【政治】 鳩山首相、「25%減、1兆円超の鳩山イニシアチブ」で各国を味方にしようとするも…COP15、中国に阻まれ主導権なく★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★鳩山首相、交渉の主導権握れず=「25%減」に神通力なし−COP15

・鳩山由紀夫首相は18日、2013年以降の地球温暖化防止の枠組み(ポスト京都議定書)の骨格合意に
 向け、国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)の首脳級協議に精力的に参加した。
 しかし、温室効果ガスのすべての主要排出国が参加する枠組みは今回実現せず先送りを余儀なくされた。
 首相は協議継続に意欲を示すものの、交渉の主導権を握れず、外交努力は空回りに終わった。

 首相は18日の首脳級会合で行った演説で、「それぞれの国のエゴを捨てて協力するという姿勢が
 非常に大事だ」と訴え、先進国と途上国の根深い対立により、「全員参加型の枠組み」が今回かなわなかった
 ことへの無念さをのぞかせた。首相は、3年間で約150億ドルに上る支援策「鳩山イニシアチブ」で途上国を
 味方に付けようとしたが、途上国の代表として振る舞う中国の攻勢が厚い壁となった。

 首相が今回狙ったのは、日本や欧州など一部先進国にだけ温室効果ガス削減義務を課す京都議定書の
 全面的な「建て替え」。中国を含む新興国や同議定書を離脱した米国も一つ屋根の下で負担を分かち合う
 シナリオを描いていた。しかし、実際には京都議定書という古い母屋を残したまま、米中両国向けに別棟を
 「増築」するという変則的な決着を求める意見が台頭。結論の先送りで、首相の思惑は大きく外れた。
 首相が9月に表明した、20年までに温室効果ガスを1990年比25%削減する日本の目標は、「各国に
 一定の前向きな対応を促した意義はある」(外務省幹部)との評価はあるものの、二大排出国の中国と
 米国から参加の約束を取り付けられるまでの神通力はなかった。鳩山外交は「25%減」のカードに
 頼り過ぎ、その後に続く説得材料の不足で最終盤に息切れとなった面は否めない。

 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121800888

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261149774/
2名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:32:05 ID:3Oh+GPGl0
国民にちゃんと説明しろよ!!!
あほんだら!
3名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:32:19 ID:Eox1aEMh0
f@h@qd、
4名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:32:27 ID:e/E+m7lv0
中国とアメリカが戦争になるから問題ない
5前田 啓太:2009/12/19(土) 08:33:34 ID:caERdH750
攻殻機動隊 Solid State Society オープニング

あーは

あれはほんとうだよ

エッチしてたよ、あいつね、おれはきどうたいでみたよ

あいつね、負けるとはんだんしたね

りゅういちね
6名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:34:14 ID:E8GbyoP70
あんだけシナに媚びといてこのザマかよwwwwwwwww
7名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:34:36 ID:+WJNpYEg0
税金も払わないのに、自分の金のように名前を付けるなよ。
8名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:34:56 ID:b8NzIH7SO
合意文書作成が先送りになったのは鳩山イニシアチブじゃんw
9名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:35:26 ID:w8u3+E/F0


とりあえず、小沢を選出している

岩手県産の商品、農産物の不買
岩手県への観光は控える

俺はね

10名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:35:37 ID:KaFiW5MA0
【外交】 麻生首相、中国の李肇星前外相と肩を抱き合い旧交を温めた 麻生首相「時代は変わったなあ」と日中関係の改善ぶりに感慨深そう
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228341583/
ttp://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1228341583 (過去ログ)

★麻生首相に中国から強力“援軍”

 中国の李肇星前外相が3日、首相官邸で麻生太郎首相を表敬訪問した。
小泉政権時代、日中関係が緊迫していたころから外相として
“丁々発止”をやり合った仲だが、この日は肩を抱き合い旧交を温めた。
 首相は、13日に初めて単独で行う日中韓首脳会議に触れ、「意義深い。毎年続けて
いきたい」と意欲をみせ、李氏は「首相の日中関係発展への積極的な貢献に敬意を表する。
首相を多くの中国人が支持している」と強い期待を示した。
 日本国内では内閣支持率が急落し、求心力低下が言われ始めている首相にとっては
強い「援軍」だったようで、この後、記者団に対し「ずいぶんいろいろやり合った仲だったけど…。
時代は変わったなあ」と日中関係の改善ぶりに感慨深そうだった。
産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081203/plc0812031832008-n1.htm

★麻生自民党政権が、中国ODAを再開  平成21年6月4日

中華人民共和国への無償資金協力「人材育成奨学計画」に関する交換公文署名式について
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/zyoukyou/h21/090604_1.html
---------------------

【政治】鳩山総理大臣、中国の梁光烈国防相と会談…中国の国防政策の透明化を求める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259331688/    コメント数:58
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1259331688/1259334589/
鳩山総理大臣は、中国の梁光烈国防相と会談し、中国の国防費が毎年2けたの伸び率を
示していることに関連して、中国の国防政策をいっそう透明化させるよう求めました。
NHKニュース 2009/11/27
11名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:35:44 ID:nsTXoJ2/0
せめて国内にばら撒いてくれ
12名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:36:02 ID:EXcbOou80
大国の横暴を許すな!の一言が言えないマスコミは極右
13名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:36:41 ID:swcaYWsd0
COPも鳩山の華麗な先送り術に翻弄されたな
外交上の負の遺産が凄い勢いで増えていく
14名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:37:07 ID:5l7QHsF4O
支那がどうとか関係ないんじゃないのか?
15名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:37:54 ID:lJ3UCMhgO
中国の恩知らず…
あ、元々アレは小沢訪中団とコキントーの記念写真のお返しだもんなw
16名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:38:08 ID:0eMigloa0
>結論の先送りで、首相の思惑は大きく外れた。 

先送りってことは、鳩山イニシアチブ大成功ってことじゃないのか?
17名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:38:29 ID:qsg9mLAkO
鳩山イミフメイ
18名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:38:36 ID:NwdigLN90
鳩山は外交というものを知らない。
19名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:40:01 ID:vgMxWT0R0
>>10
中国は友人と恩人を忘れないからな
これは外交的に見習うべきところ
20名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:40:11 ID:5obcmU4P0
米中の参加がないので京都議定書も延長しません、という方向になるんだろ?
京都議定書は小泉なんだから。
21名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:41:15 ID:JIsyYjCd0
中国大勝利
中国の罠に世界中がはまった
世界は19世紀に連れ戻された。
22名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:41:35 ID:ChcgJ/vtO
鳩に親分肌の迫力があるはずないよ。
23名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:41:46 ID:D7fPsAtM0
日本の10倍の人口だからCO2の排出でも勝てるわけが無い
24名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:42:16 ID:WiHI5HUt0
京都議定書と言い、外務省は日本を貶めることばかり躍起になるな。
25名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:42:19 ID:3Oh+GPGl0
前スレにあった。これは最悪の最悪の最悪…

92 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 00:35:20 ID:eFpc94re0
>>65
鳩山が自ら差し出したんだよ。

しかもだよ。
中国は途上国代表として、金の管理をすると言ってる。
つまり、日本の金は中国に渡り、そっから途上国へいくわけ。
中国自信もCO2排出では途上国だと言い張ってるし、
金のほとんどは中国が好き勝手に使うことになる。

それに加えて、25%削減は真水では達成不可能なので排出権を中国から買うわけ。
中国の2重どり。

日本完全敗北。
26名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:42:23 ID:nZjqcf3x0
次は、50%削減か3兆円支援宣言ですね?w
27名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:42:59 ID:0OxiTblMO
えっ金だけ払ってさらに25%削減なの?\(^o^)/
28名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:43:01 ID:Rfhcem/n0
中国からも鳩山は馬鹿だと思われてるから
まともに相手にする国なんて世界のどこにもないぞ
29名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:43:39 ID:JIsyYjCd0
潜水艦の数は5:5:3:2とする。

「はあ?」ってことだろ。みんな自由、国家がスーパーフリー化してるなw。
30名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:44:04 ID:Gw5SWX9S0
完全にノーベル平和賞狙いだろ・・・
こいつ自分のことしか考えてないわ・・・
31名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:44:11 ID:spd9oUvE0
>>18
鳩山は経済政策を知らないw
鳩山は庶民感覚を知らないw
32名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:44:56 ID:axpf9OkB0
オワタ\(^o^)/
33名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:45:07 ID:t9b3zYshP
いや、鳩山の発言なんぞ
先進国側にも途上国側にも全く相手にされてないじゃないか
中国に阻まれとか何の妄想だ
34名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:46:00 ID:TpQtX03Y0
防人の道 今日の自衛隊 −平成21年09月03日号
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja

■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方

1955年 鳩山一郎邸をソ連海軍スパイ・ドムニツキーが訪れる(鳩山由紀夫7歳)
      河野一郎がモスクワで秘密交渉し、北方領土を売り渡す密約を交わす
1956年 日ソ共同宣言により鳩山一郎首相、北方領土をソ連へ

鳩山一郎 − 河野一郎 (日ソ共同宣言で北方領土をロシアへ売り渡す)
  |          |
鳩山威一郎− 河野洋平 (狂乱物価を作った官僚と中国共産党の走狗)
  |          |
鳩山由紀夫− 河野太郎 (狂った友愛外交)
  |
鳩山紀一郎 (現在モスクワ大学でロシアの協力者として育成中)
35名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:46:04 ID:Vek4nGfs0
金でほっぺた撫でて見たけど効果がなかったということかw
36名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:46:14 ID:TpQtX03Y0
鳩山一郎(祖父)
・戦前は統帥権を振りかざして軍部暴走を招き、戦争の原因に
・フリーメイソン初代グランドマスター(Degree Masons)
・1955年、ソ連海軍情報部スパイ、ドムニツキーと私邸で接触
 翌1956年、日ソ共同宣言で北方領土をソ連へ売り渡す

鳩山由紀夫
・小沢一郎(新闇将軍:中国の傀儡)の傀儡
・中国共産党の走狗
・狂った友愛政策・外交
・関連が疑われている団体・組織
 フリーメイソン、真光教、統一協会
・脱税容疑←New!

鳩山幸(妻)
・中国出身
・サイエントロジー信者

鳩山紀一郎(息子)
・現在モスクワ大学勤務(ロシアに獲得されている)
37名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:46:18 ID:PHLINycP0
無能宰相、さっさと辞任しろ!!!!
38(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/12/19(土) 08:46:56 ID:7ThXuO0BO
今こそ政権交代して、民主党政権が約束した全てを反故にすべき
参議院選はこれを争点にしても余裕で勝てる
39名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:47:44 ID:gS5mCNIc0
つまり、1兆をドブに捨てると
40名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:47:45 ID:923A7FrU0
25%とか無理過ぎなんだけどなw
もう衆議院解散しろよ

お前らじゃ無理だから
41名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:48:07 ID:2EGzKFaC0
     _______
    /           \
   /             |
   ‖)             |
   ヽ             /
     |二l0]二二二二二|         ────────     ───      │    ┃
  ━━ /     \ ┃         ──   │  /      │ │   │ │    ┃
     | -      │ ∩        /  /  │/       ───   │  │    ┃
    ⊂ )        ゞ]       /\/   │          │ │  │  │    ┃
   /    ヽ     (丿         /    │    /     │ │  │  │    
  <〜〜〜〜〜〜)    /        /      ───      │ │     │    ●
   \          /
 _  \_____/
  て \ ┃) _  / )
   \//_て \ /
   //(   \ /
  │/  \   ̄) )
         ///
         ∨∨

42名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:48:34 ID:Vu4qp9CH0
【環境】政府、COP15が京都議定書と同内容なら離脱へ…米中の削減義務を要求 [09/12/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260156326/
43名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:48:54 ID:uFIgsIeb0

アホヤマはもう日本に戻ってくるな。チョン嫁と一緒に朝鮮へでも行け。
44名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:49:32 ID:JIsyYjCd0
>>35
日本には絶大の効果があったのことは確か。
しかし、それは占領して検閲しまくり憲法すらいじったおかげw

中国はびんびんだよw
45名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:49:47 ID:Th2QmNv20
これ今からでも蹴れないのか
鳩は国際的に恥かも知れんが日本国民はやってられないんだが
46名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:50:34 ID:4cc9CRB60
何が鳩山イニシアチブだ!
国民の税金をばらまくこの売国奴!
日本はもう先進国じゃないから無駄に使うな!
47名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:50:43 ID:VvrD6W/f0
鳩山みたいな阿呆はどこの国にも相手にされていない
世迷い言なんか聞きたくないだろう
具体策・信念があっての発言じゃない
ノーベル賞もらいたくて褒めてもらいたくて、妄想を国民のカネでばらまいてる
48名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:50:55 ID:EnHqIQYk0
やっと米中印が合意して玉虫色の案が出たみたいね。
まだまだ動きそうだけど、日本は罰則規定を盛り込むことを強く望んでるんだと。
49名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:50:59 ID:naxCDq0+O
真面目な日本はずる賢い韓国にいじめられてるな。かわいそう。
50名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:51:00 ID:NrAXS5D50
これからは米中が主導して行くんだから、日本はそんなに頑張らなくてもいいわ。
51名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:53:19 ID:gWLjcnW8O
鳩山オナニー政権
52名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:53:49 ID:bsMK0li30
>>25

途上国は金もらうため中国にすりよって
中国が親分よろしく偉そうに配分して
金出してる日本は鼻で笑われるのか…

なんか悔しいぞ、糞山インキンチブ
53名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:54:00 ID:OQSQ+wYn0

ネトサヨ沈黙の予感
54名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:54:00 ID:qekF6YAY0
鳩山ジャパンは金でしか信頼得られないんだからおとなしくしてろ
55名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:54:52 ID:RLPtrdW/0
どうせ国連でやるなら拘束力をもって、炭素削減プログラムへの加入を
国際市場マネーゲームへの参加資格とするくらいの勇気がほしいよ。
自称途上国でカネ貰いながら、国家ファンドによる投機で先進国の産業を食い漁ってる現状って一体・・・
56名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:55:12 ID:uTbtrg9LP
海外へのバラマキ→失敗

もういい加減にしろよ

鳩山は自分の金をばらまけ
57名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:55:13 ID:5FdvvKBEP
友愛の道は険しかったな

その道、誰も使ってないけどな
58名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:55:47 ID:cB0LEur60
支持率が25%減だったら達成したがな
59名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:56:44 ID:+sQhIRVIO
ウソツキ脱税無能総理が世界中に知れ渡ってるのにどこの国が相手してくれるんだ?
実権は小沢天皇が握ってるしな
60名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:57:23 ID:NcPSuvDY0

国内でも海外でも主導権が取れない無能総理。
61名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:57:34 ID:eLUiKjqI0
無能鳩山首相のお陰で、日本国民の財布からどんどんお金が減ってるがな

出席も無意味だった「蚊帳の外」外交でしたねw アホらし
62名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:58:05 ID:g2HL2XFK0
こども総理乙
63名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:00:45 ID:qekF6YAY0
    ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i ) まだ金がたりないというのか!
    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_).  | 
   \    `ー'  /
 バリバリC□l丶l丶
   。 /。 (   ) もうやめて!
 。 。 (ノ ̄と、 i
。 。  。  しーJ
64名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:00:50 ID:qSLneQceO
天皇まで利用したのに、中国にもバカにされまくり


どこまで国益を損なえば気が済むんだ
65名無しさん@九周年:2009/12/19(土) 09:01:00 ID:cCCkUKJO0
どうせ、鳩山さんは”思いは伝わった”という会見で締め
くくりでしょ。
66名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:01:31 ID:MNkmhqRL0
なんていうかさ、日本国内であらそうなら、巨人とか西部とかわかれて戦うじゃん?野球も。
でも世界戦ならばオールスターで望むわけさ。
政策も、こういうこういうときには本当の実力者選抜みたいなので望むことはできないのか?
いや、もちろん難しい問題だとは思う。
でも、友愛というならそういう方向性で新しい政治のスタイルを提示してくれれば
「おお、政治は変わった」って思えるんだが。
67名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:01:50 ID:swcaYWsd0
>>25
これは…政権交代したら、うまいことやって中国を滅ぼすしかないな
68名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:02:01 ID:cCmb0Zr50
自分の妄想が一番正しいとか勘違いしているから、現実が見えてないんだろうな
おぼちゃま馬鹿総理には、一生分からんだろうが
69名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:02:47 ID:Gu3rImdQ0
バラまきじゃ誰にも感謝されないのは湾岸戦争でわかってたはずなのに
また同じことを繰り返すバカ
70名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:03:36 ID:Rzjf+VHe0
イニシアチブと持ち上げたマスコミも責任取れよ馬鹿どもが!使った血税の穴埋めしろボケが。
71名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:03:40 ID:2OjlxBbu0
てか世界中が今の日本の最高権力者は小沢だ!
と知ってるのに、誰が鳩の相手をしてくれるのかと

鳩が小沢の腹心だとか、小沢に話を通してくれるとかならまだともかく
単なる捨てゴマ状態なのに
72名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:03:53 ID:5obcmU4P0
鳩山さんは、最初から離脱するつもりだったんだよ。
離脱すれば中国やオバマと仲良くできる。
米中の参加というありえないことを前提にしてる時点できづけよ。
73名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:04:05 ID:GYDBpbi10
>>69
小沢の悪口をいうなw
74名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:04:22 ID:dUGct39u0
>>1
すげえww
日本がコケにされてるはずなのになぜかざまあとしか思えねえwwwwwww
俺ネトウヨなのにwwwwwwwww
クソポッポざまああああwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:04:27 ID:Xi+MIOau0
無能が政治家になると国がめちゃくちゃになる
76名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:05:28 ID:MNkmhqRL0
>>71
総理に据えられてるくらいだし、さすがに腹心なんじゃないのか?
77名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:05:36 ID:qJcvF3VQO
>>66
鳩山並のお花畑w

友愛とかw
78名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:05:47 ID:LUOkeizb0
汚沢を落選させないと、岩手県民は全国を敵に回すことになる。
国民の税金を岩手優先の盗って来た汚沢への怒りが岩手県民のエゴに向かう。
79名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:05:48 ID:swcaYWsd0
各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

国民の怒りを送ってみるか
80名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:05:55 ID:SGZNAJda0
無能の証明だな
おまけに夢想家じゃ世界の舞台じゃ話にならない
81名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:05:57 ID:u8vY7SoA0
ムネオハウスよりひどいな
82名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:06:06 ID:dHqpvkmm0
結局京都議定書の枠組みのまま米中の参加無しに日本の削減目標だけ25%になりそうな勢いだな
83名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:07:27 ID:Wk+loIp4O
てか笑いごとしゃねーよ。COP15で必要な経費300億ドルのうち、
日本がだす金は、その半分の150億ドル『日本円で1兆7500億円』だぞ。
90ヵ国以上参加するなかで日本だけで半分だすってパシリもいいとこ。
鳩山はそんだけ貢げばリーダーになれると思ったかも知れんが
インドなんか日本にかけた最初の言葉が『早くお金ちょうだい』だし。
なんなん?日本の税金でなにしてるん鳩山?

ふざけんじゃねー!金だけだして雑魚扱い鳩山!おまえは日本に金使わずにばらまくのやめろ
84名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:07:28 ID:JKo6n86X0
発展途上国が発展したら、原油もガスも水も金属も一瞬でなくなるのは、
目に見えているから、発展途上国が発展しないように、
先進国がみんなで力をあわせて押さえつけようというのはいいんだけど、
お花畑脳のポッポちゃんは、発展途上国を本気で支援しようと
してる感じなんだよな。
発展途上国が発展したら、資源がない日本はアジアの一貧乏国になるぞ。
それも徐々にじゃなくて、ある人突然に北斗の拳の世界になる。
85名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:07:30 ID:DqWxuzOM0
結局主導権も握れず途上国に排出削減も約束させられず米中も抱き込めず
外交成果も上げられず
そんなハトヤマイニシアチブのために1兆8000億円もばら撒くのか??
今からさっさと撤回しろよ!!
86名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:07:38 ID:7DD5B2N70
バカなクソ総理だな。
1兆円出すなら、条件も一緒に出せよ、ゴミクズ!
87名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:07:43 ID:B4vx1nVM0
そもそも誰が鳩山イニシアチブなんて言葉を作りだしたのだ?
まさか鳩、自らが・・・
88名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:07:49 ID:2OjlxBbu0
>>76
腹心ってのは最大限の信頼を置ける有能な部下のことだけど
いまの状態じゃ単なるパシリだ
89名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:08:40 ID:dsIs/7tt0
自分の懐が痛まないからって
なんの効果も生まない人気取りのために
税金湯水のように使うのやめてよね
90名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:08:42 ID:Vqov8pIi0
結局は金の出し損だったな
91名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:08:45 ID:naxCDq0+O
こんな不条理な条件日本が韓国に付きつけられてるのに、他の国は何も言わないの?
92名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:09:18 ID:PsQzLYtoO
各国を味方にしようと失敗し、日本国民をも敵に回す

滑稽だな
93名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:09:21 ID:5obcmU4P0
鳩山をとるか小沢をとるか究極の選択を迫ったら、
みんな鳩山をとると思うよ。小沢なんて半病人、もうすぐ死ぬんだし。
94名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:10:28 ID:KjS/IZ+J0
結局日本は今回の合意には納得してない形なんでしょ??
前提条件を満たしてないから25%削減も1兆7500円拠出
するかどうかは解からないって事でオケ?
95名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:10:34 ID:MNkmhqRL0
>>88
そうか。世間からみたら無能もいいところだが、小沢からすれば鳩は有能だから取り立てているのかと思ってた。
てか、実際、アメリカとの関係悪化、25削減で堂々と中国へ金を出す、仕分けで国力削減など
国民からみては無能もいいところだが、全て民主が願っていたことを実現させてるよね。
96名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:13:08 ID:naxCDq0+O
どう考えても日本だけ不利な条件だよね。どうして韓国はそんな無理難題言ってくるの!?
97名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:13:16 ID:3xmOzWA50

野党時代の遠吠えを「虚しく」感じる今日この頃であろう。
笑止千万! 
カッカッカッカ!
98名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:13:53 ID:JwRqSXax0
要するにだな、
1兆7000億円をドブに捨ててしまったんだよ。
鳩山イニチアシブ?ただのポッポの夢だったんだよ
一円も出さなかった方がよかった。何の成果もなかったからな。
99名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:13:54 ID:B9lootZ30
中国は発展途上国じゃないしw
歴史的に見ても他の途上国とは明らかに立ち位置が違うw
発展しなかったのは文革とか内部のゴタゴタのせいだしな
なに、先進国のせいにしているのだか
100名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:14:02 ID:7ojVjDiMP
>>94
本来ならそうだがあの売国総理じゃな・・・
101名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:14:04 ID:5lCJHM+O0
国外へのばらまきのせいで国内にばらまけなくなる予感
 
102名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:14:20 ID:4cc9CRB60
>>93
小沢も鳩山も、お断りします。
103歩も打ちたい:2009/12/19(土) 09:14:48 ID:tdCOzKL/0
見返りの確約もとらないまま、金のばらまきだけ保証するのは、いいかげん
やめたらどうだ?


104名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:15:43 ID:Rzjf+VHe0
良い恥さらしだなw鳩山&小沢wあれだけ中国様と持ち上げたのに裏切られて金だけ持ち逃げされるw
天皇陛下の件でも中国から梯子を外され国民の怒りを買って踏んだり蹴ったりw
マスコミがいくら擁護しても国民は小沢が嫌いだから無理ありすぎて逆に不自然さが目立ってしまい民主党の化けの皮が剥がされつつある。
しかも1月には圧倒的反対多数の外国人参政権をごり押ししようとしている。

そろそろ民主党の中で小沢と鳩山を追放しようとする動きが出始めそうだな。これだけ−要素が酷いと参院選までとてもじゃないがもたない。
このままだと5月以前に潰れるだろう。
105名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:16:00 ID:MNkmhqRL0
>>101
まぁ、いざとなれば国債大発行だろうと地方負担だろうとなにをしても
子供手当てだけはばら撒くんだろうけどな。
アレやっとかないとバカもだませないし。
んで、次の参院選も民主圧勝っと。あー、ヤダヤダ
106名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:16:09 ID:ZJ0Rwnrg0
イニシアチブ俺
107名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:16:40 ID:Gu3rImdQ0
>>95
御輿は軽くてパーが良い
と言い切った小沢が有能な奴取り立てるわけねーよ
108名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:17:07 ID:Vqov8pIi0
ただでプレゼントをくれる鳩山さんはサンタクロースのような人だ
109名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:17:45 ID:T8VTXFl90
>>1

自分は脱税し、国民の金は外国人へとバラまく。
これがハトヤマの友愛政治であり宇宙の真理。
110名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:18:52 ID:sKAzvg8Q0
アレも出します、コレもやってあげます、だからコレして
えーやってくれないの?
じゃあコレもあげるよ

発想が友達のいない金持ちのガキ…
111名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:19:38 ID:oM9tb6Wk0
味方に付かないんだったら1兆円とか金をばら撒く必要はないよね?
112名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:19:49 ID:wsvff+Eg0
結局アレか(´・ω・`)?

コイツは自分の存在をアピる為だけに無理な目標を勝手に公言したり
財政難で日本が左前になってるのに勝手に国民の金ばら撒くのか?
ノーベル平和賞でも貰いたいのか?
113名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:20:50 ID:aFZjt7Y50

「鳩山イニシアチブ」などという個人の売名のために

国民に何の相談もなしに25%削減という重負担を強い

しかも国民の血税1兆7500億!をポーンと外国にくれてやるとか…

そのくせ選挙で国民と約束した事は「現実路線へ」などとほざいて何一つ実現できないし

マニフェストへの記載を「取り下げた」筈の外国人参政権が何食わぬ顔して即効成立しそうな勢いだし

これが詐欺でなくて一体何なのか?

114名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:20:55 ID:vVgpao1Z0
                | ̄.\
                \ :::::\
                 ノ\ :::::\
             γ⌒´   ) :::::)
            .// ""´ 《.  / )
           .i /   ⌒ 《/ ヽ )
     /      !゙   (・ )` ´( ・) i/
     /      |     (__人_)  |  さすがに世界もミンスを選んだジャップにはひくわ・・・
     /      \    `ー'  /
             /       ヽ
             / /      |ヽヽ
            (、、)      / (__)
              \  、/
 ε=    ε=     / >、 \,-、
             ヽ_/  \_ノ
115名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:21:03 ID:3v+PCxKe0
汚沢は600人も連れて中国に御機嫌伺いに行ったのに、
何にも国益にならなかった事が証明されたな。
無能な民主党員は恥を知れ。
国賊が!
116名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:21:06 ID:bS/koNFCO
ポッポ総理のときに戦争に巻き込まれたらどうなるんだろうな?

恐ろしい。
117名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:21:48 ID:5zuy7qdo0
これって1兆7千億出す他に日本の技術と排出権購入の為に更に金出すんだよな?
118名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:21:58 ID:Wk+loIp4O
スゲーむかついたんだよ。CoP15の映像

インド『おう!おはよう。早くお金ちょうだいよ』
日本『ははは。もちろん。インドには一番多く渡すようにするよ』

なんなの?この会話?ただ金をばらまいて日本はリーダーだぞって言いたいの?
こんなのリーダーじゃないぞ。1兆7500億あれば宇宙事業も防衛費削減も科学力に使う金も
全部払えるだろ!国内を弱体化させといて、こんなつまらんことに金をばらまくのやめろ!
しかもばらまいてもリーダーじゃなくて、財布に使われてるだけじゃねーか!

鳩山、日本がすべきことはバラマキではない。おまえがリーダーになりたいのならば
環境をよくするための案をふりしぼることだ。知恵も出さずに金をだしてどうする。

バカなんだよこいつ!90ヵ国いて全体で使う金の半分を日本だけで払うとか勝手に言いやがって
119名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:22:25 ID:JAcrq8bRO
そっか
国民からの金は国民に使わず他国にやると
バカ総理
てめえの金を他国に使えば伝説になるだろうに
120名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:23:28 ID:bS/koNFCO
>>110
全くだ
121名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:23:55 ID:u8vY7SoA0
小沢と鳩山のお遊びに、
なんで付き合わなきゃいけないんだよ

2大バカ
122名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:24:07 ID:JwRqSXax0
さすがに今回は頭にきた。
何やってるんだ、この無能!
123名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:24:12 ID:ySiK9Gy/0
生まれたときからの大金持ち。

金を撒けばみんなが支持してくれた。
(自分よりしょっぱいヤツ)

だから今回も金を撒くと言ってみた。
そう言う事だろう。
124名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:24:31 ID:e/Q63ueP0
このバカは、名誉以外は何でも持ってるからなりふり構わず名誉が欲しいんだろうね。
国益より地球益、それよりも脱税等で私益を優先する最低のクズ。
125名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:24:34 ID:/g3cypF90
昔、学者たちは、
核戦争によって生じる塵埃のために地球が冷却化するという「核の冬」を予想していた。
地球温暖化が人類にとって深刻な問題であるならば、
人類を救うために無人地帯を設定してそこで核兵器を爆発させてみてはどうかね。
核廃棄も進むことになるし、一石二鳥ではないか?
126名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:25:07 ID:EnHqIQYk0
>>118
味方につけるための駆け引きでしょー
そういうやり取りが死ぬほど繰り広げられてるのが国際会議ってやつだわ
127名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:25:13 ID:X23bfMfZO
中国みたいな有能な政治家は出てこないかな
128名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:26:09 ID:h2jzYNZH0
CO2悪玉説をもう一度、検証してほしい
129名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:26:29 ID:EUn9s5Ny0
鳩山イニシアチブとかふざけたネーミングで相手にしてもらえると?
130名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:26:50 ID:ocoAKwEV0
国内にばら撒いたらキチガイみたいに批判してたのに
自分は海外に撒いちゃうとかまさに売国
131名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:26:55 ID:e9edKugmO
糞鳩山死ねよ
ニュースみてて腹立って来るわ
日本から去れ
本当イライラして受験勉強どころじゃないわ
低脳自己満足鳩山クソオ死ね死ね死ね死ね死ね
132名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:27:27 ID:O5B7BBUV0
対策で何度気温が下がるかが重要なのになんで誰も言わないの
政治家の人は知ってるのかな
133名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:27:48 ID:OlqXVSDe0
さすが鳩山イニシアチブ
先送りと何も決まらないことを主導した
国内と同じ
134名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:28:04 ID:EnHqIQYk0
>>131
逃避してる暇があったら英単語のひとつも覚えろハゲ
135名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:28:28 ID:sKAzvg8Q0
鳩山さんは掛け値無しで戦後最悪の首相だろうな
他にもダメ首相はいたが、ここまでジャブジャブと国の金を浪費したのはいないからな
136名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:28:44 ID:7ojVjDiMP
>>131
いやお前は受験勉強に専念しろよw
ニュースとか気にするなw
137名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:29:49 ID:e/Q63ueP0
>>135
憲政史上最悪ですよ。しかもこの短期間で成し遂げる有能ぶり。
138名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:30:08 ID:naxCDq0+O
>>127 国民性が違いすぎる、韓国中国は。日本人は上品だからな。
139名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:30:18 ID:O5B7BBUV0
>>128
現時点では断言できるほどはわかってないはず
それでも予防原則でできることはやっとくという姿勢
って前政権の諮問会議のメンバーがJAFMATEに書いてた
しかし、対策にかかるコストや人命は無視している
140名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:30:26 ID:5zuy7qdo0
>>132
化石燃料の総使用料が下がればいいし途上国は先進国から技術と金を掠め取れればいい!

温度とか二酸化炭素濃度とかどーでもいいからw

結局、二酸化炭素の総排出は減少しないようになってるからw

そもそも戦闘機や戦車が化石燃料を使ってる以上

アメリカと中国は最後まで抵抗するw

化石燃料なくなると戦争になるよw
141名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:30:28 ID:MNkmhqRL0
しかし、何でこんなのを支持してるの?マスコミは。本気で不思議でしょいがないのだが
キャバクラ接待の効果?
142名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:30:30 ID:oM9tb6Wk0
こいつ小学生くらいの頃は多分いじめられっ子w
学校帰りに駄菓子屋でお菓子を大量に買ってみんなに配るとか
143名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:30:34 ID:KjS/IZ+J0
アメリカは今回満足する合意が得られたからお金拠出するの?
日本は得られなかったら出さないでアメリカとその仲間がお金
出すんでしょ?
144名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:31:06 ID:0Tz+tA9Q0
外交で中国に勝つのは至難だな、鳩じゃなくても無理だったとは思う
が鳩じゃなければ無駄な策を打つことはなかったなw
145名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:31:25 ID:rfg3FJwDO
何しにいったんだかw
146名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:32:12 ID:0JEocVj00
>>126
かけひきの意味をわかってない
あれは最初からうまいこと言ってすりよってるだけ
駆け引きは、離れたところから妥協点目指してじわじわ近づいてく作業だ

もともと日本は駆け引きが苦手だったから
他国間の利害調整をやるほうがまだ向いてたんだよ
147名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:32:35 ID:VjuMgQme0
国民の思い?
国民の思いはあんたが辞めること。
安易に国民国民などというんじゃね。
148名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:32:53 ID:O5B7BBUV0
>>140
いちおうあのゴアさんも本気で温暖化を心配してるらしいよ
149名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:33:03 ID:naxCDq0+O
日本はいつから金出さなきゃ相手にしてもらえなくなったのかな。
150名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:33:07 ID:M4VWVigQ0
現金でやるの?そりゃひどい。
太陽電池で動く太陽電池工場(時価1000億円)をやるから
メンテナンスの金は払ってね。じゃないの。
151(゚д゚)ウッウー ◆XhKQgUIE/k :2009/12/19(土) 09:33:47 ID:dUVOKGcmO
>>126

ことCOP15では、駆け引きにすらなってないんですがね。
152名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:34:19 ID:e9edKugmO
>>134>>136
全くもってそのとおりだ
勉学に励む
いつも携帯電話が障害になる
153名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:34:21 ID:EnHqIQYk0
>>146
いや、それくらい会議が煮詰まってたってことでしょ。

マスコミって、ある一場面だけを大袈裟に取り上げて騒ぐ手法はお手のもんじゃないの。
154名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:35:12 ID:+YSf6xq/0
金を用意すれば、アメリカや中国が態度を軟化させると考えていたとすれば、余りにも
現状認識が甘いよねぇ・・・・。

いい加減、過去の残像に引き摺られて大国面するの止めたほうがいいんじゃないかね。
経済苦で何万人も自殺者を出している国が、イニシャチブも無いだろう。
155名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:35:21 ID:oM9tb6Wk0
典型的な金持ちボンボンだぜwみんなにたかられるて馬鹿にされるw
156名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:35:38 ID:7ojVjDiMP
>>146
そう最初は相手の嫌がる条件出して、
「じゃあうちはここ妥協するからあんたはここ妥協してよ」
ってのが外交だよな
鳩は出せるもの最初に全部出して、相手の駆け引きが始まると限度を超えた妥協を強いられる
157名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:35:46 ID:/17hhQ/g0
2兆ばら蒔いて効果無しとか

    この背任首相を死刑にしろ
158名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:36:54 ID:MfPADw2D0




日本の信頼性ゼロの脱税首相のホザクことなど、まともな日本国民はもとより、世界各国相手にしてませんけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ミンス教信者ぐらいだろw

まんまと騙され続けている頭の弱い気の毒な奴はw



159名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:37:05 ID:h2jzYNZH0
中国がいつのまにか有色人種の盟主になった。

日本は白色人種と有色人種の間を右往左往。
160名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:37:53 ID:TlsasnCa0
       ,.
.._      /  
  \ __,!      <正に支那リオ・・・ゴクリ
    〕-`ー;、     鳩も食われて国内もガタガタwwww
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"
161名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:38:32 ID:pfDVWsBbO
>>150
鳩山イニシアチブはその両方をやるww
162名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:39:10 ID:O5B7BBUV0
完全な京都議定書を永遠に続けたときの効果が
今世紀末に温暖化が数年遅れるだけらしい
現状の京都議定書単体の効果は
今世紀末に温暖化が7日間程度遅れるだけらしい
163名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:39:21 ID:naxCDq0+O
でも金くらい出さなきゃ、日本の存在感0だろ?金出さなきゃ会議にも呼んでもらえないよ!
164名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:39:59 ID:Hf7gd5qh0
イニシアチブ・ゼロ
165名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:41:28 ID:5SnccZXXO
親の金で政治家やってきた
アホお坊ちゃま君に総理なんか出来るわけない
166名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:41:45 ID:oM9tb6Wk0
1兆7500億じゃ足りなかった?
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091003-202482-1-L.jpg
167名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:42:06 ID:+6/VIeiU0
>>10
ミンスがgdgdやりはじめてから工作うざくて中国嫌いになった
太郎ちゃんのままだったら普通に仲良くできたのかなあ
168名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:43:03 ID:5sNOofAs0
25%減負担はまず企業→労働者→消費者
どんだけの損失になるんだよ?スズメの涙しか節約できないくせに
金使うのだけは旨いな>民主
169名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:43:27 ID:xXzf9+Wc0
>>1
あれ?鳩山は会見で
「私が議長に提案したから、なんとかまとまる方向になった」
って自慢してたぞ。
170名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:43:36 ID:X3OVT2PC0
鳩山という男、人生のあらゆる局面を実家の金に物を言わせて解決してきたんだろうが、
(就任以来のこいつの金で何でも解決しようとする態度からあきらか)今回ばかりは
そうも行かなかったという訳だ。
171名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:43:50 ID:S7ham6tU0
負担金だけが残った、ってことになるのか
財政も経済もぼろぼろなのにね
172名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:44:11 ID:1NH/fre/0

鳩山、「赤字国債を増発したら国は潰れる」と言っただろう。
お前は「赤字国債を増発しない」と公約しただろう。
なんぼでも有ると言っていた埋蔵金は発見できないの?…ターコ。
鳩山、「公務員の人件費を2割削減する」と言っただろう。
お前は「天下り禁止、渡り禁止」と言っただろう…ターコ。
「選挙公約を破れば責任を取り議員をヤメル」と言っただろう…ターコ。
鳩山、お前の9億円にのぼる脱税はどうしたの?
「秘書が犯した罪は政治家が負うべき」と言っただろう…ターコ。
鳩山、ガソリン税などの暫定税率を全廃すると言っただろう…ターコ。
高速道路を無料化すると言っただろう。早くせんか!…ターコ。

これだけ国民を騙していれば次期選挙は自民党が楽勝と思うよ!!
173名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:44:18 ID:J5BS9qPg0
ああやっぱりか
25%削減宣言も、金ばら撒きも、まあいいよ(よくないけど)
問題はそれをカードに「だから日本に意見言わせろ」って方向へ持っていってないこと
全然”イニシアチブ”じゃねー
学校のクラスのヘナチョコ君が「ボクが掃除当番やるよ、だから…」まで言いかけて
「おお頼むわ、俺達カラオケ行こうぜー」ってみんなに逃げられていくのと同じ状況なんだよな今…
174名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:45:02 ID:4/2Ixpnx0
鳩山のアホは、昨日のNHK報道では
各国が言いっぱなしにならないか不安だ。
まとまらない会議を私がまとめた。
とか言ってたがw
例によって口から出まかせかw
わかっていたがorz
175名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:45:15 ID:WPZkNdTe0
アホスww
176名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:46:02 ID:7jF6/vFY0
金だけ巻き上げられて、これが友愛の成れの果て
177名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:46:03 ID:Rzjf+VHe0
いまだにマスコミがなぜ嫌われ者小沢を擁護するのか分かっていない馬鹿がいるのか?呆れるわ。

自民党は広告税を導入しようとしたからマスコミに叩かれたんだよ。その前はヤラセに罰則つけようとして叩かれた。
民主党はヒーヒー言ってるマスコミに金をやることを確約して持ち上げてもらっているんだよ。

分かった?無能な愚民ども。
178名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:46:08 ID:pPhNBJQf0
よーしお兄さんいっぱい呼吸してCO2ばらまくぞー
179名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:48:27 ID:WvHi2ft50
中国と米国がまともな対応なだけなんだよ
日本がおかしいだけ
国益を重視するのは当たり前じゃん
180名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:48:56 ID:I8ZZpS410
馬鹿げてるよな。
どうすれば地球の為になるかじゃなくて、
利権の奪い合いだもんな。

その中に金だけ持って来てる馬鹿がいる。
181名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:48:57 ID:DkPYSubn0
この、役立たず!
182名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:49:10 ID:aFZjt7Y50
>>174

俊輔の起点でゴールが生まれた

みたいなもんか
183名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:49:17 ID:naxCDq0+O
>>165 アホお坊っちゃま

そういう人しか総理にはなれないんだが…アホお坊っちゃまじゃなかった総理なんているか?田中角榮くらいだろ?
184名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:50:25 ID:WEptkwxp0
中国での排出権削減プロジェクトが増えるんだろうなぁ。
もちろんスポンサーは日本企業で、買い手も日本企業。
研究開発進めるより排出権買う方が地球益に適うもんね。

んなわけねーだろ氏ねよ鳩
185名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:50:27 ID:n9AIMuekO
もう30%増でいいじゃんw
186名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:50:49 ID:80CJERJS0
得意の『国民の皆様にはご理解頂きたい。』クルー!
187名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:50:55 ID:aWm6RjkbO
鳩山のノーベル平和賞欲しさに国民が犠牲になる。
麻生政権の削減目標をこき下ろし地球の事を考えてないとわめきちらし、それにくらべ鳩山の25%削減は世界をリードしてまとめる事が出来ると賞賛してた腐れコメンテーターどもは自殺しろや
188名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:51:21 ID:JnU90mTf0
常識的に考えて外交はエゴのぶつかり合いじゃないのか???
189名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:52:30 ID:WjKBlF3T0
これ、ぶっ壊したのどう見ても鳩じゃね?
25%とか大金ちらつかせて釣るイニシアチブとか。

総スカンくらって当然だわな
190名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:53:15 ID:aFZjt7Y50
どこの国もまず自国の利益を守った上で何ができるかという立場で話し合ってるのに
鳩山だけは自分の国なんか関係ないぜ、地球益だぜというスタンスw

学者とかNGOの会議ならそれでもいいが
仮にも一国の代表がそんな態度で会議に望まれたら
送り出した国民はたまったもんじゃないな。

国民はバカにされてることに気づけよ
のんきすぎるだろこの国の連中は。
191名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:54:21 ID:jFZ685OM0
何が友愛だよww
世間知らずの馬鹿左翼のはとぽっぽ市ね
192名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:55:11 ID:5NCg+Ws80
これから露骨に日本外しが始まるだろ。

基地外発言する日本なんか、相手するだけ損と言われるw
193名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:56:18 ID:EP4JfVK/0
>>188
ある意味戦争
その戦場の真っ只中で何も考えずに金を撒きながら
友愛だの地球益だのキモイ事をわめいてるのが我等が脱税総理w
194名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:58:04 ID:WvHi2ft50
戦前の日本の政治家の方がはるかに外交上手かったろうに
ああいう命をかけた政治家はもう二度と現れないんだろうか
195名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:58:13 ID:naxCDq0+O
日本は金出すしか能ないんだから仕方ない。民主党じゃなくて自民党でも金出してたよ。日本は金くらい出さなきゃ、とても世界に相手にしてもらえないからね。
196名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:58:49 ID:liYP+Yt50
鳩山か小沢を友愛してくれるかた大募集!
日給12000円より
197名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:58:53 ID:Wk+loIp4O
自分の国が自殺者が急増する中、90ヵ国以上が参加するCOP15の全部の経費のうち半分の金をだす鳩山
自国の貧困層を見殺しにしてるに等しい。金だけだして雑魚扱い。
でもなぜかテレビでは『私がCOP15を動かしている』みたいなセリフをはく(笑)
日本は財布にしか見られてない。マジ日本に帰ってくるな
198(゚д゚)ウッウー ◆XhKQgUIE/k :2009/12/19(土) 09:59:47 ID:dUVOKGcmO
理系だけど絶対手が届かないノーベル賞を
唯一のチャンスである、平和賞でいいから貰いたい鳩全開ですな。
199名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:00:53 ID:aWm6RjkbO
就任早々国内で論議もせずに目立ちたいだけ、喝采を浴びたいだけのオナニー演説であんだけ調子乗ってたもんを失敗してんやから責任取って辞任しろ。
200名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:01:21 ID:RVb33SmB0
これだけ恥かく国際会議を開催する猛者はもう二度と出ない。
201名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:02:36 ID:AQmyAXBD0
この完全の中身のないコペンハーゲン協定でも、各国の合意がなったとして、資金を拠出するのか?
中国と途上国が先進国から金を搾り取るために、名前だけの合意を作って見せただけだろ。
資金拠出の条件であった、各国の同意が出来たとは見なさないと宣言するべきじゃないのか?
202名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:02:42 ID:JnU90mTf0
>>193
よく考えると鳩山は自分の家の財産は脱税してでも確保しておいて
博愛精神説くのはバカにしてるなwww
203名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:02:50 ID:oPOyo2xy0
そもそも、デカイ数字ぶち上げるだけでイニシアチブが取れるなんて発想そのものが
甘過ぎたんだ。
204名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:04:25 ID:7ojVjDiMP
鳩「日本は25%削減するぞ。おまえらも。」
米「(もう黙ってろよ)」
中「我々の参加を前提とした話には意味がないアル!」
鳩「じゃあ1兆7000億をプレゼントするので参加してよ」
NGO「化石賞(ワースト3)をプレゼントします」
印「ワオ!日本さんお金頂戴よ!」←食いつく
鳩「インドにはたくさん出すよ!」
中「インドはCO2削減するアルか?」
印「いや、お金くれるっていうからもらうだけだよ」
鳩「俺が会議を進めている」
205名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:04:45 ID:naxCDq0+O
>>194  あんな無謀な戦争おっ始めた奴らが外交上手?
離れた島国かつ鎖国が長かった日本人は、致命的に外交下手。大陸にはかなわない。
206名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:05:41 ID:I8ZZpS410
>>204
もうわけわからんなw
207名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:06:09 ID:MQlvOKrY0
もう嫌だ、舐められっぱなしじゃねーかよ
208名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:06:26 ID:316o6zg10
狂ッポー、狂ッポー
209名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:06:47 ID:wcQGocurO
>>200
自覚が全く無い上に、変な電波受信してるしな。
近年まれにみる逸材だw
210名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:07:12 ID:aWm6RjkbO
ノーベル平和賞欲しいから、東アジア共同体、鳩山イニシアティブ、駐留無き安保ってお花畑満開なんやろな。
ずっとママに面倒見てもらって望んだものは全部、金で手に入れて来たからな。
平和賞は一族の金じゃ買えんから国民の世論を尊重してとか言って平和賞のためにバラまくんやろ。死ね
211名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:08:54 ID:+kz21VFl0
>神通力
うなもん、最初からあるわけねーだろ!

無茶な宣言をして、「お財布カード」だけで一体何をやろうっていうんだ?
212名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:08:59 ID:sKAzvg8Q0
>>194
国際的に見れば全然ダメだった訳だが、
今と比べれば雲泥の差でましだった
213名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:09:35 ID:I8ZZpS410
>>205
日清日露日中当たりまでは外交が上手かったんだよ。
それに島国ってのは有利なんだよ。

それに始めたときは無謀じゃなかったよ。
海軍は早期決戦で相手の譲歩を引き出して戦争を終結させるつもりだった。
そして、それはほとんど成功に近かった。

陸軍が戦線を拡大して泥沼化させなければな・・・
214名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:09:39 ID:WvHi2ft50
>>205
第二次世界大戦以前はそれなりに成果出せてただろ
明治維新に日本が何の外交対策もしなかったら先進国にすらなれてないだろ
いま日本がG7として存在感を保てているのは戦前の政治家のおかげ
215名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:10:55 ID:UIe0CJDJ0
2手先くらいしか読めず
3の手、5の手、まして奥の手なんて何にもなしで
相手の出方で機敏に対応する引き出しもない
お利口さんお勉強バカの典型。
216名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:11:32 ID:I7nHRm/90
>>195
だから麻生は真水ベースにこだわったんだよ。
あくまで国内努力の結果だけを提示して、いわゆる排出権取引のマネーゲームを避けたんだよ。
どこぞの白痴があっさり自分から引っかかって台無しにしたけど。
自国内でやる限り、使途不明な拠出金等を抑えられるし、
未だ実効性の疑われるCO2温暖化原因説に対する、一歩引いた姿勢としても望ましかった。
名誉欲に駆られたバカに、国の舵取り役を金で買われた、情けない国民だよ、本当に。
217名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:11:39 ID:sKAzvg8Q0
>>213
海軍も陸軍に比べりゃマシって程度だよ
218名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:13:32 ID:TawfLRE60
イニシアチブなんてとらなくていいよ。
それこそ、2番じゃだめなのか?
219名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:14:21 ID:aWm6RjkbO
>>216
その通り、マスゴミは少ないって叩いてたけどな。鳩山には絶賛の嵐やったな。
220名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:15:31 ID:eLUiKjqI0
鳩山さんが、釣りのような庶民的道楽を知っていたなら、もう少し智慧が芽生えたかも?

いくら高級餌でも、釣れないよ… あたり構わず、でかい餌ぶら下げただけじゃ、ただの素人の釣り人 
221名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:15:52 ID:KxF3oGpa0
一昨日辺りに報ステだとおもうんだけど
確か日本は鉄鋼の質世界一で生産量も世界一(中国が抜いた)だったはずなのに
何当たりか知らんけどアメリカの三分の一かそこらで、ロシアとかの五分の一のCO2の発生量
のグラフ誰か持ってないかい?

CO2も良いけど1トン当たり石油とかのエネルギーの方が知りたいわ
222名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:16:44 ID:Rzjf+VHe0
期待したイニシアチブも駄目になり鳩山も終わりだなw世間の評判は『先送り』『小沢の傀儡』で固定されてるしw
223名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:18:23 ID:knTn/sqI0
国内外で約束を守ってない国家元首を、どこの国が信用するんだよ。
利用されるのがオチ
224名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:18:30 ID:vQNWCsT30
おいおい、また金撒くだけかよ

国内が大変な時に外国に大盤振る舞いw
225名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:19:54 ID:oa0SIkft0
自分の金は脱税してまで執着するくせに、
国民の税金は自分の人気取りのためにホイホイばらまく。

で、結果は・・・国益を損ねる。

何やってるの?こいつ。

226名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:20:10 ID:Rd6peHzoO
中国の方が金あるしな。これが力だよ。
227名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:20:58 ID:naxCDq0+O
ほんと日本て金まくの好きだよね。
228名無しさん@九周年:2009/12/19(土) 10:21:08 ID:TmBEme0X0
>>25
税金使って外国に行って1兆7500億円棄ててきたのか!
そしてその金を支那が我が物顔で使うのかよ!!

無能の極みだ、鳩。存在理由と言うよりも消去理由しか見あたらない('A`)
229名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:21:26 ID:ZsvPOSZU0
鳩山ムラハチブ
230名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:21:53 ID:PgwOYCJY0
金持ちのボンに考えつく「他人を惹きつける方法」ってのは
金をばら撒く事しかないんだな
他国も然り
231名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:22:54 ID:7TINsuz1O
支持率はすでに25%以上削減できてるな。

232名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:23:05 ID:Y7P91cNL0
>>225
その場その場で対等以上の相手に自分をよく見せたいんだよ
233名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:23:17 ID:nZOSlhk20
>>215
二手って今回の場合それぞれ何になるの?
俺には一手すら読み損ねてると思うんだけど
234名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:24:50 ID:TPHybch00
日本は金ばらまくだけ
円光オヤジだな
235名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:25:16 ID:Wk+loIp4O
そもそも中国、アメリカがこんなのに付き合うわけがない
我々にできることから始めましょう!と言うならわかるが、25%という実現不可能な数字を
自分がリーダーになりたいがために軽い気持ちで発言し
この数字は排出量の多いアメリカ、中国の二国が減らせって意味だからな。
鳩山がリーダーになるために無茶苦茶な数字をだした。
その目標達成に中国、アメリカがなぜ動かなくてはならない?無茶苦茶すぎる数字だしといて。
そりゃゎ中国だって『25%削減は日本だけでやれ』って言いたくなるわ。
バカなんだよこいつ。金だけ巻き上げられて終わりだろ。
現実味がない目標に、他国は付き合ってらんないだろ。バカにされてるだけ
236名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:25:30 ID:dUVOKGcmO
>>215

自分が指す手すら読めてない気がするが?
237名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:26:10 ID:2RVQf25c0
>>183
伊藤博文
238名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:26:13 ID:naxCDq0+O
日本は金まくしかないんだよ。鳩山でも誰でも一緒。
239名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:26:41 ID:9a0w6uCQ0
>>234
円光より悪いだろ
いいこと何もない
240名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:27:04 ID:JnU90mTf0
早く政界再編起きないカナ...
241名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:28:26 ID:ZrRvlGb/0
とりあえず金出さなくてすんだって事か
242名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:29:59 ID:7ojVjDiMP
鳩「金だけはだすよ。他国にいい顔したいから。」
243名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:30:14 ID:i+RXLfkg0
兆単位の金を払ったとしても影響力なし
親中路線をとっても中国の妨害が止むことなし
244名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:30:29 ID:ac6qcX0E0
国内でできることだけしてればいいんだよ
245名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:31:06 ID:GiXLSZMG0
>>241
そこが一番気になるんだけど、日本の削減目標と拠出金は結局どうなるの?
246名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:31:36 ID:xJx5RASrO
この件に関しては、中国を支持する
バラマキはマッピラごめんだ
禁治産総理を何とかしろ
247名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:31:42 ID:MQlvOKrY0
>>233
なんかもう他の駒ほっぽって、飛車だけをずいずい動かしているって感じだわな
んで取られたら今度は角だけをずいずいずいずい。龍に成ったらそれだけでキャッキャ喜ぶ。
次で龍が銀に取られてもだ。
248名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:31:56 ID:c6MNfIbz0
努力して金も出しましょうと言ってるのに
誰からも支持されないとは悲しいな
249名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:33:10 ID:naxCDq0+O
>>244 ハゲド。日本はまた鎖国したほうがいいと思う。このままだとハゲタカたちに食い尽くされてしまいそう。
250名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:33:58 ID:0fMZNczW0
>「1兆円超の鳩山イニシアチブ」で各国を味方にしようとするも
金積んでいうこときかした奴を味方って・・・
やっぱ、金持ちの坊ちゃんだわ。
251名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:34:50 ID:n5WISOhcO
海外に行くたびに税金バラまいてきやがる
しかも成果なし
252名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:36:15 ID:ToreUeUf0
お金も出すし炭素削減も目いっぱいするというのに、世界は冷たいんだなおい。
由紀夫ちゃんは良く頑張った、もういいから支持されてる日本にもどておいで;;
253名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:37:25 ID:usgzNO++0
クソ政権のダメっぷりに溜息もでてこねぇよ!もうやだ
254名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:37:53 ID:J1jl0lkr0
別に俺は民主支持者とかじゃないけど、
鳩山はよくやってると思うぞ。
25%削減のおかげで化石賞もらったのになんで叩いてるの?

まあ、ネトウヨは情弱だから仕方ないかwww
255名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:39:29 ID:g8T1/gRq0
そこら辺にいる営業マンに行かせた方がまともな結果になってたかもな
256名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:40:06 ID:iIo7j4ZyP
なんのカードももってないくせに主導権握れると思うなんてどんだけアホなんだよ
257名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:40:39 ID:zdnrmX5J0
【特例会見問題】習副主席との会見、有識者ら小沢氏や首相官邸の対応を批判。当日は「賢所御神楽」の祭祀の日[12/17]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261130117/
「賢所御神楽」とは
>12月15日は天皇陛下の年中神事のなかでも最も大切な「賢所御神楽」が執り行われた日でした。
>この日は朝早くから天皇皇后、皇太子皇太子妃など神事参加のともどもはすべて潔斎(きよめ)を行います。
>ですからこの日に国事行為はもとより異国人との公的な引見、会見、接見、拝謁などの行事は一切入りません。
>なのに、ごり押し不敬政治介入で・・・・。
>「賢所御神楽」は例年12月15日です。「「賢所御神楽」とは天照大神(アマテラスオオミカミ)のご神霊を慰め、
>さらなるご加護を願って祈り捧げる皇室重要神事です。10時間にも及びますが、完全非公開で行われます。
>どんな神事なのか、bokuごときが知るわけにもいきませんので法学博士・所功(ところいさお)教授の著書
>『天皇のまつりごと−象徴としての祭祀と公務』(2009年5月刊・NHK出版)から一部を丸写しさせていただきます。
(以下略)
ttp://z-h●iroyo.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/15-dc01.html (●削除)
太陽神・天照大神の力が一番弱まる時期に、神様を慰め喜ばせるための御神楽を行うと。
ついでに賢所は明治以前には内侍所、温明殿と呼ばれ、いずれも「恐れ畏む」意味と。歴史の香りが
それにしても、太陽神に捧げる御神楽の日に太陽パクパクがらみの一派に汚されるとは・・gkbl
あと、上のサイトに週刊文春の記事がかかれていたが、本当ならなんて申し訳ないことをしてくれたんだよ

>両陛下は周囲に「昭和天皇の御代から大切にしてきた、あらゆる国のその立場にある人に公平に
>分け隔てなくお会いする、ということが簡単にないがしろにされてしまった」と漏らされたと聞いております。(宮内庁関係者)・・週刊文春・・
関連スレ
【直接】反民主党のデモを行います!【行動】6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1259640274/
[民族派]政治結社・愛国者総合001[右翼・街宣]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1260890235/
258名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:41:06 ID:3hS9fo/0O
ポッポは人におごるのが気持ちよくてしょうがないんだろうな
自分の金じゃないから尚更
いつもそうやって人と付き合って来たんだろ
実際そういう奴は裏では馬鹿にされてるが
259(゚д゚)ウッウー ◆XhKQgUIE/k :2009/12/19(土) 10:41:08 ID:dUVOKGcmO
>>255

日本の商社マンを舐めるな。
260名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:41:14 ID:J1jl0lkr0
>>248

だ か ら 、化 石 賞 もらったんだって。
鳩山は注目の的だったよ。
261名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:41:43 ID:EfuoVvd50
自分の金を、ばら撒いてください。
国民の税金は国民のために使ってくれ。
262名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:41:58 ID:pOmngYR70
もう何もするな鳩山
263名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:42:19 ID:u8vY7SoA0
鳩山イニシアチブ以前に、
鳩山マニュフェストは一体なんだったのだろうか?
264名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:42:36 ID:1rlMiuXM0
去年の今頃、リーマンショックを世界恐慌にしないと
麻生が世界中を飛び回って、世界中から拍手喝采を浴びてたのに。

麻生叩いた奴は、責任を取れよ。

日本から出て行くべき。
265名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:43:22 ID:Rd6peHzoO
昔は金持ちだったひ弱なオタク野郎が金やるから言う事聞けとか言って聞くか?
266名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:43:33 ID:eLUiKjqI0
家出した馬鹿な子供を、心配しながら帰りを待つ親の心境ならいいんだけど
「もう、帰ってこんでいいわ!」 日本国民より
267名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:43:41 ID:ryj3RzZq0
インチキマニフェストのようなものが国際社会で通用するかな
圧力に負けて、日本だけが国連拠出金と同様にお金を出すのがおち
何といっても国益よりも地球益だからな
268名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:44:06 ID:ICols2as0
「鳩山イニシアチブ」とは「決めない事を決める」ことですから。
今回の会議でも遺憾なく発揮されてますね。
269名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:44:08 ID:GPPLv/KIO
経済・軍事の最大の協力関係国のアメリカへの鳩山の対応をみて、鳩山の言葉信じる奴は国際社会にはいないだろ。

その場で合意しても後で平気でひっくり返すんだから
270名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:44:36 ID:8vPevM0U0
金だけ巻き上げられて「途上国の中国」に主導権握られてやがる
死ね鳩山
271名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:44:58 ID:LHXHdUFn0
イニシアチブ【initiative】

《「イニシアティブ」とも》
1 物事を率先してすること。首唱。先導。「日本の―で国際会議をすすめる」
2 主導権。「業界で―を発揮する」「交渉の―を取る」



鳩山イニシアチブ(笑)
272名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:45:08 ID:+AOLHzWLO
鳩山の政治力があまりもなさすぎて泣ける
273名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:45:21 ID:qfcbXveU0
中国、アメリカが参加しないってことで
25%削減も1兆7000億円も無しになったのなら
まあそれでいいや。
274名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:46:12 ID:O5B7BBUV0
>>273
アメリカと中国の正しい判断に期待しよう
275名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:46:24 ID:Vqen90xyO
金で顔面ひっぱたく時代は終わったんだな
276名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:48:33 ID:dcT6XSEo0
何をやっても駄目な子だな。
277名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:48:35 ID:CDHJMyKs0
金出すから俺の話を聞け

これで主導権を得ようとか笑わせてくれるw
278名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:49:43 ID:Rd6peHzoO
>>273
無しになる訳無いだろ。
金はきっちり取られます。で、誰も日本の言う事は聞きません。
279南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/12/19(土) 10:49:49 ID:volysFQ00
一番良い対策は世界大戦で人口を間引く事だqqqqq
人類は愚かだから革新まで待っていたら
地球は駄目になってしまう。
280名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:49:58 ID:2pmeNuPhO


何しに行ったの?

出かける前は意気揚々と出ていったのに
281名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:49:58 ID:RQljinEE0
鳩山インチキヤチブ
282名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:51:18 ID:3Oh+GPGl0
>>228
しかも政府専用機で往復してんじゃなかったっけ!!

                 チ       ; 彡巛ノノ゛;;ミ     パ
       ノ´⌒`ヽ      ュ       ; r エ__ェ ヾ ;     ク
   γ⌒´      \  チ ル     ; /´  ̄  `ノj` 、     パ
  // ""´ ⌒\  ) ュ チ     ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_) ;;  ク
  i /        i .) ル ュ     ; i / ノ    、_ヽl    パ
  i    \  / i,/  チ .ル     ; !゙ 〈●〉 ` ´〈●〉i! ;  ク
  l  (◎)`´(◎) |    ュ       : | \ (__人__)  | ;    パ
  ヽ   (__人_)  /   ル   ,-'⌒`ー-'´ヾ; |r┬-|.| /    ク
.(  \/ _)   \       ヽ、_,,、-、/ミ,j `ー'´ー-イ-、 ;
 \    /||     |.    税    ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃 ヾ  税
   \_/  ||     |  チ 金       /  ヽ´{ミ,_   ̄`''- ヽ; 金
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄. ュ       ; /  / `'='´l  ̄i'-、_,ン パ
     \ │ /    ル       ; /  /   !。 l  l ;    ク
      / ̄\     チ       ヽ、__l ___ .!。 l__l     パ
    ─( ゚ ∀ ゚ )─  . ュ                       ク
      \_/     ル
     / │ \
283名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:51:45 ID:MNkmhqRL0
日本国民ですら、「日本がいくらだしたか」しか興味ないんだから、
他国の国民なんかそもそも日本が1兆超えの資金提供のことすらしらないんじゃないか?
284名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:52:18 ID:WtMkD7Ni0
>>7
>>7
  もっと注目されるべきレス
285名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:52:33 ID:1/ptF05L0
こいつ、何しに行ったの?
根回しとか全くできないの?
286南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/12/19(土) 10:52:59 ID:volysFQ00
世界がどうなろうとどうでもいいじゃないか。
一番CO2を排出してる国がそういう態度なんだし。
日本はこれから上がるだろう海抜や食料の確保などの
対策を講じた方が良い。qqqqq
287名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:53:42 ID:5TLdXfb00
>>280
選挙前もなw
288名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:53:57 ID:9cjPbVLj0
馬鹿な俺に教えてくれ
・・・で1兆7000億は、結局払うのか?
289名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:54:04 ID:eLUiKjqI0
>>279
アメリカが内密に計画進行してる情報だからCIAにポアされちゃうよ
290南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/12/19(土) 10:54:13 ID:volysFQ00
鳩山はCO2対策に非協力的な国に対して
人類の敵であると言えば良かったのになqqqqq
291名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:54:21 ID:GPPLv/KIO
>>275
金はまだ有効だよ。

ただ鳩山の言葉信じる奴がいないだけだ。

トラストミー→決断しない事を決断

の男だぞ
292名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:55:35 ID:EXcbOou80
>>278
ここまできたら北朝鮮をみならって(癪に障るがw)出鱈目をやって周囲の国にいうことをきかせればいい
排出量規制もなし、ODAや国連に対する出資も0、中国と円のレートをこちらの望みにリンクさせて円安を確定させればいい
293名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:00:13 ID:CkWtfT0hO
キャバクラ外交だな

キャバ嬢 途上国
黒服 中国
勘違いのカモ 日本
294名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:01:02 ID:9IaLmXX70
>>25
うわあ・・・
295名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:03:09 ID:dHV14ueuO
こんなアホが国のトップなのは大きな損失。
今この瞬間も無意味な出血が続いていると思うといたたまれない。
296名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:04:26 ID:yHsT3/kB0
> 首相の思惑は大きく外れた。

これはマスゴミの思惑が外れたの間違いだろ
鳩山イニシアチブを発表したとき「拍手が鳴り止みませんでした」
とかいって手放しで持ち上げてたのは誰だ?
フタを開けてみたら議長提案もできないくらいのgdgdぶり
「地球環境は待ったなし」なんてお花畑なフレーズが
内戦やら飢餓やら宗教・人種問題持ってる国に
無条件で通じると考えてるところからしてまずおかしい
逆に煽られて自分だけが高い壷を買わされる羽目になってることもわからんのだろうな
297名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:08:35 ID:gBmyAe8z0
>首相は、3年間で約150億ドルに上る支援策「鳩山イニシアチブ」で途上国を
> 味方に付けようとしたが

札束を見せびらかし、札束で頬を叩くようなことをする基地外に味方なんてするわけがない。
裕福すぎてそういうことも分からんのだろ。
自分は脱税してるから、国民からの税金なんてばらまいても惜しくはないんだろ。
どこまで間抜けなんだ、基地外といより神経いかれてるだろ。
滑稽馬鹿総理乙。(嘲笑
298名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:15:38 ID:HhXNJZJn0
だがマスゴミはいつものよう〜に華麗にスルー
「日本の存在感を世界に誇示した」「鳩山総理各国から大絶賛」等の報道が〜(泣)
299名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:18:09 ID:1rlMiuXM0
麻生も、鳩山も金持ちだけど、

麻生はコネが通じないオリンピック選手だし
炭鉱会社をセメント会社に業態転向するっていう
無茶苦茶大変な仕事やってるし。

麻生の復活を希望する。
300名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:19:48 ID:/YM1HFD20
また中国が邪魔をしてるのか
あんな国とは仲良くしたくないよな
301名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:21:07 ID:r792JlCj0


つまり1兆円超をドブに捨てたと?

死ね
 
302名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:23:21 ID:r792JlCj0
>>300
中国はキチガイ国家だとずっと思ってたが
鳩山・小沢内閣よりは国益を重視してる分、まだまともだと最近思う
 

 
303名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:24:11 ID:52lDg3sL0
このCOP15が開かれる前に既に様々な国が二カ国間交渉を行っていたが
日本は環境大臣が小沢鋭仁でも民主党の温暖化防止策をまとめたのは
岡田克也と福山哲郎なもんだから
内閣発足後は足並みが悪くて事前の国際交渉は放置状態。
結局、最初に25%のカードをさらけ出した日本は孤立無援で
会議の進行を妨げたと非難される始末。
おまけに途上国向けの莫大な支援も、最後になってアメリカが
2020年時点で9兆円支援なんていう空手形グループに参加したもんだから
効力もなくなって「金だけ出せ」ってことで終わり。
民主党は国内外を問わず政権担当能力はゼロなんだよ!
民主党に投票した奴はしねよ!


304名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:24:29 ID:7cMQBXTh0
鳩山イニシアチブ
新種のウイルスです。
早く駆除しましょう。
305三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/19(土) 11:24:53 ID:fU50/w84O
ガキの使いにもなりゃしない。
306名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:25:38 ID:8GyZMsT/0
プロセスに具体性がないんだよ
だから誰もついていかないの 中国がいようといまいと関係ない
307名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:26:25 ID:mWazpFii0
鳩山イマラチオ失敗でしたね
308名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:27:53 ID:CQaVN2Ww0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙    ` ´ i/
    |     (__人_)  |      がしゃーん
   \    `ー'  /
   /│   鳩 │\         がしゃーん
  <  \____/  >
      ┃   ┃
      =   =

鳩山システムだよ  自動で国を滅ぼしてくれるすごいアホだよ
309名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:29:10 ID:O5B7BBUV0
>>307
イラマチオ
310名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:29:16 ID:AQmyAXBD0
>日本は、20年に排出量を90年比で25%削減、「鳩山イニシアチブ」で打ち出した110億ドルの支援(国費相当分)を明記した。

金を払うことになりました。
311名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:29:17 ID:mJn8eTjyO
パフォーマンスばっか
こんな総理についていきたくない
312名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:29:24 ID:Pwwv3wV+0
鳩山意味なし恥部

313名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:29:28 ID:KWhK2NVD0
>>302
綿密な下調べをした上で
相手国の上層部をピンポイントで籠絡なんて芸当が出来る国だからな。
むしろリアルバカボンに総理やらせてる日本の方がキチガイ。
314名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:30:11 ID:aQDcreJ90
三木谷のTwitter

http://twitter.com/hmikitani

512 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/12/19(土) 01:06:44 ID:PPLAeFsp
三木谷のついったより

今日、内閣府によばれて成長戦略について話しましたが、なんか聞く気ないというか
何なんですかねあれは(笑)

日本人はインターネットに悪いイメージを持っている?だって。やっぱ行かなきゃ良かったよ。
時間の無駄でした。

しかもメインの人が居眠りする始末。とほほ。あんなのはじめてでした。

名前はやめときます。しかし、よっぽどわからなかったのでしょう。しかし、民間の人間を呼び出しといて、
なんなんですかね。ひさびさにムカつきました。

少なくとも国家戦略担当の副総理が日本人はネットに対して否定的だというのは無茶苦茶不味い。
ネットがわかる人を国のトップにしましょう。とても迷いましたが、敢えて書かさせてもらいました
315名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:34:10 ID:mWXUfyXh0
第二次世界大戦の時の日本の指導者もこんなんだったんだろ
けっきょく切り札も何の策もない
316名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:35:10 ID:9cjPbVLj0
すまん、もう一度聞く

結局、日本は1兆7500億円出すことになったんだよな?
317名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:36:07 ID:cn2nmLVe0
1兆7500億円バラ撒きゃチヤホヤされるって思ってたみたいだな。
日本の舵取りもできない風見鶏なんて相手にされるわけないだろ、

ま、どうせ自分の金じゃないから屁でもないんだろうが。
帰ってきて自分が主役だったような会見すんなよ!
318名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:36:37 ID:o62WmJf20
>>316
なってないんじゃ?
国連のチョン総長が前提条件無しに金出せ、って言ってるし
319名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:37:49 ID:DYC/xBT20
省エネ技術支援w
日本はATMになるだけ
技術も生産量もEUの独擅場だよ
しかも中国工場で全てが揃う。
320名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:38:28 ID:h+3Oqj8H0
小沢と民主その他勢揃いでコソコソやってた日本破壊があからさまに始まったなぁ・・・
321名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:38:50 ID:CQaVN2Ww0
            ノ´⌒ヽ,,
           γ⌒´      ヽ,
          // ""⌒⌒\  )
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )  ボクのあだ名は宇宙ちゃん♪
          !゙   (・ )` ´( ・) i/
          |     (__人_)  |   内閣みんなバランバラン♪
          \    `ー'  /
           /  ▼つ¶つ¶    日本破滅しちゃっても♪
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
             |) ○ ○ ○ (|      シ・ラ・ネ♥ ♪
         /″   +.    \
(( (( ((  /________\
        ̄ \_\__/_/  ̄
                    口だけ番長でごめんなさい♪
322名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:38:57 ID:pvnyZayQO
で、36%削減できる内訳の提出は、またですか?
遊びはいいから鳩山は資料出せよ。
あと、福山哲○は證券会社出身で、二酸化炭素排出量利権にズブズフな奴です。
彼の笑い顔が、今日も止まらないですね。
民主党は最低な奴ら。
323名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:39:59 ID:V2J8GcpP0
馬鹿以外はこうなることくらい分かってたのにな
馬鹿すぎる鳥頭には分からなかったようだ
324名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:40:25 ID:dHV14ueuO
鳩山 ノー イニシアチブ
325名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:40:41 ID:O5B7BBUV0
>>318
事務総長はまえ南極から氷がなくなるかもしれないとかトンデモなこと言ってたけど
本気なんだろうか
326名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:42:12 ID:t9b3zYshP
ていうか最終的にどうなったかまだ決まって無いんだよね
327名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:42:17 ID:tJKzBmbV0
金で他国を味方につけようとしたってその時限りだよ。後世に渡って感謝してくれるのなんてトルコくらいのもんだろ
普段は親の言う事聞かないクソガキがクリスマスプレゼント貰う時だけいい子を装うのと同じなんだよ
その金を何で国内の再建に回そうとしないかなあ
国力が上がれば自然に評価も上がって来るってのに
328名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:42:43 ID:V2J8GcpP0
しかも各国が大幅削減の目標定めなくても日本は単独でやりますよ宣言するとかw
こいつ本気で金星に追放しろよ

温室ガス削減、日本は大きな義務負うべき…首相
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20091219-OYT1T00369.htm?from=main1
329名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:43:06 ID:Pwwv3wV+0
鳩山意味なし恥部
330(゚д゚)ウッウー ◆XhKQgUIE/k :2009/12/19(土) 11:43:15 ID:dUVOKGcmO
鳩山インチキ恥部
331名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:43:32 ID:9Zv5PmB70
みんなわかってたと思うけど、民主はやっぱり詐欺政党だったってことだ。
332名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:43:46 ID:cbaHeVz9O
>>322
鳩山「トラスト ミ〜」
333名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:44:18 ID:CDHJMyKs0
>>328
誰も従わんねそんなもん
334名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:44:56 ID:YzroFVkSO
ボンボンは国家も金で買えると本気で思ってんのか。

すげぇwwwwwwwww
335名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:44:58 ID:EL9yTf3bO
無意味に国民の血税をばらまくのか。
336名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:46:39 ID:/6Zn8EQT0
>「25%減」のカード

何だこれ。
「俺だけ苦しい思いしちゃうよ?いいのか?本当にいいのか?」
って感じ?
どんな外交だよ。
337名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:47:00 ID:1rlMiuXM0
どうせ次の選挙で勝てないから、自民党を叩けるように
国政を無茶苦茶にしてるだけ。

麻生叩いて引きずり下ろした奴は、責任とるべき。
338名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:47:07 ID:qnOmR85U0
詐欺師でも首相になれるんだな。
339名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:47:24 ID:b5uvfhj60
>>1
事業仕分けとは一体なんだったのか?
科学技術や道徳教育削って外国を支援・・・
もうほんとオワッとる。
340名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:47:49 ID:ZrM6Fd3k0
いやー、相変わらずの ATM っぷりに感動したわwww
341名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:48:26 ID:MxwLGS6q0
あれ?麻生さんってどこが悪くて引きずりおろされたんだっけ?
342名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:49:15 ID:My4z0J6uO
>>318
あの金は25%削減と同じ、すべての主要国が公平かつ意欲的削減するのが前提条件だから
中国が抵抗してる以上実現はない
同じような提案をオバマからも出てるし、しかもあっちは先進国で年1000億ドルだから
鳩山の単発190億ドルで釣れる訳がない
それに外野のチョン総長が何を言おうと別に関係ない

343名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:50:00 ID:7ZEGWjPh0


鳩山のやる事にいちいち「脱税」をつけるスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1260569435/l50

344名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:50:09 ID:lLRnRfD60
京都議定書延長
1兆7500億支出
25パーセント削減と言う
最悪の状況になる可能性も大きいな
345名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:50:49 ID:8kPxiuHQ0
 民主党政権が、2020年まで続いたら、削減を確約したわけではない
と、しらっと言えばいいんですね。わかります。
346名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:51:02 ID:OUTD98PW0
これ要するにただバラまいてきただけってこと?
347名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:51:53 ID:rP8ng4y3O
>>341
・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・母親の命日に墓参りをして人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・世襲議員

…だそうだよ
マザコン鳩山とは比較にならないくらい小さい事ばっか
348名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:52:00 ID:IVhMnnB50
>>1
バカ丸出しの無能首相鳩山由紀夫
各国エゴに縛られて非協力がデフォなのに、こいつひとりだけ涎垂らしてポケットから金こぼしながら
周りにヘコヘコw

ばかじゃないの?
ってかばかじゃないの?
349名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:52:43 ID:Tjnzm7xp0
バカすぎ。
結局、カネ取られただけか。
350名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:53:45 ID:zDEzEPeC0
これ、5%削減達成で20%購入する場合
2020年から、排出枠3兆円分、毎年購入になるんでしょ?

税収40兆円で、毎年3兆円購入って・・・
日本終了じゃね?

2020年以降、地獄しか見えない
そして、排出枠が大量にある中国から買うことになるんでしょ。
でも中国って排出量が世界1だよね?
排出量世界1の国から、3兆円規模の排出枠買うって、ぽっぽはバカじゃねぇの?
351名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:53:57 ID:d2eHqCk7O
一兆円払ってバカにされただけで、世界に毒にも薬にもならなかった。
352名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:54:05 ID:rP8ng4y3O
国内の景気対策に金回せよ!クソ鳩山ぁ!
353名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:54:54 ID:IVhMnnB50
>>328
排出しまくってる中国とアメリカが義務を拒否してるのに
何故日本だけが高負担なのか意味が全くわからない
日本から高負担を望むのはもっとわからない
鳩山由紀夫って本当にバカなんだね
354名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:55:01 ID:/98gi5bb0
なんで超大国中国様が途上国ヅラしてるの?
355名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:55:10 ID:aC7MVPbu0
とりあえず一日一回でいいから、毎日抗議を出してみるとかどう?

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
356名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:55:31 ID:GiXLSZMG0
>>316 調べてみました
日本は25%削減、支援額は110億ドル
中印を含む新興国・途上国は自主削減
オワタ\(^o^)/

ttp://mainichi.jp/select/world/news/20091219k0000e030025000c.html
>先進国の20年までの排出削減と、途上国への温暖化対策支援の具体策については、
>それぞれ別表に盛り込んだ。日本は、20年に排出量を90年比で25%削減、
>「鳩山イニシアチブ」で打ち出した110億ドルの支援(国費相当分)を明記した。
>欧州連合(EU)は90年比20〜30%減、支援額を106億ドル、米国は、05年比
>14〜17%減、支援額は36億ドルとした。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20091219AT1C1900219122009.html
>先進国は削減目標を約束して実行する一方で、
>途上国は各国の事情に応じて自主的に削減することとした。

357名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:55:42 ID:Pwwv3wV+0
鳩山意味なし恥部
358名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:56:13 ID:QplVtMdP0
中国に媚びうる外交したから
完全に中国に舐められてるだろ

馬鹿じゃないのか
359名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:56:37 ID:Ko/olRmM0
物別れに終わって25%削減も1.75兆もパーになるのを期待してたのに・・・
360名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:57:31 ID:swcaYWsd0
 鳩山政権が国際公約に掲げる温室効果ガスの25%削減。その家計への影響を検討してきた政府の
タスクフォース(有識者会議)が24日、試算をまとめたが、政府は非公表扱いとし、来年2月までの
再試算を命じた。なぜ試算は“お蔵入り”となったのか−。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091129/stt0911292203013-n1.htm

温暖化対策の試算やり直し、来年の通常国会までに
http://www.asahi.com/politics/update/1211/TKY200912110483.html
361名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:57:53 ID:oYIWbZhv0
>>356
鳩山のせいで、日本完全に終わったな・・・
362名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:58:10 ID:IVhMnnB50
>>1
1兆7500億円ってさ、1兆円超って言わないよな
むしろ2兆円弱だよな?

日本だけ25%削減はそのままに、
2兆円弱のお金を世界にばらまくことが新たに決まっただけなんだよな?

死ねよおい
363名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:58:59 ID:lLRnRfD60
京都議定書を離脱する良い方法とか言って
25パーセント削減等民主政権の方針を支持した奴は
アホになりそうだな
364名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:59:35 ID:oPTk6D3r0
決断力のない総理のおかげで25%は回避されたな。
初めて国益になることをやった鳩山を褒めてあげたい。
365名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:00:33 ID:QQJKaC/c0
鳩山と小沢の個人財産を使え
国民の税金には一切手をつけるな
366名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:00:52 ID:3FW5TCqo0
まぁ強い規制があったほうが日本人は燃えるから
これでよかったのかもしれん。

自動車も家電もアニメも逆境の中で大きく成長していった。
367名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:01:31 ID:Ko/olRmM0
CO2デストロイヤーを開発すれば簡単じゃん
368名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:02:13 ID:x2+7ismb0
>>10
麻生は目立った功績は残してないけど無難に仕事をこなしてたな
369名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:02:32 ID:GiXLSZMG0
370名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:04:19 ID:8B2dX04C0
ハトポッポの首きって1兆円も25%もうっちゃろうぜw
371名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:04:21 ID:cRsoG2Eb0
先日某大学附属研究所の所長サンと飲む機会があったんだがな。
目ぼしいもんは軒並み仕分けのマトにされたと、嘆きまくっていたよ。

そんだけ大騒ぎして削減したのが6900億。
と思いきや効果も分からん途上国へのバラ撒き1兆数千億。

「鳩山イニシアチブ」とか言っちゃってまぁ。
俺は生活周りの向上とか維持とか、そういうのを求めて税金払ってるんであって
ユキオ君にお小遣いあげた覚えはないわw
372名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:04:30 ID:wQErLxCK0
中国では鳩がネギ背負ってきたって言葉が出来てるんだってな
373名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:14:58 ID:km3gBb6+0
オバマに見限られ、アメリカ外交にして
ヤラレたCOP15。

鳩山黒歴史に新たな外交失策の一頁を
刻んだな。合意に至る迄の経緯では
完全に萱の外であった日本の損外は
事業仕訳けでの科学への未来投資削減と
1兆7,500億円の血税を中国へ寄付。

更には国連総会での鳩山イニシアチブの
せいで、CO2排出利権購入確約させられた
嫌な記憶が残るコペンハーゲンだった。

日本、又々、鳩山民主党のせいで衰退したな。
374名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:16:50 ID:vshNpiPe0

勘違い政権交代

参院選から「とりあえず自民で」
375名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:17:27 ID:ddHIgNua0
各国からは25%削減について
「よし分かった。今現在は無理でも地球環境の為に今後対応していこう」
という思いが伝わった。

鳩山
376名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:19:43 ID:t9b3zYshP
日本としては

「削減義務は課さないけど、各国がそれぞれの目標を頑張れ
日本は25%目指せ、義務じゃないし罰金もないから文句は無いだろ?」

って言われるのが一番赤っ恥なんだよね
絶対達成できないし
377名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:20:48 ID:km3gBb6+0
何でイギリスの金融市場を救う為に
日本がCO2排出利権を購入する必要が
あるのかナゾだな。

1.75兆円の損害賠償請求を小沢鳩山政権に
したい位だわ。
アメリカなら、かるく集団賠償請求とかに
発展して暴動騒ぎになるのになぁ。
日本国民は見て見ぬふりが得意だからな。

まあ、外国人参政権付与の時には
日本国民あげてのデモが見れるかもだが
簡単に付与出来ると考える民主党の浅知恵
はワラカシ以外の何ものでもないな。
378名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:24:49 ID:xh+waEZM0
フリーメーソンだから
379名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:25:09 ID:oPTk6D3r0
>>356
金はもうしょうがないとして削減の方は努力目標なのか、義務なのかどっちなんだ。
380名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:28:14 ID:oYIWbZhv0
>>379
これは法的拘束力のない政治合意だけど、こうやって明記してしまったのだから
鳩山が総理でいるかぎり押し切られて来年のCOP16では確実に決る


要するに、馬鹿みたいに明記すんな鳩山!ってこと

外交のガの字も知らない奴だ
381名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:32:08 ID:oPTk6D3r0
来年ならそれまでに鳩山を引き摺り下ろせばなんとかなるな。
産業界も25%なんて通ったら死活問題だから
テレビへの広告費を通じて民主政権を叩くように要望するだろ、たぶん。
382名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:35:32 ID:lqpnpugp0
なんで温暖化に全然関係ないCO2削減問題程度で日本が滅ばなきゃいけないの?
383名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:36:25 ID:rkuYbOWfO
鳩山が25%削減を言い出したことで
国内投資、国内雇用がどれだけ萎縮したことか。
また2月まで話合いが延長になったことで
今後の国内投資、国内雇用は見込めないだろう。
国際競争力のある素材産業を日本から追い出して
日本人みんなが生活保護で生活するのか?
アホらしくて付き合いきれん。
384名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:37:26 ID:IZQ97p2f0
1兆7,500億円

みんなこれを心に刻んでおこう
1兆7,500億円だよ
385名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:37:34 ID:ckW6Vh6V0
イニシアチブというより村八分
386名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:37:47 ID:jSFZa09W0
イニシアティブなんて言ってるけど、もう日本抜き欧米中の話し合いで世界は動いているみたい。
そのうち他の首脳級会議にも声が掛からなくなり、負担金の請求書だけ送られてきたりして。
387名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:40:12 ID:9cjPbVLj0
>>356

ありがと、よくわかりやした
388名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:40:31 ID:LHlqSC+B0
金だけとられてポイ
でも信者は大喝采
389名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:41:30 ID:lqpnpugp0
日本で村八分は大歓迎だけど外国で村八分じゃ、一応国の代表だから困るんだよ!!
こいつの空っぽ脳みそをハンマーでぶちまけたら気持ちいいだろうな。気分悪いわマジで。
390名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:41:42 ID:tDHEn6/20
332 :名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 09:38:55 0
父「来月からママにもお小遣いあげるよ」
母「やったー!嬉しい!お給料上がったの?」
父「いや、むしろ下がった」
母「…?」
父「家計費の無駄を省くから大丈夫だ。」
母「そんなに無駄使いしてたかなー?」
父「なんとかするから大丈夫。家の修繕費積立とかいらんだろ。
  セコムもいらんな。あと子供の科学クラブとか辞めろ。」
母「え…」
父「あ、定期も解約するから。借金もまだ出来るし。」
母「…」
父「そうそう。近所の環境整備にどーんと寄付してきたから。いつもの寄付とは別に」
母「…離婚したい」
391名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:42:21 ID:H1oxusQf0
主要国の協力がないので、25%やめました」で、いいんじゃない?
政権同様短い命でした。
392名無しさん@十周年       :2009/12/19(土) 12:43:04 ID:sXmiiErb0

 中国人の超リアリズムに、

 ボンクラ伝書鳩の妄想「友愛」が通じるわけないじゃんw


393名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:43:13 ID:r7JUkQnO0
金だけむしり取られておしまいw
394名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:43:57 ID:rkuYbOWfO
>>381
鳩山が25%削減を言い出した頃から産業界、労働界総出で民主党を叩き潰しておくべきだったな。
こうなると予想はしていたが、後の祭りだ。
こんな不平等条約を結んで景気がよくなるはずがない。
日本はこれからずっと右肩下がりだよ。
法的拘束力があろうがなかろうが関係ない。
経済が萎縮することが問題だ。
395名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:44:38 ID:Xm59WfPy0
鳩山鳩山と言うが鳩山にいらんこと吹き込んでいる
極悪人が絶対どっかにいるぜ。そいつ見つけて
日本から放り出さないと根本的解決にならないのでは
396名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:46:12 ID:66xkcbJr0
鳩山屑だなあ・・・
お前もうやめていいよ
日本国内だけでなく国外からも煙たがられてる。
397名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:46:46 ID:5tvAE7VcO
ところで、あの鳩山の気持ち悪い奥様は何故ついてきたの?どの国みても夫婦同伴じゃないんだが…
398名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:46:54 ID:sqqmAURr0
>>25
そして日本に向けて設置されるミサイルの費用になると
399名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:47:18 ID:CB5XEFL20
>それぞれの国のエゴを捨てて協力するという姿勢が非常に大事だ
まずは注目されたい、賞賛されたい、っていうテメェのエゴを捨てろ
400名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:48:38 ID:/YfVsmaR0
ここまで政治で無能な人間はこの世にいるの?
近年と言わず、地球という物が誕生してからここまで統治者が改めて問いたくなってきた
401名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:49:21 ID:1eEunR5LP
>>25
('A`)


AHパウエル元帥みたいに誰か鳩山と小沢を友愛してくれ
402名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:50:38 ID:66xkcbJr0
まあ鳩山はツラが坊ちゃん面だからな・・・
どう考えてもこいつじゃ無理と思われるだろ。
やはり小泉か麻生でないと・・・
403名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:52:28 ID:J06QdmHg0
日本の負担額がおかしい上に中国が貰う側に回ってそうで最悪
404不平等条約:2009/12/19(土) 12:52:29 ID:JGBJ71l10

鳩山の「イニシアチブ」って、名前とは違って、
従属的な、平成の不平等条約である。
405名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:53:54 ID:74OdFPc9O
本当にクズで愚かなのは鳩山でもマスコミでもなく
それを選んだ日本国民だろ。
民度低すぎ。自業自得だよ。戦後教育の集大成みたいな左翼政権をじっくり味わうといい。
406名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:54:06 ID:sqqmAURr0
>>403
まわってます。

>>25 を参照
407名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:55:18 ID:pFgLZHv00





つか主導権を持ってるのは排出が多い国だから最初からwwwwwww

金出します!で解決する問題じゃないしwwwwwwwww

スバルの島の人も日本なんざスルーですよ。

中国とアメリカだけが中心






408名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:55:24 ID:VHT4F24H0
>>25
すざけんなー
409名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:55:51 ID:Di/oY+X20
金出しても、感謝もされず非難だけされて、
また顔会わせれば「もっと金出せ」と催促される。
でも「このクラスを良くするのは僕の仕事」とせっせと貢ぐ準備をするバカ。
冷静になったら、クビ吊るしかないんじゃないの?
410名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:57:29 ID:km3gBb6+0
鳩山政権が終了するのは3月〜5月位。
支持率下降気味な点から見て40%切ったら交代だな。参院選とかあるしな。

まあ、ネットで民主党を叩く準備を
今からしているオイラは大義の前に
私心は捨てる覚悟だからな。
411名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:58:27 ID:UP6ZQRXG0
中国様に擦り寄ろうとしたものの、
蹴り飛ばされた鳩山涙目w
412名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:58:47 ID:pvcv6Q920
鳩山イニシアチブ=骨太の方針、100年安心年金、郵政民営化
413名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:01:04 ID:fEayjrnf0
中国よりアフリカ回りが先だな
414名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:01:08 ID:OUTD98PW0
>>411
蹴っ飛ばされつつ金だけは速攻で巻き上げられたな
415名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:01:39 ID:JexOYirW0
まき散らすだけまき散らし、辞任するだろう。
蔵に残った最後の一粒までバラ撒いて、さらに翌年度からの年貢米まで
全て担保に入れてばっくれるつもりだ。
416名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:03:49 ID:UFQ25MI/0
税金納めてない屑野郎が善良な国民が納めた税金をのし袋に入れて
自分の名前を書いた配るとかこれほどふざけた話聞いたことないわ。
417名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:07:24 ID:QbFkPCFr0
金持ち無能ボンボンはお金をばらまくことでしか
周りの人間に相手にされません
だからって国民の税金を外国にほいほいばらまくな!
そんなにかまってほしいならママから
子ども手当てを貰ってそれをばらまけよ
418名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:08:06 ID:p0rBZuyZ0
このカネって、cop15まとまらなくても、出すこと約束してしまったカネなんだよね。

しかも中国が、そのカネの配分は新興国代表の俺が管理してやるから、まず俺に寄越せと言っている。
419名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:08:28 ID:AukNsSF40
学校に一人くらい、いなかったか。
お金や、おもちゃで周りのご機嫌とってリーダー気取りでいたやつ。
うわべはみんなそいつの金品目当てでごますっていたけど、陰では馬鹿にしていたんだよね。
ポッポ観てると、なぜかそんなことを思い出した。
420名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:08:39 ID:WSqaxScP0
これさ、まさかも全体の削減数値目標も決まってないのに、途上国への1兆円なんて払わないよね?

COP15自体が無意味な結論に至ったのに、全く意味無いじゃん。
421名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:08:55 ID:o/V9cLtf0
日テレ(読売TV)の調査だと46%くらいに下がったし、年明けには30%、
3月にひと桁で退陣だな。
そして鳩山逮捕。
そしたらこんな話無かった事にすればいい。
422名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:09:12 ID:XRy9eGwY0
>>392
英語の「友愛 fraternity」の意味は、むしろ「同士愛」だから。
鳩山が叫んでも仲間じゃない国からは相手にされないだろ。

仲間のはずのアメリカには、後足で砂かけてるしw
423名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:09:20 ID:xtZT3wbv0

  /  l`` _|_  -┼-    ̄フ   -┼─`` |   
  /  .|    |  | -┼-  ∠ニ、.  / -─  |   
 /     l    |  | αヽ.   o,ノ   / ヽ_.  ヽ_/
424名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:09:25 ID:s3SWmadM0
事業仕分けってなんだったの
425名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:10:16 ID:Y7P91cNL0
>>397
あの実家すらいまいち不明な女の特徴として、自己顕示欲が異常に強い。
高校中退とか移民の子とかコンプレックスの塊なんだよ。
で、旦那の地位にしがみついて関係も無いのに偉そうな顔をする。
乙葉とかサッチーの凶悪改造版だよ。
426名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:11:16 ID:sIcG6JlE0
あんだけ便宜計って中国にすり寄ったのにこの仕打ちw
427名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:11:54 ID:UmkUAdy1O
人気取りに金バラまきましたが、外国からはバカにされてしまいました。
国内は借金で青息吐息。

バカだな。
428名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:12:04 ID:w0ckKYrP0
CO2、25%減というとんでもない約束をした上に、
金もないのに世界各国に1兆円以上ばらまいて、イニシアチブとれず?
死ねよ、民主党全員。
429名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:12:59 ID:y6HzzDrt0
都合がいいようにしか中国に使われないハトwwwwwww
430名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:13:24 ID:WtMkD7Ni0
>>425
あ、スマン 乙葉ってなんかあったの? 旦那も藤井でしょ・・・
431名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:14:30 ID:IQ93cp+I0
日本が拠出するお金は、一旦北京政府が預かり、途上国に配分するようだな

ピンハネ率70%
そして受ける途上国側は全部腐敗幹部。 めでたしめでたし。
432名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:14:31 ID:p0rBZuyZ0
大事なんでもう一度書くよ

このカネって、cop15まとまらなくても、出すこと約束してしまったカネ。
しかも中国が、

そのカネの配分は新興国代表の俺が管理してやるから、俺に全額寄越せ

と言っている。

さて、ここで質問です。
カネの配分を中国がやったら、カネを貰いたい国が何処に胡麻をすって、貰えた後、感謝するのは、何処の国でしょう?
433名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:16:08 ID:Y7P91cNL0
>>430
ごめん、泰葉の間違い
434名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:16:52 ID:qKGZVa9xO
アハハハ!

アメリカと中国にソッポ向かれてやんのw
大好きな中国様はアメリカとの付き合いが、ハトポッポ日本より大切だって事だね。
空振りどころか空回りもいいところだわ。
金ばら蒔けば尻尾振るって考えてたなら浅はか過ぎる・・・
435名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:17:30 ID:w1E4vvdn0
民主党のせいで何万人の国民が首を吊ることになるのか楽しみだwwwwwww
436ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/19(土) 13:17:49 ID:5lrRASOt0


  ロシア皇太子が大津で襲われ日露間に緊張が走る。
  朝鮮半島では東学党の乱が起き、清国が朝鮮に出兵。
  日本も出兵を決定し、真之(本木雅弘)と好古(阿部寛)は臨戦態勢に。




( ^▽^)< スペシャルドラマ「坂の上の雲」  いまやってる NHKで
437名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:18:36 ID:NC8bDzDCO
イニシアチブ取れない鳩山イニシアチブ
あのアメリカへの対応のお粗末じゃあ他国は信用せんわな
438430:2009/12/19(土) 13:19:06 ID:WtMkD7Ni0
>>433
図工!
439名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:19:10 ID:PuUXaESiO
金ばらまくしか脳が無いって外国からバカにされてんじゃねーの?
440名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:19:19 ID:3CA+Zaum0
国会の承認をとれ

勝手に払うな 売国奴
441名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:19:58 ID:aE4u0BdvO
>>424
1兆8千億浮いたと自画自賛してたけど
真水だと6,600億しか浮いてない(鳥越談)
法的拘束力の無い、ただのパフォーマンスだよ。
442名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:20:09 ID:suMPjcWw0
この能無し詐欺ばら撒き総理は即刻辞任しろ
どこまで能無しでクズなんだよ
こいつに2chのスレッドまとめて読ましてやれよ
自殺するだろう普通の人なら
443名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:20:14 ID:UPISoS0pO
無能っ!
444名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:21:28 ID:3SSyo9yp0
>>25
現実を見た政策してるとこと、夢想してる友愛政策がぶつかりゃそうなるわなwwww
友愛が通じるのは相手が友愛だった場合だけだわ
445名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:22:59 ID:xi81dQRR0
25%も2兆円も当然ご破算だよな
446名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:24:07 ID:h3Nmmc5c0
地球温暖化が嘘だってばれちゃったのにいつまでやるんだろう。
447名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:24:33 ID:NC8bDzDCO
どーせ、れ相手にされなきゃ注目集めるために
もっとばら蒔くと喚くんだろうな

浪費とばら蒔きは金持ちが寝所を潰す典型パターン
448名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:25:13 ID:p0rBZuyZ0
完全に無視されるし
449名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:26:13 ID:r9Ky12O90
COP15:政治合意採択へ 途上国に削減の自主目標要求
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20091219k0000e030025000c.html

先進国の20年までの排出削減と、途上国への温暖化対策支援額については、それぞれ別表に盛り込んだ。
日本は、20年に排出量を90年比で25%削減、「鳩山イニシアチブ」で打ち出した110億ドルの支援(国費相当分)を明記した。
欧州連合(EU)は90年比20〜30%減、支援額を106億ドル、米国は、05年比14〜17%減、支援額は36億ドルとした。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

COP15「決裂回避」を与党評価
ttp://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20091219-OYT1T00399.htm

民主党の輿石東参院議員会長は19日午前、「決裂しなかったことは評価できる。早くから議論を主導した
鳩山首相やオバマ米大統領のリーダーシップが大きい。政府として今後も積極的に取り組んでもらいたい」と述べた。

首相は就任直後の9月、温室効果ガス対策について「2020年までに1990年比で25%減」という高い目標を掲げた。
それだけに、民主党内からは「会議が決裂していれば、首相の手腕が問われかねなかった。今後に課題が残るとはいえ、
政権運営にも弾みになる」(幹部)との声も出ている。
450名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:27:43 ID:sQuq2yUw0
鳩山イニシアチブを仕分けリストに追加だ糞!
451名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:28:25 ID:3SSyo9yp0
>>449
いいねぇ、国民のことをゴミクズ程度にしか思ってないのがよく分かってw
452名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:29:05 ID:3fvgAusB0
こんなバカを海外の首脳が相手にするわけないだろ。日本のマスゴミなんか関係ないんだぜ。
453名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:30:38 ID:p0rBZuyZ0
【COP15】米英仏独4首脳がテレビ会談 「緊密連絡」で一致
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/091216/env0912160114001-n1.htm

米英独仏には仲間外れにされるし、「cop15で約束したカネは俺が配ってやるから、上納金として全部俺に差し出せや」と凄まれた上、会議では鼻であしらわれるし。。。

あまりに情けなくて、とーちゃん、涙がちょちょぎれるわ。。。
454名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:30:41 ID:1ZqJfGy40
>>19
池田名誉会長と中国の関係を見ればわかる。
455名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:31:00 ID:HWRYxU6q0
さすが中国様の次期トップと皇室外交した成果が出てるな
456名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:31:02 ID:wpi+GmpCO
鳩山は往復の政府専用機代をポケットマネーで出せ。
457名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:31:09 ID:SdhRA7J/0
これって首相が機上の人になって
オバマさんが合意案採択に持っていったって事か?

事実ならどこまでオバマさんに嫌われたんだって
絶句もの、ハブられてるのもいいとこだ。
458名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:31:23 ID:h1l6msQPO
鳩山は一生かかってでも一兆七千億円を返せよ。
459名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:33:05 ID:xi81dQRR0
毎度毎度の交渉下手w
460名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:35:24 ID:qEE14VQN0
温室効果ガス削減なんてどうでもいいんだよな
結局、自分の名前を世界に売り込みたいだけ
だから実現不可能な25%なんて目標掲げたんだよ
COP15の1.75兆円の拠出もそう。バカを見るのは貧乏な日本国民だけ
461名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:35:45 ID:3fvgAusB0
25%減らすことなんて勝手にやれよって笑われてるのが丸わかりで恥ずかしいぜ。
462名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:35:57 ID:nYZ8/J0M0
京都議定書みたいな馬鹿げたスキームから脱却する良い機会だろうに。
463名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:37:33 ID:ET5hQ7Iw0
嫁と旅行に行っただけのこと
他国の首脳も嫁同伴?
それとも鳩だけ
464名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:38:21 ID:Gxl8pEuz0
> 鳩山外交は「25%減」のカードに 頼り過ぎ、その後に続く説得材料の不足で最終盤に息切れとなった面は否めない。
国民に多大な犠牲を迫り、単なるスタンドプレーで終わるのか。

どの国だって、虎視眈々と自国の利益や主導権を争って、交渉の手管を熟知している。
金持ちお坊ちゃまの出る幕は、どうみても無いな。
465名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:40:13 ID:p0rBZuyZ0
大体日本の90年比で25%削減と米国の05年比14〜17%減は基準が違いすぎるだろうが!

米国基準に合わせたら、日本は50%近い削減率だぞ!!!!!!!!

世界一の低排出技術を今でも実現している日本が、何もやってないから簡単に達成できる米国より大幅に削減なんて

何考えているんだ馬鹿やろう!!!
466名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:40:20 ID:V8jQSV6z0
447
×寝所
○身上
467名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:41:58 ID:dcT6XSEo0
小沢が中国に金印もらいに行って、属国アピールしといて
COP15でさからうとか中国が許すわけないじゃん
468名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:42:24 ID:zBIgZK6lO
完全な役不足だな。首相の器でも無い
469名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:43:18 ID:24Cd7TYNO
>>464
お坊ちゃまを口車に乗せて利益を得ようにも
火星人相手じゃなぁ
470名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:44:28 ID:WtMkD7Ni0
471名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:44:31 ID:p0rBZuyZ0
首相より外務省の無能が目立つ。

これ、実際に交渉しているのは外務省だからな。

首相は思いつきの数字べらべら垂れ流しているだけ。
472ネトウヨU:2009/12/19(土) 13:44:57 ID:c1WmVqlw0
友愛が通じないなんて・・・・
473名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:45:20 ID:3Jhknc4w0
こいつは何やってもダメでちょっと批判されれば「国民の思い」とか「全国民に支持され」みたいな言い訳をし
結局何も出来ない事を国民のせいにしてるだけじゃん
474名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:45:24 ID:8mftbb2r0
あれじゃない?
米中が日本とEUの要望に従わないと25%削減も支援も無いってこと。
鳩山さんはポンコツ麻生と違って、義務だけ負って帰ってくるようなことはしないんだよ
国益を守ってるよ、このお方は

何かネトウヨの間じゃ日本だけ25%削減かよ!とか、金ばらまきすぎとか
変な一人歩きがあるが、これはすべて前提条件を元に言ってる
475名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:46:03 ID:8tQY7U/IO
鳩山程度の人間に各国首脳が同調する方が
ビックリするわ
476名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:48:26 ID:Zh9cCqoOO
>>470
日本語は変わるものだ
スルーしろよ
477名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:48:37 ID:dcT6XSEo0
>>474
その25%を盾に無茶な交渉したもんだから不名誉な化石賞もらっちゃいました
しかもこっちが引っ込めたら中国は安心して削減義務無しって話にできちゃう
むしろ向こうに利用されちゃう馬鹿な前提条件になってるだろ
478名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:48:53 ID:27qGF11aO

600人も間抜け面下げて、握手に撮影会。ニコニコ対応してもらって舞い上がってこの始末!
中国人のほうが大人やね!情けない。。。
479名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:49:19 ID:uSBKSPplO
天皇会見の場までごり押しで作ったのに、その中国に邪魔される
ポッポって…

ざまぁ
480名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:49:52 ID:24Cd7TYNO
>>471
首相が思いつきの数字ベラベラ言っているから纏まらないんじゃw
481名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:50:12 ID:LX2ruiGM0
あんだけ中国に媚び売ってもこの様ですかw
482名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:50:23 ID:gzdRyHDhO
こいつらに投票したやつらがいるんだよな、信じられないが。
483名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:50:26 ID:19qvq+tr0
>>468
釣りだよね??
484名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:51:24 ID:8mftbb2r0
>>477
だから、最初から米中が厳しい目標達成しないと
日本も無しって言っておる。
中国がやらないなら日本も協力しません。
環境技術などの多くの面で影響力のある日本が動かないと
EU単独ではやっていけないし、今後影響がかなり出てくる。

だから鳩山さんの前提は凄く利口なんだよ。
そもそも最初から米中はやる気ないだろうしね
485名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:51:27 ID:np3z4+az0
ついに中国までネトウヨ
486名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:52:26 ID:6nn1Dxxg0
どうせ才媛のカミさんの言われたとおり動いてんだろ
このトロ爺は。
487名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:52:49 ID:rkuYbOWfO
488名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:53:53 ID:y9I1YVZaO
途上国からたかられカモられてるからハトネギが宇宙語でボケててくれたほうが先進国はラッキーじゃん
489名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:54:01 ID:HMAPoBKd0
日本国内でも主導権とれてないのに世界相手に主導権だなんて・・・www
490名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:54:10 ID:Ka46Nyq40
鳩山イニシアチブ(笑)
中国に踊らされる木偶人形w
491名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:54:15 ID:3fvgAusB0
>>463
デンマーク王女の晩さん会があったので同伴しているのはポッポだけではないだろう。
旅行気分は鳩山だけだろうが。
492名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:54:36 ID:j8pfmZox0
無能だなんてとんでもない。コイツは相当のやり手。
日本の国際的な地位の低下と弱体化がコイツの仕事だろ。狙い通りジャン。
493名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:55:35 ID:rkuYbOWfO
>>484
25%削減で国内の経済が萎縮しているのがわからないのか?
494名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:55:38 ID:LX2ruiGM0
「何でそんなこと言うんだ!」ってこういう時に使う言葉だろw
495名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:57:05 ID:xi81dQRR0
>>484
そうならないからウルトラバカと言っているんだよ。
最初にカード切ったからそれに拘束される。
496名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:57:43 ID:dcT6XSEo0
>>484
最初から25%削減なんてやる気もなく
他国に削減目標を飲ますつもりもなかったんだったら
無茶な目標と無茶な要求を出すのは理にかなってるな

ああ、そういう事かよ

そうじゃないってんなら自国も無理するから
お前らも無理しろって無茶な条件をつきつけただけの無能
497名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:57:51 ID:QbFkPCFr0
中国は温室効果ガス削減に何の努力もしません
日本は中国に何も文句を言わずにお金を差し出しなさい
って合意案で鳩山の何を評価すればいいんだよw
498名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:58:45 ID:CD7QM3da0
さすが経験豊富な団塊世代の星、鳩山さんですね
いやー、ホントに団塊世代は日本の宝!
499名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:58:59 ID:CBk6eka10
子供手当なるワイロを渡しつつ、環境税という名目でまた俺らの稼ぎをピンはねするらしい。
鳩山には恥という概念がないのだろうか・・・
500名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:59:17 ID:qgdHbRih0
日本もエコなんて止めれば良いのに
経済がぐっと上向くぞ
501名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:00:34 ID:p0rBZuyZ0
米英独仏には仲間外れにされるし、

中国様には「cop15で約束したカネは俺が配ってやるから、上納金として全部俺に差し出せや、ごるぁ!!」と凄まれた上、会議では鼻の先であしらわれるし。。。

大体日本の90年比で25%削減と、米国の05年比14〜17%減と大幅に基準が違う、米国基準に合わせたら、50%近い削減率を約束してしまい
世界一の低排出技術を今でも実現している日本が、何もやってないから簡単に達成できる米国より大幅削減で産業壊滅させられ.....何考えているんだ馬鹿やろう!!!

あまりに情けなくて、とーちゃん、涙がちょちょぎれるわ。。。
502名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:01:33 ID:t9b3zYshP
>>484
で結局義務無し数値設定なしで各国自主的にやる事になったけど
鳩山どうすんの?
同意が得られなかったから8%に戻しますとか言い出したらかなり赤っ恥なんだけど
503名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:02:08 ID:8mftbb2r0
>>493
あんたバカ?
25%削減はCOP15のカードであって
米中がEUと日本の厳しい枠組みに参加しないと
俺たちは25%削減も500億ドルの支援もしないよってこと。

それすら知らないのかよ。
テレビ、新聞見てれば普通に手に入る情報
もはや情弱とかそんなレベルじゃない。基本的な情報収集すらできないとか、人間として可哀想

>>496
じゃあ聞くけど、お前的にどうすればイイんだよと。
鳩山さんの考えは利口だと思うけどね。



ネトウヨ的に見て、25%削減と500億ドルの支援を
自民党か麻生が提案したらGJの嵐なんだろうなっていつも思う。
「さすが俺たちの麻生!世界的な環境対策に力を入れてる!こんなのは民主じゃ出来ない!」とか
「途上国に支援して日本の貢献度を上げる良いバラマキだ!」とか
お前らの今までの行動見ると絶対に自民だけマンセーするからねえ・・・。
もしかして民主党、鳩山さんが提案したって理由だけで叩いてるでしょ
504名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:02:12 ID:qKGZVa9xO
結果的に日本は蚊帳の外。金だけばら蒔いて日本に得るものは何も無かったって事だな。
完全に国際社会からは発言力や影響力が消失したのと同じだろな。ATMとしての価値もなくなればジンバブエが待ってるわw
505名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:03:51 ID:IzNTFvdW0
こんな中国に頼ろうとしてたんだから本当にアホ政権
506名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:04:05 ID:eycURKno0
鳩山胡散臭い
507名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:04:27 ID:s34Oy0Q10
いくら日中友好とか友愛とか言っても無駄だね
508名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:05:18 ID:IfwyX6CY0
中国の外交を見習うべき。ODAには軍事顧問団をセットで。
建設会社をセットにしているのは日本だけ。
なんにもならないことがわかっただろう。
509名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:06:16 ID:A7CShulI0
国内的には国連での表明が拍手喝采で迎えられたことになってんのに
マスコミさんの脳内ソースには頭が下がるぜ。

あっ直視出来ないっていみな。頭悪くなるから。
510名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:06:17 ID:tfNErvK/0
511名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:07:03 ID:9cjPbVLj0
>>502
>同意が得られなかったから8%に戻しますとか言い出したらかなり赤っ恥なんだけど

なんで赤っ恥なんだ?それでいいじゃん、
512名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:07:04 ID:8mftbb2r0
>>502
自主的にやるんでしょ。
枠組みに参加したら25%削減
25%削減は国内から反発があるし、米中が参加しないから無し
同意が得られないから8%に戻すのは前提条件が無かったらありえないこと。
厳しい前提条件が日本の国益を守ったんだよ。

そんな方針転換とかどこの国でもやっとる。
どこが赤っ恥なのか言ってくれよ。

>>508
それは国の方針っていうか、自民党が勝手に決めたっていうか
日本は民生支援を行う国だから
建設会社セットにするのは当たり前。
513名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:07:54 ID:27qGF11aO

民主党に票を入れた人のほとんどは、民主に期待してじゃないと思う。
小選挙区制をとってる以上民意は反映されない、増して比例代表を無くせば、独裁体制の出来上がり!
仮に2大政党になって夜の国会で、お手手つながれたら大多数の国民は奴隷か使い捨てロボット!
514名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:08:22 ID:t9b3zYshP
>>503
その「カード」がどの国からも相手にされず議論のネタにもならず
完全に無視状態で会議が終了した現実が直視できないのか?
515名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:08:25 ID:Pht07JBFO
スーダラ節扱いw
お呼びでない?お呼びでない?馬鹿鳩w
516名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:08:39 ID:yLXB6gvNO
>>484
交渉で最初に手の内さらけだしたらダメだろ。
あれだけ大見得きった以上25%削減と途上国への
大盤振る舞いは一人歩きするだろうしな。
517名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:09:24 ID:d4Mv37im0
金を配って人気を得る。

学生時代も、民主党内でも、そして総理大臣としても。

人間として能力も魅力もないからね。

今回のは最悪だな。税金も払ってないヤツが、国民の税金
をばら撒くんだからな。
518名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:09:35 ID:dcT6XSEo0
>>503
日本が一方的に条件をつきつけて
柔軟な交渉ができない状態にし
交渉の邪魔になったのが問題
こんなのは最後通牒としてやることだろ、敵対宣言みたいなもんだ

バラマキで味方を増やそうとして失敗したのはまた別問題だが
まとめるつもりなら味方を増やせる提案をしろって話だ
じゃなきゃ議論の流め、通りそうな提案を応援しろ
無理にイニシアチブを取ろうとした結果がこれだよ

つーかネトウヨうんぬんは逆に麻生がこれやってたら
民主支持者は猛反対だったろって話になるだろ、意味ねーよ


519名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:10:27 ID:nfaBIKpJ0
イニシアチブとか言ってるけど、この人、何にもリーダーシップ発揮してないじゃん・・・
昨晩、臨時の首脳会合で「ドラフト(草案)が出てくるところまでこぎ着けた」とか言ってたけど、
会合を呼びかけたのはフランスのサルコジとブラジルのルラだと報道されてるんだけど・・・
徹夜の交渉を日本に呼びかけたのはアメリカのヒラリー・クリントンだし・・・
中国の温家宝と真っ先に会談したけど何も決まらずあっさりとスルーされてるし・・・


なんか、「俺がまとめてやった」みたいな顔してるけど違うんじゃねーの?
520名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:11:26 ID:U4P2hYw80
>「それぞれの国のエゴを捨てて協力するという姿勢が
 非常に大事だ」
これはいけない、他に善を強いる事は一番やってはいけない。
521名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:12:11 ID:QfHyS6emO
発生時刻:2009年12月19日 14時03分ごろ
震源地:伊豆半島東方沖
最大震度:3
緯度:北緯35.0度
経度:東経139.1度
匂い:ごく臭い
マグニチュード:3.6
音色:ぷぅ〜ブリッぶりぶり…ブビッ
522名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:12:20 ID:t9b3zYshP
>>511
もちろんそれでいいよ
ただ張り切って言いだした鳩山にとってはどっからどう見ても恥だろ
523名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:12:23 ID:5Os4Dz2o0
今まで「お金を出す」以外の友達の作り方を知らなかったんだろうな、鳩山さんは。
片っ端から飯おごったり物買ってあげたりしてれば、確かに人がまわりに増えてくるけど、
その人たちとの付き合いが本当の友情であるはずがないから、
人との接し方もわからないまま、大人になった。
524名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:12:36 ID:Iv3DSrrY0
日中友好(笑)
525名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:13:09 ID:8mftbb2r0
>>514
それならそれで
日本の目標はチャラにする
それでいい。
てか、相手にされないとか言うけど、自民党時代の時も
お前ら同じこと言ったんだろうな?

>>516
枠組みに参加しないとすべて無し
一人歩きどころか、支援もしないから一人歩きなんてしない

>>518
だから、イニシアティブに興味ないなら支援しない
それでいいじゃない
526名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:15:05 ID:UjuLUgVU0
BSでやってるABCとかBBCのニュースみても日本のことなんか一言も触れられて
ないぞ (w
ましてや、『鳩山イニシャティブ』なんて (゚Д゚)ハァ? 以外の何物でもない (w

日本のニュース見てるといかにも日本が主導的な役割を果たそうと頑張ってるよう
に見えるが、ほとんど蚊帳の外。
25%削減目標を真っ先に打ち出して注目を集めようとした(もしくは国内向けパフォー
マンス)のだろうが、完全にこれは失敗だね。
当然のことながら、中国・アメリカは自国の国益最優先で交渉している。
527名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:15:10 ID:y5m6TgkZ0
他国が追随しないんだから25%減は無しなんだろ?そう言ってたよね?
528名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:15:34 ID:8mftbb2r0
>>527
ネトウヨにはそれが見えないの
529名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:15:56 ID:xuDUbQxQ0
これオバマイニシアチブだぜ
中国インドの会合に突然はいりこんで
まぁいいじゃないってやっちゃったんだよ

あいつら地球温暖化どうにかしようなんて思ってない
たぶん来年当たり干ばつかなんかで天罰喰らうと思うけど
530名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:16:33 ID:rkuYbOWfO
>>519
鳩山にリーダーシップがあるわけない。
日中首脳会談や日米首脳会談のときだって温暖化対策の話を出してない。
以心伝心できると思ってる金星人なんじゃないの?
531名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:17:52 ID:oYQv1i5k0
鳩山見てると、俺と同じ学科にいた金持ちの息子のことを毎回思い出すんだよな。

大学進学祝いってことでポルシェ買ってもらい、家賃12万のファミリーマンションに
一人で暮らしてたアイツ。
仕送りは家賃別で30万、とは言えきちんと額が決まってるわけじゃなく、金が減れば
減っただけ振り込まれてる不思議な口座。

最初は割と人気あったんだよ。
アイツ自身も大判振るまいしてさ。
数え切れないくらいおごってもらったし、持ち物をちょっと褒めるとくれたり、凄い奴と
知り合ったもんだと思ってた。

でも、大学生活も一年、二年が過ぎて、親友が出来たり彼女が出来たりすると、ふと
気づいたんだよな。
アイツと一緒に居ても、全然面白くないって。
みんな同じだったようで、あれだけ人が寄りついてたのに、いつの間にか独りぼっち
になってた。たまに、思い出したようにメシ食いに行こうって電話があっても、何となく
断ってしまうようになってたんだな。

アイツ、今どーしてんのかな。
鳩山見てると、毎回思い出すよ。
532名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:18:39 ID:t9b3zYshP
>>526
ようするに国内のマスコミがMAD動画作成するための
素材を用意できたらそれで満足なんだろうなぁ
533名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:19:06 ID:eoCPgQUlO
>>528
残念ながら、あんなスピーチで前提条件言ったくらいじゃ、なんの拘束力もないよ
534名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:20:01 ID:+AN0xECk0
COP15首脳会合、すべての国が合意=サルコジ仏大統領   12月19日8時25分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091219-00000253-reu-int

中国を含むすべての国が、
二酸化炭素(CO2)排出抑制に向けた計画を2010年1月までに提出する。
また、途上国に対し20年まで年間1000億ドルの支援を拠出する計画にすべての国が合意したと語った。

えーと、日本は150億ドルじゃとても足りないですね!
4割出すんでしょw
400億ドルですか-? 
3兆円ぐらいですかねぇー (プゲラ
535名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:20:49 ID:oqZKzj4c0
>>531
モノで釣ろうとする奴には精神的友達はなれないよね。
エスカレートすると今度は押し付けがましくなってくるから。
536名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:20:57 ID:cJtLD7Fr0
こんな国民生活を人質にするような事を言うなっての。
最初から出来ない事が前提なら鳩山の地球益も友愛も嘘になるし。
常識と現実の範囲内で考えてれば良かったんだよ。

537名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:21:07 ID:rkuYbOWfO
>>527
法的拘束力のない目標として文章に25%削減を書かれてしまった。
538名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:21:10 ID:p0D4u43J0
だいたい「鳩山」イニシアチブって何なの?
将来的に結果として提唱者の名前をつけるってのは分かるけど
コイツの場合はいきなり自分でつけちゃったんだよ
マスゴミはマスゴミでそれをホイホイ流すし
まるっきりノーベル賞狙いの売名行為でしょ
もらえるとは思わんけどさ
539名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:22:38 ID:+AN0xECk0
COP15首脳会合、すべての国が合意=サルコジ仏大統領   12月19日8時25分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091219-00000253-reu-int

中国を含むすべての国が、
二酸化炭素(CO2)排出抑制に向けた計画を2010年1月までに提出する。
また、途上国に対し20年まで年間1000億ドルの支援を拠出する計画にすべての国が合意したと語った。

えーと、日本は150億ドルじゃとても足りないですね!
4割出すんでしょw
400億ドルですか-? 
3兆円ぐらいですかねぇー (プゲラ
540名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:24:11 ID:qgdHbRih0
>>526
> 当然のことながら、中国・アメリカは自国の国益最優先で交渉している。
これが本当に羨ましい
人の上に立つ者は苦労人じゃないと駄目だよね
541名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:24:37 ID:1rlMiuXM0
麻生叩いた奴は死んで欲しい。

麻生が死にものぐるいで世界を駆け回った一年前との違い。

なんだよこれ。
542名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:25:00 ID:0jbPqJa1P
http://mainichi.jp/select/today/news/20091219k0000e030025000c.html

おいおい25%削減と金出すの明記だってよ。
ほんと鳩山はアホだ……。
国民一人あたり70万円だか、80万だか負担増だろ。
しかも金は国内で還流するわけじゃなく、海外に流出。
世界で最もエコ効率の良い国が、最もペナルティを食らわないといけないなんて、こんなアホな話あるか。
鳩山死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
543名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:25:13 ID:8mftbb2r0
>>541
麻生は評価に値しない人物なのです
544名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:25:38 ID:oW4rV/+M0
副主席を天皇に強引に会わせてやってこれかよwww媚中して裏切られるかw
545名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:26:16 ID:6+lLhC9U0
>>541

未だにやってるのがこの板にけっこういる
546名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:26:44 ID:yLXB6gvNO
>>536
一般的なレベルの常識も現実も持ち合わせてないですw
547名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:28:35 ID:q4AFazTR0
知恵を絞らずカネを票を買おうとした結果がこのザマw
カネだけ絞りとられるだけのATM外交w
死んでくれw

>>543
評価したら民主党のアホさかげんがハッキリするから麻生の評価は隠すしかない
というのがホンネではないの?ww
548名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:30:18 ID:rkuYbOWfO
>>539
欧米は発展途上国に金をもたせて内戦や戦争でもさせて欧米から武器をバンバン輸出して景気回復しようとしてるな。
英国は排出権取引でひと儲けしようとしている。
ババひいたのは日本だけ。
549名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:34:09 ID:cJtLD7Fr0
通じない駆け引きを何時まで続けるつもりかね?
侮蔑と憎しみを国外で買うだけって分かってないらしい。
550名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:35:39 ID:yLXB6gvNO
>>542
他が追従しないからやらないで済むって言ってる人もいるけどどうなっかねぇw
しかし、ぽっぽってまともに相手しようとすると話にならないけど
利用しようとする連中には御しやすいんだろうな。
551名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:37:09 ID:6qJiBCW90
 米中が非協力的だから日本はマイナス25パーセント削減とりさげるんだ
ろうね。
552名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:41:58 ID:GUK2G5lk0
なんの拘束力もない玉虫色の合意で
1兆7500億円がすっ飛んだのか
こんな外交は愚の骨頂だよ
ママが出してくれなきゃ国民からか
もう鳩山さんのエゴにはついていけない
553名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:42:37 ID:+AN0xECk0
あのー、日本にとって最悪な結果が明文化されてるようなんですが、どーゆーことでしょうか?


COP15:政治合意採択へ 途上国に削減の自主目標要求  2009年12月19日 11時22分
http://mainichi.jp/select/today/news/20091219k0000e030025000c.html

COP15の最大の目的だった京都議定書に定めのない13年以降の枠組み構築については、
来年11月にメキシコで開かれるCOP16に先送りした。
また、温室効果ガスの排出削減目標は、2020年の中期目標に数値を盛り込む方向だったが、
調整がつかずに見送り、
50年までの長期目標も、産業革命前からの地球の気温上昇が「2度を超えない」よう
各国に温室効果ガス排出量の「大幅削減」を求める表現にとどまった。
日本は、
20年に排出量を90年比で25%削減、
「鳩山イニシアチブ」で打ち出した110億ドルの支援(国費相当分)を明記した。
554名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:42:47 ID:CkdjgRQT0
で、結局金だけ払ったバカな日本って事?

金で色々買おうと必死みたいだね、鳩山。今まではそうやってこれた(ママの金で)
だろうけど・・もういい加減、国の金使うのや止めて欲しい。
最後は、誰一人として、鳩の側には残らないと思うよ。あの嫁ですら、金が切れたら縁が切れると思う。
ま、鳩家の金は尽きないんだろうけど。
555名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:45:15 ID:b2zI85JaO
なんだか状況が飲み込めないから、
誰か分かり易くマージャンで説明して。
556名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:46:49 ID:IIFBa51U0
民主党議員の100人近くを朝貢させて
体調すぐれない天皇を強引に引っ張り出して、成果がこれって・・・。
民主党は本物のバカだろ。死んでも治らんバカ。
557名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:48:52 ID:IzNTFvdW0
>>535
褒美で釣ろうとする秀吉を見て家康が家臣にそんなこと語ってたな
山岡荘八版「徳川家康」で
558名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:49:27 ID:q4PNxCZU0
鳥類に国政の舵取りなんぞ任すからいけないのだよ。
559名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:50:07 ID:TiLssV/P0
脱税総理は何の議論もなく自分の一存でポンと1兆7500億円を外国にくれてやります。

内需主導といいながら内需破壊をし、円高で外需もつぶし、国内が疲弊して失業倒産が相次ぐ中
国民にはびた一文使わずに発展途上国支援ですか。

だれか鳩山を仕分けしてください。
560名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:51:02 ID:fv9mo4Ct0
さっさと首相やめろ
政界引退して株の配当だけで何もせずに隠居生活を送れよ
561名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:51:21 ID:IzNTFvdW0
>>559
国民にも使うぞ
主に働かない国民に、だけど
562名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:51:28 ID:3ra1HOj4O
湾岸戦争でも無駄金
環境でも無駄金
563名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:52:06 ID:jrDJo8cZ0
鳩山イニシアチブ(笑)ってなんぞwwwwwwwwwww


564名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:52:35 ID:3hUHUwE/O
恥ずかしいね
565名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:54:48 ID:Sjec0w7u0
もう無理だろ民主党w

どうすんのこれ

ほんとにw

撤回するの?w
566名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:55:13 ID:XRy9eGwY0
>>525
>自民党時代の時も
>お前ら同じこと言ったんだろうな?

今まではこんな自爆戦略打ったことないんだから、比較できないよ。
自民党政権がこんなアホな提案してたら叩いただろうが。
567名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:56:40 ID:pZyfdcYe0
>>510
吹いたwww
568名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:58:07 ID:j4ucDXiF0
アメリカ 中国はいらなかったら
ちゃぶ台ひっくり返さないと。金払うわ
25%削減しないといけないだけでは割に合わないだろう
569名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:59:41 ID:yLXB6gvNO
>>563
ぽっぽのずっと俺のターン、で国民のライフは0にw
570名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:59:53 ID:rkuYbOWfO
村山内閣の方が全然ましだった。
鳩山はひどすぎてコメントつける気にもなれん。
571名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:59:56 ID:NlIoDhE80
湾岸戦争の時も金は出したけど「払っただけ」になってしまったっけな。
世界各国からは協力国として評価されず。

あの時の自民党を影で仕切っていたのは金丸と、、あと一人誰だっけ?
572名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:01:18 ID:p0rBZuyZ0
> 途上国に対し20年まで年間1000億ドルの支援を拠出する計画にすべての国が合意したと語った。

年間?すごいな。10年合計で1兆ドルじゃないか。
573名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:02:14 ID:wDE26LOu0
9月国連鳩山イニシアチブ          国内で大絶賛 海外はふーん
12月COP15でさらに支援額上積み    国内で絶賛  海外馬鹿じゃね−の?
574名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:04:48 ID:F4wUsLhv0
出すものを出して何も出さない中国に敗北とか無能の極みだ
575名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:05:13 ID:Ih5B1ww30
   鳩山イニシアチブ・・・
\________________________/
     ∨
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) お坊ちゃま君が何か言ってるぞ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽスルーな      \|   ( ´_ゝ`) 相手すんな
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
576名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:08:04 ID:p0rBZuyZ0
分担金は、本来なら、米欧日で5:3:2くらいなんだけど、円高だから、比率は増やされるだろうな。

死ねよ > 鳩山・藤井
577名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:08:30 ID:yLXB6gvNO
>>568
記事どおり文書で明言されちゃってるなら、国際社会との信頼関係と引き換えだな。
もっとも普天間の件で既に信用を失ってるかも知れんが。
578名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:13:15 ID:NUVpGioXO
これよかったよ
中国アメリカがやらないなら、日本が新興国や発展途上国に独自に技術資金援助して、どんどん囲い込みしろ
新興国などで普及率など支配できたら日本経済にプラスになる
中国に技術支援やめて、他の新興国や発展途上国の囲い込みに急務でシフトしろ
579名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:15:55 ID:CkdjgRQT0
>>561
後、外国人にもね。日本語全く出来ないような、国外の子供にも。
580名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:16:17 ID:p0rBZuyZ0
結局は拠出比率4:3:3くらいで、対ドルレート90円換算毎年3兆円程の支出だな。

管理は中国様がしてくれるそうだから、甘い汁も途上国からの感謝も、すべて中国様が独り占めだ。

死ねよ > 鳩山
581名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:19:34 ID:CkdjgRQT0
こんなに小さな国なのに。今疲弊し始めていて、破綻しかけていて、間違い無く破滅に
向かっているのに。何も出来ないよ。
582名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:19:52 ID:NUVpGioXO
中国無視で、どんどん新興国囲い込めよ
逆にチャンスだよ
中国がよい子になったら逆に日本は指導権奪われて技術まで、もっとむしり取られていた
新興国市場を一気に叩き込めんで奪ってしまえ
世界の機構つかわないで、日本独自の支援で互恵関係作れる国をどんどん囲い込む
583名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:22:06 ID:WdVNhfkTO
結局小沢のチルドレン引き連れての訪中は何か意味があったの?
584名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:23:33 ID:0d4h08+j0
そもそもこんなもん単なるスタンドプレーだしな
日本を叩けばもっと金や譲歩を引き出せると思われてるよ
協調と合意の中でイニシアチブをとっていくのが外交だろ
日本がやっているのは一方通行
585名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:24:36 ID:NUVpGioXO
ガスの排出量なんて、どうでもいいから
新興国市場を日本が支配できるように頑張れ
韓国に奪われた家電分野奪い返し、中国の芽を摘み取るような政策をどんどん押し進めろ
586名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:32:23 ID:NUVpGioXO
環境問題といいつつ
新興国や発展途上国は最初からタカる気しかないし、NGOの八割は各国の工作員
金出す国は鴨られているだけ
ちゃんと理解して対応しないと、こういう結果なしかならない
最初から負けてたんだよ
587名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:35:39 ID:NbBype/c0
>>1
ばーかーばーかー鳩山のばーかー
588名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:36:36 ID:p0rBZuyZ0
スタンドプレーも何も、この努力目標なる付属文書には、「米中がこうこうしたら」日本も25%削減すると言う、前提条件は付いているのか?

どうも読んだ限りじゃ、無条件に日本がやると言うことのようだな。しかも数値は米欧に比べて倍以上で。

騙されたのは日本国民、騙したのは鳩山だな。
589名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:37:24 ID:wT7WeUHn0
鳩山家の私財使えよ、能無しw
590名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:40:23 ID:djlaJafQO
他人のフンドシて相撲をとろうとするからだ馬鹿♪
自腹切れw
ミンスに投票したアホどもも鳩山に全財産カンパしろやwww

591名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:40:50 ID:d5ERWMvC0

「すべてがまだ完ぺきとは言えないと思う。一生懸命努力していることだけは認めていただきたい」
「いずれ国民もこの答えが最適だったと分かるときが来ると思う」

今回もこの発言するんじゃないかい
592名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:41:13 ID:DR/IotkSO
地球温暖化詐欺で踊ってるのは日本人だけだろwww
593名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:43:11 ID:O9eo7aYe0
誰も削減に賛同しないのに、日本だけ25%の削減を世界に向けて約束して、そのうえ1兆円の税金を世界にばらまくわけですね
最低ですね

594名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:43:37 ID:XayPBQLJP
しかし日本孤立しているなあw
595名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:44:21 ID:O9eo7aYe0
お花畑は国際政治の前では全く通用しませんね
そろそろわかってもいいんじゃないですかね。。。
596名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:44:50 ID:fMuMbKFOP
他国を味方につけるより自国民を見方につける方が先じゃね?
597名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:45:29 ID:cVxMAxDq0
もう民主党擁護する狂信者は影も形も無くなったwww
598名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:46:06 ID:VWD/q/xwO
なに勝手に日本の借金増やしてんだよ?
仕分け以上の金額をどうやって出すつもりなのか?
鳩山家の土地財産を全て没収して拠出に充てろ。
話はそれからだ。
599名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:46:38 ID:PRgJwBqY0
無駄に金だけ払って何も成果なしとは

国民一人当たり1万円、返してくれよ
600名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:48:25 ID:bMNCDeev0
地球環境が多少悪化しても
日本にはほぼ影響がないからいいや。
困るのは海に埋没しそうな諸島国家くらいだし
601名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:48:28 ID:IzNTFvdW0
>>598-599
しかも鳩山本人は税金払ってなかったんだからなあ
602名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:48:37 ID:+ErGVkqrO
省エネが進んだ日本が一番損してる。
603名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:48:40 ID:pXtRkyV10
厨国詣でまでしてこの結果かよ
604名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:50:40 ID:eOAHKqwm0
だいたい25%削減するとした根拠は何?
鳩山が脳内で決めたの?
国民に理解もえず勝手に約束をしてお金取られてバカだろ?

鳩山家の財産没収、鳩山会館を無料宿泊所に…

脱税にしても政治献金にしても普天間問題にしても
CO2削減にしても海外へバラマキ合計金額6兆近くの
説明が何もなし…
さっさと説明しろや!!!!!!
小沢と一緒に池
605名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:50:52 ID:qg31fyas0
ハトは日本人を、外国に1兆7千億円差し出す奴隷にしたんだな。
死刑でいーよ、こんな国賊。
606名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:51:13 ID:zmWAtb6gP
イリヤの空で結局異星人が攻めて来ても

人類はまとまらなかった

っていってたな。
607名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:53:12 ID:Rw16J+OI0
日本はたったの4.3%しか排出してないのには驚いた。
中国とアメリカが40%も出してるんだから、こいつらがやらなきゃダメ。

日本は4.3%維持でいい。1円も出すな。
608名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:55:07 ID:Pxd1hVPJ0
口先だけで実現不可能なでかいこと言ってるの明らかだから誰からも相手にされてないだけだろ

鳩山が度し難いのは自分が馬鹿で口から出任せいってることの自覚がないことだが
609名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:00:15 ID:2Cb0NEvs0
目線があゃしぃとは思ってたが、底なしの妄言吐きやな。
610名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:05:23 ID:wOsNyBfJO
間抜けそのもの。
普通の企業なら間違いなく首が飛んでる。
ヘタすると株主代表訴訟ものの大失態。
611名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:06:03 ID:XinATB9a0
日本以外の国家は国益を重視してCOP15に臨んでるってーときに、
ハトポッポは1兆ン千億円みなさんに差し上げますゥーって発言しただけ。
612名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:09:02 ID:zFliM7t00
合意に至らないんだし、当然、鳩はこのイニシア恥部を
撤回するよね?25%削減も撤回するよね?

自分の金は国家に納めず脱税し、
国民の金を散在して、経済を疲弊させるとか、どんなスパイだよ
613名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:11:46 ID:Pm3DbQDTO
鳩山の仕事の出来なさ加減は異常
614名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:14:17 ID:316o6zg10
黙れ!

血税花咲ジジイ!


615名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:14:42 ID:0/u0ZSIz0
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ  
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l 
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   鳩山内閣が一日も早く総辞職しますように 
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
616名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:14:59 ID:8tgfYkvXO
テレビのコメンテーターなんかより2ちゃんねらの方がよっぽど正しい
617名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:16:23 ID:xQnAQ8Nw0
「お前らついて来いよ!」とか言って一人走り出したはいいが、振り返ると誰もいなかった・・・


こんな印象だ。
618名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:16:49 ID:HW7Mwh3s0
日米同盟危機に曝して大朝貢団組んで天皇にまで
会わせて、


 結果はこれか
619名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:16:55 ID:naxCDq0+O
>>403 中国に回るていうか、日本が出す2兆円の配分先は中国が決めるからね。
620名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:17:24 ID:ffqwXEUd0
脱税総理だもん。海外では相手にされないよ。
621名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:18:09 ID:Vu4qp9CH0
>>582
> 中国無視で、どんどん新興国囲い込めよ
> 逆にチャンスだよ

そんな能力
民主にはまったく無い

ごらんよ、この有様
622名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:19:21 ID:IzNTFvdW0
>>618
中国なんて信じるからこうなる
民主は本当のアホ
623名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:19:32 ID:8m3x97ohO
ごらんの有様だよ!
624名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:22:57 ID:yLXB6gvNO
>>594
相手にされてないだけだよ。
クラスで友達一人もいないやつみたいな状態w
625名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:26:33 ID:yLXB6gvNO
>>582
日本がやる前に支那が既にやってるから二番煎じだろ。
その金の出所はODAだけどw
626名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:28:13 ID:naxCDq0+O
>>531 その友達は鳩山ていうか日本人だろ。
627名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:29:08 ID:Ko/olRmM0
日本政府が国内プログラムの資金を 調達するため、
米国債1000億ドルの売却計画を米政府に通達するとの「憶測」が
あると報じた。MNSは情報源を明らかにしていない。

ソース:Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a_gtzqR1.2MA
628名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:30:11 ID:QRpAeto00
中国にあんなにサービスしてたのにねえ。属国なみの。
629名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:30:42 ID:KWtdvuXoO
あれ、主導権が握れなかったようだけど
じゃあお金は出さなくてもいいよね?
あ、やっぱり違うの?
630名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:33:32 ID:XkzqoBk7O
脱税している奴が、税金の使い道を決める。
これが鳩山イニシアチブ
631名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:33:51 ID:BRXM09FxO
>>624
そういうヤツって金とかゲームで相手の気を引こうとするよな
632名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:33:52 ID:naxCDq0+O
>>571 日本は金出すだけ出して蚊帳の外だったからな、湾岸戦争。今回は日本がイニシアチブを取らなくては!
633名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:33:59 ID:fukEI6vp0
つーか、「二酸化炭素を排出することは環境に良くない」という前提条件そのものが崩れてるのに排出枠なんてもの語っても何の意味もない。
日本以外の主要国はもうこの問題は「環境ビジネス」としてしかとらえてない。
だから日本以外で「金を出す」立場の国が乗ってくるわけがない。
634名無しさん@:2009/12/19(土) 16:36:07 ID:bqyiRSnz0
日本の歴代総理大臣の中でもずば抜けた無能だなハト
635名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:36:08 ID:0/u0ZSIz0
くたばれ鳩山 消え失せろ鳩山 このクズ野郎が 
636名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:37:08 ID:OCn8OfPlO
みんなに好かれようとして飯おごったりするも結局は飲み会や合コンに誘われないボンボンの典型的な奴だなw
637名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:38:39 ID:2Cb0NEvs0
イニシアティヴを取れなくとも、日本に永く負担をかけて財源を枯らし、
国力を弱らせて半島や大陸中共につけ入らせるという当初の目的は果た
しているから、民主党と背後の支持組織にとっては大成功ということな
のだろう。

どこまでも下劣な連中だ。





638名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:40:13 ID:WCZpGPFU0
首相が帰途についた後に
オバマが合意案をまとめ上げたのか?
首相はここまでアメリカから嫌われたのか?

マジでかなりショックだ
639名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:40:19 ID:gDWHAP180
無能脱税総理 さっさと辞任してくださいな
640名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:41:45 ID:KWtdvuXoO
さて、ドブに捨てた一兆円を国内に投資したらどれだけの成果が挙がったのか

ここまで金の使い方を知らない総理も珍しい
これを軍事費に回せばどれだけの安全が買えたか
641名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:42:02 ID:naxCDq0+O
>>629 日本は2兆円払って(2兆円の使用方法は中国が決める)25%減する約束したんだよ。温暖化のイニシアチブ、取ったよ!
642名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:42:37 ID:jGrb8AH20
1兆7000億ドブにすてやがったwww
643名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:42:47 ID:ScGSzJmK0
この人、外国行く度にむちゃくちゃな金額をほいほいと約束してくるけど、
財源はどうなってるんだ?

金が余りまくってるならいざ知らず、金が足りないから事業仕分けとかで
いろいろ切り詰めてたんじゃなかったのか?
そうやって日本国内への金は切り詰めていく一方で、外国にはドーンと
一兆七千五百億円?しかもその挙句に感謝もされないって馬鹿じゃないの?
644名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:43:29 ID:6kF73aqV0
お金を出して、その配分は中国が仕切る。
途上国は中国に感謝し、中国の顔色を窺い、環境関連の仕事は中国企業に発注する。
日本がお金を出し渋れば、温暖化対策が進まないのは日本の責任?
鳩山首相が何もせず、何も発言しないほうが、状況は遙かに日本にとって有利に転んだのでは。
この上率先して25%削減して、排出権を沢山中国から買います。これがイニシアを取ることなの?
645マジで?:2009/12/19(土) 16:44:09 ID:JGBJ71l10

日本が、1兆7500億円を払わなければならないとは、本当ですか?
そういう報道は見ませんが・・・・
根拠が知りたい
646名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:44:13 ID:WtMkD7Ni0
>>642
大金出して 自分で自分の首を絞めるロープを買った
647名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:45:08 ID:5NCg+Ws80

 ♪      ノ´⌒ヽ 
    γ⌒´     \
   .// "´ ⌒\  ) ))
   i./ ⌒   ⌒  .i )   友愛唱えて ♪
 (( i  (・ )` ´( ・) i,/  ♪ バラマキ三昧
   l    (__人_). |    
   \   `ー' __/    君達増税♪
   ((. (  つ  ヽ、     僕脱税
      〉  と/  ) ))  ♪
♪   (___/^ (_)
648名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:46:31 ID:jGrb8AH20
>>645
ニュースでも散々やってるじゃまいか
小沢環境相が発表しちゃったてやつ
649名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:46:53 ID:naxCDq0+O
>>644 日本は25%削減する約束したんだよ。他の国はどこもしてないだろ?日本がイニシアチブ、取ってるじゃないか!
650名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:47:19 ID:WCZpGPFU0
日本は金を出してその金は
中国が管理するって、頭がどうかしちゃったのか?
何でこんなに日本は馬鹿だらけになったんだ?

もうダメ、日本はダメダメすぎ
651名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:50:01 ID:naxCDq0+O
>>650 だよな。2兆円出すのは日本だろ?どうして中国がその金を管理するんだよ?
652名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:50:48 ID:XNSorIg70
必殺 札ビンタ 土下座しかつかえねぇ国なのに
通用しないなんて この先どうするんだ?wwww
653名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:51:20 ID:44Jg09BrO
654名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:52:31 ID:IRDaG5sa0
>>652
独自武装
655名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:52:43 ID:aEAet6TP0
                       / ̄ ̄ ヽ,
     / ̄"ヽ             /        ',
     b ,-、 d      ./" ̄"ヽ  {0} /¨`ヽ {0}
 r-=、 |. `=' |_     .bi ,-、 id  |  ヽ._.ノ   |          バーカ!
 `゙ゝヽ、|   ノ  `ヽ、  / `=' ノ゙`ー |  `ー' / ̄ ̄ ヽ,
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i   _,,ノ ,  |    /        ',
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐ {0}  /¨`ヽ {0},      
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /   l   ヽ._.ノ   ',
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i  |   `ー'′   ',
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ        )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \      /     `゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ  \   /
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''"    ヽ_,,ノ

何しに行ったんだwwww
656名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:52:50 ID:Li5zlU9R0
>>650-651
民主政権になるというのはそういうこと。
しかもまだ3ヶ月。
これはほんの入り口に過ぎない・・・・・
657名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:57:30 ID:/skL3K0m0
国民切捨て・外国優遇
旅費返せ
658名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:02:37 ID:VELn8rms0
CO2乞食どもには敵いませんでした
659名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:02:37 ID:C9Uyjl8gO
石橋家の全財産出してから、鳩は自殺しろ。

なんだコレ?死んだところで終わる話じゃないだろ。
660名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:11:18 ID:UsdtTmTa0
仲間外れで、カツアゲされて、見事なイジメラレッコだな。
661名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:11:29 ID:IRDaG5sa0
無の巨人
無の巨人
662名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:12:47 ID:6CFt1y6pO
鳩山って名前つけるのやめろよ!
って思ってたけど、愚策ばかりで鳩山の名前がさらし者になるならいいか
663名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:12:51 ID:CzqCakmcO
確か昨日だか、中国の温はトイレだかなんかに立って、そのまま戻って来なかったんだよね〜
凄い逃げ方だけど、それ位鳩山は舐められてるって事だ(笑)
天皇まで差し出したのにさ
664名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:14:01 ID:0jbPqJa10
いや、むしろ鳩山が世界をリードしたといっても過言ではないだろ
見てみろこの記事を

合意優先、「難問」軒並み先送り COP15で主要国
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20091219AS1C1900419122009.html

難問はすべて先送り!
これぞ鳩山イズム!!
665名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:15:34 ID:VJcOT+b00
666名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:16:37 ID:4/m/S2Ms0
>>664
なるほどそんな考えもあるよね。

4年間全て先送りしてくれれば、
それでOKなんだけど、やたら決断力のあるオザワもいるからな。
667名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:20:26 ID:flyuNofC0
「お金あげるから遊ぼ」
668名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:21:07 ID:IRDaG5sa0
>>664
>特に中国は具体的な項目に対して強硬に反対する姿勢を取り続け、主要
>国が政治合意案にたどり着くまでに、合意形成が困難な案件についてはほと
>んど先送りされた。

世界が中国の罠に、19世紀の罠に引っかかったな。
特に、投資しまくったアメリカのユダヤ資本。もう、中国はお話合いで
は取り返しがつかないぐらいに軍事・経済・技術・覇権が強化されたようだ。
669名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:21:27 ID:9c6wmLFB0
    (⌒Y⌒(⌒Y⌒)
   (⌒*☆(⌒*☆*⌒)
  (⌒Y⌒) ☆_人,(⌒Y⌒)     100年に一度のバカ総理!
 (⌒*☆(⌒Y⌒)(⌒*☆*⌒)
  ~(⌒(⌒*☆*⌒)(__人__)~
 (⌒*☆(__人__)゙ \  )
  ~(__人__) \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |   宇宙が始まって139億年、地球が出来まして46億年・・・・・
   \    `ー'  /
   /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
    |  ___゙___、rヾイソ⊃
   |          `l
670名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:22:13 ID:OipIbTPY0
中国のウイグルでの核実験は世界でどう扱われてるのかな

この核実験の犠牲者ではないかといわれる夏目雅子さん
http://www.youtube.com/watch?v=k7K_6rrE6Wo&feature=related
671名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:23:08 ID:b/Hsclt20
25%削減が決まんなくてよかったね><
672名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:24:02 ID:XTAsbYHA0
子「ままー、いにしあちぶ?って何」

母「よくわかんないけど、お金をばら撒くことじゃないの」
673名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:24:53 ID:IRDaG5sa0
伊達政宗かと思ったら、城を包囲してきたでござる。
674名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:26:02 ID:KCsUzHet0
国際的にはまったく相手にされてなかったな…
675名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:26:24 ID:flyuNofC0
国内の選挙では「お金」作戦が効いたから味をしめたんだろうけどね
676名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:29:04 ID:Z3OlTZHA0
中国人視ね
677名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:29:16 ID:oBnrh6l+O
環境問題で逃げの一手の中国。

はたしてグローバルスタンダードとは、なすべき責任も果たさずに成長さえすればよい主義なら、
先進国市場は義務を果たさない新興国を排斥する道のりを辿るのは仕方ないだろう。

678名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:29:36 ID:XNSorIg70
>>671
ん? 無くなったわけじゃないぞ?
679名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:30:26 ID:GwZ7UEvB0
>>1
>実際には京都議定書という古い母屋を残したまま、米中両国向けに別棟を「増築」するという変則的な決着を求める意見が台頭。結論の先送りで、首相の思惑は大きく外れた。

自分が先送りばかりしているから、自分も先送りされたんだよ。
680名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:31:54 ID:n4/e5vVy0
ばかだね
681名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:35:35 ID:oBnrh6l+O

環境問題や通貨切り上げ問題など、自分勝手な利益を主張するチャイニーズスタンダード。


これが世界経済をブロック経済に陥れる新しいチャイニーズスタンダード。

地球環境を省みず、自己利益だけ追求する国々は、別枠で貿易をしたらいい。

そういうスタンスの国々と、先進国は別居しなければならないだろう。
682名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:37:26 ID:hf2TncqH0


社会経験がないやつを首相にした国民は馬鹿w


683名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:42:38 ID:NRRkgRGpO
中国って先進国なの?発展途上国なの?
684名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:44:25 ID:c/KkHnaa0
馬鹿かと、各国は国益で動いているんだよ、地球益で
やりますなんて言っても相手にされる分け無い。
685名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:45:11 ID:GZbyd9wxO
鳩山カムサハムニダ
686ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/12/19(土) 17:46:31 ID:nw6OdwadO
アメリカにかっさらわれてんのなw

25%削減で、主導権握ったんじゃなかったのか?
687名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:46:38 ID:IRDaG5sa0
>>681
とうとう戦争ですか?
688名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:50:09 ID:IRDaG5sa0
中国炊きつけて、アメリカと妥協させないようにしておいて
アメリカを自陣へ引き込むとか、本当に西洋はうまいなw

この中国中心の決裂は真珠湾攻撃かもしれないw
689名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:50:42 ID:dM0dbYJb0
これで日本国民は、ガソリン+暫定税率+環境税かよ・・・ orz
690名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:50:52 ID:SJFjmfI30
>>683
自称18歳じゃないか?w
両方の立場を都合よく使い分ける。
691名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:52:34 ID:jylbboyv0
根回しがたりないというかやり方がまずいというか
692名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:53:13 ID:peG0BwikO
>683
途上国に分けられてるが中国のような新興発展中の国と
二酸化炭素だしようもないほんとの発展途上国の間にも対立がある
693名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:53:43 ID:UlQUvf9tO
ねぇ これでも2兆円渡さないといけないの?とられ損なの?
694名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:54:30 ID:bulQyWKG0
怠け者の土人どもにくれてやる金はねぇ
695名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:56:19 ID:UsdtTmTa0
一旦、COP15からの離脱も考えた方がいいんじゃないか。
今後も毟られるぞ。

>>693
途上国への支援は合意したから、取られることは決定してる。
696名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:57:35 ID:pL0CvgrvO
>>693
そうだよとられ損だよ

犬と飼い主のコピペ作りやすいな
697名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:58:37 ID:UlQUvf9tO
>>695
マジかよ…
ねぇ 鳩って何考えてるの?
698名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:59:38 ID:+iqlcQol0
>それぞれの国のエゴを捨てて協力するという姿勢が
>非常に大事だ

もうまずこの認識から間違ってるんだと思う。
他の国が考えてるのはそこに利益があるかどうかだけ
誰も真剣に未来のためのCO2削減なんてそんなお花畑なこと考えてない。
699名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:00:12 ID:SJFjmfI30
>>697
友愛と地球益w
700名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:01:22 ID:0fi0GaQ10
>>484
全部嘘。

英仏独米で北アフリカに太陽光発電所作るらしいよ。
COP抜きで。

成果次第で中東も参加予定。

だから欧米は協力しない。


中国は初めから原油狙い。COPの資金管理権も手に入れた。

日本は今回1兆円の拠出と25%の削減を国際協定級の外交文書としてCOP15で署名しちまった。
つまりCOPを脱退しない限り、反故にはできない。
701ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/12/19(土) 18:01:24 ID:nw6OdwadO
おいおい、鳩山よぉ。
25%削減とか鳩山イニシアチブとかお前が勝手に決めた事だろうが!

どう責任取るんだ?カスが!!
702名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:01:43 ID:VuakgdQr0
          l                 \
          /            ノ´⌒ヽ,,   \
| し な 間 〉 //     γ⌒´      ヽ   \      は
| ら っ に |/ l    // ""⌒⌒\  ) <   辞
| ん て あ   /    i /::::::::: \  /ヽ )_/   め   や
| ぞ も わ    |>    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/\    さ
| |   な   |`/\  |:::::::::::::::(__人_)  |   \  せ    く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、:::::「匸匚|'  |――/   ろ
!!!! |        \ ', /  /`7-、|/^⌒|  /// /        俺
           lT´ {  /  /  ト、_ノ _'// /    !!!!!  
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ  /_        を
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´ ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´   /    // ヽ lヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L_/      ★  U |
        /   ヽ      /`ー´  /l               |
703名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:01:59 ID:UlQUvf9tO
把握した。
死んでほしい
704名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:02:41 ID:dNwjmauS0
    (⌒Y⌒(⌒Y⌒)
   (⌒*☆(⌒*☆*⌒)
  (⌒Y⌒) ☆_人,(⌒Y⌒)     
 (⌒*☆(⌒Y⌒)(⌒*☆*⌒)
  ~(⌒(⌒*☆*⌒)(__人__)~
 (⌒*☆(__人__)゙ \  )
  ~(__人__) \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |   宇宙が始まって139億年、地球が出来まして46億年・・・・・
   \    `ー'  /
   /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
    |  ___゙___、rヾイソ⊃
   |          `l
139億年で最低の宰相
705名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:04:06 ID:89o8Eucv0
何兆円も国民の税金をばら撒いて、それに自分の名前つけるとか本当に腐ってる
他の政治家が権力で金を集める代わりに個人的名誉を集めてるだけだ

こんな下らない金撒きではないとは思うが
この先何兆撒こうが絶対にノーベル平和賞とか与えないで欲しい
706名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:04:13 ID:QtL3Ife30
鳩山のシコシコぴゅっぴゅマスターベーションで終わった訳ですね。
707名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:06:15 ID:nVf7wei60
はとやまw < 私のノーベル平和賞が・・・・
708ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/12/19(土) 18:09:00 ID:nw6OdwadO
鳩山イニシア恥部
709名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:10:48 ID:UmkUAdy1O
>>706
本人は大満足っぽいね。
英語の演説で金額言う時、観客の様子を期待満々な表情で見てて、痛かったよなw
710名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:11:42 ID:8r/F6wrT0
バカの考え休むに似たり
711名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:13:33 ID:9cGylUsp0
そりゃ途上国援助も日本が半分出すんなら他の先進国はさして痛くもないから
簡単に譲歩するよな
結局、日本の1人負けじゃねえか
その上来月には先進国だけ目標出させられるんだろ
どうすんの?
25%?
自分はいい顔してアブラゲだけ持ってかれて
国民に重い負担負わせる最低な総理だなあ
712名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:14:55 ID:4DgLil4N0
「鳩山イニシアチブ」ではなくて「鳩山ATM」だろ
しかもカネだけじゃなくて技術まで無償提供のw
713名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:15:44 ID:dtAmeFGB0
もう鳩山は書類整理だけやってろ。
714名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:17:52 ID:4DgLil4N0

         タイヤ税導入してブリジストン潰そうぜw
715名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:19:07 ID:gE1VxLqL0
ニュース見てたら鳩山が「私が中国に助け舟を出しますた」みたいな
ことやってた気がしたんだけどあれはなんだったんだろう。

あと報道ステーションで寺島が「途上国が必要なのはお金より
環境技術だから日本がリーダーシップ取るために技術提供を
約束すればいい」みたいなこと言ってたな。
716名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:21:30 ID:R4UxHg7HO
ブリジストンはタイヤだけじゃないぜゴルフボールやくつやチャリンコ造ってる
717名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:27:08 ID:VWD/q/xw0
鳩山は日本の恥さらしだな。
金でものいわせようとするから幼稚なことしかできない。
考えが浅ましいから何やっても世界から相手にされない。
そのうち国民からもそっぽむかれるよ
所詮他人のふんどしで相撲とってるだけ。
718名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:28:24 ID:Z0F9mVUI0
これでよく日本に帰って来れるな、鳩山
恥を知れ
719名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:29:14 ID:35URPY420
基地害の言うことはだれも相手にしないだろうw
720名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:29:38 ID:YShwA5Vc0
>>702
warota
721名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:29:48 ID:Ti+h/ZNv0
>>368
マスゴミが全く報じんからわからんだけ
十分賞賛されるだけの相当量の仕事をこなしている
722名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:30:43 ID:lAbzIDyg0
FF13やっとクリアした
主人公が死んでクローンで蘇り
最後に無数の自分のクローンと闘う
なんだか安っぽい映画を見ているよう・・・
723名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:33:00 ID:FCXOxOKh0
結局、日本はEUの儲けの排出権取引に8000億出すことが決まったんですね・・・・
724名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:33:16 ID:SJFjmfI30
>>721
リーマンショックを乗り切っただけでも十分な手並みだと思うが
分からんやつには分からないんだろうな。
725名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:34:31 ID:3AxcCBrQO
一兆÷日本人口

一人いくらだろ

これお年玉でくれてたらうわぁ新春から神〜

だったのにね
日本で笑

お金て
遣いようだよな
726名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:35:49 ID:cfbsaQvyO
中国が日本の顔を立ててくれたり協力するわけないだろw
中国人が言う台詞に「言葉はタダだから」
つまり世辞を言ったりおだてたりしても損するわけでなし、
せいぜい相手をいい気持ちにさせて、自分たちに協力させるということ。
「鳩山先生は…」「小沢先生は…」と持ち上げられて、
勝手に中国の友人になったつもりが哀れだ。
知識層や政治家が中国人の口車に乗せられやすいのが情けない限り。
727名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:36:46 ID:akPaFp1EO
会議で25%削減するって日本側が言ったとき中国は実現不可能な目標はかえって枠組みの崩壊を招くとごもっともなこと言ってたな。
バカ鳩のせいで簡単にあしらわれてんだよ。
728名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:40:16 ID:/yBcj6WF0
ばら撒いた金だけで今総額幾らになるんだ?
大体でいいから把握してる人いる?
729名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:40:17 ID:VWD/q/xw0
おかしいよ、ママン
子供のときはお金だしたらみんな僕の言うこと聞いてくれたのに
COP15では誰からも相手にされないんだ。
どうしてなの?何がいけないの?お金が足りなかったのかな、ママン。
730名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:40:23 ID:KL/E8I9NO
鳩山この不況に金バラまき過ぎ
頭大丈夫だよね
731名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:40:58 ID:lbtA6Arl0
陛下を生贄にしてこのザマかよ
732名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:41:24 ID:FRXc4e9bO
鳩がCOP15行く前の動画ないかな?
眉間にシワよせて声を震わしながら強気な発言してたのがウケるww
733名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:41:31 ID:4AnvFfko0
馬鹿山のせいで日本沈没だな
ふざけんなよ
734名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:41:50 ID:Jhke7BAP0
鳩山イニシアチブー  

主導権って何? 美味しいの?

何しに行ったの? 
735名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:43:11 ID:0ydTwIjD0
えなにこれ
外交だけでも麻生には戻せないの?
736名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:44:18 ID:VWD/q/xw0
中国の手の平で転がされる鳩山。
737名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:45:28 ID:Sdr7ENp80
1兆7500億円じゃノーベル平和賞は買えんわな。
いかに自己犠牲の精神で泥にまみれたか、だよ。
血税頼りじゃだめだめ。
738名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:45:44 ID:3mjHCSHw0
鳩山つかえねえな。
739名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:48:52 ID:fyNuRJ9/0
【社会】COP15「成果なかった」…外務省幹部が指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261201962/
740名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:49:18 ID:VWD/q/xw0
日本が主導権取りに行っても中国に奪われるだけだから無駄なことはやめた方がいいのに。
なんでそう名誉を欲しさに無駄あがきするかね?
741名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:49:52 ID:iLKHKj+O0
血税ばらまく約束だけして成果無し
742名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:50:43 ID:FUieyLmw0
イニシア恥部・俺
743名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:51:21 ID:/yBcj6WF0
1兆7500億以外にも何億ドルか使ったって聞いたけど。
744名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:52:44 ID:VZg8f4T+0
シナチョンに媚びたって駄目
あいつらは恩を仇で返すのが美徳なんだから
これからはインドだよ
早く中国は切り捨てるべき
745名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:53:23 ID:pL0CvgrvO
これで「首相は世界に対して断固たる決意を見せた!あっぱれ!」みたいな報道されて支持率回復したりすんのかね…
バカバカしい
746名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:55:24 ID:CB5XEFL20
マジでこいつって何ができるの? 筋金入りの無能者としか思えんのだが・・・
747名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:56:08 ID:OipIbTPY0
ポッポの次回外遊先↓

278 名無しさん@十周年[sage] 2009/07/30(木) 23:06:24 ID:gD17v8In0
グロ注意

Googleマップの写真です。非常にグロテスクな写真なので、
見るのは注意してください。

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=&g=41%C2%B043%2738N,88%C2%B044%27E&ie=UTF8&t=h&ll=41.728857,88.734512&spn=0.009192,0.016394&z=16

748名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:57:41 ID:g0tionYCO

一兆円がおじゃん…

749名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:59:34 ID:isg0hlqY0
>>721
でも具体的には上げられないんだよねw
750名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:59:48 ID:pL0CvgrvO
帰ってくんなよ…
アメにwecanされねぇかなあマジで
751やまんばメイビー:2009/12/19(土) 19:00:46 ID:T3WR+zZfO
国際交渉の場での中国のドリブル突破力は凄まじいもんね
もう手のつけようがない感じ
命賭けて相手を殺すつもりでやってるから
752名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:01:38 ID:g0tionYCO
一兆円出すの止めろ。
今からでも遅くない!
753名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:02:16 ID:rkuYbOWfO
>>724
リーマンショック後の政権が鳩山、藤井コンビだったら、
まず大変なことになってたと思う。
754名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:02:22 ID:VWD/q/xw0
外交すればするほど金が消えてく。
国益どころか国損もたらす貧乏神。
755名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:03:49 ID:TE72jBzM0
って言うかさ、後進国言ってることはは「先進国が出したCO2と同じくらい
俺達も出したい」って言ってるのと同じ。数多くの後進国が同じことを言う
んじゃCO2の問題はどうにもならんだろ。これからの話しをする時に、これ
までの事を言うんじゃ、永久にすれ違いだろ。むしろ、「環境なんてどうでも
良い!みんなでじゃんじゃんCO2を出そう!」って話をした方がましな感じ
だ。
756名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:04:03 ID:isg0hlqY0
事業仕分けで国内の金削って
外国に無駄金バラ撒き
757名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:05:24 ID:a3WKAJop0
結局、金出すことしかできないポッポ

かつて金だけ出して存在感なしと散々叩かれ
それを挽回しようと麻生らは頑張ったのに……

元鞘ですよ元鞘ww
758名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:06:09 ID:0/u0ZSIz0
この貧乏神が
759名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:06:09 ID:Krffqb4d0
自ら嬉々として手枷足枷をはめたあげくに大金をドブに捨てるが如く
振る舞いの結果がこの有様だよ!!!

民主に投票した奴は猛省してくれ
760名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:06:19 ID:Q2QImiq10
>>747
なにそれ?廃墟の街?
核実験でもやったの?
761名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:06:40 ID:pL0CvgrvO
>>755
後進国だって馬鹿じゃないんだからクライメートゲートの件も知ってるし先進国の意図もわかる
前提からおかしいんですもん
762名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:06:47 ID:zFyqef1bO
バラマキ効果 まったく無しwww

カネ使って手ぶらで帰ってくんなよ。
763名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:06:49 ID:KRjVus270
げっ、茶番だな。
764名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:07:12 ID:isg0hlqY0
1兆8000億…
この金国内に使ってくれたら…
765名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:08:01 ID:Fp6H7S2i0
麻生も相当馬鹿だと思ったが
こいつは頭が完全にいかれてる。
766名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:09:51 ID:3H+7g7Ij0
来年には消費税30%ぐらいになってそうだよなwwwww
死ねキチガイ。
767名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:10:56 ID:rkuYbOWfO
>>715
日本の食い扶持の環境技術を他国にあげて
日本は霞を食べて生きていくのか?
鳩山だったら可能だろうが、
庶民は餓死する。
768名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:11:36 ID:CP+MP2Sw0
oh!
Field of alpine flowers Hatoyama san wwww
769名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:12:11 ID:etaXllfyO
中国のわがままに振り回されて、国債を買われているから庇うアメリカ。
コイツら、削減目標を数値で出さないし最低な奴らだよ。
しかも、いまだに中国は発展途上国だってよw

ナマポ乞食国
770名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:12:22 ID:/6Zn8EQT0
>>747
何これ?街なの?
縮小したらえらく僻地みたいだけど。
771名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:13:23 ID:yKaAG+/U0
結局、単独25%&1兆7500億円を無意味にばら撒きか
772名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:13:42 ID:4DgLil4N0
鳩山は就任してからわずか3ヶ月で海外に総額6兆円からばらまいてる訳でしてw
773名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:14:14 ID:bRwrwURP0
>「それぞれの国のエゴを捨てて協力するという姿勢が 非常に大事だ」と訴え
言われる側からすりゃ
「国家どころか個人のエゴ剥きだしにしてる奴が何言ってんだか」って話だな
774名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:14:23 ID:oP+3bpOR0
だから米中で41%出してるんだからこの二カ国で決めてくれ
日本はたかだか4%しか出してないのにイニシアチブなんて
取る必要もないしとれない
775名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:14:40 ID:OipIbTPY0
>>760,770
たぶん核実験の残骸
自分の国をこんなにしてしまう奴らを相手に小沢と鳩山ではね…
776名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:15:33 ID:pL0CvgrvO
6兆つったら小国何十も養える額だよな
777名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:15:59 ID:vfbdltqu0
>結局、単独25%&1兆7500億円を無意味にばら撒きか

これは、決定事項なの?
会議もめているみたいだけど、ご破算に出来ないの?
778名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:16:17 ID:isg0hlqY0
いい気分で外交したいためだけに1兆8000億円ムダにして
消費税1割になんて言いだしやがったら
779名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:16:59 ID:N7IDT22x0
いいぞ、鳩山、もっとコケろ。
780名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:17:09 ID:1ilgdgZWO
報告せよ、鳩山。

25%は当然取り下げるんだよな?
781名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:17:11 ID:SJFjmfI30
>>735
そもそも麻生にメリットがないだろ。
民主の失策全部の責任を押し付けられかねんw
782名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:17:20 ID:XWyLuAQX0
金を出すんじゃなくて、国内の工場を造る資金に当てればいいのに。
技術はあるわけだから。
783名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:17:20 ID:Iq2wZce50
どうせいつもどうりばら撒いたけどばら撒いた先はそのこと知らないで日本人はケチだと思われてるパターンじゃないの
784名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:17:23 ID:PqF3Eu21O
・日本、パキスタンに30億円:ノン・プロジェクト無償資金協力
・台湾に1億円追加支援 日本政府
・日本政府、IMFに2400億円を追加融資へ
・日本政府、ラトビアから排出枠150万トン購入
・鳩山首相、インドネシアに4億ドル(約360億円)の円借款
・アフガン支援策:日本政府、警察官訓練などで5年間で70億ドル(4〜5000億円)を拠出へ
・鳩山首相3年間でODA5000億円表明 日メコン首脳会議
・鳩山イニシアチブ 途上国の温暖化対策、12年までに8千億円支援 環境相
・日本、IMFへの最大1000億ドルの資金支援で合意文書に調印
・日本と世銀が途上国の銀行支援、3000億円規模のファンド設立
・食料・環境に150億円拠出 IMFで日本が支援表明
・パキスタン支援国会合、17日都内で 日本は約1000億円を約束
・ソマリア支援に208億円 日本は20億円追加を検討
・日本、インドネシアに金融支援/融通枠120億ドルに倍増
・日本、途上国支援・環境分野の基盤整備に4,900億円融資
・日本国内の韓国学校、日本政府が授業料支援 朝鮮学校や高専も無償化…文科省
・民主党政権  朝鮮学校に毎年4500億円予算決定 一校当たり49億円
・初「鳩山イニシアチブ」はインドネシア 気候変動対策に374億円支援 ←12/10
  /´(:》;ヽ.    ノ´⌒ヽ,,    
 ヾゞ:::/;/ γ⌒´      ヽ,     
  〈:(:::);〉 // ""⌒\   )   ボンビ〜!
  (j::l;} i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )   バラマクねん!バラマクねん!途上国に
  {l:i:;) !゙ (・ )` ´( ・)  i/   8000億円を、ポイッチョ!
  {l:i:;) |   (_人__)    |    温暖化対策に使って欲しいのねん!
   {i;|  .\  `ー´   /    これくらい安いものなのねん!
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.     まずインドネシアさんに374億円バラマいたのねん!
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um
785名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:18:43 ID:45CuXQUB0
それでも支那畜に擦り寄る売国民主党www
786名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:19:29 ID:Fj3gRf7WO
中国が言うこと聞かないなんざ前からわかってたし
まあ俺がしんで先の事なんてどうでもいいや
日本だけエコ活動とか滑稽すぎて笑う
787名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:20:44 ID:vYQmDEPF0
最近エコだエコだとか言って
逆に環境破壊してる気がする、風車なんて特に
788名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:20:47 ID:B6lvYksb0
>>783
中国がとりまとめて配分するので、中国に感謝ということになるようだなあ。
湾岸戦争から、なーんにも進歩しちゃいない。
789名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:20:47 ID:3fvgAusB0
金出すのは日本だがばら撒くのは中国だから感謝されるのは中国。
790名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:21:03 ID:Jh6C25OkO
事業仕分けの成果も
温暖化オナニーで台無しだな
791名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:22:50 ID:rB5LcA/M0
おいおいおい!
決断するって、利害関係ないどっかの国に金バラクことしかねえのかよお。
もお!
792名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:23:11 ID:cgEKo2um0
結局金はばらまくことで決定されたのか?
793名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:23:21 ID:isg0hlqY0
>>784
これ鳩山政権になってからか?
794名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:23:27 ID:f8QWn22MO

■鳩山の言う事は、誰も信じない!

795名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:23:40 ID:qEE14VQN0
ここまで酷い首相は歴代にいないんじゃないの?
796名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:24:37 ID:C10USt3B0
マスゴミ関係者から金ぶんどればいいじゃん
あいつらが温暖化するって煽ってるんだから
797名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:25:09 ID:vfbdltqu0
これだけ、鳩山や民主が叩かれているのに、擁護する書き込みが
まったくないなw
798名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:25:24 ID:uZPvsmpJ0
799名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:25:37 ID:Jcysbh1L0
金だけ取られたwwwwwwww
800名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:26:11 ID:pL0CvgrvO
>>784
鳩以外も混じってる&ちゃんと金還ってくるのいくつもアルジャジーラ
801名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:26:24 ID:Lzz1yEzDO
合意に留意だってさ
802名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:27:52 ID:vfbdltqu0
犬HK速報
「コペンハーゲン合意」に留意することを決定。

留意ってどういうこと?
教えてエロイ人。
803名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:29:25 ID:Il2GxupT0
昔はばら撒きで取りまとめをしたもんだが、
今回は技術や採算性の裏づけもなく自国経済を犠牲にしてまで
CO2削減には合意してくれないわな
804名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:29:37 ID:3uXAKew40
中国と仲いいんだろ?
鳩は中国を説得しろよ。

あ、小沢に嫌われるからできませんかそうですか。
805名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:29:50 ID:wLeYofp20
京都議定書の単純延長の方がましだったんじゃないかとすら思えるんだが
そのへんどうなの?
806名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:30:14 ID:l027JkBJ0
南斗五車星のひとり?
807名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:30:47 ID:onvljNGj0
>>801
もっと分かりやすくお願いします
なんにも決まらなかったってこと?
808名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:32:19 ID:GZNhd+JZ0
もうココまで来るとCOPそのものがエコじゃ無いと思うよ。
電話で済む話程度の結果しか出ていない。
809名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:32:19 ID:ukGGOsgy0
もう鳩山に核落としていいよ
810名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:33:08 ID:lcj8+GGl0
留意ってぽっぽの「何も決めないことを決めました」と同じ意味でおk?
811名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:33:57 ID:nIaFI+I60
「留意する」ことを決定、って速報にワラタw
812名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:34:04 ID:utuydTkEO
風の留意
813名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:34:07 ID:0bF/LKH4P
法的拘束力はないけど各国がんばってねって事だろ
日本にとって最悪の結果だよ
814名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:34:09 ID:vfbdltqu0
「留意」と「注意」の違い
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129814402

なんだ、ちょっと心に留めておくだけで良いのかw
815名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:34:56 ID:ToCFs04J0
事業仕分けww
816名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:34:59 ID:45d2UciH0
合意に留意って何かね?

全く意味がわからない日本語?????


友愛レベルな難解な言葉
817名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:35:18 ID:YJesqqmA0
鳩山さん自分と同じ意見でよかったね
818名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:35:48 ID:sXp8sFrj0
無能の中の無能。
こんなに無能な首相世界中見てもいないだろう。
それに凄まじい権力欲の塊といってもいい汚沢。
最悪だな。
819名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:35:57 ID:3uXAKew40
>>784
榎本いま何歳になるんだっけ?さんですかw

いやマジで歳分からないんで。
820名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:36:01 ID:Q2QImiq10
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
821名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:36:07 ID:PmnLKVie0
またバカぽっぽか
822名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:36:15 ID:bRwrwURP0
やったじゃないか糞ポッポ、
外国もお前の流儀に習って「決定しないことに決定する」っていうやり口を学んだぜ
823名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:36:29 ID:qEE14VQN0
バブル期ならまだしも、大不況で実質10%近い失業率の、この時期に盛大な海外バラマキとは恐れ入る。
おまけに、金だけばらまいて効果無しという最悪の事態。
総理はどう責任とるんだ。
824名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:36:41 ID:ZeknBBrz0
鳩山恥部
825名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:37:26 ID:lcj8+GGl0
1兆7500億円を無駄にばら撒くだけかorz
826名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:39:28 ID:0cX9ZYUV0
金ばら撒いてきただけとかどんだけ無能なんだ
827名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:39:35 ID:kSAJo0yqO
分からん。日本は環境技術で商売できるの?それとも無償提供せないかんの?
828名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:39:39 ID:S9guc9IA0
世界が鳩山化
829名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:40:50 ID:Kq+yP8zB0

 鳩山は子供のお遣いかよwwwwwwwwwwww
830名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:41:33 ID:5LYcsW2w0
150億ドルの宣伝料について国会で説明してくれ。
831名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:41:33 ID:N938qHEd0
そろそろミンスマンセーしてた奴らのログを張るときがきたようだな。
832名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:41:52 ID:SJFjmfI30
>>804
主人と下僕とそのペットの関係を仲がいいとw
833名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:42:42 ID:BymTiHOG0
民主党議員これで大儲けだな
良かったな
834名無しさん@十周年       :2009/12/19(土) 19:43:14 ID:sXmiiErb0
【政治】 鳩山首相 「努力だけは認めて」「いずれ、国民にも私の答えが最適だったと分かるときが来る」…政権3ヶ月迎え★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260941809/

上のスレで本当にあった、工作失敗の図↓


527 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:01:46 ID:FdjbQmTK0
いや、実際、平成以降のどの内閣より一番努力してるだろ。今の内閣は。
民主党ってだけで脊髄反射してるアホが多すぎじゃねーの?
事業仕分けもダム見直しもよい結果につながりそうだし。

616 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:11:16 ID:FdjbQmTK0
いや、むしろ努力だけは云々は、謙遜してるだけだと思うんだが。

んじゃお前ら具体的に鳩山政権の失政言ってみろよ。出てこねーだろーが。
ただ中韓と仲がいいってだけで過剰反応しすぎだわ。いやほんとに。

862 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:32:40 ID:FdjbQmTK0
何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー

913 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:37:06 ID:FdjbQmTK0
>>862は間違い。スルーしてください。



面白かったから貼っておきますねw
835名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:43:27 ID:b6RvJ0/R0
くだらん自己主張のために1兆7千億も出す鳩山が信じられなかったんだろjk
836名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:43:31 ID:45d2UciH0
日本は兆単位の金を出してその金を中国が管理
国連事務総長は無条件で温室効果ガス削減目標の
履行を日本に要求。


これが結論か?
だとしたら国辱モノの結果だと思う
837名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:44:18 ID:DxOrxsiP0
金回収して帰って来い
838名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:45:04 ID:bU4CJT4F0
自分の名前ひろめたいだけだろ。
脱税野郎が国の金つかって何が鳩山イニシチアブだ。
村山に迫るくらいの馬鹿宰相だわ
839名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:45:35 ID:7/unL16hO
鳩山イニシアチブで 在日韓国朝鮮人の帰国事業を再開しろ

国債発行額がとんでもない事になっても構わん
840名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:46:14 ID:cTSgKP9/0
>>中国に阻まれ主導権なく

ワロスww 支那への技術供与・資金提供はもうやめちまえ アホ山
841名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:46:52 ID:fyso+OoG0
>>825
無駄じゃないよ。
世界各国の既得権者を潤すのに役立ってますとも。
842名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:47:10 ID:bnVuu1J/0
結局、「3年間で約150億ドルに上る支援」って、日本がするの?
「1990年比25%削減」は、しなくてよいのだよね。
教えて。
843名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:47:40 ID:DPzpTPHI0
核軍縮も核を持っている国がイニシアチブをとれる
二酸化炭素もそう
日本は、何を持っている?

本気で核兵器を廃絶する気ならまず核を持て
二酸化炭素排泄を抑制する気ならもっと盛んに出しておけ
日本は削減すると行ってしまった時点で
見透かされ、イニシアチブもキャスティングボードも
持てない立場に立ったんだよ
 
こいつ、徹底的に政治音痴
844名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:48:42 ID:SJFjmfI30
>>827
無償提供なんか企業がしないよ。
ま、派遣も禁止になるし思い切って本社を米国に移したりするかも知れんけどw
845名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:49:33 ID:jlENPhChO
>>838
もうすぐ村山を越えます。
もう暫くお待ちくださいw
846名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:49:47 ID:/ZWVR3wVO
>>834
凄いな
847名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:49:51 ID:MABVLNEr0
やはり小沢が首相だと思ってるんだな。
鳩山?
848名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:50:13 ID:U8OaV1N20
150億ドルあれば単純計算で買える物

F-2支援戦闘機 114機 119億円
F-15J要撃戦闘機 89機 107億円+近代化改修45億円
F-14 トムキャット 394機 3800万j
F/A-18E/F  スーパーホーネット 366機 4095万j
F/A-22ラプター 214機 7000万j 2億ドルなら 75機
零式艦上戦闘機 4522機 現在の貨幣価値で約3億円

あたご型護衛艦 9隻 1389億円
ひゅうが型護衛艦 12隻 1050億円
シーウルフ級原子力潜水艦 6隻 25億ドル
戦艦大和 5隻 貨幣価値で約2712億円 GDPの1%

青函トンネル ちょっと足せば1本 総工費1兆4329億円
中部国際空港 2港 総工費6431億円
849名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:50:49 ID:JOT2xheJ0
金取られただけか
お粗末
850名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:52:55 ID:VWD/q/xw0
仕分け作業で浮いた金が根こそぎ中国に取られました。
鳩山、責任とれよ。
金だしても技術供与しても途上国のためにならない。
甘やかせて図にのるだけ。
関わらないのが一番いい。
851名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:54:07 ID:nVf7wei60
こんな無駄金ばらまいても民主支持してるやつらって何考えてるの?
そうとう逝かれてるな
852名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:54:19 ID:SJFjmfI30
>>842
両方ともするって文書に明記したそうなw
853名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:54:46 ID:yjEaCQ7Y0
やむを得ん。鳩山の馬鹿がイニシアチブ取ったら地球が滅ぶ。
854名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:54:53 ID:/FMRe3KM0
CO2なんていうインチキに大金出して無理やり主導権握ることが
なんかの役に立つのか?
しかも国民に断りもなく勝手に金出して勝手に大幅削減約束して
馬鹿丸出し。日本の信用がかえって損なわれた。
意味なく世界にばら蒔いた税金2兆円返せよ、民主!
855名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:54:58 ID:rkuYbOWfO
>>845
まだ村山の方が全然ましだよ。
村山はサミットとかに行っても案外、評判がよかったんだよ。
856名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:55:25 ID:rXJvJa+mO
え?マジでばらまいて来ただけなの?
え?え?え?
鳩山さんがリーダーシップをとったから
世界中が鳩山イニシアティブって言ってるんでしょ
小沢さんが天皇を小間使いに出すほど中国とは親密なんでしょ
アメリカもオバマになって軟化してたはずだし
イニチアシブ取ってたなら何の障害もないじゃん
自民党が足を引っ張ったのか?
どうせネトウヨが抗議して民主党が頑張ったのを潰したんだろ
857名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:55:47 ID:3uXAKew40
結局、歴史に名前残したいだけってことだろ。
で、名義代が150億ドルか。

狂ってる。
858名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:56:12 ID:B6lvYksb0
>>848
青函トンネルw
超巨大国家プロジェクトと同額の費用を、馬鹿の一存で他国にくれてやるところだったのか。
859名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:57:10 ID:aCC9keh20
もうこいつの言うことは全く信用ならんというのが世界中で広まってるだろ
当たり前の話だ
860名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:57:25 ID:16gNRYdH0
いかに自分たちの負担を軽くし、他国に金を出せるかが大事なわけだし、
ほっておいても勝手に「金出すよ〜」とか言い出す奴なんてスルーしても
何の問題もないな。
861名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:57:54 ID:qEE14VQN0
>>857
悪い意味で歴史に残るだろ。鳩山イニシア恥部
湾岸戦争のときの日本の対応だっていまだに引き合いにだされるんだぞ
862名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:58:25 ID:08TyE6Ji0
なんか助け舟を出したらそれをきっかけに云々言ってなかった?

その船に乗ってどっか行ってくれないかな

863名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:58:58 ID:isg0hlqY0
日本国内でマスゴミから過剰に持ち上げられて勘違いしてるから
国外に出た時こんな金銭外交なんて金に頼るはめになんだよ
日本の置かれてる立場分かったろ
864名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:59:21 ID:VWD/q/xw0
日本の首相はまじでゴミ。
865名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:59:32 ID:MY8Ma4n20
根回しも無くいきなり素っ頓狂なアドリブはじめたら
それを好意的に受け止める人なんていないでしょ
ヨイショだけで育った夢見がちな62歳は
そのへん激甘だったってことでしょうね

866名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:59:46 ID:0dWp4UVD0
インセンティブじゃないの?
867名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:59:49 ID:23FNHPWZ0

オマイラの本当の敵は中国。民主たたくのは冷静さを欠いてる。

感情的にならないでね。



868名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:01:17 ID:AKMMKE2JO
日本に主導権はなくて金だけ出させるとか中国と民主党の予定通りだろ
869名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:01:28 ID:qEE14VQN0
>>867
その中国に朝貢外交してるのは民主党ですが何か?
870名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:01:29 ID:8MIU3rxD0
中国が途上国代表ねぇ。

国内の反対意見を小沢の剛腕で押し切って
天皇陛下にお出まし願って
朝貢外交しても
味方になってくれず
871名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:01:42 ID:2M6DIjX30
何かこうねえ、CO2削減って小林製薬のグローバルなやつに見えるんだよね。

872名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:02:23 ID:isg0hlqY0
たった数ヶ月で6兆とか自民党の金銭外交より性質悪いわ
873名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:02:24 ID:MkRttc3Y0
>>867
思いっきり冷静だから民主が叩かれてんだろがw
874名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:02:38 ID:aOvBLsWn0
>>867

ワケ分からん理論だなw
875名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:02:48 ID:L2XLKljm0
東アジア共同体はどうしたんだ???www
876名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:02:52 ID:9lOoOgXt0
877名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:03:40 ID:GpdEe/he0
何これ、蓮泡が唾飛ばして「2位ではいけないんですか」とまで言って
事業仕分けして浮かせた、なけなしの金を
鳩山の大旦那は、パッと1兆円以上も ばら撒いた んですか?

だれか、鳩山の放蕩旦那を止めんかい!
878名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:04:20 ID:r9Ky12O90
COP15、協定採択を断念 「留意する」との決議を採択 
ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121901000503.html

京都議定書に続く地球温暖化対策の枠組みを協議する気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)は
19日午前に再開した全体会合で、日米、中国などの首脳らの協議でまとめた「コペンハーゲン協定」の採択を断念。
協定に「留意する」との決議を採択した。


COP15 合意案留意を決定
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10014535831000.html#


温暖化対策の新たな枠組みを話し合う国連の会議、COP15は、およそ190の国と地域のすべてが参加する全体会合で、
「コペンハーゲン合意」と題する合意案について「留意すること」を決定しました。これについて、日本政府筋は政治合意が
なされたとしています。
879名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:04:28 ID:fV/I2hAX0

・脱税犯罪者のボケの鳩山!人の血税を無駄に使うな!国賊の売国奴の鳩山のボケが!!
・脱税犯罪者のボケの鳩山!人の血税を無駄に使うな!国賊の売国奴の鳩山のボケが!!
・脱税犯罪者のボケの鳩山!人の血税を無駄に使うな!国賊の売国奴の鳩山のボケが!!
・脱税犯罪者のボケの鳩山!人の血税を無駄に使うな!国賊の売国奴の鳩山のボケが!!
・脱税犯罪者のボケの鳩山!人の血税を無駄に使うな!国賊の売国奴の鳩山のボケが!!
・脱税犯罪者のボケの鳩山!人の血税を無駄に使うな!国賊の売国奴の鳩山のボケが!!
・脱税犯罪者のボケの鳩山!人の血税を無駄に使うな!国賊の売国奴の鳩山のボケが!!
・脱税犯罪者のボケの鳩山!人の血税を無駄に使うな!国賊の売国奴の鳩山のボケが!!
・脱税犯罪者のボケの鳩山!人の血税を無駄に使うな!国賊の売国奴の鳩山のボケが!!
・脱税犯罪者のボケの鳩山!人の血税を無駄に使うな!国賊の売国奴の鳩山のボケが!!
・脱税犯罪者のボケの鳩山!人の血税を無駄に使うな!国賊の売国奴の鳩山のボケが!!
・脱税犯罪者のボケの鳩山!人の血税を無駄に使うな!国賊の売国奴の鳩山のボケが!!
・脱税犯罪者のボケの鳩山!人の血税を無駄に使うな!国賊の売国奴の鳩山のボケが!!

880名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:05:41 ID:qEE14VQN0
アメリカからソッポ向かれ、大金ばらまいても途上国にも相手にされず
日本孤立してんぞ、どうすんだ?
881名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:06:23 ID:23FNHPWZ0
>>868>>869>>870
カーッとなるとスレチも見さかいなくwwww
冷静になろうね。
882(。´ω` 。):2009/12/19(土) 20:07:19 ID:TVD3vtF/O
何も言わなければ政府に同意したと思われるから一言だけ。








鳩山自裁しろ。
883名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:09:34 ID:OipIbTPY0
ID:23FNHPWZ0
お仕事ご苦労さん
火を消さなきゃならない場所たくさんあるから頑張ってね!
884名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:09:46 ID:/FMRe3KM0
鳩山ー2兆円を国内で公共事業に使え!末端労働者がどれだけ救われるか!
それで死なずに済む奴だっているんだよ。
リーマンは平均で1000万も貰っちゃいねえよ!人を馬鹿にしとんのか!
月にやっと10万稼いで何とか生きてる奴もそこら中にいるんだよ。
おまけに科学予算までケチケチして未来の投資まで吹き飛ばしやがった。
苦しい不況の時こそ、未来にこれだけ投資したから安心して働けと
国民を勇気づけるのが政治の大事な仕事だろうが!
何が子供手当てだ、詐欺政党が!!!
885名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:09:57 ID:MkRttc3Y0
しかし、本当にいつも思うんだが・・・
こんだけ無能というのは、真剣に国史に残るな。
無能と言うより、害悪。

マジで能無しが首相やってる上に、
悪の代名詞が与党幹事長。

よくもまあ、ここまでぶっ壊せたわ・・・
886名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:11:24 ID:ZK+nu56Y0
自分は脱税して税金も払わない鳩山が国民が納めた税金を勝手に1兆円も使って何も成果が得られなかったってことだよな
こんなことが許されていいの?
887名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:11:38 ID:DWZwMBcWO
ことごとく泡のように消える鳩山の目論み と言うことで宜しかったでしょうか?
888名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:12:12 ID:23FNHPWZ0
反日勢力が足を引っ張るからなあ。

内紛起こすと中国につけ込まれるよ!

889名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:12:14 ID:isg0hlqY0
マスゴミに踊らされる日本人が無能ってことなんだよね結局
890名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:13:48 ID:4haDShla0
田中角栄も失脚したら、目白御殿は閑散としてたそうだな
小沢先生ならば、よくご存じだと思うけどw
891名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:14:17 ID:qTayTR1X0
1兆円超じゃなくて2兆円弱のほうが近いと思うんだが。
そのバラマキも無駄になるわけね。
国益より地球益でしたっけ? 
民主党員が私費で払えよ。税金使うな。
892名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:14:37 ID:rkuYbOWfO
国内では大陽電池の設置補助金の予算も削ってるくせして
25%削減なんかできるわけないだろ。
鳩山、小沢環境、福山は頭がおかしい。
893名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:15:31 ID:3fvgAusB0
こりゃ年明け早々こども手当廃止だな。外国人参政権だけは成立させてバイバイの予定だが
そうはいかんよ。
894名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:16:27 ID:D/e5/LcN0
小切手外交の現実がわかったかい?お坊ちゃん
895名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:16:30 ID:JT7CT97BO
議長をツバルの人にさせればよかったんだよw
896名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:17:23 ID:cNQLNcnI0
思うんだけどさ、鳩山イニシアチブってさ、横領同然だろ?
普通個人名の団体とか建物を作るときは本人が金を出すものだ。

貢献の大きい人の名前を死後に付けるとかならあるけれど
自分は金を出さないのに勝手に個人名付けている時点でおかしいだろ。
国民の金だぞ。
鳩山家の金で財団を作ると言うなら問題ないけどさ。
897名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:17:27 ID:c++bVnX70
採択を断念して留意なんてgdgdの結果に終わった会議。
日本政府は「政治合意がなされた」と。



   ないないwwwwwwwwww
898名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:18:30 ID:qUnGNcy+O
日本がこのお金をもらってくれと言うからもらってあげただけだ
我々がお○んこ見せろと言えば喜んで股を拡げるようなヤツなので
日本はボスでも友達でもない

アフリカ。
899名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:19:13 ID:GUK2G5lk0
このツケは必ず国民が背負うことになる
それは大増税だ
陳情によると、子供手当の所得制限も
暫定税率の維持も
全国民の思いだそうだ
増税も全国民の将来に対する思い
ということで片づけられるだろう
900名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:19:35 ID:/FMRe3KM0
二言目にはCO2CO2騒ぐくせに、こいつら本気でCO2削減する気さえないぞ。
削減するには科学技術の開発が欠かせないんだよ。
新技術を開発しない限り日本はもうほとんど削減できないギリギリまで
来てるんだ。
それをまあ科学関係の予算をキリキリにケチりまくって矛盾もいいとこ。
詐欺だよ、詐欺。
901名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:20:41 ID:CIYmH49YO
とゆーより
後進国じゃなくてコジキ国だろ
しねよ
902名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:20:47 ID:yxoTxsvo0
中国の国際的な影響力の大きさが暗に示される形になった
903名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:21:36 ID:/OwL9HfJ0
核も持ってねーのに、中国と対等にやれるわけねーだろ・・・
さて、アメリカを怒らせた上に、中国からもハシゴを外されたみたいだが、
どうすんの?この責任は?
904名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:22:14 ID:UA2u5OsA0

会社で9年前から節電ちまちまやってたけどアホらしいな。
90年比って言ったって、うちの会社それ以降に出来たからどうなんのよ・・・・。
90年排出0だし。
0から25%削減て会社潰して植物栽培すればいいのか?
905名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:22:39 ID:8MIU3rxD0
>>888
おまえの引っ張ってる足がまさにそれだよ。
離せ。離せばわかる!
906名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:22:45 ID:XGaVVPJIO
鳩山イニシアチブ≒ムネオハウス
907名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:23:05 ID:t1t4nLPl0


  NHK総合 今夜10時
  追跡!A to Z 「日本はどう戦ったのか〜COP15 交渉の舞台裏〜」

908名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:23:06 ID:6ECWM3YD0
温暖化って嘘なんだろ?
それに大金払うなよ。
909名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:23:11 ID:SnExzQkeO
カネの力でなんとかしてきたこれまでの生き方を
そのまま政治手法に取り入れただけ
910名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:23:57 ID:cNQLNcnI0
>>907

鳩山由紀夫を日本に閉じ込めて置くように努力しました
911名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:24:32 ID:/6Zn8EQT0
>>1
BBC Yukio Hatoyama's golden carrot(ハトヤマの黄金の人参)
http://www.bbc.co.uk/blogs/thereporters/richardblack/2009/09/the_power_of_prophesy.html

                         ∧,,∧  ∧,,∧   馬鹿だ
                        (´・ω・) (・ω・`)
                         (∪  )(  ∪ ∧,,∧ 馬鹿がいる
        ∧,,∧              ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` ) 
      (´・ω・)              (  ´・) (・`  )  ∪) 金はまきあげよーぜ
     c(,_U_U                ( o  ∪ .∪  o ) u-u'
    お金あげるから…           `u-u'  `u-u'
912名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:25:33 ID:dcT6XSEo0
予想の遥か下を行ってくれた・・・・もうね・・・・

ちくしょう!
913名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:26:46 ID:oquX605JO
大金払ってバカと言われに言ったか
914名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:26:50 ID:SeChOJS80
よかったね!
血税一兆円バラまいて、25%削減とかムチャな約束したけど
なんの意味もなかったよ!

これも民意!
915名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:27:22 ID:R7Ipd1o60
1兆円どぶに捨てたも同じ。こんな馬鹿が政治やると国民は不幸になる。
916名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:27:39 ID:upUZsoSN0
鳩山は褒められるために金をばら撒いちゃう病で、
褒められると金をばら撒いちゃう病を併発していて、
褒められないともっと金をばら撒いちゃう病の末期患者でもあるんだよ。
917名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:28:24 ID:DPzpTPHI0
マニフェストと同じ
荒唐無稽
加えてばらまき
918名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:29:09 ID:2zoRbVPu0
小日本ってなんでこんなに馬鹿なの?
中国とか朝鮮とか関係なしに滅ぶべくして滅ぶよ子の国。
919名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:29:54 ID:XBgWyVTA0
何この財布。ふざけてんの?
920名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:30:14 ID:3yvVAPEF0
そんなことより家にコップ何個ある?
921名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:30:27 ID:nHd1SscI0
ATMから打ち出の小槌へ転換した画期的な政権だな
922名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:31:55 ID:B6Nnd/TSO
会議見てると、ゴネてるのはむしろアフリカ諸国だよなぁ...

中国は、金になるならと非公式協議に応じてるし
923名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:32:57 ID:XNSorIg70
温暖化は詐欺なんだろうけど
お金にはなるらしいな
金の亡者が次なる金のなる木に
したいらしい
924名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:35:45 ID:Fp6H7S2i0
2代続けて馬鹿首相だからいいかげん嫌になるなぁ〜。
925名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:37:29 ID:qEE14VQN0
1兆→1兆30000億→1兆7500億円
この金額上乗せにどんな駆け引きがあったのか気になるな
926名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:40:03 ID:4gmZJROd0
>>923
エセ途上の米中に目が行きがちだけど
マジで途上国な連中にも「経済成長とか止めて削減しろボケ」って言ってるからな
そらぁ呑める分けない
927名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:40:30 ID:9jhior+00
Tongue of Hatoyama
928名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:41:26 ID:LbbiaDWw0
>>924
お前が♭дКдだろ。
929名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:42:16 ID:Awz5HjYg0
この板,今日も盛況〜♪
930926:2009/12/19(土) 20:43:11 ID:4gmZJROd0
>>923>>922だった
931名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:46:17 ID:gMU5W7Zh0
ハハw
それぞれの国のエゴを捨ててだってよ〜
マズお前の国が捨てろって言われるのがオチだ。
932名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:51:30 ID:qEE14VQN0
途上国「次回の日本のATMから大金引き出せるぜ」
933名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:52:17 ID:YKR3BSFV0
もう、何もかも全部やめてしまえ!!!!

CO2で人類が滅んでも、自業自得じゃ。

クレクレ言うだけの後進国に付き合う必要なし。
934名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:52:22 ID:wKNftnpp0
こんな話があるのに削減ねー
無理でしょ

ClimateGate事件
http://www.youtube.com/watch?v=OIVAhIjRYHE
935名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:52:46 ID:7ojVjDiMP
金はもう諦めた
国民一人当たり1万チョイの垂れ流しだが、もうしょうがない
無能政権を選択した国民へのペナルティと考えれば安いものだ
しかし25%は撤回しろ
マジで産業と雇用がなくなるぞ
936名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:54:32 ID:awm+o7Of0
寒くなるより暖かくなる方が良いと思うけど。
ここ数日の寒さ、いやだね。
氷河期が来るより、温暖化の方がよいから、金使う必要なし。
937名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:56:01 ID:3fvgAusB0
致命的な失策なので報道は一切しません。
「COP15は先送りになりました」のみで全く触れず。
938名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:56:10 ID:H598bYPn0
>>753
大変なことにするのは今からでも十分間に合う
939名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:56:23 ID:1S7vsV0a0
二酸化炭素詐欺終了(笑)
940名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:56:42 ID:FwgyxF5iO
死ぬころから砂漠化が始まれ
941名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:57:31 ID:WG+kRssA0
さすが鳩山さんは世界の前をいってるね。
コペンハーゲン合意は、鳩山内閣主導というか模倣してるね。

きめないことをきめました。
先送りを決めました。

942名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:58:44 ID:eVXMN8vrO
ハハハッ
943名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:58:47 ID:6gxpRiad0
温暖化詐欺だろw毎年寒いしちっとも暖かくねーぞw
日本だと夏にゲリラ豪雨ぐらいで大して影響ないから別にいいだろw
あと10年ぐらいほったらかしておいても
944名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:58:48 ID:swcaYWsd0
成果なしスレ立ててくれよ
945名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:59:14 ID:VuakgdQr0
        ノ´⌒ヽ,,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ""⌒⌒\  ) 
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ). 
    !゙   (⌒)` ´(⌒) i/   みんなー 友愛外交で決めない事を決めさせたよー
 (⌒\    (__人_)  |  )   
  \ .\  ヽ、__( / /.   
    \         /. 
946名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:00:10 ID:7uUn9qfP0
こいつは今回自分のやったことがどれほど他の先進国に
迷惑をかけたか理解してるのかな?
大恥
947名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:00:53 ID:6LMphazeO
あとは観光
948名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:04:13 ID:WG+kRssA0
まあ、鳩山的には起死回生の場を無くしたってことだね。
もう支持率が上がる場面が無くなった。
949名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:05:16 ID:upUZsoSN0
鳩山はコペンハーゲンから来日してくるらしい。
950名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:06:03 ID:DPzpTPHI0
次の解散選挙の名前、俺様が予言してやるよ

オ レ オ レ 解 散

どうだ、決まったろ
951名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:08:26 ID:iPajmWSm0
後進国のやりくち、
Bにそっくり。
952名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:12:19 ID:ypVlv/JRO
>>949
チャイナへ帰れ!
953名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:13:23 ID:z913z8qa0
COP15でコペンハーゲン合意をしたっていう記事がYahooから削除されたッぽい

誰か見れる人いないか?
954名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:15:21 ID:h6qJ+ihP0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091219-00000069-mai-int
>先進国の20年までの排出削減と、途上国への温暖化対策資金額については、
>それぞれ別表に盛り込んだ。日本は、20年に排出量を90年比で25%削減、
>「鳩山イニシアチブ」で打ち出した110億ドルの支援(国費相当分)を明記した。

25%が一人歩きを始めました。終わったな。
955名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:16:22 ID:q0jDP+Uw0
もともと数値の低い日本の温室効果ガス25%削減など大したデモンストレーションにはならない
956名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:20:19 ID:7ojVjDiMP
中国引き込めずに負担だけ約束してくる
まあ予想通りだ
悲しいけど無能なのよね
957名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:41:34 ID:cNQLNcnI0
俺予言

COP15の失敗は自民党のせいと言い出すミンスが現れる
958名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:50:50 ID:WG+kRssA0
まあ、アメリカのネオコン、石油業界とその手先の小泉・竹中一派の陰謀だな。
959名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:07:09 ID:nb++DqJi0
とりあえず25%削減は凍結だな
COP16のある来年11月にはポッポ政権無くなってるからね
960名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:08:02 ID:qEE14VQN0
>>954
国連事務総長でさえ、日本だけ25%削減しろだもんな。
端からやる気無いのが伺える
961名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:09:08 ID:MD6Skj2WO
政権内で指導力すら無いのに国際で通用するわけがない
962名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:12:56 ID:hJ954BeJ0
最近はスレを使い切らずに次へ行くのが流行りなのか
963名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:14:56 ID:luXE7GzO0
自爆だよ、自爆。
心配していた通りってかサイアクー
964名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:16:08 ID:gaYYXJoO0
まあ どう考えても、中国の排出権を最初から買い取ることを約束してから
25%なんて公表した。中国の一人勝ちってこと。
だから、30日ルールを破ってそれを副主席が御礼を言いに来たのさ。。
そんなところか。
965名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:24:57 ID:upUZsoSN0
税収対策でパチンコ税を導入したらちょっとだけ見直してやる。
966名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:29:22 ID:pL0CvgrvO
NHKは屑…
967名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:09:47 ID:L83GxG+k0
友愛通用せずw
968(゚д゚)ウッウー ◆XhKQgUIE/k :2009/12/19(土) 23:50:00 ID:dUVOKGcmO
>>737

オバマはいくら払ったの?
あんなことで、平和賞なんかあげるから、
鳩山が本気になっちゃった。
969名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 00:27:25 ID:cKYljTKS0
>>968
オバマはというより
あれは今まで米に散々な目に合わされた
世界からの嫌味だろw  
それを感じてたからこそのあのパフォーマンスw
970名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 00:31:01 ID:Pj9R19Ea0
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )    
    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_).  |  鳩山イニシアチブ!
   \    `ー'  /
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて 私のお財布返して!
     (ノ ̄と国民i
            しーJ
971名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:23:36 ID:aXy3n8lH0

「お金で買えない価値がある」は本当だった
972名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:48:12 ID:OIqK9bgH0
大金払って馬鹿にされて相手にされないって
973名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:50:22 ID:6m5yn2iV0
無駄な努力をするな
中国アメリカが減らさない限り意味ない
974名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:57:03 ID:azvrJo78O
>>966
来年度100億ドルの内35億を払うのはNHKだけしか言ってないぞ!
日本がなんで3割以上払うんや?
975名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:02:36 ID:93zud6AbO
途上国は金で転ぶとでも思っているのだろうか
976名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:04:46 ID:9tp8d1Kn0
世界中で一番、CO2排出が少なく、工業生産ができる日本の工場を潰して、
わざわざ、CO2排出量が何倍にもなる中国に生産を移転して、
そのために、中国に、毎年何兆円も、日本の税金を支払う。

こんなイニシアチブなんて、完全に間違っている。
977名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:15:07 ID:Cguw0twC0

そもそも、京都議定書とか環境問題を主導した時点で
日本は迷走していたと思うな。

二酸化炭素の排出だけでなく、クラスター爆弾廃絶でも
途上国におカネをばらまく仕組みが内包されているよね。

左巻きがやりたい放題できるようになったのは、密入国者に
携帯を与えたりインターネットを与えたりスカイプを与えたり
したからなんだと思うよ。

行徳の集団ストーカーがスカイプで作戦会議していると
思われるふしがあるんだよね…。
978名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:17:01 ID:80RfZskv0
時事もネウヨ認定かなw
979名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:23:47 ID:o51sc+EV0
>>935
近々平成版2.26を起こせばおk
980名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:45:37 ID:BO2mNnMB0
2.26では遅すぎる気がする。
981名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:45:38 ID:Cguw0twC0

2009年 鳩山イニシアティブ(脱石油宣言 新エネルギーへの転換を開始)  
2010年 大量生産大量消費型社会への決別宣言  ベーシックインカム導入
2011年 電気自動車移行準備法制定  次世代工場移行準備法制定  設備投資激増  失業増えるもセーフティネットあり
2012年 面足景気(鳩山景気)到来
2013年  自由民主党 消滅!
                               _  /)
                                ヽV/7、
              n                  〈 `マイ
              nj {、                 fー=f′                   n
              }'くィ,)                 ノーt〈                 l.i、
               >、ィ                   f i′ ハ               }Y'Nj
               f::::::;}                   !     }                〉-ィ
                |::::::::!           ,. --‐‐-、|   i              /^´ヽ
                |::::::::!         _/:;、r==:、::{   |                  {   〉
        ,. ‐‐ -、|:::::::|        仏/:.:.i:.:.:.:.:、:ヾ|   j          _,. -- 、|   j
     ,〃/. ,'  ヽ |:::::::|       ノj/:.:.ト、ノ ヽ: ,ィハ|   ト、        /. : : : : ヽ|  :.i′  
     !f { {zl、ハr_i|::::::::!       〃/リ:::l/|f'心 ´iJリI!:  |:i::ヽ     ,' /: :lNヽ、r‐|   {   
      Viハ佗  仟}:::::::|      { {:i:::!::jト人 ~ _ _,. ノ|   |:ハハ      {'{: :.{托  刋   |     
      `{i沁、 _ ィ|::::::::|      !ヽ:!::ト;:|:::}_:≧ -イリj| ! .{ソ        ヽト;入 ァ .ィ|  :|\
      ,ィ';/ /=ヂ´{:::::ィ:j       `V^}{´ /三V´¨j i:..:/       /:/: ノ玉仟リ|  |: : .ヽ
982名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 04:09:05 ID:8erRk+NA0
工場を中国やインドへ移転すれば、いくらでもCO2出し放題ってことか。
カーボンヘイブンを作ったら、そこに工場が集まるだけで、地球温暖化は止められないぞ。
バカというか、やる気がないんだろう。
やっぱりCO2温暖化説はウソだったんだな。
983名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 04:10:39 ID:3vZvWX/J0


舐められてるだけ

馬鹿だよ、本当に売国ミンスは
984名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 04:16:36 ID:8erRk+NA0
地球人口のほとんどを占める発展途上国、新興国は、温暖化防止よりも経済発展を望んでいる。
ということは、人類の自己責任において、温暖化より経済発展を優先させよ。
ほとんどの人類は、この選択による悪影響を受け入れるということだ。

また、新興国、発展途上国は、温暖化の責任は先進国にあると言うが、人口の一部でしかない先進国がどんなに削減しても、地球人口の大部分を占める彼等がCO2を出しまくれば、温暖化を阻止することは出来ない。

985名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 04:25:41 ID:8erRk+NA0
よって、温暖化問題は今すぐに忘れて経済発展のための政策に180度舵を切るべき。
CO2に関する案件はすべて無視してよい。

その時問題になるのが、発展にともなう公害問題、自然破壊、資源枯渇だ。
対策として、企業や経済が負う負担を、CO2削減からこれらの環境問題へシフトさせ、資源枯渇に対応するため、省エネ省資源社会を徹底させるべき。
986名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:13:09 ID:pNTso+620
いや、利用はしたいだろうけど普通に味方にゃしたくないだろ。各国もバカではないから。
987名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:32:48 ID:m/WmZl6n0
金だしても世界各国からバカにされる無能鳩山。
988名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:54:49 ID:9FsVQIJc0
同意しなければ金出さない約束じゃないの?
989名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:57:46 ID:o71j8e6U0
温暖化容認の方向で先進各国は自国の為に金と技術を使った方が良いんじゃないか?
途上国にばら撒く金があったら自国の海面上昇対策に使おうよ♪
990名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:58:28 ID:8zJ9IA7WP
自民党時代からそうだけど日本て我を通せないからどんどん悪条件呑まされるんだよな
だから始めから最低限出来ることだけ言えばいいんだよ
能天気が下手にリーダーシップとろうとするから変なことになる
991名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:22:17 ID:FzOIKMVp0
排出権取引所が英でこれってことは
そうなんだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=2iOhZaetV2s
992名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:41:15 ID:qZOn3zKzO
>>988
最初そう言ってたけど結局米中の同意を引き出せないまま25%と110億だけ明記しちゃった。
ま、他国にしたら当然の流れに持ってっただけだな。
鴨がネギ背負ってやってきたんだからw
993名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:07:22 ID:58XbjCwD0
過去の内閣は金だけ出してたワケじゃなかったんだなと改めてわかった気がする
994名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:11:26 ID:cKYljTKS0
>>993
とりあえず 魔がさした政権になると
村山 細川とか 何かしら起こるよな
995名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:13:13 ID:XkugC+7s0
友愛は無力
996名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:14:49 ID:OODcu0Tp0
>>992
今気付いたが鳩山ってアホなのか?
997名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:54:24 ID:f8JWeFYK0
ポッポオナニー終了wwww
998名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:59:18 ID:kLQ+s1ZD0
中国がいなければ主導権を握れたとでも言うのだろうか?
バン・ギムンと同じで、誰からも当てにされていなかったのではないのか?
999名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:04:49 ID:RdM6mcvV0

実質1兆7500円払って、化石賞を手に入れたわけだが

お灸を吸えた皆様は、今どんな気分?

1000名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:16:29 ID:Dn9MTQyk0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。