【栃木】針谷“レモン牛乳”使ったソフトクリーム登場

このエントリーをはてなブックマークに追加

【宇都宮】新里町のろまんちっく村を運営する
ファーマーズ・フォレストは19日、レモン味の牛乳で作る
新商品「レモンソフトクリーム」を同施設などで発売する。

市内の製乳メーカー「針谷乳業」の人気商品「針谷おいしいレモン」を使用。
ソフトクリーム(250円)とサクサク感のあるミルフィーユを混ぜた
ブレンダーアイス(380円)の2種類を販売する。生乳の甘みに
レモンの風味が加わり、さっぱりとした味わいが特徴という。

開発担当者は「針谷おいしいレモンの味を忠実に再現した」と話し、
年末に市内などへ帰省する人に故郷の味を堪能してもらいたいとの思いもあり、
この時季に発売を決めた。同社製レモン味牛乳を使ったソフトクリームは県内初登場。

そーすだっぺ
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20091218/253888/image/J200912160224.jpg
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20091218/253888
2名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:14:34 ID:A/aZnq8cO
食べたい。
3名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:15:08 ID:rkSwRSNk0
※ただし無果汁です
4名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:15:36 ID:Cr52fWKJ0
くりいむなんちゃら禁止
5名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:16:12 ID:QcPEpZyjO
>>2
どっちを?
6名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:16:26 ID:EGl1dMga0
>>1
丸善へ行って、本の山積みの上に、このレモンソフトクリームを載せればいいわけだな?
7名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:16:34 ID:sHpinv8AO
くり〜むれもんにつなげたいのか?
今の若い連中は知らんだろ。
8名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:17:24 ID:G2uTShO20
針谷ってなんだよおっかねぇ
9名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:18:30 ID:yPOIeqcOO
リレント化粧品の研究課長小林○朗は日夜媚薬を作ることに没頭し、それを使い出張先地方の風俗嬢や社内メルマガ担当の美容のゆっこという双子の母親を性奴隷にしてる。
10名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:25:51 ID:mfVt2mnV0
>>8
梶井基次郎乙
11名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:26:26 ID:iM8anvvPO
これで町おこしするっぺよ
12名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:27:17 ID:KoTHNeTg0
ごめんねごめんね〜☆
13名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:27:47 ID:EwBdnj7W0
「ぺ」はイバラキ↑だろ
14名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:28:47 ID:PQRzLGUd0
やっぱりレモンは入っていないのか?
15名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:29:00 ID:fz30wgSM0
アー!  イスー!
16名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:29:16 ID:3ug6dNrQO
おにいちゃん
17名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:30:27 ID:IXkgAfoBO
今日のくりいむレモンスレはここか
18名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:30:57 ID:rxkpQeMUO
針谷=「はりがや」じゃなくて「はりがい」

これ豆知識な
19名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:31:24 ID:msSSkP+VP
牛乳にレモンを入れたら固まるだろうが (#゚Д゚)
20名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:37:32 ID:K3vJCP8MO
横浜で売ってて初めて飲んだけど不味すぎ。ラムネ溶かした感じでダメ
21名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:38:58 ID:F1gLqKHY0
レモンに針にみえた
22名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:44:05 ID:0gcEPt8W0
うまそうなくりいむレモンだな
23名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:50:01 ID:2vweLsDJ0
牛乳にレモン汁入れるとヨーグルトみたくなるね
24名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:56:59 ID:+Vn+ZEwF0
レモン牛乳はまあいい
レモン饅頭もまだ許せる


だがレモン大福だけは駄目だ。あれは人間の食べる物ではない。
25名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:59:13 ID:OdBWc4S80
すっぱいミルクなん?
牛がすっぱいミルクだすの?
すごおおい
26名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:59:28 ID:RbqlELkg0
チェンジ。
ちょっとビッチ臭とDQN臭がする。
27名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:00:58 ID:TNavourv0
お土産に便利なレモン牛乳クッキーは増産すべき
28名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:17:14 ID:Wcl9+5jy0
レインボーアイスと同じ味のソフトクリームか
レインボーアイスのほうがうまいだろうな
29名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:25:53 ID:7xuTxEbb0
だから無果汁だと書いてあるだろうw
固まるのどうのと心配してる奴w
30名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:31:48 ID:oAMVCgsE0
>そーすだっぺ

イラッとする
31名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:45:14 ID:gP/yhr8V0
>>20
これがほんとに横浜で売ってたのか?
第一ラムネのような味なんてしないぞ

昔給食でも飲んだがマミーやピックル系の味だよ。
32名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:47:31 ID:8JAJlyOQO
(´・ω・`) 牛乳飲むと下痢るんだよな〜‥‥
33名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:49:13 ID:JWhWMxubO
レモン牛乳自体そこまで美味しくない件
34名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:51:56 ID:sib+XaLmO
飲んでみたいけど九州だから無理か… 
カステラサイダーで我慢すったい
35名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:55:10 ID:HneT/lLJ0
先週土産でもらって飲んだけど、嫌いじゃない味
思ったより甘すぎないし、牛乳の香りもなんとかかろうじて生きてる。
レモン牛乳ケーキも美味しかった
36名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:05:47 ID:EwBdnj7W0
レモンつーよりバナナっぽい。
37名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:08:54 ID:gg1MNgtQO
何故か近所のスーパーに常に置いてある@港区
栃木出身の巣窟?


勢いで買ったけど、牛乳嫌いだから、1本飲むのに2時間かかったw
38名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:15:51 ID:rnbf9cWR0
レモンを使っていない“レモン牛乳”。

食品偽装では?
39名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:20:42 ID:R3C9L71w0
★卑劣なイジメ事件(鹿児島県)
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
40名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:35:44 ID:FQBAlsIm0
>>1
「だっぺ」は茨城だべや
41名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:36:56 ID:fz30wgSM0
>>40
千葉の漁師も喋るんだなこれが
42名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:02:44 ID:43XPCWyn0
ちょっと甘いレモン牛乳のソフトはおいしい感じ。
食べてみたい。
食べてからでないと批評できないもの。
ろまんちっく村には温泉があるから湯上りはいいかも…


43名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:05:51 ID:TNavourv0
しかし、何故こんな寒い時期の登場になったのか
44名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:13:41 ID:atZvgs6e0
>>43
通は冬にアイスクリームを食う。
45名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:18:14 ID:At0NzMNRO
>>43
コタツで雪見だいふくとか王道だろ
46名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:26:14 ID:tVXWLrbiO
レモン牛乳みたいに東北道のSA・PAで売ってくれないかな。
47名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:10:58 ID:R4C5zm+zO
レモン牛乳Tシャツとかタオルとか買う人いるの?ww
48名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:12:48 ID:manYzqTE0
>>45
俺はレディボーデンだな!
49名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:15:21 ID:/Ce4wZJO0
>>38
鳩サブレみたいにちゃんと原材料に使うようにしないとな
50名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:50:33 ID:3Ea5PXdI0
栃木乳業の方が本家じゃないの?
51名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:42:35 ID:K3vJCP8MO
>>31
それがあるんですよ。港北区のOKストアに売ってる。物珍しさで買う人が多いと思うよ
52名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:58:24 ID:FEsXDXv10
宇都宮にできたヤオハンで
レモン牛乳饅頭売ってたけどうまかった
53名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:18:34 ID:FQBAlsIm0
>>38
マジレスすると、「牛乳」のほうが法改正で引っかかって
「関東レモン」に改称された
54名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:19:28 ID:ViRqACUsO
レモン牛乳シュークリームはクリームが固まっててなんかうまくなかった
あれはクリームとゆうよりはゼリーぽい感じ
55名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:33:41 ID:qbEb8tbO0
>>47
見つけたら片っ端から買ってますがwwwww何か?
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/economics/news/20091124/239501
56名無しさん@十周年
レモン牛乳がはやりです
とかいってたから、買ってみたけど、
思ったより