【政治】民主・小沢氏「天皇陛下の特例会見は国事行為だ」→岡田外相「国事行為ではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
岡田克也外相は18日の記者会見で、
天皇陛下が中国の習近平国家副主席と特例で会見されたことに関して
「国事行為は憲法に規定されたものなので、国事行為ではない。
公的行為というのが普通の解釈だ」と国事行為にあたらないとの認識を示した。

民主党の小沢一郎幹事長は外国要人との会見は内閣の助言と承認による
「国事行為だ」として、特例会見を求めた鳩山内閣の対応は問題ないと主張していた。(20:01)

岡田外相、天皇の特例会見「国事行為にあたらず」 
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091218AT3S1800R18122009.html
2名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:16:25 ID:c0CcTniu0
キティ内閣
3名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:16:27 ID:DDkddJdf0
これは参院選負けたら割れるかもw
4名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:16:30 ID:XxP+a6R20
岡田も反旗か
5名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:16:40 ID:NHF1wgD90
オカラGJ
6名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:16:48 ID:wknohlYW0
内閣不一致
7名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:16:49 ID:UhLYyK4S0
もうワケわからんwwwwwww
8名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:17:00 ID:4+8qugQW0
岡田株急上昇中
9名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:17:23 ID:nSaYOVNA0
大臣と幹事長の言葉なら大臣の方が重いな。
10名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:17:28 ID:y+1waHYk0
まあ当然の見解だな
今回の小沢発言を認めるような人間に政治家やる資格はない
11名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:17:57 ID:KvxRnkEg0
現職大臣が友愛されるのか
12名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:18:09 ID:1/+xRtoC0
【政治】亀井金融相「天皇陛下がお会いになるのは当たり前」 中国副主席との会見にコメント
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260849800/
コメント数:473 落ち
【政治】 亀井静香大臣 「外国人参政権、賛成しない。小沢氏はゴリ押ししない」「在日密集地、地域政治の生殺与奪握られかねない」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260837474/

天皇問題より韓国のほうが憎かったネトウヨw

韓国が憎い>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>天皇
13名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:18:15 ID:tDODylur0
岡田△
14名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:18:20 ID:wZ3XhZCk0
この後とっくみあいの喧嘩に
15名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:18:21 ID:vEZiKwhW0
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
16名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:18:35 ID:8EP2ehGgO
小沢を追放したらイオンで買い物してやってもいい
17名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:18:36 ID:4HkC9hpK0
おっ次の総理が決まったか?
18名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:18:38 ID:iFcbrmpbO
陛下は俺の道具vs陛下は植木職人
19名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:18:43 ID:cOEy9p9TO
この融通のきかなさというか、四角四面な実直さが岡田の持ち味だな。
20名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:18:46 ID:XxP+a6R20
内閣不一致とか不協和音とか懐かしい言葉になっちゃったね
21名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:18:49 ID:XzhUxEOb0
前原も岡田も好きな事言ってるな
22名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:18:51 ID:L9WRNOBs0
岡田www
23名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:18:52 ID:GaxFzMth0
フランケンの汚沢嫌いは異常wwwwwwwwwwww
24名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:18:54 ID:UEOSBdqV0
2浪慶応司法試験択一落ちの小沢と、現役東大通産省キャリア入省の岡田と、
どっちの法解釈を信じる?
25名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:18:58 ID:YVuoPqme0
岡田=忠臣
小沢=逆賊・朝敵
26名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:19:04 ID:R6XAe7wt0
どっちも天皇に敬意を払っていない点では同じ
27名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:19:10 ID:hnGks0nH0
当然たかが党幹事長と内閣の一員たる外務大臣では発言の重みが異なりますなあ
28名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:19:14 ID:sV3TyHq20
小沢、フルボッコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:19:16 ID:vGcY4jW1O
ポスト鳩山意識し始めたか
30名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:19:16 ID:6ecAgu180
岡田ついにキレたか
31名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:19:21 ID:dl1cHSWjO
小沢は所詮二浪慶応の頭
32名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:19:33 ID:R8G5vMj50
岡田さんどないしたん?
つかもともと反小沢だもんな。
そろそろ見切りつける相談でもしたんかな。
33名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:19:50 ID:wknohlYW0
ここにきて岡田株急上昇
年末の買い物はイオンで済ませてやるかw
34名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:20:01 ID:9aGCklb90

国民はつべこべ言わずに民主党をマンセーしろ!!!!!!

                 by テレビマスコミ
35名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:20:02 ID:J/D+Ts8+O
岡田←ネトウヨ new!!
36名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:20:08 ID:gSaDBMW20
俺の感覚が麻痺してるのか小沢が議員を辞任するなら
もうしばらく民主党で我慢出来そうな気がする
37名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:20:17 ID:jNSOwcBaO
いや、まぁ、当たり前だろ
38名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:20:21 ID:Z+Q42kJd0
岡田は陛下のお言葉に注文をつけた不遜な野郎だぞ
単に小沢の影響力を排除したいだけ
39名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:20:26 ID:shdc3zzD0
岡田はおそらく鳩山と小沢が逮捕され失脚するのを見越しているのだろうw
40名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:20:28 ID:X6IpK+n30
コメ欄6万件炸裂中!
TVでは都合の悪い部分は再放送されない可能性があります。
皆様一度は、みておきましょう。

【小沢記者会見完全版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9092305

   小沢民主党幹事長

       VS
・朝日新聞  :米中関係について
・NHK     :三党連立維持について
・共同通信  :皇室外交のあり方について
・読売新聞  :皇室の政治利用について
・TV東京   :中国国家副首席と小沢氏との会談中止について
・琉球新聞  :普天間問題について
・サンケイ新聞:外国人参政権について
・フリー記者 :外国人参政権に党議拘束?
・福井放送  :整備新幹線について
・時事通信  :憲法改正について  ほか。
41名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:20:30 ID:UEOSBdqV0
>>33
だな。おれも晩飯はマックスバリュへ買いに行こう。
42名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:20:32 ID:YeSy4Dkg0
岡田の頭上には死兆星が出た

小沢の親分が黒だといや
白でも赤でもピンクでも黒なんだよ!
逆らって生きていけると思ってねえよな!
43名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:20:36 ID:1wlPoqYg0

 うわあ、岡田がマトモになっちまったw

 それだけ小沢は毒性が強いんだな
44名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:20:41 ID:GkRM6d5w0
根性があることは認めるわ。>岡田さん
45名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:20:42 ID:3HajX2zc0
岡田はアメリカに恫喝されて目が覚めたんだろ
46名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:20:42 ID:EvKoYjkl0
あれ岡田と小沢は不仲なのか?
47名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:20:57 ID:nVF28MEZ0
岡田もぶち切れ寸前なんだろうな
白痴首相と基地外幹事長に
48名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:21:01 ID:FHFRGShk0
今の世論からすると、
小沢につくといっしょに地獄逝き、
になるかもしれない。
いや、小沢に追従すると、この件だけは後年、何を言われるか
たまったもんじゃない。
妥当な判断じゃないかw
49名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:21:03 ID:pXyIj2Ey0
切れたとか反旗だとかじゃなくて、当たり前の事をマジメに言っただけなんじゃないの?w
そういう所は良い性格してるんだろうけどね。
政治家としてどうだかしらんけど。
50名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:21:04 ID:8Q5fo2xC0
こう言っておけば自分だけは大丈夫、とか思ったか?
みんな「もっとマシなお言葉を」は覚えてるよ?
51三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/18(金) 20:21:08 ID:Ltt1AcZtO
小沢と岡田は仲悪いねえ。
52名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:21:09 ID:Uk8hch5e0
最期の一華か?
53名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:21:09 ID:Q54WsGit0
ああ…オカラがどんどん痩せ細る…
54名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:21:11 ID:/wt2UHGiO
中国に嵌められたんか?中共は政界再編して大連立望んでるみてぇだなw
55名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:21:15 ID:wOPhDDoqO
この際岡田君の味方とし全員起立願います
56名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:21:16 ID:ZrSKahBSO
こんな事言っちゃったら今晩小沢から恫喝電話かかってくるぞ
57 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2009/12/18(金) 20:21:16 ID:D77vlw1n0
                   /⌒\三:::
        ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,./   ::: \三:::
      /:::::::::::::::::::::::::::"/  /⌒\::: \三:::
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;《   /:\   \::: \三:::
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐''' 《_/ ヽ:;::|    \::: | 三:::
   . |::::::::::|        ┃    |ミ|       ̄
   . |:::::::::/        ┃   |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |
     ヽ,,         ヽ    .|
       |       ^-┃    |
   ._/|     -====-   | 
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./     
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__  
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
58名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:21:20 ID:v+kgKTG90
>>25
そこは中国風に奸臣と
59名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:21:22 ID:rRZa0vWk0
岡田はホントに追いつめられてたんだな。
楽になっちゃえ、その方がいい。
60名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:21:26 ID:HM3tQSKu0
オカラ、大丈夫なのか?

こええぞ、小沢は。
61名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:21:26 ID:9fe+8vKAP
これは友愛対象ですね。
お気の毒でした。

かわいそうに。
誰か死ぬのか。
62名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:21:26 ID:XpwTfE5O0
小沢のこと悪口言えるのは2CHくらいで、他のところでは死んでも悪口言えない世の中。
誰もが小沢を恐れている。
小沢の子分はそこら中にいるのだから。
63名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:21:27 ID:8o+YjlQR0
岡ちゃんガンガレ。
ミンスのなかでガンがってるのは岡ちゃんだけ。
64名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:21:29 ID:+vVKY/YI0
>>35  wwwwwwwwwwww
65名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:21:30 ID:s13b6FZG0
国民の敵の小沢の敵の岡田。つまり・・・味方だ!

岡田が起き上がって仲間になりたそうにこちらを見てる・・・。
66名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:21:35 ID:VCkGHj2g0
でも岡田って天皇に自分の言葉で話せといってたな
67名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:21:50 ID:S6ZFSiyk0
空気が読めないだけなのに、小沢とたまたま反対意見になったからってほめるのはどうかと思うぜ?
例の永田町国旗の件もあるしw
68名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:21:57 ID:r0tQJK5k0
これって法制局の見解は?
69名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:22:03 ID:WonPDKFa0
韓国人が日本語を読めないのはしかたない。
どれが国事行為かなんてわからんだろ。
小沢を責めるなよ。
70名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:22:05 ID:0NgnbdNz0
オカラ△
71名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:22:08 ID:BH9lTFnfO
友愛されちゃう
72名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:22:10 ID:nSaYOVNA0
どっちが正しいかとかどうでも良い、
民主内で潰しあえw
73名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:22:10 ID:pydh1vBu0
じゃあ、国事行為じゃなければ、天皇に何を依頼しても言うのかよ?
岡田は。
74名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:22:18 ID:raQSrsgVO
いいぞ岡田さん。
マジで辛いんだろうな、小沢の為に生きる事は無いさ。岡田さんも陛下の国会挨拶に関して発言有ったけど、あれはまだ陛下に対する気持ちを感じたよ。
小沢は天皇陛下を自分の道具にしか思ってねえ。敬う気持ちはかけらも見えない。
75名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:22:18 ID:q9xhF5Fp0
この二人は元々仲悪いけどいよいよおっ始める気だろうか
小沢放出する気かな
76名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:22:20 ID:o8wQHyZy0
ウヨもサヨも困惑w
77名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:22:30 ID:KiYSKmC00
小沢が利権全部持って行こうとするから不満いっぱいなんだろうな
78名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:22:40 ID:UEOSBdqV0
岡田党首の時に民主党勝ってれば日本は小泉改革の痛みもなく、また各種売国政策への
反感も適度に育って今頃いいあんばいだったろうな。

バカ愚民は悪い方悪い方を選ぶからどうしようもない。
79名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:22:46 ID:7Og3PSpJP
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // """⌒⌒\  )
    i /    \  / ヽ )
    !゙ 0  (・ )` ´( ・) i/
    |  o   (__人_)  | チューチュー
   \     `‖' /
    / _   ‖ ヽ
    // 、,,,):::::::::‖::::::(,,,)::::; :;:::"'
   ヽ/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;;;::|
    |::::::::::|  ''''''""""""""    |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,  .|ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' |/
    /⌒| ミ -=・=‐,  =・=- .|
    | ( リ   =''''" ;; | "''''= ノ
     ヽ,,|        ヽ  .|   最近、身体が重いなあ…。
       |`l;;;;;,,,,  / ^-ヘ..;;;;,|       疲れてるのかな…。
   ._/| "i    -====- .|
./''":::::/:; (⌒)\   "'''''''"  /
:::::::::_/-r┤~.l \`二二二/i、__
  ( f | | ヾ. .\__/ |:::::::|::::::::
80名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:22:46 ID:zo0LLgGO0
共倒れ希望です
81名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:22:49 ID:yhvxSodkP
もうどうしたいんだこいつらw
82名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:22:49 ID:7txgPks5O
小沢のまきぞえ食らいたくなければ早めに手を打っといたほうがいーぞ民主党員の諸君。
83名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:22:53 ID:EQDCwI5e0
暗号多いな、読み解くのに時間がかかる...
84名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:22:55 ID:INlGAQ5w0
いま小沢さんを民意が守らないと誰が守るのですか?
来年の参議院選挙で、小沢さん指揮の下、必勝体制で過半数が取れれば
政権も民意を安定するのです。韓国や中国との連携強化で、日本の景気も回復基調に乗れるのです。
いま小沢さんが潰れると、再び暗黒時代だった自民党時代に戻ります。
民意は決して、暗黒時代には逆戻りしない決意があります。
85名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:22:54 ID:9Lh2TNteO
最近マスゴミの中で割れてるのはひょっとして岡田資本が小沢と敵対してるからなのか?
86名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:22:56 ID:tlvaFtSn0
                ,,ノ´⌒`ヽ,,
         ,,γ⌒´         ゝ,,
        /             )⌒ヽ
       /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)
      /   ノ             ヽ (
     (  彡                  i  )
     ) i     /\     /\   i (
    (  !        ヽ   /      i  )
     r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
     { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }
      \_! \  /(   )\      !ノ
       't    /   ^ i ^   ',   /
        ヽ     _, -‐‐-、._    /
、    /   \_ヽ.  `ニニU´  _/   
 ___/    ┌─────┤ ll ll lL」────┐
          | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
         | YOU & I NOTE `‐'         │
         |─────── : ────── |
         |  前なんとか   :.          |
         |    イオン     :.          |
         |               :.          |
87名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:23:08 ID:t/GU/MlzO
岡田は本当に真面目だな。もうちょっとゆとりを持てばやつれずに済む物を・・・
88名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:23:08 ID:9dNFjUPr0
民主党執行部メントスコーラの乙AAどこかにないかな
89名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:23:12 ID:P1irPfMn0
ワロタwww
90名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:23:15 ID:HkjYEA570
第7条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
1.憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
2.国会を召集すること。
3.衆議院を解散すること。
4.国会議員の総選挙の施行を公示すること。
5.国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
6.大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
7.栄典を授与すること。
8.批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
9.外国の大使及び公使を接受すること。
10.儀式を行ふこと。

というか、国事行為は憲法のキチンと定義されてるからね…
国事行為って言われても「アホか」という反応しかないと思う

因みに憲法には↓みたいな規定があるんで
知ってて小沢を擁護したら憲法違反だったりする

第99条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
91名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:23:15 ID:C+8yuUni0
陳情一元化って、
小沢に金と権力が集中してるよな。

とんでもない化け物になるよ。
天皇軽視発言は、序章にすぎない。
92名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:23:19 ID:r4OVjbVR0
暗躍する小沢おろしw
93名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:23:21 ID:QW5Tz8Q00

小沢一郎12月12日 韓国にて

「天皇を訪韓させることもできる」
「天皇陛下の行動は、日本政府が自由に決めることが出来ると憲法に規定されている。 」

・韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった。
・仁徳天皇陵を発掘したらはっきりするはずである。と著名な先生が唱えている。
・これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう。
・天皇陛下も「桓武天皇の生母は百済の王女だった」と認めている。
・日本人は自立心が足りない国民だ

http://www.youtube.com/watch?v=xOhxYH9Uyuc (1/5)
http://www.youtube.com/watch?v=YPLj86CyUkQ (2/5)
http://www.youtube.com/watch?v=mDBXwgOTLGg (3/5)
http://www.youtube.com/watch?v=i5wiTy7OsE8 (4/5)
http://www.youtube.com/watch?v=R8T_eSSKPi8 (5/5)


ヒイイイィィィ(´Д`;)ィィィイイイイイ
94名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:23:22 ID:+ncm39tz0
誰か憲法を岩手弁で書いてやれよ
見てらんないよ
95名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:23:23 ID:bUZ99iygO
「陛下の御言葉」事件のオカラが「忠臣」はないなw
まあせいぜい小沢と二人いがみ合って民主党を潰してくれたら、少しは公僕として認めてやってもいいがw
96名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:23:27 ID:26ioFbOAO
>>65
売国奴を辞めるならWELCOMEです!
さあおいで!オカラ!
97 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2009/12/18(金) 20:23:37 ID:D77vlw1n0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    
     ヽ,,         ヽ    .|  
       |       ^-^     |  
   ._/|     -====-   |  
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
98名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:23:40 ID:XpwTfE5O0
田中の後継ぎが小沢なんでしょ。
小沢の後継ぎは誰?
99名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:23:44 ID:XVWMHsad0
というか、小沢と仲が良い政治家っておるんか?
100名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:23:45 ID:vrwrzafWO
>>47

> 岡田もぶち切れ寸前なんだろうな
> 白痴首相と基地外幹事長に


だなぁ。
基地問題もあれじゃ、外務大臣としてはやってられない。
101名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:23:47 ID:wna+l1gd0
オカラGJwwwwwwwwwww
102名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:23:49 ID:LQ3UJq3AO
鳩山「次に友愛するのは裏切り者の岡田くん」
103名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:23:51 ID:xL7bRre6O
もしかしたら民主党の議員もネット上で発散しているかもな
鳩山が元ちゃねらー疑惑あるくらいだし
104名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:24:01 ID:QaPjdwdcO
国事行為ではないくても
国事行為と思え!!

おれは汚沢だぞ!!!!!!!!!!!!!!!
105名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:24:04 ID:XeZoG1uV0
鳩の次はお遍路vsおからか‥
106名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:24:09 ID:Vqwlb7Zl0
だからなにw
この人は何がいいたいの。
まさか、小沢気にイラネとか言いたいわけじゃないよな。
107名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:24:12 ID:q9mYp7o9O
なんだかんだで真面目なんだな、この人。
108名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:24:13 ID:w1Yac7JP0
現内閣で下劣の限りを尽くして比較的クリーンに見えるオカラに政権渡すんですね
109名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:24:16 ID:X/DHOrki0
岡田が正しい。
今回の天皇謁見は公的行為だ。
憲法を引き合いに出して正当化するんは間違い。
110名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:24:20 ID:VALH2A2G0
岡田はなかなか現実的で好きかも
岡田と管のコンビでなんとかしてくんねぇかな
とりあえず小沢と鳩のコンビだけは絶対マズイ!!
111名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:24:29 ID:JH2gtG9X0
オカラはネトウヨ
112名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:24:32 ID:+vVKY/YI0
岡田
「昨日の私の発言でありますが、あれは私個人の見解というより「憲法」がそう言ってるんです。」
113名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:24:33 ID:KFdg30W10
岡田は天皇陛下に敬意がなく失礼な発言をしたから嫌いだけど、
、あんなにゲッソリして基地問題で苦しんで少しは現実を知ったと
思うから、少しだけ許してやるよ。
オカラ、ありがたく思え。
114名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:24:35 ID:n8sQihgg0
>>99
田中真紀子かな
115名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:24:42 ID:B1QaPsxe0
さすがに岡田も 小沢とぽっぽには愛想尽かしてきたか

いいぞもっとやれ
116名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:24:43 ID:nVF28MEZ0
>>66
鳩山なんて馬鹿を首相に任命するなと言いたかったのではないか
117名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:24:46 ID:rRZa0vWk0
国事行為というものがよく分からない
118名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:24:52 ID:DDIoAhtu0
>>40
しかし、ものすごい嫌われ方だなw

ニコ厨に好かれようとして
せっかくこんなのも作ったのにwwwwww




民主党が斬る! オザワマン活動開始 ムダ遣い打破篇
http://www.nicovideo.jp/watch/1227669391
119名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:24:52 ID:QohcgqKw0
                ,,. ‐ '' "ヾヽ'ー .、
              ,ィ" ミ;   i:8:i  ヽ
             /        |:H| ""i!
         ,,.........、 |  ~`'''ー  ニ:,,_二l  |      宇宙総理チャバン
        r",:-'7~~)ーil:|;;i :ー-:、.\   / ァ|
       |~l__j;`ー'`ー!i::l` '-::( ・ )` ´( ・)!
       /`ーr;'二l,,,,)ヾ、r'" '⌒(__人__)⌒|
      /ヾミ:;;;;; r;:|ヾ、 `ヽ  ミ:三:三:彡;'ー-,,,_,,...、
      ,l i!  ;;;:  | ヾ:、 ヾ`ヽミ.,_゙_ '' "/;;i  ヾli~ヾ|`ー:,      _,,,..-=-.、
     / 、   :;;:  | ヾ:、  `::;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;i,  :ii i| ;:/`ー''''"""" r",..ニ、__ーミ:、
     |ヾ `ヾ  " ;|、 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,_   `::;;;;;;;;,  !! | /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!-t'''t'" i!"r' ,:リ
     ヾ      ,::〉:、'''''''''ヾ:;;;;;;ヽ   `"""""" |'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;rゝ'ゝ-ゝ';"_,,ン
      `i ,,..:;;:: "ノ:;;;;:ヾ:、__二二..,,,_____/ /,,...--―'''""~`ヾノ ̄
       |   / : : :::::::::::-┬┬┬┬-::l''T'T'T1r'"
       |`''ー": : :::::::::::,.ィー‐┴┴'−'-'‐'!:┴┴‐;|
       |-:、  : : :::/"      ヾ~~ヽ  二 |
        ::i! `'''ー''"     ,i三,! ヽ;;;;;ヽ  ~~,;;i!
         |     " '' ,,  ,i三,!  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;/        
         i!  `  ::: : : ;; ,!三!      : :
        |`:''''''ー--- 、________,,,,,,..:ノ
         | ~`''''ー--::、,,_______,,,i!
120名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:24:54 ID:0g5Sxah80
岡田って民主信者から嫌われてるんだよね。
(消費税増税とか)正直に言い過ぎて選挙で負けるし。
小沢みたいに詐欺を働いて票を奪う人間の方が民主支持者に好かれてる。
岡田は民主を出た方がいいよ。支持者も民主党も糞だから。
121名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:24:58 ID:UZF5vQV70
おそらく中国様が引いたからだろうな
もしかすると小沢を孤立させるように指令が出てるかもしれん
122名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:24:58 ID:jH+Wgrr5O
アメに怒られ、小沢より恐いアメの傘下に入ったのだろ。
123名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:25:07 ID:ugRsSOVg0
陛下を政治利用するのは許せん
トンキン政治屋に利用されるくらいなら皇居を御所に戻せ
ふざけんな田舎もん
124名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:25:11 ID:q+GY9Z8eO
岡田、偉いぞ

ただし、外国人参政権は反対だ

外国人参政権にも反対しろ
125名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:25:12 ID:HSB+DROI0

民主党の中では、まだ岡田が一番マトモな気がしてきたw
126名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:25:15 ID:WDKbGBey0
岡田は後先考えず、
憲法の条文を忠実に解釈してるだけとおもうよ。
127名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:25:18 ID:Eof9xus30
ポスト鳩山を狙う岡田であったが
民主党が内部から崩壊
良いシナリオじゃないか
128名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:25:22 ID:xzeJtu4/0
岡田はネトウヨwwwww
129名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:25:24 ID:LGDDwGX00
民主党自滅寸前w
130名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:25:24 ID:ZE6Nlfwv0
ここは日本じゃない

ここは中国だ



反対でも賛成しろ
131名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:25:25 ID:JEdoocSyO
岡田…
もう民主やめちまえよ…
132名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:25:36 ID:aE1yIdjk0
>>91
支那の政治制度を参考にして民主集中制でいくのかと思ったが
何のことは無い「小沢集中制」だったな
133名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:25:39 ID:YNWjdkeu0
お遍路ジャスコと否定したか
次は誰だ?
134名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:25:44 ID:uOARhS8uO
オカラさん、小沢民主席は司法浪人だったことがすんごいコンプなんだから
まっとうな法律論で異を唱えるのは最悪の対応。パペット使って友愛されるよ?
135名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:25:45 ID:XdWqiptfO
オカラ、死ぬつもりか
136名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:25:48 ID:HPYszQzQO
汚沢「俺が白だって言ってるだろぉぉぉおおお」
137名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:25:51 ID:/KXuuxUWO
次の総理は岡田だな
民主党員には人気なさそうだが、国民を味方につければ小泉みたいに長く続く
138名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:25:54 ID:cII9tKOj0
平沼と田村と3人で、新党でも作る気なのか?w
139名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:25:56 ID:l1x5+U180
岡田は結構現実的だからなぁ
140名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:07 ID:f6KMqFN00
あれ?

やっぱり岡田ってまともだったんだな
141名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:07 ID:lkSjaBleO
岡田が小沢下ろしするなら、それは賛成なんだけど…
民主党を支持するかは、その後の政策しだい。
142 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/12/18(金) 20:26:07 ID:wknohlYW0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    
     ヽ,,         ヽ    .|  
       |       ^-^     |  
   ._/|     -====-   |  
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
143名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:08 ID:gpkbDLAB0
オカラオカラと呼んでいたが
今日から岡田さんと呼ばせてもらおう
よく言った!
144名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:09 ID:ypn7he/a0
岡田ターボチャージャー
145名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:10 ID:JqmOYXHU0
オカラにはジャスコがついてるから大丈夫だよ
146名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:11 ID:n2R3DdTm0
さすが被災者から金取ろうとしたジャスコは冷酷だな
147名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:13 ID:802TuYgv0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;;;::|
    |::::::::::|  ''''''""""""""    |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,,ゝ ノ,,,,,   .|ミ|
     |彡|.  '''"""   " """''  |/
    /⌒| ミ ‐-◎‐,` | `◎‐ |
    | ( リ   =''''" ;; | "''''= ノ     ブラック内閣に勤めてるんだが、もう俺は限界だから
     ヽ,,|        ヽ  .|     俺は小沢を批判するぞぉぉぉぉぉ!ポッポぉぉぉぉぉ!
       |`l;;;;;,,,,  / ^-ヘ..;;;;,|
   ._/| "i    ,-----,ゝ |
./''":::::/:;;;;;\\  |  _ | /
:::::::::_/:::::::::.l .\ `二二二./i、__
       .ヾ .\__/ |:::::::|::::::::
148名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:17 ID:5YVCkDOL0
岡田も憲法理解してんのに・・・
汚沢(笑)
149名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:18 ID:rcvRnRnE0
岡田も楽になりたいんだね・・・ (´;ω;`)
150名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:24 ID:hV6Ue5x10
岡田がアップしてきたの?w
151名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:25 ID:vPeqnl430
こんなの当然だろ
株が上がったとかいってるのはアホか?
152名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:28 ID:IulcqgBD0
>>123
そこは、
東夷の山猿どもがwwww。
と、罵ってほしかった。
153名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:37 ID:9dNFjUPr0
小沢の司法試験落ちコンプレックスのエピソード

テリー じゃあ、小沢一郎はどうなんですか!?

大蔵 小沢はもっと怖くない。国民福祉税をやってくれたのは誰ですか?
小沢一郎その人でしょう。小沢一郎は橋龍と同じ慶応なんですけど、彼のコンプレックスは橋龍とまったく違うんだな。
彼のことは、一時期われわれも警戒したので、橋龍よりももっと詳しく研究したんですよ。研究した結果どういうことがわかったかというと、
彼のキーワードは本当に徹底して「コンプレックス」なんです。
 コンプレックスの始まりは都立小石川高校へ転学してからです。当時の都立小石川高校といったら、いまの開成・麻布・武蔵の
私立御三家と同じくらいのすごい高校だった。東大にどんどん行く。そこにまず岩手から東北弁で現れた。話が通じません。
そこで味わったコンプレックスを東大受験で見返そうと思ったが、東大に落ちて浪人。ところが二浪しても受からなかった。
やむを得ず慶応に行きました。慶応に行って、そこで彼は考えた、司法試験を受けようと。司法試験を受けて見返そう。
東大卒業したって司法試験に受かるとは限らない。ところが司法試験も落ちた。
どうにもならなくなって、とにかく日大の大学院に行って司法試験を受けたけれども、やはりだめだった。
 だから、小沢さんが一番興奮するのは法律の話を出されたときです。
「法律論からいったらこうなります」といったら、小沢さんはものすごく興奮する。「それ、君おかしいよ。そんなはずないよ」
というんだけど、「どこがおかしいんですか」というと、答えられない。「帰れ!」
2日たってから呼び出しがあって、「君ね、このあいだの件は法律的にここがおかしいんだ」というわけ。
 そんなのすぐわかるわけですよ。弁護士だか法務省だか誰だか知らないけども、呼びつけて丸暗記したやつを言ってるだけであって、
それは面白いほどそうなんです。だからわれわれのひそかな楽しみとして、小沢さんに会うと必ず法律論をひとつ言うわけです。
「小沢先生、銀行法からいったらこうでございます」とか、「財政法からいったらこうでございます」とか。
いまだにですよ、新進党の党首になったいまだに興奮する。
 「君は法律というものがわかってない!」面白いね。
154名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:39 ID:s+3YifmJ0
日米問題を押し付けられた腹いせか?
直ぐに撤回するんじゃね?
155名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:40 ID:qQALIZJc0
オカラ相当たまってんなあ
156名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:41 ID:EQDCwI5e0
>>84
たてのつながりだから、自分が死んでもひけないことがあるよね。
自民党政権になると多分死ぬけど、小沢さんは認めないよ。
157名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:43 ID:cSXCD0090
公的行為であれ、内閣の民主的コントロールを受けるんだよ。
当たり前でしょ。天皇は政治的責任を負わずに内閣が全責任を負うんだもの。
158名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:46 ID:f/w/ATpAO
閣内不一致でオカラが友愛されちゃう!
小沢王に牙をむくならとことんやれよ(笑)
159名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:47 ID:yBSsyutP0
岡田カンペキ後釜狙ってるな
160名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:48 ID:IsOiI59S0
普通の内閣なら、岡田のが統一見解なんだろうけど
明日には別の大臣が全く逆の見解を言う可能性があるのが今の内閣だからな〜
161名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:50 ID:NKHmdXVR0
どっちやねんw
162名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:51 ID:hoWPoJAL0
小沢赤っ恥
163名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:58 ID:xFtdj5LS0
小沢も自分の間違いに気付いているはず。

岡田が、政府の誰かがちゃんと言わなきゃいけないと
思って、小沢の間違いを訂正しただけの話じゃないか。

164名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:00 ID:NU1Op7bU0
岩手のジャスコ潰すぞとか言い出さねぇかな。
165名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:01 ID:fP98b0Jl0
岡田のクーデターが始まりました
166名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:03 ID:DDIoAhtu0
>>137
>>139

小沢と並んで在日参政権の強行派だけどな。
謝罪と賠償主義者。
167名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:11 ID:HJgUb+LQ0
岡田何か吹っ切れたのか。頑張れ。
他の閣僚みたいに小沢におもねって正しい憲法解釈を捻じ曲げるのは許せない
168名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:11 ID:8D1VUUMJO
>78
売国政策kwsk

ダウトがごろごろあるけど、どうぞ。
169名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:12 ID:dqI+vss7O
打倒自民の時はそこそこ一枚岩だったんやろうけど(´・ω・`)
強欲糞バカばっかやからはよ分裂しないかな(´・ω・`)
170名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:20 ID:tokie/bD0
>>1 麻雀で言ったら、「失礼頭はねです」といったとこか。
171名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:26 ID:MYhj+xJ3O
岡田は空気の読み方を覚えたか
172名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:33 ID:fIDxr/UY0
完全に浮いてるな、岡田
無礼講なんだからもっとはじけろよ
173名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:34 ID:0JjlcCyh0
やはり内部崩壊が始まったな
新進党細川政権時代とまったく同じだ
来年末までもつかな・・・
174名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:36 ID:tlvaFtSn0
どっちにしろ政治利用だけどな
175名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:37 ID:Ng8xfRf00
いやもう何が何だかw
176名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:39 ID:9pLmW9iL0
汚沢が勝手に、自分の権限を越えて
天皇陛下の行動を決める事は、もう国賊以外
何物でもない。

歴代幕府の将軍でも怖がる事を平気で
やってのけるぜ、このゲス野郎はw
177名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:39 ID:JopVZsjLO
どうしたんだ岡田?
最近急に現実が見えてきたのか?
アメリカにどやされて、やっと真っ直ぐ物を見れるようになったのか?
178名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:43 ID:cHyCUO4s0
鳩山っていう泥舟と一緒に沈むのを避けて次を見始めたのかもな。
179名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:43 ID:ugRsSOVg0
ええ加減にしとけトンキン
黙っとれトーホグ
180名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:46 ID:YU6t/26iO
小沢の対応が見物だな
181名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:46 ID:q+aiquGR0
まぁ、口裏あわせと、

やらせだろうな。

ガスぬきというやつ。これで国民をひとまず安心させて、天皇の問題はなかったことにして、

侵略再開と・・。
182名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:47 ID:ZE6Nlfwv0
>>84
変な文だなぁ

機械翻訳っぽい
183名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:50 ID:jg+Goax2O
>>1
憲法論議の時点で敗北かよw
184名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:51 ID:bp6R7kUfO
記事読んでないけど

岡田さんどうしはったんすか
185名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:52 ID:y+1waHYk0
>>78
結果論では何でも言えるが、実際そうだから困るよな
ただあの当時は靖国関連で毅然とした態度を取った小泉が魅力的に見えた
皇位継承問題の件で単なる無知で愚かな男だということがバレちゃったけどね
186名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:54 ID:8l7hanUSO
岡田って死相出てるよな
自殺ダミー友愛あるで
187名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:54 ID:vYnzfvuZ0
さっさと離党しろ
188名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:28:11 ID:njOSrLVL0
岡田はミンスの良心だと思う
189名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:28:14 ID:EwKqsnfHO
岡田位しかまともな人居ないね。
かといって首相候補はやめてくれ(;_;)
190名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:28:19 ID:B1QaPsxe0
政界再編しろよ

民主党は小沢とポッポと糞小沢チルドレンだけで良いよ
191名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:28:22 ID:UEOSBdqV0
>>73
憲法の条文だけから見ると、
国事行為だろうとなかろうと、天皇に強要はできない、あくまで助言と承認のみ。
また、国事行為じゃないなら、私的行為だから、内閣に助言や承認の権限はなく天皇の自由。

で、学説上は外国要人との会見や各種公的行事への出席は公的行為だの準国事行為だの
わけわからんことが言われてるが、それはあくまで天皇に対して内閣が
縛りをかけるための考え方であって、内閣の側が天皇に指図して何かをさせるためのものではない。
だから公的行為だとしても、内閣の側がこの人と会えと助言するのは越権行為。
192名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:28:24 ID:OWnNAie/0
まあ、事実だからな。嘘ついて強弁しても余計まずいことになるからな。
しょうがねえだろ。
193名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:28:25 ID:ZDf/qHUi0
鳩山の後は岡田で乗り切る気か。
194名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:28:26 ID:2LT74Fk+O
既出だろうが…


そりゃ司法試験に落ちるわなwww


笑い事じゃねーぞ、売国奴。
195名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:28:26 ID:AMGxDefj0
大使、公使とだけあって等なんて書かれてないからな
これは議論の余地なく国事行為ではないわな
196名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:28:30 ID:JZRjrC8F0
わけわからん

選挙の前に・・・・

天皇家への思いを 知ってれば・・・

ここまでひどいことするとは 思わなかった・・・・

私は騙された!!
197名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:28:36 ID:9Hejx81/0
結局、岡田は小沢にコケにされた訳だ。
岡田(外務省)が断った話を、小沢がひっくり返した。
198名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:28:41 ID:PhQ4Do2n0
小沢涙目www
199名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:28:42 ID:WWpAD6aSO
>>81
この下の発言より民主党も小沢氏を外す動きが一部にでてきたと考えられる
【政治】中国「天皇陛下の健康配慮なら、やむを得ない」 会見をいったん見送り容認していた事が判明★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261100264/
200名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:28:44 ID:sHJfYNZb0
切れたな
201名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:28:48 ID:Q2HeGKbBO

生前最後のコメントでした。

202名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:28:52 ID:xHXtMXqx0
俺の解釈が正しい!

(司法試験に二度失敗)
203名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:28:55 ID:MVEgncSQ0
岡田、この前のバッシングで懲りたのか?w
204名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:28:56 ID:Ql3q3eUsP
チャイニーズの尻尾切りで小沢の威光というより鍍金がはげてきたな
205名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:28:56 ID:A1DyhK4H0
何が始まるんです?
206名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:28:58 ID:wnNzrneK0
このニュースのスレはなかったみたいだな。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091218/stt0912180138000-n1.htm

しかし、小沢は何も反省しとらんのな。
そもそもあんな稚拙な理屈で憲法持ち出すなんて、ホントに小沢は司法試験崩れか?

これって、民主党割れるかな?
207名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:29:02 ID:VALH2A2G0
岡田のあの天皇陛下に対する思い上がり発言は許せないけど
外交問題で相当ヤラれてるのを見ると多少はひいきしたい
基本的にマジメに考えてるし。鳩はマジでやばいwww
母親の金を湯水のようにつかってなけりゃ今頃議員にもなってないはず
208名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:29:03 ID:hJILZaF00
次期総理はオカラさんで
209名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:29:03 ID:KT9BDNdT0
岡田、前原は離党すべき
210名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:29:16 ID:cII9tKOj0
>>170
「小沢さん、それフリテンですよ」
211名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:29:18 ID:eklAfLUC0
岡田吹っ切れたか?
212名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:29:18 ID:nSaYOVNA0
基本的な質問なんだが、大使と公使と国賓はどう違うんだ?
213名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:29:18 ID:WUURxM5E0
>>48
国民の大半はまだ民主党を支持しとる。
今は逆転できる時勢ではない。もう暫く待たないと。
214名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:29:25 ID:cSXCD0090
>>191
じゃあ、結果に対して天皇が政治的責任を負うことになるね。
215名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:29:27 ID:Y6XnCPWd0
O KA DA
216名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:29:28 ID:9dNFjUPr0
岡田は元通産官僚か
217名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:29:29 ID:jgpzoj6F0
民主はいつ終了するの?
218 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/12/18(金) 20:29:33 ID:SORZIcZt0
  |::::::::::|.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |ミ|      : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::|
  |:::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |ミ|      :|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
  |::::::::|.::::::::::::::::::::::::::: ,,,,,   |ミ|      :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
  |彡|.::::::::::::::::::::::::::::: ''"""'' |/        :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  /::::|:::::::::::::::::::::::::::::: -= ・= |         :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  |:(::::::::::::::::::::::::::::  | "''''"  |        : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
  .ヽ,,:::::::::::::::::::::::::::  ヽ    |        :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
     |:::::::::::::::::::::: ^-^    |         :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
.     |::::::::::::::::‐-===-   | |:\ /⌒⌒⌒\ :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //::::::::::::
      ,\.::::::::: "'''''''"   / /:::// / / /⊂) ヽ\ .`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::
       \ .,_____,,,./ /::::::::::::::       /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /
219名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:29:33 ID:503redVb0
でも岡田もちょっと前、天皇のコメント変えろとか偉そうなこと言ってたよな
220名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:29:47 ID:RjLrPT++0
つまり岡田は、憲法は勉強したが国家公務員法は勉強しなかったと。
221名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:29:52 ID:Lz6nhmMY0

ミンスは議席を取り過ぎたことが仇となったな

222名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:29:57 ID:L8JlkLqf0
オカラどうした?
223名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:29:58 ID:fyqwCkoAO
俺たちの岡田本格的にきたなwww

>岡田克也外相は18日の記者会見で、天皇陛下が中国の習近平国家副主席と特例で会見されたことに関して「国事行為は憲法に規定されたものなので、国事行為ではない。公的行為というのが普通の解釈だ」と国事行為にあたらないとの認識を示した

憲法読めばこの通り

てか、小沢も言い訳逆ギレ会見で法律論まで持ち出す必要なかったのにな
ホント、小沢ってのはバカな野郎さ

岡田、小沢倒して民主党を正常化するなら応援するぜ
224名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:30:15 ID:YU6t/26iO
小沢さんの脳血管が切れて憤死しますように(>人<)
225名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:30:25 ID:b8gdGJgA0
ちょっと待って!
小沢の記者会見で、最初に国事行為と言ったのは
マスコミ。
小沢はマスコミにはめられただけ。

> 「知らないんだろ?君は。法律で決まっているわけでもなんでもないでしょ、そんなもん。それはそれとして、
>君は日本国憲法を読んでいるかね?ん?天皇の行為はなんて書いてある?」

> ――国事行為。

> 「なんていうか、どういう風に書いてある?憲法に〜
ttp://www.asahi.com/politics/update/1215/TKY200912140371.html
226名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:30:28 ID:vU/n8dMRO
憲法も理解せずに天皇陛下を動かすなんて
とんでも無い野郎だな

小沢は議員辞職してイチから勉強してこいよ
227名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:30:28 ID:fP98b0Jl0
>>207
主義思想と人格は分けて考えないとね。
オカラは人格的には糞真面目だからな。
228名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:30:32 ID:hV6Ue5x10
危機感が出てきただけでしょ
小沢と鳩山と一緒に沈没するのは嫌だよね。普通www
がんばってねw

でも基本的に民主党の議員は全員馬鹿で売国っていう意識は変わらない。
229名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:30:35 ID:iFcbrmpbO
>>133
お遍路ジャスコとくればあとはドラ息子の宇宙益だな、ドラ込み三暗刻だ
230名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:30:39 ID:+vVKY/YI0
>>217>>218 wwww吹っ切れたな岡田よww
231名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:30:40 ID:iwf3kXCZ0
小沢と鳩山と管、藤井を追い出したら、民主は結構まともになるかも?
232名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:30:41 ID:12iU5sqo0
中国様の見送り容認が報道されたらこれかw
233名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:30:43 ID:vpwGyHxjO
岡田が目覚めたか

小沢を追い出せ
234名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:30:46 ID:O00M4Wf6O
岡田は良くも悪くも独自路線。
235名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:31:03 ID:/YikHgqwP
>>207
いんやーどっちもw
他があまりにキティすぐるからまともにみえるだけじゃね?
236名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:31:08 ID:/c6q2qMc0
どうした?兄ちゃんから家業の売り上げが減ってるとでも聞いたのか?
237名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:31:12 ID:6zKyk6QnO
何の話をしてるのか、チンプンカンプン
238名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:31:15 ID:Uk8hch5e0
民主割れるかなー
239名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:31:15 ID:vfNKpVhO0
拡散推奨~外国人参政権付与反対の陳情
http://www.sns-freejapan.jp/?p=1765
240名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:31:16 ID:fSGC4MjS0
60歳代の司法試験浪人が間違った憲法解釈を得意げに記者会見で言っていたよな。
241名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:31:16 ID:Eof9xus30
242名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:31:17 ID:0HyFmj590
>>219
あの後、勉強したのかもな。
243名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:31:17 ID:zLxXR1nJ0
おまいらこいつが臨時国会前に何言ったか忘れたのか?
244名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:31:22 ID:q0yY7HJYO
バカミンスおもしれーw
245名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:31:27 ID:Ew2JjSjv0
よく言った岡田
これで在日参政権反対したら総理大臣だ

とりあえす明日のおかずはイオンで買い物するよ
246名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:31:30 ID:0jH+/r+S0
>>2
因みに、キティーホークは非核で入港してたのかね?
247名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:31:39 ID:vPeqnl430
なんなのこのスレ
印象操作の工作員だらけ
248名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:31:40 ID:XpwTfE5O0
>>224
そう言えるのは2CHだけだね。
現実世界で言うと、どうなることやら。
小沢は恐れられてるから。
249名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:31:45 ID:REwwnGeQ0
(ひろいもの)

小沢の司法試験落ちコンプレックスのエピソード

テリー じゃあ、小沢一郎はどうなんですか!?

大蔵 小沢はもっと怖くない。国民福祉税をやってくれたのは誰ですか?
小沢一郎その人でしょう。小沢一郎は橋龍と同じ慶応なんですけど、彼のコンプレックスは橋龍とまったく違うんだな。
彼のことは、一時期われわれも警戒したので、橋龍よりももっと詳しく研究したんですよ。研究した結果どういうことがわかったかというと、
彼のキーワードは本当に徹底して「コンプレックス」なんです。
 コンプレックスの始まりは都立小石川高校へ転学してからです。当時の都立小石川高校といったら、いまの開成・麻布・武蔵の
私立御三家と同じくらいのすごい高校だった。東大にどんどん行く。そこにまず岩手から東北弁で現れた。話が通じません。
そこで味わったコンプレックスを東大受験で見返そうと思ったが、東大に落ちて浪人。ところが二浪しても受からなかった。
やむを得ず慶応に行きました。慶応に行って、そこで彼は考えた、司法試験を受けようと。司法試験を受けて見返そう。
東大卒業したって司法試験に受かるとは限らない。ところが司法試験も落ちた。
どうにもならなくなって、とにかく日大の大学院に行って司法試験を受けたけれども、やはりだめだった。
 だから、小沢さんが一番興奮するのは法律の話を出されたときです。
「法律論からいったらこうなります」といったら、小沢さんはものすごく興奮する。「それ、君おかしいよ。そんなはずないよ」
というんだけど、「どこがおかしいんですか」というと、答えられない。「帰れ!」
2日たってから呼び出しがあって、「君ね、このあいだの件は法律的にここがおかしいんだ」というわけ。
 そんなのすぐわかるわけですよ。弁護士だか法務省だか誰だか知らないけども、呼びつけて丸暗記したやつを言ってるだけであって、
それは面白いほどそうなんです。だからわれわれのひそかな楽しみとして、小沢さんに会うと必ず法律論をひとつ言うわけです。
「小沢先生、銀行法からいったらこうでございます」とか、「財政法からいったらこうでございます」とか。
いまだにですよ、新進党の党首になったいまだに興奮する。
 「君は法律というものがわかってない!」面白いね。
250名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:31:48 ID:ypn7he/a0
自分が外交で無理難題の矢面に立たされてるのが、小沢の悪巧みだと気付いたんだな。
そう、お前小沢に嫌われてるよ。前原もだけどw
251名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:31:51 ID:9dNFjUPr0
一番涙目なのは鳩山だろw
どうすんだよ
252名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:31:52 ID:S7vomUnVO
取り敢えず、小沢を逮捕して禁固しろ。
どちらにつけても、コイツが口を開く度に大混乱する。
253名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:31:52 ID:gpOyNzBb0
>>217>>218 岡田GJw
254名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:31:54 ID:VCkGHj2g0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/ :::     ∴ )ヽ
    .|:::::::::: #; ........    ..... |:|
     |::::::::/     ┃ (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -===‐  .‐‐=-.|
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
    ._|.    /   ┃__   .|
     :|ヽ     ノエェェエ>  |
      ||ヽ     ー-∪  /
      || \  ___/ |
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┗┳┳━━━━━━━━┳┳┛
   ┃┃      朝      ┃┃
   ┃┃              ┃┃
   ┃┃      敵      ┃┃
   ┃┃              ┃┃
   ┃┃              ┃┃
255名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:31:55 ID:hpRC7RelO
小沢「うわっ、火が…お母さん!!」
256名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:31:59 ID:kp/2f+Cc0
おい陛下がお怒りのご様子だぞ
完全朝敵認定でいいんじゃない
180 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/12/18(金) 14:40:14 ID:CIk3eJSd
フライデ
修学旅行は一人二十万自腹
主席の中国へのこだわりは日中議員連盟を抑えODA利権を手に入れること
宮内庁職員いわく陛下は宮沢に中国行かされた時(ぼやきながら
も側近が凍る程のオーラ出された)以上に今回お怒り
パンツ見え子はお土産いっぱい持って笑顔
257名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:32:08 ID:k36nSGo00
良心のかけらが残っていたのかなぁ
民主党内でのクーデターでも渡辺周さんとやってほしいな。
258名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:32:10 ID:X3q1h4NX0
マジで小沢を自衛隊の憂国の士が暗殺してくれないかな
CIAでもいいわ
259名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:32:13 ID:HlL4zkAXO
>>231
輿石とカスしか残らない。
260名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:32:19 ID:O4tNgv+w0
コメント騒動もあったからなあ
二度目はさすがに不味いと思ったんだろう
261名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:32:22 ID:s+3YifmJ0
>>217
>>218
えええwww

>>219
アレから、勉強した結果がこれだよ!!
262名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:32:24 ID:UWiyzvIWP
>>225
内閣の助言と承認によって行うのは国事行為だから
何も間違ってない

小沢だけが間違ってる
263名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:32:24 ID:jeI8ZWD9O
また友愛されちゃうYO
264名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:32:31 ID:Lz6nhmMY0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // """⌒⌒\  )
    i /    \  / ヽ )
    !゙ 0  (・ )` ´( ・) i/
    |  o   (__人_)  | チューチュー
   \     `‖' /
    / _   ‖ ヽ
    // 、,,,):::::::::‖::::::(,,,)::::; :;:::"'
   ヽ/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;;;::|
    |::::::::::|  ''''''""""""""    |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,  .|ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' |/
    /⌒| ミ -=・=‐,  =・=- .|
    | ( リ   =''''" ;; | "''''= ノ
     ヽ,,|        ヽ  .|   最近、身体が重いなあ…。
       |`l;;;;;,,,,  / ^-ヘ..;;;;,|       疲れてるのかな…。
   ._/| "i    -====- .|
./''":::::/:; (⌒)\   "'''''''"  /
:::::::::_/-r┤~.l \`二二二/i、__
  ( f | | ヾ. .\__/ |:::::::|::::::::


265名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:32:32 ID:DqoeE1SYO
オカラは外交問題なのに、自分ハブにした小沢を恨んでる。
266名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:32:33 ID:9cWQ9z5p0
結局、小沢が憲法や法律を知らなさすぎた。
それを止められない首相(笑)がバカ杉
267名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:32:34 ID:0Ulmq0fl0
俺の中で岡田株が上がりつつある
本当に真面目なのかも
268名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:32:40 ID:GDJo4IXN0
岡田の堪忍袋の尾が切れたか。
ご褒美にイオンのカードまた使ってやる。

今度の日曜日だけw
269名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:32:55 ID:/WueqsH00
さすが野合政党だなぁ。
270名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:32:58 ID:h0pkvmLW0
小沢「総理、岡田君をさっさと友愛しちゃいなさい」
271名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:02 ID:ZE6Nlfwv0
小沢に憲法解釈の本一冊書いて欲しいな



楽しめそう
272名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:08 ID:GlAN8S0t0
1000ならオザワ国外追放
273名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:10 ID:YU6t/26iO
>>248
お前の言う現実世界ってどこやねん…
274名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:11 ID:2m/RBfsZ0
>>217-218
爆笑したwww
275名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:12 ID:WR0BJFpX0
岡田総理が一歩近づいたな
276名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:13 ID:mtcXkURi0
岡田さん、正解
277名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:16 ID:EXV8HuON0
    ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"  U ヽ:;::|
 |::::::::::| ノ(      U U  |ミ| 
. |:::::::::/ ⌒          .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   _______________
  |彡|.  '''"""    """'' .|/  /
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  | ブラック内閣に所属しているんだが、
 | (    "''''"   | "''''"  | < もう俺は限界かも知れない・・・ 
  ヽ,, U       ヽ    .|  |
    |U      ^-^     |  \
._/|     -====-   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\



     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|            |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  |
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |
         |    _,, --‐''~    ) |
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ /
278名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:21 ID:wnqrT34c0
おからが保身に走り始めました
279名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:23 ID:hOXOqbzw0
岡田と管は小沢との距離離したな
280名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:28 ID:gdNr64JG0
正論 1月号
奉祝 天皇陛下御在位二十年 平成「臣民」論 皇學館大学教授 松浦光修
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/mokji.html

楠木正成、北畠親房、山崎闇斎、吉田松陰…
歴史を紡いできた忠臣の声に今耳を傾ける

(要約)
楠木正成公を代表する日本精神、武士道における「忠」とは?
問題点1.後醍醐天皇は”不徳”であるから、大楠公の「忠」は誤りではないか?
問題点2.親房が「正統」とした南朝の系統は断絶したではないか?
              ↓
解決1.”不徳”は儒教の「徳治主義」における問題であり、易姓革命の根拠。
 山崎闇斎は「拘幽操」にて”徳”という条件を排除し、易姓革命を否定。
  ”不徳”の「君」に「忠」を尽くす大楠公こそ、忠義の精髄である。
解決2.皇朝における「正統」とは神武天皇の血筋であること。
 加えて皇位継承の条件は”三種の神器”。

(まとめ)儒学における「正統」→血筋+徳
 日本精神(崎門の学、水戸学)における「正統」→神武天皇の血筋+神器

参考文献
『神皇正統記』北畠親房
http://www.amazon.co.jp/dp/4861810248
http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU
『拘幽操』山崎闇斎
http://www.youtube.com/watch?v=n16zgmFu9zs
『保建大記』栗山潜鋒、『大日本史』水戸光圀、『保建大記打聞』谷秦山、『太平記』
281名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:29 ID:JxDU18KxO
オカラ、友愛されるぞ
282名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:35 ID:HkjYEA570
>>191
学説の準国事行為は「べき」論であって
憲法の条文に優越するものではないよ

因みに、今回の特例会見は国事行為かどうかという論点には当たらない

特例会見は儀礼じゃなくて政治色を帯びているもので
仮に相手が大使であっても差別的待遇を行うように”助言”するのは
天皇の国事行為に国政の権能を認めることになり憲法違反の恐れがあるわけで

だから小沢の反論は反論自体の内容もみっともないレベルで間違ってるけど
反論の方向性も間違ってる
283名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:36 ID:WBNsth+y0
>>256
パンツみえこって誰だ
284名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:36 ID:hJ0/Cg7/0
真っ先に皇室絡みで揉め事起こした岡田が言ってもなぁ
285名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:41 ID:Vqwlb7Zl0
おまえら小沢を警戒するけど、
複雑になりすぎた日本社会をあざやかに改革するには、
権力が集中したほうが効率いいよきっと。
286名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:41 ID:ibkjfnNP0
岡田いいのか?
小沢勢力を駆逐なんて出来ないだろ
287名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:44 ID:r4OVjbVR0
>>225
憲法に陛下の行動について書かれているのは、「国事行為」しか存在しませんよ。
はめたというのであれば、小沢が小沢をはめた状況なんですけどw
288名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:45 ID:D2ZCjvQk0
オカラハジマタ
289名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:46 ID:xZNb52x00
>>33>>41
岡田も陛下に無礼だよ。

290名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:45 ID:0euyefljO
統制がとれてなさ過ぎw
昔の小沢なら宮内庁長官の発言やこの程度の造反ぐらいねじ伏せるのは造作も無いだろ
剛腕も陰りが見えたな。
291名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:50 ID:XBEIMmV00
これで岡田の総理の芽は永久に潰えたな
292名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:50 ID:pftW64Al0
あれ?
当時、自民が内部分裂してるって散々言ってたのはどうなの?
293名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:50 ID:1S3tLv4f0
まあ、だれも小沢なんかと心中したくなわな
294名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:54 ID:XpwTfE5O0
マスコミは2Ch見るべきです。
小沢について本音をいえるのはここだけですから。
295名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:59 ID:gdNr64JG0
正論1月号 谷垣総裁「保守は情熱」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091201/stt0912010736001-n1.htm

戦う自民へ、わが決意に一点の曇りなし

正論1月号によれば、谷垣総裁は「保守」について、「愛するがゆえに守りたい、
そしてより良いものにしていきたいという、情熱から生じるもの」と強調。自国を
断罪した上での変革を目指す革新的発想を明確に否定し、「保守は『肯定』した
上での改革を志向する」と述べた。そして、こうした“保守すること”の意義を、
天皇陛下ご在位20周年の記念式典で改めて実感したという。

1.靖国神社 → 天皇陛下が参拝できる静謐な環境作りが必要
  国立追悼施設建設に反対
2.外国人参政権反対
3.夫婦別姓反対
296名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:59 ID:nZ1WP7DV0
>>15
この件に限っては、2ちゃんねらの大半は
岡田を支持すると思う。
297名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:08 ID:Q54WsGit0
後日、ますますげっそりとした面持ちで出てきて
「…やっぱ国事行為でした…」と訂正するやもしれんな

オカラ気をしっかり持てよ
298名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:08 ID:UEOSBdqV0
私的行為の場合、政治的行為ならばこれは「天皇は国政に関する権限を有しない」(第4条)により
天皇は一切行うことはできない、非政治的行為ならば飯食ったりウンコしたりと同様に自由にできる。
これが本来のあり方。だから会見が政治的行為かどうかで可否が決まるだけのことで、
どちらにせよ内閣の出る幕はない。

で、私的行為と別に公的行為という概念を立てて、政治的行為にあたる私的行為も認めるとしても、
それはあくまで天皇と政治との関わりを断つためのものだから、
内閣が助言という名目で誰と会えと指図するようなことは許されるべきでない。
天皇が誰と会いたいと言ったときに、内閣の側でそれが政治的影響があると判断した場合に
承認しないという形でのみ内閣が関与する(実際そのようなケースはほとんどないだろうが)のみにとどめるべきだ。
299名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:10 ID:FGU/WFl10
もうね、何が何だか分かりません・・
300名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:13 ID:7nd9ZWdw0
プッ 滅茶苦茶wwww
301名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:19 ID:ks8ZWywc0
>>218
スレを開いた瞬間、
>>218の真上に>>1が来ていてコーヒー吹いた

どうしてくれる
302名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:20 ID:Vwli3c0p0
 民主に投票した有権者です。今、痛切に8月の投票を後悔と懺悔したい!!
!こんな反日、反国家政党に騙されて投票したことを悲痛に後悔している。

 自分が嘘を言っていることを自覚できない、税金の最高管理者。。。
「脱税総理大臣!鳩山」〜〜〜〜〜〜〜反倫理で虚言壁な総理がいる???


 天皇をあごでつかい、日韓併合100周年で天皇に土下座を企てる韓国への
訪問を強いる「朝敵 小沢」。。。小沢は天皇以上か!!!!!!!
早く選挙になってほしい。。。脱税嘘つきと傲慢「朝敵 小沢」に選挙で
鉄槌を加えたい!!!!!「驕る民主。。。久しからず!!」

 民主に投票した有権者です。今、痛切に8月の投票を後悔と懺悔したい!!
!こんな反日、反国家政党に騙されて投票したことを悲痛に後悔している。

 自分が嘘を言っていることを自覚できない、税金の最高管理者。。。
「脱税総理大臣!鳩山」〜〜〜〜〜〜〜反倫理で虚言壁な総理がいる???


 天皇をあごでつかい、日韓併合100周年で天皇に土下座を企てる韓国への
訪問を強いる「朝敵 小沢」。。。小沢は天皇以上か!!!!!!!
早く選挙になってほしい。。。脱税嘘つきと傲慢「朝敵 小沢」に選挙で
鉄槌を加えたい!!!!!「驕る民主。。。久しからず!!」
303名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:24 ID:ZE6Nlfwv0
304名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:25 ID:X3q1h4NX0
錦の御旗貰って、民主党員を全員処刑してくれ。
応援する。

前原も岡田も鳩山も亀山もいらん、全員あの世へ行け。
この国賊が。
305名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:30 ID:9vuuDiVd0
お言葉発言から反省したんだな
306名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:33 ID:E+bvD1tiO
まあ岡田の小沢に対する意趣返しだなあ
307名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:34 ID:0rD/L3Md0
オカダはネトウヨ!ってことはないよな
さすがに
308名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:34 ID:HM3tQSKu0
陛下、ああ見えて激しい御方だそうだからね。
309名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:34 ID:bCPek5tL0
オカラさん、
基地移転がらみでいろいろあって
我慢の限界だったんだね。。
わかるよ。
でも、
    でも。。さよなら。
310名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:36 ID:zpiobJFqO
小沢一郎はどう落とし前つけるの
311名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:37 ID:NaC0Bmmp0
>>191
まあ、憲法があまり想定していなかった
(重要だと思っていなかった)行為なんだろうな。
昔は今みたいに飛行機でばんばん要人が往来していなかったし。

大使の接受が国事行為なんだから、
今憲法作ったら国事行為にするべきかもしれない。
が、今の憲法を解釈すれば、国事行為じゃないことになる。
312名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:41 ID:B1QaPsxe0
>>212
大使と公使って
日本の大使館に外国の大使や公使が赴任するときに天皇に会ってなんか渡されるんじゃなかったっけ。

国賓ってのは外国から来たお客ってことじゃないの?
313名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:43 ID:hV6Ue5x10
岡田が小沢のせいにしてるのは中国様の意向だよ
ほら、中国は天皇陛下との会見はあきらめてたって中国側がリークしてたでしょ
あれが合図。なぜ中国側がはしご外したかっていったら、小沢の評判が悪すぎるからw

まあ、とりあえず全力で小沢と民主党を潰してほしい。
314名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:43 ID:9EtuAVGZO


ちょっと待て
小沢なんか底辺売国と比べるのはまずいぞ
こいつより酷いのはそういないw

岡田は外国人参政権には前のめりに賛成してた記憶だが
マシなだけであって絶対的にはチーム売国だ
315名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:44 ID:1E5cYyQB0
>>267
岡田はもうそろそろ辞めなくていいから、
小沢のケツ舐めるふりしとけって思う。
今日みたら顔がさらにやつれて赤いぶつぶつ
みたいのが顔に出てきてたぞ…。
316名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:45 ID:7beJK56hO
>>249
わろたw
317名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:46 ID:Eof9xus30
>>266
鳩山は小沢の指令で動くロボットだからな
ミンスロボット3原則に違反するんだろw
318名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:48 ID:hHYGSQl6O
いいぞもっとやれ
319名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:48 ID:Q+JleTGV0
岡田嫌いだけど笑わせてもらったから許すwwww
320名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:49 ID:fP98b0Jl0
>>267
いや、真面目は真面目だよ。糞真面目だよ。
ただ、主義・思想が君とは違うかもしれない。
321名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:50 ID:X6IpK+n30

TVでは都合の悪い部分は再放送されない可能性があります。
みなさま一度は、みておきましょう。

【小沢記者会見完全版】 12月14日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9092305

   小沢民主党幹事長

        VS

・朝日新聞  :対米中関係について
・NHK     :三党連立維持について
・共同通信  :皇室外交のあり方について
・読売新聞  :皇室の政治利用について 、30日ルール
・TV東京   :中国国家副首席と小沢氏との会談中止について
・琉球新聞  :普天間問題について
・サンケイ新聞:外国人参政権について
・フリー記者 :外国人参政権に党議拘束?
・福井放送  :整備新幹線について
・時事通信  :憲法改正について  ほか。
322名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:55 ID:RyqH2z+30
ああん小沢さん早く反論して!楽しみにしてるから!
323名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:55 ID:6Q3e04US0
党首選でほぼ岡田で決まりそうだったのを小沢が強引に鳩をごり押しした理由が分かったような気がする。
324名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:59 ID:i7r5fsLN0
法科1年レベルで国事行為には該当しないことは争いなく明白だが、
ミンスは、黒いものも小沢が白と言えば白としなきゃならんだろw
自由闊達な見解を主張したいなら、自民か新党立ち上げるかしろよ
325名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:35:03 ID:k96aMfLT0
そりゃあ汚沢とかポッポと心中するよりは
反旗を翻して延命を図るわw
326名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:35:06 ID:KMoYFIRZO
司法試験落ちと東大国Tとじゃあ頭の出来が違うわなwwww
ただ岡田は兼職したり天皇の国会招集を誤解してたり怪しいけどな
327名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:35:07 ID:hjQ+jrzBO
中共も小沢は劇薬でしかないって理解したでしょ。平時に用いるには副作用・反動がでかすぎる。
日本を間接支配したいなら、小沢経由より岡田みたいなのを重用する方が
有効って結論に、遠からず至るはず。
328名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:35:13 ID:KXUjIe+X0
岡田もここだけは言っとかないと自分まで馬鹿だと思われるからな
329名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:35:15 ID:b6SGukc30
>>285
小沢がやっているのは「改革」じゃなくて「売国」だろうがw
ああ、まっぴらご免だね。
330(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/12/18(金) 20:35:23 ID:jhCHeF9KO
ひょっとしたらオカラはやればできる子?
それとも民主党議員がみんな出来が悪いんで、よく見えてしまうのかもw
331名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:35:25 ID:VALH2A2G0
小沢は政局しか分からない田舎議員だから日本人の心の中にいる
天皇の存在の強大さが全く分かってないw

天皇制度は2000年も続く日本人の絶妙な知恵。
厳密には世界のどの国にもこんなのない。
それを全く分かってない小沢がバカ丸出し。

今は小沢を攻撃するやつはみんな好印象w
332名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:35:36 ID:WUURxM5E0
>>296
ニュー即は反民主党というより反小沢だな
333名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:35:37 ID:a86yVMZt0
2chでもブラック内閣に勤める岡田AAが定着したし、良い機会だから沈みかかった船に見切りをつけて
まともに国を守る気になったとか?w
334名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:35:39 ID:PhQ4Do2n0
小沢は自身の無知を晒し、大恥かいて
悔しくさのあまり夜も眠れないんだろうなwwwwwww
335名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:35:41 ID:/8W6tInB0
おからは小沢が自分より中国に近づくのが嫌なのかな
336【広告主】 偏向&捏造報道 【募集中】:2009/12/18(金) 20:35:45 ID:Cu0UXst50
オカラッシュのマジメ過ぎには脱帽ずら。
こんなマジメ過ぎてると、マジで友愛されちまうべ。 (´・ω・`)
(つか、脱党覚悟なんか?)
337名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:35:56 ID:lkSjaBleO
岡田は辻本と兄弟のなかだからな…
民主党でまともなのは前沢さんなんだけど、早速ガセネタで潰されてるし…
小沢は原口をと思ってるんだろうけど、むしろ嫌われたのは鳩山ではなく小沢。
脱小沢が出来なきゃ民主党はダメだろ。
ただ、マスコミは小沢大好き…
国民との温度差が参議院選挙では見物。
338名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:36:03 ID:/LhMaqNA0
岡田、完全に切れてる・・・・・
339名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:36:08 ID:nSaYOVNA0
                  |  |          /
   |  _|_        ─|─|──|      __|_   /
   |    |           |  __|       /|\  /
   |_   |           |           / | \/  |
       |           |             |    ̄ ̄|
 
       ̄⊃             ̄ ̄⊃     |
                              |  _|__
  |   _|_○         ̄ ̄ ̄ ̄|      |    |
  |     |               /      | __|
  |     |              /       | \/ ̄ ̄|
  |_   |二| ̄|           \

       /         _|_             ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /            |     ┐      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    \                 |        |::::::::::/        ヽヽ
     \               │       |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
      \             |二| ̄|      |::::::::/     )  (.  .||
                              i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|
  ___/__ヽヽ      |            |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     / __         |    |       ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
    /              |    |       |.    / ___    .|
   /  ___         |          ∧ヽ    ノエェェエ>   |
                            /\\ヽ    ー--‐   /
                            /  \ \ヽ.  ─── /|\
340名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:36:13 ID:GDJo4IXN0
それでも沈黙を守る鳩山首相。

             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (●)` ´(●) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: | <オザワンのことは叩いてもいいよ
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: | <ボクもいじめられてるんだ
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
341名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:36:22 ID:eFxwvh4rO
汚沢訪中中に打ち合わせしてた反汚沢派が動き出したwww
342名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:36:27 ID:1imDplUl0
小沢と鳩のやり方について行けないやつは多そうだな
343名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:36:31 ID:OWnNAie/0
だまって、愛想こいてりゃ4年の間にどんなこともできたろうに、
チンケなプライドと強欲で、失敗するんだよなあ。

  花さか爺さん
  金の斧銀の斧
  犬と肉

この童話を1回読み直したほうがいいな。
344名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:36:32 ID:uOCCkG760
だから、ぽっぽは小沢を切れって言ってるんだよ。
小沢ガールズ?いらんだろ?そんなもん。
345名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:36:37 ID:ecJ1ZCmD0
えーと?オカラって天皇軽視してなったっけ?
346名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:36:41 ID:RulKoWSh0
あれ?
347名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:36:46 ID:YU6t/26iO
小沢が素直に誤りを認めた方が色々と都合が悪いけど
小沢さんなら期待を裏切ってくれないはず!
348名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:36:49 ID:l+8Eb9fE0
あらあらw
349名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:36:49 ID:9lm3WIrf0
法解釈できないスカスカ脳なら 東大2浪→結局慶応→司法試験失敗
無理もないっちゅーの
350名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:36:51 ID:/BpLG7Rl0
岡田も流石に馬鹿には付き合ってられなかったか
351名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:36:53 ID:Iip0ADY+0
”憲法読んだことあんの?あーー?”

小沢、記者会見で大口ほざいて、それが間違いだったって。

かっこ悪りーーーー!!

小沢しゃん、もう一度記者会見やってよ!


352名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:36:55 ID:HlL4zkAXO
オザー:有能な働き者(ただし私利私欲限定)
ポッポ:無能な怠け者。つか遊び人。
オカラ:無能な働き者(外国人参政権推進派)

どいつもこいつも役立たずw
353名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:36:56 ID:0jH+/r+S0
>>280
何時もの国粋殿下ハッケーン
このスレは氏んだな
354名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:36:57 ID:AMGxDefj0
>>257
良心の欠片っつか明確に書かれてて解釈の余地なさすぎるからどうしようもなかっただけじゃね?
355名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:37:14 ID:RWGi0NNhO
商人岡田屋GJwwwww
356名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:37:17 ID:RjLrPT++0
>>225
最近この手の嘘吐きがよく出没してるね?

民主党サイトの会見動画を見れば、小沢ははっきり「国事行為」と言ってるのに。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=17431

357名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:37:20 ID:YeSy4Dkg0
岡田は対米交渉の過程で小沢鳩山に見切りつけたのではないか
尻拭いばっかやらされたらたまらねえもんな
358名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:37:22 ID:o9ODnUwd0
別に岡田を褒めるところじゃないだろ
359名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:37:23 ID:iyGoxi37P
岡田、今週くらいからなんか顔がすっきりしてきたと思ったら
もういろいろ吹っ切れたのか。
360遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2009/12/18(金) 20:37:27 ID:+evML6aVO
しかし、おまいら、某首相と一緒だな。
ちょっと前の岡田氏を忘れたのか?
361名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:37:30 ID:4uB12kDP0
参政権に反対して、一部路線限定の社会実験的高速無料化と、
所得制限付きの月額1万程度の子供手当(もしくは給食費とかに自動的に充当)
とかの現実味を加味すれば、俺は岡田でもいいよ。
勿論、小沢は「田中DNA党」をばばぁと結成w
362名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:37:33 ID:NXdPcHoO0
外交で揉まれてるうちに常識身についてきたんだな
363名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:37:41 ID:l7tT/vK0O
後の「岡田の乱」である。
364名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:37:43 ID:J/D+Ts8+O
基地を県外、国外と言う者を基地外と言うこれ豆ポッポな
365名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:37:45 ID:XBEIMmV00
小沢に睨まれたら政治生命終わったも同然だからな
366カミヤママスオは押し紙のネ申:2009/12/18(金) 20:37:47 ID:Em9Xkovq0
>>1
基地問題で鳩山脱税&小澤不動産に切れたんだろうなあw
367名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:37:48 ID:pBLVLhgg0
耳だけ貸しといて、ほっときゃぁいいんだよ。
368名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:37:50 ID:jg+Goax2O
>>324
法学部2年レベルじゃね?
教養しかやってないならともく
369名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:37:53 ID:WBNsth+y0
>>303
ああ、エジプトで逮捕されたSM嬢ね
小沢先生、彼女の聖水の味はいかがですか
370名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:37:54 ID:GUcBDsoJO
まさか岡田がネトウヨになるとは!
371名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:38:00 ID:bCPek5tL0
小沢の目の前で絶対に言っちゃいけない台詞

「閣下、そりゃ司法試験受かりませんわ」
372名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:38:00 ID:l9L6vmdBO
小沢は西松建設の件を説明しないで逃げるように後ろにさがったんだから前に出て来るなら説明しろ
373名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:38:02 ID:UbVlGy1C0
なんなのこいつら?漫才でもやってるのか?
374名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:38:04 ID:9Hejx81/0
岡田は、自分がコケにされた事をもっと認識された方が良い。
自分が断った話を、小沢にひっくり返された訳だ。
375名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:38:07 ID:8tSATwxc0
小沢は何でしゃばってんだ?
内閣が国事行為でないと言ってるんだぞ
376名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:38:07 ID:QaKBTzzE0
岡田の心境としてはあれだろうな。

利益誘導はするし今までもしてきた。
手練手管小手先を使うことも今までもしてきた。

しかし、知のある人間として、人間をやめることはしたくない。
法を平気でねじ曲げる野蛮人にまで堕ちることはできない。

こんな感じに見える。
377名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:38:09 ID:hV6Ue5x10
中国が小沢を切っただけだと思うよ
378名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:38:11 ID:tgNnk+Ke0
最近の岡田は、何処かひと味違うな
次期総理の座を狙っているのだろうか?
379名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:38:12 ID:PhQ4Do2n0
岡田は、
拉致被害者は約束どおり北に返せ、と言ったり
基本的には日米普天間合意は国家間の約束だから守るべきという考えだし

要するに原理原則には絶対に従う、という考え方の人間だからな。
380名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:38:13 ID:ThdfRQqL0
岡田、小沢の梯子を外して参院選どーするんだよw
なんにも考えて無いだろ岡田。

元はといえば習近平の訪日に合わせて外務大臣として中国と宮内庁の
橋渡し役になって調整をしなかった岡田が悪いんだぞ。
天皇陛下のご予定がブッキングする事も事前に知りえたし、それによって
習近平の訪日・訪韓の日程を調整お願いもできたんだぞ岡田。
普天間解決しそーにないからって日米密約解明しただろ岡田。
それを自己保身に走るって言うんだ岡田。

小沢に逆らうとは100年早いぞ岡田。
381名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:38:17 ID:B1QaPsxe0
>>358
まあ確かにw

当たり前の発言が誉められる民主党って何なんだw
382名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:38:21 ID:RTVS1BEW0
この件でのポッポの見解ってあるの?

小沢に逆らえないから「国事行為だと思う」とか答えそうw
383名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:38:24 ID:GDJo4IXN0
よく言った、とは思うけど、
よ〜く考えたら、すんごくアタリマエなことを言ってるんだけどね・・・・


まあ、それでも民主党内閣の中じゃ稀有な存在かw
384名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:38:38 ID:HSB+DROI0

岡田、気に入った

イオンでTOPVALUE買ってやる!
385名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:38:41 ID:ZY8b1WQ50
たまにはジャスコで買い物してやるか
386名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:38:44 ID:eAfyYB9Q0
もーーーーー
どっちの意見でもいいけどおまえら意見統一させとけボケ
一人一人言うこと違いすぎなんだよ
387名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:38:44 ID:ln4cxgmk0
オカピが意外にまともでオシッコちびりそうwww
388名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:38:53 ID:s+3YifmJ0
>>282
国事行為に優劣があるって小沢が言ってた
特例会見以外を休めとかwww
389名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:38:54 ID:ugRsSOVg0
陛下がお遊びなされる離宮を住民共々維持しております
鹿はおりませぬが淡路の景色でおくつろぎくださいませ
390名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:39:02 ID:b8fg5IHT0
TV見ないから知らなかったけど、ぐぐって見ると岡田さん死相出てんじゃんw
やばすぎww
小沢に睨まれると怖いんだねー
まともな人間集めて反旗を翻して欲しいね
391名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:39:04 ID:wJphg22e0
小沢に素直に付いてきてるのって山岡くらいな気がしてきた。
鳩山もどことなくしょうがなく言うこと聞いてるっぽいし。
むしろ、小沢がいなければここまで叩かれずに
もうちょっとマシな内閣になった気がする。
392名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:39:11 ID:LTCTn2200
皆が小沢に怯えて何にも言えない現状で
よくぞ、言った岡田。
小沢の暴走を許すんじゃないぞ。
それに比べて鳩山の軟弱振りが目立つ。
393名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:39:14 ID:NBA1kKAB0
まぁ、ガチで殺ったら普通にオカラが勝ちそうだけどな

年齢的にもガタイから見ても
394名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:39:16 ID:OJ6rryr90
ポスト鳩山レースは岡田、原口、菅で決まりそうかな?
395名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:39:17 ID:iI13hY2w0
岡田にまで梯子を外される小沢www
396名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:39:21 ID:d4rfS6VUO
岡田は外務大臣。

小沢は幹事長。

『岡田外務大臣の見解』>『小沢幹事長の戯言』だよな、普通に考えてさ。

397名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:39:23 ID:/BpLG7Rl0
>>324
国事行為は中学受験で出るよ
つまり小学生レベル
398名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:39:25 ID:AG/bBqfF0
岡田頑張れ

たとえその頬の肉が落ちても
眼の下に黒いクマが出来ても

岡田 ガンガレ 最後まで
骨はきっと国民がひろってあげる

399名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:39:26 ID:12cYUuS2O
「天皇は内閣の助言で行動するんだから、内閣の命令に従うのは当然」
これがかなり致命傷だったと思うんだがなあ
重度の小沢信者なうちの親ですら
「それはさすがに調子に乗りすぎだ」って言い出してる始末だし
400名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:39:32 ID:aN0pl/pB0
岡田ついに見限ったか。
あれだけブラック内閣に勤めていたら、見限りたくもなるわなw
401名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:39:40 ID:zLxXR1nJ0
>>256
22日の会見が怖いぜ・・・
402名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:39:42 ID:UEOSBdqV0
まあはっきり言えばこの辺は憲法の条文の不備なんだろうけどね。
外国要人と国家の象徴(外国から見れば名目的元首)たる天皇が会見をしないということは
およそ外交上不可能だから、外国要人との会見を憲法の条文でちゃんと位置づけるべきだね。

その場合、国事行為にこれを入れてしまうのはまずい。そうすると小沢みたいな奴が必ず出てくる。
だから、外国要人との会見は、外国からの正式な申し入れが会見の何ヶ月前までにあった場合に
可能とする、優先順位は申し込み順とするなど明文化しておくべきだろう。
403名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:39:49 ID:X6mQq+gH0
この中国の人ってエラいの?
この一件無ければニュースにもなんないんぢゃ・・・
昔お忍びで遊びに来た北の子息の方がエラいんぢゃん。
404名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:39:50 ID:gdNr64JG0
【正論】初代内閣安全保障室長・佐々淳行
正視に耐えぬ現政権「朝貢の図」 (1/3ページ)2009.12.17
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091217/plc0912170349002-n1.htm

≪天皇陛下にも非礼な会見≫
以下、政治利用と断ずる、その理由を列挙したい。

1、まず一政党の幹事長に宮内庁長官の罷免権はない。

≪「国事行為」の理解に誤り≫

2、外交に関して天皇の国事行為として要人との会見は明記されていない。

 今回の習副主席はもとよりオバマ米大統領をはじめ外国の元首、首相などと天皇と
の会見は「国事行為」ではなく皇室外交の国際礼譲であり、さらにその助言役は宮内
庁の羽毛田長官である。今回の会談を「内閣の方針」による「国事行為」ということこそ、
不勉強による誤りである。
405名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:39:58 ID:gPeqdS0Y0
どしたん?オカラ・・・
心配になってきたんだけど
406名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:40:01 ID:HkjYEA570
>>368
漢字読めて
憲法の条文読めば
小学生でもわかるぞ

大使じゃねぇもん
407名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:40:01 ID:4uB12kDP0
ああ、でもそのまえにやつれ死んじゃうかぁ・・・
408名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:40:10 ID:VALH2A2G0
「他の優先度の低い公務を控えて頂いて..」

これはびっくりしたわ。天皇陛下にこういう恐ろしいまでの大それたこと言えるって
ほんとバカなんだろうな・・・・致命的だはこの発言
409名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:40:10 ID:pKJWvrLs0
もう小沢が首相になった方がいいんじゃないか
院政よりはマシだろう
410名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:40:26 ID:IJOe6153O
オカラ、正直に答えちゃった?
にしても、小沢を意識してないはずはないな。
牽制球でも投げたつもりかな?相手が小沢なのに、それはないか…
411名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:40:26 ID:TldTkKiH0
にゅー速がプラスのネトウヨに乗っ取られています・・・


大日本帝国時代って学校では悪いイメージを習った記憶があるけど、実際は凄かったんだな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261132981/
412名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:40:26 ID:hOA0qOCk0
騙されるな
小沢の恫喝会見の後じゃ誰だって常識人に見える
413名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:40:26 ID:1zt0pZcXO
つかオカラ自身も陛下に難癖付けた事実は覚えてますから
414名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:40:27 ID:390m3XRiO
まあ、とにかく、小沢って書くの止めようよ
全国の小沢さんが気の毒だよ
もう汚沢でいいじゃん

しかし、いつまでもグチグチと煩い男だな、汚沢は
415名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:40:34 ID:oYUDeopK0
岡田頑張れ

顔色が良くなるように祈ってるぞ
416名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:40:36 ID:I1/ccGWc0
言ってることがバラバラ内閣
417名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:40:45 ID:PhQ4Do2n0
さて、小沢信者の皆さんは、岡田を攻撃しないの?www
418名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:40:52 ID:DYtqUN1O0

       *'``・* 。
       |     `*。   もう、どうにでもなーれ♪
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜ 
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜
419名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:40:52 ID:uopALBdr0
ここまで意見がバラバラの政権かつて有りました?
学級崩壊政権やね
420名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:40:52 ID:HlL4zkAXO
オカラとミズポが英雄視される鳩山内閣♪
どんだけ酷いんだよ?w
421名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:40:52 ID:HJgUb+LQ0
>>343
どんなことも出来ないよ
小沢の言いなりになる事しかできない
422名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:40:54 ID:+vVKY/YI0
燃え尽きる瞬間のロウソクは
ひときわ輝くんだぜ
423名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:40:54 ID:50VBJQhG0



国際慣習法にもとづく国際儀礼の歓待秩序は


  第1位: 日本国天皇陛下 ・ 英連邦王 ・ ローマ法王 > 2位: 国王 > 3位: 大統領 >  4位: 首相

 
単独国家主賓に対する扱いは、天皇陛下が世界で唯一の序列1位。

 
例えば、アメリカで最高の歓待である、大統領の出迎えを受けるのは、
天皇陛下と、英連邦54ヶ国の元首エリザベス女王と、カソリックの最高位ローマ法王だけ。
晩餐会でも大統領は通常ブラックタイだが、天皇陛下に対しては
最高賓客のもてなしを顕すホワイトタイで歓待する。
 
これは日本国天皇家が、世界の王族で最古にして最長の歴史をもつことへの敬いであり、
戦前の常任理事国で現在も主要先進国の中核に位置し、円が実質的な基軸通貨である
政治経済大国日本への尊重に他ならない。


ちなみに2005年6月に姦酷大統領が訪米した時、アメリカ側で出迎えたのは


   儀典局次長、つまり 『 外 務 省 の 係 長 ク ラ ス 』 だった。wwwwwwwwwww


天皇陛下より絶望的なまでに劣るコンプレックスから、南北キムチのマスゴミは 「 日王 ( 日本国王 )」 と八つ当たり表記している。


424名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:41:07 ID:lPTVGQjP0
まあ、憲法読んでちゃんと調べたようだからまだましだな。
調べもせずたかが一幹事長ごときに付和雷同してるのが糞。
425名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:41:10 ID:s+3YifmJ0
>>379
それはただの不勉強だろ・・・
426名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:41:13 ID:Vwli3c0p0
小沢の本性「朝敵」。 小沢の本性は「天皇の敵」。。 小沢の本性は反日!!
小沢の本性「朝敵」。 小沢の本性は「天皇の敵」。。 小沢の本性は反日!!
小沢の本性「朝敵」。 小沢の本性は「天皇の敵」。。 小沢の本性は反日!!
小沢の本性「朝敵」。 小沢の本性は「天皇の敵」。。 小沢の本性は反日!!
小沢の本性「朝敵」。 小沢の本性は「天皇の敵」。。 小沢の本性は反日!!
小沢の本性「朝敵」。 小沢の本性は「天皇の敵」。。 小沢の本性は反日!!
427名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:41:18 ID:WBNsth+y0
自民党だってバカじゃないんだから、中堅どころの閣僚の誰かに連絡とって
小沢外しの根回し開始するだろ。
民主党が潰れなくても、
あるとき、一斉に小沢から離反の流れになれば、まあ最悪の事態は防げるが、
それも外国人参政権までの時間との勝負だな
428名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:41:19 ID:l7tT/vK0O
>>380
「ブッキング」?
「バッティング」では?
429名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:41:20 ID:YU6t/26iO
小沢がこいつどう扱うで力量が見えてくるよね
430名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:41:28 ID:9dNFjUPr0
鳩山がどうやってフォローするのか楽しみだ
431名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:41:29 ID:gdNr64JG0
【正論】初代内閣安全保障室長・佐々淳行
正視に耐えぬ現政権「朝貢の図」 (1/3ページ)2009.12.17
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091217/plc0912170349002-n1.htm

天皇を戴(いただ)くのは日本の2千年の政治の知恵であり、世界に比類のない国体
である。平時は「権威」として政治に関与せず、民族の存亡にかかわる重大な時に、
国民統合の象徴としてお力を発揮していただくというのが筆者の見解だ。ゆめゆめ
一内閣の外交、ましてや党利党略に乱用することは許してはならない。
432名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:41:33 ID:JaWReDMC0
正直でよろしい
433名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:41:37 ID:gANvei8x0
>>1
岡田も日本人止めなくて良かったな。
鳩山と平野は日本人止めたけどw
小沢は元々日本人じゃな(ry
434名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:41:45 ID:pzoUIFAt0
<選挙直後>↓に向かって読んでください

民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね

<選挙3ヶ月後>↑に向かって読んでください
435名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:41:46 ID:lkSjaBleO
小沢はマスコミに金渡してるから、マスコミも小沢は叩きにくい…
鳩山は叩くけど、小沢は叩けない、へたれがマスコミは多いからな…
436名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:41:46 ID:HgEXwcRw0
阪神大震災と同じ1月17日に地震きたりして…。
もしそうなった場合、村山政権以上にダメさが噴出して
助かる人も助からなさそう。
437名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:41:46 ID:b+zWe/wqO
>>136
白丁ですね。わかります
438名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:41:46 ID:ijDbkSlRO
いいぞ岡田w
内ゲバで瓦解しちまえ民主党w
439名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:41:47 ID:0euyefljO
馬鹿鳩が小沢に反旗翻したら『鳩山由紀夫首相』って呼んでやるかなww
440名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:41:51 ID:b8gdGJgA0
>>388
健康や体調のために仕事を休むのは
政治利用でも何でも無いだろ。
441名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:41:54 ID:iI13hY2w0
>>399
当の小沢が、内閣の一員でもなんでもない、
内閣から見たら、一応、ヒラの議員の一人だもんなw
442名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:41:57 ID:CIEFIJl/0
岡田は単に原理原則主義者なだけ。
まぁ小沢嫌いではあるけど。
443名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:42:03 ID:tlvaFtSn0
                    ∧∧     、__人_人_人
                  /支 \   )  アイヤー
                  (`ハ´;) ‐=ニ、 この機体はもうダメアル
                  ¶と ¶と )    ヽさっさと次の機体を探すアル!
                |〕! l二二二.l i〔|   '⌒Y⌒Y⌒
                 |o) l   l (o |
                 ゚' ̄ ̄ ̄ ゚̄'
                 {(.)}   {(.)} 
                 ゝ丿  ゝノ 
                  V    V  
                 !!    !!
                !!       !! ∧_,,∧ ∩
                        <:`Д´>/
             | ̄ ̄|     | ̄ |l ̄ ̄l| |   
             |:: _ |     | _|l ̄ ̄l|:::| 
          .   ヽ:::/\  ./\;::::|l ̄ ̄l|/   
               //  l__|   ヽ|l∧_,,∧
             . // .....    ........  <`Д´;> <アイゴー!宗主国様!
              ||   .)  (     と   )   置いていかないでほしいニダ!
              .|.-=・‐.  ‐=・=-  ||lレ し′
              .| 'ー .ノ  'ー-‐'  |l ̄ ̄l|
              |  ノ(、_,、_)\   |l ̄ ̄l|
 ギギギ…        |.   ___  \  |l ̄ ̄l|
  キノウテイシキノウテイシ… .|  くェェュュゝ    |l ̄ ̄l|_
               ヽ  ー--‐     |l ̄ ̄l|:::::::::
               /\___  /|l ̄ ̄l|::::::::
             ./::::::::|\   /  |l ̄ ̄l|::::
444名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:42:04 ID:kKkl0crs0
岡田さん逃げてー
445名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:42:06 ID:fyqwCkoAO
>>248
んじゃ、せいぜい言っとくか

死因なんぞどうでもいいから小沢は死ね

虚勢乙の報に接し、ニュー速+は、ザマアwwwww
のレスで埋めつくされることは必至
446名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:42:31 ID:f3MDxaIBP
やはり天皇陛下は偉大だ
すごい影響力
447名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:42:37 ID:Kg/u1SB40
よく分からんからガンダムに例えてくれ
448名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:42:40 ID:GDJo4IXN0
だから小沢は司法試験の短答を二回も落ちるんだよw
これ、コンプレックスで突付かれると火病るらしいな。
449名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:42:41 ID:ln4cxgmk0
オカピが皇室について非常に不遜な輩だと言うのは知っているが
この発言はageなければなるまい!
450名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:42:41 ID:WWpAD6aSO
中国様の許可がでたんだよ
中国の次期主席候補に泥を塗った不手際で小沢氏は、梯子外された
下のスレで小沢氏がごり押しして中国に天皇陛下会見を勧めたことになる
【政治】中国「天皇陛下の健康配慮なら、やむを得ない」 会見をいったん見送り容認していた事が判明★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261100264/
451名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:42:45 ID:PTCwwIu80
これで鳩山が辞職したら次期首相は菅か。
ネタの提供は止まらないだろうが、日本の機能は止まる。
452名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:42:50 ID:RTVS1BEW0
フライデーの記事読んできたけど、「陛下がお怒り」って件は
どこまで本当なのだろう?
フライデーを鵜呑みにするのも何だかな〜っていう抵抗感もあるし、
かと言って、全くのデタラメとも思えない。
話半分としても、小沢は「朝敵」だよな?
453名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:43:01 ID:90XPuiWz0
岡田も小沢を見限った感じかねぇ
今のうちに距離置いておけば、一緒に
沈没しないって計算だろうか
454名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:43:05 ID:Cf93036/O
ちょwww
455名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:43:14 ID:RyqH2z+30
>>403
ついさっき、その中国人を
韓国では国賓扱いでおもてなししたってニュースをみたづら
456名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:43:15 ID:MbG52rsR0
オカダもネトウヨW
457名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:43:21 ID:HO5Xh3Ox0
いまのー内閣をー、
えーと一言で申しますとー、
ずばりー、『決められ内閣』ですう。

何も決められ内閣ですしい、考え内閣ですしい、
でも何かするとお金をばらまくのでえ、
何もしない方が寧ろよさ総理ですう。

それにい、結局小沢さんが勝手に決めるわけですからあ、
もうこれは、断固拒否するべきだと思いますう。
458名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:43:24 ID:B1QaPsxe0
>>417
けっこうしてる小沢信者がいるぞw
459名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:43:24 ID:lyTfYgyh0
岡田は歴史認識はおかしいが
経営してただけはあって、現状認識は一応正確みたいだな
460名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:43:25 ID:ZE6Nlfwv0
>>382
国民の思いは「国事行為」だと思う
461名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:43:25 ID:Iip0ADY+0
小沢さん、今度もし会見する時は事前に喋る内容を全部文章にして
顧問弁護士やその道の専門家に精査して貰ってからにした方がいいよな。
アドリブは無しで、最初から最後まで文章を読むだけにシナよ。
記者の質問は事前に提出させる事。
これはテレビ出演の時にいつもやってる事だから簡単でしょ。
462名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:43:26 ID:9L2ClsbPO
岡田いいぞ
463名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:43:29 ID:ieBg2XgF0
岡田空気読んできたなw
現政権のお花畑路線に嫌気が差したか
いいぞもっとやれ
464名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:43:44 ID:PTCwwIu80
今日、内閣府によばれて成長戦略について話しましたが、
なんか聞く気ないというか何なんですかねあれは(笑)

日本人はインターネットに悪いイメージを持っている?だって。
やっぱ行かなきゃ良かったよ。時間の無駄でした。

しかもメインの人が居眠りする始末。とほほ。あんなのはじめてでした。

名前はやめときます。しかし、よっぽどわからなかったのでしょう。
しかし、民間の人間を呼び出しといて、なんなんですかね。
ひさびさにムカつきました。

三木谷浩史
http://twitter.com/hmikitani
465名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:43:49 ID:N499NsbOO
岡田は民主党割って
新党立ち上げちゃいなよ
466名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:43:50 ID:ecJ1ZCmD0
>>423
ホワイトタイで出迎えたソースくれ
467名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:43:52 ID:gdNr64JG0
【正論】初代内閣安全保障室長・佐々淳行
正視に耐えぬ現政権「朝貢の図」 (1/3ページ)2009.12.17
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091217/plc0912170349002-n1.htm

≪「国事行為」の理解に誤り≫

2、小沢幹事長は記者団に「憲法、読んだこと、あるのか」と礼を失する発言をした。
確かに、日本国憲法第7条「天皇の国事行為」の項には、「天皇は内閣の助言と承認
により、国民のため左の国事に関する行為を行う」とあり、憲法改正、国会の召集、
衆議院解散など10項目が限定列挙されている。外交に関しては第8項「批准書や外
交文書の認証」と第9項「外国の大使及び公使の接受」だが、要人との会見は明記さ
れていない。
今回の習副主席はもとよりオバマ米大統領をはじめ外国の元首、首相などと天皇との
会見は「国事行為」ではなく皇室外交の国際礼譲であり、さらにその助言役は宮内庁
の羽毛田長官である。今回の会談を「内閣の方針」による「国事行為」ということこそ、
不勉強による誤りである。
468名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:43:54 ID:CwYw7SV90
腐ってやがる。早すぎたんだ。
469名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:43:56 ID:OBuGuMLY0
岡田どうしちまったんだ? 疲労でばかになったの?
470名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:43:57 ID:piYa5Fc70
岡田が切れたのか、米国に金玉を握られたのかどちらかだろう。
多分後者だろうなあw
471名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:43:58 ID:xHXtMXqx0
工作員は、どっちを擁護していいのか迷っている!
472名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:43:58 ID:0AHVYcO/O
岡田は鳩山(実体は小沢)の次を狙っているんだろ。
473名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:44:08 ID:50VBJQhG0



● 天皇陛下をダシに使い経済制裁を解除させた死那畜


天安門事件で西側諸国が共同で死那畜に経済制裁を行っている最中の92年、
死那畜は日本に天皇訪中をしつこく哀願してきた。
チャイナ・スクールに牛耳られていた害務省は、天皇陛下が訪中すれば反日キャンペーンが止まると勝手に期待し、実現させる。
そして天皇陛下に、中共が捏造した歴史について謝罪までさせてしまった。

死那畜は図に乗って、ついでに金印を天皇陛下に授けようとした。
金印を授けるのは位の低いものへの証で、これはさすがに天皇陛下の側近がすぐに気づいて却下。 ことなきをえた。


その後、日中関係が修復したと錯覚した西側諸国は、次々と死那畜への経済制裁を解除。
そして死那畜への外国企業の投資が飛躍的に増大し、経済が発展した。


ところが死那畜は、害務省の思い込みとは逆に反日キャンペーンをさらに一層激化させ、人民を反日思想で洗脳した。

その後、江沢民は国賓として来日したが、宮中晩餐会で天皇陛下の御前で反日演説を展開、出席者は度肝を抜いた。
日本の報道陣の前でも、命令口調で反日的言動をまくしたて、完全に図に乗り出した。


反日ばかりやっている死那畜もバカチョンも日本の敵国でしかない。
しかもこうした悪しき前例も省みず、
未だにお花畑で外交をパフォーマンスし亡国に導くバカサヨはとっとと死ね!!


474名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:44:08 ID:0PjZpll20
オカラはクソ真面目な馬鹿なだけ
別に愛国心に目覚めたわけではないと思われる
475名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:44:10 ID:hV6Ue5x10
むしろ中国が小沢を見限ったって感じ
476名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:44:12 ID:FAlPlCtV0
シナに続いてフランケンも梯子外しましたwwwww
477名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:44:14 ID:Rs7ZPVZF0
日本の獅子身中の虫である民主党の獅子身中の虫になろうとしている岡田
478名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:44:15 ID:vZPbnZfE0
小沢主導の独裁政治は止めろ。
民主は予想以上にダメだった。
もう次は無い。
479名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:44:16 ID:Eof9xus30
フランケンvsハカイダー
480名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:44:19 ID:iBr5RNr7P
その道のひとがおとなしいのが気になる。

小沢はいつ消されるのだろうか。
481名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:44:21 ID:1tJwtgjI0
ねぇねぇ、自信満々に恫喝しちゃったけど
頭悪いの晒しちゃったね!今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩  国事行為ではないってさ♪
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|  党内の人に言われちゃったね。
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  汚沢   ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
482名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:44:27 ID:9lm3WIrf0
問)次のうち天皇の行う国事行為ではないものを一つ選べ

1)衆議院の解散
2)内閣総理大臣の任命
3)国会の召集
4)公的要人との会談

汚沢 困惑wwwwwwwwwwwwwww
483名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:44:30 ID:b8gdGJgA0
>>379
官僚出身で融通が利かないからな。
今回の問題にしたって、
法律論で公的行為だ、政治利用だと、9条の神学論争みたいなことをやってたら、
天皇陛下は何にもできなくなっちゃうよ???
484名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:44:31 ID:lkSjaBleO
民主党のさいごの良心が岡田だって言うのは微妙だな…
485名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:44:32 ID:DqmS0Oz30
岡田もとうとうぶっちゃけたかw
小沢いい恥さらしだな
486名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:44:32 ID:yk95lYKC0
普段悪さばかりしてるやつがちょっとでもいい事したら
必要以上に良い人に見えてしまう法則だなwww

こんなの当たり前だ
487名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:44:33 ID:S7O13nkmP
オカダはネトウヨだお
488名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:44:40 ID:gANvei8x0
>>450
もう使い道がないと判断したらさっさと切り捨てる。
中国共産党は本当に冷酷だよな。
489名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:44:44 ID:WBNsth+y0
>>452
そもそもフライデーの記者が皇室の内側など見られるはずがない。
それ以前にフライデーに対して国民がお怒りだよ。
490名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:44:53 ID:WSd0mZLd0
39 名無しさん@十周年 2009/12/18(金) 01:48:01 ID:jTolN6F/0
>>27
憲法7条10号の「儀式を行ふこと」に含まれ、国事行為に該当するという説は、必ずしも少数説でもないだろ。
戦後かなりの長期間代表的学説の地位にあった宮沢説
「儀式を行ふこと」は、天皇が主宰する場合だけでなく、儀式的・儀礼的行為も含まれるとする。

現在の最新の憲法の解説書でも4人組の解説書などはこの立場
491名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:44:58 ID:y2LzUVWo0
フランケンシュタインの怪物はネトウヨ!
492名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:45:03 ID:LEbEzUhMO
最近の岡田はできる子
493名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:45:11 ID:3X2DpOON0
オカラさん更迭して欲しいんだろうな
もう楽にしてやれよ
494名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:45:16 ID:ZY8b1WQ50
民主党・渡部恒三 「政治主導と天皇陛下が関係あるか 小沢は思い上がるのもいい加減にしろ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261136406/
495名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:45:20 ID:xBAUQLiY0
さあ分裂だw
割れろ割れろw
496名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:45:21 ID:E/5Akzas0
岡田克也閣下はお言葉発言で猛勉強したのですよ。

恫喝に挫けず朝敵小沢一郎を討伐してくださいね。
497名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:45:23 ID:DdhWjgTU0
オカラがドンドンマトモになってくなw
498名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:45:29 ID:ugRsSOVg0
素性を隠す政治屋に陛下を利用されてたまるか
せめて雅子様を御所でおくつろぎ願いたい
中国の政権抗争に陛下を巻き込むのは許さん
トンキンマスコミも恥を知れ
499名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:45:30 ID:HvJO2PZfO
岡田が小沢に反旗を翻したかな?
これは一波乱ありそう。
500名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:45:40 ID:MzU6YpLQO

オカラも以前 陛下に対して
オフレコながら、失礼極まり発言して無かったか?

501名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:45:43 ID:HTz2updB0
岡田は元々反小沢派だろ
502名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:45:47 ID:5DsRGq1h0
いや〜、さっさと一言詫びとけばこんな事にはならなかったのにw
つうか、こんなになったのは、完全に小沢のせいだなw
元凶は平野なんだろうけどもwww
503名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:45:49 ID:iI13hY2w0
>>452
例え陛下が怒っていなくても、天皇の心中を勝手に語ったり、
仕事の優劣つけて、俺たちの依頼を優先して下位のものは
取りやめろなんていった段階で、朝敵・逆賊で、いいんでね?
504名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:45:51 ID:KkjwJKMA0
敵の敵は味方理論でいくと
反小沢の民主議員にはがんばってほしい

小沢に媚びるクズ議員と鳩山一族もまとめて消え去ってくれるのが一番の理想だが
 
505名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:45:56 ID:CmW3Mxmw0
岡田もぽっぽや汚沢に堪忍袋の尾が切れたのかねえ
506名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:46:05 ID:XnuXU8h0P
ジャスコか政権交代か。

二つにひとつだ。
507名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:46:11 ID:3fKT+TpI0
小沢、そこまでだ
508名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:46:13 ID:meBga1Fc0
岡田△
天皇の政治利用に関しては岡田も叩かれた事あるんだが…あえて火中の栗を拾うか。
頑張れ岡田。
509名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:46:15 ID:CBeywshaO
◎オカラ
△加盟
○前貼り
×あっそう
ぽっぽ
汚沢
×ゲル
510名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:46:16 ID:mP7lMxJ30
東大法学部卒業で元官僚のくせに国家公務員法を知らなかった岡田さんが
東大にも司法試験にも二度落ちて東大にも司法試験にも官僚に対してもコンプレックスまみれの小沢さんに
憲法論議ですか。

これは小沢さん発狂だな。
511名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:46:21 ID:8Ynmm+Pt0

戦後史を見たら、河野洋平の新自由クラブしか思い出さない。この手の類は山ほどある。直近では、野田聖子など郵政族の復党とか。

一度、離党して、声高に非難して選挙して集票。選挙後、節操もなく、再び、合流。



第二民主党=岡田=ガス抜き政党=反鳩山の無党派層吸収。自民党への逆流阻止。

で、民民連立で大勝利ですか。

小沢のしかけた茶番かな。
512名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:46:24 ID:kTFa4dFCP BE:3004922669-2BP(0)
小沢も憲法論なんか持ち出さないほうが良かったのに。

自ら墓穴を掘ったな。
513名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:46:26 ID:CoiP1Gwo0
鳩山&岡田の本音「東北出のアフォの慶応のくせにいつまで調子にのってんの?w」
514名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:46:30 ID:ThdfRQqL0
>>417
小沢信者じゃないけど岡田を叩いてみたw
社長を守らない・気が利かない中間管理職みたいな岡田、大嫌い。
小沢の意見否定するなら民主出てから言えよ岡田w

>>428
すまん。ダブルブッキングの意味でかいてもうた・・・orz
515名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:46:31 ID:gdNr64JG0
【正論】初代内閣安全保障室長・佐々淳行
正視に耐えぬ現政権「朝貢の図」 (1/3ページ)2009.12.17
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091217/plc0912170349002-n1.htm

≪「国事行為」の理解に誤り≫

2、日本国憲法第7条「天皇の国事行為」の項には、要人との会見は
  明記されていない。

  依って、習近平との会見は国事行為では無い。
516名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:46:36 ID:fpYZ3ecE0
                                        .   ____________
              _____            _.,,,,,,.....,,,            !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           | ̄      ̄..|‖     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ         !:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ|
           │         |‖    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ     <ニ|:::::::|           《ニニ[]
           │         |‖   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|        |:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|
           │____ _____ ____|‖   |::::::::|     。   .|;ノ   ..   |:::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,,   |ミ!
         =二───---二二= .|::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||       |彡|.  '''"""    """''' |/
「さぁ始まる  i /  . ⌒  ⌒  i )   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|     .. /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 ザマスよ」  i   (・ )` ´( ・) i,/  (〔y    -ー''  | ''ー .|「いくで   | (    "''''"   | "''''"  |
         l    (__人_).  |    ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | ミンス . | (    "''''"   | "''''"  |
    _∩     \    |┬|   /     ヾ.|    /,----、 ./   ・・・」  \.|       ^-^     |
  ∈  //\   7  `ー'  〈       |\    ̄二´ /       ._/|     -====- 「フンガーッ!」
    ̄ \   ̄ ̄/><| ̄  ヽ    _ /:|\   ....,,,,./\___     ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
        ̄ ̄| |\ /|  |   |  ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\   /:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
517名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:46:41 ID:B1QaPsxe0
二人ぼっちの小沢君と鳩山君が見たいよ
518名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:46:44 ID:Cl7CsNcs0
本来の主義主張はどうあれ、鳩山、小沢に組しない行動を多くとっていけば
結果だけみれば、それなりの政治家になるのか
519名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:46:46 ID:NJhArFvy0

         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ  ━━┓┃┃
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|     ┃   ━━━━━━━━
       |::::::::/     )  (.  .||     ┃               ┃┃┃
      i⌒ヽ;;|. -=;;・;=‐ ‐;;・;=-|    。                   ┛
      |.(    'ーU‐'  ヽ.uー | ゚ 。
      ヽ.      /(,,'     ≦ 三
      ._|.    ノゝ'゚         ≦ 三 ゚。 ゚
    _/:|ヽ   )。≧           三 ==-
    :::::::::::::ヽヽ    -ァ,            ≧=- 。
    ::::::::::::::::ヽ \   イレ,、           >三  。゚ ・ ゚
520名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:46:56 ID:DwzSmvwi0
フランケンを首チョンしたら現内閣終了(支持率が現在の半分以下間違いなし)
521 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2009/12/18(金) 20:46:58 ID:D77vlw1n0
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|    
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
522名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:47:00 ID:T51K04Vt0

政権取ってまで足の引っ張り合いw
523名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:47:03 ID:hV6Ue5x10
もう解散でいいじゃんかー
524名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:47:06 ID:1Z38O4g2O
そもそも幹事長って党内意見の調整役なのに
なんで小沢は自分の意見ばっかりゴリ押ししてんだ?
525名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:47:09 ID:9dNFjUPr0
>>450
納得したw
歪みねえなジャスコ
526名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:47:12 ID:YQUPfaDk0
つか、アメが指定した結論を出せの日って今日じゃね?

ポポまたデンマークに遊びに行ってるけど・・・。
527名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:47:13 ID:Ml/SNApZ0
岡田△
528名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:47:24 ID:Iip0ADY+0
>>482
4)?
529名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:47:31 ID:WSd0mZLd0
>>515
仮にそうなら
第4条は、 天皇は国事行為のみを行うと書いているので、そもそも要人と会見しちゃだめ
530名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:47:33 ID:wf14Nfi2O
岡田がまともに見えることがまず異常だが、
それくらいお縄とポッポが異常なんだよな
531名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:47:38 ID:KNWXd7er0
532名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:47:38 ID:1Trr0wVW0
>>500
オフレコなのに、何で知ってんの?
533名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:47:38 ID:0g5Sxah80
>>464
誰だろう。ボケ老人の財務大臣の人かな。
534名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:47:39 ID:7x2P8CRC0
岡田どうしたぁぁぁぁ!!
535名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:47:41 ID:XSOxgX4S0
岡やん、もう小沢倒しちゃえよ
536名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:47:41 ID:jQEYEcp/O
岡田が小沢に天誅?
537名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:47:48 ID:T4BK5No+0
岡田褒めてる奴冷静になれよw
法律論で明白なんだからこんなの擁護できるわけないだろw
538名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:47:57 ID:o9INxpNs0
岡田がますます小沢との距離を取り始めたか(゚∀゚)
539名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:48:01 ID:XIrF4+660
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/    朝 敵ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|     
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | オカラッシュよくやった
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |      
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
540名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:48:01 ID:HJgUb+LQ0
>>494
ご意見番も怒ってるのか
541名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:48:03 ID:36858OzL0
愉快な政権与党さんだねぇw

授業中に好き勝手する小学生みたいだなwww
歩き回ったり(鳩)、喧嘩始めたり(オザ)

躾の出来てない、クソ餓鬼内閣www
542名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:48:18 ID:6ePni+1E0
>>62
> 小沢のこと悪口言えるのは2CHくらいで、他のところでは死んでも悪口言えない世の中。

そんな事はねえ。
日本にいる中国人連中は皆言ってるぜ、「小沢も鳩山も朝鮮人」ってな。
543名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:48:20 ID:50VBJQhG0



● 統一協会ミンス汚沢 & 鳩山が友愛してやまない中共の迷言集


□ 「 始皇帝が一体どれだけの人間を殺した? 私は彼よりも遥かに多くの人間を殺した 」( 毛沢東 )
□ 「 中国人が平和的な民族だというのは嘘。2千万人は処刑したし、3千万人は餓死した 」( 毛沢東 )
□ 「 中国共産党が政権を取れたのは日本の侵略のおかげ 」( 毛沢東 )

□ 「 中国は人口が多いから、天安門虐殺で1千万人死んでもたいした数ではない 」( ケ小平 )

□ 「 20年後、日本という国家は世界地図から消えているだろう 」( 李鵬。00年豪州ハワード首相との会談 ) ← ★★★

□ 「 日本に仕返しする事は、我々中国人に課せられた歴史的義務である 」( 中国軍武官。00年アメリカ訪問時 )

□ 「 我々中国人は日本に対して申し訳ないことをした事は一度もない 」( 胡錦濤。暴徒が日本大使館を襲った事件で謝罪を要求され )
□ 「 騒ぎすぎ。 日本が先祖にした事に比べれば何でもない 」( 胡錦濤。チベット少女銃殺のようつべ動画について )

□ 「 核戦争により他国の人口を減らす。自国の人口を保てば、全世界で大きな割合を占める 」( 朱成虎少将。05年7月6日、国防大学演説 )
□ 「 核戦争を経て、我々は全世界を手に入れることができる 」( 朱成虎少将。05年7月6日、国防大学演説 )



李鵬 「 20年後、日本は消えてなくなる 」 とは、侵略・併合の意味( 東京大学史料編纂所教授酒井信彦 )  ← ★★★

 http://s04.megalodon.jp/2009-0423-0535-55/homepage2.nifty.com/shukenkaifuku/ronbun/ronnbunn16_6.htm


544名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:48:24 ID:Va5UHMRO0
岡田うまくやったな
545名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:48:26 ID:ZQlLZUfV0
岡田がまともに見える

末期だなw
546名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:48:27 ID:RNHBkQ7Y0
>>1
オザワって、日大大学院法律研究科を出てるんだけど。
実は憲法を(も)知らんのだよ。記者会見で大口叩いたけど。
ヴァカ丸出し。
547名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:48:30 ID:nSaYOVNA0
先の岡田の発言でも特にお咎めなかったからな、
これも最終的には無かったことにされて終わりじゃねーの?
548名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:48:36 ID:BZeVcVs3O
フランケン、友愛されまいかwwww
549名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:48:42 ID:kTFa4dFCP BE:667760562-2BP(0)
やっぱり人間得意不得意な分野ってあるよねー。
小沢は選挙の天才なんだろうけど、法律論は不得意そう。
550名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:48:41 ID:LlqjHe0IO

649:本当にあった怖い名無し :2009/12/18(金) 01:14:16 ID:Z/UCwO5A0
【社会】静岡・伊東市が災害対策本部を設置…幹部職員ら150人招集

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/12/18(金) 00:38:35 ID:???0 ?PLT(12556)
震度5弱を観測した伊東市役所は17日午後11時50分に災害対策本部を立ち上げ、
幹部職員ら150人を招集して市内の被害の状況の確認を急いでいます。
これまでのところ被害の情報は入っていないということです。また、市民に向けて
携帯電話のメールを使って地震の発生を知らせて注意を呼びかけています。

*+*+ NHKニュース 2009/12/18[00:38:34] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014494461000.html


91 :名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:52:13 ID:yFA5XD9kO
まず言っとく。どんなに被害が出ても激甚災害認定はならない事を覚えておいてくれ。
それはなぜか?災害対策費が子供手当の財源にされてしまったからだ。

160 :名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:01:41 ID:RXBk7aSj0
>>91
そうなんだよなorz

某都道府県職員だが、死者が数百人以上のオーダーで出ないと
激甚災害指定は絶望的というシャレにならない事態になってる。

防災部署の人間にとってミンスがいかにクソが痛感中orz
551名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:48:43 ID:jg+Goax2O
>>529
国政に関わらなければok
552名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:48:50 ID:RyqH2z+30
>>458
岡田を攻撃してもしょうがないのにな…

天皇陛下の特例会見は国事行為だって言い切った上に
「国事行為は、内閣の助言と承認で行われる」と言い、更に
「内閣の方針、内閣の決定したこと」だって言っちゃってさぁ…

閣議は全員一致で決定されるものなのに、閣僚が一人でも違うっていったら
小沢はそれだけで詰んじゃったってことなのになぁ…
553名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:48:50 ID:xZNb52x00
>>484
習副主席「実務訪問賓客」
ウルグアイ大統領「実務訪問賓客」

陛下は国の大小に関係なく同じに接せられる。
同じ実務訪問賓客なのに中国国旗だけ掲揚を決めたのは岡田。

良心は感じられない。
554名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:48:56 ID:FAlPlCtV0
>>483
そういう問題じゃないだろw

>>488
仏教は冷たい!ってアホの小沢だから言うぞw
555名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:48:56 ID:JvHxFBFGO
前の天皇発言は総叩きになったが、天皇に配慮した故の失敗だったしな。
岡田のたちいちは私怨ではないだろう
556名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:48:56 ID:ugRsSOVg0
終戦の東西分断は陛下のお力で避けれたのだ
恥を知れ田舎もん
557名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:49:01 ID:FkKYu8Zz0
岡田はあの中では多少まともな感性もってるらしいなw
普天間でも海外移転は国防上危険とかいってたっけか。

キチガイに囲まれて気が気じゃないだろうなwww
ちょっとは同情してやる。
558名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:49:03 ID:7GOuLZ/R0
逃げてー
559名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:49:05 ID:kEyanJ7ZO
オカラ「メガンテ」
560名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:49:07 ID:l/A944VQ0
>>19
岡田総理の目が出てきたって読みでしょうよ
元々岡田と小沢は反りが合わなかった。小沢さえ叩けば鳩山などいないも同然だからね
561名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:49:08 ID:pIDw1dll0
小沢、アウトー
562名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:49:09 ID:b8gdGJgA0
>>503
天皇が韓国も中国もアメリカも〜って言ってたら身が持たない。
誰と会うかを「助言」するのも内閣の「責任」だろ。
誰が決めるの?
陛下が思いつきで決めるの?
いつからこの国は外交を天皇の権能で行うようになったんだって話なんだよ。
563名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:49:14 ID:ehKsHfu30
特捜部が捜査…小沢一郎氏側に新たな疑惑

 小沢一郎氏の公設第1秘書、大久保隆規被告(48)の起訴から初公判までの9カ月近い空白は、
衆院選への影響を避けるためともみられるが、この間に被告や小沢氏をめぐる新たな疑惑が浮上、
東京地検特捜部は慎重に捜査を続けている。

 小沢氏側に対し、重機械土木大手「水谷建設」(三重県)の関係者が「2004〜05年に計1億円を
渡した」と特捜部に供述していたことが11月に発覚。授受に立ち会ったのは、当時小沢氏事務所で
ゼネコンの窓口だった大久保被告と、秘書だった石川知裕衆院議員(北海道11区)とされる。

564名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:49:24 ID:Eof9xus30
保身フランケンvs保身ハカイダー
565名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:49:29 ID:ByapyecNP
小沢に面と向かって反旗を翻したわけじゃない
小沢の会見と食い違ってたってだけだからな…
566名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:49:33 ID:UEOSBdqV0
>>406
公使ってことばに引っかかるんだろうけどね。
公使だから公の使い、そこには国家元首等々も含まれると。
しかし専門用語としては公使は特命全権公使、つまり大使より格下の外交官を指すんで
どうみても小沢の解釈は無理だわな。
567名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:49:41 ID:Iip0ADY+0
憲法論は記者から言い出したんだっけ? それとも小沢だっけ?
568名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:49:41 ID:9dNFjUPr0
>>537
いや、でも当初は内閣一丸となって擁護してたんだよ

もしかしてプロレス?
569名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:49:40 ID:6h/rYizo0
>>515
国事行為でないのは、勿論だが、小沢が言いたかったのは、
内閣の責任で天皇の行動をコントロールできるってことでしょ。
公的行為ってのは、憲法上の根拠がややあやしく、認めない学説もあるような行為で、
だれが責任を負うの?って聞かれたら、内閣としか答えようが無い。
570名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:49:50 ID:B1QaPsxe0
>>494
来てるねw
571名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:49:52 ID:iI13hY2w0
>>567
おじゃわ
572名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:49:58 ID:TOSpfs1z0
岡田一体どうしたんだよ、何か悪いもんでも喰わされたんかよ
573名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:50:01 ID:YU6t/26iO
【日中】習近平・中国副主席の日本訪問、中国各紙は地味な扱い 北九州市訪問は大きく報道(西日本新聞)[12/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261134202/
574名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:50:04 ID:802TuYgv0
そのうちオカラはネトウヨとか言い出すんだろうなw
575名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:50:19 ID:HvJO2PZfO
まあ岡田は国会開会での『お言葉』問題でかなり勉強したんだろうね。
576名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:50:19 ID:AG/bBqfF0
岡田

「やはり国民の皆さんに、言っておくとかきちんと明責任はあると思います。
この沖縄の件、いや米軍基地の問題ですが。。。
577名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:50:25 ID:0D0nSAtK0
外交に関しては、岡田は変なことは言っていない

よく言えば普通。悪く言えば外務官僚に取り込まれた。
普天間の話も基本線は日米合意と言い続けていたりする
578名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:50:31 ID:HkjYEA570
>>529
第4条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。

つまり、政治的な活動はいたしませんってこと
飽くまでもあれは政治とは無関係な部分で陛下が行っている活動
要人との会見が大国小国を区別しないのはそういう理由ね
579 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2009/12/18(金) 20:50:41 ID:D77vlw1n0
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|    
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
580名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:50:44 ID:pra2EJYe0
次にオマエは…
「文句があるなら辞めていただくほかない」と言うッ!
581名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:50:46 ID:rRZa0vWk0
>>502
中国からもハシゴはずされたようだから、民主党内でも小沢はずしが始まってるのかもな。
次の人形は誰が努めるのかねぇ?
582名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:51:00 ID:DKgU2qYz0
日刊ヒュンダイの次の叩き対象が決まったお
583名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:51:02 ID:Q2JVgDJmO
友愛されるで
584名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:51:03 ID:JgLxKI9GO
ザオラル!
585名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:51:21 ID:VrWXXXKR0
>>549

選挙も全然駄目だよ小沢は
小沢ガールズなんて自民党が体勢整えれば
まっさきに落ちる連中だし
586名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:51:24 ID:gPeqdS0Y0
意外な事に、オカラとガンスは空気読めてるね
前頭さんが悪目立ちする格好になっちゃったな
587名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:51:25 ID:b8gdGJgA0
>>552
内閣に背いた岡田が問題だろ?
組織に反旗を翻すなら、辞職して言えと。

>>553
細かいこと言うなっての。
それは外務省の中で決めたルールであって
憲法じゃないぞ!
588名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:51:36 ID:R8G5vMj50
他の民主党のバカ議員が、
小沢と鳩山が何やっても、苦しい言い訳で援護してるの見たら
岡田は、クソ真面目でいいんじゃない?
小沢と戦え!ジャスコ!
589名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:51:36 ID:EHxVvQztO
岡田が壊れた( ̄ロ ̄;)
まともなこと言い出した。
590名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:51:38 ID:Y8OSM3sLO
これは小沢の議員辞職は避けられないでしょ
で逮捕されて、ポッポ内閣も終了と
591名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:51:41 ID:ieBg2XgF0
馬鹿だな
国事行為かどうかなんて国民には一切関係ないんだよ
逆ギレ会見を開いた時点で汚沢の敗北はすでに決まってたんだから
592名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:51:43 ID:tef3UWH40
総理になる為に米と裏取引でもしたのか?
と妄想してみる。
593 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/12/18(金) 20:51:49 ID:wknohlYW0
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|    
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
594名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:51:50 ID:meXHvI/B0
おおっ。逆らったなww
595名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:51:51 ID:gAkMMEYkP
>>562
皇室外交は政府の行う外交とは別もんだよ。
596名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:51:55 ID:s+3YifmJ0
>>436
今地震が・・・
昨日も今朝もあったし
洒落にならんな
597名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:51:56 ID:xHXtMXqx0
変な事言い出さなきゃ、司法試験に二度失敗したなんて恥ずかしい過去を
晒さずにすんだのにね、小沢w
598名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:51:59 ID:MVEgncSQ0
>>578-580
www
599名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:52:13 ID:jN2mT8OT0
オガデャザァーン!! オンドゥルルラギッタンディスカー!!
600名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:52:27 ID:WSd0mZLd0
国事行為説も有力な学説
7条10号の儀式を行うに含めて解釈する。

もともと憲法4条が 国事行為のみを行うと規定しているので、
憲法4条を無理目に解釈して公的行為を認める解釈と
国事行為の7条10号などを広めにして合憲性を確保する
2つの方向性がある
601名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:52:41 ID:CbdEfXzI0
>>1
単に党としての連絡が疎かになってるだけだろw
解釈の仕方でどちらにもとれる。
602名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:52:46 ID:m7iQ51yMO
脳内妄想

石破舛添進次郎前原岡田で新党結成

ならかなり強力な勢力になりそうだ
603名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:52:48 ID:NaC0Bmmp0
>>402
首相の助言と承認による国事行為として
天皇が外国要人と会見するように改憲しても、特に問題はないと思う。

いちばんの問題は、小沢が党の幹事長という日本政府と関係のない
無責任なところから、首相や官房長官や宮内庁長官にごり押しして
自分の意向に関する「特例」を認めさせたことだ。
日本政府は、小沢を特例扱いすると世間に宣言したってことだ。
604名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:52:50 ID:ugRsSOVg0
陛下を政治利用する連中の屁理屈などいらん
仙台遷都などもってのほかじゃ
605名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:52:58 ID:gdNr64JG0
佐々淳行ホームページ (初代内閣安全保障室長)
http://www.sassaoffice.com/cn16/pg131.html

産経新聞「正論」欄掲載論文
「正視に耐えぬ現政権『朝貢の図』」(2009.12.17朝刊)

<「国事行為」の理解に誤り>
 2、小沢幹事長は記者団に「憲法、読んだこと、あるのか」と礼を失する発言をした。
確かに、日本国憲法第7条「天皇の国事行為」の項には、「天皇は内閣の助言と承認
により、国民のため左の国事に関する行為を行う」とあり、憲法改正、国会の召集、
衆議院解散など10項目が限定列挙されている。
外交に関しては第8項「批准書や外交文書の認証」と第9項「外国の大使及び公使の
接受」だが、要人との会見は明記されていない。

今回の習副主席はもとよりオバマ米大統領をはじめ外国の元首、首相などと天皇と
の会見は「国事行為」ではなく皇室外交の国際礼譲であり、さらにその助言役は宮内
庁の羽毛田長官である。
今回の会談を「内閣の方針」による「国事行為」ということこそ、不勉強による誤りである。

(まとめ)
小沢一郎は日本国憲法を理解しておらず、不勉強であり間違っている。
606名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:52:59 ID:K2zkhG8Q0
だったら中止させろよwww外相だろ。

607名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:53:01 ID:N+tzsCc30
岡田どうしたんだ?なんかマトモになったんか?
608名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:53:09 ID:lPTVGQjP0
前後さんってなんだったんだろうな。
609名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:53:11 ID:iwDBT4/o0
週末は3年ぶりにイオンで買い物してやろう
610名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:53:12 ID:FAlPlCtV0
天皇陛下が外国の要人と会われるのは国事行為ではなく公的行為なんだよね?

外国から会見の要請が来た時全部受け入れてんの?その仕分けとかは内閣?宮内庁?
611名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:53:17 ID:JrU2Uba3O
沈む船からはオカラッシュが逃げる
612名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:53:33 ID:BzEj03va0
これは辞表フラグたったな。

鳩山にとって致命傷になるだろう

 やれ岡田。
613名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:53:35 ID:v/7cHM5N0
まあ流石にあんな基地外を相手にする余裕が無いってことなんだろうな岡田も
614名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:53:53 ID:XnciRZIG0
オカラGJ!
でもイオン不買は続けます
615名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:53:59 ID:9tQWoSw00
岡田と小沢は相性悪そうだもんなw

民主の派閥争いが始まるか?
党分裂のどっちかだろうなぁ?

いずれにしても小沢の独裁がいつまでも続くわけないわな。
616名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:54:07 ID:pBWLgYDT0
>>597
>変な事言い出さなきゃ、司法試験に二度失敗したなんて恥ずかしい過去を
本当だよな。
東大2回受験失敗して、慶応経済へ
卒業後、日大の院でぷらぷらしていたら、親父が死んだので、
本籍地から立候補して、議員になった。
あいつは、実社会へでないまま、議員になってしまった。
617名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:54:07 ID:HvJO2PZfO
>>529
これは酷い
618名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:54:07 ID:iI13hY2w0
中国様からもお許しが出たんだろ。小沢を気って民主を生かせと言う。
619名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:54:14 ID:RyqH2z+30
>>587
え、岡田さんは内閣に叛いてるの?
内閣の一員でもない小沢さんに反論しただけでしょ?
620名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:54:15 ID:4BzGB9SHO
■岡田は三重県
伊勢神宮天照大神のお膝元!
■小沢は岩手県 蝦夷
坂上田村麻呂の征伐の対象!

621名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:54:20 ID:INlGAQ5w0
小沢さんに楯突く民主党内の議員は民意が許さない。民意は小沢さん率いる
民主党を選んだのです。 小沢さんに楯突く事は、恩を仇で反す行為です。
そんな事、民意が許さない。民意が選んだのは小沢さんの民主党です。
622名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:54:24 ID:pQkYGvDA0
>>5
だが、イオンでは物買わない
623名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:54:24 ID:vOJk2FYZ0
小沢が中国行ってる間に会合したグループ8人

・渡部恒三元衆院副議長
・岡田克也外相
・前原誠司国土交通相
・仙谷由人行政刷新担当相
・野田佳彦財務副大臣
・枝野幸男元政調会
・玄葉光一郎衆院財務金融委員長
・樽床伸二衆院環境委員長
624名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:54:28 ID:TfMYrvGL0
公的行為に内閣による民主的コントロールが及ばないのならば、天皇は無問責のまま自由に政治的行動がとれることになる。
625名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:54:30 ID:DaV16uEr0
たかが幹事長だし
大臣が言うんじゃ仕方ないよね
626名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:54:34 ID:e6eb0YLAO
>>600
勝手に有力にすんな
一部の痴呆老害低レベル学者の戯れ言なだけ
627名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:54:36 ID:sKPZ0em2O
俺の中で岡田の株が急上昇
628名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:54:38 ID:6h/rYizo0
>>566
法律家でもないのに、厳密な憲法用語の理解を小沢に求めるなよ。
小沢が言いたかったのは、内閣の責任で天皇の行動をコントロールできるってことでしょ。

>>578
>>国事に関する行為のみを行ひ
とも書いてるわけだが。この点を強調すると、そもそも公的行為なんてものを認める余地がないんだよ。
もし公的行為を認めるとしても、天皇にその責任がとれるわけではなく、やはり内閣が責任をとることになる。
ということは、内閣には天皇の公的行為をコントロールできる権能があることになるんだな。権能がなきゃ責任もないからね。
629名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:54:40 ID:kfsoGdpyP
岡田と小沢と鳩山は

3人組のお笑い芸人だな
630名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:54:45 ID:YU6t/26iO
今まで日本の悪徳政治家像と言えば
気の弱そうな眼鏡を掛けたオッサンが汗かいて口先だけで謝りながら汚職をする、というものだったが

鳩山や小沢は新しいイメージを創ってくれる
631名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:54:52 ID:GnszQ0/G0
>>572
多分、巻き添えになりたくない一心で、小沢から距離をとってるんだろ。

日本人の血が一滴も流れていない小沢と違い、日本人にとっての天皇の意味というものが
よく解ってるからね。
632名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:55:03 ID:qPENJhL40
どんな問題にも

     「正義は  一つ」

          GOOD  JOB。

  BE HONEST、  BOY。
633名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:55:05 ID:RTVS1BEW0
>>600
それじゃ、私的行為は出来なくなるんじゃないか?
634名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:55:07 ID:E+YfVEPZO
岡田はネトウヨ
635名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:55:07 ID:kTFa4dFCP BE:222587322-2BP(0)
>>585
自民党だって風だのみだろw 今の状態じゃ。
でもこのままじゃ、確かに、参院選で自民が復調するっていうのが
有力なシナリオになってくる。

そうなるとまたぞろグダグダが続くなぁ。
636名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:55:19 ID:TqH1SJ+00
今までジャスコ嫌いだったネトウヨの俺だが
鳩と小沢を叩きだした上で新首相になったら
支持してもいいかも
637名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:55:21 ID:ugRsSOVg0
上野から西が外国ではない
上野から東が外国なのだ
調子に乗るなトーホグ人
638名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:55:21 ID:anoNPV6oO
岡田は学習したな。
陛下の権威を貶める如何なる言動もこの国の国民は赦さないだろう。
639名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:55:23 ID:qsQFjbmHO
>>615
新進党アゲインですか?
640名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:55:30 ID:HZedrx910
>>600
共に有力とは誠実じゃないな
公的行為のほうが優勢だろ
あと、過去の政府答弁でもそれを採用してる
641名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:55:34 ID:EHxVvQztO
岡田のやつれ方はスゲーからな
中国がオザワの梯子外したから岡田は従っただけだろ
642名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:55:50 ID:O/9ezEBm0
岡田はたまーに正しいと言うな
たまにだが
643名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:55:51 ID:DGpYZ448O
民主党の中で唯一の男か岡田は

好きになりそうだ岡田
沖縄の人たちに真摯に説明した岡田
あのとき、俺も岡田の辛い心中を思い一緒に泣いたぜ
644名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:56:03 ID:gANvei8x0
小沢よ、お前の大好きな田中角栄があの世で待ってるよw
おまえみたいなチンピラはここ止まりだよ、もう終わりw
645名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:56:03 ID:C0481eKI0
>>1
馬鹿小沢は本当に法学部出身なのか?
なんも勉強せずに卒業したんじゃね?
646名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:56:04 ID:HkjYEA570
>>606
外務省ルートでねじ込んだのは自民党の中曽根
それに関しては「30日ルールがあるんじゃヴォケ」と蹴ってるはず

小沢がねじ込んだのは鳩山-平野の官邸ルート

外務省スルーじゃなかったっけ?

だから岡田が介入できるタイミングは決定後
で、決定後に中止ってのもまた難しい
647名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:56:08 ID:GUcBDsoJO
>>377
なるほど。

さすが中共は、権力の行方に賢いからな。
宮内庁の敵、小澤を見限るだろう。

しゃぶり尽くしてな。
648名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:56:17 ID:CHGM+voV0
不思議な内閣だな。岡田といい瑞穂といい全く期待してない唾棄すべき野郎と
思っていたのが、一番まともだったりするの巻w
瑞穂ちゃんは女の子だったw
649名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:56:23 ID:bDeQfT8c0
まだ総理大臣の座を狙っていたのか
650名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:56:24 ID:LeyQJUPkO
これって、上海VS北京なの?
おしえて中華のエロぃ人
651名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:56:25 ID:PhQ4Do2n0
普通のことを言っただけで、褒められる岡田www

いまや民主党が、どれほどの物も言えぬような
酷い独裁状況下にあるかということを如実に表しているよな。
652名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:56:25 ID:Sgc6dRjU0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


外相として責任をとって辞任しろ。
はっきり言って、今が辞め時だw
一番綺麗に辞めれる。
何も責任を負わずに辞めれる絶好の機会w

それに、おざぁさんの理屈だと、辞任してからしか抗議しちゃいかんらしいぞ?w
「日本国憲法読んだことあんのかっつーの!」って切れられるぞ?

できれば相打ちしてくれ。
653名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:56:27 ID:S7vomUnVO
まあ、なんにしても、小沢がやったことは、国家反逆行為だけどな。
654名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:56:30 ID:TCQwk0utO
岡田GJキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
655名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:56:30 ID:1LD+bFxe0
岡田はどんなことがあっても国事行為でないとしか言えない。
だって、内閣の助言と承認(閣議決定or了解)がされてないんだから、これを国事行為と言っちゃうと、
憲法違反を認めてしまうことになるからなw
656名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:56:35 ID:Iip0ADY+0
あの小沢の逆切れ会見のテレビ録画は、
今後一切放映してはならないって命令が出そうだな
657名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:56:35 ID:ieBg2XgF0
最近の岡田は輝いてる
いいよいいよ
658名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:56:40 ID:xZNb52x00
>>595
厳密に言うと皇室は外交ではなく親善だよね。
659名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:56:43 ID:G/jqqythO
ところで体大丈夫なの?
660名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:56:45 ID:Q+JleTGV0
国事行為だ!って言ってしまうと恥をかくだけだからな
661名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:56:47 ID:zkLRzXla0
友愛=イオン閉店後に謎の出火。
662名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:56:59 ID:kfsoGdpyP
>>634

安心しろ。もうすでに入っている
〜略
北朝鮮の核実験反対=ネトウヨ     韓国の火災は韓国が悪い=ネトウヨ
輸出企業=ネトウヨ            フェリー業者=ネトウヨ  ニコニコ動画を見るよ=ネトウヨ 
鉄道=ネトウヨ     輸入業者=ネトウヨ ネトウヨの定義を聞く奴=ネトウヨ  ネトウヨ=ネトウヨ
沖縄=ネトウヨ      東京=ネトウヨ 日本国=ネトウヨ   日本人の87パーセント=ネトウヨ
岡田=ネトウヨ   桂歌丸=ネトウヨ
京都=ネトウヨ 神奈川=ネトウヨ
鈴木宗男=ネトウヨ  日本BS=ネトウヨ グアム=ネトウヨ
国益を求める者=ネトウヨ 日本国憲法=ネトウヨ 関西テレビ=ネトウヨ
某アナウンサー=ネトウヨ←友愛済  youtube=ネトウヨ
イチローを応援した=ネトウヨ
H2Bロケット打ち上げ成功を喜んだ=ネトウヨ 佐賀=ネトウヨ 
香川=ネトウヨ 島根=ネトウヨ 大阪=ネトウヨ 石川=ネトウヨ
熊本=ネトウヨ 埼玉=ネトウヨ
663名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:57:01 ID:1XdiKUVx0
>>624
無問責って言葉の意味が判らないんだが?
664名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:57:03 ID:Tpp6oFXY0
要するに大使公使の就任式が国事行為ってこと?
665名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:57:05 ID:Q/N9SHkt0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;;;::|
    |::::::::::|  ''''''""""""""    |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,,ゝ ノ,,,,,   .|ミ|
     |彡|.  '''"""   " """''  |/
    /⌒| ミ ‐-==‐,` | `==‐ |
    | ( リ   =''''" ;; | "''''= ノ  「ブラック内閣に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」
     ヽ,,|        ヽ  .|
       |`l;;;;;,,,,  / ^-ヘ..;;;;,|
   ._/| "i    ,-----、ゝ |
./''":::::/:;;;;;\\   "'''''''" /
:::::::::_/:::::::::.l .\ `二二二./i、__
       .ヾ .\__/ |:::::::|::::::::
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091205AT3S0501W051220091F.jpg
666名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:57:05 ID:HftCs8kD0
ミンスに入れた奴死刑でいいよ
667名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:57:09 ID:0euyefljO
岡田はロトのつるぎをてにいれた。
668名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:57:09 ID:pBWLgYDT0
>>623
>小沢が中国行ってる間に会合したグループ8人
こいつら、政治思想がバラバラだけど、
小沢の横暴ぶりに辟易していたんだろうね。
もう、独裁者だからな。
669名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:57:10 ID:GCl8XQgDO
>>636
単純だなぁ
670名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:57:22 ID:jBjs45jy0
岡田は思想は糞だが政治家としてはなかなか
671名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:57:23 ID:gAkMMEYkP
いずれにしても今の憲法は天皇の権能をガチガチに削ってるし、天皇の権威を政治的に利用するようなことは内閣が行わせないようになっている。その内閣自らが天皇を利用しようとしたという、変な構図。
672名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:57:31 ID:WSd0mZLd0
>>626
宮沢説は有力
宮沢は芦部の師匠
野中-中村−高橋−高見
司法試験受験生の使用頻度が1、2を争うくらい高い概説書もこの立場
673名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:57:35 ID:iI13hY2w0
記者を恫喝して得意になっていたつもりが、
言質をとられてバカを晒しただけだったという喜劇
674名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:57:36 ID:KZ7bpTC00
健康の為に外務大臣やってみたいな!
確実に痩せられそうだモン!!
岡田さん、自分ばっかりやっていないで変わってくださいよ(はぁと)
675名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:57:37 ID:xVfSWOea0
>>84
とりあえず中国か韓国か国籍をはっきりさせてから書いてくれ。
676名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:57:48 ID:pRiQHr8cO
民主党に抗議電話すごいからか岡ちゃん
677名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:57:49 ID:Ja2rnghN0
オマエらネトウヨがほんと天狗に乗ってるな
小沢先生も岡田さんもなんの問題もないんだよ
両方ともアジアの友邦の中国を敬愛していることにはなんの変わりもないんだ
故人のささいないいかたの違いなんか天皇制の利用方についてなんの違いもない
678名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:57:50 ID:gdNr64JG0
佐々淳行ホームページ (初代内閣安全保障室長)
http://www.sassaoffice.com/cn16/pg131.html

産経新聞「正論」欄掲載論文
「正視に耐えぬ現政権『朝貢の図』」(2009.12.17朝刊)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091217/plc0912170349002-n1.htm

<「国事行為」の理解に誤り>

2、確かに、日本国憲法第7条「天皇の国事行為」の項には、
 「天皇は内閣の助言と承認により、国民のため左の国事に関する行為を行う」
 とあり、憲法改正、国会の召集、衆議院解散など10項目が限定列挙されている。

 外交に関しては第8項「批准書や外交文書の認証」と第9項「外国の大使及び
 公使の接受」だが、   −要人との会見は明記されていない−

 今回の習副主席はもとよりオバマ米大統領をはじめ外国の元首、首相などと
 天皇との会見は「国事行為」ではなく皇室外交の国際礼譲であり、さらにその
 助言役は宮内庁の羽毛田長官である。
 今回の会談を「内閣の方針」による「国事行為」ということこそ、不勉強による誤り
 である。
679名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:57:51 ID:qL3P1w7KO
岡田さん、民主党の良心になってください
民主党嫌いだけど、せめてあなたのような方がいてほしい!
680名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:57:51 ID:dPBfkq/AO
岡田も普天間のことでぽっぽに無理難題を押し付けられて嫌気がさしてそうだな
681名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:57:56 ID:FPG7FOZ10
もうこいつらワザとやってるとしか思えないよ
682名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:57:56 ID:HM3tQSKu0
なんだとう!俺の憲法解釈が間違ってるって言うのかよぅ!

みずぽ「間違ってますよ。私、東大卒の弁護士です」

オカラ「僕も東大卒です」

鳩山「私も東大卒です」

オザー、発狂して離党へ。手下は自分より学歴が下な人間ばかり。
683名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:58:09 ID:46baG41L0
おざわしね
684名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:58:10 ID:ZE6Nlfwv0
>>645
超楽らしいからな

あそこの法学部
685名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:58:15 ID:UEOSBdqV0
>>600
儀式に含められるのはせいぜい国体開会式等への参加とかだけ。
会見なんて儀式にはいるわけはない。
芦部「憲法」では国体開会式等への参加すら「儀式を行うとは通常儀式を主催・執行することを指すから、
〜参加まで含めるのは文理上無理がある」として国事行為に含めることを否定している。
686名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:58:16 ID:flt6Ki7oO
岡田もよくやるな。今日本で最も強力な喜び組を統率する小沢にたてつくとは
多分次の国会では味方からヤジが飛ぶな
687名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:58:27 ID:ugRsSOVg0
田舎もんを恫喝して日本支配やと
徹底抗戦したるわ
ええ加減にしとけトーホグ人
歴史も憲法も勉強し直せ田舎もん
688名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:58:27 ID:Cl7CsNcs0
岡田を、あきらめない
でよかったとなるのか?
いや、もうあきらめてたけどw
689名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:58:28 ID:Virqt9ku0
つまりどういうことです?
690名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:58:33 ID:sMuX9RE70
>>675
国籍が不自由な人になんて酷い仕打ちw
691名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:58:33 ID:Q+F15H6e0
今なら言える
俺普段使うカードはイオンカードのみ
692名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:58:35 ID:b8gdGJgA0
>>619
首相が問題ないとしてるだろ。

鳩山由紀夫首相は14日午前、天皇陛下と中国の習近平国家副主席の会見が、
1カ月以上前に申請する慣例を守らずに設定された問題で、
「日中関係をさらに未来的に発展させるために大きな意味がある。
判断は間違ってなかったと思う」と述べ、改めて会見の意義を強調した。
首相公邸前で記者団に語った。

 1カ月を切ってからの会見設定には政府内からも批判が出ているが、
首相は「あまりしゃくし定規に考えるよりも、
本当に大事な方であれば若干の変更があっても、
天皇陛下のお体が一番だが、その中で許す限りお会いいただく」と語った。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000010-maip-pol
693名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:58:41 ID:dxqZ+6vOO
あらら、岡田切れちゃったか。
友愛されないようにな。
694名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:58:57 ID:L9jIU3CG0
どっちにしろ、日本の為なら良いので全く問題ないですね。
695名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:59:01 ID:j7SLX7300
>>645
二浪しても東大入れずに私立の慶應に入ってしまった汚沢さんの悪口はやめようぜ
696名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:59:04 ID:HvJO2PZfO
>>569
しかし憲法の国事行為は限定列挙だから、明記された行為以外の国事行為は認められん。
従って、習との会見は国事行為ではあり得ない。
697名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:59:05 ID:RjLrPT++0
宮内庁のサイトは、陛下の「国事行為」と「それ以外の行為」をどこで
線引きしているか結構わかりやすいよ。

天皇皇后両陛下のご活動
http://www.kunaicho.go.jp/activity/activity/01/activity01.html

> さらに,陛下は,これらの国事行為に関連して,国会開会式に毎回ご出席になるほか,宮殿で
> 行われる儀式に臨まれます。これらの儀式には,内閣総理大臣及び最高裁判所長官の親任式,
> 認証官任命式,外国特命全権大使の信任状捧呈式,勲章親授式などがあります。

> また,宮殿では,国際親善を目的として,国賓のための公式晩餐や,その他外国要人,在京外国
> 大使などのためのご引見,午餐も行われます。平成19年中に両陛下がお会いになった外国からの
> 賓客は王族,大統領等元首,首相,議会議長など71人でした。外国からの大使の着任,離任の際
> には,その都度お会いになり,その数はこの一年で46か国にのぼります。

国事行為に定められる「儀式」と、「国際親善」は明白に分けて考えている。
698名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:59:10 ID:VALH2A2G0
>>563
しっかし、この内閣は..........一皮むけばクソまみれじゃねぇかwwww
699名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:59:24 ID:ThdfRQqL0
汚沢は民主党内で、本当に神様扱いなんだろうな。

「触らぬ汚沢に祟りなし」

岡田は触ったので祟られます。
700名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:59:35 ID:B0j/3MeC0
閣内の言動がバラバラww
もはや内閣改造か小沢内閣の発足しかないだろうな。
701名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:59:35 ID:cYbLu58u0
岡田この勢いでぽっぽボコれよ。
702名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:59:37 ID:GDJo4IXN0
中国様のお許しが出た途端、色んなところから噴出してきたなw
これは愉快だ。
703名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:59:40 ID:TfMYrvGL0
>>663
象徴天皇制だから天皇は政治的責任を取らないことになってる。
最終的に責任を取るのは内閣。
従って、天皇の公的行為(多かれ少なかれ政治的意味を帯びざるを得ない)にも内閣の民主的コントロールが及ぶのは当然のことである。
そうでなければ天皇自身が公的行為の政治責任を問われることになる。
704名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:59:42 ID:wvdk7wzG0
これはおもしろいw
705名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:59:43 ID:/nKuU/dh0
>>425
岡田の何が不勉強なん?
706名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:59:49 ID:DGpYZ448O
みずほオバチャンはキチガイじゃん
707名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:59:53 ID:8zLw6LNlO
岡田の反撃か
小沢を議員辞職に追いやったら支持してやってもいいお
708名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:00:01 ID:hV6Ue5x10
ちょっと、みんなさー
岡田全面的に信用しちゃ駄目だからね!
中国の許可が下りただけだから!
709名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:00:03 ID:FAlPlCtV0
>>692
鳩山は池沼で藤井は痴呆

あんま相手にすんなw
710名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:00:06 ID:jg+Goax2O
>>624
四条により「国政に関」しないという歯止めがあるので、自由にとまでは言えない
711名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:00:08 ID:XIrF4+660
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/    朝 敵ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|     
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | 中国様〜見捨てないで〜
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |      
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
712名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:00:10 ID:iKKguDx30
いま小沢を叩けば、もれなくイメージアップ
キャンペーン中!!
713名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:00:15 ID:iI13hY2w0
>>692
国事行為か国事行為でないかを聞かれて答えただけで、
内閣の30日ルールの解釈の話に反したといわれても。
714名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:00:23 ID:EiMvqdwCO
岡田…死ぬなよ…(´・ω・`)
715名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:00:26 ID:0k4U2bMu0
岡田どうした、昔から反小沢だったけどここまであからさまじゃなかったろ
普天間でどうでもよくなっちゃったか
716名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:00:35 ID:gpOyNzBb0
>>650
いや、単に上海が小沢を通して、北京に恩を売っただけでしょ。

小沢がほんとに日本を掌握できているかのチェックと日本の価値を下げるというオプションが付いた。
717名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:00:36 ID:MnAhxf+B0
718名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:00:43 ID:X5sXBf1x0
>>1
中国&政権与党とアメリカの真っ只中で双方から攻撃されまくってるからな岡田
一目見るだけでわかるくらいにやせ細っていってる
そんな中、仕事とはいえ自分をサポートしてくれる外務省の側近の存在がありがたいんだろうな
で、心変わりと
719名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:00:45 ID:NItpsNLGP
おからさんも遂に友愛されるのか
720名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:00:45 ID:WSd0mZLd0
>>685
宮沢説は、儀式を天皇が主宰する場合に限らず、儀式的・儀礼的行為を行うの意味に解釈する
721名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:00:47 ID:4ZxTGch90
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )           
    !:::::::::::(○)` ´(○)   党を割ろうとか思っていないでしょうね・・・?
    |:::::::::::::::(__人_)  |        
   \:::::::::::::`ー'  /     
    /::::::::::::    \
  ┌∪┐::::::   |、_)    
  └┬┘::::::   |  
    ヽ::::::::::::  ノ    
     ∪ ̄ ̄∪    
722名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:00:51 ID:HO5Xh3Ox0
いまのー内閣をー、
えーと一言で申しますとー、
ずばりー、『決められ内閣』ですう。

何も決められ内閣ですしい、考え内閣ですしい、
でも何かするとお金をばらまくのでえ、
何もしない方が寧ろよさ総理ですう。

それにい、結局小沢さんが勝手に決めるわけですからあ、
もうこれは、断固拒否するべきだと思いますう。
723名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:00:58 ID:Q+F15H6e0
>>699
その前に、汚沢は本物の神に祟られるっしょ
724名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:00:58 ID:Vwli3c0p0
小沢の本性「朝敵」。 小沢の本性は「天皇の敵」。。 小沢の本性は反日!!
小沢の本性「朝敵」。 小沢の本性は「天皇の敵」。。 小沢の本性は反日!!
小沢の本性「朝敵」。 小沢の本性は「天皇の敵」。。 小沢の本性は反日!!
小沢の本性「朝敵」。 小沢の本性は「天皇の敵」。。 小沢の本性は反日!!
小沢の本性「朝敵」。 小沢の本性は「天皇の敵」。。 小沢の本性は反日!!
小沢の本性「朝敵」。 小沢の本性は「天皇の敵」。。 小沢の本性は反日!!
725名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:01:02 ID:CBeywshaO
>>623
会津のじい様はもういいわ‥
726名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:01:05 ID:XnciRZIG0
>>684
しかも3回も落ちた
東大に異常なコンプレックスの持ち主
727名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:01:12 ID:4BzGB9SHO
>>529■確認■
要人会見や親善外交は、「皇室のサービス」
内閣が云々出来ない。
よって韓国謝罪訪問を、小沢鳩山は指示できない。
728名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:01:16 ID:ugRsSOVg0
トーホグ人はすぐキレて通り魔や
ホンマ何様やねん
コイツらこそどんな教育やねん
729名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:01:26 ID:j4LC6iv80
そんなちょっとした言い回しくらい許してやれよ。
730樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/12/18(金) 21:01:32 ID:o0CSfXwH0
私利私欲のための私的行為と認定されてますが何か?
731名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:01:32 ID:WTK2Ut8lO
イオンアメリカが虐められたから
ご機嫌とりはじめたか?
732名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:01:33 ID:8Q5fo2xC0
意外とオカラ応援団が多くてオドロキだ・・・・
733名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:01:34 ID:IcXhpBR50
オカラさーん、もっともっとガマガエルにお灸を据えてやってくらさい。
734名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:01:43 ID:t4gbSMbX0
735名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:01:44 ID:Tt61k0200

お前らすぐ釣られるな

独裁政権と見られないように反対派を数人残して支持率確保するのは常套手段だろ


凶悪殺人犯の団体に窃盗犯が一人いたら窃盗犯がマシに見える心理と同じ ←ストックホルム症候群にも似ている?
736名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:01:47 ID:YTpCXiaX0
今回は岡田が正論だよ
普通に法学部のまじめな学生くらいだったら分かるだろ

小沢の無知さに笑えたけど

737名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:01:49 ID:BzEj03va0
なんやら中国側から大使が秘密裏に来とると言う噂が流れとんじゃけど。


http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51352337.html

北京が動いたかのぅ

 岡田に北京が接触か? 北京の報復が始まるかもしんねぇ
738名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:01:55 ID:W8TuVMtj0
オカラが党首だったらもうちょっとはマシだったかもなー
アホ山以上の無能はちょっとお目にかかれない
739名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:01:59 ID:VALH2A2G0
汚職にまみれた売国政治家が天皇陛下に口出しするとか
エテ公の思い上がりもいい加減にしろ
740名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:02:00 ID:HkjYEA570
>>628
あぁ、それは”憲法の読み方”のお話

「天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。」

国事に行為のみを行う。
国政に関する権能を有しない。

では無いのがポイント

つまり、これは「国事行為はやるけど政治行為はしませんよ」って意味
メインは後半部分
公的行為は4条には関わらない

まぁ、外国要人と会うというのは
公的活動とは言え、
実際のところは政治的と言えるかどうかはかなりギリギリの活動で
(個人的に言わせて貰えば黒に近い灰色だと思う)
だからこそ強い自省が求められるんだよ

昭和天皇の時代から大国小国を区別せずに
出来る限り政治色を弱める配慮をされていたのはそういう事情がある

そういう皇室側の配慮の伝統が見事にぶち壊されちゃったわけだけど
741名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:02:08 ID:UEOSBdqV0
>>703
しかし内閣が公的行為と称して憲法の条文にないことをどんどん天皇にやらせれば、
それこそ天皇の政治利用が戦前と同じようになってしまう。

だからして、公的行為への内閣のコントロールは受動的な方向、天皇がこれをやりたいと
言った場合に承認するかどうかのみ認められるべき。これはあまりだれも言ってないから
俺個人の考えになっちゃうかもだけどね。
742名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:02:11 ID:AG/bBqfF0
山岡ってカナヤマンにそっくりだけど
743名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:02:17 ID:TQ538P7JO
岡田「たかが一政党の一幹事長ふぜいが、もう我慢ならん」
744名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:02:18 ID:gdNr64JG0
佐々淳行ホームページ (初代内閣安全保障室長)
http://www.sassaoffice.com/cn16/pg131.html

産経新聞「正論」欄掲載論文
「正視に耐えぬ現政権『朝貢の図』」(2009.12.17朝刊)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091217/plc0912170349002-n1.htm

<「国事行為」の理解に誤り>

2、日本国憲法第7条「天皇の国事行為」の項には、
  −要人との会見は明記されていない−

 外国の元首、首相などと天皇との会見は「国事行為」ではない。
 皇室外交の「国際礼儀」である。
 助言役は宮内庁の羽毛田長官である。

(結論)小沢一郎は「国事行為」も分かっていない上に、ただの一政党の幹事長に
過ぎないのに宮内庁長官に辞任しろと恫喝した無知かつ非道の売国奴である。
745名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:02:19 ID:c2eGJRnA0
民主では当たり前の事を発言すると大絶賛
岡田が首相なら我慢するってアホなの?
馬鹿内閣パート2が始まったら日本沈没するわ
746名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:02:21 ID:3aqXP8NX0
>>732

言っとくが「是々非々」だからな?
747名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:02:31 ID:PLDXWItq0
小沢とかいうおっさんは政権の人間じゃないから、一応閣内不一致ではないんだよなw
748名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:02:39 ID:9zRDBXQD0
>>1
よくもまあ、しつこく同じようなスレを立て続けますね、もう飽きました
>>1
お前が、いわゆるネトウヨの元祖、元締め
749名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:02:39 ID:eRVjbKEV0
http://johotsu.byethost3.com/
うpろだサムネ一覧サイト
750名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:02:40 ID:l/A944VQ0
>>636
それでも総理になったら真っ先に外国人参政権に向かうぜ
もともと岡田が最強硬推進派のリーダーだったんだ
751名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:02:40 ID:1ftMZEF40
小沢と鳩のぐにゃぐにゃ内閣に堅物岡田が切れたって感じ。
752名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:02:51 ID:Wr+CeAeKO
岡田サンかっけえっすwwwww
753名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:02:52 ID:wF92wQZj0
            , '  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/____
           ,_'_______          /
         __   ____/___    , '  ___   ___  __ ___
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ |ヽ  ヽ /  //   ',   , '  ., '.  ̄ ',.',. ', /  ', /  //   .',
  |  | ̄ ̄ ̄. ヽ  ∨  /,'.  .  .',  , '  ., '/     ', ', ∨   ∨  //.   .',
  |  二二二|.  ヽ,    /.,'  ∧.  ', '   , ' /  ∧.. ', ',        //  ∧. .',
  |  |_____. __. |   | /    ̄.   ',.  , ' ./  . ̄   ', ',   ∧   //    ̄  .',
  |_____.| .|   |.|   |,'  ,r−‐、_',., ' ./  ,r−‐、__',..',_/´ `ヽ_//__,r−、__',
            ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ /  ,_'___ ̄ ̄       i    i.
                    /        ̄``ー-、_    ,ヽ   .ノ
                 ∠________   ` ̄  _, -'

        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_ <YES WE CAN
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
754名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:03:00 ID:qLZ1Mu/wO
もー足並みバラバラwww
ミンスに票入れた阿呆は
日本の先行き順風満帆と思ってンのかね
755名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:03:04 ID:BfjNx3h20
お、おい岡田、友愛されんぞ
756名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:03:04 ID:suXl1faq0
>>1
中国、朝鮮人の混血児小沢一郎
自分の名前も漢字で書けない朝鮮人系だから「国事」の意味を理解できないんだろ?(嘲笑)

757名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:03:11 ID:OK9gh2BJ0
岡田はネトウヨ・・・でいいの?
工作員の皆さん?
758名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:03:17 ID:cm0LCt0b0
天皇陛下が国事行為として外国人と会う、接受する場合、憲法の規定で
その外国人は外交官のナンバー1(大使)かナンバー2(公使)でなければいけない。

だから小浜や他国の王族、集金平が天皇陛下が会うのは「国事行為」ではない。
見方によっては外交官よりも副主席が格下というのはおかしい気がするが、

【天皇陛下の接受の対象は大使または公使と憲法で規定されている以上】
今回の「政治主導」の「日中関係友好のため」の謁見は■政治利用■であり、
【象徴である天皇陛下の政治利用を防ぐ】という憲法の目的に反している。
よってこれは■憲法違反■に値する。
759名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:03:18 ID:hzI+YDAU0
こりゃあ岡田も友愛されるかな。

敵を友愛しまくる奴はえてして味方も友愛する。
なぜなら脅しと殺し以外に相手を黙らせる方法をしらないから。

760名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:03:31 ID:P3IWjG420
自民残滓を除去するのは国民の総意。
しかし残滓を処理するには五十年はかかる。
国民はそんなに待てない、とにかくスピードを要求している。
従って残滓除去を四年でやり遂げる力を持つ小沢先生の方針に
従うのは国民の総意として当然である。

761名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:03:32 ID:RjLrPT++0
>>587
> 内閣に背いた岡田が問題だろ?
> 組織に反旗を翻すなら、辞職して言えと。

じゃあ平野は300回ぐらい辞めなきゃならんなw
鳩山に異論を唱えるのに辞職を要するなら、辞めなくていい奴は
ほとんどいないな。
762名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:03:36 ID:0Poi1o6U0
原理主義復活か!?www

お縄ざまぁww
763名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:03:37 ID:WSd0mZLd0
>>740
君の見解では4条の前半部分はどう解釈するの?
764名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:03:43 ID:k/suDDdfO
小沢を蹴落としたい誰か(組織か)の陰謀が動いてるな
日本が某国から距離を取ろうとすると決まって与党に問題が起こる
愚民は陰謀に気付かず与党叩き
酷いもんだ
765名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:03:44 ID:RyqH2z+30
>>692
えっ?首相が問題ないって言えば内閣の閣僚全員が賛成したことになるの?
それとも、閣僚全員が反対しても首相が問題ないって言えば
閣議決定と同意義ってことなの?
じゃあ内閣必要なくない?閣議って何のためにあるの?
766名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:03:48 ID:LeyQJUPkO
>>716
ありがとー、エロい人!
767名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:03:51 ID:E/5Akzas0
朝敵小沢一郎は周りに優秀な者が居たら(嫉妬と下剋上を怒れて)排除して来た。
だから朝敵小沢一郎の周りには無能なイエスマンしか居ない。

つまり、朝敵小沢一郎をガード出来る優秀な者が居ないので、奴一人を倒せば逆賊討伐は終わる。
768名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:03:55 ID:xLAskaAHO
>>715
反小沢だったっけ?
普天間問題で、現実と小沢・鳩山のアホウさに絶望を感じてるのは確実。
近いうちに辞意覚悟でなんか進言か行動起こすと思うよ。
769名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:03:58 ID:NeTplwUc0
岡田はある意味腹をくくったな

小沢に対立する旗を上げたね
770名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:04:01 ID:b8gdGJgA0
>>696
類推解釈でもいいだろ。
電気は物じゃないから犯罪じゃない!
って問題が起きてくるぞ。

1880年(明治13年)に太政官布告で発表された刑法(旧刑法)は
「物ではない電気」の窃盗を想定していなかった。
771名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:04:05 ID:gpOyNzBb0
社民・福島氏、天皇の特例会見「今後はルール尊重を」

社民党の福島瑞穂党首は17日、宮崎市内で講演し、
天皇陛下と習近平・中国国家副主席の特例会見に関し
「きっちり反省材料にして今後はルールを守り、尊重していくべきだ」と述べ、
宮内庁の「1カ月ルール」に今後は配慮する必要があるとの考えを示した。(17日 23:42)

瑞穂もいつの間にかネトウヨにw

772名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:04:10 ID:ugRsSOVg0
試験に落ちた恨みとかどんな朝鮮人やねん
ここは日本じゃボケ
ええかげんにせい
誰を恨んどるんや
陛下なんか
無茶苦茶にも程があるわ田舎もん
773名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:04:14 ID:HkjYEA570
>>720
というかそれは儀礼じゃないぞ
774名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:04:19 ID:ITGcvuc/0
はいブレですね
775名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:04:21 ID:aOnplWf20
民主は党ごと政治をやめてお笑いに転身した方がいい。
776名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:04:28 ID:p7ST9XvC0
この内閣、ちょっと普通の事言ったら何かすごい事言ったように見えるのは気のせいかw
777名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:04:40 ID:9fM+kQ2OO
てか開き直ってる感じ。辞任間近でつね
778名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:04:44 ID:xMXuEYkFO
さあ、小沢よ、自らの過ちを認めよ!
そして陛下と国家と国民に謝罪せよ!
779名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:04:45 ID:gOg147a70
法律が分らない東大法学部出身大臣に言われてもなぁ
780名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:04:47 ID:l/A944VQ0
>>760
○国民  ← ○に漢字を入れな 正直にな
781名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:04:58 ID:PbjrAFD6O
岡田もネトウヨだったのか
友愛されるな。
782名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:05:02 ID:qsQFjbmHO
>>768
小沢と喧嘩して新進党葬ったじゃん
783出世ウホφ ★:2009/12/18(金) 21:05:05 ID:???0
関連スレ

【特例会見】民主・渡部恒三氏、小沢氏を批判「慎むべきだ」「天皇陛下を利用するなどと考えてはいけない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261137856/l50
784名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:05:07 ID:JVfQFjva0
>>1
よく言った岡田。
その調子で外国人の地方参政権にも反対しろ!
785名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:05:33 ID:Je3XgJ/A0
最近なんだか東京大学にも裏口があるような気がしてきた。

鳩山
岡田
いくら払ったんだろう?
786名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:05:41 ID:VnNZI20A0
小沢を擁護したバカ共涙目
787名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:05:44 ID:hV6Ue5x10
>>738
鳩よりはマシだったかもしれないけど
結果は同じかも
788名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:05:52 ID:Cl7CsNcs0
不器用で真面目そうなんで、人としてはあまり嫌われないんだろう
って、鳩山についても育ちはよさそうないい人そう、と総理になるまでは思ってたが

少なくとも今の民主党は支持できないんで、支持することはないよ
789名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:05:57 ID:suXl1faq0
>>765
自民党時代だったら「閣内不一致」で解散か内閣総辞職ものなのに

おままごと内閣だと問題とも思ってないんだよ

790名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:06:04 ID:KUEuu3XKO
中国の次期首席がわざわざ日本に来て、天皇に会いたいと言ってんだったら
んなモン、周りがごちゃごちゃ言わずに会ってやりゃーいいじゃねーか

もっとさ、オープンに行こうぜ!オープンにさ
江戸幕府の鎖国日本じゃねーんだし
791名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:06:07 ID:kfsoGdpyP
>>768

もともと
前原・岡田派と小沢・鳩山派は仲が悪い
792名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:06:17 ID:ThdfRQqL0
>>761

>鳩山に異論を唱えるってw

朝と晩で言う事が180度以上違う鳩山に同意する方が無理w
793名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:06:18 ID:PWBRAYDL0
どうしたんだ?岡田がどんどんまともになっていく!
794名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:06:18 ID:XnciRZIG0
>>732
>意外とオカラ応援団が多くてオドロキだ・・・・

単に汚ザーが嫌いなだけ
オカラのファンなど一人もいない
795名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:06:18 ID:iI13hY2w0
>>783
小沢おろし始まったな
796名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:06:24 ID:ugRsSOVg0
トーホグの校舎はチョン校並みに極端に立派やのに一体誰が憎いんや
アホかコイツら
797名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:06:31 ID:HkjYEA570
>>763
第7条に定義する”国事行為”は例外よん
798名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:06:56 ID:fPLklqHb0
>>792
全部残像だからなww
799名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:06:58 ID:n78wC5T10
おまいら知らんの?岩手水沢のジャスコはとっくに潰れてんだぞww

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%AB_(%E5%95%86%E6%A5%AD%E6%96%BD%E8%A8%AD)
800名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:01 ID:VvIiLBDh0
勝手な解釈すんなボケ
犯罪者汚沢は刑務所に行けや
801名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:04 ID:SnwBnxod0
ふっw
大臣は小沢の臣じゃねえからな。
日本国の臣だ。
小沢なんて少しも怖くないんだろうなw
802名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:05 ID:ZE6Nlfwv0
小沢どこまで降ろすんだ?

議員辞職まで?
803名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:07 ID:FAlPlCtV0
>>764
言いたい事は分るけど心中より新米w
804名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:07 ID:XqbwTfm20
岡田やるじゃんw
おまえが正しい
805名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:12 ID:8D1VUUMJO
まあオカラの陛下への無礼や外国人地方参政権の事は許す気ないけどな。

オカラよ、一度は己が党首を務めた民主党を、
昭和の代より政界に巣食う汚物に食い荒らされたくないなら、
今がその化け物を討つ機会だぞ。

正直、俺としては全員爆散してほしいんだけどさ。
806名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:13 ID:TfMYrvGL0
>>741
戦前の問題は国民が選んだわけでもない軍部が利用したことであって、ベクトルが逆でしょう?
国民が選んだ内閣がコントロールすることは民主主義に合致する。
まあ、法の不備が根本問題だとは思うけどね。
小沢氏のいい分は切って捨てるようなものじゃなくて核心は突いてると思う。(多少の間違いはあれ)
807名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:22 ID:PGAmMjGs0
生真面目だからね、岡田は
前も面と向かって小沢批判してたよね
808名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:23 ID:a2eaDHGfO
>>790
頭もオープンなんですね、わかりますw



振っても音ひとつしねえな
809名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:24 ID:3aqXP8NX0
国事行為うんたらとか言う以前に

公平中立を伝統とする皇室外交を
「政治的重要だから」と公言して「えこひいきで順番の横入り」を強制させること自体が
皇室に対する軽視であり侮辱行為であることは明白。

さらに「陛下聞きば会うとおっしゃる」など
分かりもしない陛下のお心を都合のいいように騙るなど不敬の極み。
まさに陛下の威光をかさにやりたい放題だった戦前の軍国主義者。
810名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:29 ID:d4rfS6VUO
そもそも今回、民主党政権が誕生したのは小沢党主ではなく『鳩山由紀夫』が党首だったからだろ!

小沢が党首だったら、負けてただろ!

小沢=汚いってイメージが世間一般の常識だろ!

なんで現役の大臣が『ただの』幹事長にビビるんだ?

今さら『閣外の小沢』に、気を使う必要はねぇよ!


怒鳴るしか脳の無い、角榮の『馬鹿弟子』なんだから!


811名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:30 ID:0JODAY6C0
>>770
憲法制定時に天皇と外国要人との会見を想定してなかったわけないだろw
812名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:35 ID:O+7HzaW10
岡田は顔と媚中以外は民主の中でもまともな部類だしな。
このままバカ殿に付いていくとどうなるかくらいわかってるだろ。

前田とか味方集めて小沢を民主から追い出すよう動くべき。
まぁ前園に背中撃たれる可能性もあるけど。
813名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:41 ID:Q/N9SHkt0
>>760
その自民の負の遺産が小沢一郎という悪徳政治家ですよ?
わかってるの?
814名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:42 ID:b8gdGJgA0
>>765
大臣が全員反対しても罷免すれば良いだけ。

第68条 内閣総理大臣は、国務大臣を任命する。
2 内閣総理大臣は、任意に国務大臣を罷免することができる。
815名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:43 ID:s63Xm7a/O
小沢の子分で悪事やってそうなの誰だ?
面白いからチクってイジメようよ。
816名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:46 ID:4yaougtF0
相手が岡田じゃ友愛もできんしなぁ
小沢派と反小沢で割れたら面白いんだがw
817名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:50 ID:3PhZI+iG0
小沢は確かに選挙に関して有能だが、今回の衆院選は
あまりにマニフェストというドーピングがきつすぎて
すでに3カ月でガタがきてるしなw

岡田・前原・枝野あたりは、ポッポを見限ってるのは当然のこと、
小沢の登った梯子はさりげなく外しておきたいだろ。
818名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:55 ID:K2zkhG8Q0
>>646
蚊帳の外か
819名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:58 ID:hV6Ue5x10
小沢倒すのには必要だけど
基本的に売国なの忘れないでね!みんな!
820名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:59 ID:0k4U2bMu0
>>768
民主党以前から対立してたりする、自由党との合併もかなり渋った
821名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:08:00 ID:wBNfTyJ/0
内閣の行為を党の幹事長が捏造かw
822名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:08:01 ID:GduzFx9CO
>>783
肛門様w
散々批判してましたよねw
823名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:08:04 ID:3rJoojiN0
岡田は朴ウヨ
824名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:08:05 ID:nNyf8EGH0
岡田はネトウヨ
825名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:08:08 ID:0QhC5i5y0



鳩山のやる事にいちいち「脱税」をつけるスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1260569435/l50


826名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:08:09 ID:eu4ZmcJN0
岡田はまた国会で前回みたいに町村に質問というより説教喰らうのが憂鬱だから
今は真っ当なことを言っておくことにしてんだろ。

海兵隊基地問題、特例会見ともに。
827名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:08:15 ID:9dNFjUPr0
【特例会見】民主・渡部恒三氏、小沢氏を批判「慎むべきだ」「天皇陛下を利用するなどと考えてはいけない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261137856/
828名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:08:15 ID:WSd0mZLd0
>>797
結局憲法第4条の文理から公的行為を認める余地がどうやってあると考えるのかね

第4条は 国事行為のみと規定しているわけだろ
829名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:08:19 ID:0zhfXF5q0
岡田株急上昇wwwww
行け、汚沢をぶっつぶせwwwwっうぇwww
830名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:08:35 ID:gGwQ22nZ0
憲法といったらミズポだろ。
あいつはなんといっている?
831名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:08:36 ID:sylsLNXlO
ハイ。ハイ。ハイ。
小沢のまけぇ〜〜!
相変わらず、往生際わるいな。w
832名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:08:39 ID:xZNb52x00
>>784
それはないw
833名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:08:47 ID:B0j/3MeC0
>>785
確か皇太子妃がそうだったはず。
834名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:08:53 ID:PCrKtahj0
いいぞもっとやれ
835名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:08:55 ID:ai9PHCDEO
で、どうしてインドのイオンが爆発したの???
836名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:08:59 ID:E/5Akzas0
>>623
>小沢が中国行ってる間に会合したグループ8人

>・渡部恒三元衆院副議長
>・岡田克也外相
>・前原誠司国土交通相
>・仙谷由人行政刷新担当相
>・野田佳彦財務副大臣
>・枝野幸男元政調会
>・玄葉光一郎衆院財務金融委員長
>・樽床伸二衆院環境委員長

朝敵小沢一郎討伐隊名簿ですね。
文化大革命が入っているのが危険な匂い。
837名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:09:02 ID:HkjYEA570
>>809
今回の件は、実際のところ国事行為かどうかは関係ないんだよね

仮に今回の件が大使だとしても
内閣が「特例でねじ込め」という”助言”をしたら
政治利用として責任を追及されるべき問題
838名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:09:12 ID:K3tam4OB0
オカラはミイラになってから、頭に血がめぐり始めたようだなw
839名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:09:13 ID:ugRsSOVg0
ほんで恫喝やん
どっちが外国やねん田舎もん
840名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:09:22 ID:GxhQAkdWO
岡田頑張れ!
841名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:09:35 ID:j7SLX7300
とっとと党内分裂しろよ
842名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:09:36 ID:Ja2rnghN0
とくに民主党内ではなんの問題もない
原口大臣も閣内に天皇を政治利用しようとする人間なんかひとりもいないってインタビューで言明してた
843名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:09:36 ID:j4C2O1iOO
岡田!見直した!普天間の問題でも社民党を突き放したな。
正義が目覚めたか?高く評価する。民主大嫌いだったが、岡田だけは支持するわ
844名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:09:49 ID:4BzGB9SHO

うちの「めんつゆ」は、トップバリュー!
845名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:09:56 ID:b8gdGJgA0
>>811
GHQは天皇から権力を徹底的に奪ったが、
今の時代はそんな事、必要じゃないだろ。
アメリカの大統領がわざわざ会いに来たんだから。

つまり、日本の天皇が親善外交をやっても問題ない時代が来ることを、
日本国憲法は想定していなかった。
846名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:10:05 ID:uks86RPd0
もう民主のまともなのと自民のまともなので新党を作ってくれ。
国民が今望んでる事だろ。
847名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:10:07 ID:Eof9xus30
オカラvs汚沢は売国がいいのか亡国がいいのかという究極の選択w
848名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:10:10 ID:Hm2OMVXTP
一応空気は読んだようだな。
でも、習副主席「実務訪問賓客」 と
ウルグアイ大統領「実務訪問賓客」が
来た時に、シナの国旗のみを掲揚したのは岡田なんだよな。
監視の継続は必要。
849名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:10:11 ID:MtxSPIy60
なんかマジで岡田がまともに見えてきたwww
岡田がんばれ、この件に関してはお前の味方だ俺たちは
850名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:10:13 ID:l/A944VQ0
>>810
兄さん、そりゃ認識が甘い。民主の集票力のカナメは暴力団小沢組の恫喝だ
851名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:10:16 ID:URKuKAhm0
信じられるのは岡田だけ
852名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:10:20 ID:sMuX9RE70
岡田は基本中国の犬だけど、これは評価する。
853名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:10:25 ID:Iip0ADY+0
いっそ、小沢が首相になれば面白いのに。
確実にポッポより日本を悪い方へ引っ張っていってくれる。
国連の演説やその他の外交でもヘマの連続だろうな。
そもそも討論が出来ないから無理か?
854名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:10:36 ID:9pLmW9iL0
汚沢がなに、天下取った気になってんだろうな。
昔だったら暗殺されるぞ、と言うか今でも暗殺
されそうだけどwwwwww
855名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:10:47 ID:PkN/+xFQ0
そりゃ何人も居る副主席と会うのが国事と言われれば
都合が悪すぎる
856名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:10:48 ID:27CKPRpf0

【今後のイベントもりだくさん】

@ 12/19 朝鮮総連の犯罪行為を正当化する集会に怒りのシュプレヒコールを!
http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=313
A12/20 史上初! 京都ウトロデモ行進
http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=297
B【東京都千代田区】 天皇陛下ご会見の政治利用を糾弾する緊急国民集会 (12/21)←★日本最大の保守系組織・「日本会議」主催!!!
http://www.nipponkaigi.org/
C【東京都千代田区】 12.21 天皇陛下ご会見の政治利用に抗議する緊急国民行動 (12/21)
D【東京都渋谷区】 外国人地方参政権 絶対阻止! 街頭宣伝活動 / NHK 「JAPANデビュー」 に抗議する街頭宣伝活動 (12/23・31)
E【兵庫県神戸市】 紅白がなんだ! NHK ぶっ壊すぞデモ in 神戸 (12/26)
http://www.ch-sakura.jp/events.html

日本を本気で守るサイト・団体(探せば他にもけっこうありそう)
------------------------------------------------------------------
政党別 愛国議員・売国議員の分布(選挙前.comより) http://senkyomae.com/seitou.htm
国民が知らない反日の実態 http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1.html
ミコスマ(国民が知らないマスゴミの実態) http://mikosuma.com/toriaezu/

FreeJapan SNS(日本を本気で守る唯一のSNS) http://www.sns-freejapan.jp/
my日本(日本に誇りを持つ仲間たちのネットワーク) http://sns.mynippon.jp/

在日特権を許さない市民の会(★デモ頻繁) http://www.zaitokukai.com/
チャンネル桜(正真正銘!!これこそ日本の報道局★デモ頻繁) http://www.ch-sakura.jp/
国民新聞 http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/
------------------------------------------------------------------
国賊・民主党の支持団体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/384.html
857名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:10:58 ID:7hCOjteY0
オカラ改心したのか?
最近調子良いな
858名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:11:04 ID:W4gs1nc60
岡田言うじゃないか!
ルース大使に怒鳴られて目が覚めたか、見直したぞ、
ガンバレ!!!

今回の事に免じて「のりこさま」発言は忘れてやるw
859名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:11:05 ID:wJphg22eO
>>776
同意〜!

鳩の発言聞いた感想はいつもこれだし
「はああ?何いってんの?」
860名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:11:08 ID:OEeGhkVE0
もう民主党の議員も気づいたり、思ってるんだろ?
小沢が相当にウザいって
また、あいつがいることでまともに政治ができないって
861名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:11:11 ID:P/lDWyeZ0
岡田頑張ってるなwwwwwwwwwwwwwww
862名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:11:12 ID:3aqXP8NX0
>>806

法の不備が問題なら、ごり押しせず一度は謁見を中止し、
議会で案件を出して民主的に決を採り
まず法を明確化するのが政治家としての筋。

法が不備だからごり押ししてやってもいいという思考は
脱法行為の推奨でしかない。
立法をつかさどる政治家としてあるまじき行為。
863名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:11:17 ID:HkjYEA570
>>828
なら天皇陛下がトイレに行くのも憲法違反ってか?
おバカさん♪
864名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:11:24 ID:hz4YH1dZ0
民主の議員が何か発言するたび、タライが落ちてくるようにするべき
865名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:11:31 ID:FAlPlCtV0
>>837
俺もそう思うなwねじ込む事に政治的意図が生まれてるしw

で公的行為でいいの?外国の要人と会うのは?w
866名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:11:31 ID:iI13hY2w0
30日ルール破りの是非だけについてが問題だっただけで、
勝手に憲法を引っ張り出して大事にした小沢の負け
867名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:11:32 ID:suXl1faq0
>>1
総選挙勢力拡大した小沢だけど
小沢グループ150人(選挙前はたったの50人だった)←ほとんどは新人のキャバ嬢等のバカ
旧社会党30人
鳩40人

反小沢グループ(前原、野田)グループ100人がんばれ

868名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:11:33 ID:VXgcUNhv0
岡田の最後っ屁か
869名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:11:35 ID:nSaYOVNA0
支持率急落らしいが、心当たりが多すぎてこの件との因果関係は不明。
870名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:11:36 ID:O+7HzaW10
>>836
>・仙谷由人行政刷新担当相


スパイだろこれwww
871名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:11:42 ID:CtjGtv1w0
こいつら結局何がしたいの?
872名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:11:42 ID:ugRsSOVg0
答えろや「特に優秀な」トーホグ人
どっちが「外国」やねん
873名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:11:53 ID:7x2P8CRC0
岡田がまともに見えるとかどんだけクソ内閣だよwww
874名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:11:57 ID:hV6Ue5x10
前原さんも忘れないであげて
一応体張ったw
875名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:11:59 ID:yOdzXlln0
岡田がまともに見えてくるぐらいだから余程酷いってことだな、コレ
どーなるんだよこの国
876名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:12:07 ID:WSd0mZLd0
むしろ問題なのは、内閣のコントロールなく、天皇や宮内庁があったり会わなかったりを決めること
アメリカ嫌いだからアメリカ大統領に会わないなどとやり始めることが可能になる

これでは政治的中立性は確保されない
877名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:12:07 ID:wCd1pchbO
西松問題より意外と天皇特例会見問題が、
小沢の致命傷になるような。。。
878名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:12:19 ID:0JODAY6C0
>>842
小沢は閣僚じゃないからって事じゃないかなw
879名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:12:20 ID:AG/bBqfF0
岡田 ガンバレ

最後の力をふりしぼり
前を見つめて オレはいく

遠い先かもしれないけれど
オレはいく
この気持ち、想いが もし国民に伝わるなら
オレはいく
880名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:12:27 ID:qLZ1Mu/wO
マスゴミにはイオンマネーで擁護してもらえるぞもっと広告載せてやれw
881名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:12:28 ID:7fG9Q2Az0
―鳩山総理は、役人の人事には手をつけるつもりがないのでしょうか。

渡辺 人事と人事制度にはまったく斬り込んでいないのは事実ですね。これでは霞が関に足元を見られます。
役人は今、得意技の“面従腹背の術”を使ってやり過ごしている。そして、政権に少しでも陰りが出てきたら、
今度は役人の三大攻撃手法である“リーク・悪口・サボタージュ”を始めますよ。いや、すでに始まっていて、
だから補正予算の見直し・削減額がわずか3兆円などというレベルにとどまっている。
当初は、どうせ水増し予算なのだから補正総額14兆円のうち、半分の7兆円くらいは削れると言っていたのに、それがギュッと圧縮されているんですから。

http://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/2009/091031gendai.html
渡辺よしみ

今回の宮内庁長官の会見を発端とした騒動は、官僚からのリークの序章かもしれないな。
鳩山政権がに天下り禁止に手を付ける前に、先手先手で支持率を落としていけば、
官僚を敵にするようなリスクの高い政策はできなくなる。
これ以上支持率が下がれば、さらに激しい抵抗が予想されるだろう。
鳩山はさっさと官僚の天下り禁止法案を成立させないと、一気に抵抗が来て滅びるよ。
882名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:12:36 ID:ZhG6Db9Q0
岡田までww
チロルチョコならイオンで買ってやるw
883名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:12:40 ID:Iip0ADY+0
>>842
小沢は、”天皇を政治利用して何が悪い?”って開き直ってたもんな。
884名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:12:40 ID:gCKj0sYL0
小沢が居ないとどうにもならないのは、誰も地方組織の
取りまとめや立ち上げみたいな汚れ役・ノウハウを
持ってなくてやらないからなんだろうけど
885名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:12:48 ID:bEF7CRMi0
この人、外国人参政権には賛成なんだっけ?
886名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:12:48 ID:0uNZ5Gs6O
・・・外交の矢面に立たされて、現実に立ち向かうしかなくなったんだな

今岡田には、さぞや周りの連中が馬鹿に見えている事だろう
887名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:12:50 ID:TQ538P7JO
>>836
一人スパイがいる…
888-----------v---------:2009/12/18(金) 21:12:50 ID:a6NsDGDk0
        ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
    |::::::::::|            |ミ|
    |:::::::::/            |ミ|
    。::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
    || 彡|  '''"""''   ''"""''  |/
    ||/〔.|  -=・=‐,   =・=-  |
    〔 ノ´`ゝ "''''"   | "''''"  .|
    ノ ノ^,-,、      ヽ    .|  
   /´ ´ ' , ^ヽ.   ^-^    |.  
   /    ヽ ノ'"\‐-===-   |   
  人    ノ \/ "'''''''"   /|:\_
 / \__/:::\ .,_____,,,./ /:::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  ./:::::::::::::::::
889名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:12:52 ID:GduzFx9CO
汚沢は中国に続いてオカラにも梯子を外されたのかよ
890名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:12:54 ID:nT54FtjW0
岡田、よく言った
見直した
891名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:12:54 ID:XRUISPqE0
大恥晒した汚沢涙目発狂wwwwwwwwwwww
892名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:12:55 ID:VALH2A2G0
国民の望んでること

まともな自民+まともな民主の新党
893名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:13:02 ID:1LD+bFxe0
岡田を擁護してるやつ多いけど、国事行為だと認めてたら、今回の件は内閣の助言と承認がないので、
憲法違反になってしまうから、しぶしぶ言ってるだけw
894名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:13:06 ID:29C6s8pz0
苦労の最前線にいる岡田としては
らしくもなく正論や本音のひとつも吐きたくなるか
895名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:13:07 ID:RjLrPT++0
>>870
仙谷は元から前原グループだけどね。
896名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:13:07 ID:nvaBZFC70
イオンで買い物するか。




・・・って言うと思うか?
要するに中国が小沢の梯子外したから、中国大好きな岡田もそれに乗っただけだろ。

897名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:13:11 ID:8n+A7XBG0
普天間で相当きてるな岡田w
辞表提出は近い
898名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:13:15 ID:RyqH2z+30
>>814
小沢さんが「これは内閣が決定したことだ!」っていうより前に
辞めさせてないと全く意味ないよw
899名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:13:23 ID:CD9ZDaAi0
鳩山にも菅にも岡田にも擁護されなくなった小沢。
そろそろ従順な若手を連れて離脱して新党立ち上げか?
壊し屋というより夜逃屋に近い政治家だな。
900【広告主】 偏向&捏造報道 【募集中】:2009/12/18(金) 21:13:27 ID:Cu0UXst50
>>836
何か一人混じっとるね (´・ω・`)
901名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:13:35 ID:VxOSSSfl0
小沢が中国へ行ってる間に、渡部黄門の呼びかけで
岡田、前腹、仙谷、野田、枝野、等が一堂に会してる。
小沢の党内基盤も磐石じゃない。
902名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:13:39 ID:t4gbSMbX0
>>851
それはない
903名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:13:45 ID:iI13hY2w0
つまるところ、みんな小沢が嫌いなんだろ。民主は。
904名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:13:50 ID:5PCQLPwyO
ブレてるなんてレベルじゃねーぞ
905名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:13:53 ID:TfMYrvGL0
>>862
これは法律問題じゃなくて政治問題。
つまりは選挙で決着をつける問題。
906名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:13:55 ID:E/5Akzas0
>>802
>小沢どこまで降ろすんだ?

>議員辞職まで?

朝敵は一族郎党全絶。
907名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:13:59 ID:VFQbP/N8O
汚沢に英霊の天誅を!
908名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:13:59 ID:wPgKRyTWO
岡田は日に日にミイラ化していくな
909名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:14:07 ID:Ee/SJEGiP
売国め!
910名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:14:08 ID:VnNZI20A0
内閣の一員である岡田大臣>>>>超えられない内閣の壁>>>>たかが幹事長の小沢
911名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:14:19 ID:ylqQK/7K0
岡田アメリカにコテンパンにやられて覚醒したのか?
912名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:14:24 ID:ODHKlLRd0
>>1
オカラついに小沢清盛に叛旗をひるがえしたのか。
いいぞ!もっと言え!!
913名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:14:27 ID:ugRsSOVg0
ヤクザの言いなりで「特に優秀な民族」やと
ふざけんなトーホグ人
何が特に優秀やねん大陸人
914名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:14:29 ID:GxhQAkdWO
うちに今あるのは、スパゲッティとミートソースがトプバリュ
岡田が頑張ったので、これから食べます
915名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:14:33 ID:j7SLX7300
>>908
もう長くないとしたら最後にでかい花火打ち上げてくれるかもな
916名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:14:35 ID:o+rvHjOy0
岡田w 近頃のスルーっぷりは見事だな。前原の件の時も思ったけど。
2Chで盛大に釣られた御仁とは思えないスルーっぷり。そういえばあればどうなったんだ??
917名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:14:36 ID:jg+Goax2O
>>893
いずれにしろ、むりやりねじ込んだが故の不備だろうな
918名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:14:37 ID:4BzGB9SHO

■憲法知らない総理大臣

■憲法知らない与党幹事長

919名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:14:37 ID:D5krXgM60
おい 岡田 トップバリューのミートボールの
味付けの薄さを何とかしてくれたら
買ってやる
920名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:14:40 ID:uPpjXO3/0
岡田は鳩山よりはマシみたいだな
921名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:14:41 ID:00DtrPj30
さすが岡田は東大出だな
922名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:14:55 ID:0k4U2bMu0
>>870
文革仙石は反小沢の急先鋒だったりする
923名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:14:55 ID:jeDVnEpJ0
オカラもネトウヨか
924名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:14:58 ID:b8gdGJgA0
>>862
憲法改正からやってたら確実に3年以上はかかる。
その間、すべて天皇の親善外交をストップさせてしまったら、
それは国益に反する。

尊属殺人が憲法違反となったときに、
刑法が改正される前に、運用が変わった。
憲法って国民と国との契約であり、国民の不利益になるようなことを
杓子定規に守らせるもんでもないでしょ。
925名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:15:01 ID:25KF6a3fP
まあ岡田の言っていることは通説判例の通りだろう
926名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:15:06 ID:V2nJcFlv0
あるぇ〜?w
927名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:15:09 ID:mlM6wlR+0
いやいやいや。岡田を見直したとか、岡田株急上昇とか、
なんでみんなそんな単純なの?
このイオン野郎は天皇陛下に向かって失礼なこと言ってたじゃないか、つい最近の話。
928名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:15:11 ID:xBr18+vb0
鳩山小沢=うんこ味のうんこ
岡田=カレー味のうんこ
929名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:15:12 ID:JZkNMm9T0
もともと岡田と小沢は仲悪いんだよな
930名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:15:14 ID:HZINeq3v0
目くそ鼻くそだけどオカラのがまだマシだったか
931名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:15:18 ID:8D1VUUMJO
>447
シロッコ造反
932名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:15:26 ID:Ja2rnghN0
岡田外務大臣。小沢先生の恩をわすれやがって。絶対に許さねえ。原口は岡田側につくようなことはないな。
933名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:15:29 ID:WSd0mZLd0
>>863
私的行為は当然認められる
それは当たり前
問題は、政治的な部分にかかわる場合
934名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:15:36 ID:qLZ1Mu/wO
そもそも壊し屋は外様じゃん
935名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:15:37 ID:uQ6DXgmw0
岡田はやっぱり、前回のお言葉騒動がトラウマになってるな。
936【広告主】 偏向&捏造報道 【募集中】:2009/12/18(金) 21:15:37 ID:Cu0UXst50
>>903
全身マッサージを受けた厨房は、小沢の事をホンキで好きなんでね? (´A` )
937名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:15:39 ID:/HDgwBt/O
民主はバカばかりで皆が好き勝手にやってるから、お互いに言うことがバラバラなんだよ。
今回は、偶然にも岡田が正解を言ったに過ぎない。

そんな偶然を評価するのは浅はかな判断だよ。
938名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:15:40 ID:BKDTO3i50
アメの件で歪んだ陶器みたいな顔になってたしなw
ストレス溜まるわw
939名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:15:54 ID:TEx0Q3In0
>>915
最後っ屁ともいう
940名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:15:57 ID:OMQvemiu0
小沢の事だからポッポの後釜すでに決めているんだろうな 首挿げ替えて内閣支持率アップ→参院選突入
941名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:16:07 ID:3eNy1Nl6O
いい傾向だ
942名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:16:07 ID:H9PIWWSl0
岡田屋さんは何だか自民党のホープっぽいスタンスになって来ちゃった
943名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:16:09 ID:gOg147a70
>>906
三○河原でさ○し首が妥当だろうがね
944名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:16:29 ID:HkjYEA570
>>865
国事行為に規定されていないから公的行為と解するのが適当
つまり憲法上の規定は無く、内閣の助言と承認も必要ではない

宮内庁の管轄
で、宮内庁上位組織は内閣であるから
宮内庁に”指示”することは”可能”(違憲ではない)

ただし、政治利用のための”指示”であったから
羽毛田長官が会見という場を利用して一種の”内部告発”を行った

国事行為云々は小沢が「国事行為だから合憲だ!」と主張したためだが
国事行為であっても政治利用はあってはならないので
そもそも反論の方向性が間違ってる

ついでに国事行為には規定されていないので
反論の内容も間違ってる

更に”内部告発者”である羽毛田長官に対し、
辞任を迫っているのが今のフェーズ

内閣でも”内部告発”に関して処分を検討中
945名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:16:30 ID:O+7HzaW10
>>927
とりあえず今は「小沢が潰せるなら敵でも利用する」状態だからな。
946名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:16:37 ID:l/A944VQ0
>>876
出来るわきゃねえだろうがそんなことが。ルールが全てなんだよ、今の皇室にとってはな

一度心療内科へ行ってみ
947名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:16:40 ID:QTSebM770
もうさぁ
麻生に土下座してゴメンナサイって言って政権返したら
948名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:16:44 ID:gCKj0sYL0
>>924
何で裁判所の憲法判断が出てる例と、1議員の勝手な思いつきを同列にするの?
949名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:16:50 ID:3aqXP8NX0
>>924

中国側ですら一度は謁見中止を了承した今回の案件の

どこが国民の不利益になるって?????

極論も大概にしろ。
950名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:16:52 ID:9fM+kQ2OO
もともと小沢は自由党で民主党ではない。
生粋の民主党員は今の現状が満足できないだろ
951名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:16:52 ID:TprxSn+vO
小沢チルドレンは141人。民主党は小沢でもっているようなもんだ。
党員は誰も小沢には逆らえないだろう
952名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:16:57 ID:47+7usuCO
民主党には出来そうもないが、
小沢は早く切った方がいいぞ

こいつはとんでもないやつ
953名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:17:08 ID:VALH2A2G0
民主はみーーーんなかっこつけのいいかっこしいだから
何一つ国民に負担をかけさせるようなことをしたくない幼稚園児のあつまり。

んなうまいわけいくわきゃねーだろ
954名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:17:19 ID:DhUuhgUf0
ゲンダイの岡田叩きマダ〜♪
955名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:17:19 ID:ai9PHCDEO
岡田よコサワを岩手に帰してくれ。
956名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:17:19 ID:Eof9xus30
悪代官を裏切った越後屋を応援してる香具師は馬鹿か?
957名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:17:33 ID:ugRsSOVg0
お前らこそヤクザの言いなりなんや
まだ解らんのかエテ公
いい加減に気付け田舎もん
958名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:17:33 ID:suXl1faq0
>>929
自由党の合流を進めたのは旧社会党、鳩山・・・・

959名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:17:39 ID:+bC1P748O
>>921
ポッポとは雲泥の差だよな
まったくポッポはどんな5流大学を出たんだか
960名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:17:42 ID:s/Rw5wcT0
内閣としての自覚もった人間とそうでない人間の差が酷いなw
これを機に良くなって欲しいな
961名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:17:45 ID:5RQSCbbFO
自民が息を吹き返す前に勝手に民主が分裂して政権終了しそう
962【広告主】 偏向&捏造報道 【募集中】:2009/12/18(金) 21:17:47 ID:Cu0UXst50
>>939
オカラッシュは、仲間らと一緒に脱獄してくれんもんかね。(´A` )
963名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:17:48 ID:XRUISPqE0
偉そうに“得意”の憲法知識を披露したのに
単に無知でバカな奴だとバレちゃったなw
964名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:18:00 ID:OxZ7KuesO
小沢が誤解してごり押しだな。
965名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:18:07 ID:mVzh+PG10
岡田も国会開催の「陛下のお言葉」に注文つけて叩かれた勘違い野郎。
目くそ鼻くそのたぐい。
966名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:18:18 ID:+D65W0IC0
小沢は逮捕逃れのために鳩をやめさせて
自分が総理になろうとするんじゃないか。

無理だろうけど。
967名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:18:25 ID:TfMYrvGL0
政治利用かどうかは政治的にしか判断できないので、憲法問題にならないだろ。
968名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:18:29 ID:/jrQyrRd0
年末商戦でイオンは苦戦してるのかな?
969名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:18:31 ID:qbMViLE40
いいぞ 岡田大臣
もっとやれww

応援してるぞ!!
970名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:18:38 ID:1LD+bFxe0
>>917
実務訪問賓客だから、閣議案件じゃないので、内閣の助言と承認が必要という発想自体なかったんだろうな。
小沢が国事行為だ!と言ったときはかなり慌てたんじゃないだろうかw
971名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:18:39 ID:HvJO2PZfO
>>944
極めて明快な説明乙
972名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:18:40 ID:7wVrWuwG0
岡田は一回痛い目見てるからな
973名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:18:41 ID:hV6Ue5x10
実際のところ中国も天皇陛下と会見する前にこれすればよかったのに馬鹿だね。
974名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:18:53 ID:gOg147a70
>>959
東大です・・・
975名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:18:58 ID:HkjYEA570
>>933
政治的な関わりが無いという建前があるから公的行為なんだよ
だから大国小国の区別を付けずに平等に慎重に接してこられたわけ
976名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:19:05 ID:l/A944VQ0
>>956
岡田を見直した、とか支持するっとか早速沸いてるのはそっちの筋の工作員

俺らは利用できる毒は利用するだけ
977名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:19:07 ID:zBryCcnu0
オザワのせいで鳩の影が最近薄いw
978名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:19:11 ID:t4gbSMbX0
>>927
マジで言ってる奴はいないと思われ

とりあえずなw
979名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:19:14 ID:RyqH2z+30
折角さぁ、連立の亀や瑞穂にも擁護してもらったのに
おじゃわさん、背中から撃たれまくりじゃんw
980名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:19:16 ID:j7SLX7300
>>960
死に直面した人間は自覚がうまれるってことだな
汚沢も中国様にお仕置きされたら…喜びそうだな
981名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:19:28 ID:RjLrPT++0
>>929
実は鳩山だってそうだったんだよな。同じ竹下派でも自民党を出る時に
はっきり別行動を取ったんだから。
982名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:19:33 ID:4BzGB9SHO
>>927
あれは不謹慎だったが、分からんでも無い!
今回の小沢は許されない。
岡田は日本人だが、
小沢は日本人じゃない
983名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:19:34 ID:VjLy7BbVO
在日の徴兵がかかっているってまじ?
984名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:19:34 ID:yjZf2AZ/0
さすが馴れ合いが嫌いな岡田だ
985名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:19:43 ID:3aqXP8NX0
小沢がごり押ししなきゃ
日本側も中国側も丸く収まった話なのに
てめぇの利益優先でやった結果
日本側も中国側も多大な損失をこうむった。

小沢狂信者はそのことを良く考えるべき。
986名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:19:47 ID:b8gdGJgA0
>>949
今回だけの事じゃなくて、
天皇の親善外交を全てストップさせていいのかってこと。
選挙で選ばれた小沢と、議会で指名を受けた鳩山は、
問題ないと言っている。
つまり国民の代表が問題ないと言ったのでこれは民意。
987名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:19:47 ID:H9PIWWSl0
>>893
>内閣の助言と承認がない

それはひどい話だな
988名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:19:51 ID:AG/bBqfF0
岡田 ガンバレ

最後の力をふりしぼり
前を見つめて オレはいく

遠い先かもしれないけれど
オレはいく
この気持ち、想いが もし国民に伝わるなら
オレはいく
この願い、想いが いつか国民に伝わるなら

989名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:19:48 ID:Xzsus2KwO
最近岡田がやつれてきた原因を
小沢先生が「事後」に会見で明らかにしてくれます。
990名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:19:51 ID:VTBelPjA0
なにこの無い核w
991名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:20:01 ID:ODHKlLRd0
>>977
もう向こうが透けて見えてるよねw
992名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:20:08 ID:cYbLu58u0

       : ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,:.
      : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
      : //    .:::::u:::::::ヽ::::::::::|:
     . :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:
      :||   .)  (     \::::::::|:
   .   :|.(◯).  ( ◯ ) .::::::|;;/⌒i: 中国様・・・
      :.| "| | .ノ  'ー"u‐' :::::::::::).|:
      : | | |ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:
      : | | |.     \ .:::::::::|_:
      : .| .U  r―--、  .::::::::: /|:\_
        ヽ  `ニニニU´  .:::://:::::::::::::
        /\u___  / /:::::::::::::::
      ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
993名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:20:18 ID:UEOSBdqV0
>>828 >>863
結局、今の条文と現実からだと、会見は私的行為とする以外にないんだよね。
私的行為である以上は内閣の統制は及ばない。
そうしないと矛盾する。
994名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:20:28 ID:YAl/Ntna0
岡田がまともに見える日が来るとは
995名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:20:33 ID:+bC1P748O
>>984
友達がいないとも言う
996名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:20:33 ID:E/5Akzas0
>>945
>>927
>とりあえず今は「小沢が潰せるなら敵でも利用する」状態だからな。

キャバクラ幕府(朝敵小沢一郎)を倒すならキャバクラ幕府内の同志も必要だわな。
997名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:20:34 ID:H+vQTQFF0
岡田さんまともな人だ。。。
998名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:20:54 ID:TeDDgGzB0
warota
999名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:20:57 ID:ypn7he/a0
1000
1000名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:20:58 ID:7RGRGcIf0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )           
    !:::::::::::(○)` ´(○)   友愛が足らんな
    |:::::::::::::::(__人_)  |        
   \:::::::::::::`ー'  /     
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。