務省関係者)

> では、同盟関係の現状を米国はどう考えているのか。米シンクタンク、新米安保研究所の上級顧問で、
>著名な国際政治学者のパトリック・クローニン氏は、こう語る。
>「政治が大きく変わったときには、つねに悶々(もんもん)とした政策の再検討と不確実な時期が
>やってくるものです。だが、こうした時期こそ、世論の幅広い支持を得た同盟を強化する好機になる。
>日本にとって幸いなのはオバマ大統領が日本の事情に理解を示し、『米政府のほうから危機の原因を
>作ってはならない』『忍耐強くなければならない』と言っていることです」

> オバマ大統領が大好きな日本の新聞だが、ここでは大統領の足を引っ張っている。

> 日本の外交専門家はこう心配する。
>「このような報道に煽られて、『本当の危機』が来なければいいのですが……」
>(週刊文春2009年12月24日号「THIS WEEK 外交」より)
358名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:09:41 ID:GKZwatjx0
国民は首相から「日本をぶっ壊す!」という思いをいただいているが・・・
359名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:09:41 ID:96o/lS+M0
>>334
ヒラリー「私はテレパシーは使えないわ」

オバマ 「アメリカは第三種接近遭遇の準備が出来ていない」
360名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:09:42 ID:CZcstbD20
また「思い」かよw 相手が「分かった」と言ったわけじゃないのでは?
361名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:10:11 ID:Fa5v8+fg0
>>347
私はネトウヨ呼ばわりされる側の立場だが、
この話で軍事的な「同盟」の危機とか言ってる馬鹿は
左右ともに居なくなって欲しいわw

単に「現在の内閣がアメリカに信用されてない」ってだけの話だし。
362名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:10:28 ID:0/Hy5cPJO
鳩山w
363名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:10:42 ID:vbNUJITcO
思いを頂いたwww


こいつダメだよw
364名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:11:06 ID:a2LqQvivO
その「よし、わかった」は、キンキンで言うところの「はい、消えた」だな。
365名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:11:11 ID:/8AgfoKw0

なんだ。ちゃんと外交してるじゃないか。マスコミが危険だ危険だと言うからなんだと思ったら。


ごく普通の事じゃね。外交なんてこんなもん。

366名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:11:15 ID:rVrZ8svd0
長官:「fuck you ass hole!」
鳩:「判って頂きましたか!ありがとうございます。」
367名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:11:49 ID:1kambwc+0
さっき日米同盟がやばい、鳩山がやばいって言いながら変なチラシ配ってる奴いたけど
どうみてもそいつの頭がやばいからみんな避けてた(笑)
368名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:12:15 ID:UAkNGYck0
>>353
わかったわかった 少し静かにしてろ馬鹿

って意味だなw
369名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:12:27 ID:5Bhu+RIJ0
小沢は陛下の御言葉を代弁し、
鳩山は長官の言葉を代弁する。

代弁内閣。転じて大便内閣だ。
370名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:12:28 ID:TRtltG8/0
思いをいただいたって勝手な妄想じゃないよな
371名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:13:04 ID:Fa5v8+fg0
>>365
外交というのは基本的に「交渉」であって、
相手側にリスクを提示できないどころか
明確な意思表示すら避けている鳩山を

「こんなもん」と認識するのは愚かだと思うw
372名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:13:41 ID:64Z54nIUO
思いって何だよ…

ええ格好しいのペテン師め
373名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:13:50 ID:nfznwf240
そんならもう普天間からの移転はなしねってことでしょ、アメリカは。
ぐだぐだやって、移転がなくなる一番最悪な展開じゃないのかこれは。
374名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:13:50 ID:u1QLbtVu0
        ノ´⌒`ヽ 
     γ⌒´      \ 
    .// ""´ ⌒\  ) ♪チョイトあいさつの つもりで「トラスト・ミー」 
    .i /  _ノ   ヽ  i ) 
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/   ♪いつの間にやら 先送り 
    l    (__人_).  | 
    \    i  i   /   ♪気がつきゃ オバマもゲーツも激怒 
    /    `⌒ (::::) 
    |    ̄ ̄⌒) .|    ♪これじゃ日本に いいわきゃないよ 
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .| | 
                  ♪分かっちゃいるけど やめられねえ 


             ノ´⌒ヽ,, 
         γ⌒´      ヽ, 
        // ""⌒⌒\  ) 
         i /   ⌒  ⌒ ヽ )   ♪ア ホレ スイスイ スーララッタ 
         !゙   (・ )` ´( ・) i/ 
        |     (__人_)  |    ♪スラスラ スイスイスイ 
        \    `ー'  / 
        /       |、     ♪スイスイ スーララッタ 
     (( 〈 (       ノ 〉 )) 
        ヽ \    / /      ♪スラスラ スイスイスイ 
         〉、_)   (_/ 
         〈 〈 ̄ ̄〉 〉 





375名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:14:06 ID:WHcB8PAlO
鳩山早く辞めろ
恥さらし
376名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:14:22 ID:atpUmk1g0
>>1
鳩「新たな選択肢の努力をしている。しばらく待ってほしい」
栗「Disagree(同意できない)」
鳩耳「『よし、分かった』(幻聴」

こういう事ですか?
377名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:14:28 ID:5MnG3rIZ0
ぽっぽが電波理論を話し始めて収集がつかなくなりそうだったので
一旦、話を切ろうとして「OK、OK」と言ったら「サンキュー」とぽっぽが言ったのが真相
378名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:14:36 ID:ZBhzTBMU0
>>361
軍事同盟ってのは、トップの信頼関係で成り立っている。
軍というのは上意下達が至上命題の組織だからね。
危機とは言わないまでも、他国の付け入る隙を与えている危険な状態である事は否めない。
379名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:15:00 ID:RdwcOVcz0
>という思いをいただいた
>思いをいただいた
>思い

ここら辺が味噌か、友愛馬鹿の限界だな
「人は己の見たいものしか見ない」ものだが、一国の総理がそれでは困る
380名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:15:08 ID:2Q5J50nGO
「よしわかった。こいつはダメだ」
でしょ?
381名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:15:10 ID:x3bEs3BFP
長官
「よし、(民主党内閣の無能さは)わかった」

だろ?
382名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:16:02 ID:Fa5v8+fg0
>>378
うむ。
まあ、先のは同盟破棄とか煽ってるような馬鹿の話であって

「有事の際に対応が遅れる」「情報の伝達が後回しにされる」という事態に
陥ってることは間違いないわな。
383名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:16:04 ID:4NBtNueWO
ヒラ「フン、フン、アーハーン」

ポッポ『アハーン?、こいつ…俺の会話テクに感じてやがる…』

ポッポ「あいつ俺に惚れてんよ、俺の言うことならなんでも聞くぜ」
384名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:16:14 ID:/s7jZnEn0
>>334
アメリカ大使館が、日本での報道を本国に連絡しないはずがないだろ。
385名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:16:17 ID:/8AgfoKw0
>>371
君のいう外交とはなんだ?
ただ、占領軍にそのまま居させろという事か?


猿でも出来る外交だな。
386名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:16:35 ID:sgL2YV2G0
こいつそういや、オバマと30分だか話して、
バラク&ユキオと呼ぶ中になったとか、メールマガジンでホルホルしてたんだっけかw
387名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:16:35 ID:Obzv+4aW0
米「お前、どうするんだ。合意以外はありえないぞ。
  答えを出さないなら・・・関係がどうなるか分かっているだろうな」
鳩「はい、答えは出しません、待ってくだちい」
米「・・・・よし、分かった」
鳩「ご理解いただいたーーーー!」
388名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:16:47 ID:3iu6rv9W0
鳩山首相「献金問題、しばらく待ってと国民に説明。国民からは『よし、分かった』という思いをいただいた。」

鳩山首相「景気対策、しばらく待ってと国民に説明。国民からは『よし、分かった』という思いをいただいた。」

鳩山首相「子供手当、しばらく待ってと国民に説明。国民からは『よし、分かった』という思いをいただいた。」

鳩山首相「高速無料化、しばらく待ってと国民に説明。国民からは『よし、分かった』という思いをいただいた。」

鳩山首相「外国人参政権、今すぐ導入と国民に説明。国民からは『よし、分かった』という思いをいただいた。」


もう何でもありw
389三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/19(土) 11:17:02 ID:fU50/w84O
よし、わかった。ならば交渉決裂だ。
390名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:17:06 ID:LG27nVaH0
また鳩山の一方的な思い込みです
391名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:17:07 ID:UoURMv6O0
何このぼやけた言い方。
言ったのか、言ってはいないがそう受け取ったのか。
392名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:17:12 ID:SJcO3rRiO
>思いをいただいた
テレパシー?
つうかこれって、
「じゃあこっちもそれなりの対応するけど文句ないよな?」
って言われて、「はい、分かりました」って答えたってことだよな
とことん他人事なんだな
393名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:17:18 ID:+E+RfS9f0
言質をちゃんと貰ったのか鳩山の脳内妄想のどっちなんだよこれw
脳内妄想だったらまた不信を増やすだけだぞ
394名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:17:36 ID:Y6SL6heE0
日本語でおk
395名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:17:55 ID:dsIs/7tt0
>>318
どんな時にも良かった探しをするんですね

どんなに邪険にされても相手が自分を好きだと疑わない
ストーカーの思考みたい
396名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:18:07 ID:mWazpFii0
「よし、分かった。」の続きを汲み取らなきゃ意味無いだろ
397名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:18:08 ID:s3bSAWnn0
>>8
不覚にもワロタ
398名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:18:26 ID:ss1fAQlBO
ぬるい
水風呂みたいな外交
399名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:18:29 ID:/8AgfoKw0
>>389
良いよw 決裂でw
米軍は沖縄県民とバトルしなさい。民主党にとっては非常に良い材料です。


どうぞどうぞ。危険な普天間に居座る占領軍を続けてください。


400名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:19:20 ID:/s7jZnEn0
>>357
最近、週刊文春がおかしくなってるのは、野中の息子のせいなの?
401名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:19:31 ID:PbQjcWSU0
ついに幻聴が聞こえるようになったかw
402名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:19:48 ID:Fa5v8+fg0
>>385
「しばらくそのまま」を選択したのが現政権なのだが、
これを外交と呼ぶなら確かに猿でも出来るんだろうな。

移転や縮小の計画および実行は10年計画でやるものなのに
それを全部否定してまた一からやり直す、その段階で
どのようなリスクとメリットを提示したのか、そこが問題だ。
403名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:20:32 ID:Gu3rImdQO
鳩山総理夢日記
404名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:20:46 ID:leo8EJ+eO
これぽっぽのただの希望的観測だろ
405名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:21:16 ID:K0YwZp+T0
>クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた
これ、映画みたいに笑いながら「良くわかった」といって、殴る展開じゃねーのか?
406名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:21:29 ID:3m8vhkEA0
米は沖縄に基地を置きたいから安保条約を結んでいるようなモンだろう…
沖縄米軍基地の無い日本は、米にとって軍事的な価値は低いと思う。

ならば米は軍事同盟を破棄するようなことはせんだろう。
その前に民主党政権を破棄する方向で動くはずだ。
自分の意のままに動く政権を作るために。
407名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:21:55 ID:yTtTH3F10
思いをいただいた……って勝手に思い込んでるだけかよw
408名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:21:55 ID:m2ERnuFC0
>>385
その、猿ですら出来る外交すらできない民主はなんだ?
カマドウマか?
409名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:22:07 ID:/8AgfoKw0
>>402
海兵隊本隊がグアムに移転になるのだから、そのヘリ部隊のみが沖縄に居座る理由など、何一つ無い。
戦略的にも意味がない。


長期化すればするだけ、米軍の不利となる。結果米軍は折れるしかない。

普天間に居座ってみろ。どうなるか。


小学生でも想像できること。
410名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:22:13 ID:YxCxX7Kb0
鳩山は新興宗教の信者みたいな物言いをするし、マスゴミは戦争をしたいんだろうね。

日本の衰退は、国と国民、会社と従業員、企業と消費者の信頼関係が希薄になってきている事に起因すると思うんだが、
それを煽っているのはマスコミだからなぁ・・・
縁を切る、絆を切る様な報道ではなく、もっと為になる事をしろよ、マスゴミの皆さん
411名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:22:15 ID:/tWnX8Ui0
とことん無能だな
言葉を引き出せよ
412名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:22:25 ID:z6dU2Swc0
ていうか、グアム移転はアメリカの既決事項なんじゃないすか?
日本が引っ張る理由がよくわからんねw
413名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:22:34 ID:aQDcreJ90
おい、楽天もこれでネットウヨですか?

512 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/12/19(土) 01:06:44 ID:PPLAeFsp
三木谷のついったより

今日、内閣府によばれて成長戦略について話しましたが、なんか聞く気ないというか
何なんですかねあれは(笑)

日本人はインターネットに悪いイメージを持っている?だって。やっぱ行かなきゃ良かったよ。
時間の無駄でした。

しかもメインの人が居眠りする始末。とほほ。あんなのはじめてでした。

名前はやめときます。しかし、よっぽどわからなかったのでしょう。しかし、民間の人間を呼び出しといて、
なんなんですかね。ひさびさにムカつきました。

少なくとも国家戦略担当の副総理が日本人はネットに対して否定的だというのは無茶苦茶不味い。
ネットがわかる人を国のトップにしましょう。とても迷いましたが、敢えて書かさせてもらいました
414名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:22:35 ID:/s7jZnEn0
>>385
現状を肯定するにしても、否定するにしても、何をしたいのかがあってのこと。

鳩山は、漠然と独白を繰り返すだけで、自身が何をしたいのかもわからないし、
分からないから相手に何も伝えられない。あげくに無視されてるだけ。
415名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:22:38 ID:ZBhzTBMU0
負担軽減を言いながら、移転先延ばしで、
海兵の削減すら先延ばしになり、沖縄の負担は現状のまま。

二枚舌とはこの事。
416名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:22:38 ID:M5I3ZU2V0
> 『よし、分かった』という思いをいただいた

思いねぇ…
また都合良く脳内変換してる臭いなw
417名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:23:01 ID:QA7BER9A0
※ぽっぽの結論が出るのは 10年後 〜 ∞ です
418名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:23:28 ID:aazrbw7/P
本当にこのバカって育ちが悪いよな。
すぐに他人を引っ張り出して卑怯に引用するし。

こいつの親は一体どう言う教育したんだ?
419名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:23:38 ID:09ZTy49b0
>『よし、分かった』
ヒラリー男前やなw
420名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:23:44 ID:dOHxr/+k0
加藤武のように左手を右拳で叩いて言ったらしいぞ
だから間違いない
421名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:23:52 ID:afS2JH/30
勝てもしない、撤退する勇気も無い、己達の空しい面子を保つ為だけに
奔走し国家を滅亡に導いた旧軍部の指導者と何も変わってないな。
422名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:24:08 ID:JzCYr+220
その後のヒラリーからのコメントが欲しいところだ
423名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:24:12 ID:Fa5v8+fg0
>>409
確かに小学生でも想像できるね。
先に日本側が折れて海兵隊グアム移転を優先させることになる。
424名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:24:23 ID:/FMRe3KM0
>>1 酷い記事だね。夕食会で「会談」なんかできるかよ。
駆け引きや情報交換の場ではあっても正式な「会談」とは外交上
まるで意味が違うんだよ。

ましてオマー「思い」って何だよ「思い」ってwww
他人の頭の中を勝手に代弁するなやアホ
しかも相手は同格の大統領や首相でなく格下だぜ
ったく鳩は海外幾たびに恥さらしてくるな
さっさと辞めろ!
425名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:24:26 ID:/8AgfoKw0
>>414
県外・海外移転だと言っているだろ。

米国が火病を起こすのは勝手。


勝手に騒いで、頭から湯気を出し、そして、もう一度冷静になればわかる。

傀儡政党の自民党に明日がない事がわかる。
426名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:24:27 ID:ZBhzTBMU0
>>413
いや、それ名前を言ってる事と何も変わらないからwwwww
427名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:24:39 ID:ipsfeREH0
>>420
粉薬を吹き出してたらカンペキだったのに(´・ω・`)
428名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:25:08 ID:/s7jZnEn0
>>421
旧軍指導者に失礼。
首相があれほどの無能でも何とかなるのは、先の大戦のおかげ。
429名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:25:10 ID:dsIs/7tt0
>>410
新興宗教だってもっと筋が通ってるよ
なんらかの基盤があっての教えだもん
この人何一つ言う事に一貫性がないじゃん
430名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:25:30 ID:SJcO3rRiO
>>413
菅が居眠りしてたのか?
431名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:25:34 ID:ha4h+gkq0
よし、分かった。同盟破棄だ。
432名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:25:35 ID:v1ofgbkf0
>『よし分かった』っという 思い をいただいた
                ~~~~~
↑実際には言って無いが、妄想電波で勝手に解釈して私が 思い込み ました でFA
                                     ~~~~~~~~~
ほんとにクズだな。ポッポはもう餡札されても良い
433名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:26:05 ID:x3bEs3BFP
>>399

普天間の問題がぐだぐだになることで、民主党にプラス要素があるの?

米軍が飲む飲まないを別として、はっきりとした方針を決められない事は
沖縄県民にも民主支持者にも呆れられるだけだと思うが。
434名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:26:31 ID:vT1PjOSb0
この人の発言はなんか新興宗教の臭いしかしない
もうやだ
435名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:26:44 ID:kw82Sq5xO
思い?
言ってねーしって言われそうな。
脳内意訳なんだろうな。
436名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:27:02 ID:oF8y3YwM0
アメリカ 「んで決まったのか?」
鳩山腫瘍 「参院選を見越し、また一方で急ぐべきではないという見方もできるのではないか、という意見もまた考慮しなければならず、しかしだからといって(ry」
通訳   「(わけわかんねえええ) だがちょっと待って欲しい」
アメリカ 「・・・OK 日本はアメリカに不利益を与えることを選択したと。こちらも相応の対応をさせてもらおうか。」
鳩山腫瘍 「(OK以外何言ってるかわかんねーw OKってことだな。)それでよろしく。」
アメリカ (マジでダメだこいつ・・・。)
437名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:27:09 ID:Di/oY+X20
「思いをいただいた」ってことは言葉は発してないんだろ。
総理が国務長官に説明してお願いして、無言だったのは最高の侮辱じゃん。
鳩なら中指立てられても「OKのサインをいただいた」とか言うんだろうな。
438名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:27:11 ID:/8AgfoKw0
>>432
外交なんて言ったもん勝ちなんだよ。
trust meだけを切り取って、向こうも曲解扇動を行った。

こっちも、向こうは理解したぐらい言ってやっても結構。


向こうも恫喝してるだけじゃどうにもならんと気付くだろ。
439名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:27:42 ID:p0nS5sshO
今回のぽっぽといい、汚沢の「天皇も歓迎してくれると思うよ」発言といい
相手の発言まで勝手に決めつける政治家集団はいかがなものか
言論統制の受け入れ準備しとけというサインなのかね
440名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:27:48 ID:s2EBxSi30
いい年して少年漫画みたいなこと言ってんじゃねえよ
441名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:27:49 ID:aQDcreJ90
三木谷のTwitter

http://twitter.com/hmikitani

512 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/12/19(土) 01:06:44 ID:PPLAeFsp
三木谷のついったより

今日、内閣府によばれて成長戦略について話しましたが、なんか聞く気ないというか
何なんですかねあれは(笑)

日本人はインターネットに悪いイメージを持っている?だって。やっぱ行かなきゃ良かったよ。
時間の無駄でした。

しかもメインの人が居眠りする始末。とほほ。あんなのはじめてでした。

名前はやめときます。しかし、よっぽどわからなかったのでしょう。しかし、民間の人間を呼び出しといて、
なんなんですかね。ひさびさにムカつきました。

少なくとも国家戦略担当の副総理が日本人はネットに対して否定的だというのは無茶苦茶不味い。
ネットがわかる人を国のトップにしましょう。とても迷いましたが、敢えて書かさせてもらいました
442名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:27:56 ID:DXfkVgCE0
【鳩山ぶら下がり】(2完)「日米合意強行は大変危険と伝えた」(18日夕、日本時間19日未明)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091219/plc0912190911007-n2.htm

「そのなかで、今、この選挙で民主党が勝ったという状況のなかで、
 沖縄の県民の期待感というものが高まっているという状況ですから、
 日米合意は大変重いとはよく理解していますけれども、逆にそのこ
 とを強行すると、結果がどうなるか、私は大変危険だという風に感じ
 ている。したがって、しばらくの間、われわれとして新たな選択を考
 えて、今、努力を始めているところだと。そういう意味で、しばらくの
 間、待っていていただきたいということを、申し上げました」

私は大変危険だという風に感じている
私は大変危険だという風に感じている
私は大変危険だという風に感じている
私は大変危険だという風に感じている


危険!?!?!なんだこれ!?
443名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:27:59 ID:yP1mIjXs0
実社会の経験が希薄な感じのする薄らおバカっぽいな。
さすが1500万円/月子供手当だな。
444名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:28:01 ID:eHKKHHVaO
さすが、宇宙から帰化しただけある。

思念波で行う、テレパシー外交ですね。

これなら、ずっとイニシアチブ取れる!

日本の友愛は世界一だな。
445名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:28:04 ID:0yB4ckXoP
アメリカ大嫌いだからゴマすり自民よりはマシだな
446名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:28:05 ID:ZBhzTBMU0
>>421
軍が戦線拡大は止めようと思ったら、
何をトチ狂ったのか、近衛が馬鹿な声明をバンバン出して、
泥沼の戦争に落ちていった政治的責任は無視するんですね。
447名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:28:16 ID:UBY0Uixg0
キレのない首相

キレのない外交

キレのない内閣

キレてる小沢www
448名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:28:16 ID:wcoAKZ7/0
>>「よし、わかった」という思いをいただいた。

凄いな、超能力者だったのか、鳩山。
449名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:28:34 ID:Fa5v8+fg0
>>436
今回の場合でも
「鳩山の中では」県外・国外が本決まりなんだろうけどさ、
それを明確にアメリカに伝えてるわけじゃないんだよな。

具体的にどこと言ったら責任問題が発生するからw
450名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:28:42 ID:bYvrR741P
>>409
その海兵隊のグアム移転に関する来年度の予算が、普天間の影響で削られてるんだが?

>>425
そして、米軍が日本から徐々に手を引くという選択肢を取ることになる。
それで喜んでるような連中は、中国とその傀儡政党の民主党くらいなもんだ。
451名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:28:59 ID:upUZsoSN0
普天間問題「しばらく待っていて」 鳩山首相がクリントン長官に理解求める
 【コペンハーゲン=比護義則】鳩山由紀夫首相が国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)関連の晩餐(ばんさん)会の席上、
米国のクリントン国務長官に米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題の先送り方針を説明し、
理解を求めていたことが明らかになった。18日夜(日本時間19日未明)、コペンハーゲン市内で記者団に明らかにした。

 2人は17日夜(日本時間18日午前)、デンマーク女王マルグレーテ2世主催の晩餐会に出席した際、
隣席となり、約1時間半に渡り意見交換した。

 首相は「沖縄県民の期待が高まっている。
日米合意は重いが、強行すると結果はどうなるか。
大変危険だ。選択を考えているので、しばらく待っていてほしい」と要請。
これに対しクリントン長官は「よく分かった」と答えたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091219-00000523-san-pol

「答えた」って事になってるぞ?
452名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:29:04 ID:ss1fAQlBO
こんなやつじゃ仕事にならねぇよ
453名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:29:29 ID:/8AgfoKw0
>>433
民主党が支持を落とすのは、公約を破り、現行案でいった時だよ。
国民は妥協するなと言っている。

居座るのは結構。敵意が米国に向うだけだ。



本来の姿に戻るだけの話。 占領軍が危険な基地に居座っている。
出ていくのは当然なのである。


gdgd言うなら、できる限りの嫌がらせをしてやれば良い。
454名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:29:37 ID:pHXgpB7YO
国民に平気で嘘をつく首相ってどうなんよ?
外交で信用される訳ないじゃん
455名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:30:03 ID:QA7BER9A0
アメリカの本当の思いは自民党が作った計画の方です
456名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:30:08 ID:js9PWjJVO
米国務長官「よし、(こいつを相手にしたらダメだと言う事が)わかった」
457名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:30:23 ID:ZBhzTBMU0
>>442
連立政権が崩壊すると言ってんだよ。
458名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:30:29 ID:Fgftiu+T0
なんでまたこう支持率下げるような言い方するかなあ。
こういう物言い自体にこれまでの支持層からも反感を持たれ始めてるというのに。
459名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:30:54 ID:bYvrR741P
>>438
外交上、言ったことには責任取らされるもんですが何か?
だからこそ、外交上の発言ってのは慎重に行われるんだが?
そんなこともわからんのけ?
460名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:31:00 ID:CB5XEFL20
クリントン「先日、日本の鳩がこんなことを・・・」
オバマ「いや、言わなくてもいい。どうせ大したことは言ってない」
報告受けてもこんな感じじゃね?
461名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:31:06 ID:wcoAKZ7/0
 
こうゆう奴が首相になっている「民主主義」とやらの政治形態って

だんだん間違っている気がしてきた。
462名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:31:07 ID:EF0HP2vSO
>>347
しかし、マスコミの報道は置いとくとしても岡田の
やつれっぷりが半端ないがなw

今までの現役の外相でああまでなった人がいるか?

外務省がドンと構えていればああはならないと思うがw

463名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:31:42 ID:5NCg+Ws80
能無し総理にボンクラ内閣

こいつらが普天間問題を先送りにしたから、
米国も日本に対して何かと先送りして来るぞ。

貿易問題も先送りされて輸出で生きる日本は窮地に落とされる。



そういう可能性が有る事を、能無し総理とボンクラ内閣がやったんだから。
464名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:31:47 ID:0yB4ckXoP
いいよ強気に追い出しちゃって
その代わり自衛隊を世界最強にしろ
465名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:31:48 ID:/8AgfoKw0
>>450
徐々に手を引くなら、さっさとどうぞと言っているんだがw


ヘリ部隊だぞ。ヘリ部隊。脅しにためしにグアムに出ていったらどうか?w



>>459
クリントンが慎重さに欠けたんじゃね? trust meだけを切り取って、扇動した米国が言えた事か。

466名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:32:17 ID:Fa5v8+fg0
>>451
上と同じく「鳩山によると」の記事だから
クリントンが実際にどう答えたかは誰にも分からんわけだが

産経の記者は、鳩山の言い方(ごまかし方)をきちんと理解してないようだな
467名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:32:23 ID:nXoIg38mO
>クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた

脳内承諾かよ。
また新たな火種になるなこりゃ
468名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:32:48 ID:6C7GivLd0
オバマに相手にしてもらえないから
オバサンに泣きついたか
469名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:33:01 ID:zKmRM2irO
そうそう、俺もさっきすれ違った素敵なお姉さんから
遣りたいという思いをいただいたよ。これと同じか。
頭おかしいだろ、鳩山。
占い師か教祖様でもやってろ、脳天気。
470名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:33:10 ID:mWazpFii0
今後、ポッポ発言のBGMにはこれを流してくれ

http://www.youtube.com/watch?v=PTDKQ9xps0E
471名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:33:26 ID:RG8vMq0wO
『タラレバ妄想』内閣
親子、夫婦関係全てこの調子なんだろ?
似た者同士なら気にしないでやって来れてるが。
472名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:33:46 ID:WLyrJmQYO
蛇足ではあるが、
このようにサイキックを使ってパスを受けられる人々を
「サイコパス」と呼ぶのはこの名残である。
473名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:33:47 ID:uFIgsIeb0
♪アホッ アホッ  アホの鳩山♪

♪ アホッ アホッ  アホの鳩山 ♪

♪ わてアホちゃいまんねん  パー でんねん♪

♪ 政治と宗教を勘違い〜 ♪

♪ 信じるものは皆救われる〜 ♪

♪ 気づいてみたら 地獄行き〜 ♪
474名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:34:10 ID:ZBhzTBMU0
>>470
テラナツカシスw
475名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:34:24 ID:EF0HP2vSO
>>461
政府に自由に文句言えるのも民主主義の良いところですよ。

中国や北朝鮮が理想ですか?

476名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:35:04 ID:XOoEoj2m0
クリントン「私そんなこと言っていません」
鳩山「あくまでも思いをいただいたのだと申しあげた」
477名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:35:41 ID:CQaVN2Ww0
            ノ´⌒ヽ,,
           γ⌒´      ヽ,
          // ""⌒⌒\  )
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )  ボクのあだ名は宇宙ちゃん♪
          !゙   (・ )` ´( ・) i/
          |     (__人_)  |   内閣みんなバランバラン♪
          \    `ー'  /
           /  ▼つ¶つ¶    日本破滅しちゃっても♪
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
             |) ○ ○ ○ (|      シ・ラ・ネ♥ ♪
         /″   +.    \
(( (( ((  /________\
        ̄ \_\__/_/  ̄
                 trust me おばかちんヒラリー♪
478名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:35:41 ID:SJcO3rRiO
>>460
>どうせ大したことは言ってない
これって米軍の対朝鮮人マニュアルにもあったよね
479名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:35:46 ID:zGl570nY0
どう考えても「そんな事は言っていない」という展開しか思い浮かばないなwww
480名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:35:49 ID:Cl2h/YiTO
オバマに無視されてるのに国務長官のコメントで解決できたと思う方がどうかしてる
どうせ後で
クリントン「言ってない」
481名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:35:52 ID:KExx83HG0
どうして鳩山って外交の常識的な会話ができないんだろう。
YESならYES。NOなら既に選択肢を作っていて相手にそれを
提示しなければいけない。YESでもNOでも無いという選択は
一度合意した内容を破棄しようとしているんだからありえないんだよ。
TRUSTMEを、オー信じてください。なんていう能天気な脳味噌で
よし、わかった。と相手が言ったなんていわれても何にも信用できない。
上で言われるように、日本が信用できない事は良くわかったよ。
って言われちゃったんじゃないの?同でも良いけど責任、きちんととってね。
あんたの祖父の鳩山一郎は日本にした事の責任を一切とってないから心配。
482ジャックバウアー:2009/12/19(土) 11:36:04 ID:ngqCnZkJO
24時間以内に決断してもらう
同盟国の総理でも容赦しない
483名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:36:18 ID:Di/oY+X20
クリントンがどんな思いだったのか、何かを言ったのか
さっさと取材に行けよ。
鳩山の勘違いなら、なぜきっちり確かめなかったら追求するべし。
ましてや捏造なんて許されるものじゃないでしょ。
鳩山が感じ取ったものが正しくないなら、その時点で鳩の外交能力は落第点。
すぐに辞めてもらえ。
484名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:36:27 ID:Fa5v8+fg0
>>461
そもそも「民主制」は欠陥の多い制度だけど
他の制度よりは腐敗しにくい点と
責任が全国民にも負わされる点が利点なんだよ。

民主制によって独裁的な体制が敷かれる、なんてことは
歴史的に見ても珍しくもない。
485名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:36:29 ID:/FMRe3KM0
>>438
馬鹿じゃねえの。向こうは恫喝しなくても実力行使できる力があるんだよ。
民主党が全党あげてへましてくれたから、延々と海兵隊が居座ろうが、
米国の好きなときにさっさと引き上げようが、みーんな日本のせいにされ
るぞ。あほくさ
486名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:36:34 ID:VZSz4fU6O
アメリカ側の報道は無いの?
日本の報道っていうか、鳩山の発言内容自体が信じられない。
487三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/19(土) 11:36:55 ID:fU50/w84O
>>461
大衆扇動による民主主義は衆愚政治(ポピュリズム)であり古代ローマ以来の民主政治の欠点です。
また扇動により圧倒的な支持を下にした専制独裁による行政改革は民主集中制であり
スターリンやヒトラーの政治手法です。
488名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:37:07 ID:zDySTZVa0
天皇の言葉を勝手に代弁したり、クリントンの思いを勝手に解釈したり、
妄想で政治すんなよ、頼むから
489名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:37:10 ID:VVqC6xOV0
思うだけで言ったわけじゃないだろ

どんだけ電波総理なんだよw
490名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:37:14 ID:/8AgfoKw0
>>485

え?日本に実力行使っすか?w


おもしろくなってきましたw
491名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:37:32 ID:H0Pje3QO0
クリントンに
「鳩山は礼儀知らずで嘘つき。」
って言われても反論できないな。
とんでもないのに尻尾つかませたな。
492名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:37:45 ID:bYvrR741P
>>465
>脅しにためしにグアムに出ていったらどうか?w
意味不明なこと言って楽しいか?
脅しも何も、代替地がなければ移転せずに普天間を使い続ける、と言ってるじゃないか>米軍

>trust meだけを切り取って、扇動した米国が言えた事か。
切り取っても何も、trust meに「私を信じてください」以外の意味があるわけないじゃんw
扇動したとか言ってる民主脳をどうにかしろよ。

んなコト言ったら、麻生時代にどんだけ日本がマスコミがコメント切り貼りして扇動したんだよw
493名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:37:54 ID:qg31fyas0
ヒラリーから「オマイなんか死ね!」と言う思いは
貰わなかったのか。神経、鈍くて良かったな。
494名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:38:20 ID:wwWcVjVF0
>>490
政治的な実力行使と軍事的な実力行使の違いがわからない知能の方ですね。
めっさわかります。
495名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:38:22 ID:vYbRWXMMO
米 よしわかった。おまえは交渉相手にしない。
鳩 ご理解いただけたと思った。
496名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:38:43 ID:Cu1P249e0
クリントンは無言だったんじゃないの?
497名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:38:56 ID:lhzX9P6bO
多分嘘だな
498名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:39:03 ID:dsIs/7tt0
まさか電波の仲介を嫁がやってたとか…
499名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:39:01 ID:Di/oY+X20
記者「クリントンはそんな意思表示はしてないと言ってますが、総理の勘違いでしょうか?」
鳩山「勘違いには、あたらない」
500名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:39:42 ID:/8AgfoKw0
>>492
いやいや、徐々に出て行くぞ!出て行くぞ!ってw

出て行く詐欺かよw ヘリ部隊さえ出て行かないと言っている占領軍がww


アホくさw


信じてくれ。別に問題ないじゃん。真剣に取り組みましょう。信じてください。
何もおかしくない。

何を言っているんだか。
501名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:39:49 ID:yP1mIjXs0
日本国のうすらおバカの代表みたいなやつが日本国の総理大臣かよ。
こいつのいつものセリフの「思い」って、ぼーっと思ってる、の思いだな。
ロジックのある「考え」とかはないのかよw。
502名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:39:53 ID:VVDTIJV40
テレパシー…? 
503名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:39:57 ID:x3bEs3BFP
>>453
>居座るのは結構。敵意が米国に向うだけだ。

居座ってるのは「政府が何もしないから」と政府にも敵意向くんじゃない?
話が進まず現状維持になっても公約を守ってることになればいいけど。
504名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:40:07 ID:fYFlvEcv0
思いかよ、本当にもらったかどうかは鳩山にしかわからん
ていうか言葉も書面ももらえませんでしたってことであって
またもや敗北宣言wwww
505名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:40:11 ID:bRwrwURP0
もしかして鳩山って英語ぜんぜんしゃべれないんじゃね?
506名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:40:24 ID:pOmngYR70
私が決める!!

結論
やっぱり待って!!
507名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:40:29 ID:bYvrR741P
>>475
小沢は、「民主党に投票しなかった人は文句をいう資格がない」とか言ってますが、何か?w

>>490
同盟国との間に亀裂が走って、何が「おもしろい」の?
喜ぶのは中国や北朝鮮くらいなもんだが・・・君はそっちの人かw
508名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:40:30 ID:OULkDQYfO
その分かったは
あなたの考え理解しました
延びることは了承しました
ではなくて
あなたの考え理解しましたが
賛同できません
もう日本のことなど知りません
の分かったでないか?
509名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:40:44 ID:cyeidMtn0
こいつの脳内変換はすごいな
何を言っても聞いても自分に都合のいいほうに解釈される
510名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:41:04 ID:3mdiT66z0
「よし、分かった




ならば戦争だ!」
511名無し:2009/12/19(土) 11:41:23 ID:nwoTveQ7O
お前さんなんか相手にしないよという気持ちをいただいているのですよ。
512名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:41:25 ID:wwWcVjVF0
>>500
「Trust me.」は、「悪いようにはしないから全部俺に任せろ」という意味ですけど。
英語がわからないなら、無理してしゃべらないほうがいいんじゃね?w
513名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:41:37 ID:dgDqIATZ0
歪曲報道。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091219-00000011-jij-pol

 【コペンハーゲン時事】鳩山由紀夫首相は17日(日本時間18日未明)に行われた国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)関連の晩さん会の席上、クリントン米国務長官に対し、
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で現行計画に代わる新たな選択肢を検討する方針を説明、
「しばらく待ってほしい」と要請した。
これに対し、同長官は「よく分かった」と述べた。 


同長官は「よく分かった」と述べた
同長官は「よく分かった」と述べた
同長官は「よく分かった」と述べた
514名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:41:39 ID:B6lvYksb0
しかし、マスゴミはクリントンに裏を取りに行かないんだよな。
記者クラブで居眠りするしか能がない、無能無能無能ww
515名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:42:06 ID:upUZsoSN0
北朝鮮でもこんなことしないだろー
516名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:42:07 ID:dsIs/7tt0
もうこれ以上聞く必要を感じないって意味の「わかった」だったり?
何度もらちもない言い訳されると
「わかったわかった」って言いたくなるじゃん
517神様:2009/12/19(土) 11:42:20 ID:10pt+lxQ0
CNNもBBCも全然無い。ローカルすぎるんだと思う。

沖縄海兵隊なんて成田雇用対策警備員レベルだし
騒音で住民からどいてくれと言われてるので
報道しにくいと言うよりくだらなすぎ。

518名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:42:21 ID:IVhMnnB50
>>1
>『よし、分かった』という思いをいただいた

・・・言われてないんでしょ?勝手に解釈したのか?
ほんとこいつ・・・だめだわ
519名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:42:29 ID:kRMtFpV90
また始まったよ・・・
520名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:42:29 ID:+4ICVxya0




鳩 山 由 紀 夫 ち ゃ ん 6 2 才  (笑)



521名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:42:51 ID:/8AgfoKw0
>>503
うん。世論が読めないから選挙に糞負けするんだZE?w

俺からの助言。


>>490
亀裂を入れてから脅しはかけてくれな。

恫喝ぐらいスルーでおk。奴らは何もできん。占領軍をどうか置かせてくださいと謝るしかない。
日本が捨て身でやれば、米国を道連れに出来る。 米国もアジアの小国、自分の植民地なんかのせいで亡国したくないだろ?w
522名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:42:54 ID:01oTUGFb0
これって勝手に相手の発言を捏造して
私はそういう風に受け取りました
って開き直ってるって事だよね?
523名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:42:55 ID:XT8AGpOp0
よし、分かった>>1000
524名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:43:00 ID:fYFlvEcv0
>>514
裏取っちゃったら支持率急降下から墜落になっちゃう
525名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:43:01 ID:bPe6Csf/0
クリントンむかついてるだろうな・・・
526名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:43:09 ID:tXplSpVIO
思い込み外交ww

いや笑いごっちゃない…
527名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:43:11 ID:H0Pje3QO0
>>510
戦争なんて仕掛けなくても
「鳩山は礼儀知らずで嘘つき。まったく信用できない。」
とコメントしてクリスマス休暇に入ればOK。
528名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:43:22 ID:/30p+idL0
また嘘を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
529名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:43:34 ID:8cMjL/Rh0
>>514
濃縮された談合組織だからね>>記者クラブ
530名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:43:36 ID:zDQ3yEIU0
このおっさん・・・頭マジでやばいんじゃないの
531名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:44:06 ID:Di/oY+X20
「『よし、わかった』という思いをいただいたと判断する」
「我が国に対する宣戦布告だと判断する」

妄想グセは、あまりかわんねーな。
532名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:44:15 ID:pAYT4iwu0
鳩山の英語はへたくそ。麻生の方がはるかにまし。
533名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:44:16 ID:N7K4ErFa0
今度は白昼夢か
534名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:44:39 ID:w/36iauHO
鳩擁護レスがほとんど無いのな
535名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:44:39 ID:E//9+7/40
夢オチ
536名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:44:45 ID:bYvrR741P
>>500
十数年かけてなんとかこぎつけた政府間の合意を、簡単に白紙状態に戻すようなことは
「真剣に取り組む」とはいわん。「脳内お花畑」っつーんだよ。

鳩山が卑怯なのは、「白紙に戻します」とも宣言しないこと。
別な候補地探すなら、「合意は撤回します」と言ってからやるのが礼儀だろう。
そこまでの度胸も決意もないくせに、いいかっこしたいだけの優柔不断な軟弱マザコン男じゃねぁか。
537名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:44:47 ID:rQ/mpgaT0
>>528
確か平気でウソをつける人格障害ってあるよね。
538名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:44:48 ID:y0eZEK3E0
自閉症かと思っていたら統合失調症も発症していたでござる
の巻
539名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:44:56 ID:Hf7gd5qh0
× クリントン長官『よし、分かった』
○ クリントン長官『もういいよ・・・』
540名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:44:58 ID:R4iEHYCS0
長官 『(おまえが無能だということは) よくわかった』

日本人として恥ずかしいからバカポッポはこの話蒸し返すなよ
541名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:44:59 ID:Wk+loIp4O
542名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:45:01 ID:GNPn0erCO
締切日に泣きついたか
543名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:45:06 ID:+4ICVxya0
今からテレ東でキムチ大好き嫁と一緒に由紀夫ちゃん(笑)が出るよ
544名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:45:15 ID:UJCFDWcu0
鳩山イアーは罵倒もほめことばに変換するぜ
545名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:45:24 ID:PKa6QhppO
「よし、分かった。そっちがそのつもりならこっちは…」
546名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:45:31 ID:/30p+idL0
虚言癖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
547名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:45:37 ID:eRxhZ9zfO
想像?
548名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:45:48 ID:Fa5v8+fg0
>>521
普天間問題で「指導力の欠如」が明確になった、
というのが現状の世論ではなかったか。

支持してる人も、公約厳守を優先させてはいない。
一番大切なのは期待感を維持すること。

しっかり読もうぜ。
549名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:46:29 ID:mHUbBwcw0
なんだよ「思いをいただく」って
記者も黙って記事にしてんじゃねー、聞き返せ。意味がわからん
550名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:46:35 ID:2Cb0NEvs0

相変わらず脳内お花畑が百花繚乱ですな。

自画自賛・自作自演な茶番と濃厚な売国だけがとりえのガラクタ党には、
せいぜいブーメランの乱れうちとか閣僚同士の勝手放言しか見世物がない。
それもネタが尽きて飽きられてるというか呆れられてるし・・

もうね、宇宙人だの中共の犬だのに、日本の国政はとても任せられないです。


551名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:46:38 ID:30WNnHK90
空耳を越える鳩耳
他人の言葉が全て自分に都合よく聞える
鳩山さん、もしかして精神病んでる?
552名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:46:54 ID:/8AgfoKw0
>>536

お前がどうこう言ったところで、沖縄県議会は既に反対派多数なんだから、

どっちみち現行案は無理なの。知事がいくら現行案で行くと言ってもね。



真剣に取り組むというのは、代替案を練るという事だ。米国は恫喝だけではどうにもならん事をやっと理解してきている。


やっと冷静になって、これからが交渉のスタートなんだよ。
553名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:46:58 ID:2M4X6xRk0
アメリカの国務省報道官はすでに、「待つ」と記者会見で言っているんで。
さっさと結論を出せと叫んでいるのは日本のマスコミと、自民党と共和党関係者。
自分たちが決めた移転方式をひっくり返されるのが怖いだけ。
554名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:47:36 ID:fYFlvEcv0
>>541
ワロタ
555名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:47:48 ID:AnjjIOkU0
金田一シリーズの等々力警部と会話したんじゃないのか?
556名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:47:50 ID:l8GMFYj80
メガフロートについては移動可能型なら米軍は賛成だったと聞いている。再検討できないか。巨大基地をどう移動可能型にするか。防御はどうするか。いろいろ面白そうなんだが。
557名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:48:24 ID:cNlihq5o0
>>14
ソレって・・・。

世間一般的に、全面対決・決裂・宣戦布告直前の台詞じゃん。
558名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:48:27 ID:Hf7gd5qh0
まさかとは思いますが、この『よし、分かった』とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
559名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:48:35 ID:VZSz4fU6O
事実は、ヒラリーにガン無視されていただけって気がする。
560名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:48:35 ID:zucALOyH0
>>31

米国務長官「いや、それではだめだ」
鳩「だめだと言う長官の目が『いいよ頑張れよ』と言っていた」
561名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:48:47 ID:bYvrR741P
>>521
世論を「扇動」した日本のマスコミは無視ですかw ┐(´д`)┌ヤレヤレ

未だに米軍を「占領軍」とか言ってる時点で、今の世界情勢をまったく考えていない。
何が「日本が捨て身でやれば」だよw

国が「捨て身」になるような状態を作らないのが政府の仕事じゃねぇかよ。
562名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:48:49 ID:ezsavnjvO
クリントン「あなたに国際政治は難しいと思います。早くお帰りになるべきです。これからのことを小沢さんとお母さんを交えてご相談なさったら?」

鳩山「今まさに私が思っていたことです。」

帰国後、「クリントン長官の思いはいただいた」と胸をはって発言。
563名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:48:51 ID:Fa5v8+fg0
>>556
面白いが、どれだけ予算食うんだろうw
564名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:48:52 ID:H1oxusQf0
ハトが語ったんだと、妄想とか脳内会談とかじゃないのか?
565名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:48:57 ID:HlhgcnwO0
>クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた
これ脱税総理が勝手に思ってるだけってこと?
566名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:48:58 ID:wwWcVjVF0
>>552
で、三ヶ月あってなんで代替案が練れてないんですかね。
あれほど「政権交代、準備完了。」つっといて、マニフェストにも掲げてたのに、無能以外の何者でも
ないんですが。
567名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:49:12 ID:XmNo8JHr0
「よし、分かった」は金星経由の電波翻訳
568神様:2009/12/19(土) 11:49:16 ID:10pt+lxQ0
米軍から見たら鳩山の問題じゃなくて
低学歴雇用対策の問題。
アメリカの必死特攻隊なので馬鹿ウヨしか成り手が無い。
戦場に居もしないかわいそうな少女を救出に行くのが海兵隊なのだ。



映画では。

現実には馬鹿ウヨ雇用対策。
569名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:49:19 ID:bRwrwURP0
>>534
ポケモンだってねごと言うにはまず寝ないといけないってのに
こいつはそれ以下
570名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:49:24 ID:pyN6d1BW0
クリントン長官  「オーケー、オーケー」
         (勝手にすれば)

鳩山  [よしわかった」と言ったよ。



 
571名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:49:27 ID:1Dks6Avd0
>>553
待つって言われていつでも良いと解釈するのは都合がよすぎるから
さっさとしろと解釈するのが正しいのでは
572名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:49:39 ID:iYf53t4bO
いいほうにばかり解釈して話が通ってないぽぽやまさん
573名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:49:45 ID:/6Zn8EQT0
>>1
「デンマークのアンヌさまのー、お誕生会でクリントンさんとぉーお話ししたのぉー
クリントンさんはぁ「うんうん」ってうなずいてぇくれたんだよぉ(笑」

ママンにその感想文褒めてもらえよw

その席上で何か外交的決定なり意思を確認したと双方に文書でも残ったのか?
馬鹿鳩w
574名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:49:49 ID:NcPSuvDY0

嘘しかつかない首相だからな。
575名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:49:52 ID:jsy0kt6D0
いただいたのは、言葉じゃなくて思いか!?

それは、お前の思い込みだろ!

小沢の『天皇もいいと言うと思うよ』と同じやつだろ。
576名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:50:00 ID:lyjGjRmZ0
しばらく=死バラク

つまりオバマが死ぬまで待てということ
577名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:50:06 ID:Lsp/sqWmO
こいつが「思い」を使うのは相手とコミュニケーションが取れて無いしるし
578名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:50:27 ID:Tjnzm7xp0
今までどんなカスっぷりを見せ付けられても
「自民よりはマシ」と頑固に鳩山政権を支持していた知人が
昨日とうとうポッポを見限りました。。
579名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:50:36 ID:Di/oY+X20
クリントンは何らかの発言をしたのか? yes or no
yesなら、具体的に何を言ったのか?
noなら、具体的にどんな態度・行動から「よしわかった」という判断を下したのか?

記者なら、ここまで聞け。
580『よし、分かった』:2009/12/19(土) 11:50:36 ID:7nuupcRt0
ここでも色々言われていますが皆さん、
数々の皆さんからのお言葉は、全て皆さんから私への強い応援の思いの表れと受け止め
これを機会に、これからも決意を新たに私の目指す方向へ強く前進してゆく所存です。

例えば外国人参政権に多くの批判があることも知っています。
しかし、皆さん、どれだけ皆さんが反対しようと、
それはむしろ、負けるな頑張れとの皆様の強い支援の思い、
支援の思いの現れの言葉と受け止めております。

早く外国人参政権を実現しろ、実現目指してもっと頑張れ,、支援しているぞ、
という皆様の思いが皆さんの言葉のを通してひしひしと伝わってきます。

その皆様の思いを裏切ることがあってはならない、その思いを、
その皆様の強い思いを必ず実現するよう、今後もぶれることなく
強く、外国人参政権実現に向けて努力していく所存であります

皆様、多くの叱咤激励ありがとうございます。
皆さんの心の思いを心を受け止めこれからも頑張ってまいります
皆様ご支援ありがとうございます


でくの坊、でも狡猾(´・ω・`)
581名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:50:36 ID:upUZsoSN0
いま朝日のニュースで「答えをもらった」って言ってた。
582名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:50:43 ID:evvzVoEMO
もう、戯言にしか聞こえないぞ
おれはだまされないぞ
583名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:50:58 ID:wDE26LOu0
>米軍普天間基地移設問題について「選挙で民主党が勝ち、
>沖縄県民の期待が高まっているので、日米同盟が重要なのは確かだが、強行すると大変危険だ」と述べた。
精神異常者だなw
お前が民主の党首だろうが
マッチポンプの典型

>クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」と説明した。
記者は「具体的になんと言ったのですか?」って聞けよw
ガキの使いかよw
584名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:51:13 ID:EhX0RCdP0
思いをいただいた

笑いどころですか?
585名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:51:29 ID:xSzTf66yO
テレビ各局は「よく分かったと『述べた』」って報道したけど大丈夫なのかしら

586名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:51:44 ID:WGxiXkHp0
>>580
サイレントマジョリティと同じだな
自分に都合のいい声だけを聞く耳を持ってる
587名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:52:18 ID:3EspULwr0
>『よし、分かった』という思いをいただいた

完全な電波野郎じゃないですかwww
588名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:52:35 ID:R4iEHYCS0
>>31
邦夫でいいですか?
589名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:52:43 ID:gcaPOYwt0
国会発言で
超能力とかテレパシーの話を30分くらいやらかしそう
590名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:52:58 ID:atpUmk1g0
民主政権をまともに相手にしてない国リスト
アメリカ
中国
ロシア
インド
・NATO加盟国
カナダ、イギリス、フランス、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、アイスランド
ノルウェー、デンマーク、イタリア、ポルトガル、ギリシャ、ドイツ、スペイン、
チェコ、ハンガリー、ポーランド、ブルガリア、エストニア、ラトビア、リトアニア、ルーマニア
・アフリカ各国
・中東各国
・南米各国
・東南アジア各国

というか、もうまともに相手にしてくれてる国が思いつかない・・・
591名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:53:04 ID:4LvBMR6Y0
思いってなんだよ思いってwwww
脳内外交かよwwww
592名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:53:07 ID:wwWcVjVF0
>>583
記者は聞いたっぽいよ。
http://www.asahi.com/politics/update/1219/TKY200912190161.html 
「正確な言葉は覚えていないが」だと。
どこまでも保身にしか興味がないらしいw
593名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:53:17 ID:bYvrR741P
>>552
沖縄県議会が反対派多数なら、日本から独立でもするのか?
日本政府の説得に応じるつもりがないなら、そこまで覚悟してるのか?
現行案が無理だというなら、当然のことながらそれ相応の「ペナルティ」も日本は覚悟しなきゃいけない。

こういう当たり前のことを理解できないから、お前も鳩山も「お花畑」と言われることを理解できんか。
594名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:53:30 ID:mHUbBwcw0
「ありのまま起こったことを話すぜ、
鳩山が自分で思っていることが、いつのまにかヒラリーが思っていることにすり替っていた…」
AAry
595名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:53:33 ID:LG27nVaH0
ヒラリーは1時間半も無能の話を聞いてやったのか?お人好しだな。
オバマのように切って捨ててくれていいよ
596名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:53:35 ID:+4ICVxya0
考えて見れば米軍は普天間から出て行く必要が無いんだから日本が答えださなくも良い訳だ
597名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:53:39 ID:m2ERnuFC0
民主支持の奴の意見が自分の希望を事実としてみてしまう鳩山そっくりだな、と思ったら擁護してるの一人だけか。
しかし支持者ってのは似るもんだな。
598名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:53:41 ID:/FMRe3KM0
>>451
>沖縄県民の期待が高まっている。 日米合意は重いが、強行すると結果は
>どうなるか。大変危険だ

なんだこの自作自演は!自分たちで勝手に沖縄県民の期待度を上げ上げに
しまくって「大変危険」なことにしてしまったんじゃないか
自分たちの放火して火が消せないとか騒いでる馬鹿!
補助金ビジネスで稼いでいる活動家は基地移転したらしたで補助金が
タンマリ出ることになってるから、好き放題やってるぞ
599名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:53:50 ID:NL+76asq0
民主になれば売国政権。これはある程度覚悟して投票したと思う。それより国民の生活が向上することを信じてな。




 
600名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:54:02 ID:2M4X6xRk0
>>571
いや、馬鹿な記者が報道官に対して、いつまで待つんだとか、さっさと結論を出せと
迫れよとか、とんでもない勢いで食い下がっていたが、笑顔でかわしていたよ。

なんか、小沢訪中団の人数に恐れをなして、アメリカが譲歩したという見方も
あるらしい。これは分からんが。
601名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:54:32 ID:KvzQBZnJO
メドベージェフは会ってもらえるのに、同盟国日本の総理が会ってもらえないなんて
602名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:54:48 ID:fYFlvEcv0
>>592
会談の中で一番の肝の部分の会話を覚えていないとか
もう捏造臭しかしねーな
603名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:54:51 ID:iYf53t4bO
クリントン「OKOK(うざいから早くいなくなってもらうためテキトーに)」
604名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:54:51 ID:Lsp/sqWmO
>>592
正確な言葉覚えてないのかよ
何しに行ったの?
605名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:54:56 ID:Fa5v8+fg0
>>596
基地改修の費用を日本に出させられるかどうか、のあたりが問題なだけだ。

しかし橋本クリントンの合意から、
こういう事態で振り出しに戻るとは思わなかったぜw
606名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:54:58 ID:/8AgfoKw0
>>561
日本が捨て身にならないように、米国は何もできないんだよ。
米国も捨て身になるんだから、同じ事が米国に言える。

自民党が相手なら、いくらでも制裁がかけられる。民主党に同じ事してみ?米国債は買わないぜ。
即米国債デフォルト。

報復でさらに米国が圧力かけりゃ、それこそ泥沼だ。


微妙なバランスの上で世界経済は成り立っている。超大国だろうが、その枠組みからは抜け出せない。
607名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:55:10 ID:YFo++txm0
オバマからはこういう扱いだからな、間違っても国務長官が理解を示すはずがない
>首相は〜オバマ米大統領とも言葉を交わしたが、「元気かい、というぐらいの話」だったとし〜asahi.com


「How are you ? Are you fine?」

つーか、これは『話』じゃねえよ、ただの挨拶じゃん
日本語に直したら「こんにちわ」じゃねーか
同盟国の元首が顔を合わせて「こんにちわ」しか会話が無いことが異常事態と気付けよポッポ
608名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:55:27 ID:pYXuwT6UO
何言ってんだこいつ死ね
609名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:55:43 ID:Uj2C1kaj0
I know (that you are space issue).
610名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:55:47 ID:cwnNW2N90
>思いをいただいた

欧米人相手に… よくこんな寝言言えるよな
611名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:56:05 ID:q0eVmOclO
いや、報道レベルでは、こんなこと言ったら、普通に回答貰ったことになろうが。
これは鳩山が、あまりにアホなんだよ。
かほど異常な曲解されたら伝聞というものが成立できない
612名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:56:31 ID:mHUbBwcw0
これアメリカ側に伝わると問題になるんでね
613名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:56:56 ID:UAkNGYck0
>>595
晩餐会の席での話しだから中座するわけにもいくまい
ヒラリーにとっては拷問に近い状態だ
この状態で日本に都合の良い答えなど期待できるわけ無いだろw
614名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:57:01 ID:i/1Bs8FB0
クリ婆はやくこいつを友愛してくれ
CIA使えばいくらでもできるんだろ
615名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:57:16 ID:x3bEs3BFP
>>521


おれは別に選挙に負けてないし、政治家でもないから助言もらっても仕方がないんだけど
鳩のアホのせいでせっかくの支持率が下がり続けるのが情けないだけ。
616名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:57:18 ID:qKGZVa9xO
これ ロシアのプーチン相手にも同じ事したら、その場で殴り倒されてるだろなwww

記者会見で顔をボコボコに腫らして「熱い思いが伝わりました。キリッ」
617名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:57:24 ID:wwWcVjVF0
>>606
米国債を買わなきゃ、ますます中国の立場が強くなるだけですけど。
所有比率的にデフォルトなんて行き着きっこないんですけど。
618名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:57:25 ID:wDE26LOu0
>>592
サンクス
酷いねこれw

>首相は記者団に「正確な言葉は覚えていないが、
>『よくわかった』という思いをお伝えいただいた」と述べ

これじゃまた報道官が「日本の見直し案を受け入れたのか?」って詰問されるでしょw

>オバマ米大統領とも言葉を交わしたが、「元気かい、というぐらいの話」だった

完全に相手にされていないw
619名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:57:36 ID:Xyozkev9O
『よし、わかった』
今後予算破棄し、二度と組まないよ
という意味だろ
620名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:57:44 ID:7yleqagR0
思い
621名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:57:47 ID:/8AgfoKw0
>>593
あのさ、日本は一応は民主主義なのだから、国がこうしろと言っても、地方が反対だと言えばどうにもならんのよ。
県議会の承認がなければ、辺野古の工事さえ着工できない。


現行案は消えたと思って良い。沖縄県民の世論は完全に県外となった。もはや修復不可能。


622名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:57:55 ID:rP8ng4y3O
バカ鳩山は電波受信したの?
さすがムーが愛読書のキチガイマザコン
623名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:57:57 ID:2LGNKspx0
思いって、いわんばかりということか!
ガチンコのナレーションかよw

624名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:58:51 ID:z9n+FTNfO
>>606
お前が言う『世論』ってのは在日創価学会が提供するマスゴミ報道のことか?
625名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:59:22 ID:upUZsoSN0
これがあと最低3年9ヶ月、
日本人は馬鹿だから次の選挙でも鳩山民主を勝たせて8年弱続くのか、
626名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:59:33 ID:wwWcVjVF0
>>621
で、三ヶ月あってなんで代替案が練れてないんですかねって訊いてるんですが。 
あれほど「政権交代、準備完了。」つっといて、マニフェストにも掲げてたのに、無能以外の何者でも 
ないんですが。 
都合の悪いレスは見えなくなる頭の病気ですか?
627名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:59:41 ID:Di/oY+X20
アメリカが求める回答は「辺野古で合意するか否か」だけだろ。
合意しないなら、辺野古は白紙→普天間は現状存続

鳩山がグダグダ説明しようがお願いしようが、辺野古合意はしていないから、
アメリカとしては、それで日本側からの回答としては十分。
「よし、わかった」と答えても、おかしくもなんともない。
628名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:59:50 ID:+MqSJnvH0
まさかとは思いますが、この「よし、分かった」とは、鳩山の想像上の発言にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、鳩山自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
629名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:59:51 ID:wDE26LOu0
鳩山「〜大変なことになる」
クリントン「はいはい、もう分かったからどっかいってよ」
鳩山「分かっていただけた(感動)」
630名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:00:14 ID:/8AgfoKw0
>>617
来年、日本政府保有米国債3000億ドル分が満期償還を迎えるぜ。
3000億ドルも一気に買う国などない。中国が買えば米国は中国のものだ。


それはそれで良し。米国の選択だ。 日本と喧嘩し、中国に買われたら良い。
631名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:00:17 ID:l+ycxyFV0
「思い」って鳩が自分に都合のいい言い訳するときのキーワードだよね
632名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:00:48 ID:O1ssYWkYO
沖縄から米軍が出て行くと左翼の活動の場が無くなるからな

米軍に沖縄から出て行かれたら左翼は困る訳だ
633名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:00:52 ID:SdhRA7J/0
引き継いだ人間が馬鹿だと
半世紀以上かかって構築した
日米関係が本当に数ヶ月でメチャクチャに
なってしまうものなのか?
正直これは物凄く驚いた、数年前は
プレスリーの記念館に小泉とブッシュが行って
一緒にゲラゲラ大笑いしてたんだぜ、今が信じられない、ここまで激変するか?
634名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:01:47 ID:GS4GVDNmP
>>14
実際、こいつの英語力じゃ細かいニュアンス理解できてない可能性ある。
あれで流暢とか寝言みたいなこと言ってたゴミどもどんな英語力なんだかw
635名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:01:49 ID:Pxd1hVPJ0
ヒラリーがそんなこというかよ
今日にでも日米合意を履行しない日本の二枚舌を非難する声明出すぞ
636名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:01:50 ID:0wvcz3Zl0
つまり言葉はいただいて無い訳ですな。
637名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:01:51 ID:L9oaGkQv0
>>621
民主党が無能なせいだな。
政権交代が必要です。
638名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:02:01 ID:w99PsqB10
「そんなこと言っていない」
639名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:02:06 ID:7nuupcRt0
>>1
じっと目を見て、
「あなたがどういう人間か ということがよくわかった」
そんな印象ですが

思いをいただいた、で、さらに駄目押ししたことは確実
640名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:02:10 ID:atpUmk1g0
>>606
米国債とか
頭悪いのか釣りなのか、それとも無知なのか

米国債をデフォルトさせるって事は、全世界を敵に回すって事なのは分かってるか???
特に君が大好きな中国・ロシアは宣戦布告してくるぞ
それどころか国連の敵国条項で、全世界の敵認定されるんだが

もう一度言う、馬鹿か?
641名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:02:52 ID:wDE26LOu0
>>631
○○の思い
使用例:国民の思い、県民の思い
自分の考えを正当化するための常套句
妄想の類
642名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:02:51 ID:wwWcVjVF0
>>630
ブラジルも中国もインドも食指を伸ばしてる上、お前がデフォルトを理解してない理由にはなりませんけど。
第一、3000億円もの金を日本政府は投資もせず塩漬けにしておけばいいんですかね。
アホの極みですなw
643名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:02:55 ID:x3bEs3BFP
>>627

なるほど、それが一番ありそうですね。
もう普天間はあきらめかな。
644名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:03:02 ID:ltNiPvrB0
「日本がそういう考えならこっちにも考えがある」
645名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:03:20 ID:Uj2C1kaj0
意思疎通にエモーション使うなって。というか外交で使えるとか思うなよって。

サヨクって多様性を認めるといいながら世の中には自分みたいな人間しか
いないと思っているのが嫌いだ。
646名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:03:53 ID:iYf53t4bO
笑顔だからって
社交辞令がわからない鳩山さん
647名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:03:54 ID:4KQ3YWvb0
一方的に都合のよい応えを「期待する」のが脱税犯鳩山由紀夫の外交姿勢。
648三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/19(土) 12:03:55 ID:fU50/w84O
>>556
移動要塞かあ。カッコイイw
変形機構なんかも付けよう。
649名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:04:13 ID:s2szfi2V0
どうしてこのバカは具体的な事実を述べることができないの?
650名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:04:27 ID:+4ICVxya0
まあこれが民主党政権だからまだ救われる
米は鳩山政権など完璧に相手にしてないからな
自民政権でこの状態だったら完全に日本は終わっていた
651名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:04:35 ID:KuVXh+850
オバマが会ってくれないからオバサンに会ったのか
652名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:05:00 ID:wDE26LOu0
これが通用するなら訪問販売のクーリングオフできなくなるだろw
653名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:05:05 ID:JvXOUdeC0
なんで男言葉なんだ?セブンOFナインか?
654名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:05:10 ID:ZfcCQO660
鳩って何で会見した後、必ず妄想を語るん?
655名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:05:11 ID:wwWcVjVF0
>>648
ダイダロスアタックも欲しいなw
656名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:05:19 ID:V1gYfVcu0
>>553
グアム移転凍結の動きは無視かい?
657名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:05:22 ID:GS4GVDNmP
ま、アメが次にどう言ってくるかで分かるだろ。

適当なこと抜かしてたとしたらミンスは更に痛手を被るだけだしな
658名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:05:27 ID:5Izd0QbL0
こんな同盟の根幹に関わる問題を共同記者会見を開くわけでもなく
勝手に忖度してサラッといっちゃっていいの?

こいつが首相やってることが日本人としてまじ恥ずかしい。
この虚言癖は処置なしだな。
659名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:05:35 ID:/6Zn8EQT0
>>649
馬鹿だから、だろうw
660名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:06:02 ID:m2ERnuFC0
>>643
というか米軍にはもう普天間しか選択しようがないんだ。
一方的に合意を踏みにじるような政権と、移転問題なんて長期問題話し合えると思う?
661名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:06:40 ID:kEuiatcOO
クリントン「はいはい分かった分かった」
662名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:07:00 ID:z9n+FTNfO
>>654
国内向けには妄想を語り
海外では金をばらまく事を約束する
663名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:07:06 ID:+W5w1svF0
思いってどういうこと?
664名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:07:17 ID:pyN6d1BW0
常識偏差値

成蹊大学>>>>>>>>>東京大学


 
665名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:07:19 ID:qp09DCHzO
今週の週刊新潮で櫻井よしこが
自分の語る言葉を理解出来ないのが鳩山氏の知的特徴であることに
この約3ヶ月、わたしは驚き続けてきた
って言ってるぞw
666名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:07:32 ID:/8AgfoKw0
>>642

3000億ドルな。 30兆円だ。塩漬け?償還だっての。来年な。

亀井の30兆円って、これを使おうって腹じゃないのか?亀は反米まっしぐらだしな。


デフォルトは簡単にするよ。不渡りだからな。30兆円買ってくれる国を必死に探すんだな。
667名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:07:50 ID:wDE26LOu0
>>660
まぁその内米軍が普天間に居座りを強行している、日本は独立国なのに占領状態
とか20年前の社会党みたいな主張するしか無くなるだろうねw
鳩山を始め今の政府で自分の非を認める奴は誰一人いないんだから
668名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:08:00 ID:V1gYfVcu0
>>585
FNNが裏を取るだろうから、楽しみにしているよ。

>>600
あれは苦笑に見えたが。
669名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:08:04 ID:CXgvChTxO
美「そんなことは言っていない」
670名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:08:17 ID:GKZwatjx0
鳩山語録は日本人が聞いても意味不明な点が多いのだが、
これを通訳交えて交渉する外交ってどうなんだろう。
まず通訳自身が鳩山の言葉・意図をしっかり理解しなくちゃいかんだろ?
その段階はクリアしているのか?いつも鳩山と生活してるような人間でなければ
はっきり言って無理じゃないのか?
日本語ではあいまいな表現が出来るけど、
他国の言語ってそんな表現あまりないような気がするんだが・・・。
鳩山は自分たちの思惑が伝わってると思ってるだろうが、実際のところはいかがなものか?
671名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:08:31 ID:oqisQUkY0
そりゃ「長官と話したが分かってもらえなかった」とは言えんだろ
672名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:08:50 ID:XOA8JgP9P
>>631
>「思い」って鳩が自分に都合のいい言い訳するときのキーワードだよね

ただの統合失調症の症状だと思うが?
「妄想」とも言う。
673かい:2009/12/19(土) 12:08:54 ID:zs0ugHIB0
みんなせっかちだなあ
新政権になってごちゃごちゃするのは当たり前!
一年ぐらいはやらせないと分からないんじゃないの?
理想と現実の調整期間なんだから一通り整理がついたら
いい悪いの判断したらいいと思うけど・・・
マスコミも重箱の隅を突っつくようなんじゃなくて長期、大局的な
見方でやってくれたらいいのにと思う。
細かい批判だけなら誰でもできる、政権イコール悪玉的な雰囲気は
マイナス思考しか生まないよ。
674名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:09:04 ID:A4k0C1dj0
>>626
> で、三ヶ月あってなんで代替案が練れてないんですかねって訊いてるんですが。
> あれほど「政権交代、準備完了。」つっといて、マニフェストにも掲げてたのに、無能以外の何者でも

一事が万事これだからなー。
八ツ場ダムへの対案も全く無いし、財源も未だにろくに用意できないし、無駄があると言ってたのに全然示せない、年金改革も、公務員改革も、ぜーんぶデタラメでした。
675名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:09:11 ID:AhDL6xtO0
トラストミーって言う人間を信じる馬鹿はいないだろw
676名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:09:40 ID:3a9310In0
>>1
>「よし分かった」という思いをいただいた。

トリアタマのハトポッポのヴァカさにいまさらながらあきれる。
クリントンが「よし分かった」と明言したのではない。
自分の勝手な思い込み(妄想だね)を披露しているだけ。

こんなアフォヴァカに政治をやらせるな。国外へ出すな。
677名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:09:43 ID:ipm3xYIQ0
もうこいつ何とかして…
678名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:09:50 ID:30WNnHK90
鳩耳恐るべし
空耳を越えたな
他人の言葉が全て自分に都合良く聞える
精神病んでるんだろうな
679名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:09:53 ID:sBItQ92O0
「前言をすぐ反故にするお前の言葉に何の価値も無い事はすでに分かっている」
の意味だろう
680名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:10:08 ID:do2tOeIMO
アメリカが異常に忍耐強いことに驚いた
てかそもそも日本の国防問題だし、軍事予算を減らしたいアメリカとしては、日本を見捨て始めてるのかもな
681名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:10:31 ID:rOeIUbsU0
I understandとか言ったのかな。
もし、そんぐらいの言葉を引き出したんなら、大したもんだろう。
アホウならアメリカと交渉するなんていうこともしない、グアム移転費用600億円を
アホみたいに認めたバカだからな。
682名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:10:46 ID:7nuupcRt0
>>663
ストーカーの脳内変換みたいなもの
多分
683名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:10:50 ID:wjWGkbaK0
クリントン「Shut up!!」
684名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:10:53 ID:wDE26LOu0
>>670
鳩山は通訳使ってないんじゃないの?
だからこそ余計悲惨なことになってるんだと思うよ
大体外交で自国語を使わずに相手国の言葉で話すとか余程の馬鹿以外やらないのが普通
宮沢以降日本の首相で英語しゃべれる奴は何かと自慢げに英語でしゃべるけどさ
相手国からすれば馬鹿の見本だよw
685名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:11:09 ID:z9n+FTNfO
>>667
> 鳩山を始め今の政府で自分の非を認める奴は誰一人いないんだから

『日本国民の非』なら小沢がものすごい勢いで認めてたな
国民のための政治?
686名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:11:10 ID:3t+f038Y0
オカラが、首相も確認してくれ、とこじゃないかな。延期承諾取り付け。
外務、防衛向けだとは思うけどね。
これを信じて代替地交渉に踏み込めるのかねぇ。
687名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:11:22 ID:CD7QM3da0
良くある「見解の相違」だろ
688名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:11:34 ID:m2ERnuFC0
>>674
それ以前に「日本をどうやって良くしていくのか」という大きな戦略自体が今もってまったく打ち出せていない。
やってることは連立維持だけ、だしなあ。
689名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:11:39 ID:wwWcVjVF0
>>660
どの段階でひっくり返されるかわからんからな。
それなら現状維持にするわな。
あとは改修費をどんだけ日本に負担させるかって話になる。

>>666
ああ、$と円を間違えましたな。
で、諸外国の所有比率的にデフォルトが発生し得ないつーのは何度言われれば理解できるんですかねw
大体、日銀の金を3000億ドル減らすとか、それによる市場の影響を踏まえたら馬鹿丸出しですけど。
つーか外貨持ちっぱなしで投資しないのも塩漬けだってのが理解できない知能ですかw
ほいで、三ヶ月あってなんで代替案が練れてないんですかねってのはいつになったら答えてくれるんですか?w
690名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:12:07 ID:y0eZEK3E0
>>660
普天間維持が一番いい解決策だと思うね
辺野古絶対阻止の社民党も納得するし、これからも末永く反対運動を続けられる
海兵隊のグアム移転も撤回で沖縄経済の混乱もなく、新基地の建設費や移転費の負担も抑えられる
悔しがるのは大規模な工事需要を期待していた土建屋と自民党族議員だけ
691名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:12:26 ID:Fum89EMZ0

鳩山脳内変換
692神様:2009/12/19(土) 12:12:27 ID:10pt+lxQ0
今から考えると

小泉純一郎=アメリカのスピッツ

安倍晋三=アメリカの七面鳥

麻生太郎=アメリカのシャム猫

だったな。

693名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:12:30 ID:/8AgfoKw0
>>680

アメリカの占領統治なんて結局武力使えないと、何もできないってこった。


アフガニスタンのように、日本で空爆するわけにもいかんしな。

あとは逮捕、暗殺、報道で脅す、できる事なんて限られてる。


日本の国民はいたって冷静。普天間移設は変更支持。米国は恫喝を一回してみたものの、世論はますます反米になる恐れがある。



結局最後は折れるしかない。
694名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:12:32 ID:a+AaVEZx0
鳩 「クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」

蓮舫「ごめんなさい、わかるように説明してもらえますか?」
695名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:13:16 ID:M/+/Y/Fb0
自分の中で完結してりゃ世話ないな
696名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:13:30 ID:Cu1P249e0
スレタイの「よし、分かった」と元記事の「よく分かった」じゃニュアンスが
全く違うと思うんだが・・・
697名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:13:41 ID:wDE26LOu0
>>694
盛大にワロタw

ホント鳩山の妄想はストーカー殺人の容疑者並みだなw
698名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:13:49 ID:7nuupcRt0
>>687
私はそう受け止めたんよ、の言い換えだね
言った言わないの争いは出来ない
699名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:14:02 ID:bYvrR741P
>>666
デフォルトが起きる、ってホントに思ってる人がいるんだ・・・
デフォルト起こすくらいならFRBが米国債を引き受けるだろうに。
禁じ手といわれようと、ドルが市中にジャブジャブになってドルが暴落しようと、
アメリカがデフォルト起こすくらいならFRBが買い上げる。それだけのことだ。

他の国の国債とは違うんだよ、米国債は。
700名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:14:03 ID:z9n+FTNfO
>>681
そんな言質が取れてたら
「思いを頂いた」なんて妄想発言せんわw
701名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:15:22 ID:/8AgfoKw0
>>689

お前が馬鹿だという事はわかった。償還の意味がわからないのか。

ドルを円にすると、ますますドル安になるから、結局国内で使えないか?


それも嘘。金を買っても良し。油田を買っても良し。ユーロファイターをあてつけで買ってやっても良しw
702名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:15:37 ID:sDpYc1zh0
デムパ総理
703名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:15:42 ID:wwWcVjVF0
>>681
それ、同意の意味としては使いませんけど。
英語がわからないなら無理して書き込まないほうが恥をかかなくて済むんじゃね。
704名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:15:47 ID:4LvBMR6Y0
>>665 言い得て妙だな
705名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:16:00 ID:rOeIUbsU0
>>700
横で事務方か、政務官クラスがメモでもしてんじゃないの。
個人的な会話っつー事はありえないから、そのうち情報が出てくるだろ。
706名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:16:13 ID:wwuxG/U40
思いをいただいたって何だ?
実際にはそんなことは言ってないってことだろ…
707名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:16:31 ID:x3bEs3BFP
もう民主党支持者の方達も、正直「小沢と鳩は消えろ」って思ってるんだろ?

あれだけ嫌いだった亀井が今は現与党で一番まともに見える。
政策内容はともかく、政治家としての姿勢として。
708名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:16:34 ID:wDE26LOu0
なんか前にも松野とか言う奴が鳩山の訪米に同行して
記者「具体的になんと言ったのですか?」
松野「覚えていない。官僚メモしてないか?」
とかいう馬鹿げた話あったよね?
709名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:16:49 ID:jnQlR7RZ0
>>665
すげえ的確に表してるw
710名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:16:56 ID:m2ERnuFC0
>>699
その段階で円はどれくらい上がるのかね?
少なくとも産業は全滅だな。

しかしアメリカ国債厨なんてまだいたんだなあ。
とっくに恥ずかしさのあまり果ててるかと思ってた。
711名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:17:05 ID:dsIs/7tt0
>>665
よしこちゃん…
712名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:17:10 ID:/6Zn8EQT0
>>699
人民元、ドルバケット制って言葉を思い浮かべられないのを
相手にする必要はないんじゃねーの?w

可哀相だから、ほっとけば?
713名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:17:17 ID:VhRbfZu70
「よしっ、わかった!!犯人は小沢一郎だ!」
714名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:17:23 ID:w/36iauHO
国会議員や閣僚が精神疾患を発症して国益を損なう発言や行動がある(しかし自覚症状・病識はない)場合
やめさせられるかどうかって規定はないの?

例えばおじいちゃん議員とかが在任中に明らかに認知症になった場合とかは
周りが「健康上のもにょもにょ」で引きずり下ろすの?今までそういう精神の健康問題なかったの?

教えてえろい人
715名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:17:36 ID:dO0vRZUe0
「思い」って何?
716名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:18:03 ID:SfYFJgcwO
えっ? 返事をもらったわけじゃないの?
思いって バカかこいつは
717名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:18:11 ID:zMH8OD6aO
>>684
おまいさんの主張はよく分かる。同意だ。
しかし最近こんな考えが頭をもたげてきた。
こいつの日本語アドリブが一番危険だと。
通訳が簡単に壊れるんじゃないか?
718名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:18:30 ID:qKGZVa9xO
>680
アメリカは忍耐強いっていうか、そう簡単には結論付けて動かないガリバーだからね。
例外として自国や自国民が攻撃されたら電光石火、修羅の如く殴りにかかって来るわ。
北朝鮮はそれ良く理解していて巧みに外交してるが、ハトポッポは・・・
719名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:18:33 ID:rOeIUbsU0
>>703
>>1には「同意」なんて一言も書いてないが。
720名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:18:45 ID:wwWcVjVF0
>>701
だから、日銀所有の現金が3000億ドル減ったら、どんだけ市場に影響が出るんですかね。
日本の緊急時に対する信頼性が3割落ちるわけですが。
で、三ヶ月あってなんで代替案が練れてないんですかねってのにとっとと答えてくんね?w
721名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:18:48 ID:/8AgfoKw0
>>712

元のドルペッグがなんで米国債うんぬんの話に出てくるんだ?

馬鹿が知っている限りの知識を披露するな。馬鹿。
722名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:18:52 ID:dweUd2RcO
いい加減にしろ
723名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:18:54 ID:7JBuX8LG0
まあ、かってに思ってるだけだろうな。
724名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:18:58 ID:Uq5dLtrOO
スレタイだけ観て意味考えた。
「よしわかったという『思いを頂いた』」って…、

言ったわけじゃねぇんじゃん!!


って思いながらスレ観ていったらみんな同じようにつっこんでたかwwwww
725名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:19:38 ID:Is01xa850
「思い」ね
前のオバマの時と同じく、勝手に妄想してるだけだと思えるな
はっきり、言葉で確認しとけよ!
726名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:19:40 ID:809bYBCqO
飛行場と近くの建物ってどっちが先に建てられたの?
基地がアルのに引っ越してきたのはいないよねハート。
727名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:19:52 ID:6D9F8vc60

自業自得というか自縄自縛なんだよな。
民主党のなし得た事ってなにかあったの?この三ヶ月w
党が的確な判断を下せないのは、鳩山がブレているからだし
これらに加え、小沢が更にグダグダにしているw
そのまま解けない問題を先延ばしにしておく気なんだろうな。
悪政を続け散らかった世の中の後始末は自民党ですか?
だから民主のシロートには政治なんて無理だったんだよ!
ロクデナシがやろうとした事は、民意を無視する政治ごっこ。

728名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:19:58 ID:/19lRoGj0
回答ではなく、電波をもらったのか?w
729名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:20:05 ID:wPUWa27J0
言葉ではなく思いを受け取ったとか・・・

とうとう日本の総理大臣は妄想と願望で外交をするようになったか・・・
730名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:20:08 ID:0CwOiYee0
思いをいただいたとか、無意味な事を記者会見で発言するくらい
だったら、潔く失策を認めて党内の左派と社会党を、説得して
方針転換する決意があるとか言えないもんかなぇ?





あぁ 小沢の操り人形だから実権は何も無いから無理ですね^−^
731名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:20:12 ID:6YTS86k70
この人発言が変だから
クリントンに聞いてみてほしいな
732名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:20:38 ID:3QFjwjwq0
>>692
猫は鳩山だろw
食うことと遊ぶ今年か考えない
嫁の顔まで猫にそっくりだw
733名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:20:57 ID:/8AgfoKw0
>>720

>日銀所有の現金が3000億ドル減ったら、


もう意味不明wwww 馬鹿は黙ってろよww


米国債3000億ドルが償還され、3000億ドルの現金が手に入り、それを使いましょうというだけだ。

塩漬け米国債3000億ドルが、晴れて使えますね。ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! てことだ。油田が良いだろうな。
734名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:21:18 ID:22/afYbA0
>>727
本当にド素人なだけならまだ救いがあるが
自民の政策に反抗したい一心でなんでもかんでも自民がやった事ブチ壊してるのがタチ悪い
735名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:21:21 ID:cR8kj/HLO
なんだよ「思い」って。。。
いつものように都合良く解釈してるだけだろ?

本当に理系なのかこいつ
736名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:21:24 ID:7mKhIKXS0
>>731
クリ「説明?それ以前に鳩山とは会ってすらいない」とか言われたらどうしようw
737名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:21:25 ID:AvVR6jJP0
「思いをいただいた」





もう死ねって言ってもいいよね?
738名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:22:09 ID:MGz1WHN40
>>「新たな選択肢の努力をしている。しばらく待ってほしいとお願いし、十分理解してもらった。
>>クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」と説明した。

多分、この分かったは「コイツと交渉しても無駄だ」って意味だと思うが?
739名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:22:20 ID:F7WGm3yd0
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20091219AT3S1900E19122009.html
>米国の正式な反応は明らかでない。首相によると、クリントン長官は日本政府が普天間問題の結論を先送りした経緯には理解を示したという。

やっぱり鳩山が勝手に言ってるだけのようだ
740名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:22:24 ID:2JRlYoquO
記事にする方もたまったもんじやないな
741名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:22:29 ID:Tjnzm7xp0
アメリカの担当者のホンネ。。

@ まったくもう。同盟国らしくしっかりしてくださいよ。日本が頼りなんですから。
A ムカツキが止まらねえ。。さっさと決めろや植民地の酋長さんよぅ。
B やべえ。。こいつを相手にしちゃなんねえ。。マジで逝っちゃってる。。

Bのような気がします。
742名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:22:34 ID:7uUn9qfP0
にっこり笑いかけたら俺様に気がある
と勘違いする男みたい
743名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:22:35 ID:SXQBQzBVO
思いってなんだ。ハトが勝手に勘違いしているだけだろ。会社の上司にこんな報告したら、おまえは騙されている、お人好しもいい加減にしろってバカにされるぜ。
744名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:22:46 ID:m2ERnuFC0
>>727
ほほう、お前らも縦と横を別の意味に出来るくらいには精神的に成長したのか。
よしよし褒めてあげまちょうねー偉いねーボク。
745名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:22:50 ID:/XX/CYle0
宇宙人だから人の心が読めるってことか
746名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:22:57 ID:iK14DT+EO
鳩山スキル
・卓越した妄想力

勝手過ぎるこの犯罪者w
747名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:23:28 ID:sCMzeJvhO
…という思いを
こいつオバマに無視される前にも似たようなことを言ってなかったか
748名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:23:40 ID:4dh4mbR0O
もうクリントンに聞くしか真相はわからない
鳩山の言語はまったく意味不明
749名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:23:42 ID:wwWcVjVF0
>>719
だとすりゃ>>681自体が意味ないんですけどw
トンチンカンな自己擁護を重ねて恥を重ねる典型例ですな、それ。

>>733
で、日銀の資産が三割減るわけですが。
おもっくそ円市場にも国債市場にも影響が出るんですが。
つーか現金に以外の何で償還されるってんですかねw
で、都合の悪い質問は(∩゜д゜)アーアーキコエナイですか?w
クズ丸出しですなw
750名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:23:48 ID:Vd1ooPXu0
この問題、私にはこう思われるが、どうだ!

・鳩山、友愛、友愛、何も決めないことを決めたので
    アメリカさん、ちょっとまって!
・小沢、興味ないよ。おれ、中国と韓国と西松で忙しいし。
適当にやって・・。うまくいっても行かなくても沖縄県民混乱で、中国喜ぶし。
・平野、俺わかんないし・・・。

751名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:23:58 ID:wDE26LOu0
これは献金問題も「こいつじゃ本当に知らなかったのかもしれない」と思わせる高等戦術かもしれない
752名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:24:28 ID:W9ZvmhSS0
「クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」

思いをいただいた
思いをいただいた
思いをいただいた
 ・ 
 ・
 ・
ついに電波受信を告白した
753名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:24:30 ID:CB5XEFL20
>>684
通訳使ったって、そもそも会話が成り立たないんだから、あまり意味が無い
754名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:24:37 ID:izk2/Y/aO
あれ、って思って記事を読み直したら…「言葉」じゃなくて「思い」だった


「思い」ってなんだよwwwww
755名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:24:40 ID:dsIs/7tt0
>>705
よくわかんないんだけど
夕食会で隣で事務方が何喋ったかメモってるってこと?
各国首脳の隣にはご飯食べながらメモを取る人がいるものなの?
756名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:24:41 ID:/8AgfoKw0
>>699
おお。良いじゃないw ドルがめでたく機軸通貨から転落だwww
米国債も暴落ww 財政破綻も危ないというのに、超高金利へまっしぐらw

米国の滅亡が見える見えるwww

757名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:24:43 ID:3JPxtJgg0
>>クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた

嘘をつくな嘘を
758名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:24:44 ID:w/36iauHO
精神鑑定もしくは薬物検査を!

煽りとかじゃなく、まじで。
759名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:24:59 ID:UGxF2fvb0
鳩山ついにテレパシーでクリントンと会話できるようになったんだな、スゲーぜ。
エスパー総理。夫婦そろって世界中に恥さらし。
760名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:25:03 ID:r9Ky12O90
【鳩山ぶら下がり】(2完)「日米合意強行は大変危険と伝えた」(18日夕、日本時間19日未明)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091219/plc0912190911007-n1.htm
【日米会談】
−−非公式会合のなかで、何かオバマ米大統領とメッセージを交わすことはできたのか

「『元気かい』というぐらいの話と、『この会合なかなかうまくいってないなぁ』というような簡単な会話はありました。
しかし、お互いに離れているところで座って、ほとんど議論している場でありますから、彼が入ってきたときに、
会話を交わしたという程度であります。まだ、オバマ大統領は残っているという状況です」

「これはお話をされてないかもしれません、聞いてないかもしれませんが、
昨日の女王陛下の晩餐(ばんさん)会では、どのように配慮していただいたか分かりませんが、
私の隣がクリントン国務長官でありましたから、1時間半ほどお隣にいて、親しく歓談することができました。
当然、皆様方がおたずねのことも、私の方からかなり詳しく説明は申し上げてあります」
761名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:25:08 ID:oqisQUkY0
なんかの病気なのか
762名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:25:18 ID:aagNziy70
病院が来い!
763名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:25:24 ID:6YTS86k70
>>744
ナナメもあるよ
764名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:25:39 ID:XpBtbMfqO
妄想乙、としかw
765名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:26:12 ID:n2MGY77FO
得意の虚言癖と妄想癖が出てきたのか?
766名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:26:20 ID:7nuupcRt0
>>586
やや亀レスで申し訳ないです

馬鹿というより「政治家」の言葉遣い、
言いまわしではてけっこう狡賢だね
767名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:26:26 ID:8XkXA2EY0
・・・・・という「思い」をいただいた。

笑っちゃうなw
768名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:26:28 ID:UAkNGYck0
アメ公出てけといってる香具師はなんのかね?
現実が見えない馬鹿なのか
支那と同盟しろというお花畑なのか
無防備でどうにかなると思ってる池沼なのか
769名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:26:56 ID:F7WGm3yd0
>>744
俺むしろ斜めにしか気がつかなかった
770名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:27:07 ID:/8AgfoKw0
>>749

日銀の資産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまえ、、、、米国債って日銀保有だと思ってたの・・汗


馬鹿すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


アホだアホww ハラワタよじれるwww


>>768
占領軍が簡単に出て行くわけがない。却下。
771名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:27:09 ID:m2ERnuFC0
>>763
しまった・・・
この海の李白の眼をしても以下略。
772名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:27:14 ID:ckW6Vh6V0
分かったのはキチガイを相手にしても無駄だと言うこと
773名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:27:16 ID:7mKhIKXS0
>>756
妄想はぽっぽだけにしてくれ
めんどくさい
774名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:27:18 ID:cRsoG2Eb0
>>761
今必要なのは病気の治療ではない。除霊だ。
明らかにノムが取り憑いている。
775名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:27:23 ID:KEgXV6E4O
重圧(プレッシャー)

重い

思い
776名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:27:59 ID:r9Ky12O90
【鳩山ぶら下がり】「日米合意強行は大変危険と伝えた」

−−おたずねとは普天間基地の問題だと思うが、どう説明してクリントン国務長官からどんな反応が返ってきたのか
「はい。
この件に関しては私の方から経緯を申し上げて、基本的にご理解いただいたと思っています。
すなわち、日米同盟の重要性を、お互いに認識を、重ねてでありますけれども、
確認することができたというのが一つであります」

「そのなかで、今、この選挙で民主党が勝ったという状況のなかで、
沖縄の県民の期待感というものが高まっているという状況ですから、
日米合意は大変重いとはよく理解していますけれども、
逆にそのことを強行すると、結果がどうなるか、私は大変危険だという風に感じている。
したがって、しばらくの間、われわれとして新たな選択を考えて、今、努力を始めているところだと。
そういう意味で、しばらくの間、待っていていただきたいということを、申し上げました」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091219/plc0912190911007-n2.htm

−−クリントン国務長官からは
「はい。そのことに対して、十分に理解をいただきました。
で、やはり、日米安保、日米同盟の重要性を、お互いに、私は確認ができて、大変いい機会だったなと思ってます」

−−クリントン長官はどういう言葉で理解したのか
「むしろ、クリントン長官の方からおたずねをいただいた話でありまして、
それに対して、私が説明して、
(語気を強めて)正確な言葉かは私も覚えていませんが『よく分かった』という思いをお伝えいただきました」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091219/plc0912190911007-n3.htm
777名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:28:06 ID:A4k0C1dj0
>>768
>アメ公出てけといってる香具師はなんのかね?

もうまともに擁護することができないから、わざと馬鹿げた極論言って誤魔化すやりかた。
778名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:28:09 ID:Uv0zOJQP0
こいつと汚沢を生かしておくと日本はとんでもないことになるのが分かっていて
何もできない自分が悔しい
779名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:28:11 ID:SGSwOZVBO
精神病棟に強制入院させることが出来るレベル
780名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:28:41 ID:w/36iauHO
実は病気だった→本人は嘘ついてるつもりはないだろうが辞職させろ

薬物検査クロ→即辞職

病気や薬物濫用ではない→今までの発言は大嘘ばかり大問題
781名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:28:51 ID:rOeIUbsU0
アホウがやってたことなんかより、はるかに難しい事をやってるんだから、ゴタゴタするのは当たり前。
むしろ問題が持ち上がるぐらいであればこそ、外交の意味がある。
樺太をロシアに献上して、グアム移転費用600億円をやすやすとアメリカに約束してたアホウと、比べること
自体が失礼な話だ。
782名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:29:31 ID:VE0Wlwmz0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙    ` ´ i/
    |     (__人_)  |      がしゃーん
   \    `ー'  /
   /│   鳩 │\         がしゃーん
  <   \____/   >
      ┃   ┃
      =   =

テレパシーロボだよ

思いを受け取るだけのスクラップだよ
783名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:29:35 ID:7nuupcRt0
>>766
×言いまわしではてけっこう狡賢
○言いまわしは、けっこう狡猾
784名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:30:05 ID:wwWcVjVF0
>>768
民主教信者

>>770
日銀の毎旬報告を見ればわかるとおり、政府購入の米国債は日銀保有になってますが?
そんなことすら知らないで寝言をほざいてたわけですかw
で、三ヶ月あってなんで普天間の代替案が練れてないんですかね?
民主が無能だということを認めると死ぬ病気かなんかですか?w
785名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:30:19 ID:FjrsvwWC0
ハト「あのー、普天間のことなんですけど」
ヒラ「そんなことより、マヨネーズとってくださる?」
ハト「しばらくお待ちください」
ヒラ「ええ。いいわ」

記者会見ハト「待っていただけるようです」


ハト「あのー、普天間のことなんですけど」
ヒラ「しつこいわね、晩餐会中よ、あとにしてくださる?」
ハト「はい、わかりました」

記者会見ハト「普天間については先送りしてよいようです」
786名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:30:29 ID:wYfaxD7b0
このようなアホ>>781によって民主党政権は支えられております。
787名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:30:48 ID:n2MGY77FO
>>770
あんたは詐欺師に何を求めてるんだ?今後の国の指針をどうしたいと思ってる?
国防のビジョンだけでも示してくれ。明確にな
788名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:30:50 ID:MTk8sQ0+0
>>760
−−おたずねとは普天間基地の問題だと思うが、どう説明してクリントン国務長官からどんな反応が
返ってきたのか

 「はい。この件に関しては私の方から経緯を申し上げて、基本的にご理解いただいたと思っています。
すなわち、日米同盟の重要性を、お互いに認識を、重ねてでありますけれども、確認することができたと
いうのが一つであります」

 「そのなかで、今、この選挙で民主党が勝ったという状況のなかで、沖縄の県民の期待感というものが
高まっているという状況ですから、日米合意は大変重いとはよく理解していますけれども、逆にそのこと
を強行すると、結果がどうなるか、私は大変危険だという風に感じている。したがって、しばらくの間、わ
れわれとして新たな選択を考えて、今、努力を始めているところだと。そういう意味で、しばらくの間、
待っていていただきたいということを、申し上げました」

 −−クリントン国務長官からは

 「はい。そのことに対して、十分に理解をいただきました。で、やはり、日米安保、日米同盟の重要性
を、お互いに、私は確認ができて、大変いい機会だったなと思ってます」

 −−クリントン長官はどういう言葉で理解したのか

 「むしろ、クリントン長官の方からおたずねをいただいた話でありまして、それに対して、私が説明し
て、(語気を強めて)正確な言葉かは私も覚えていませんが『よく分かった』という思いをお伝えいただき
ました」


クリントンが何言ったのか覚えてないのか・・
こりゃ駄目だ
789名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:31:01 ID:OPYXHDtX0
オバマとは会談どころか立ち話もできず
ヒラリに言ってみたけど、まともに返事すらしてもらえなかったんだろ
790名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:31:17 ID:w/36iauHO
統合失調症か、若年性認知症か、人格障害か、薬物か
791名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:31:20 ID:La4ihkxI0
民の世で
 決して信用
  ならぬもの
 鳩の頭とマニフェストゥース!
 
792名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:31:34 ID:nUZP0gn40
        、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「日米合意をすすめるだけで鳩山政権は崩壊する」
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-…、 ) |       と 考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_ 
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `……´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
793名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:31:34 ID:/8AgfoKw0
>>784

>日銀の毎旬報告を見ればわかるとおり、政府購入の米国債は日銀保有になってますが?


wwwwwwwwwwwwwwwwww



もういいよww 君wwwwwwwwwwwww
794名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:31:41 ID:ckW6Vh6V0
>>776
なんで記録に残らない方法でやり取りしてるんだろ
不思議だ
795名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:31:41 ID:eRZwosTP0
沖縄の期待のたかまりって、自分が票欲しさに
できもしない約束をしたのが原因だろう。
焚きつけた張本人が、まるで降ってわいた災難
のような言い方をする。
796名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:31:45 ID:wDE26LOu0
>>776
>(語気を強めて)正確な言葉かは私も覚えていませんが『よく分かった』という思いをお伝えいただきました」

鳩山なりに言質取られないように必死なのかなw
正確ではないと言ったじゃないですかとw
797名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:31:52 ID:Wrps5IbxO
加藤武か
798名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:32:04 ID:m2ERnuFC0
>>781
結局かき回すだけかき回して何一つとして具体案の提示がないんだが?
しかも一方的にアメリカにポイントやってるし。
799名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:32:09 ID:rpXOmGDO0
民主党が期待を煽ったんだろ
大体沖縄から米軍がどいたら
中国が太平洋に容易に出てくるようになるんだが
その辺の国防戦略はちゃんと持ってるのか??
中国の法律には平和主義なんて無いんだろ?
800名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:32:10 ID:v/2iJZ8C0
思いをいただくってよくわからないんだけど
自分で解釈したってこと?それともそう聞いたってこと?

死ねばいいのに
801名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:32:11 ID:s2szfi2V0
>>684
鳩山はそもそも日本語がおかしいからな
丁寧な言葉を使っているつもりかもしれないが、尊敬語も謙譲語も丁寧語も滅茶苦茶w
802名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:32:19 ID:yU2PHFgx0
米「そんなことはいってない」
803名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:32:24 ID:0CwOiYee0
鳩山がやってたことなんかより、はるかに難しい事をやってるんだから、ゴタゴタするのは当たり前。
むしろ問題が持ち上がるぐらいであればこそ、外交の意味がある。
日本を中国に献上して、排出ガス支援金1兆円以上ををやすやすと中国が牛耳る発展途上国に毟り取られた鳩山と、
比べること
自体が失礼な話だ。
804名無しさん@九周年:2009/12/19(土) 12:32:46 ID:lI8pYbd60
思いってなんだよ。
ただの妄想じゃないか。
805名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:32:57 ID:B6lvYksb0
>>781
一兆7500億円とか、8兆円とかのキチガイ土産を知ると、たった600億円と思っちゃうわなww
実際、たったの1/30だ。
806名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:33:10 ID:wwWcVjVF0
>>781
難しい状態を自分で生み出すのは専門用語で「マッチポンプ」って言うんですけどねw

>>793
「誤魔化しようがなくなったんで必死です」
まで読んだ。
で、三ヶ月あってなんで普天間の代替案が練れてないんですかね?
いつまで聞こえないふりを続けるの?
807名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:33:12 ID:UAkNGYck0
>>770
なるほどただの馬鹿か
808名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:33:15 ID:30WNnHK90
鳩耳だろ・・・・・・・・
809名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:33:31 ID:w/36iauHO
宇宙の言葉はテレパシー
テテテテテテテテテレパシー♪
810名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:33:32 ID:Pljvf7xT0
思いをいただいた????

勝手にそう思ってるだけだろ馬鹿鳩・・・・・
811名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:33:58 ID:wDE26LOu0
これクリントンがもし認めるなら国務長官辞任ものの失言だよな?
これは大問題になる予感
812名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:33:59 ID:96o/lS+M0
デンマーク女王主催の晩餐会
美味しい料理に各国宰相の会話も弾む
しかし、鳩山だけは会話の輪に入れない・・・


ぽっぽ「・・・(ブツブツ)・・・普天間が・・・(ブツブツ)・・・」

みんな 「何、あいつ? キモくね」
ヒラリー「キモイけど、きっと疲れてるのよ・・・」

ぽっぽ 「えっ?みんな何言ってるんですか?
     ヒラリー長官、僕の言ったこと聞いてましたよね?」

ヒラリー「えっ・・・きっ、聞いてたわよ。あなたの言いたいことは分かったわ・・・(汗)」



後刻、記者団に対して・・・

ぽっぽ 「クリントン長官は、よし分かった! と言いました キリッ)」

813名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:34:15 ID:q/CLmPvrO
よし、わかった(こいつ相手にしても意味が無い)
814名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:34:30 ID:5NCg+Ws80
何か受信してるんだろうな。
総理だの政治家だの以前に、
尿検査か精神鑑定が必要な部類であることは確かだ。
815名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:34:34 ID:XOA8JgP9P
正直言って抗精神薬を毎日定期的に服用していれば
普通の総理としてやっていけると思う。

統合失調症は投薬治療無しではまず好転しません。
つまり日本の政治も経済もこのままでは好転しません。
816名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:34:34 ID:Yl3ZTkuo0
鳩山は 精神が病んでるからな。
今度は 日本国民をだまそうとしてるのか。
汚沢 共々 行ってしまえ。
817名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:34:52 ID:6qJiBCW90
 鳩山の言うことなんて誰も信用しなくなったよ。
818名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:34:54 ID:VBygtnLD0
よし、分かった(そう出るならこちらも・・・)

てな感じじゃないの
819名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:35:05 ID:yqCD5krI0
よし、わかった(もう日本は相手にしないよ)
820名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:35:06 ID:Hd39Ym+mP
言質はとれませんでしたが『』
821名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:35:13 ID:Uv0zOJQP0
中国に国を献上するのは良くて
600億は惜しいのか
意味分からん
822名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:35:15 ID:HiUmnWRU0
轟警部www
823名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:35:16 ID:rOeIUbsU0
>>798
少なくとも辺野古移転回避できたら、鳩山の得点だろ。
売国自民にはひっくり返ってもできなかった話だ。そうすりゃ、迷走、ブレ云々はどうでも良くなる話だ。
824名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:35:27 ID:oqisQUkY0
お塩ノリピーに続け!
825名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:36:01 ID:79+cOjQp0
どんな電波だよw
つーかこれってガイキチの領域ぢゃんw
826名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:36:06 ID:w/36iauHO
>805
一方今回の事業仕分けでは80億をケチって、自衛官増員無しです
827名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:36:22 ID:LHlqSC+B0
つまり、無視されたのか
可愛そうにな
828名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:36:24 ID:g8/35nZY0
今まで何も努力してないくせによく言うわ
お前の言葉はすべて信用できない
829名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:36:26 ID:sdjfI515O

受信し過ぎwwwww


はよ辞めれ('A`)

830名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:36:33 ID:MqDYPHtpO
>>821
世界中に2兆近くの金をばらまくのも問題ないらしいですw
831名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:36:52 ID:VjuMgQme0
テレパシーまで使えるとはまさにお花畑。
さっさと辞任汁。
832名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:36:52 ID:wwWcVjVF0
>>823
それ以上の金を改修費で取られるけどな。
何より、地域住民をコケにしたのに得点になるわけねえだろと。
833名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:36:56 ID:akrr7MFy0

やはり、ネトウヨは在日でした

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 狡猾な工作活動が露呈!!ネトウヨ=在日朝鮮人 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261192956/


 
834名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:36:57 ID:l1rAK8xK0
>>1
>クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」と説明した。


鳩山の狂った脳内じゃなくて、実際には何て言われたの?
835名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:37:05 ID:La4ihkxI0
>>823
辺野古移転回避できても普天間固定なら鳩山の失点だろ
836名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:37:11 ID:Y3EqL5rKO
>>1
良し解ったという思いを感じた...

これって「思い」だけに実際には良し解ったとは言われていないという事だよね?
...と言うことは、相手はそういった意味の言葉を言ったと捉えているだけ?
解釈は相手の意志とは別に
人によって微妙に違うから、都合良いように幾らでも話せるよな(´・ω・`)

実際にクリントン氏が何と言ったかその言葉が聞きたい。
837名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:37:12 ID:uFIgsIeb0

日本の恥、ハトヤマ。頭がパー、決断力ゼロ、常識が皆無、マザコン。
838名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:37:17 ID:wDE26LOu0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
839名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:37:35 ID:/8AgfoKw0
>>806
政府と中央銀行の違いもわからないんじゃ、何言ってもわからんわな。
今時中学生だって知ってるぞ。そんぐらい。


2ちゃんばっかやってるからアホになるんだぞ。


外貨準備が日銀の資産だってwww 恥ずかしい奴w
840名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:37:48 ID:rOeIUbsU0
>>821
頭悪そうな奴だな
841名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:37:52 ID:P4DJzPlS0
本当に会談したの?
立ち話という報道もあるんだけど。
だいだい色んな人がいる夕食会で、二人じっくり話せるとは思えるないし、一時間以上掛けて内容が一寸待ってでは、コミュニケーション力がなさ過ぎる。
842名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:38:17 ID:UF4/E+vD0
長官「はいはいワロスワロス」
鳩「よし、わかったという思いを頂いた」
843名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:38:37 ID:wjWGkbaK0
>>834
鳩に聞いても無駄
クリントンに聞け
844名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:38:46 ID:dPJsm6bo0
言質は取ったのか?まあ取れそうもないけど
845名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:38:49 ID:ruWKlvnmO
こいつのよく使う「思い」っていう言い方気持ち悪いよな
そこでニヤつかれてみろよ
鳥肌もんだよ
846名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:39:00 ID:qnOmR85U0
言葉ではなく鳩山が勝手にそう思っただけ?
847Antithesis ◆U9ssvMBoBY :2009/12/19(土) 12:39:06 ID:pbvIrmfX0
>思いをいただいた

言質をとったのではなく、思い込みね。
848名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:39:36 ID:3xmOzWA50
思いとは・・空気であるよ!
空気とは・・見えないものよ!

おまえ、バカあるよ!
849名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:39:38 ID:wwWcVjVF0
>>839
で、お前の脳内論理だとどこが米国債を所有してることになってるんですかね?
三ヶ月あってなんで民主は普天間の代替案が練れてないんですかね? 
850名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:39:45 ID:fkj/Shbm0
I understand that 〜 の後が聞き取れなかったんだろう。
851名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:39:46 ID:MTk8sQ0+0
>>823
普天間の危険性排除ができないだけだろ。
移転という木だけ見て、本来必要な危険性の排除という森は見てない。
852名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:39:51 ID:n2MGY77FO
>>823
ヘノコ回避=鳩山の得点
の意味が全く理解できません。
国防、県民、米国にとってメリットのある代替案の提示ができ、且つ合意させる事ができて得点じゃないの?
イヤイヤ!ってゴネテりゃ得点ってあんた・・・
853名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:40:06 ID:UIe0CJDJ0
これ普通の会社なら
お前の感触とかはいいんだよ、向こうは何て返事したんだ?
と叱られる報告だね。
叱られすぎて言い訳ばかり覚えた入社2年目の使えないヒラあたり。
854名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:40:11 ID:nYUKDt8u0
>クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」と説明した。

OKもらったの?それとも鳩山の妄想? 
鳩山の言動見てると多分、後者だと思うが
855名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:40:12 ID:upUZsoSN0
>>847
「答えを貰った」って報道されてます。
856名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:40:28 ID:rOeIUbsU0
>>835
もちろんそれじゃ解決じゃないよ。別に移転するってこと。
つーか、普天間移転はもうアメリカとしても決定事項で、グアム移転が白紙になるなんて事は
ありえないけどね。
857名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:40:46 ID:47FLlA+C0
本当にこんなのが首相やってんのかよ
こんな人を日本の代表にはしたくない

象徴が天皇陛下で国際親善の先頭に
立っていただいて本当に良かったと思う。
858名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:40:48 ID:sdjfI515O
>>823
なんでそうなる('A`)?

自民党と「比べるなら」普天間廃止or海外移転以外に民主党支持者のバカサヨが納得する事はない→0点

だろwwww

859名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:40:51 ID:HoNmFscF0
そもそもアメリカにしたら今のままでいいんだし、この先日本が何を言ってこようと反対すりゃ未来永劫何も変わらん
860名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:40:54 ID:PPT94xSl0
こんなお馬鹿発言を叩かずになんの為の報道なんだよ
861名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:41:03 ID:/8AgfoKw0
>>849

外貨準備が日銀の資産だと思ってた奴に、何をどうやって説明しても理解させる自身も気力もない。


俺小学校の先生じゃないんだよね。(´・ω・`)


862名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:41:12 ID:Hd39Ym+mP
言質はいただけませんでしたが
『思い』はいただけました(キリッ

幻聴、幻覚、スカラー波受信、エスパー外交。
宇宙の神秘だね。さっさと総辞職&解散したまえよ
863名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:41:18 ID:MY8Ma4n20
由紀夫は所詮妾腹だから暗愚なのかな
鳩山を名乗るべきではない
864名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:41:30 ID:TtGIlHi80
>>823
アメリカ憎しの感情のみで
アメリカを困らせれば鳩山の得点とか思ってそうだなこいつ
865名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:41:32 ID:w/36iauHO
とりあえず尿検査シロってのは証明していただきたいな無理だろうけど

国会議員の健康って誰が責任持つの?自己責任なの?
でももし過酷な任務でうつ病とか精神病みましたとかいったら労災扱いなの?

国会議員ってホントよくわかんないな
おざーさんが本会議欠席しまくりは国会の行為規範違反てR25の記事にあったけど
866名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:41:45 ID:/6Zn8EQT0
>>806
だから、放っておけってw

特別会計の積立金の外国為替資金特別会計が何を積み上げたものか
ここに何が書かれているのか

 http://www.treas.gov/tic/snetus.txt
 http://www.treas.gov/tic/snetusq.txt

中国が何で米国債を買わなきゃいかんのか
ttp://team.univ-paris1.fr/teamperso/sponcet/455/lecture%2022%20major%20threats%20finance/EYNonperformingLoansChinaMay2006.pdf(P12)

"Conservatively, we estimate China’s NPL liability from all sources including the
 banks, AMCs, investment companies, and credit co-operatives at more than
 U.S. $900 billion, an amount that exceeds its massive foreign exchange reserves."

米国債が何故世界で変れて、何の価値の裏づけとして買われているのか
理解出来ない可哀相な人なんだから。w
867名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:41:50 ID:XsbSHEZL0
嘘つけ
868名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:41:57 ID:6M+wikvq0
アメリカ普天間に居座る気満々だなw
そりゃそっちのほうがアメリカにとってはいいしね

もともと辺野古への移転なんか、アメリカから日本への譲歩に過ぎないんだよな
民主信者はそこをわきまえてないらしいw
869名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:42:02 ID:YUMkrh6x0
電波ちゃんだったのか
870名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:42:25 ID:Uv0zOJQP0
>>840
少なくともお前と鳩山よりマシな自信はあるかな
871名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:42:26 ID:oCEcydJjP
もうお前じゃ話にならないからいいや・・・ってことだろw
872名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:42:29 ID:CEyD7OMH0
鳩山発言にコメントを求められたクリントン「了解も理解もしていない」
 ↓
それを受けて鳩山「嘘ではなく、私がそう受け取ったというお話をした。」

って続報がくるの?
873名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:42:31 ID:VjuMgQme0
でっかい電波望遠鏡が内蔵されているらしい。
874名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:42:38 ID:IZQ97p2f0
思い ね。。。

この人ほんとこういう表現好きだね
感情的で胡散臭い表現、友愛 しかり

ほんと気持ち悪い人が首相になったものだ

875名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:42:44 ID:qKGZVa9xO
普通何らかの双方合意があった場合、共同記者会見なりで声明出すのじゃないの?
ポッポのは単に感想であって同意の上での発表じゃないね。
アメリカはハトポッポの発言に対して「関知していない」っていうだけだろな。
876名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:43:08 ID:05j9G1jQO
勝手に他人の気持ちを解釈するな。
適当いいやがって、結局テメーを正当化したいだけだろ。
いつも、ボンボン様はこの手法でトンチンカンなことをする。
そりゃ、日本も没落するわ。
877名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:43:22 ID:o/V9cLtf0
日本の害でしかない鳩山
878名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:43:28 ID:oqisQUkY0
沖縄県民に変な期待もたせて後に最大限の絶望を与えるぽっぽさんまじぱねえっす
879名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:43:34 ID:jhGEJxXk0
「思いをいただいた」ってなんなんだよw
また詐欺手法だな
880名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:43:45 ID:1wQg4mzz0
よし分かった。


この後に続く言葉が大事なんだろうが…
相変わらず鳩山は、言葉遊びで国民を騙してばかりだな。
民主党ってほんと腐っているって言うか、糞だな。
881名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:43:51 ID:uFIgsIeb0
 >長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた

多分、英語では”O.K. I see.”程度だろうな。これを理解してもらったと受け取った
としたら鳩山はアメリカ留学で何を学んだんだ?
チョン嫁から朝鮮語でもならってたのか?
882名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:43:55 ID:r9Ky12O90

            ?                    . 
                  .ノ´⌒`ヽ            
              .γ⌒´      \    ?      
              // ""´ ⌒\  )         .  
              i / ⌒  ⌒   i )⌒、         
            (⌒i (・ )` ´( ・)  .i,/   ノ         
PM Hatoyama,   ゝ.l  (_人__)   .| ? I think nsdgf@o]v: @djvgsdfv vsvsaf,l, understand?
              \  'ー ´  ノゝ_ノ      


                       
            .ノ⌒`ヽ       
        .γ⌒´     \      
        //""´ ⌒\  )     
        i/ \  /   i )⌒、   
      (⌒i ( ・)` ´( ・ ) .i,/   ノ  
      .ゝ.l   (_人__)   .| 卍 /    
        .\  `ー ´  ノゝ_ノ 

 /正確な言葉かは私も覚えていませんが  \
/   『よく分かった』という思いを          \
       お伝えいただきました   
                
      


     
883名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:44:12 ID:Y3EqL5rKO
>>855
んで、クリントン氏は何と「言って」答えを出してくれたの?
884名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:44:15 ID:0CwOiYee0
日本の主権を代表する首相が、中国に利用されコケにされて
アメリカには、もう交渉相手としてみてもらえず
オバマとの会談も門前払いw
1兆円以上金だけとられた挙句
出てきた言葉が、「思いをいただいた」か。。。。
会社の営業担当だったら左遷か解雇レベルなんですけどw
885名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:44:27 ID:upUZsoSN0
まぁ大半の日本人は反米だから、
とりあえずアメリカを困らせればGJ、な所があるよね。
沖縄人の悲哀なんて知ったこっちゃ無いんだし。
886名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:44:34 ID:uSBKSPplO
ポッポ電波レーダー、パネェな
887名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:44:35 ID:0ElfNBu20
>>875
釣りだからコメントしたら負け、と思われてるかもしれん
888名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:44:35 ID:1hzfXgbx0
>>812
スカリーwww
889名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:44:36 ID:MqDYPHtpO
>>872
鳩山なら「言ってないと言うのであれば、その証拠を出せ」くらいはいいかねんw
890名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:44:42 ID:lNBvwf0F0
回答ではなく、また「思い」か。無視されただけじゃないのか?
891名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:44:45 ID:c3zQQt6c0
思いで政治やってるのかよ。
なんつーか政治をする脳じゃねえよ、作家とかにいるメルヘン脳だよな。
頼む、日本のために総理をやめてくれ。
できるのなら小沢、みちづれにして二人して政界からきえさってくれ。
お願い。
892名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:45:29 ID:n2MGY77FO
>>883
鳩山の喋る映像あるいはテロップのみという思いであります。
893名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:45:30 ID:l1rAK8xK0
嘘とか無理だったとかじゃなくて、
もはや結果すら分からんじゃないか・・・・
894名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:45:31 ID:qc5US+p30
凄い妄想だな
返事を貰った分けじゃないんだろ
895名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:45:56 ID:vjYSgD0l0
「暫く待ってね。」

しばらくっていつまでですか?」

「自民党が政権またとるまで、放置で」

「普天間基地はそのままで良いですか」

「沖縄のほかの場所に移転しなければ問題ないですから」

「普天間にそのままにしても基地老朽化してるから危険じゃないかと」

「改築費や修理費増築は思いやり予算増やしますから」

「なら結構。このまま凍結で良いですかね・」

「それで結構です。」
896名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:45:57 ID:gvjYkjSO0
中国・アメリカが実質削減しない状況で鳩山は25%削減と1兆7000億円の血税をばら撒くと国際会議の場で約束したわけだが、どう責任を取るのかね?
日本で直前に会見した内容とCOP15から持ち帰った成果の整合性が全く取れていない。
897名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:45:57 ID:nZjqcf3x0
女「あなたのことが嫌い!大嫌い!!」

鳩「そんなこと言って、本当は好きなくせに。君の『思い』は僕に届いてるよ。」


どうせ、こんな話だろ?wwww
898名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:45:59 ID:rOeIUbsU0
>>逆にそのことを強行すると、結果がどうなるか、私は大変危険だという風に感じている。
これが言えるやつは、売国自民の政治家ではいないだろ。アホウなんかにはひっくり返っても無理だ。
899名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:46:23 ID:6qJiBCW90
「よし(何言っても無駄だということが)わかった」
900名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:46:24 ID:UIe0CJDJ0
>>872
まさにノム様式
901名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:46:24 ID:Y3EqL5rKO
>>879
これは欺く為の言葉と言うよりも、自分の解釈を何も考えもしないでペラペラやったと言う感じじゃね?
902名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:46:29 ID:wDE26LOu0
>>842
これがこの記事の答えじゃないのかw
903名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:46:40 ID:IZQ97p2f0
>>891
そうそう。メンヘルの自称作家に多いタイプ。

政治家にまったく向いてない。
所詮お金だけの力で政治家になった人なんだろう。

904名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:46:51 ID:xoKe67SW0
>長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」

馬鹿鳩が勝手に思い込むことにしたんだろう。長官は、「私は『よし、分かった』とは
一言も言っていない。」と言うよ。
905名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:46:55 ID:2iJJvn2H0
>>823
そのためには普天間の連中は犠牲になれって言うことか
やっぱ独裁者を信奉出来るやつはすげえなw
906名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:47:00 ID:oqisQUkY0
>>897
幸せな脳みそだよなあ
907名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:47:00 ID:wwWcVjVF0
>>850
understandではなくI seeかEnoughだと思われ。
guessでは絶対にないw

>>856
予算下りないから、グァム移転は白紙化する可能性が非常に高いんですが。
移転しないで普天間そのまま利用でしょうなあ。
なにしろ、移転の話し合いをしても、いつひっくり返されるかしれたもんじゃなし。

>>861
「答えられませんが悔しいことには変わりないのでとりあえずバーカバーカと泣きながら罵ってみます」
まで読んだ。
つーか外貨準備高は日銀総裁に100兆円までの裁量権がある、歴とした日銀資産ですけどw
で、お前的にはどこが米国債を保有してるんですか?
三ヶ月あって、なんで民主は普天間問題に対応できてないんですか?
908名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:47:03 ID:pWqAiXDI0
つーか言質とったとしても明らかに嘘だろw
909名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:47:15 ID:Uv0zOJQP0
>>898
よし、分かった(お前が馬鹿なことは)
910名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:47:16 ID:upUZsoSN0
これじゃガチで鳩山の側に誰も近寄らなくなるな。
911名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:47:17 ID:MTk8sQ0+0
このやりとりも米国大使館で英語に翻訳されて
クリントンの手元に届くんだろうな。
912名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:47:19 ID:sdjfI515O
>>833
「保守っぽい意見はみんななりすまし朝鮮人の仕業、愛国日本人ならみんな民主党支持者の
リベラルだよね」と無茶言いたいだけの「オマエだってウンコマン」作戦(相対化作戦)ですね。わかります。
913名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:47:26 ID:1wQg4mzz0
>>885
大半は反米でも親米でも、反中反韓・親中親韓でもねーよ
都度流されてばかりのノンポリ愚民
914名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:47:31 ID:S227/daV0
思いをいただいたってテレパシーで会話かw
915名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:47:51 ID:S8z2nY9k0
>>357
んじゃ、コレは何だよw

「大統領訪日の意味がない」 KY鳩山に米高官が怒り心頭
週刊文春2009年11月15日号「THIS WEEK 政治」
http://bunshun.jp/shukanbunshun/thisweek_pol/091105.html
916名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:47:55 ID:/8AgfoKw0

ネトウヨは米国債を売ったら大変な事になる!といいつつ、


売っても何も問題ないよw という。


じゃあ、売れww


売ります。売らせていただきますともw
917名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:48:03 ID:jW1EB7hq0
どう考えても もうお前の話は聞くに値しないと
話を切り上げられてしまっただけだろう…
918名無しさん@十周年       :2009/12/19(土) 12:48:05 ID:sXmiiErb0

 今さらながら、

麻生の単刀直入、けんか腰の言い方が懐かしい・・・・

919名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:48:09 ID:T8VTXFl90
>>1

あるはずの無い他人の考えが聞こえるようになったか。
座禅を組んだまま空中に浮遊できると妄想する日まで
そう遠くないな…
920名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:48:21 ID:MqDYPHtpO
>>898
何が「危険」なのか説明よろしく。
防衛に関しての危険ではないし、日米関係の危険でもないよな?
921名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:48:22 ID:XOA8JgP9P
>>856
>つーか、普天間移転はもうアメリカとしても決定事項で、グアム移転が白紙になるなんて事は
ありえないけどね。


鳩山氏が一生懸命白紙になるべく健闘中。
922名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:48:28 ID:0CwOiYee0
885 :名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:44:27 ID:upUZsoSN0 まぁ大半の日本人は反米だから、 まぁ大半の日本人は反米だから、
まぁ大半の日本人は反米だから、まぁ大半の日本人は反米だから、
まぁ大半の日本人は反米だから、まぁ大半の日本人は反米だから、
まぁ大半の日本人は反米だから、まぁ大半の日本人は反米だから、
まぁ大半の日本人は反米だから、まぁ大半の日本人は反米だから、
923名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:48:38 ID:vfVYunecO
ストーカーかよこいつはw
924名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:48:39 ID:6M+wikvq0
>>898
危険?
ああ、沖縄が票田にならなくなるってことですね
それ以外に危険なんか無いですしw
925名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:48:45 ID:w/36iauHO
私の思い
与党の思い
閣僚の思い
政府の思い
国民の思い
沖縄県民の思い
オバマの思い
クリントンの思い
生あるものないものたちの思い
地球の思い
926名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:49:01 ID:B6lvYksb0
そういや、マニフェスト守れなかったら辞めるんじゃなかったか?
嘘嘘嘘の嘘だらけ。
927名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:49:07 ID:2iJJvn2H0
>>898
それは、ただ単に自分の立場の事しか心配してないだけだろ
928名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:49:08 ID:J06QdmHg0
思い?
929名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:49:43 ID:wwWcVjVF0
>>920
ポッポの立場w
930名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:49:44 ID:Wvg9Nv6I0
強い電波を感じた
931名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:50:11 ID:sdjfI515O

てゆーか外交問題にこんなユリゲラー並の理解であたってくれるなよマジで('A`)

一人幻魔大戦やってんじゃねーよwwwww

932名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:50:12 ID:MTk8sQ0+0
>>918
麻生の時は、
記者の質問自体もっと嫌味があったよな。
933名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:50:27 ID:al5B6nZp0
クリントン「よく判りました」「おかわいそうに」「病気ならしょうがないわね」
934名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:50:35 ID:Obzv+4aW0
>>553
待つ=合意をひっくり返してもいい
じゃないよ
935名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:50:41 ID:n2MGY77FO
>>920
リアルには連立維持だろうな
936名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:50:46 ID:rOeIUbsU0
>>907
「enough」だったら、「もう結構」っつー意味だぞ。「fair enough」なら「なるほど」「よし、分った」
と言う意味にはなるが。「guess」は全く関係ない。
937名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:50:47 ID:+5S1tE1/0
「思いをいただいた」ということは、米国務長官は言葉では一言も言ってないワケね。

こんな基地(友愛されました)が総理だなんて…orz
938名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:51:11 ID:GoJNscCu0


   ジ

       キ

           チ
939名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:51:13 ID:E7bW/QiA0
多分クリントンが言ったのは鳩に代表される日本政府の
幼稚さと低能ぶりがわかったと言ったと思われます。
940名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:51:27 ID:ohP8FYt0O
>>930
それはスカラー波
941名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:51:29 ID:MqcwFZ550
くるってるよー
942名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:51:56 ID:VGBjgLRo0
“思い”しかもらえなかったんだ…
943名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:52:00 ID:cOVd/uBFO
後でクリントンから否定の声明が出たりしないかな?
944名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:52:08 ID:S8z2nY9k0
>>1
『貴方が馬鹿なのは、よ〜く判ったわ』
945名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:52:39 ID:hv49/+ZmO
今議事堂でオーベルシュタインに草刈りさせたら何名消えるかな
946名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:52:46 ID:9NJzB8WP0
喜びの中で思いを受け取るべき
947名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:52:55 ID:oqisQUkY0
クリントンから鳩山との会談の事実はないとか声明出ると最高におもしろいんだが
948名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:53:03 ID:akNI5QKCO
よし、分かった
頼むから死んでくれ
949名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:53:10 ID:MqDYPHtpO
>>929.935
どちらにせよただの保身であって、「この発言できる鳩山は凄い」って内容にはならんよなw
950名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:53:15 ID:l1rAK8xK0
皆、会談の内容を議論してるんじゃなくて、
鳩山が何と言ってるか解読しようとしてるのが泣ける・・・
951名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:53:17 ID:AER+nTug0
こりゃ捏造だな
クリントンて確か女だろ
こんな言葉遣いするわけない
952名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:53:38 ID:wzi3pi1g0
・円高容認失言
・公共事業打ち切り、建設中止したほうが高くつく場合もなぜか中止
・その代替の事業案無し
・日本郵政の官営化
・天下り使いますが何か開き直り宣言
・オバマ大統領が来日しても会談は1時間だけで置き去りにし首相離日
・対等な関係とか言って対米関係がみるみる冷えてそれも株価に悪影響
・GDPを発表前に漏らしそれがすぐさま全世界に打電される
・事業仕分けで将来伸びそうな事業への予算カット、成長戦略が見えない
・なのに朝鮮学校無料化とかどう見ても無駄な事業する気マンマン
・補正予算削った結果今年度税収が38兆円を下回る予定 
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091119ddm008010012000c.html
・なのに概算要求は95兆円
・事業仕分けでカットできたのは前半で概算要求4700億円削減
・埋蔵金足しても国債50兆円超発行はほぼ確実
・デフレが始まったことが確認される
・ついには「脱税総理」にゲンダイさんまで距離を置き始める
・とうとう週刊朝日まで「民主党不況」で特集を組む ←NEW!
953名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:53:44 ID:6vHjeuumO
鳩山が公約守れなくても「いざ政権取ったら守れないこともあるでしょ」

と鳩山信者は言うのでした
こないだ言われた一部始終みんなに聞かせたいわ
気持ち悪かった

聞かせれないけどさ
954名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:53:53 ID:UBY0Uixg0
この電波は、地デジ移行前に早急に停波してほしい。
955名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:53:55 ID:wwWcVjVF0
>>936
だから、そう言われたのを「よし、わかった」とポッポが脳内変換したんだろって話ですが。
で、普天間に居座られる可能性が高いことは理解できたの?w
956名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:54:02 ID:sdjfI515O
>>885

またウンコマン作戦かよwww

反米と沖縄どうでもいいは日本では同時成立しねーんだよウンコマンめがww反米厨は同時に沖縄
まんせー厨なんだよウンコマンめ!

どうあがいてもウンコマンはオマエだけなんだよ!くせーんだよ!死ねよwww

957名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:54:22 ID:wkDhaL84O
これ、言葉はもらえなかったってことだろ…
958名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:54:26 ID:ZK+nu56Y0
外交の場で平気で嘘をつく
これをやってきた国といえばそう韓国である
日本が韓国と同レベルと思われる
位置的にも近いし極東アジアはうそつきの集まりだと思われる
959名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:54:32 ID:/YyLONusP
そう言えば民意のはずのマニフェストまで結局思い込みと妄想だったんだよな
960名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:54:49 ID:rOeIUbsU0
>>920
沖縄の対米感情が危険になるっていうこと。この普天間問題の最初を知っている人なら
簡単に分ることだと思うけど?
961名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:54:52 ID:gvjYkjSO0
アメリカのみならず日本国民にも裏切り行為を働いたからね。
中国・アメリカの参加が前提条件だった25%削減・1兆7000億支援を実質参加しないにも関わらず履行すると約束した
これは国内で散々言ってきた事と全くもって整合性が取れない行動であり、日本の労働者は断固怒るべきだよ
962名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:55:00 ID:RJIXFlsVO
返事は貰えなかったって意味だろw…笑えん
963名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:55:02 ID:V6Hxlc2p0
思い?言葉じゃなくて・・・?
その電波混線してんじゃねぇのか?
964名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:55:03 ID:Nqmnk2hp0
>>957
「返事」じゃなくて、「思い」をもらったと言っている。

まあ、そういうことだw
かわいそうだから、それ以上追求してやるなw
965名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:55:06 ID:K8KKpYGwO
こいつどんだけ頭がお花畑なんだよ
ある意味羨ましいわ
966名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:55:14 ID:DQAzEC/80
目処も立ってない、タイムテーブルも修正しないで作業延期とか言ったら
一般企業じゃ張り倒されるレベルだが政治家は許されるのか

政界って実は大分ぬるい世界なのかな
967名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:55:33 ID:jp2IjmIA0
「よし、わかった」 「お前はもう交渉相手にしない」 でも

ハトポッポは前半だけと勘違いするよ

鳩だから
968名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:55:40 ID:Y3EqL5rKO
>>892
ワロタ
969名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:55:50 ID:3t+f038Y0
食事中に政治の話するなよ
970名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:56:19 ID:+oVDv4+U0
もうほっておけってことだろうな
この政権相手にしても先短そうだしってことだろw
971名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:56:19 ID:hIy1qCCp0
口から出まかせばかりで
相手に失礼だわww
それが一国の代表となれば。。。

移設の強行のどこが危険なの?キチガイ鳩山答えてくれw
972名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:56:21 ID:MqDYPHtpO
>>960
感情が危険?
意味が分からんw
973名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:56:42 ID:/8AgfoKw0
>>907

アホすぎて話にならん。日銀の財務諸表みてみ。
http://www.boj.or.jp/type/release/teiki/kaikei/zaimu/data/zai0911a.pdf



どこに外貨準備金が入ってんだよww ボケw


外貨準備は政府資産だ。ボケ


もうこれで最後な。
974名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:56:43 ID:6M+wikvq0
>>960
アホなの?
普天間の住民は移転を望んでるわけですが
現職の知事が県内移転容認派なのを知らんのか
勝手に沖縄県民=県内移転反対派と決めつけるなよ
975名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:56:48 ID:wwWcVjVF0
>>960
ポッポが個人的感情だけでひっくり返したのに、怒りがアメリカに向かう理由がないですが。
そのあたりは14日以降調査の支持率が示してますが。
976名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:56:59 ID:rOeIUbsU0
>>972
普天間問題の原点がなんだか知ってる?
977名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:57:44 ID:w+pD7HVW0
@トラスト ミー  →オバマ :よし、分かった。
Aしばらく待って →ヒラリー :よし、分かった。

ねぇーーよwwwwww
978名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:58:02 ID:l1rAK8xK0
>>957
確かに、この件に関して、クリントンが無言だった可能性は有るな・・・
979名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:58:20 ID:ltNiPvrB0
鳩山はどこ観て話してるのかわからんが
980名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:58:31 ID:MqDYPHtpO
>>976
民主党が日米合意を無視してること。
これに尽きるな
981名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:58:33 ID:ihaosfaDO
>>969

恵まれた家庭で生まれ育ったからwww
982名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:58:34 ID:EumW0WaQ0
北海道9区と岩手4区に住んでる人間は軽蔑に値するわ
頭の中カニ味噌つまってんじゃねーの
983名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:58:39 ID:ZXIB7qBq0
ムカついたんで黙ってただけだと思うけど。

また宇宙問題ですか?
984名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:58:51 ID:MTk8sQ0+0
食事中、
よく親父に試験勉強しろとかテストの点が悪いとか
言われたっけ。
あー食事がまずかった。
985名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:59:04 ID:F7WGm3yd0
>>973
横から見てたけどお前もう喋らない方がいいと思うよ
あと、俺は小学校の先生じゃない云々言ってたけど、馬鹿には最初から無理じゃね?
986名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:59:26 ID:DQAzEC/80
>>976
原点とやらをとりあえず俺にも教えておくれ
メリットを打ち消すほど危険なサムシングがあるとみた
987名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:59:34 ID:sdjfI515O
>>953
んじゃあ、公約守らないって自民党叩いてたお前や民主党は最低に卑劣なクズって事で良い?って
すかさず聞いてやらないとw

なんで公約守らないなんて民主党さん(笑)ですら出来ない無茶で自民党叩いてたの?って。
988名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:59:35 ID:g6B8U5sUO
言葉じゃなくて思い?
ガキの使いじゃねえんだぞ
989名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:59:37 ID:c5f0HMtB0
よし、分かった。お前はもういい。
990名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:59:39 ID:WOdyo38c0
「よし、分かった。」
ガキ扱いされ過ぎ
政権モドキ早く解散しろ
991名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:59:59 ID:0CwOiYee0
晩餐会で、眉間に皺を寄せ怪訝そうな顔つきで
鳩山首相の妄言を聞いている、クリントンおばさんの顔が
目に浮かぶんだがwwww
992名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:00:27 ID:wwWcVjVF0
>>973
外貨準備高は財務諸表としては区切られておりませんが。
何より、お前が日銀法すら知らなかったことはそれでは否定できませんが。
で、その政府資産ってのはどこが保有してるんですかねって訊いてるんですが。
なんで三ヶ月もあって民主が普天間に手を打ってなかったのかも、最後まで逃げっぱなしですな。
さすが民主教w
993名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:00:29 ID:Z42dL/hZ0
>クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」と説明した。

思いをいただいた???

言ったのじゃないのか。鳩山の妄想か。
994名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:00:39 ID:BniH4xfQ0
口約束ですらないwwwwwww
995名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:00:43 ID:wzi3pi1g0
【普天間】 辺野古反対集会「参加2万1000人!」で民主党「沖縄県民の総意だ! 」→実は1万人未満で県外の参加者多数
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261184086/

【捏造発覚前】
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|.
         |::/.  .\   /  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   | 11万人も集まりました!
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 政府はこの声を無視していいんでしょうか?
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ



【発覚後】
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   .| 仮に2万人だとして、 なにが問題なんでしょうね?
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 数の問題ですか?
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
996名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:00:50 ID:MTk8sQ0+0
>>976
基地の周囲に
沖縄県人が勝手に集まってきたこと。
997名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:01:14 ID:/8AgfoKw0
>>985

おっけーおっけー。


ネトウヨは外貨準備は日銀保有ねwwwww それで良いよwwww


君ら最強wwwwwwwwwwwwwwwwww



そりゃ、負け無しだわwww アホぞろいで良いですねwww




呆れるわw
998名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:01:17 ID:rOeIUbsU0
>>974
頭悪そうな奴だな。レスする価値も感じん。
999名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:01:48 ID:S8z2nY9k0
>>976
迷惑料強要
1000名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:01:55 ID:MqDYPHtpO
>>998
要は逃げだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。