【赤旗】 「さまざまな社会的批判を受けたこと、他の金融機関への影響も配慮」 〜パチンコATM、銀行撤退へ 契約3行中1行が表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

客が過大な資金を使う「のめりこみ」被害を広げると批判されているパチンコ店内銀行ATM(現金自動預払機)問題で、
事業をすすめているトラストネットワークス社(東京・中央区)と提携している銀行が、
パチンコ店内からの撤退の意思を表明したことが16日、本紙の調べで明らかになりました。

トラスト社と提携し、ATMを供与していた関東の地方銀行は、パチンコ店内ATMについて「新規の設置は中止し、
既存のATMについても運用を中止しパチンコ店以外の場所に移設するようトラスト社に要請した」と、本紙の問い合わせに答えました。

その理由は、「さまざまな社会的批判を受けたこと、他の金融機関への影響も配慮して決めた」(同行広報)と説明しています。

ATMは、金融機関の「出張所」であり、金融機関以外が設置することはできません。
トラスト社は、提携する金融機関の協力なしにはATMを設置することも、全国的なATM網を利用することもできません。

トラスト社は2007年にパチンコ店内ATM設置事業を始めるさい、数十の銀行にたいして提携を提案しました。
しかし、これに応じて提携契約にいたった銀行は「3行だけだった」(同社広報)としています。

今回撤退を決めた地方銀行は、このうちの1行です。他の提携銀行の判断次第では、
パチンコ店内ATM設置事業の継続は困難になるものとみられます。

本紙は、11月12日付での報道以来6回にわたってパチンコ店内ATM問題を報じ、その問題点を明らかにしてきました。



トラストネットワークス広報の話 提携先金融機関から要請をうけたことは事実だ。今後、必要な改善をはかっていきたい。

記事引用元:しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-17/2009121715_01_1.html

2名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:56:48 ID:Dv7Wal7O0
当たり前
3名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:57:23 ID:ahJ9d3kgO
でしょうね
4名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:57:46 ID:DPH2Yz3X0
イメージ悪すぎる
銀行なのにサラ金みたいだ
5名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:58:14 ID:q8sapq9H0
日本のモラルは死んでなかった。よかった
6名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:58:59 ID:373GgteFO
当たり前だろ。
あと二つは何処の銀行?
7名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:59:00 ID:0LJkNcWz0
パチンコ屋自体撤退してくれんかね。
8名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:59:26 ID:zVy11nq30
店の近くのサラ金ATMもやめろ
9名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:59:28 ID:VmM47oHN0
つーか未だにやめない2行ってどこ?
10名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:00:06 ID:Gn69HY0m0
どうせ道路挟んだまん前あたりに設置するんだんべ
11名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:00:28 ID:sAI6N81W0
良い判断。
パチンコの換金も規制して。
12名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:00:31 ID:wJb3ooV+O
爺自衛
13名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:00:41 ID:yp8amNz+O
>>5
俺もそう思う。だがその事実を赤旗で知っちまったのは複雑な気分・・・
14名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:01:11 ID:po67lCvx0
ざまぁ
15名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:01:34 ID:0km4FGGC0
提携してる銀行晒せよ
16名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:02:50 ID:/RyhXNms0
一方的な契約不履行だ
この不良銀行名をさらせ
17名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:02:50 ID:DBAlPBHN0
この3行ってどの銀行?
何で名前が出てないの?
18名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:03:08 ID:373GgteFO
あと二つ何処よ?
19名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:03:24 ID:isMAJWtO0
地味にGJすぐる赤旗
20名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:03:54 ID:4tPuPpMB0
朝が付く銀行なのは間違いない
21名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:04:02 ID:NDhBHiPu0
>>4
銀行もサラ金も同じ金融機関、金貸しです。
22名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:04:29 ID:YlwoAi2kO
提携銀行を曝して批判すればいい。明らかなイメージダウン。
23名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:05:10 ID:KmNO0nweO BE:1139924148-2BP(11)
>>1
ばーぁか
24名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:06:19 ID:efXmvcfs0
ただでさえ評判悪い銀行業界なのにこれをやったら客も逃げるよな
25名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:06:28 ID:yc7pi0VT0
パチンコ関連の記事が書けない新聞って存在意義あるの?
26名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:07:30 ID:QSUuzpwT0
店内におかないだけで隣において、雨よけの屋根をつけるんですね。
27名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:08:33 ID:mQm32r510
美咲ちゃんと再婚できるかも
28名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:09:20 ID:tYmvzngN0
契約書がたった3行かよ
29名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:09:45 ID:KtLEV6ct0
パチンコはもっとネガキャンやれよ
タバコの1億倍くらいやってもいいわ
30名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:10:09 ID:rZe1s2w10
銀行経営陣にモラルはあるのか?
バブル崩壊時に社会的に存在意義があると判断され、
バブルを作った主犯であったが、経営陣のお咎め無しに税金を投入した。
さらに0金利で資金調達し、国民の預金金利を掠め取って大幅に利益を得た。

その舌の根の乾かぬうちに貸し渋りや貸し剥がしを行い、
更には高利貸し(消費者金融)に融資する始末。
その上にパチンコ店にATMか。

いい加減にしろ。クソ金貸し。
モラルが無い金融機関は潰してしまえ。
31名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:10:36 ID:/ei9hdQ8O
チラシ見てると新台入れ替えのペース早すぎ
32名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:11:16 ID:WvTImq+oP
赤旗いいね。残り2行をぜひ知りたい。絶対に預金したくないから
33名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:11:26 ID:OBQUgbBLO
娯楽(笑)
アミューズメント(笑)

日本人を日本経済をダメにする一因

いい加減にしろチョン
34名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:11:33 ID:6pNb5qfgO
赤旗は一般マスゴミが書かないネタをスッパ抜く
その辺はいい新聞だが
それ以外は読む気しねェ
35名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:11:58 ID:5PL3snIW0
銀行じゃなくてサラ金のATM設置すればいいじゃん
36名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:11:58 ID:SIr0LoWK0
ガキ連れてATMとパチ屋を出たり入ったりしてるのを見るとやるせない気持ちになる。
37名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:12:34 ID:bP+aDyb40
パチョンコは、ギャンブルです。
日本の法律は、公の開帳するものしか認められません。
パチョンコは、警察天下り利権に絡みつき、換金システムを脱法的に悪用したギャンブルです。
射幸心から、多くの不幸な人たちを作り、北系経営者から北朝鮮の資金源にもなっています。
38名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:13:45 ID:JAtRW6EAO
こういう記事があると赤旗の存在意義が見える
39名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:15:22 ID:e6PpwB5E0
銀行の名前は出ません
40名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:16:17 ID:/RyhXNms0
パチンコ屋にATM置くのがだめなら
銀行の中にパチンコ屋作ればいいだろ
この地銀は頭が悪い
41名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:16:26 ID:coFpLz2kO
税金で助けてもらったくせにパチ屋と組んで国民を苦しめる銀行
42名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:16:30 ID:rLbCUmTn0
>>28
じわじわくる
43名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:16:34 ID:DBAlPBHN0
何で銀行の名前が出ないん?
利用者が自分の口座使えるか判断できないじゃないですか
44名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:16:35 ID:i1GDjVKC0
>>21
「同じ」じゃねーよバカか
45名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:17:18 ID:f60ERUlr0
練馬大根ブラザーズ 第2話 「俺のお玉でサランヘヨ」 一部 韓流
http://www.youtube.com/watch?v=rp_QBKNtwPc
46こにょ〜 ◆IzXu3gqo6w :2009/12/17(木) 12:18:42 ID:EmfN1npjO
これをやるとサラ金のATMに客が行く。
それに店内に徘徊する闇金業者達。
店としては売上が上がるから黙認。
これを先になんとかしろ!
1日1割なんてむちゃくちゃな奴もいるくらいだ。
47名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:20:24 ID:NNP6mZMkP
ああ、だからパチ屋のそばにサラ金があったのか。

何でパチンコは公営ギャンブルじゃないの?
巻き上げた金は公共事業に役立てようよ
48名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:20:31 ID:lUnv1z+T0
中央商銀とか近畿産業信組とかの在日韓国人系信用組合がやれば?
49名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:20:50 ID:RoTxlAkv0
パチンコ屋は大抵駅前にあるから、駅近のATMでおろせば同じこと。
別にパチンコ店内に置く必要なし。
だいたい、上限3万円じゃ、パチ中破綻者が出るのは目に見えている。
50名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:21:40 ID:EEz8s8oH0
既にデビッドが対応してるだろ、、
51名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:22:42 ID:IGSF55E/0
当たり前だ

放置してたらとんでもない巨額の賠償訴訟起こされるぞ
52名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:24:09 ID:KzsW68ALP
一行と契約できれば、提携する金融機関は利用できる
逆に言えば業界全体から圧力がかかれば…

パチンコ店は「予定外」ゆうちょ銀「対応検討」へ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-30/2009113015_01_1.html

トラストネットワークス社が企画したパチンコ店内ATM設置事業は、同社が提携契約した金融機関を通じて、
全国の銀行・金融機関をむすぶ金融インフラ(基盤)であるATMネットワーク網を、パチンコホールに
つなぐものでした。ゆうちょ銀行は、この事業内容を十分理解しないまま、自行の内部規定にも反した形で、
パチンコ店内ATMに自行のATMネットワークを接続、加担していました。
53名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:24:32 ID:s0gdPxYz0
>>47 全くだ。少なくとも25%はテラ銭を徴収してもいいよね。
54名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:24:35 ID:qj49OcnfO
パチンコって朝鮮の資金源なのを黙殺し
無理やり遊技として成り立たせてる朝鮮玉入れの事ですね
わかります
55名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:25:11 ID:Q2LMyS1DO
>>30

逆に、モラルのある銀行なんてあるなら教えてくれ。
56名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:25:27 ID:VUHThL0VO
>>1
えぇぇー
パチンコ屋内のATMを使ったら
それを証拠にして【自己破産】出来なくなるはずだったのにー
m9(^Д^)プギャー



57名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:25:33 ID:ReDozVFsO
こんな事が行われる事自体…銀行中枢部に在日の進出が顕著なんだなと思うよ。
58名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:29:56 ID:eFL4vBH80
親会社ってIIJなんだね
老舗も落ちるところまで落ちたね
59名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:51 ID:ippO35nZO
パチンコって賭博でしょ。
合法賭博は合法麻薬みたいなもんでしょ。
早く違法にしろよ。
60名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:44:58 ID:l/hsEOYy0
こんな記事読むと公営カジノあってもいいような気がする
パチンカスをカジノに流して地方財政を潤すといいな
61名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:47:21 ID:Q8uJ0yr00
ラスベガスのカジノにも似たようなのがあるのにな
62名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:48:09 ID:Q8uJ0yr00
あ、でもどっちかというとカードキャッシングみたいなマシンで
銀行というよりサラ金ぽかったけど
63名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:49:25 ID:lMGvPHBN0
【国内】 日本人は堕落し 南北朝鮮だけが笑っている パチンコをやめろ/高山正之(ジャーナリスト)★2[02/20]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235155886/
64名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:52:51 ID:AeHUuO+90
確かな野党 共産党。
65名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:53:43 ID:0ir3tLM90
パチンコを条例で締め出す県が出てくると、地方の活性化に繋がる気がするんだが。
66名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:57:43 ID:DyRemPfCO
店内に銀行とかバカかよ







無人契約機を設置願いますm(__)m
67名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:58:49 ID:oztZ1hwwO
あとサラ金をグループ企業に持ってる銀行は売却しろ
68名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:00:02 ID:4BXemdDW0
当たり前やろが
銀行もサラ金も闇金も中身は一緒といっても体面だけは保てや
銭転がしの汚れが
69名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:00:46 ID:DBAlPBHN0
銀行名が何故隠されているんだろうね
名前出したくないような所と契約する銀行って本当屑だね
70名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:07:35 ID:tNuRX+9xO
闇金は銭転がしじゃなく、詐欺・強盗に近いがな。
71名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:10:49 ID:ANrhxsyY0
>ATMは、金融機関の「出張所」であり、金融機関以外が設置することはできません。
>トラスト社は、提携する金融機関の協力なしにはATMを設置することも、全国的なATM網を利用することもできません。

なにこの文章?
コンビニは金融機関じゃ無いが
さいきんはDQNホーテにまで置いてあるらしいが、あそこが金融機関か?
72名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:12:06 ID:uMUCTnqbO
銀行ATMよりサラ金の自動契約機のほうが良いだろ。
73名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:17:28 ID:jccKpDTsO
このトラスト社も警察庁の天下り先なの?
74名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:19:27 ID:ANrhxsyY0
あ、間違った

設置する側の話か

セブンイレブンはセブン銀行だから、金融機関
それ以外はE-NETだからIT会社

金融庁との調整は、提携する銀行がやらなきゃいけないが、
地銀じゃ金融庁も相手してくれないってことはあるだろうな

素人が思いつきで始めようとしても、金融庁のハードル超えるのは大変だよ
コンピューターシステムの監査も定期的にあるし
75名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:21:09 ID:+sci4JhiO
>>4
銀行屋の取り立てはサラ金と同レベルだって友達が言ってたな
76名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:25:13 ID:eJALAyGU0
人の欲や弱みやおろかさにつけこみ、日本人を賭博中毒にしてカネをむしりとる
在日朝鮮人の違法賭博パチンコ

まっとうな企業は消費者の賢さに訴える
違法賭博パチンコは人間のおろかさにつけこむ

違法なのに黙認する国や行政も恥を知ってほしい
77名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:26:27 ID:jzCfVbJf0
さすが赤旗
他紙が書けないことも書く
78名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:26:30 ID:NxZDD5AN0
入り口側の外に置くんだろ?w
79名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:30:53 ID:tHpe1yvJO
>>72
それは無理。
銀行ATM置くのもかなり闇金が嫌がったらしいからな。
何故なら、どのパチンコ屋もその地域縄張りの闇金屋が店内に一人はいて金を貸し回っている。

ATMの回りにも闇金屋が張り付いてたりする。

最初は玉が無くなった人に横から、使えよ、みたいに玉を入れてやってだな。
半分も使えば、それ1万だからな、みたいに吹っかけたりも。
若い主婦がそれで無理矢理借金作らされて、
店内から連れ出されて・・・
IN北九州
80名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:33:34 ID:LJDmO6C50
>>71
コンビニやドンキは場所を提供しているだけだ。
ちゃんと幹事行がついてる。
81名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:33:40 ID:i4vJNRr10
パチなんざ、しないからいままで知らなかったけど、
銀行はこんなことしてたのかい??
82名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:38:06 ID:kLHogaAp0
いいね
83名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:39:14 ID:pZb6R24V0
パチンコ屋ってジジババ多いよな。
あいつら暇なのか?
84名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:39:45 ID:5Fqthk7z0
馬鹿な主婦をパチンコで借金漬けにして風俗で働かせる。
まさに朝鮮ロンダリング
85名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:53:09 ID:NIKfHlEI0
昔読んだ歴史マンガで「酒屋から借金して酒を買ってりゃ世話がない」って文句があったけどな。
86名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:27:00 ID:Yb6urjSL0
そして、コンビニが儲かるわけだ
87名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:06:02 ID:E9d/V3BL0

パチ屋潰せよ・・・以上
88名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:22:03 ID:bfLTfjOnO
既設があるんだ
残り2行調べて晒すか
89名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:31:30 ID:GMxsuiu60
>>61
コスタールのカジノにも似たようなのがあるのにな
90名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:36:43 ID:826mSp4H0
>>61
パチンコ屋が日本国中の駅前や商店街に何軒もある状態と、
ラスベガスとでは話しが違いすぎるでしょ。
91名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:47:41 ID:NXk6pReA0
キャッシュカードを入れるだけで
パチンコができるようにすれb
92名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:40:24 ID:4ryXI8Ot0
赤旗、こういうマスコミのしない報道やるスタンスがあるなら
温暖化不正問題も報道してくれよ
93名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:42:33 ID:uD/DToHe0
共産党は、こういう時は頼りになる。
街道を批判する時も。

外交・安保などは絶対に支持できないから、投票はしないw
94名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:46:55 ID:KDhk7BSbO
残り2行はどこなのか?
95名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:54:11 ID:0QMci+Ms0
またパチンコCM増えたな
96名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:55:58 ID:Ku2W8sSH0
駅前で彼女を待っていたら、
パチンコ屋とサラ金を往復する人がいた。
俺も少しはパチンコしていたけど、あれを観て止めた。
97名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:02:02 ID:Iy6re6A5O
残りの2行に凸ろうぜ!おまえのとこはテポドン資金調達してんのか!
98名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:52:36 ID:AGwlN8AY0
サヨ、プロ市民とPTAは絶対にパチンコ批判しないよな?
99名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:29:16 ID:ZnvRcA/n0
そもそも日本に賭博場があること自体間違いなんだが
100名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:29:38 ID:uD/DToHe0
>>98
マスコミもしない。
週刊文春や週刊新潮でさえ、パチンコ関係の広告ページがある。
101名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:36:07 ID:g5ojxIh6O
トラストネットワークス社?
役員 顧問 株主ってどんな人達なんだろうかな〜?
調べたら面白そうだな〜www
102名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:40:15 ID:6Y20PRf/0
>>101
IIJ が大株主
103名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:51:21 ID:D9nl5pro0
パチンコ台1台につき月100万円くらい税金かけりゃ、
出玉率も悪くなって中毒者になるやつも減るんじゃね?

既に中毒の連中は仕方ないので放置ってことで。
104名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:03:40 ID:PaPZX6vZO
てかパチ屋の面子見たら気色悪いのばっかじゃん
あれに溶け込めるんがすでにヤバい
105名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:06:36 ID:bH+aVbsn0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
【オピニオン】日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。…高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト) ★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235368063/l50
八代英輝(国際弁護士・元裁判官)「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
和田秀樹(精神科医)「パチンコとソープランドは明らかに違法」
西村眞悟(政治家・元弁護士)「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆
129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
106名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:08:08 ID:+GvXtPQ7O
昔パチプロだったが、規制前に辞めた。給料は減ったが、将来の不安も減った
107名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:25:29 ID:MIJmUGyl0
パチンコ台=最強の朝鮮麻薬
108名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:33:52 ID:uwRpjfkv0
■李大統領が小沢代表と会談、パチンコ産業保護と参政権付与など要請
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML

>李明博大統領が21日、訪韓中の日本・民主党の小沢一郎代表ら一行と会談した。
李大統領は、在日本大韓民国民団の代表らが大統領当選を祝うために韓国を訪問した際、
>「小沢代表に、地方参政権を韓国人にも付与するようお願いしてほしい」と頼まれたと紹介した。
>また、パチンコ産業の規制が変わり、在日同胞らが苦境にあると聞いたこと言及し、関心を持ってほしいと申し入れた。

.小沢代表は、地方参政権問題が、いまだ先送りになっていることを遺憾に思っていると述べ、
以前から日本がまず認めるべきだと、積極的な姿を見せた。
>パチンコ産業については、帰国次第、民団側の話を聞いてみたいとした。

■パチ屋の団体のレジャー産業健全化推進協会の代表は、朝鮮人↓
崔鐘太会長ら協会幹部は4月9日、国会内の民主党役員室を訪ね、同党の小沢一郎代表に対して「遊技業業界の規制緩和を訴える陳情書」を手渡した。
ttp://www.lfpa.jp/activity/post_1.html
109名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:47:53 ID:5RKfxOAu0

ついでにさ、パチ屋の中自己破産のための弁護士事務所と、
生活保護の受付窓口も作っとけよw
110名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:57:23 ID:cNCVzOef0
残りの2地方銀行の名前マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
111名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:06:37 ID:khObyQuI0

ソースは赤旗か、信用度0
112名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:09:15 ID:o5i2TI9b0
残る2つはどこの糞銀行だよ
113名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:15:45 ID:pjdBlv+n0
パチンコ賭博こそ悪の根元
114名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:21:19 ID:2VNyj50wO
朝鮮玉入れ詐欺賭博に時間やカネを費やすなど、
これ以上ないような無駄です。
きっと朝鮮人経営者は、詐欺賭博に狂う日本人を見て
大笑いしていることでしょう…。

※親がパチンコに夢中。
放置された子供らは死亡事件・事故に巻き込まれ三昧。
http://www.byakuya-shobo.co.jp/pachinko/child/p04.html


※パチンコ遠隔操作。
大当たりは店側が自由自在にコントロール可能という証拠映像。
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DocQf0l8MPlM&v=ocQf0l8MPlM&gl=JP&guid=ON


※店長が告白。
ジェットカウンター(出玉・メダルの個数を数える機械)
への細工で客を騙す。
http://pachinkokouryaku.fc2web.com/


パチンコ・パチスロホール経営者の約9割が半島系。
また、日本人拉致テロに関与したとされている総連は、
ほぼ全ての活動資金をパチンコ・パチスロ店経営の利益で賄っているとか。

参考文献
わが朝鮮総連の罪と罰

朝鮮総連工作員 黒い蛇の遺言状

パチンコ30兆円の闇
115名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:21:02 ID:hMWul6uPO
総量規制が先延ばしになる見込みってだけでこれか
本当に総量規制はパチンカスの息の根を止める法律なんだな
116名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:25:04 ID:nZ9Bq2CT0
>>4
>>21 >>75
少し前、各銀行がカードローンに乗出す時に
アイフルや武富士らからローン回収のノウハウ等を教授して貰ったみたいだね

提携してる銀行もある

だから今の銀行は消費者金融の手先
117名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:27:35 ID:eoUNi+e+0
>>116
消費者金融は銀行がやるべきだろ
118名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:28:28 ID:nZ9Bq2CT0
>>117 自分とこにそんなノウハウなかったから
アイフルとかを招き入れた
119名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:31:04 ID:XSOxgX4S0
あったりめーよ
他の2行も撤退しる
120名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:31:34 ID:+qNHN6cHO
どうでもいいよw

パチンコなんて興味ないからwww
121名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:34:46 ID:0zsGs3YKO
>>1
パチンカスを増やそうとしている残り二行は何処?
122名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:11:30 ID:jbqsY1LC0
きれいごと言ってんなw
バカから金を毟り取るのは資本主義として正しい行為だろ

むしろATMをなくすことで、サラ金や闇金など高利の金を借りるようになり
バカが更なる被害を被ることになるのにwww
123名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 17:56:54 ID:nAOAPb/n0

永遠に政権を取る事は出来ないね共産党はwww
124名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:03:12 ID:M/xD0j0e0
JRAの同じビル内やJRA施設内にあるATMも危険だろう。
パチンコで100万一日で負けるのは重労働だが、馬券なら一瞬だ。
125名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:04:01 ID:Sdzvm3IsO
これ警察が見直しせいって言ったんじゃないのかw
信じられんわ日本の警察!何を考えているのか?
126名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:15:06 ID:KzkFmAraO
おい、契約3行の一つが分かったぞ
群馬の東和銀行だ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1246596030/
127名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 01:23:49 ID:ujMVbrG50
「お預け入れ」しかできないATMにすりゃいいだけじゃん。
128名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 01:26:19 ID:imK89OoxO
おまいら 残りの銀行に電話するなよ
朝イチ電話したら駄目だぞ
129名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 01:29:37 ID:ufSMUkrA0
役人、警察官や教職員が、パチンコを遊戯して換金した証拠を職場に通報したら、
何かしらの対応はしてくれるのかなぁ?

お宅の職員さん違法賭博してましたよ って
130名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 01:43:42 ID:i+6S6DV70
なるほど
こういう手段があったのか

銀行は特に信用を気にするから
有効だな

残り2行ってどこなんだろう?
131名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 01:47:24 ID:UrTifOh9O
Uターンを考えてて群馬に久々に戻ったんだが、街がパチンコ屋だらけになっていて怖かった。
新聞に入ってるチラシの7割がパチンコ屋だったし。この手の地方の銀行はパチンコって無視できない存在な気がする。。
132名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 01:49:43 ID:8yj6YC440
3行どこ?
そこに預金あったらおろす。
133名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 01:51:29 ID:e11eQ8U/0
>>83

朝鮮人はジジイババアになったら気軽に生活保護を受けられるからね。
家族が近所にいてもOK。

担当の小役人どもはマジで売国奴。
134名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 05:02:49 ID:NHgzkf5mO
で、綜合警備保障(ALSOK)はどうするんだね?w
135名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 05:10:49 ID:XTc9NRK7O
銀行に苦情言えばよいな
136名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 05:13:33 ID:zYfaETd20
マトモなのは赤旗、共産党だけじゃん。
137名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 05:18:59 ID:n29FBUOpO
>>136
まともと言うか周りがぶっ飛び過ぎてる
138名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 05:21:38 ID:1QXvtpJ30
そのうちパチンコ台にキャッシュカード使えるようになるんだろ、
預金から玉がジャラジャラ。

破滅へのバンジーだ。
139名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 05:22:04 ID:oZYg4obxO
>>132 実際には下ろしもしないんだろ、くず。
140名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 05:22:49 ID:iYfKJO580
京都銀行 インターネットイニシアティブ
141名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 05:31:22 ID:hEDIkqQzO
んじゃあ志位和夫は民団や総聯の会合・行事に参加した折にはそれを強く訴えるべきだな。
142名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 06:27:04 ID:7y3fmFgTO
在日の信組は銀行じゃない。
公的資金はよ返せ
143名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 07:50:39 ID:y8gZDpfZO
パチンコATMに契約してる銀行の口座は即日解約する
144名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:51:28 ID:U/pXwEdy0
パチンコ内にATMあるほうが良心的だと思うがな
無くなったら近所にある「むじんくん」で金借りないとだめじゃんw
145名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:54:48 ID:5Ny1+Gcn0

朝鮮玉入れを日本から追い出そうとする政党はないのかよ!
146名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:56:42 ID:n+9gCyDT0
なんかマージャン漫画でよく出てくる後ろに座ってる金貸しみたいだもんなw
やめるのが妥当だろう
147名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:23:43 ID:ZuFOEPrL0
東和銀行
148名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:26:40 ID:6YYVK9pW0
>>143

イーバンク以外はデビット機能があるから既にパチンコ屋で金おろせるけどな

今どきわざわざATMとかないよ
149名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:02:12 ID:KzkFmAraO
>>131
さすが群馬だ
地銀もパチンコを使って儲けようって訳だな
150名無しさん@十周年       :2009/12/19(土) 14:20:29 ID:sXmiiErb0
パチンコ行政めぐり(民主党)山田衆院議員が国会質疑

 6月15日の午前中に開かれた内閣委員会の国会質疑
で山田正彦衆院議員(民主党)は、パチンコパーラーの
倒産が今年に入って急増している状況を踏まえ、その理由
を溝手顕正国家公安委員長に質問した。

 これに対し溝手国家公安委員長は、 (1)ファン人口の減少、
(2) 他店との競争激化、(3)金融機関の融資厳格化、の3点
を指摘。しかし山田衆院議員は、「5号機を導入するための
借入負担が増大しているからではないか」と切り返し、「そも
そもなぜ市場にあるパチスロ機について期限を切って5号機
への全面入替を求めているのか」と説明を求めた。

★パチンコ業界の所轄官庁を警察から経済産業省へ
 さらに山田議員はパチンコ行政のあり方をめぐり、「許認可と
取締り行政が同じなのはおかしい」と質問。これに対して内閣
法制局の宮崎礼壹長官は、「許認可は各都道府県の公安委
員会、取締りは警察、直接的に一緒というわけではない」と応じ
たが、「その答弁によると直接的でないにせよ間接的に同一で
あることを認めたことになる。いずれにせよ30兆円産業と言われ
るパチンコ業界は経済産業省に移管するべきだ」(山田議員)
を強く主張した。

★パチンコの換金を合法化せよ!
 ほかに山田議員は型式試験機関の「保通協」、それに現行の
賞品の換金システムである「3店方式」について質問。型式機関
が保通協の一カ所に限定されている現状を厳しく批判するととも
に、パチンコの換金を法的にきちんと認めるべきだとする認識を
強調した。
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200706/0302.html
151名無しさん@十周年       :2009/12/19(土) 14:23:48 ID:sXmiiErb0
「パチンコ業界を救済せよ」 
  〜民主党の考える「生活」とは。(上)

■民主党の山田正彦、国会で政府を糾弾。

 曰く、「パチンコ業界をもっと手厚く守るべきだ」。
http://matt.iza.ne.jp/blog/entry/202002/

■これまでにもパチンコ業界が乗り越えてきた、内規の改正。

 だが、今回は、これまでのようにはいかないかもしれない
http://matt.iza.ne.jp/blog/entry/203805/

■社会福祉と教育・学術振興のために、換金の合法化を。

 民主党の描く「生活」の中心に置かれるパチンコ産業。
http://matt.iza.ne.jp/blog/entry/209733/
152名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:32:00 ID:pg3MYyEZO
>>144
貯金なんかないやつが借金するんだよ
153名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:34:13 ID:QHivZnwWO
今さら辞めたところで程度が知れてる
154名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:34:27 ID:JpcqS2PM0
兼業パチプロだが、現金を持ち歩くリスクを減らせるので
ATMは大歓迎なんだが。
まあ貯玉カードシステムがあれば要らないがな。
155名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:37:06 ID:UIe0CJDJ0
賭け事でヘタうって借金漬けって
昔々からず〜っとあるダメな奴の典型じゃん
それを朝鮮パチ屋と朝鮮金貸しに嵌め込まれてるとか
悔しいとは思わんのか
156校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/12/19(土) 14:52:04 ID:1sxrza8T0
トラストネットワークスの取引銀行は「三井住友銀行」のみ。(帝国DB)
ここは「撤退」しないんだろうな。♪
157名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:12:50 ID:YV6TjEhb0
のこり2行は?
158名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:13:26 ID:PewEyMp20
そのうちパチンコは廃れると思う。今の小中学生は生まれた時から最高に面白い
ゲ−ムやってるから損するパチンコなんて行かないよ。

ATM撤退は大正解。
159名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:17:09 ID:KzUwiFRz0
■李大統領が小沢代表と会談、パチンコ産業保護と参政権付与など要請
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML

>李明博大統領が21日、訪韓中の日本・民主党の小沢一郎代表ら一行と会談した。
李大統領は、在日本大韓民国民団の代表らが大統領当選を祝うために韓国を訪問した際、
>「小沢代表に、地方参政権を韓国人にも付与するようお願いしてほしい」と頼まれたと紹介した。
>また、パチンコ産業の規制が変わり、在日同胞らが苦境にあると聞いたこと言及し、関心を持ってほしいと申し入れた。

.小沢代表は、地方参政権問題が、いまだ先送りになっていることを遺憾に思っていると述べ、
以前から日本がまず認めるべきだと、積極的な姿を見せた。
>パチンコ産業については、帰国次第、民団側の話を聞いてみたいとした。

■パチ屋の団体のレジャー産業健全化推進協会の代表は、朝鮮人↓
崔鐘太会長ら協会幹部は4月9日、国会内の民主党役員室を訪ね、同党の小沢一郎代表に対して「遊技業業界の規制緩和を訴える陳情書」を手渡した。
http://www.lfpa.jp/activity/post_1.html
160名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:38:42 ID:nvxfg2Yo0
>>158
今の若い連中も既にパチンコやらない奴多いよ?
パチンコの面白さがわからないってさ

161名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:41:55 ID:N9iik+sx0
パチンコ屋の向かいにあるサラ金屋のATM行くんですね
162名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:56:27 ID:9TNimKza0
サラキン以下の銀行名は?
163名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:25:36 ID:R3lb2qd+O
サラ金業界から裏金でも貰ったのか?分かりきった言い訳を聞かされても胡散臭いだけ
164名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:50:45 ID:1z89aUal0
こんな記事書いてるから、警察ににらまれるんだろうなあ。
パチンコは警察官僚の天下り先。警察は利権は守りたいだろう。

ビラ配っただけで警察に逮捕される共産党でした。
165名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:53:27 ID:tt/BCv2DO
ん?赤旗かあ
166名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:31:29 ID:ISLG6TXi0
パチンカスが勝手に自滅してくれると思ったのに残念
167名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 00:50:59 ID:OO1Dt66m0
預金を引き出せば通帳に銀行名や金融機関コードが印字される場合があるから、
残りの2行が発覚するのも時間の問題だ。
168名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:15:02 ID:rWfA5Cge0
数十件の銀行に対して提携を打診して、3行のみ(笑)
銀行も設置すれば手数料収入で儲かるのがわかってても提携を拒否した。
さすが銀行がこんなトラストとかいう社名からして信用の全くない雑魚会社なんぞ相手にせんわな。
169名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:59:59 ID:6tLp2CIV0
出玉交換で即銀行振り込みも近いな。
170名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:08:56 ID:MQOlJkNr0
地銀だと小額預金の減少でも辛いのかもね
171名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:17:18 ID:IKVcEdOu0
>>168
トラストってどういう意味だっけ?鳩山がトラストミーとか言ってたのは覚えてるんだが
172名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:45:47 ID:bCVzBMdDO
近くにコンビニ作ればよい
173名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:48:15 ID:X62yhuul0
当たり前だな
ってか批判されて撤退って遅いだろ

どこの地銀だよ?
174名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 04:35:46 ID:j79WjFP90
)>166
ギャンブルに金突っ込んで破産してもこの国には手厚い政策があるから
残念ながら自滅してくれない
犯罪者と一緒で納税者の負担になるだけ
175名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 04:39:37 ID:IDRqBYEI0
銀行名公表しろよ

結果として拉致被害や北ニダ核開発資金源を止めるGJ
をヤバそうなイメージのある、共産党がシコシコ地味に
解決してるなんて変な時代だよな


比例があったら入れたるワw
176名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 04:43:14 ID:U+9OpJxp0
えらい
177名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 04:45:28 ID:jrQOpkWCO
消費者金融の無人契約機でも置けば?
それかヤミ金の出張所でも作ってやればいい
あと2行晒せよ
178名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 04:47:25 ID:S0vZhXop0
どこの糞銀行か知りてーな。
179名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 04:49:24 ID:IY3u/cWqO
誰か三行で説明汁
180名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 04:49:41 ID:Epms4ADE0
これ赤旗以外ロクに報道してないだろ。
181名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:22:50 ID:fnrMxG+70
ザ・トラスト

分かる奴、何人いるかな・・・・・?
182名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:31:07 ID:+uKMu0cfO
ランチア・トラストスなら知ってる
183名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:32:31 ID:Jewe4VXbO
アル中の横に酒おいて自己責任もないだろうに
184名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:35:25 ID:ISdD6YK4O
>>181
分からぬ、教えてタムレ。
185名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:37:03 ID:pUuMfZd90
日常活動では結構いい仕事もしているんだね。>赤旗・共産党
186名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:38:10 ID:vUn4kPHAO
>>182
ストラトス
だろ?
187名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:38:59 ID:2w6SiW4s0
>>116
さらに、銀行系と呼ばれてるローンのほとんどの保障会社が消費者金融系でおいしいところを銀行がいただいて、汚いところは実質全部消費者金融
貸金業法も銀行系は除外と言いながら、この手の消費者金融系の銀行系ローン(笑)全部貸金業法の対照
188名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:39:22 ID:8pAsRI+0O
>>182
マジレスですまんが、ランチア・ストラトスなんだぜ
189名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:40:18 ID:4a8749Ww0
赤旗に遅れをとる大新聞社
賢いんでしょう?正義なんでしょう?恥ずかしくないの?
190名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:45:46 ID:aMxT9R/6O
>>185
市議レベルでは意外と良識の塊だったりするんだよ。
191名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:50:45 ID:nUfJqcko0
>>190
だが末端の党員は、アホばっかり。
資本家に使われるのが嫌な奴が、洗脳されて党にこき使われてる。
宗教と同じ。
192名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:55:35 ID:Jewe4VXbO
>>185

赤旗の調査力は異常だから
たぶんというか確実にあちこちにスパイ、、
というと言い過ぎだけど友好的情報提供者がいる
193名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:55:44 ID:xFSHcFGk0
>>191
いや、根本のところでもおかしい時が、たとえば軍事
194名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:59:02 ID:afmckxas0
銀行が消費者金融やるだけでも恥知らずだと思ったが、これはヒドイwww
195名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 06:02:15 ID:kBq20PA70
まあ赤旗が本気出すと、調査力と取材網で産経くらいは蹴散らすからな
196名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 06:06:36 ID:aMxT9R/6O
>>191
確かに。某教団なんかと似てる。末端は馬鹿だけど糞真面目。
ただ、そんな馬鹿正直な連中じゃないとできないこともある。
197名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 06:13:24 ID:4Gi5dyOjO
換金は違法なんだからいい加減禁止しろよカス
198名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 06:14:36 ID:xpQ9yhAG0
なんかいまさらだろ。
さんざん儲けておいて
パチンコに逆風吹いてきたから
ええかっこしいにしか見えん。
199名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 06:19:21 ID:DBUypPbo0
>>4
サラ金は普通に銀行が経営母体になってるぞ

UFJ→プロミスとか

悪の枢軸だ
200名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 06:47:12 ID:1CP2OAcNO
赤旗、よくやった
201名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 07:07:18 ID:6TTjeaNc0
マジ 赤旗新聞とるかな
202名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 07:20:08 ID:+xezvSLY0
パチンコやらんけど、ATMだけ利用してるんだけどなぁ・・・(田舎なんで数が少ない)
203名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 07:20:09 ID:bVEKUkXdO
赤旗はこういった記事で過去の罪を償ってほしい
204名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 07:32:56 ID:mp1sC2l80
パチンコ屋に近いコンビニには必ずATMがある
バカ共が一日中往復してるよ
205名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:28:07 ID:jQcUEIr80
>>203
特に、ガンダムを俗悪な戦争アニメとして糾弾したのが最大の罪だな。
206名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:35:24 ID:Bo0fpfqOO
>>202
コンビニATMならキャッシングまで出来るがパチンコ屋より多いだろ
それで充分
207名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:36:54 ID:ofkY+IAYO
パチ屋にATMなくたって、他のATMに行っちゃうんだから一緒。
だったらパチ屋にATMがあったほうが便利だろ。
一日の上限額も決まってるんなら尚更便利。
208名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:40:46 ID:HUNFl68EO
さっさと賭博罪で摘発しろや
209名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:45:30 ID:VX3UO9icO
>>207
馬鹿だこいつ
もしサラ金の借金をパチンコ屋内のATMで卸していたら
自己破産したい時に証拠として使われ
自己破産出来なくなる
パチンコ屋もサラ金も
えげつねえよなぁ


210名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:48:20 ID:dD3WuX15O
むしろ換金も合法化して
換金税をとればいい。
211名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:54:29 ID:YpcqXQyKO
自業自得
212名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:55:02 ID:MO5NfzEnO
パチンコ、パチンカスはそもそも賭博法違反!野放し利権でも不服なのにATM?

日本の税金で朝鮮の違法行為の利便性を上げて何考えんだ!
売国銀行は土下座しろ!
213名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:03:00 ID:dnplqLrTO
昨日ATMで50万円下ろしたお( ^ω^)
普通口座のイオン銀行お( ^ω^)
今週中に200万円貯金するんだお( ^ω^)
一方、一週間前足を引きずったオッサンが
アコムから出て来たのを見たお(; ^ω^)
勝ち組とボロ負け組の差お( ^ω^)
214名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:30:51 ID:LnSXeytx0
パチンコ内のATMごときで騒ぐくらいなら
住宅地の近くや駅前や商店街に賭場がある事を問題にしろよ
明らかに有害なのわかりきってるだろ
215名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:28:05 ID:+P9oZd5zO

多重債務者育成に加担したら、いずれは不良債権のツケを貸付なり住宅ローンなりの焦げ付きで受け取る事になる。

理性ある運用をしなければ我が身に返るだけだ。

216名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:30:29 ID:r5zxx51u0
赤旗、、、まぁ褒めるところは褒めておかないとね。

いい記事だと思う。
217名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:31:37 ID:EHejpbrp0
いやこれ良かったと思うんだけどなー
口座を農協、郵便、地元銀行の3つ持ってるからいちいち回って記帳してらんない
隣町のデパートにはATMがずらっと並んでて助かってたからそこら中にあるパチンコ屋もおいて欲しかった
218名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:34:14 ID:EnIfkVm00
サラ金の無人自動契約機を置けば無問題
219名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:37:46 ID:y9SbKRZWO
隣に自殺場でもつくれや
220名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:37:52 ID:YjhBBWkIO
>>210
パチンコ屋がまともに納税すると思えない。
221名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:39:18 ID:0zGwdD4k0
結局交換所みたいなことになったり
222名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:43:15 ID:NKZYx2SlO
もし給料用の口座と同じ銀行なら支給日に支払いの最低額だけ残して引き出すぜ
223名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:44:07 ID:kNMUWw750
>>58
もともと学(官)が出発点。
利益の源泉も官公需。

落ちるもなにも規制産業(警察利権)の面倒を見るのは本業だと思うが・・・。
224名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:50:20 ID:kNMUWw750
>>156
仁義なきSMBCあたりが引き受けるだろと思っていたらビンゴかw
225名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:11:43 ID:ww7Ll3bP0
パチの存在価値は外出時の公衆トイレ代わりに使えるって事ぐらい
226名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:30:27 ID:EebroGKBO
(ノ∀`) アチャー
227名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:17:38 ID:EHejpbrp0
夏はものすごく涼しいから疲れたらはいって無料ジュースコーナーで一杯やらせてもらう。
タバコの煙がひどいことを除けば結構いいところだよパチンコ屋って。
あのちんちんジャラジャラうるさいところも世間との隔離空間って感じがして男児にもどったような興奮がある隠れ家的スイーツってところかナ
228名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:36:31 ID:PL4CHs3E0
1時間で2万円以上没収の超悪質な朝鮮賭博に加担すんなよ
229名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:25:14 ID:UY9EpDox0
パチンコ屋に天下りして報酬をもらっている元警官には収賄罪が成立しますが
警察には自浄能力がないので逮捕されません。
230名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:26:53 ID:GWsPKK0cO
自公時代の悪政がまた暴かれた
231名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:32:02 ID:kexLFluw0
どうせパチンコ屋の近くにコンビニがあるから同じ事なんだけどね
232名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:32:32 ID:3i8tsenF0
>>229 検察審査会の法律改正されたから起訴は可能になってるけどな
否が続くと自動的に、弁護士サマから誰か選ばれて裁判開始


問題は、強制捜査権が無いから証拠集めが大変なのと、費用や労力
警察官の犯罪の公訴時効撤廃して、過去遡及して当時の風俗営業・パチンコ担当を
不作為=>死刑 にする法律を作れば問題無いけどな


北朝鮮送金と自殺の元凶ってのは皆知ってる事だから、怠業で無い証明
を汚職警察官側に課す特別法にしておけば、正義も実現できる
どっかの国会議員が賛同してくれたり、↑見たいな簡単な方法が
あるって事を皆が知らなきゃね
233名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:39:02 ID:3FlveElx0
>>223
昔のエロサイトのドメインにIIJが多かったのもそれかw
長年の疑問が解けたわ
234名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:54:45 ID:nXqPZu6l0
残り2行は何処だよ?
235名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:05:14 ID:dB3rPldHO
郊外大型店ならコンビニを隣接させりゃいいよ。
ついでにスーパーや洋服屋も。
236名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:19:46 ID:8SzIX4wGO
デカいパチンコ屋は俺の「街の排便器」として大いに活用させてもらってるよ。
広くて綺麗だからな、急なウンコに最適なんだよ。

あと1時間くらいの待ち合わせに100円パチンコが良い。
台は全部100円で良いんじゃねぇかな?
237名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:59:33 ID:lKiJZXKxO
データサイトを利用しデータ累積して、お金を出してまでせずに確率が嘘かどうか簡単に確認する方法

確率が嘘と思い込むだけでパチンコは止めれない人、確率が嘘と感じているが数字で考えれない人、チョンだから遠隔してるはずだと考えてて証拠を掴みたい人などにオススメ

朝一は時短連チャンがないので、朝一初当たりの確率分布を累積すれば、朝一初当たり確率分布が嘘かどうか数字でわかります(意図的なハマりがあるかどうか)

時短中の大当り率理論値分を全体大当り回数で引くと、確変で当たった回数が導き出される
そして初当たり回数で割ると確変率が導き出され、確変率が嘘かどうか数字でわかります

全大当り回数から確変率分大当り回数を引くと、初当たり回数が出ます
確変率分大当り回数に確変中大当り確率を掛け、全回転数を引くと通常回転数がわかります
初当たり回数を通常回転数で割ると、全体の初当たり確率が嘘かどうかわかります

疑うだけで貢いでくれたほうがいいと思わせたい立場以外の、本気で疑うみんな!
証拠を掴んで、どんどんPSIO(不正を通報できる機関、実際に営業認可取り消しをしてる模様)に通報しよう!
238名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:15:31 ID:1oUNHl4YO
>>1
馬鹿旗も日本から撤退しろよ
精神病患者ばっかだろ
239名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:26:59 ID:/xyjGDRq0
企業は順法で頑張ってるのに、なぜ
パチンコ賭博だけが許されるかわからんか?
240名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:30:30 ID:e9jNo48EO
村井さんもガックリだね!
241名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:07:09 ID:ClQUtR580
こりゃ、警察ににらまれるなw パチンコは警察の最大の利権。
共産党、ピンチだわ!w
242名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:14:18 ID:Nbidb+K3O
ジオセン
243名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:19:49 ID:WHk2zmFJ0
>>126
群馬の東和銀行とあと二行はどこだ?
共産党に電話したら教えてくれるかな

【国内】苦境のパチンコ業界に規制緩和を・・・レジャー産推協の崔会長、民主・小沢代表に陳情★2[04/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207968651/1
244名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:20:58 ID:NkgtHn170
パチンコ = 北朝鮮の資金源と思っていたけど(現在はどの程度か知らん)、

共産党と北朝鮮は仲が悪いのか?
245名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:22:57 ID:/73/CLJ80
>>210
古物売買に源泉徴収でいいと思う
246名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:23:56 ID:4vyUY+1F0
換わりにサラ金の機械置けば良いじゃん
247名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:25:44 ID:5aoPIOyI0
>>244
いろいろ細かいことはあるけど
ざっくり言って実際に共産党が国動かしてるようなところ(北朝は労働党だけど)とは仲が悪い。
野党根性がとことん染み付いてる。
248名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:30:37 ID:j+4Hrmxs0
真横にコンビニ建てるんだろ?
249名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:31:26 ID:4/7JmkDhO
あったりまえだ!バ〜カ
250名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:34:39 ID:nE5JzSoy0
まぁけじめは大切かもね
251名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:34:52 ID:KFY/uF3H0
最後まで提携し続けるのは楽天かソフバンの息のかかった怪しげなネット系金融会社なんだろw
ATMとかめんどくせぇから銀行カードがキャッシュカードを直接台に刺せるようにしてやれよ。

パチンカスは馬鹿だから本当に便利になったとか言って涙流して喜ぶと思うぞ。
252名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:45:52 ID:NkgtHn170
>>247
サンクス。 2ch勉強になるな。

くらべると社民党はホント有害だね。  
社会党と組んだ自民党も利権アサリで見放されるは当たり前だ。
民主党は産業政策ガタガタに崩して、卵生む鶏を殺す勢いだし。

国益というか日本の国柄・国民を大切にする政党・国会議員はいないのかなあ? 
253名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:00:44 ID:HinA2XaP0
とりあえず貸し玉の上限を1円にしろ。
スロは5円だ。
254名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:05:42 ID:ugv75MqKO
俺の家の近くのコンビニなんかパチンコ屋がすぐ横にあるからATM2台置いてある。
いつもパチンカスが並んでる。
京都府八幡市のキングってパチ屋の横のセブンイレブン。
恥ずかしくないのかな?
255名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:40:40 ID:Qzt2fVIdO
本当はクレジットカードも使用可能にしたかったんだろうな。
256名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:39:47 ID:ZB8Hz+L70
【 娯楽 】
・パチンコ、パチスロ店の7割〜8割が在日朝鮮企業 ・歌広場(カラオケ)  ・千葉ロッテ(プロ野球)
・コナミスポーツ ・セントラルスポーツ ・漫画広場(漫画喫茶) ・ソープなど風俗店の7割

【 金 融 】
・サラ金の殆どが朝鮮系、武富士、アイフル、SFCG(旧・商工ファンド)、ロプロ(旧・日栄)
・あおぞら銀行 ・朝銀(破綻後は「ハナ信金」など)・Eトレード証券

【 量販店 】
・オリンピック  ・ドンキホーテ  ・ニトリ

【 飲食系 】
・ロッテ(ガム、アイス等のお菓子) ・ロッテリア(ファーストフード)
・JINRO(焼酎、「真露」グループ焼酎メーカー) ・千歳鶴(日本酒)
・白木屋、笑笑、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(居酒屋、モンテローザ系列店)
・安楽亭(焼肉、飲食店)  ・モランボン(焼肉調味料) ・タスコシステム(高田屋など)  ・とんでん

【 電化製品、IT系 】
・サムスン(電化製品) ・LG電子(電化製品)・DAEWOO(電化製品)・ソフトバンク Yahoo! BB

【 TV、出版、書籍系 】
・ソフトバンクパブリッシング(書籍、雑誌、「ネットランナー」など)
・イエローキャブ(セクシータレント事務所) ・リクルート
・コナミ(子会社のハドソンもここ)  ・エイベックス

【 交通 】
・大韓航空  ・アシアナ航空  ・MKタクシー

【その他サービス業】
・進学会(東北大進学会、東大進学会など)
257名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:52:27 ID:zQmm6DMX0
                          ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、

てほどでもないか。
アタリマエだわな。
258名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:08:48 ID:l0l3rPK8O
パチンコ>レジャービジネス

リゾート乱開発>自然に付加価値を与えている

地上げ屋>ディベロッパー

みんな上手い言い方考えるな
259名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:13:58 ID:IHU6zbT7O
赤旗いい仕事しているな
260名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:14:28 ID:AoR3VtOAO
地元ショッピングモールにはパチンコが同じ建物にあるからATMも傍にある
261名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:15:30 ID:78iYMRG/O
パチンカスはチョンの家畜。
262名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:16:44 ID:ZAp7cosr0
はやく換金を規制しろ
263名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:17:02 ID:UMbSBOEv0
そういえばパチンコ屋の店主の大半は在日コリアンなんだってな
264名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:18:09 ID:oC174MSJ0
赤旗いい仕事しているな。


まぁ褒めるところは褒めておかないとね。

いい記事だと思う。
265名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:18:25 ID:XareTBHp0
日本にも、まだ良識が残っていたんだ
266名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:24:51 ID:Wsg39Kas0
クレジットカードでキャッシングするならともかく、ATMなんか置いても、
銀行は維持費が嵩むだけで何のメリットも無い。
おそらく元々は、金貸し業で儲けようという腹が有ったんだろう。
しかし、グレーゾーン金利問題等で、金貸し業がリスクばっかりで、
全く儲からなくなった。事故率も高いし。
別に赤旗の成果じゃなくて、単純な商勘定の話よ。
267名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:38:18 ID:kVfcc2jV0
競馬場のATMも追求しろよ。
268名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:42:57 ID:sAa/C0c/0
>>パチンコ店以外の場所に移設するよう

ここがキモだなww
269名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:45:49 ID:dBsgQ+Az0
そもそもパチンコ屋の客なんて口座に金持ってないから銀行のATM作っても
使う奴いないだろ
サラ金のATMを作れば良かったんだよ


撤退する銀行だって、表向きは社会的批判とか言ってるけど、実態は採算があわなかったんだろ
270名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:48:16 ID:z6SnRgPbO
先日、銀行にいったら給料後みたいでATMにかなり人が並んでたので、パチンコ屋にATMがあることを思いだしていってみた

パチ屋のATMは平日昼間でも手数料とられるんだな

結局、銀行にいったよ
271名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:52:30 ID:WyhJmBcB0
そりゃ賭博場にATM置くなんて、最悪のことで、倫理的に許されない。
病的なギャンブル中毒もいるだろうに。

こんな町中に普通に賭博場があること自体おかしいし。
ひどいもんだ。さすがに、どうしてもというならパチンコ特区とか
作った方がいいと思う。
272名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:17:58 ID:V3XYVbud0

朝鮮企業を日本から全て追い出せば日本の未来は明るくなるのだが?
273名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:37:09 ID:RL9rFIqiO
日本ておかしな国だな博打は公営以外禁止されてるのに町中にパチンコ賭場あるな。
売春は禁止されてるのにソープで普通にセックスできるな

遊郭もいまだに営業してるしな

いっそ売春も博打もすべて特区を作ってそこだけ解禁したらどうだろう。
そこ以外はガキの援交含めて厳罰
朝鮮やら同和やら893の利権すべて国が管理したら赤字など一気に解消するかもな
274名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:43:07 ID:8NngjGTh0
パチンコ撲滅なんてことを言う積りはないし、韓国系の人々に悪感情も持っていない。
ただ、換金だけは止めろ。三点方式だろうが、どう考えても違法行為だからな。
275名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:49:54 ID:+MJLy+bq0
これが普通の感覚だよな。
276名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:51:24 ID:3rGOVaI50
そういう意味では、ATMで宝くじが買えるのもやばいのでは?
277名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:15:53 ID:H9893G+sO
>>276
それは銀行に金が入るからいいんだよw
278名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:19:34 ID:h2zfo/AS0
設置した銀行は社会的批判にさらされること分っていたのに何故加担するの?
この辺に謎を解く鍵がある。半分脅しでやらざるを得ないのかも?
トラストネットワーク社って企業射程とかいう組織かな。
誰か調べてください。
279名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:19:56 ID:gU5mfuoE0
>>268
換金所の隣だろうな

一応、パチ屋とは店舗外で無関係らしいから
280名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:21:59 ID:h2zfo/AS0
勝った時は換金所からの振込みにして欲しい。
281名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:24:36 ID:5ECmFZtg0
これは亀系?
282名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:55:31 ID:tD5RThCyO
うのの旦那も在日?
283名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:58:27 ID:sa3Y+AXnO
税金でパチンコしたら死刑って法律を制定しろ
284名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:07:08 ID:+UsHQG9B0
パチ屋はもちろんだけど、
昼間っからゲーセンのコインゲームやってる
親子連れも悲しいものがあるな。
285名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:43:27 ID:R3r2wvWw0
俺の周りにもパチやスロや、ギャンブルやってなければ、新築キャッシュで買えるて
ふいてるやつ大勢いるな。
なら、止めれば?と言っても止めないんだけど。
つまり、パチの排除すれば景気は好くなると思う。
それこそ、手当てばら撒くより効果は高い。
286名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:54:04 ID:WR326wTQ0
なんで競馬や競輪他の場外発券所が反対の記事は見るのにパチンコ屋の建設はすんなりなの?
287名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:01:52 ID:FLaU9HFUO

消費者契約法による不利益事実の告知をしない場合、状況の変節による訴訟を起こされる可能性がある。

パチンコはあくまでも風営法の範疇で事業を営むから、競馬や競艇などのギャンブルとは結果の公正を問われる事情が違っている。

その事を予め周知していれば問題はないが、 長年の慣行と既成事実で 告知を怠ったと認定された場合はマズイんですよ。

知ってるハズ。
では済まないのが不利益事実の告知だからね。
288名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:19:35 ID:exbLOkjI0
近所のパチンコ屋は隣が銀行だから中でも外でも一緒
289名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:21:18 ID:exbLOkjI0
強盗で捕まるクズは大概パチンコ狂いだろう
290名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 06:30:51 ID:pWFJq2KvO
朝鮮玉入れ詐欺賭博に時間やカネを費やすなど、
これ以上ないような無駄です。
きっと朝鮮人経営者は、詐欺賭博に狂う日本人を見て
大笑いしていることでしょう…。

※親がパチンコに夢中。
放置された子供らは死亡事件・事故に巻き込まれ三昧。
http://www.byakuya-shobo.co.jp/pachinko/child/p04.html


※パチンコ遠隔操作。
大当たりは店側が自由自在にコントロール可能という証拠映像。
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DocQf0l8MPlM&v=ocQf0l8MPlM&gl=JP&guid=ON


※店長が告白。
ジェットカウンター(出玉・メダルの個数を数える機械)
への細工で客を騙す。
http://pachinkokouryaku.fc2web.com/


パチンコ・パチスロホール経営者の約9割が半島系。
また、日本人拉致テロに関与したとされている総連は、
ほぼ全ての活動資金をパチンコ・パチスロ店経営の利益で賄っているとか。

参考文献
わが朝鮮総連の罪と罰

朝鮮総連工作員 黒い蛇の遺言状

パチンコ30兆円の闇
291名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:17:26 ID:/KVcHdV80
これをまともに追求してたのは赤旗だけなよな?

他の大手新聞やテレビは何のために存在するの?
記者クラブ垂れ流ししか能が無いのか?
292名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:27:15 ID:O4NQIhRaO
やーさんのノミ屋ってのがあってだな。そのしのぎが減るから、やーさんも本気出すわけです。
パチンコがすんなりいくのは警察となぁなぁなとこが大きいんだろうね。
293名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:29:58 ID:v5zbYVgR0
何事も、ここは最低越えちゃいけないモラルってもんがあるだろ。
パチンコ店内にATMってモラル崩壊すぎる。叩かれて当然だよ。
294名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:41:21 ID:6DAK56qRP
IIJと言う会社だっけ?
ネットもやってるらしいし、如何にもチ●ン系って感じだな。
295名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:00:16 ID:FLaU9HFUO

パチンコは、
ハッキリと多重債務者を量産し犯罪起因との因果関係が確立している問題事業。

多重債務者量産と犯罪起因の温床と認識されるパチンコ事業を、
如何に健全化させるかが 警察の役割。

強力な監督と指導力が必要なんだ。

296名無しさん@十周年
赤旗かよ。

なんで赤旗がカッコいいんだよ、素直に誉められないじゃないか。