【東京】家にいたらちょっと怖い、アンドロイド「SAYA」が講師に…富士見小でロボット授業 千代田区

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
千代田区立富士見小学校(千代田区富士見1)で12月16日、
人型ロボット「SAYA」によるロボットを学ぶ授業が行われた。

今回の授業は、東京理科大学工学部機械工学科の小林研究室によるもので、
科学技術振興機構が実施するプログラム「SPP(サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト)」の一環。
同研究室では、空気圧式の人工筋肉が装着された装置で、着用し加圧することによって
人間の動きを補助する役割を果たす「マッスルスーツ」や、歩行困難な人が人工筋肉によって
歩行動作を実現させる「アクティブ歩行器」などユニークで実用的な数多くの研究を進めている。

授業で講師を務めたのは、同大学入試センターで研究室や部署などの案内を行う受付嬢型ロボット
「SAYA」。首から上の部分30カ所可動で、「喜」「悲」「驚」「嫌」「怒」「恐」など多彩な表情を
見せることができ、会話をすることもできる。

授業には3年生以上の45人が参加し、講師の「SAYA」が「働くロボット」や「生活支援ロボット」など
さまざまなロボットについて口や目、顔を動かしながら紹介。どんなロボットを知っているか、
どんなロボットが欲しいかなどの質問を投げかけた「SAYA」が、手を挙げた児童の名前を呼ぶと
「なんで」「すごい」など驚きの声が上がった。

授業の最後には「にらめっこ」を行い、さらに児童たちを驚かせた「SAYA」。
「人間そっくりでびっくりした」「にらめっこが楽しかった」などの感想が聞かれる中、
「家にいたらちょっと怖い」といった感想も。授業終了後も「SAYA」の周りにはたくさんの
児童が集まり、触れたり話しかけたりするなどロボット講師との時間を楽しんでいた。

ソース:市ヶ谷経済新聞
http://ichigaya.keizai.biz/headline/751/
富士見小学校で授業をするアンドロイドの「SAYA」先生
http://images.keizai.biz/ichigaya_keizai/headline/1261041411_photo.jpg
授業終了後、たくさんの児童たちに取り囲まれる「SAYA」先生
http://images.keizai.biz/ichigaya_keizai/photonews/1261041785_b.jpg
「SAYA」先生喜怒哀楽
http://sankei.jp.msn.com/photos/science/science/090508/scn0905080907000-p6.jpg
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090508/scn0905080907000-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 07:54:45 ID:hn4Wrf/PO
>>2か?
3名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 07:54:47 ID:38RkbwtZ0
2ゲト
4名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 07:55:50 ID:swcaYWsd0
自然なお辞儀の出来る子か
5名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 07:55:53 ID:qej9o1Qq0
キムヒョンヒみたい
6名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 07:56:07 ID:+AN0xECk0
おぞましい
子供達のトラウマになるぞ
7名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 07:56:31 ID:+lkJN31e0
夜寝る時に玄関と窓際において置けば防犯対策になるだろう。
一人暮らしの女性には必須アイテムになるんじゃないかな。
8名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 07:57:14 ID:RP//qy6L0
接続はSATA?
9名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 07:58:50 ID:V2ZAt2N20
これは怖い・・・
泣くやつが居ても不思議じゃ無いなw
10名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 07:59:01 ID:48tRkpbn0
人間未満のものしか作れない技術でなぜに無理して人間を再現しようとするのかわからん
アシモ程度のデフォルメにしときゃいいじゃん。背伸びすんなよ
11名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:00:15 ID:UsPADBjwO
ラブドールみたいだな
12名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:01:31 ID:NyC0/h0W0
下の口が付いてれば欲しいな
13名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:02:03 ID:IMQcNZsq0
動作中のSAYAさん発見
口が半開きなところを改善するともう少し人間らしく見えるかも

YouTube - 受付ロボット SAYA DigInfo
http://www.youtube.com/watch?v=A0qYcJVTBnM
14名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:06:31 ID:4QD1QldN0
造形はオリエント工業に任せるべき
15名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:07:28 ID:++pWrvN/O
なんか退化したな
前にどっかで見たのはちょっとよかったのに
16名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:09:04 ID:bc7FcNDW0
人形は顔が命。
17名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:09:37 ID:9hRsE2bMO
ついにこんな時代がきたのか。
18名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:10:38 ID:pkZPvAbP0
>>10
asimoとかドロッセル嬢みたいな造形だと
教師役としては可愛すぎるだろ

てか、骨格はいいんだけど表情をつけようとすると不気味になるんだよ
だから骨格むき出しにしてしまえばそんな心配がなくなる
つまりT-800の造形でおk
19名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:12:49 ID:13XTg33EO

白骨死体の復元したやつみたいだ。
20名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:14:36 ID:4Z6c7nsVO
数年後にはスタンダードの礎と過渡期の徒花のどちらの扱いになるのだろうか?
21名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:15:45 ID:1GHGr+4b0
コーヒー淹れてくれる奴のがカワイイ
22名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:16:18 ID:O2fGEYLC0
第一印象:怖い!
こういう人型ロボットの顔は、リアルに人間に似せるより、
目を大きくするとかして少しアニメ顔にしたほうが、印象が良くなると
思うんだが。俺の感覚だけど。
23名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:16:26 ID:WMXq87FZ0

【沙耶】

 遭遇時に1d100でSANチェックを行う。
 失敗の場合は、SAN値を-1する。
 以下、ターンごとに同様にSANチェックを行うこと。
 なお、戦闘等で接触した場合、ターンごととは別にもう一度SANチェックを行う。
24名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:16:28 ID:vjYSgD0l0
>>1
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:16:52 ID:wT7WeUHn0
どうしてこうなった
26名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:17:52 ID:PqF3Eu210
sayaって名が体を表してない、ギャップが・・
せめて貴理とかなら、見る前に心が見る準備できる。
ああ、あんな感じやなと、トラウマが軽減できる。と、思う。
27名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:18:12 ID:e+4czKna0
アラフォースイーツ媚びの造作になったw
28名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:18:36 ID:Vo7vgajz0
目がよりすぎてるなw
もう少し微調整すればいける
29名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:18:49 ID:wnVe/Dp30
ココロの人体型にかなわんだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=WbFFs4DHWys
30名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:19:04 ID:Nqx/5Mx+0
で、下の機能は?
31名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:19:21 ID:ATPt8gE30
さてオリエントも早く技術協定しないかなw
32名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:19:28 ID:5wHSoulN0
「喜」「悲」「驚」「嫌」「怒」「恐」
表現できる表情にマイナスの物がずいぶん多いな
普通にいい笑顔ができる研究をするべきじゃないのか?
33名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:19:31 ID:tM6415LKO
>>22
そうかも。
明らかに作り物だと分かった方がいい。
34名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:20:08 ID:OU+ZYxpF0
お化け屋敷で使えよw
35名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:21:52 ID:dWia8Y8cO
ちぃが家に来るのはいったい何年後なんだ(-.-;)
36名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:22:03 ID:K+C7n6xVO
構図かずおの漫画にでてきそう。

ギギギ…って感じで。
37名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:22:23 ID:vJoKwwBw0
>>29何この天と地の差は
38名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:23:12 ID:pkZPvAbP0
>>34
絶対に笑ってはいけないお化け屋敷24時
39名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:23:30 ID:t2FcEKaL0
新作ホラー一本撮れそうな人形だな・・・
40名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:23:39 ID:oQvRG7rY0
>>13
顔が怖いw
41名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:25:01 ID:U/sUpNBk0
まだ不気味の谷にも入れてないのに、なんだこの不細工さは。

ドロッセルみたいなのでいいじゃないか
そっちのほうが製造コストもかからず、ずっと親しみやすい
42名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:26:49 ID:pkZPvAbP0
邪神と名高いKOS-MOSver2のフィギュアとどっちがやばいのか誰か検証してくれw
43名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:27:08 ID:Aew+1SD5O
+でまさかのSONG OF SAYAスレとは
44名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:28:10 ID:SUygcucCO
仮に家にあったとして夜中に理科の臓器に関する授業を勝手にしだしたらおぞましいw
45名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:28:21 ID:SyLF7w8Q0
こっわwスケキヨといい勝負
46名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:29:01 ID:T9F7paDFO
まがまがしい
47名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:30:39 ID:7+5VXU400
だいたひかる最近見ないと思ってたら、アンドロイドになってたのか
48名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:31:21 ID:pkZPvAbP0
ところで、女性型なのにアンドロイドとはこれいかn
49名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:31:35 ID:ylfwOi+gO
わざと怖い顔に作ったろこれ。
外側はあの会社に任せて、ロボットに色んな体位さ・・・
馬鹿売れだ。
50名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:32:40 ID:Qyd6Y6uP0
これが不気味の谷か
51名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:33:11 ID:rGKGHBsLO
我が母校じゃないか。
52名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:34:54 ID:5m1ifr/i0
今思えば、
なぜ
あの先生が好きだったんだろうな。
不細工だったのに。
53名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:35:31 ID:U/sUpNBk0
>>48
子供を産めないので生物学上はオスです。
54名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:36:04 ID:Qpyymi01O
想像と全然違っててワロタ
55名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:36:38 ID:mv+xj3Sa0
不細工で恐いロボットに笑ってしまった。ここ最近のこの手のロボットは進化してないな
ウェツウェツていう泣き声(鳴き声?)のロボットよりはましかもしれんが
56名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:36:48 ID:5sel8w+U0
「ダッチワイフが見当たらないんだ・・・」
57名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:40:20 ID:ruvoOSqrO
美人女教師にはまだまだ程遠い………
(=_=;)



つか、結構ガチな質問なんだけど、こーやってロボット化が進むと
その内超デカい雇用問題に発展するんじゃないのかなぁと思うんだけど
どうなんだろ?
(´・ω・`)


ロボットを買える裕福組は更なる裕福を。
ロボットが買えないボンビー組は更に仕事が無くなるみたいな。
(。・_・。)
58名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:43:27 ID:6JGHJgrQ0
>>55
>不細工で恐いロボット

講師なんだからこれで正解。
59名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:43:31 ID:7+5VXU400
ロボット虐待が社会問題になって、おかしな団体ができたりしてねw
60名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:44:12 ID:hb0BkJx10
課題が山積み。

初音ミクやアイギスを作るのは50年以上掛けても無理だな。
61名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:45:59 ID:olUWlvP/0
                             ___
                 ___,,..  -‐ '''" ̄: .: .: .: .: .: . ̄`'' ‐ 、
              < ,_: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . : .: ./: .: .: .`ヽ
                  ゙''ー-、,_: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ./: .: . _.- " : . \
                      7: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /.: .: ./: .: ./: .: .: .ヽ
                      /: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ノ: .: .:゙、
                       / : . : . : ./: .: .: .: ./: .: .: .: .: .: . _,.- ' , イ ノ: . :i
                    /: . : ./^ 7: .: .: .: ./------弋彡: ./ ノ , イ: .: .i
                  /: .: .: . 〈 k|.: .: . : ./Yニ=、、二 -ゞ- ' / / ,ノ: . ,ィ:}
                 _/: .: .: .: .: . ヽY: .: . // ヾミY ド、   _/ /: ./ : .:/: i
              _/ : . : . : .: .: .: .: . |: .: .//            '⌒゙Y: .: ./: . |
          _ -<_: .: .: .: .: .: . : . : . : .i: .: ..! !         r'ラ2、/ ./ /: .: .|
         /     `ヽ、.: .: .: .: .: . : .,イ: .: .!         _ゝヾマン ./ ::人: .: |
        /        ノノヽ、_;_;_/ |: .: .|      ヽ、_    / //: ./ ヽ. |
         /        //       i: .: .|  ヽ           ノノ./: ../   V
       /    i    //  ヽ  i   !: .i |   _ゝ、   _, イ: ./ /: . ./
      ./     ノ   /<    \    |: .|!| /: .: .: .  ̄: .: . : ./ /,イ::./
     /    /  / ト \    \  |: .| !ハ: .: .: .: .: .: .: .: ./ノ /: ./
     /   /  , イ   i \ \     |: .| !  \_: .: . : .: .// /: ./
   ./    / /  i    i   \ \.   |: .|ーー' )〉ヽ: /    /: ./
62名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:46:07 ID:Qyd6Y6uP0
>>57
ボンビー組は犯罪に走るようになるだろうけど、
需要に応じて警備ロボットなんかも開発されて
ロボットが貧乏人を虐殺しまくるような世の中になると思う

そして警備ロボットの指令コンピューターがバグを起こして(ry)
63名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:47:22 ID:U/sUpNBk0
>>60
初音ミクは実体設定ないから、Vocaloid2のソフトウェアそれ自体で存在しているといえる
64名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:47:44 ID:5wHSoulN0
ロボットで先生と言えばガンツ先生だろ
65名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:48:27 ID:VKBmu/Ji0
先生を思わずお母さんと呼んでしまう児童はいるのかな?
66名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:49:57 ID:SRShruQIO
学校にダッチワイフもってくんな
67名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:51:17 ID:pkZPvAbP0
>>62
イレギュラーハンターを組織せねばな…
68名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:51:18 ID:IMQcNZsq0
>>57
>つか、結構ガチな質問なんだけど、こーやってロボット化が進むと
>その内超デカい雇用問題に発展するんじゃないのかなぁと思うんだけど

ロボットが実際に教師役をできるほど自身に学習力があるとは思えないな。
学習能力が無くても必要な知識は最初から人間がすべてインプット
しておけばいいんだけど、その場合でも何をどんなタイミングで出力するか
決めるのは難しい問題かと。人間のような対生徒へのコミュ力はそう簡単には
実現できないだろうな。

それから、自動洗濯機や掃除機(ルンバ)などのお陰で家事の負担は昔より大幅に
軽減したから、むしろ人同士の結婚の方が雇用より問題になるんじゃない?
69名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:52:57 ID:Uy5U+JL30
こえーよw
70名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:55:28 ID:7PQ27o210
>>64
ロ〜ボコン、0点
71名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:55:45 ID:f2LD4Z9uO
ラブドールより酷い出来だな
72名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:56:58 ID:dtAmeFGB0
>>1

 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。 いやああああぁぁぁぁぁ
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
73名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:02:36 ID:YowyqsLp0
ロボット首相(笑)
74名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:03:08 ID:VKBmu/Ji0
これは不気味の谷以前に不細工、なんでおばちゃんなんだ?
75名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:21:19 ID:iLKHKj+O0
不気味の谷ってやつか
76名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:23:08 ID:AElxVtcbO
アストロロボSASAはまだー?
77名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:32:44 ID:J5BS9qPg0
アストロロb…って真上に書かれてたかw
俺の中学時代の友達に女物のカツラかぶせたような顔だなこいつ…
78名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:46:41 ID:LC4L/xaO0
これなんて罰ゲーム?
79名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:51:13 ID:UPNKkQqtP
肉オバサンかと思った
80名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:52:43 ID:S/ln+qMoO
オリエント工業に作らせろ
81名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:54:12 ID:R5WcZQ30O
みきこのほうが余程美人じゃねぇか、なんだこの寄り目は?
82名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:55:54 ID:ouihbKm4O
劇似の女が勤め先にいる俺
83名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:06:47 ID:usgzNO++0
きめぇw授業受けたらPTSDになるお
84名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:20:34 ID:rDyeOVNn0
ガンツ先生でいいのに。。
85名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:41:19 ID:7PQ27o210
「ぬるい!砂糖が多い!」
86名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:55:35 ID:Q9qBBcgK0
俺の母校だ。100周年記念には今の天皇陛下迎えて記念式典やったんだよな
確か1年生の時。あれから30数年。俺はこんな掲示板に張り付くように
なっちまった。もう3年ニートしてる。もうサラ金の限度額いっぱいで
働かなければ。100+50+50=合計200万円の借金に親からも
借りてるし。もう人生オワタw
87名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:57:08 ID:lA4MyASy0
ニコ動のヤバイやつが作ったロボットの方がかわいいんだけどw
表情も
88名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:35:25 ID:yRhC0x7e0
ちょw
89名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:42:20 ID:Yp8rbddE0
もう少し可愛い顔にしろよ
ドラえもんみたいなのでよくね
90名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:53:26 ID:24x6jWb00
91名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:57:12 ID:vJt9fw820
>>1和製スーザン・ボイル
92名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:01:33 ID:G9ztEIKP0
>>90
これがうごくの?
呪怨に出てたろ・・・・
93名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:01:59 ID:22EkAZKvO
学校にダッチワイフ持ち込むな!!
これだけは事業仕分けで凍結していい!!
94名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:03:34 ID:UvM+WilqO
ケペル先生を出せ。
95名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:04:00 ID:Cz+yxXZvO
大橋未歩?
96名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:08:45 ID:Y4qAgrEi0
>>90
なんか爆発しそう。
天さんゴメン、とか抜かしながら。
97名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:09:01 ID:A8Yur+G10
もうね こんな風にキャラデザ失敗するなら
液晶画面にAA顔が出る方がよっぽどいいと思うの(´・ω・`)
98名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:10:59 ID:4Qt7yjfk0
>>13
これ、お化け屋敷の受付にでも置いといたらいいよ
最後のショットなんて口裂け女になるフラグにしか見えない
99名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:43:51 ID:vPe+ImV70
こういうのはブサイクに作っておかないと色々マズイんだよ
開発途中でアグネスとかに出しゃばられたら困るだろ
100名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:08:20 ID:TTQzhpn30
同じメーカーでも、こっちのSARAのほうが、まだ顔はまともだ。
http://www.youtube.com/watch?v=pwplor_9ZMc&feature=SeriesPlayList&p=924FCD2AD49C0F77

目がうつろで、相手を見つめていないから、この元気な話し方は、もっと控えめに落としたほうがいいな。
101名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:08:33 ID:O2fGEYLC0
こういうロボットは外見が大事だよ。
萌絵師にキャラクターデザインさせればいいのに。
102名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:09:59 ID:lYySMA+F0
ここまでの 「オリエント」 検索結果

  3件
103名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:10:00 ID:IXCSPowd0
コエー
なんで寄り目なんだ?
もうちょっと美人に出来なかったのか?
104名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:10:28 ID:h/9ELS4o0
>>1
家じゃなくてもこええよwwww
105名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:10:59 ID:IXCSPowd0
取り合えず、おしゃべりはいいからおしゃぶりの機能を付けろ。
そこから怒涛の進化が始まるはずだ。
106名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:12:52 ID:h/9ELS4o0
おばあちゃんがいってた
科学の進歩はエロの進歩だって
107名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:15:22 ID:IXCSPowd0
おまいら、ふぇら機能が付いた美少女アンドロイドなら幾らまで出せる?
108名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:17:23 ID:053DYDoN0
109名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:19:07 ID:FOwQ9xcd0
こういう顔の人いるよね
110名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:39:29 ID:24x6jWb00
SAYAよりHRPを使った方がいいな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org473047.jpg
111名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:50:51 ID:hyWxypw20
怖すぎるだろ、コレ。ファイアボールのドロッセル辺りを参考にして作れよ。
112名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:15:42 ID:ZPacyodJ0
>>1
なんでよりにもよって、モデルが片桐はいりなんだよ。
113名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:03:23 ID:dA0ckk1J0
キモ過ぎw
114名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:15:41 ID:3pGf2oZN0
B級アメリカ映画 「クラスオブ1999」(赴任されたロボット教師が暴走族化した生徒を抹殺しまくる)
がついに実現したのか!!!
115名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:33:18 ID:O2fGEYLC0
100の画像にあったSARAってロボっ娘、眼鏡かけされれば結構かわいくない?
116名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:32:30 ID:0Zax9Pn/0
>>114
なにそれ画太郎あたりが漫画化するべき
117名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:34:13 ID:w1+R19Tu0
ロボコップもメーカー保障期間が2年しかなかったよな
118名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:51:16 ID:NcUNkDYN0
もうちょっとなんとかならなかったものか
119名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:58:06 ID:dwjTnWzpO
>>114
高速尻叩き!とかされるのなw
120名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:02:21 ID:Yx38jaAB0
悪い子といわないから、この辺にしておけって
ttp://www.kokoro-dreams.co.jp/catalogue/20091021_I_Fairy_Japanees.pdf
121名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:02:46 ID:ZjgtI3eY0
きめえ
あちこちでよく貼られてるアヒル口のコスプレ女ぐらいきもい
122名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:09:45 ID:HIwtSOm60
中途半端に人間に似せるから恐怖を感じるんですよね
無理ならガンツ先生程度で、人に似せるなら、せめてロビンちゃんのレベルが
作れるまで、発表を我慢することはできなかったのでしょうか
123名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:02:11 ID:Urr+d1xd0
>>7
女性が朝起きて玄関でようと思った時SAYAが犯された後だったら目も当てられないな。
124名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:07:21 ID:761FAR3V0
安藤さん怖すぎだろ
125名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:08:37 ID:HPHFOvHG0
これは確かに怖いが・・・
こういった試みの未来がおまいらのユリア100式なんだぞ
126名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:17:48 ID:MUeLrbN10
くるみ割り人形みたいに口元に縦筋いれるメイクをしたら
それだけでコミカルなお人形になれると思う。
研究用のままならキモイままでもいいけど、目指すものが人そのもので無い以上
多少の味付けをしないと一般化は出来ないよね
127名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:24:09 ID:ablpcG1z0
test
128名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:25:59 ID:BumgKzkx0
こいつも日教組か!
129名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:26:43 ID:S8vDTXDcO
二足歩行や余計な知能や機能を与えようとするからロボット型ダッチワイフの開発が遅くなるんだよ。
家庭用ロボット市場での売れ筋になるのはダントツでダッチワイフなんだし
自動で正常位・騎乗位・バックの基本が出来ればいいのだから
さっさと商品化しやがれ!
130名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:35:10 ID:8ipB6zJP0
スン型アンドロイドマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
131名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:35:53 ID:OL4NlwG10
なにかもんくアンドロイド
132名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:37:16 ID:9P8iRzuMO
このロボットと私と同じ名前だ orz
133名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:38:22 ID:KnngAcKSO
漂流教室思い出した
134名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:38:40 ID:HPH8gwxaP
ダッチティーチャー
135名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:38:43 ID:xKGTCSrU0
人間の形してるのに血が通ってないものというのはほんとに気持ち悪いな
死体と同じだ
136名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:44:51 ID:mVG2hMCL0
オリエント工業を呼べ
137名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:45:31 ID:O9BTmMFK0
>>22
当たり
変に人間に近づけようとするから人間らしくない細かい所が気になる
思いっきりアニメ調や人間外で作った方がリアルさがなくなり”自然”に見えるようになる。
ゲーム業界で散々言われてる事だな
138名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:46:05 ID:zaJHwqYL0
>>132
お察しします^^
139名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:49:24 ID:riFzDokw0
FFのキャラが気持ち悪いのと同じか
140名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:50:52 ID:VR80wjR5O
SAYA先生の口にイラマチヲしたい!
141名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:53:28 ID:8qSPXKB20
なにこれ役割的に色気いらんのはわかるが清潔感がないし猥褻ですらあるという・・
142名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:53:50 ID:ODAvhsdpP
>>1
コワイヨー
143名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:54:39 ID:osaRL/vz0
怖すぎわろたwww
144名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:58:27 ID:xKGTCSrU0
>>132
口の往復運動をしてください
手でもよいですよ
145名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:59:01 ID:660r3+f10
>>5

なんか違和感を感じたんだけど(まあ、当然かw
そうなんだよ、この顔立ちってさ

韓国女なんだよ!!
146名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:59:21 ID:1fOl0Kog0
不気味の谷現象とかいうやつ?
こないだラジオで聞いたばっかだけど
147名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:01:41 ID:E0zEbf/a0
日教組プログラム、インストールしました
148名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:03:37 ID:XL+aZpUUO
これが沙耶の唄の実写版か
149名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:04:10 ID:jNWSr3Ls0
>>57
まさにヒトラーが予言したとおりになっていくな
150名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:09:46 ID:dFgxnT4+O
SAYA…戦って
151名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:10:41 ID:rH1h+tasO
なんとなく“ぶって姫”を思い出した。
152名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:12:56 ID:qVJK7BJx0
>>145
この顔立ちは日本人顔だよ。
朝鮮の女はなんかやたらと細い、あるいは細いのに頬骨だけ出てる。
153名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:15:54 ID:bGT70250O
「グンカノオトガキコエル」
「ウイグルハハンランヲヤメロ。セカイヘイワ」
「ワレワレノジンケンヲフミニジッタ。セイフハシャザイスルベキ」
「コッカキョウセイハワレワレノドレイカダ」
「ヒトゴロシ!ヒトゴロシ!ヒトゴロシ!」
「キュウキンガスクナスギテスシガクエナイ」
「アイコクハキケンシソウダ」
「テンノウハヒトゴロシノイチゾク」
154名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:16:09 ID:O8i5Q60xO
2サスに出演してても違和感のない顔つき
155名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:16:22 ID:wEJkkFUk0
【東京】家にいたらかなり嬉しい、セクソロイド「SAYA」が保健体育性実習講師に…富士見小でビラビラをめくり上げ指差し解説。メコロボット授業 痴代田区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261176854/
156名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:16:38 ID:ykiYhYm4O
ターミネーター
サヤ・コナー・クロニクルズ
157名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:16:50 ID:yKnebr0LO
周りが全部肉塊にしか見えない世界だったとしても
こんな沙耶では恋に落ちないな
158名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:40:18 ID:OyeaLk0L0
萌え系作るとおかしな奴らに誘拐等をされるからわざとブスおば
にしたんだと思うが・・
159名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:46:54 ID:CHSZDZIg0
>>13
ものすごい怖い
160名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:48:41 ID:Un+Ktarz0
人間に似せない方が
よっぽど可愛いアンドロイドになると思うけど
161名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:48:57 ID:OL4NlwG10
受付ロボット アスランのほうがいい
162名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:50:53 ID:UpuZi/pC0
黒人にしとけば見分けが付かないのに・・・

ヘタに日本人に似せようとするから違和感が大きくなる
163名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:51:10 ID:nZLNOOc0P
既にテレビで司会とかしてるから、今更驚く事でも
164名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:51:54 ID:CHSZDZIg0
しごき機能付き搾乳機
http://www.youtube.com/watch?v=9ulGBSCb4bA

誰かここにおちんちん入れてみてよ
165名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:53:12 ID:3UPoZeYUO
一文字もないのに、
>>1を見て最初に目に入ったのは
「裸」という文字だった

寝よ
166名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:54:00 ID:zHkVVGFFO
もっとかわいくできなかったのか…?
167名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:55:14 ID:hK+7VCQB0
>>57
>ロボットが買えないボンビー組は更に仕事が無くなるみたいな。

ロボットに出来ない技術を身につけるとか
もっと自分に付加価値をつけようと思わない奴は
いずれ社会のお荷物にしかならないわけだな。
168名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:58:11 ID:OL4NlwG10
しゃべるおとーさんでいいじゃないか。
169名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:58:48 ID:ILXZiTUK0
顔部分だけでもオリエント工業と提携したほうがいいんじゃ
170名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:08:07 ID:NQ1VRyi5O
必要以上に人間に近づける事無いと思うんだがなぁ
もっとこうロボロボしい外見でも…
171名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:09:52 ID:86R0myDg0
なぜこんなに不細工に作ったんだ?
172名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:10:17 ID:aOWA2YSO0
>>1
渡部絵美がおる
173名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:11:58 ID:EkEjgZJmO
色気のない先生だのう。
立場上、教師だから仕方ないか?
174名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:12:26 ID:jpM6Lg9i0
しかしさあ
なんでアニメもそうなんだけど
アンドロイドとかを創りたがる男の監督なり原作者なりの世界には性差があるの?w
性別なんてないほうが合理的だし作る時に簡単だろうに
175名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:12:35 ID:7nT5tSL70
>>169
そして膣内部にいくつかセンサーを埋めておき
挿入、ピストンによって刺激を受けたそれが
音声ファイルと連動してあえぐようになれば完璧
176名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:12:41 ID:kdT73dKrO
邪神モッコスに謝れ。
177名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:13:12 ID:d/TjM+qtO
ハダリでいいよ
178名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:15:45 ID:rPLZUSU+0
>>174
男のロマン
179名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:16:12 ID:zUxro3no0
ドロッセルお嬢様やアーマロイド・レディみたいな顔つきで良いじゃない
何でわざわざ表情を与えようとするかねぇ(´・ω・`)
180名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:16:27 ID:f2Db9qpT0
サヨ顔
181名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:16:39 ID:rum6zjQnO
ならば問おう

今まで実際に美人教師を見たことがあるかね?
182名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:16:41 ID:MUAv9+3ZO
こえええ
183名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:18:22 ID:0PJTqW0o0
アンドロイドとロボットの違いとは
184名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:18:22 ID:OIIkgc0wO
人間自体が神が作ったロボットだよ。
185名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:18:42 ID:aOWA2YSO0
>>181
あるよ
186名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:22:57 ID:crJeHz2Y0
>>13
気持ち悪いな・・・
187名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:24:23 ID:kx7eepLmO
片桐はいり
188名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:25:34 ID:m1TKRflOO
>>175

音声ファイルの一部
「下手くそ!」
「ちっちゃ〜あい」
「…入ってるの?」
「キャハ、笑える☆」
189名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:26:59 ID:WZK1m6dYO
知傷ロボ
190名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:31:19 ID:VR80wjR5O
早くオリエント工業と提携して、搾乳機二台組み込んだスーパーマシンを作ってくれ!
191名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:32:47 ID:vKjgUMpU0
教師が人間で生徒が全員SAYAの方がよくね?
192名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:35:07 ID:hK+7VCQB0
>>13
ジミー大西みたい
193名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:36:15 ID:DnUj7hXZ0
>>1
画像見て損した
194名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:39:14 ID:hK+7VCQB0
こんな顔の遺伝子はこのモデルだけで断って欲しい物だな
195名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:43:09 ID:34+6VX5Q0
>192
ようつべでは大久保さんてコメントがいくつかあった
196名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:48:13 ID:mbZsqUOI0
197名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:51:51 ID:HIwtSOm60
>>196
彼女ロボットだったんですかw
最後の一枚はマジでビビりましたよ
198名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:58:04 ID:p5ihdlSH0
>>1

じゃあトゥハートに出てくるマルチやセリオならいいのか?
「花右京メイド隊」に出てくるマリエルのような
コーディネイターにしてエクストラ・エクステンテッドならいいのか?
199名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:00:35 ID:vymopSd30
ぶっさいくやのう
200名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:16:27 ID:lMJxVVvq0
漂流教室でこんな感じのロボットがギギギギ!って子供たちを殺しにかかってたよね
201名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:21:43 ID:3Gb6sIHw0
空気嫁みたいだ・・・・・・
202名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:23:33 ID:OyjGEP/00
>>196
肌の質感、透明感がすげえな
目を修正すれば間違う奴も出るんじゃないか?
203名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:30:55 ID:jvcRo2nW0
>>196
もはや実在するのかどうかさえ疑わしいくらいの存在感
204ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/12/20(日) 19:30:56 ID:ZB5VrTUM0
>>1
それ何てスタープロのクローディア?>(;・∀・)ノ
205名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:01:22 ID:HTNv2O3n0
だからなんで寄り目なんだよ・・・
206名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:10:01 ID:L7xXPT1/0
どんな表情しようが、生気がないと怖いよな。
まぁ、>>1はもっと別なものから見直すべきと思うがなw
207名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:21:56 ID:8QGkb1Gh0
リアルタミ江
208名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:33:46 ID:MUeLrbN1O
女教師SAYAを裸にしたい
209名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:40:50 ID:0y40in9r0
沙耶なら・・・
210名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:56:49 ID:94puTDd90
これが理系好みな顔なんですよ
211名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:56:52 ID:QQEU0R6e0
こ、怖いww
212名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:25:00 ID:xYHqwkXL0
日本の技術力はこんなもんじゃないだろおい……。
リアル路線でももっとかわいくできるだろうに。
213名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:00:13 ID:rXs5ZOAS0
>>135 切ったら赤い液体の出る仕様にしたら、もっと怖いと思うぞ。
214名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:20:36 ID:s0dGrwP/0
おまいらの将来の嫁だ
215名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:24:35 ID:lgYu5Ffk0
もっとボディーを柔らかく作って穴を付けてくれないと使えないw
216名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:25:22 ID:HaO22YDFO
あれ、リアルにこんな先生いたような…

ラブドール並みのクオリティーにすると、惚れちゃうリアル同僚や生徒が発生するんだろうな
217名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:26:17 ID:vMpiWtOOO
こいつで、交通安全教室やってほしいな
実際に車に轢かれても喋り続けられそうw
218名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:28:16 ID:VCOqqwhiO
万博のロボットみたいだな。
219名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:33:22 ID:T+/5ZtPS0
http://www.lovedoll-movie.com/
 こっちのほうがよっぽど・・・
220名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:35:30 ID:Hs+J59MA0
>>196
ウギャー!
この整形失敗女なんて子?
前から2chで見たことあるけど何度見ても凄すぎる。
221名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:51:54 ID:T+/5ZtPS0
>>18
不気味さは表情があるかないかではない。
http://www.youtube.com/watch?v=QqKgG3nwUAk
222名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:55:57 ID:nMaXA5XO0
あー
無理に人間の顔つけなくてもいいなあ
機械そのものでも、頑張ってるとか焦ってるとか人らしい動きが表に出れば勝手に人格付与できるし
223名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 04:00:48 ID:sTzSENDWI
スゴイとは思うが、怖いw
224名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 04:05:07 ID:pXxyBfT60
>>13
オアシズの大久保さんごめん
でも大久保さんに見えた

あとメイクなんてやったこともない人がメイクしたのは分かった
特にチークは酷い
225名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:09:10 ID:5ykucor60
リアルの女なんて要らない、ってくらい可愛い子が作られないのは、何らかの政治的圧力があるからに違いない。
226名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:46:40 ID:h4iNPGaF0
>>10
ホントそう思う。
なんか、「先行者」と変わらないよなw
227名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:51:32 ID:3e6m5mA60
>>226  これよりも外観的にもっとマシなのは、既に出来てたと思うから
こういった試みの方向性も基本的に良いとは思う。
でも外見・動作がもっとかなり良くなっても不気味の谷は
もっとその先までも続き、ずっと気味悪いのではないかと予想してみたりもする。
228名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:58:25 ID:kdbh8k8Q0
こういうのはもっと補助金増やせよ
229名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:04:20 ID:UZ0/nck20
>>196
気持ち悪い
なんで目がこんな不自然なんだ?他は割と人間に似てるのに
230名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:05:15 ID:96KNqKKN0
>>228 ダメだろ。
改良されてあと二割くらい美人度アップになると
仕分け人を軽く凌駕してしまうので、連邦が嫉妬して予算つけないよ。

231名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:06:50 ID:PUB9HEXWO
>>196
こんなのが神格化されているニュー速は異常
232名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:09:05 ID:EyYnrwzcO
造形はオリエントに任せておけよ
233名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:10:16 ID:xsCfu8q2O
cv 釘宮

教室中に響き渡る くぎゅー
234名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:11:34 ID:3ba1wrSAO
教授のセンスが悪いということがよく分かった。
235名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:13:06 ID:wwGOeldAO
無理に人間に似せた容姿にしても気持ち悪いだけなのになあ。
こういうの作りたがる人って凄く趣味が悪いと思うわ
236名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:14:50 ID:MxLO5xUJO
アシモとヤってるらしいぜコイツ
237名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:25:04 ID:RROd6DSNO
後ろででかいコンプレッサとかに繋がってるんやろか
238名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:44:24 ID:D5wnscKa0
俺がDQN親なら子供がPTSDになったことにして訴える
239名無しさん@10倍満:2009/12/21(月) 08:47:08 ID:wayRLs5H0

表面はメガハウスあたりに作らせると良い。
240名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:53:09 ID:IvYovYrSO
小夜、戦って
241名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:55:52 ID:ScS2v43GO
アトム出現まではまだまだ・・・
242名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:59:29 ID:IYCIihkc0
なんでこう無駄にリアル風の造形したがるのか
243名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:06:33 ID:xYzH/2R+O
このスレで文句言ってるやつは一度空気嫁を買ってみるべき
244名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:13:27 ID:wPFlm1YzO
たしかニコ動で有ったような・・・ラブドールだったかな?
245名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:13:50 ID:qR3xQErq0
人間の表情筋肉を再現できるぐらいの人工筋肉を開発しないと不気味の谷は越えられないだろ。
モーター駆動なんてどう考えても人間らしくするには限界が見えてるんだから、ヒューマノイド
の研究・開発陣は人工筋肉の研究に重心を移すべきだ。そう考えると次世代のヒューマノイドは
材料工学や膨大な運動情報の制御ソフトの開発が中心技術になると思うんだが、研究者はどう考
えてるんだろう?相変わらずイーガシャン、イーガシャンのロボットを開発し続けるのか?
246名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:19:01 ID:YvqOcyKR0
リアルに近づけようとすればするほどちょっとした違和感で生理的嫌悪感が高くなる。
こういうのは研究用で十分。

感情を表現させる技術があれば、
実用向けはドラえもんでいい。
247名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:37:07 ID:mqJ0GXMa0
夢に出てきそう・・・・
248名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:48:49 ID:QfDJFBEf0
造詣を何とかしないとキモイ
249名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:09:21 ID:yVX3gUlx0
科学にもエロのパワーが導入されないと開発は進まない。
目的がリアルダッチワイフであれば開発は一気に進む。
リアルなあえぎ声で自ら腰を振ってマンコが収縮すれば一気に売れる。
もちろん世のお父さんが買える様に表向きはお手伝いロボットじゃなきゃだめ。
オプションで人工マンコ取り付け可能にしないとダメだ。
250名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:13:18 ID:T+/5ZtPS0
>>249
月曜の朝から・・・
仕事してないの?
251名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:01:19 ID:R49Kvc0l0
>>249
同意。ビデオやDVDの普及はエロパワーだし
ハンディビデオだってアメリカあたりじゃそっち系専用だって話だ
要は建前の確立だわな。ミニサイズ肩凝りマッサージみたいな。
252名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:48:17 ID:5wExpEL90
>>1
「SAYA」先生が開発中に絶対にされていること。

・チュー
・オッパイもみもみ

スッタフに何人かは心当たりあるバズw
253名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:50:16 ID:8E4g/Hbe0
アクトロイドの方が上だな
254名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:50:59 ID:sTzSENDWI
これと四足歩行ロボ組み合わせたら、最高に怖いだろうな。
255名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:51:39 ID:rfgiDABI0
中身はともかく外見は秘宝館レベルだね。
口にエアコントロールのバキュームオナホ仕込んだ特化仕様も追加してくれ。
256名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:52:59 ID:h2TGo6UL0
>「家にいたらちょっと怖い」といった感想も。
日本の住宅事情だとまじで逃げ場が無いから怖すぎだな
よくロボットが暴走する映画とかあるけどアメリカとかの馬鹿でかい家じゃ無いと逃げようも無いな
257名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:53:37 ID:/2wWgNPw0
日教組のババアかと思ったらロボットかよ
258名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:54:33 ID:LAXjXDJ40
避難訓練の時の腹話術人形を思い出したw
259名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:58:07 ID:/tXTvwLkO
>>1
こんなリアルラブドールもどきなんかどうでもよいから
とっとと「ファイアーボール」のドロッセル嬢を造れ。
命令だ。
260:2009/12/21(月) 11:58:08 ID:OYOy440T0
”不気味の谷”にちょうどいるのか、異様に気持ち悪い表情。
261名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:59:18 ID:qRorqdlA0
チェンジ
262名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:59:49 ID:9I2n6xZL0
>>257
逆もよくある
263名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:02:25 ID:AJZEx2NR0
なぜ寄り目
264名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:05:48 ID:dx+z3tysO
もうちょっと容姿にこだわりましょう。
32点
265名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:06:33 ID:zU281N610
思いっきり不気味の谷間だなw
266名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:07:16 ID:qSZfYxMf0
こわっ
267名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:07:49 ID:Z2lBK+t70
SAYA先生にも穴はあるんだよな・・・。
268名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:08:15 ID:gLfDFcyN0
外見は似せようとすればするほど、似れば似るほど違和感が出る。
どんなに技術が進歩してもそれは変わらない。

進歩の重点はAIの方に置くべきだよなぁ。
最近、AI関連の新しいニュースが聞こえてこないのが寂しい。
269名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:09:53 ID:J6gNWUYo0
まだ、違和感ありまくりでおっかないが
表情なんかはいずれ克服できそうな気がする。
270名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:10:15 ID:y1PK/Q56O
MACHIKOを作れよ
271名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:12:47 ID:/ZJlWEKBO
雛だそうぜw
272名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:13:06 ID:UV4kAHG7O
ゆりあ100式作るのが先だろ
273名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:14:03 ID:Pvw7z3v50
夕暮れの教室に独りでコレと閉じ込められた子は泣くだろうな
274名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:14:11 ID:G7fozC0V0
オイラの南極2号の方が秀逸なんですが。
275名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:14:47 ID:LLycno7nO
顔の造型はオリエント工業に任せるべき
276名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:19:50 ID:UIVclnrJ0
教師は犯罪者が多いから全員ロボットでいいよ
277名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:20:13 ID:Fjc2Rc7z0
寄り目だな
腹話術の人形っぽい
278名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:22:19 ID:Q57v1f4iO
AIBOとか熊の縫いぐるみロボットでいいよ…
キャメロン位のアンドロイド造れるなら別だが
279名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:38:43 ID:kajjR5JEO
なぜ介護ロボットを作らない?
車椅子で階段等の段差は無理。
280名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:44:50 ID:N7WN204KO
万引き中学生か
黒田様か

難しい
281名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:26:36 ID:tCAFEwhf0
ロボットの見た目なんかC3POレベルで充分だろ
というかその方がカッコイイだろ
どうして人間に似せようとするのか
282名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:22:36 ID:aSPENgdW0
一皮剥いたらエンドスケルトンで目が赤くぴかーとかの芸があればなぁ
283名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:21:03 ID:SQekzAdB0
なんでこの手の研究してるやつらの美的センスってどうしようもないくらい糞なの?
もうすこし記号的でいいのに、表情なんて。
284名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:24:47 ID:SQekzAdB0
東大出の研究者とかだからかなぁ
慶應あたりのヲタの方がセンス良いはずだぞ(ヲタ的に
285名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:28:36 ID:PqgoRwLD0
サヤというより婆や
286名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:32:35 ID:0FffFWamI
>>283
多分アンドロイド作るのが最終目的じゃなくて
医療で人体に流用出来るレベル目指してんじゃない?
外見リアルにする方向って。
287名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:34:10 ID:LAW8hDGqP
気持ち悪いから、下手に人間っぽくしようとしなくていいよ
288名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:53:12 ID:lhesCRYNO
いけない事をしたら食いちぎられます
289名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:57:06 ID:gak6hCFQ0
>>57
人間の代替を完全にロボットとかコンピュータとかが出来るようになれば
人間は年金貰って消費者としてのみ経済に組み込まれるんじゃないか?
そうなるまでが大変だろうけど
290ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/12/21(月) 21:33:13 ID:bD7XEMd30
「アクトロイドはるか」は遠目から見たら、
おねえさんだったぞ!>(;・∀・)ノ
http://www12.ocn.ne.jp/~kinenkan/robo-ti.html
291名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:17:38 ID:Ti4mb+u00
日教組顔だな
292名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:24:06 ID:6UYyAF3Z0
以下オリエント工業禁止・・・ってまだ1件か。以外に少ないなw
293名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:45:00 ID:qcAtmFUVO
お前らがそっち系のロボットを求めてるのはよく分かった。

ここ読んでたら不意に、もう半年もセクスしてないことに気づいた。
生理が遅れても何とも思わないとか女として終わってる。
27にもなると友達は結婚だ出産だのと…なんか今まで仕事頑張って損した。
明日も早いしもう寝よう。おやすみ、君たち。
294名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:49:36 ID:fJmVwEFv0
ばっか。イケメンロボできたらおめえも発奮するんだろ?
「あたし、生き甲斐みつけた!」とかゆって
295名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:58:31 ID:HvEXF2ZNO
不気味の谷
296名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 06:09:34 ID:bQEI1hRi0
そういえば伊達杏子っていまどうなってんだ?
297名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 06:46:06 ID:HVg4vVIT0
保健体育の授業か?www



とか、ネタカキコしようとスレ開いてみたのに…
ババァモチーフなんでやねん
298名無しさん@10倍満:2009/12/22(火) 06:52:30 ID:u5/VzDuZ0
>>296

パチスロのリッジレーサーの液晶の中で活躍してます。
この台、彼女が出てこないと当たる気がしません。
299名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 07:18:01 ID:F0h4WCfL0
リアルにするのは気持ち悪いからやめにしようや
思いっきりロボット臭を出すかアニメ調のデフォルメにする方が絶対いいだろ
300名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 07:22:32 ID:FTWLH7vy0
夜中、学校の廊下でこいつが歩いて来たら怖いな
301名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 07:59:27 ID:Ti4mb+u00
そういやテライユキっていまどうなってんだ?
302名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:02:05 ID:srbLS4pYO
初音が単独ライブやるというのに
303名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:08:44 ID:2t6jRVFYO
CGアイドルかぁ。懐かしいね。
304名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:42:34 ID:9vA8Tgbl0
アニメでここまで現実と境界なくす輩がいるんだから
アンドロイドの完成度が上がったら高いの買って結婚しちゃう奴続出するだろうわが国では
305名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:26:41 ID:aWz23yGH0
306名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:48:20 ID:YVXT2OF90
>>305
眉間のしわやほおのふくらみ、眼のより加減、間違いない!
・・・・ってかロボットより怖いわw
307名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:09:16 ID:fJmVwEFv0
まずリアルで作る前に表情筋肉をコンピュータで再現してシミュレートしろよ。
物理演算でも使って、肌の弾力が表情にどう影響与えるとか1つの筋肉がまわりの
組織をどうひっぱって笑顔をつくるのかとか。
308名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:11:24 ID:GuxvnGoTO
>>305
いいとも遅刻の原因は基盤の故障だったのだな
309名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:12:33 ID:8ry7LZWV0
サイボットとどう違うの?
310名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:15:01 ID:qrJae5R70
片桐はいりよりはいい
311名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:16:32 ID:JirW4hCI0
怖い、怖いよ。
子供泣くよ。
312名無しさん@十周年
フジミのアンドロイドか