【政治】農家の戸別所得補償、満額実施へ…事実上の減反選択制
来年度予算編成で18日、農家の赤字を補填(ほてん)する「戸別所得補償制度」が農林水産省の
予算要求額(5618億円)通り認められる方向となった。来夏に参院選を控えた民主党が、
規模圧縮を求める財務省を押し切った。対象は全国のコメ農家。コメ作りは大きく変わる。
民主党が16日提出した予算要望書は、戸別所得補償の予算要求について「確保すること」と
「満額回答」だった。民主党にとっては地方票を獲得できる目玉政策だからだ。
制度は、対象作物の販売価格が生産コストを下回って赤字になった場合、国が直接、
差額を穴埋めするものだ。ただ農家の赤字額を一戸ずつ把握することは困難だとして、全国平均で
「コスト」を算出して定額を支払う。10アール当たり1万〜1万5千円程度で調整中だが、
党内には制度への参加者を増やすために増額を求める声もある。
算出のもとになる「販売価格」と「生産コスト」は、過去数年分の平均値を使う。その年の実績を
用いると赤字全額を埋めることになり、世界貿易機関(WTO)が農業保護で貿易をゆがめる
「黄の政策」と認定するからだ。直接支払制度を導入している欧米でも、過去数年間の生産実績を
もとにするケースが多い。
定額部分について、赤松広隆農林水産相は「農家を支える岩盤」という。想定以上に米価が
下落した場合は「追加給付部分」を上乗せする。
ただ、補償を受けるには、国が定める「生産数量目標」に従うことが条件だ。参加は
農家の判断に委ねられ、コメについては事実上の「減反選択制」となる。目標数量さえ守れば、
黒字の農家も補償額を受け取ることが出来る。
*+*+ asahi.com 2009/12/19[09:11:06] +*+*
http://www.asahi.com/politics/update/1219/TKY200912190002.html
ちゃんと決算書出させて申請させれば一戸ずつ赤字把握できるだろ
あんまり甘やかすな
3 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:14:53 ID:0QhakbPr0
公務員の給料が高すぎる 税収の100%が公務員の給料で消える
4 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:15:03 ID:18z5xoCD0
これで貧乏なおいらも来年は安いお雑煮が食えそうだ
5 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:16:24 ID:UTm0KFVt0
この際農業土木の予算を減らすべきだろう。
徳島の土地改良区の問題にもあるように、アレは伏魔田だからな
6 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:16:55 ID:+2jNS66N0
減反はしょうがない
これと同時に区画整備の大規模化も並行させないとな
日本の農業を守る!とか言っていままで農地貸してたくせに急に米作りはじめた馬鹿もいるくらいだから
こういう連中には一円もやるな
7 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:17:06 ID:wlcQkhF20
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, // ヽ::::::::::|
:i! i! |: : i! // ..... ........ /::::::::::::|
! i!. | ;| || 、 , \::::::::|
i! ヽ | | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' ,) |
r'"~`ヾ、 i! .| ノ(、_,、_)\ ノ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .|. \ |_
!、 `ヽ、ー、 ヽ | ー'ニニニ=‐ヽ /|:\_
| \ i:" ) | ヽ ( ,' /´ //:::::::::::::
ヽ `'" ノ /\`ー´_ / /:::::::::::::::
なんで努力しないクソ農家だけ赤字補填するんだ?
どんな業界でも国内は愚か世界と競争して切磋琢磨して利益出してるじゃねぇか。
農業でもちゃんと利益出してる優良農家もいるわけだし、赤字にしてるバカをな
ぜ税金で保護しなきゃならんのかまったく理解不能。
農業を全面的に開放(農地くぶんだとかのくだらん規制も全て解除)して赤字農
家を廃業に追い込み、優秀な農家(あるいは企業)だけ生き残るようにするのが
正しい農業政策だろ。
9 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:24:55 ID:1VjQdhhh0
食糧自給ってのは生産者の問題ではなくて消費者の問題だということにいいかげんに気付けよ。
今でさえコメが有り余っているのに・・・
畑農家は相変わらずコメの二の次だな(´・ω・`)
酪農は更に悲惨だが
俺の記憶違いだっけ?
民主って減反政策を批判していた気がするんだが。
12 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:28:19 ID:Mz3G5jJ00
要するに減反補償金だ、V小沢
>>8 補助金無しで利益を出せる農家は日本にいません
食料と水は国防であることを理解する努力をしましょう
他の産業とは全く性質の異なる業種です
14 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:30:04 ID:Xtu+oYr10
コメ以外の農作物作ってる北海道の農家涙目
15 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:38:04 ID:Znq7XG/T0
16 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:38:28 ID:anma3Q34P
>>13 その国防のために、自給率を上げようという趣旨の政策のはずが
コメだけで、しかも減反に従った者のみってどういうことよ
17 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:42:17 ID:+KZMq1FV0
どっちにしろ民主党は勝てません。
利権誘導政治と支持母体重視とかに嫌気がさした国民が
衆院選を圧勝させた。
いまだ、利権誘導政治と支持母体で選挙が勝てると思ったら大間違い。
それに利権誘導したところで参院選で100%態度変えることは明白。
もうすぐ、普天間で沖縄の現状がわかってくる。
2月の米議会はグァム移転のための予算を普天間補修費用に転換する。
反米政権としてみられているんだから、米議会の知日派はすでに発言権を失っている。
名護市長選挙で民主議員が勝てば、確実だ。
鳩山にとって一番嬉しいのは自・公の推薦する現職市長が当選するのが一番だけど、
民主と社民の沖縄県連+沖縄タイムス+琉球新報が煽りまくって民主市長が当選するだろう。
マスコミも従来の自民批判一辺倒から民主批判に切り替えるタイミングを待っているだけ。
徐々にだけどその傾向が強まってきている。
今回のことで「鳩山イニチアシブ」相手にされず。と表現するだろう。
ガソリン税を看板すり替えで5円下げたとしても、
環境税の先送りについて迫ってくる。廃止なのか?そうでないのかとね。
子ども手当にしろ、世帯収入なら「国民総背番号制」が必須なのにどうやって把握するの?
ってことになる。
どっちみちおわってんだよ。この政府。
食糧安保というなら
自給率を高めるより備蓄を増やした方がいいんじゃないのか
19 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:47:53 ID:zxC3BgDwO
米農家の多くは先祖からの土地を手放したくないから、兼業したり人に作ってもらったりして米作ってるイメージ…オレん家がそうだから
20 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:49:13 ID:Afw6AxZo0
参院選終わったら即廃止するだろな。
結局、民主党は制度を破壊しまくっただけじゃないか。
来年は大混乱になるぞ。
22 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:54:01 ID:O5B7BBUV0
そもそも自給率なんて意味がない
23 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:54:25 ID:BsdVluMKO
まさか頑張っても頑張らなくても農家なら収入変わらないって事じゃないよね?
24 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:57:12 ID:wd4g9ZIbO
よく解らんが、既存の米作農家の独り勝ちなの?
農業再生に逆行する気がするけど。
25 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:06:36 ID:xlzFjrnj0
>>23 そんな制度で国力衰退して滅びたソ連と言う国があったな
>>23 いや、システムとしては全国平均で補助額を決定するので低コスト・高価格の農家が有利
ただコレと合わせて転作補助が3分の1に減らされるので、生産数量目標の設定次第では大量の米余り→米価暴落
という可能性もある。
27 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:19:10 ID:P0swYdtOO
>>8全くその通り。
俺も、先代からのしがらみで80aぽっちの田んぼをリーマンしながら兼業で無理やりやらされてるが、収入は70万円程しかならず、兼業で暇無しだから田植え稲刈り乾燥出荷を委託して、その経費と農薬代を引くと純利益として年間20万チョイにしかならない。
自分自身、兼業農家をチンタラやってて無駄だと思う時が良くある。
ハッキリ言って大規模農家だけ保護して小さい兼業営農者は「農家」とは呼ばせず廃れさせて辞めさせた方が良い。本業の傍らの営農はコレからの農業をダメにするよ。
全く
>>8の言う通り
>>13のような屑を、兼業農家ともども日本から完全に消滅させる
それ以外に日本の農業の未来はない
こんなもんコメ作ってても大赤字やっつうの。
市街化区域なのにまともな道も橋もなく売ることもできなかったから
仕方なく田んぼを相続してコメ作ってるが、固定資産税が普通の田んぼの2倍以上!
毎年40万以上の赤字なんてやってられねー。
30 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:15:08 ID:qg31fyas0
先祖からの土地って言うけど、多くは戦後たった60年前に棚からボタモチで
手に入れた土地なんだよ。農地改革で。
31 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:36:07 ID:Mz3G5jJ00
農地改革の前の地主たちも棚からボタモチで手にいれたのを知ってるか?
32 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:41:34 ID:czeuSu23O
中川の地元・十勝は反対してたのに、この案には自民もぐだぐだな反応だよ。
だからますます落ちたんじゃね?
何で反対してる農家もいるのに自民はきちんと反対しないんだ?
33 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:43:24 ID:imK89OoxO
農家への補助金を非難するなら サラリーマンの失業保険を廃止にしても良いだろな
失業保険こそ無駄な制度だ
多額の税金だから
自前の積み立てた金だけ払えば良いだろ
あとエコポイントも廃止にしろ
34 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:51:43 ID:oD5EALA2P
この政策で多くの農家が民主党に寝返ったからなぁ。
さすがに仕分けできなかったようだな。
しかしどこまで続くかね。
35 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:17:00 ID:JbJd9XqZ0
米だけかよ。
林業とか漁業にも出してくれよ。
いつまで経っても米なんだな進歩ないな食文化は小麦に移行してるんだがな
こうなると只ひたすら面積を作ればいい、品質なんか二の次っていう戦略が
儲かることになってだな、二級品三級品が市場に溢れかえって米価ダダ下がり、
節税効果が出なくても経費上乗せでコスト上昇ってな傾向になって
所得補償額が雪だるまで膨らんでいくぞ。
農家ってのはこういうセコイ小遣い稼ぎにだけは知恵が回るんだからな。
自民の支持基盤である農協の弱体化と、兼業農家への
バラマキが目的ってアサヒにまでも見抜かれてる。
専門家もこの政策を支持している人物は皆無。まさに民主の愚策の
シンボルだな
39 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:55:01 ID:Mz3G5jJ00
>>37 >節税効果が出なくても経費上乗せでコスト上昇ってな傾向になって
節税効果って、いまいち意味が?
41 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:01:28 ID:dAwba5SE0
農家の戸別保障と子供手当ての二者択一でアンケートはないの?
42 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:05:01 ID:ete13siu0
逆に考えると、米農家以外からは総すかんだな
43 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:06:02 ID:qWehS77oO
働かない方が儲かる仕組みはおかしい
44 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:07:09 ID:ecXkBB2gO
農家は金をくれてやれば、単純に票を寄越すと踏んだんだろうね、民主党
適当にコメ作ってるポーズしといて、農作業自体はバイトに任せておけば、後は遊んでても収入は保証されるのか。
まさに、地上の楽園だねこりゃ。この世に羨むものは無し、だ。
46 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:12:13 ID:AoqPQNjWO
米農家のうちは、前回は民主に投票してしまったが
今回はちゃんと自民に投票する。両親も言ってた。
47 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:15:13 ID:iLKHKj+O0
満額実施と言っても稲作農家だけ
小沢の地元向け買収政策
48 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:18:29 ID:YXKj5Znc0
食糧自給ってそこまで拘る必要性ってあるか?
全世界からシャットアウト?そんなのないしwwww
49 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:27:36 ID:Mz3G5jJ00
>まさに、地上の楽園だねこりゃ。
制度をよく見ろ
毎年減反がふえるので酒盛りしているそばで楽園はだんだん狭くなる。水牢獄の仕組みだw
50 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:32:59 ID:Mz3G5jJ00
>>37 >経費上乗せでコスト上昇ってな傾向になって
米価ダダ下がりのときに誰が経費上乗せするかよ、おまいくらいのものだろ
51 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:38:07 ID:XIHH0Ziw0
ミュージシャン横山健が細田博之氏にインタビュー
http://www.pizzaofdeath.com/staff/column/ken-column.html 細 : まぁそうですね、それは国民の判断で。
ただ農業だってね、個別農家コスト補償しますって言ってるでしょ?
これは大変な事でね。コストを補償するっていうのは、製品が幾らで売れたか全部チェックして、
そのコストは機械代だ、肥料代だ、飼料代だ、労賃が幾らかかったかって全部計算して、
その差額は赤字だから補償するっていう事になるでしょ。
売値の高い良いものを作った人もいれば、大規模にして能率が良くなったけど
デカい機械を買わなきゃいけないという人もいる。農家だって全部違うわけですよ。
それを「コスト補償します」っていうのは「何を補償するんだ」と。
掴み金で、じゃあ1農家10アールあたりで3万円配ればいいのかって事になるとね、決してそうじゃない。
それで本当にコストが補償されたら誰も真面目にやる人がいなくなっちゃう。
オトーサンが正しい。
52 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:47:47 ID:Mz3G5jJ00
>>51 そのとおりだ
麻生政権時代にオトーサンが手がけた定額給付金とおなじだ
53 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:58:59 ID:deSMqchWO
54 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:14:11 ID:Mz3G5jJ00
>>37 >節税(節約?)効果が出なくても経費上乗せでコスト上昇ってな傾向になって
おま、まさか経費水増しして会社に請求を・・・
55 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:16:51 ID:JdrCaAQx0
>>32 どのつら下げて反対出来る?
自分たちだってEPAだなんだと経団連の手先になって
農業生け贄にしてきたのにさ
>>43 ナマポと構造が全く同じ
とどのつまり日本の将来はこの手の『薩摩守』をどれだけ駆除できるかに全てかかっている
57 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:19:03 ID:P0swYdtOO
>>30 うちは逆。村有数の大農家で家の周りを見渡せる全ての田んぼ10ha以上有って、住み込みで小作人を雇ってたが、戦後の農地解放で9ha取られた。曾爺さんが戦争から帰ってきて知らされマジギレしてたらしい。
施設に居る90才位のジジババにうちの屋号を言うと「大親方のうち」と言われる。俺で13代目だが、たった8aの田んぼを守れるだろうか…(2aは公共事業で取られた)
58 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:26:42 ID:yiaE8pCS0
戸別補償に対して一番敏感に反応して批判してるのは農家
米なんて本来ほうっておけばいいんだよ
>>57 農業では無理
59 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:43:05 ID:Mz3G5jJ00
>>57 うちの遠縁もそうだった
だけど間もなく空き田んぼがわんさかでるよ、買い集めてまた地主になればいいさ
米で採算はとれないとおもうけどね
また、自給率下がるな。
田舎見てみろよ。医療付き老人ホーム立ち放題で
田んぼにはコスモスが咲いてるよ。
日本国民無くなれ政策だな
コレ米だけ?
まさか野菜畑やってるうちのばあちゃんは制度対象外?
エロエロの人教えて
62 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:51:08 ID:WfSdYdb40
>>60 いやいや田舎の田畑は郊外型の商業施設が出来ないかと農家が待ってます
実際沢山の農地が商業施設として消えて行ってます
お前ら自給率と言うより店の方が好きなんだろ?
だれも反対しないんだからね
63 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:00:41 ID:Mz3G5jJ00
>>60 昔から上未満の人間は労働力でしかなかった
ところが今では、エンジンやモーターのついた機械やコンピューターが労働力になった
喰ったり飲んだりのあげくあれこれ注文ごとを並べるウザい労働力はいらない時代になったんだ
先進国はみなそうだ、中国もインドもまもなくそうなるけどな
64 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:10:21 ID:tPLwRkx7O
減反しなきゃいけないのがネックだが、農家に手厚い政策はやるべきだ。
>>61 今回の対象は米だけ。
将来的には麦や豆類も考えられている。
野菜農家についてはもともと対象外。
66 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:46:46 ID:SIcoMhBb0
米を大量生産して海外に売りさばけばいいだろ。
高級安全米としてシナチク連中に買わせろ。
>>65 d
マジすか‥
なんか不公平な気がしますね
68 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:03:30 ID:nGLgVV5rO
みかんで一時期価格補償事業があったが、その期間で平均単価180〜200円が120〜140円に一気に落ちた。
仲買の本音としては価格補償制度で農家の懐は痛まないでしょ?
その制度は終わったがみかんの単価は以前の水準まで戻らない。
70 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:15:24 ID:NMP5xve80
これ単なる農業破壊政策だよ。
まともにコメ作る農家は首つって、
高コストの農家ばかり増えるって
ことだろ。
民主党は本当に日本を滅ぼすつもりだぞ。
72 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:14:06 ID:Mz3G5jJ00
それは真逆
経営能力と技術に優れた効率のよい農家や若いベンチャーが生き残ってだんだん大きくなり、
今は図体が大きくても放漫経営で非効率な農家はつぶれていく
これは競争原理主義の制度だ
また選挙対策か
>来夏に参院選を控えた民主党が、
最近の民主はこんなんばっか。政局だけしかみてないよ。
戸別補償どころか全国平均。
これって、約半数の農家は廃業するよ。
日本は地方によって全然違うんだからさ。
あとこれ、赤字ぶぶんを補填してとんとんにするだけだからなんの意味もない
77 :
名無しさん@十周年:
ほう、約半数を持ち出すとは少しは勉強してるな、学生か?
だがな農林水産統計の生産費はすべての費用を算入していない
まず国庫補助金が算入されていない、次にその補助金に対する税金はしっかり徴収されていること等々を知ってるか
さてだれが廃業することになるかな?