【ゲーム】 PS3用「ファィナルファンタジー13」発売で、行列350人。出荷180万本…欧米ではXbox360用も来年発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★初回出荷180万本、新作「FF13」発売 酷寒の渋谷に350人

・スクウェア・エニックスは17日、人気ロールプレーイングゲーム「ファイナルファンタジー13
 (FF13)」を発売した。今年1番の冷え込みの“酷寒”の中、TSUTAYA渋谷店が午前7時
 から行った早朝販売には、350人を超える行列ができ、いち早く新作を手にした。

 新作FFはソニーの「プレイステーション3(PS3)」向けで、初回出荷本数は180万本。
 PS3の国内累計販売台数の半分弱に相当する。

 FFは、1987年に第1作目を発売以来、全世界で8500万本以上が売れた人気シリーズ。
 前作から3年9カ月ぶりとなり、PS3の特徴である映像機能を最大限に生かしている。
 ゲーム雑誌出版を手掛けるエンターブレインによるとPS3の国内累計販売台数が
 約400万台で、PS3保有者の多くがFF13を購入するとみられる

 価格は9240円。欧米では来年3月9日に、PS3と「Xbox360」向けに発売される。
 TSUTAYA渋谷店で午前6時半ごろから行われた発売記念イベントには、スクウェア・
 エニックスの和田洋一社長やタレントの優木まおみさんらが登場。優木さんは「とても
 映像がきれいで、私も早くやりたい」とPRした。
 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091217/biz0912170822005-n1.htm

※画像:http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/091217/biz0912170822005-p1.jpg
2名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:15:22 ID:ZGXR3zM70
f@h@qd、
3名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:15:34 ID:gaEl2Q2g0
ヤラセ乙
4名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:17:00 ID:14Kmin4u0
冬の桜か
5名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:17:39 ID:UC8nTQ520
行列は日本の国技
マメな
6名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:17:50 ID:VjNm3yEN0
平日なのに・・・
7名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:18:27 ID:ApwgcBZy0
先生が学校休むってCMもあるぐらいだからな
8名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:18:53 ID:RF6JxJqnP
PS3版はトライアルで完全版は箱で出すのか
9名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:19:00 ID:qIFzoy7H0
PS2 用を出してくれよ ('A`)
10名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:19:16 ID:JWuaYzYE0
>>7
何日間休むんだっけ。それで解けちゃうゲームなんでしょ?
11名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:19:36 ID:0ERyWmot0
反故にして日本国内にもXbox360版を発売するのかな
12名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:20:04 ID:uAv+33KA0
提灯記事を書くにしても余りにもネタがないから
オリコンみたいに出荷本数(売上本数ではないww)を見出しに付けるとか
寒いことこの上ないですねw
13名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:20:58 ID:xK4+Fwel0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5974592
FFファンのみなさんにプレゼント
14名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:21:04 ID:MnptuQ1I0
350人て微妙じゃね?
15名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:22:43 ID:1tavWPDB0
このキャラデザの主役キャラはいつも身の丈ほどある銃剣装備してばかりだな
16前田 啓太:2009/12/17(木) 10:23:14 ID:Y4VBahA90
これもしってるぜ

Final Fantasy Agito ED


あいつら敵だったんだよな、水星のな

実はあいのばーじんがむでよ、ダブルだったんだよな、これさ

これよ、最後よ、お姫様になるんだよ
17名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:23:18 ID:IRirtB2j0
今日と明日は何が何でも有給使うのであった。
はやくアマゾンからPS3とFF13 こないかなぁ。
18名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:24:33 ID:nUGAb02y0
350人って事は
一人一万本がノルマだから、350万本確定か…
19名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:24:47 ID:8dszxtZA0
PS3もFF13もない

それ以前にお金がない
20名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:26:49 ID:80K9hHgZ0
2人に1人もかうゲームなのか?
21名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:27:37 ID:7uUx/qCC0
てか、PS3って、たったの400万台しか出てないの?
22名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:29:42 ID:Fxvop3y5P
FF7が売れた事で制作元の不幸な勘違いが始まった

FF7は面白かったけどそれは決して映像美やシナリオが面白かったからじゃない
チョコボレーシングや行進中継、チョコボ育成や女装ごっこ、他にも様々なゲームを遊べるゲーム性や
マテリアの組み合わせから色んな戦術を組める多様さこそが面白さの最大要素だったんだよ

それなのに目先の映像や陳腐なシナリオを褒める馬鹿が内外に多かったせいで
勘違いが助長し、あんな出来損ないの映画まで作ってしまったのにまだ懲りてない
23名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:29:54 ID:HbCq6W3vO
しかし俺は、PSPとときメモを買うのであった
24名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:31:13 ID:EnMIkq780
こりゃ値崩れするかな
25名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:32:33 ID:bBeZWHorO
おっさんになってRPGが全く出来なくなった

日をまたぐと話の詳細を忘れる
何が何でもクリアしてやるって気概がゼロ
戦闘が3回も続こうものなら容赦なく襲ってくる睡魔
26名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:34:27 ID:+O+QbJ9V0
>>24
超一本道らしいし、戦闘がオマケなので終わった後にやりこめる要素は何も無いって話。
なもんで凄い勢いで中古が出回ると思う。
27名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:36:36 ID:5h+tnb4r0
日本でXBOX用のは出ないのか?
でも13は12と同じ匂いがしてまじめ一本で遊び心が欠けてるような気がするなあ
28名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:37:18 ID:IPUFx1YD0
またキモオタが並んでのか
29名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:42:03 ID:mQxdDkxo0
FFXのお陰でPS2が売れまくったのと似たような感じになるのか
ゲーム機が売れるか売れないかの鍵はキラーソフトが握ってるな
30名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:48:14 ID:rKttU38WO
今回はそうでもなかったみたい。
31名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:49:32 ID:RNVHP2yo0
「日経」って腕章してんだろ、どうせ
32名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:50:29 ID:SEBXWINF0
ええいエコロジ氏はおらぬか
33名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:51:17 ID:nNmw3OH/0
日本で箱版が出ないのはソニー利権
PSとPS2持ってる俺からすれば今は箱に興味がある
34名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:52:08 ID:ApwgcBZy0
ははは
35名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:52:56 ID:cTSHcpZC0
また、ムービー垂れ流し→お使い→ムービー垂れ流し→レベル上げ作業→ムービー垂れ流しのエンドレスですか?
36名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:05:42 ID:qVqluwG20
さっきヤマダ行ったら、3人連れの中国人が同梱版を買い占めていたぞ。10箱くらい。
37名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:23:14 ID:pI4ukCxu0
出荷180万本はマジで想像以上だな
DQ9の時も出荷は絶妙だったから早期に150万本はいきそうだね
38名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:27:13 ID:0kxxtsl70
>>11
反故じゃなくて普通に箱○版はあるんじゃないの
作ってるのに出さないのは勿体無い
PS3版が落ち着いてからならソニーもダメージないし、スクエニも儲けられるし
箱○のFFファン(いるのかどうかは知らないけど)も嬉しいだろうし
39名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:27:39 ID:92rXLDl10
洋ゲ好きじゃないと箱はゴミだぞ?
今は初代の凶箱とDC合わせたような
完全にマイノリティなハードになってるし

PS3買えない貧乏人はマジ可哀想・・・
Wiiや箱で割れに勤しむしかないんだね、、、
40名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:29:03 ID:ny+vfFDK0
アマゾン以外じゃ売れ行き悪いみたいだね
とくに実店舗なんか
41名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:30:12 ID:/E27a4wj0
スーファミ時代に、スーファミが存在せず、
メガドライブ(XBOX360)かPCエンジン(PS3)か選べと言われてる感覚。
42名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:36:15 ID:bkMSVzlm0
>>40
まじか糞箱売ってくる
43名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:39:54 ID:0kxxtsl70
スーファミはWiiでしょ
というか今はマジでスーファミ時代そっくりなんだよなあ
世界で売れまくってるWii(スーファミ)
世界で売れててコア層が多い箱○(メガドラ)
殆ど日本専用だけど、日本では箱○(メガドラ)より売れてるPS3(PCエンジン)
44名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:47:53 ID:SdnHWZNGP
>>43
いや性能的にwiiはファミコンだよ。
45名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:51:22 ID:WUgqQfGJ0
この出来で3ヶ月以上も期間を開けて
欧米発売は致命的だな
情報なんて一瞬で伝わる時代なのに
46名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:53:31 ID:pI4ukCxu0
ファミコン以下かもセガマーク3ぐらい
47名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:55:58 ID:1w7SYQWp0
PSとSSが拮抗してる時に
PS勝利の決定打になったFF
DCとPS2でPS2勝利の決定打になったDVD
現在のBDとFFにはその面影は全く無いな。
48名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:57:05 ID:wPFv73A80
平日なんですけど・・・
49名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:57:07 ID:wmOn3d9a0
そういえばサイレントヒルの新作はどうなったんだよ
50名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:57:32 ID:pI4ukCxu0
既にPS3が勝ちハードになるとは当のSCEも思ってないだろう
PSP見たいに確固たる2ndハードになりたいってのが本音だろうし
51名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:59:03 ID:AeHUuO+90
>>22
最近の商売の方向性は、不確定なものは排除からやってんだろうな?
みんな安易で金さえ掛ければ確実に出来上がるモノにのみ投資している。
そしてCMに金を掛け、ゴミを売りつける。

このビジネスモデルが日本を破壊している。
52名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:01:08 ID:/E27a4wj0
広告費をかければクソでも売れるって証明しちまったから
広告映えするグラフィック偏重のクソゲーが増えた
53名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:03:55 ID:ApwgcBZy0
ファイファンて
54名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:04:03 ID:Zv04umob0
なんかグラフィック、ものすごい金かけてるみたいだからいっそ3D立体映画にでも
すればいいのに。
55名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:06:39 ID:idlH6Wck0
>>22
FF7はシナリオも悪くなかったと思うんだが。
野村が口出しした部分以外は。
クラウドの過去の真相とか。

いつの間にかビジュアル系みたいになったのには閉口だけど。
56名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:07:39 ID:NMOZP5lr0
>>27
断言してもいいが半年くらいたったら
絶対にインターナショナルバージョンと称して360でも発売するよ
57名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:08:14 ID:lDde1QDX0
>>35
日本のRPGはそれ以外だと受け入れられなくなるからな
海外の真似で自由度高くして分岐だらけにすると何が正解なのか分からないって奴だらけになる
日本人は一本道で勧善懲悪で綺麗なムービー盛り沢山ってのが好きなんだろう

ゲームまでガラパゴス
58名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:09:26 ID:fj3bsu/X0
>>56
そしてそのまた半年後にインターナショナル版の変更点を含んだ
FF13 完全版をPS3で発売するんですね。
59名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:09:52 ID:sY6dPPl20
ファミコン時代の方がキャラクターに自己投影するのが楽だった
今の美形キャラに自己投影などとてもできない。
60名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:10:32 ID:TZ+W+Fux0
>>54
ちょっ・・・
トラウマをほじくらないであげて
61名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:11:58 ID:qBmH0tg0O
PC版なら買っても良いよ
62名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:13:58 ID:vfFrMk0NO
XBOX持ちでFFやりたい層は確実にPS3も持ってるから
インタ版はPS3にしか出さないよ
63名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:14:43 ID:NMOZP5lr0
>>57
オブリとかデモンズソウルのようなゲームがそれなりにウケてるし
面白ければユーザは受け入れるよ
問題はメーカー、自分たちのアイディア不足を
プリレンダのムービーで誤魔化してるとしか思えない
その象徴的なシリーズがFFシリーズだと思う
64名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:16:35 ID:iyR9CarM0
来年まで待つの嫌だから日本版輸入しようかと思ってるんですが
英語音声か英語字幕は入っていますか?
65名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:16:42 ID:ykmPSuPW0
予約してるのに並ぶってのがすごい
66名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:18:00 ID:yvBcV3P+O
2月にSO4が出るってのにFFなんて買うかよ。
67名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:20:02 ID:ZZjmpN3g0
俺今日会社休んだんだがこれのせいだと思われるとやだなぁ
FFシリーズはいっこもやったことないのに
68名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:21:30 ID:qagEdvq0O
最近、つか学校の影響で平日販売禁止っていつから解禁になったんだっけ?
69名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:23:48 ID:qBmH0tg0O
>>67
フェイクアズール・アーコロジーを買うために休んだんですね。わかります
70名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:24:56 ID:qVWDKmlJ0
ベヨネッタのこともあるからな、X箱版出るまで待つわw
71名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:26:53 ID:8WyD7nDB0
たった三五〇人?

ドリームキャストで出たサクラ大戦は大阪ソフマップで
四〇〇人近く並んだのに、この程度ならやばくね?

本体400万だろ?
72名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:00 ID:pQmjZeyS0
>>71
そのサクラ大戦とかいうゴミはいくら売れたの?
73名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:31:36 ID:BWjIf9ft0
クリスマスまで待てないよ
74名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:31:43 ID:U3BMMrm6O
ソフトは箱の一人勝ち
75名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:32:01 ID:RAJcKPSU0
シナリオ制で、一時間ちょっとで一本こなせる程度の奴が30個分くらいつまったRPGならかうわ。
昔のソードワールドみたいなやつ。
76名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:33:11 ID:pQmjZeyS0
99,165 2000年05月25日 DC  サクラ大戦 セガ

なにこのゴミカス
77名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:33:50 ID:qBmH0tg0O
>>72
26万くらいかな?
78名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:36:21 ID:b9TuW2tOO
>>69
体験版はなかなか良かったので買うかも
79名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:36:24 ID:/E27a4wj0
FF13
170万本くらい売れ残りそうだな
どこの店舗もワゴンがパンパンになりそう
80名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:36:29 ID:pQmjZeyS0
81名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:37:02 ID:OK9kRJ380
平日の早朝から並んでいる連中全員ニートなんだぜ…?

何か日本の未来が心配になってくる
82名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:38:45 ID:/E27a4wj0
>>81
社会人の1/3は土日に働いて平日休んでる世の中なのに何言ってるの?
83名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:38:47 ID:87vMY4onO
テレビが新しくないと汚い画像なのこれ?
84名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:39:40 ID:xk40lffAO
>>81
最後の言葉を現在の首相に宜しく!w
85名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:41:28 ID:ER3FvF6q0
ファイF
86名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:43:18 ID:b9TuW2tOO
>>83
まあピンコードで繋いでたら駄目だろ
液晶テレビでHDMIケーブルで繋いだら問題ないかと
87名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:46:08 ID:87vMY4onO
>>86
ありがとう。
となるとテレビも買わなきゃか・・・・・・・ぬう。
88名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:56:32 ID:yx0chVrt0
>>25
そんなあなたにDSの女神転生ストレンジジャーニー。
ログ機能のおかげで自分がなにやってるか見失わない。
89名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:09:38 ID:FEt4bhrRO
今日出たのか〜
昨日買い物行った時、エリクサー売ってたね
買おうか迷った
『これ飲んだら38度の熱も下がるんじゃ…』
熱で頭おかしくなってたわw
90名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:13:30 ID:Ca84veE+0
ファイファン13かったるいからやめた 今週中に売ってくる
91名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:13:31 ID:6FXQuT/YP
字がアホみたいに、ちっちゃい
50インチで見ててこれで大丈夫なのか?
92名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:15:18 ID:QSUuzpwT0
       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )   さっき近所覗いてきたが....
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   ビッグタイトルの物売ってるっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
93名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:15:56 ID:1+KiEeZwI
>>90
早くしないと値崩れするぞ!
94名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:18:11 ID:wG2EMHFO0
映像以外は終わってるという噂もあるけど、
値崩れするまで待った方がいいのか
95名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:18:51 ID:U/LKR0upO
日本の箱では売らんのか せっかくだから売ればいいのに
テイルズ並みに追加要素つけて
96名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:21:30 ID:tFuWT7+50
スレ、あんま伸びないね
みんな今必死にプレイしてるのかな
97名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:23:10 ID:Q/HmS4U70
バカは350人だけか
良かったじゃん
98名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:24:11 ID:b9TuW2tOO
まだPS3自体持ってないな
アルトネリコ3が出るまでには買う予定だが
99名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:27:07 ID:tFuWT7+50
>>98
それってあぐみおとの出てるエロゲ?
100名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:27:08 ID:A0zf7oyCP
PS3は・・・取りあえず欲しいソフトが2本しかないのでパス
101名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:27:59 ID:+vc9SxP+0
>>94
ここ数作は続けて海外用のに字幕つけて出してるから
360版が出るならPS3と同時発売のインターナショナル版じゃね?
日本から三ヶ月も遅れて発売なら絶対に微調整してる。
102名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:48:30 ID:b9TuW2tOO
>>99
エロゲー言うなw
確かにエロゲーっぽいとか言われてるけど
103名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:12:07 ID:ijl8X+VM0
【GK】ソニーのネット工作・他社製品中傷による世論誘導について18【PS3】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1250652824/
104名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:38:12 ID:ApwgcBZy0
180マンか
105名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:40:14 ID:5QEfnTPU0

>すっげぇ面白いこりゃ神ゲーだわ
>買えない貧乏人達のネガティブキャンペーンが俺の優越感を満たしてくれる

同じ理屈でいくと、

⇒池田大作の「人間革命」を読破できねー貧乏人が馬鹿に思えてくる。

同じ手口で神壺も売ってみたい。
106名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:41:35 ID:RLta1IVlO
>>97
ヴァカかお前(; ´_ゝ`)

350人はTSUTAYAのある一店舗の行列。

ほかにも数十人並んだトコもあるだろ。
107名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:43:25 ID:fZDw7W9c0
FF13発売イベントのゲストがスピードワゴンwwww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1261020799/


このゲストは何を意味しているのだろう?
FF13は、即行でワゴン行きだとでも、言うのだろうか?
108名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:43:36 ID:cFb1JahMO
ムービーの合間に○連打する何かを買う奴は間違いなく変態
109名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:44:45 ID:Dlzv8JhpO
んで、プレイの感想まだ?
110名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:46:17 ID:120wqE9j0
>初回出荷本数は180万本

モンハン3の時と同じなんじゃね?
在庫余りまくりですぐに投売りになると思うw
111名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:46:30 ID:oazIPQfQ0
で、映像以外の見所はどこ?
112名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:47:27 ID:XAWVlY+J0
おっぱい
113名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:47:31 ID:Tkr/4vAL0
>>110
小さな店舗では全然足りてないようだ。
114名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:48:23 ID:OK9kRJ380
萌えって感じのキャラデザじゃない。
つーかリアルすぎてキモイ、3次元みたいで吐きそう
115名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:48:41 ID:Q0iRo7hn0
コンビニも値下げして売っているしな
116名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:49:36 ID:9BpewxNG0
見事に一本道ダンジョンでした
FF終わったな
117名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:49:53 ID:4+nc9igbO
ネガキャンすごいな…
普通に楽しめばいいのに
118名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:51:02 ID:oazIPQfQ0
119名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:51:04 ID:PfelUVO0O
MWF2のほうがぜんぜん面白いってカッコワルいだろw
もう輸入代理店に徹してローカライズだけやってろよ。
120名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:51:14 ID:5QEfnTPU0
>ネガキャンすごいな…
>普通に楽しめばいいのに

人間革命のどこがいけないのかわからないってことでFA?
121名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:51:54 ID:DhmDGVfN0
350人

ひとり時給、ソフトプラスいくらかで
もたいした金額じゃないな
122名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:51:55 ID:badN7Fns0
PS3が買えない貧乏人があらゆる板のあらゆるスレでネガティブ工作しててきもい
貧乏人のひがみ根性ってほんと怖いわ
123名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:52:02 ID:cLDSBYimO
不気味の谷
124名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:52:06 ID:RF6JxJqnP
>>109
ムービーの間にセーブがあるゲームだった
125名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:53:23 ID:4+nc9igbO
>>120
創価ネタか?
126名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:53:28 ID:YAdwxIld0
スレタイの「ファィナル」は「バャリース」ばりに発音しにくい
127名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:54:02 ID:oazIPQfQ0
>>124
やっぱりそうなのか

RPGとしての要素はどうなんだ?
128名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:54:26 ID:crFPo+1P0
FF13のゲーム内容の話をする奴はみんなネガ工作員
129名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:55:33 ID:Q+zUyHiXO
グラフィックがあそこまで行くと酔うorz
かなり遠目でプレイせんと……
130名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:56:11 ID:9BpewxNG0
>>109 どうぞ

・街が少ない
・中盤まで一本道、自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・ステータス画面は力と魔力のみ
131名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:56:13 ID:oazIPQfQ0
>>128
え? 意味わかんない

ひょっとして、自分が他のゲームでネガやってたからそう思えるだけでは?
132名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:00:08 ID:Q0iRo7hn0
568 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2009/12/17(木) 14:26:31 ID:9hiIWHxj0
FF13最初のダンジョン
http://games.gaym.jp/images/upload/300/1map_1_01_s.jpg
http://games.gaym.jp/images/upload/300/1map_1_02_s.jpg
http://games.gaym.jp/images/upload/300/1map_1_03_s.jpg
http://games.gaym.jp/images/upload/300/1map_1_04_s.jpg
http://games.gaym.jp/images/upload/300/1map_1_05_s.jpg

シナリオも三章に入ると自由度が上がり始めます
http://games.gaym.jp/images/upload/300/m_03_10.jpg

物語も終盤、ついに自由度がゲーム内最大の十一章です。広大なマップを一部後悔
http://feb.2chan.net/may/b/src/1261023159373.jpg
133名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:00:22 ID:crFPo+1P0
>>131
お前にレスしたんじゃねえよ
134名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:00:50 ID:YAdwxIld0
この死んだミミズみたいのがマップなの?
135名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:02:01 ID:oazIPQfQ0
>>130
d
ロマサガ2も戦闘後全回復だったが名作だったよな

何が違うんだろう、自由度って奴か?
俺は別に自由度がなくてもその分納得できる主人公の行動だったらいいと思うんだけど
136名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:04:12 ID:7XirbSw70
FF13より、おもすれええええええ
ttp://viploader.net/ero2d/src/vlero2d017420.jpg
137名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:04:15 ID:Y5v2lv3r0
>>132
wwww
138名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:04:31 ID:1U5CUH6Q0
戦闘中や移動中のムービー以外のグラフィックは向上してんの?
デモを見る限りだと12と差はないようなんだが・・
139名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:05:11 ID:RRfAqH/UO
>>135
戦術練っての戦闘と、ひたすら連打の違いじゃない?
140名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:06:12 ID:NsYSb3Vl0
今日もアンチの悲鳴で飯がウマイw
141名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:06:31 ID:oazIPQfQ0
自由度がない連射のゲームでも、面白いのはあるよな
戦場の狼とか
142名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:07:58 ID:lPccQ/rC0
Wizにはまってそれどころじゃありません
143名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:08:46 ID:tFN4PN+cO
戦国ランスより長く楽しめる?
144名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:09:57 ID:vBm4gKwT0
物売ってるっていうレベルじゃねぇぞ!
145名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:10:56 ID:A6nBukSYO
クラナドは人生
146名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:10:58 ID:RRfAqH/UO
いずれ買うかもしれんがムービー集に3000円以上は払いたくないな。
何より今はMW2が忙しい…
147名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:11:20 ID:tFuWT7+50
クラウドは人生
148名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:13:31 ID:8dfz6R2N0
それよりPS3版のウィザードリィが面白すぎる
149名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:16:58 ID:SX97B2NS0
>>49
5(homecoming)は日本向けローカライズ中止。日本版発売中止。

shattered memoryはwiiで出る予定。
150名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:22:00 ID:kRM6+KQ/0
なんだかんだで結構売れてんのね
俺も早くやりたいなぁ

リメイクランス2を
151名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:22:28 ID:oazIPQfQ0
ちょっとムービー見てきた

戦闘画面へのテンポはさすが
しかしこれ、プレイヤーが操作する意味あるの?
152138:2009/12/17(木) 15:22:52 ID:1U5CUH6Q0
度々で申し訳ないが
戦闘中や移動中のムービー以外のグラフィックは向上してんの?
デモを見る限りだと12と差はないようなんだが・・
153名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:24:44 ID:S4XMmvleO
>>143
それは明らかに無理だろ
154名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:27:12 ID:MGfpXA2C0
攻略本無しだとダンジョンで迷いそうだな
155名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:27:32 ID:wZDWHNdEO
ただのおまけだろネトゲ体験のほうが本体だ
156名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:28:16 ID:qi2CtqEg0
180か・・・
少ないな
157名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:29:26 ID:dyj4R0+20
>>152
全然違う
リアルタイムムービーのレベルも非常に高い
最初、こんなにプリレンダムービーばっかりで開発費大丈夫かと心配したがよくみたらリアルタイムで安心した
PS時代のムービー以上の映像でゲームを楽しめる
映像美を味わうだけでゲームを買った甲斐があったというもの
一本道だけど、あまりRPGやら無いのでこれはこれで助かる
ストーリーに大きな不満が無ければ、買った人みんながクリアできる内容
アンチは最初から買わないだろうし
158名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:29:29 ID:wZfmniyI0
ただいまプレイ動画をライブで配信中

http://www.justin.tv/popos6
159名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:30:31 ID:uXj5PLwq0
>>152
HDテレビで遊べば差はありすぎるだろう。
SDで見たらどんな感じかシラネ。
160名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:34:43 ID:1U5CUH6Q0
>>157>>159
サンクス。やっぱ違うのか。そりゃそうだろうな。
じゃあ買おう。
161名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:36:37 ID:Vj1r+VMI0
大行列だ
162名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:36:41 ID:i87BBD0w0
23 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 13:04:46 ID:xHnM7cVu0
>>1のテンプレ改定案だしたけど華麗にスルーされたからこれ貼っておくよ・・・。
もうここは本当に葬式化してるのかw
まだ諦めるのは早いぞ。


30時間経過したあたりから神ゲーに変化。

大まかな神要素↓
@広大なワールドマップ出現。トロトロ歩くもよし、好きな召喚獣に乗って走るもよし。
Aカジノヴァという街を見つけた。その名の通り、カジノ。スロットからバカラ、オリジナルミニゲームもたくさんある。
B上記街にコレクションルームという部屋があり、カジノで貰える景品を自由に飾れる。歴代キャラのフィギュアとかある。
C封印の洞窟なるダンジョンが出現。ザコ敵がそれまでのボスをも遥かに凌駕する強さ。即全滅したw
D神樹という謎の敵の存在。100万ほどダメージを与えたと思うがゲージ1mmも減らず。何だこいつは。とりあえず現時点でスルー。

とりあえず最初の30時間は長時間のチュートリアルだと思っていい。苦行そのものだ。
そのままラストまで行ったら確実クソゲー扱いするところだったが、まさか神ゲーに変化するとは・・・
ワールドマップが本当広大だから、新種の敵や新しいダンジョンを発見する為にうろつくのが楽しくて仕方ない。
163名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:38:46 ID:51q/bdwsO
東京はたいへんだな、うちの近所のコンビニに山積みされてたぞ!
164名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:39:50 ID:cTSHcpZC0
でもダンジョンは一本道なんだろ?
165名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:40:00 ID:hJsR8ylX0
出荷した180をちゃんと小売り店さんがさばけるのか心配になった
166名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:40:49 ID:JXR3X5wT0
ドラクソよりはおもしろいんだろうな
そんなのは何の基準にもならんが
167名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:40:58 ID:NjdUCSkVO
近所のゲーム屋は7時前に三人並んでた
168名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:43:09 ID:sLB0oDsj0
箱○日本語版まだー?ロスオデより面白いか比べてみたい
169名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:43:11 ID:FttJF17o0
>>13
外国人から見たFFってこうなんだよな?

外国人がキモイって思うの無理無いと思うなぁ・・・
逆に写されて初めてわかったわ。
170名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:43:22 ID:cTSHcpZC0
>>162の記述に神要素が一切見当たらない…
171名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:43:30 ID:oazIPQfQ0
>>158
映像きれいだなー
光の当たり方とか最高

でも見飽きた
172名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:46:32 ID:8Dr9Ff9K0
ゲハのFF13スレッドを数えてみた。15時の時点で130スレッドある。
ほとんどがネガキャン。
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame009431.jpg
173名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:47:37 ID:txVv1Vsu0
>>172
え?ゲハなんてハード信者が連中がお互いをチョンチョンチョン言ってる
チョンしかいない板じゃないですか!
174名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:48:29 ID:gtYroxyU0
>>158
CSIの人が出てるの?
175名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:49:28 ID:RF6JxJqnP
インタラクティブ要素もありの
ムービー集だと思えばいい
謎解きとか自由度とかは別のゲームですればいいよ
176名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:49:35 ID:oazIPQfQ0
何で飽きやすいのか分かった
動きの弱さ

光やパーティクルエフェクトはきれいだが、肝心のキャラの動きが映像に伴ってない
敵もやられるために出てくるだけで、敵キャラとしての魅力が薄い
177名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:52:03 ID:sTNE5fck0
バハムートラグーンのリメイクまだー?

伝説のヨヨ姫に会いたいです。
178名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:53:43 ID:oazIPQfQ0
バハラグは戦術要素が弱かったからなぁ
タクティクスオウガと同時代だったから、余計に薄く感じた
そこを改善してくれれば買いたい
179名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:54:12 ID:b9TuW2tOO
180名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:57:10 ID:TMgFKF990
9,240円もするんだな
181名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:57:39 ID:uLrsRD8d0
ffより鉄鬼のほうが楽しみだ
まだかな
182名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:58:03 ID:Y5v2lv3r0
>>175
http://www.youtube.com/watch?v=udG8FPSC9cU
じゃあ結局のところこれと同じだな
183名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:59:04 ID:4+6/fhvl0
Wii  900万台
PS3 500万台 ←ジワジワ追い上げてきました
184名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:59:32 ID:beScFueo0
なんか色々ひどいな。
本当にただの一本道だ。
戦闘→BOSS→次のマップ→戦闘→BOSSをエンドレスで繰り返してるだけ。
街は基本的にないようなもんだ。
買い物はセーブポイントの通販。
BOSSは異常にタフで時間ばっかりかかる。
最初は分とかですむけど、次第にひどくなっていく。
20分超えもザラ。
185名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:59:42 ID:5TrWGTva0
>>172
>ほとんどがネガキャン。
ネガキャンもこれだけあると立派なもの。ネガキャンもなくなるとほんとにうらぶれて・・・ 
186名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:59:55 ID:sKfUhNod0
小中学生は完全にターゲットから外した価格設定だな
187名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:02:00 ID:2/bpopPR0
あぁ
ねむい・・・なんだコレ・・はげしくつ・・・いやいや

このゲームの楽しみ方が、
なんとなくわかってきた
連射コントローラーで○ボタン連打にしておいて
自キャラを動かしながら
物語を眺めて楽しむインタラクティブDVDなんだな つまり
188名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:02:00 ID:SlEZ4CMI0
>>186
永遠に中学生やってる大きなお友達が対象なんだろうから、それでいんじゃね?
189名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:02:18 ID:8g/fYDQhP
箱版も出すのかよ、売れるとなったらみさかいないな。
190名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:02:23 ID:Xjdp8YmN0
なんと言われようと楽しみでしょうがないんだがw
仕事が手に付かんw
191名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:03:43 ID:t1m93hHgO
>>186
クリスマスやら、お年玉やらを見込んだ時期の発売じゃないか?
192名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:04:39 ID:kRM6+KQ/0
>>186
6に比べればまだマシだな
193名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:05:04 ID:b9TuW2tOO
>>180
まあSFC時代よりはましかと
エロゲーと同じぐらいだよ
194名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:07:26 ID:TH71psw50
まあおれはベスト盤か、ワゴンで2980円でかうから問題はない。
2980円ならお買い得なきがする。
195名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:08:25 ID:yQvg/kSFO
7で糞ダルいシステムを乗り越えて初めてバハムート0を呼び出した時が一番ワクワクしたかな。
その後、ラウンズとか出てきて萎えてから、あまり期待していない。

俺の屍とラングリッサーと女神転生の新作が出るのならプレステ3買うよ。
196名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:08:57 ID:oazIPQfQ0
FF6なんて一万超えてたんだぜww
197名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:09:16 ID:Y5v2lv3r0
最近のFFと携帯小説に同じような臭いを感じるのは俺だけか?
198名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:09:52 ID:D3mRAMZ80
たった350人w
早朝から並ぶ意味ねぇだろカッペどもwww
199名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:10:37 ID:gtYroxyU0
もしかしたら、クリアまで時間がかかるから嫌だって層を再び掘り起こしたいのかも。
ただ、コピペだと30時間以降とかあったなw
どうなんだろ?
200名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:10:42 ID:ZIZdq8N10
値崩れや中古に流れるのが早そうだな
201名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:11:21 ID:hFUxOa730
槍コミ要素なしですか?
202名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:11:52 ID:dtz/F1O+0
この分じゃ日本で箱版出しても5千本亥行かなそうだな
203名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:12:01 ID:11cseUaN0
薄型PS3の時みたいに数日後に行列以上の半版本数が発表になるだろうw
204名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:12:10 ID:Ji6ZldpdO
ワゴンの新しい王者か…
205名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:12:12 ID:nVvFEGS8O
リアル志向は好かん。
206名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:12:15 ID:g54VEvXr0
>>1
凄いな行列
207名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:13:05 ID:2/bpopPR0
208名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:13:19 ID:w+b/giNBO
祖父で7500円で売ってたな
初日でここまで値引くってことは販売店も早く捌きたいんじゃない

年明けくらいにはワゴンで3980円くらいかな
209名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:13:41 ID:msNhXrC/0
ファィナル
210名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:14:48 ID:LHa9WeH00
211名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:15:07 ID:SO4QUU+X0
10まではやってたけど11で手出せなくなり12は・・・
GBA版6面白いです!
212名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:15:31 ID:ADXbyc1S0
つーかRPGって基本的に一本道じゃん
今更何言ってんだよw
213名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:16:31 ID:nHYzGeMD0
>>212
かわいそうに・・・脳が・・・。
214名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:16:45 ID:TH71psw50
日本のJRPGはもうRPGって名乗るのをやめるべきだよね。
そしたらいろいろと誤解もすくなくなるのに。

シネマティカルゲームとか新しいジャンルにすればいい。
215名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:18:39 ID:dLbOmc960
マジかよ糞箱売ってくる
216名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:19:44 ID:pyGU/mhvO
綺麗なCGムービー使ってるんだから、いっそのことCGアニメムービーを作ればよくね?
217名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:20:14 ID:0DCZR9630
>>195
おれしかやりたい!
友人に借りパクされたまま、縁切れたからな。
FFは4以外クリアしたことない。
218名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:20:26 ID:hFUxOa730
>>216
もう一度スクエアに死ねと申すか
219名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:20:29 ID:aGNSGl52O
ゴミ共ゲハに帰りなさい
220名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:22:18 ID:TH71psw50
スクエニ程度の技術じゃふるCGアニメーションは無理だろう。
あくまでもゲーム開発に特化した技術だし。
221名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:22:23 ID:9nxvb/PI0
>>197
いや、わかるぞ
DQNの厨二病な自分探しの旅(笑)だろ?
222名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:22:23 ID:dLbOmc960
20xx年 どういうわけかスクウェア版のマリオが開発される事になった

A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、マリオの簡単なストーリーをお話します。
 えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとカメ一族だけど、僕の解釈だとあれはカメじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『殻』なんだよね。自分の殻」
鳥山「『殻を背負いし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは侵略じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」

一時間後

A「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により
  再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
223名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:24:28 ID:f35YmqVbO
>>216
とっくの昔にやって死にかけたろ
224名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:24:40 ID:nHYzGeMD0
>>222
かつて制作されたこともあるんだけどな>スクウェア版のマリオ
RPGだったけど。
225名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:27:04 ID:OeE84gUt0
こんな糞ゲー並んで買ってばかじゃないの?
スクエニさっさと潰れろ
226名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:27:24 ID:Lv1o/GgJO
マスエフェクトのシナリオは一本道だったけど
内容がSF小説のような重厚なものだったし
豊富な職種やスキル、武器のバリエーションやら
個性豊かなパーティーメンバーとの掛け合いで
最高に面白かった。
一本道=クソゲーとは必ずしも言えないと思う。
227名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:28:32 ID:eXQ580pT0
>>132ってマジレスなん?
左右どっちの出口に先に行ってみようかなwとかの悩みなし?
228名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:29:46 ID:FttJF17o0
いい加減、金髪碧眼ばっかりやめないのかなぁ。
ここの会社のはピンからキリまでみんなだから買う気にならん。
せめてヘアカラーくらい変更出来るようにしろ。
229名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:32:17 ID:XH49iHMs0
FF13買わないとFF14β申請できないとか、どんだけ・・・
まさかFF14正式版もFF13必須とか言うんじゃないだろうな・・・
230名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:34:01 ID:RRfAqH/UO
>>226
サブシナリオがたくさんあって横道を楽しめるのは一本道とは言わない。
231名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:34:15 ID:pyGU/mhvO
でもお前らFF3だのDQ2だのの、ダンジョンの辛さを根にもって、今でもネタに使うじゃん!
232名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:35:15 ID:FttJF17o0
>>229
露骨だよね・・・

あれでやる気なくなったな・・・

後はWiiでもPS3でもどっちでもいいからチョンMMO形態以外の形のMMO出るといいな。
233名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:35:20 ID:qUWd/azEO
Xで見切った。
もうFFはいいからロマサガ2をリメイクしてくれ。
234名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:35:26 ID:nHYzGeMD0
>>229
FF13のコードはPS3版のβの申請な。
Wimdows版は誰でもできる。

ついでにいうなら、FF13のコード使ったからって100%βができるわけじゃないし。
235名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:36:33 ID:TH71psw50
>>232
14が盛り上がってきたら後悔するから
買って申し込みしといたほうがいいぞ。
絶対ヤフオクで高値で取引されることになるし
236名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:37:29 ID:TYHXQc+D0

人柱が350人並んだの?

アホが350人並んだの?
237名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:37:31 ID:SCBlQrU30
RPGの苦手なゆとりに言わせると、進めやすい気がしていいんだと
238名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:39:00 ID:RRfAqH/UO
>>237
せめてロールをプレイしろと言いたいwww
239名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:39:54 ID:Tkr/4vAL0
>>232
PC版の方で申し込めばいいじゃん。
240名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:40:05 ID:0R0SgrOu0
来年、欧米用にXBOX360で発売するのかよ!!
パンチラ目当てならそっちで買うか!
241名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:40:41 ID:JXR3X5wT0
ドラクソ
242名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:41:04 ID:oazIPQfQ0
FF14はな、微妙
量産MMOと同じにおいがする
243名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:41:16 ID:TYHXQc+D0

海外のRPGと日本のRPGは違うとずっと言われてたが

遂に、日本のRPGはゆとり仕様になってしまったw
 
244名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:42:15 ID:pyGU/mhvO
ハッ!
■e=RPGってイメージでうってるなら、新たなRPGを作るべきだ!
俺なら自動車のレースでバトルして、勝った相手から車のパーツを奪って速い車を作るRPGを作るね!
245名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:43:06 ID:nHYzGeMD0
>>242
MMOは少々微妙でも人が集るだけで化けるからな。
良ゲーでも人が集まらないだけでクソになる。
246名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:43:38 ID:oazIPQfQ0
>>243
UOやオブリやFOやEQなど、自由すぎる海外RPGが出すぎたから、
逆にスクエニは勘違いして、自由じゃないRPGで頂点を目指そうとしたんだろうなw

>>245
そりゃいえるw
GWとか可愛そうだったな
247名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:44:22 ID:FttJF17o0
>>234
ええ・・・100%じゃないって・・・それは酷い釣りだな。
>>235
コード入れるって聞いた後、Wiiウェアの追加コンテンツ商法見て
ああこれはもうストレス溜まるなと思ってやらないことにしたよ。

いくらなんでも本体の4倍掛けてアバターとシステム部分の追加
はきつい。
そんなのなくても遊べるじゃんっていうのもわかるがなぁ・・・
248名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:45:53 ID:0R0SgrOu0
>>243
ただ、アメリカとかのゲームショップで攻略本を見ると
白黒ページで書いてあるだけでイラスト一枚もなくてさ、
それで14ドルとかしてた。日本の攻略本の方がキレイ
で親切で良かった〜と思ってた。

あれから10年経過し、その親切な攻略本のために
考える力とかをゲームに対しても無くしてしまったのかも
知れませんね。
249名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:46:50 ID:TH71psw50
漫画とかアニメとおなじで、ゲームやって育ったやつが作ると面白くなくなるんだよ。
ゲームやらないやつを採用するしかないな。
250名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:47:12 ID:bHP7XUMr0
近所のゲーム屋に行ったら売り切れてた…
ムカつくから中古で買ってやる
251名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:50:49 ID:TYHXQc+D0
>>248
洋ゲーと和ゲーのRPGは根本的に違うよ。

洋ゲーはゲームブックから進化したもの。
和ゲーはウルティマを簡素化したドラクエから進化したもの。
 
252名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:51:05 ID:XukaEYvGP BE:863910353-2BP(0)
>>243
海外のは本当に自分がキャラになりきるロールプレイだからな。
それを簡易的にしたのがドラクエみたいな主人公が無口無個性=プレーヤーのRPG

FFはただのムービーゲームになってしまった。
253名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:53:00 ID:2n43765u0
>>246
UOなんか始まったら突然町に放り出されて、
わけもわからずうろついてたら、強盗に殺されたり、
やっと生き返って親切な人に剣術の鍛え方を教えてもらって実践しようとしたら
ただの鹿に負けて殺されたり、カオスだったな。

でもオサーンになった今はもう、あんなゲームやる気力も時間もない。
254名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:55:41 ID:OmAX1kHv0
物売るってレベルジャネーゾの発言ってPS3のときの行列だっけか?
そのPS3が以後どうなったかを考えれば、行列ができるできないなんてクソの役にもたたん指標だが。

てか、製作サイドから見ればすげーコストパフォーマンスが悪いソフトの印象が強いんだが、
FF13の発売までに使った全ての費用をペイするには、何百万本売れればいいんだ?
255名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:55:48 ID:8q31QG/d0
ロマサガとか面白かったんだけどなあ
ああいうタイプのゲームは作るのむずかしいのかね
256名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:56:22 ID:8w+tJv8m0

妹がラスボスで

主役が死んじゃうって本当?
257名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:57:36 ID:9rcwLNGrP
PC版発売まーだー?
258名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:58:48 ID:nHYzGeMD0
>>255
ゲームバランスとるのがやたら難しいから、現在だと難しくなってるだろうね。
259名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:02:49 ID:JDiqa9BRO
7時からコンビニで普通に売ってたのになんでTSUTAYAなんぞに並んでいるんだ
260名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:03:57 ID:qbQ6laALP
9までは頑張った
合間の野村ファンタジー8で挫けそうになったけど
もう無理
261名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:05:23 ID:KN+bpMU60
はやく帰ってプレイしたい
262名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:06:27 ID:iWZWiHZW0
ぎゃははは
スクエニこんなクソゲームつくるのに何年かかってたんだ?
どんだけ開発能力ないんだ?
また気持ち悪いムービー大量に挿入するのか?
ゲームがつくりたいのかCGムービーがつくりたいのかはっきりしろや
まったくスクエニだけにもう救えねーな
263名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:06:44 ID:8q31QG/d0
>>258
RS1とか、戦闘=時間(イベント)経過とか子供の頃の自分には凄いインパクトがあったからなあ
あれから20年近く経とうとしてるのに、未だに同系のゲームが出てないのはやっぱそうなんだね
264名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:07:34 ID:NMOZP5lr0
>>246
いや、単純にヒットしたZの路線を惰性的に踏襲してるだけでしょ
ちなみにスクエニはFF-11でEQをきっちりパクってるからw
265名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:08:49 ID:NmIQxo/X0
日本で一番人気のRPG→FF(ムービー重視)
海外で一番人気のRPG→Oblivion(自由を重視)

Oblivionは複数の国際的な賞でGame of the Yearを受賞、GameSpot誌は本作を「史上最高のRPG」と評した。
本作を特徴づける最大のシステムは、Radiant AIと呼ばれる人工知能システムである。
NPCはある類型に従ったAIを、一部のNPCは独自のAIを保有し、それに従って生活している。
まず朝には自宅で目覚め、日中は商売をしたり畑を耕したりし、夜になれば酒場で一杯して眠る、
といったようにそれぞれがリズムに従った生活をしている。2人のNPCが出会うと、ストーリーの進展に応じた
世間話を始めたりもする。あまり善良でないAIを設定されたNPCはスリや殺人をして、衛兵や善良な市民の
NPCに追われ、殺されることもある。同様にプレイヤーもNPCと世間話をしたり、スリや空き巣、
殺人をすることも可能であり、無罪の人間を殺せばもちろん罰せられ大人しく牢屋に行くか逮捕に抵抗して
戦うか罰金を払うかを迫られる。町の外では強盗(Bandit)や野生動物やモンスターに襲われることもあるが、
警備中の衛兵が近くにいれば救助に駆けつけてくれる。
森の中では衛兵や山賊が鹿や熊を狩っていることもある。このようなNPCの行動の幅広さ、
プレイヤーの行動の自由さが本作の魅力となっている。

Oblivion(PC板)
全般:http://wiki.livedoor.jp/oblivion_jp/d/%c1%b4%c8%cc%20%a1%ca%ca%b7%b0%cf%b5%a4%bd%c5%bb%eb%a1%cb
エロ:http://wiki.livedoor.jp/oblivion_jp/d/ScreenShot%20-%20%a5%a8%a5%ed
風景:http://wiki.livedoor.jp/oblivion_jp/d/ScreenShot%20-%20%c9%f7%b7%ca
266名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:10:04 ID:nHYzGeMD0
>>264
正確にはEQパクろうと設計したんだけど、開発者が不満点を改造してFF11ができた、だな。
267名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:10:24 ID:sKfUhNod0
ロールプレイング、役割を演じることの定義なんて、どうでもよくね?
自由度高いのが真のロールプレイングというなら
アバターだけでチャットしてりゃいいじゃん。
268名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:11:36 ID:SYimpWA+O
JRPGの完成形だな。ムービーゲーと言うジャンルを確立したと思う。FF13 素晴らしすぎてプレイ開始から勃起が収まらないぜ
269名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:12:14 ID:0Y7HsuCY0
さっそく買ってきてやってみた。7千円くらいだったし出来悪くても懐痛むレベルでも
ないしな。んでやってみた感じは言われてるほど変な印象は受けなかった。
はじめからムービー見るRPGって思ってやったせいかな。RPGはおまけとおもって
やるのがちょうどいい。

ただこれTVの性能次第で多分180度印象変わるな。
綺麗なグラフィックもTVが大画面HD対応してないと伝わんない感じ。
うちのは42インチプラズマフルHD対応だったから120%感受できたけど
32インチ以下だったら苦痛なんじゃね?初めから大画面でゴリゴリ楽しむ
っていう設計だと思う。
270名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:12:23 ID:beScFueo0
まぁ、ぶっちゃけ英語わかるならDragon Age Origin買ったほうがいいわ。
271名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:13:37 ID:p4F0pEXw0
ムービーゲーかよw 自動操縦が長い訳?
272名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:14:28 ID:5DQowBP30
世界を如何に本当にあるっぽく見せ
また世界にプレーヤーを投入させられるか、
させ続けられるかが重要
これは中身が浅く見えるだけでなく
裏の仕掛けた人間が主張しまくり
夢じゃなく妄想しかない
273名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:15:56 ID:BJLzzZgzO



 手漕ぎシネマ FF13


274名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:16:58 ID:0Y7HsuCY0
まさしくムービーゲーという言葉がふさわしいなw
FF2とか3の時のような硬派なゲームではない。
映画のようにゲームをやる感じでそれはそれで面白いぞ。
ガチなゲームを求めたいなら先週配信開始したウィザードリィやったほうが
オススメ。あれ良くできてる。2000円と値段設定もGOOD!
275名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:18:09 ID:NMOZP5lr0
>>266
サービス開始当初は廃人仕様にならないような
システム的な配慮があったらしいが
度重なるエクスパンションで
結局EQなみの廃人仕様ゲームになったと聞いているがw
276名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:22:53 ID:VKshXSLq0
>>249
マンガやアニメは、どう考えてもその土壌で育った奴の方が圧倒的に
有利なわけだが。
ズブの、業界に全く不案内なド素人なんて、大半が使えないぞ。


実際、お前アニメーターを採用した事があってそんな寝言ホザいてんの?

俺なら全くアニメを見た事も作った事も無いやつ100人のサンプルから人材探すより、
アニメにある程度接した事のある人間100人のサンプルから人材探すが。
前者は、ドブをさらって金の指輪を見つけるに等しい困難な作業だ。

ド素人ばっかり採用してる会社は、確実に潰れる。断言できる。
277名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:23:42 ID:bBO+xoQsO

ムービーとか強制イベントって
一回見ればいい。

もしクリアしても、スキップ出来ない仕様なら
二度とやりたくないな…。

278名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:24:06 ID:rdA+vJeA0
成長システムは10でぶきかいぞうは8でフィールド移動は12みたい

279名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:24:15 ID:nHYzGeMD0
>>275
ろくにEQとかやってない人間が、勝手な不満点とかをアップデートしていったからねぇ。
しかたない。
280名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:24:58 ID:sKfUhNod0
”JRPG”って言葉も、どうにかならんのw
jpgじゃあるまいし
このスレで初めて知ったけど、なんか恥ずかしいッス
281名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:25:22 ID:5Brpzt7Z0
今のノリでFF7リメイクしたら改悪されそうだな
282名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:26:02 ID:r+sIhpl/O
さっき近所のTSUTAYA見てきたが、まだまだ普通に置いてあったな

さすがに180万は出しすぎな気が……
283名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:28:53 ID:Lv1o/GgJO
>>267
オブリビオンやれば判ると思う。
戦士として生きる事もできるし
魔法使いとして研鑽を積んでもいいし
盗賊となって衛兵の目を掻い潜るスリルを味わうのも楽しい。
暗殺を生業とする秘密結社の一員となって
闇の世界を垣間見る経験もできる。
そういうのがロールプレイってんじゃなかろうか?
284名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:28:58 ID:g54VEvXr0
FF12よりは初心者がかなり入りやすいね
いい感じ
285名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:29:03 ID:dRLxUIBN0
>>280
JRPGって蔑称みたいなもんだろ
286名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:29:51 ID:Sa+1ZNp9i
何でこんなにレス少ないんだよ
287名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:30:02 ID:beScFueo0
>>280
言ってるのは外人だ。
日本産のRPGというのがあまりにも・・・だから、区別するために。
288名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:31:54 ID:Pt7rrqAW0
まぁ、ただでさえやるもソフトが少ないんだから、ビックタイトルが出たら
買わないと勿体ないからな
289名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:32:06 ID:uJAlOJS10
中古店が儲かる仕様にして下さい。
290名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:32:15 ID:3hwfgUlp0
何ソレおいしいの?
291名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:33:10 ID:skyiOtMv0
>>282
営業戦略的には発売日に売り切れ続出になる量しか出荷せず、
クリスマスの2日前ぐらいに大量出荷すれば良かったと思うんだ。


■e「売り切れ続出になる少量出荷のはずだったんだが・・・・」
 (2時出荷用に作った大量の在庫)
292名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:33:17 ID:K5cSCGOQ0
>>285
一本道でムービー垂れ流すコマンド戦闘つきアドベンチャーの蔑称だからな
本来の意味のRPGと区別する意味で使われてるが良い意味じゃないね
293名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:33:55 ID:oc3bkIF0O
売れないだろ、全盛期が7で人気下落気味だし

10は一部人気があったみたいだが
294名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:33:55 ID:TayOzKa3O
>>265
オブリは凄いよな
JRPGをショボく見える位
自由度が半端ない

今友人とfallout3を楽しんでるよ
295名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:34:01 ID:g54VEvXr0
音楽かなりいい

>>274
ウイズは初心者には無理だw
面白いけどな
296名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:34:26 ID:FttJF17o0
>>276
でも昔の革新的といわれたりしてた当時のゲームって、ほとんど違う畑の人だったような

気がするな。

ある意味閉ざされた空間にいる人だけで、画一した価値観の人間集めて今に至ったんじゃないの?

この閉塞感はそれのような気がするんだが・・・
297名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:35:46 ID:/FqfrrSK0
優木まおみ働き過ぎだろ。
そのうちいい人にもらわれたら電撃引退しそう。
298名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:36:03 ID:nHYzGeMD0
>>294
オブリはシリーズ初作から恐ろしいコンセプトで作られてるからな。
ゲームデザインの専門書で読んだからわかる。
299名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:38:22 ID:1U5CUH6Q0
正直、ゲームに頭使いたくないんだよね。
スカーっと召喚獣呼んでパーッとやっつけちゃいたい。
300名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:38:32 ID:yzObBTeKO
>>295

ウィズってダイヤモンドの騎士が一番よい
301名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:41:58 ID:cW43TIpA0
FF13がアマゾンから届いたのにwizのせいで開封できない俺がいる。
どうしてくれるんだよ!
302名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:42:45 ID:n8EbQSXlO
>>283
そういうのはネトゲでよくないか?
303名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:43:47 ID:XukaEYvGP BE:2303760285-2BP(0)
>>298
コンセプトの違いなんだろ。
FFは極上のムービーを見せるために作られたゲーム。
物語を演じるのでなく、観客となって見るゲーム。
304名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:44:18 ID:nHYzGeMD0
>>302
ネトゲはネトゲ、オフゲはオフゲだろ。
どっちにもそれぞれの良い点がある。
305名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:45:59 ID:TayOzKa3O
>>298
納得いくわ
色んなJRPGをやってきたけど、オブリ程衝撃を受けたRPGはなかった
よく出来てるなと思ったよ

友人に勧めたら、遊びに行く度にオブリ持ってきてくれっていってた位友人もハマってたしな

そして気付いたら、俺より先にFO3に手を出していた
306名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:46:36 ID:HV1W1Vrx0
>>158
ここの人が「新作の感想は?」って聞かれて「一本道過ぎる」って答えてたぞw
307名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:46:49 ID:Lv1o/GgJO
>>302
無職の廃人が有利なゲームには興味ないっス。
308名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:47:28 ID:4WRVpAc+0
>>296
昔はそもそもゲーム産業そのものの規模が小さく、特化した人材や競争力のある
連中も少なかったから外部からの参入が容易だったってだけだと思う。

全ての産業にいえるが、「初期段階においては外部からの参入は比較的多い」。
けれど、「成熟段階には居ると、寡占が急激に進む」。
CPUメーカーだってintelとAMDの二強になるまではいくつか選択肢があったし
グラボもそう。産業の初期段階や地域チャンピオンが決定するまでは
ある程度ユルいというか誰でも入って来れそうな環境があるの。
ニコニコ動画のPなんかも典型だったろ。初期は、けっこう誰でもプロデューサーに
なれそうな空気があった。それは「平均レベルがたいしたこと無かった」から。
ところが競争が進むと、徐々にメチャクチャ高いレベルを持った奴がでてきて、
新参者は引き離されていって入り込めない空気になっていく。
今のニコニコ動画でも、かなり特定の人気プロデューサーと雑魚の差がついてきてるし
新しい血が入り込みにくい空気が流れてきてるだろ。
ゲーセンですら同じ現象が起こる。新しい格ゲーが入ってきたときは、みんなの熟練レベルが
たいしたこと無いから、参入が増える。けれど、ある程度時間が経つと、技能者が現れて
雑魚を駆逐し始めてしまう。そうして、台の独占が進むわけ。


ようするにどんな産業でも、成熟化するとハイレベルな連中や特化したスキルを持った人材が増えて、新参者が入れる
空気じゃなくなるってこと。外からの人材や会社がついてこれなくなるわけ。
漫画家も、昔ほど自由じゃなくなった。
今、漫画家デビューする奴は、昔より遥かに高い画力を「最初から」持ってる事を
望まれるようになってきてるだろ。要するに、参入するコストがハネ上がってきてるんだよ。
ゲームも同じ。初期投資がデカくなってきてるから、新しい血は入り難いし新しい競争プレイヤー
が生き残れる確率も低くなってるからこうなっちゃってるわけ。
309名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:47:40 ID:EvMYc1oyO
映画の失敗から何も汲み取ってないよなマジで。
310名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:48:31 ID:iJ80ulSa0
出勤途中に売ってたので買ってみたはいいが、Wikiとか見ると
難易度高いって書いてあるなぁ。最近のFFのマゾ仕様には
ウンザリなんだがこれも同じ?
311名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:48:33 ID:FttJF17o0
オブリって言っても結局20年くらい前のウルティマでやってたことを
緻密な演算でやりましたってことだしなぁ。

そこそこ簡単に飲み込めるシナリオが有り、単純作業の切手収集的な
スルメ感が日本のRPGのいいところでそれをばっさり切り落としたら
どっちつかずになるな。
312名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:49:01 ID:YnuHMWQr0
まおみんだけみたかった
313名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:51:38 ID:RFd7Lj540
FF14のβの抽選権?とレアアイテムのコードが付いてるからかなりの人がそれ目当てだよ。
フレがコード目当てに5個買ってソフトだけ即売ってたし。
というか、自分もPS3持ってないのに2本買ってコード抜いてソフトだけ売ってきた。
314名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:51:44 ID:AAGzrQOh0
FF=JRPGの代名詞になっているが、さすがに今回の
FF13はムービーだけの豪華でストーリーが陳腐な劣化
ギャルゲーだろ?
315名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:54:43 ID:mt6wwKdo0
>>292
まぁ区別されること自体は妥当だろうしなぁ

結局好き嫌いに拠るものなわけだし、必ずしも蔑称だとは言えないと思うけどさ
316名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:55:48 ID:g54VEvXr0
>>314
ギャルゲーってこういうFF13みたいなのじゃないよ?
オレはいまいち面白さが分からんけど
アイマスとかラブプラスみたいなソフト

FF13がギャルゲーならRPGが全部ギャルゲーになる
テイルズとかDQも全部
317名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:56:35 ID:jDG+RdzFO
近所のホームセンターに用事あったからついでにFFの様子をみにいったら売り切れになってた
318名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:57:30 ID:FMByx8ES0
1つのクソゲー買うのに9240円は無理だろ!
9240円あればどんだけ過去のクソゲーが買えると思ってるんだ!
319名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:57:57 ID:nHYzGeMD0
>>311
オブリはエルダースクロールシリーズの4作目なんだが、1作目のアリーナがゲームデザインの本に紹介されてる。

その本によると、攻撃でも魔法でも倒すことのできない火の精霊が守ってる部屋がある。
火の精霊を倒さないと部屋を通れないが、倒す方法がない。
どうやって通るかというと水中で呼吸できる魔法を使って扉を閉める。
そうすると、火の精霊の燃える火で酸素が減り火の精霊が消える。

そんな、ギミックが無数に各所に配置してある。
ゲームを作ったことがある人間からは、結構とんでもないことやってるとわかってもらえると思う。
320名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:58:53 ID:YnuHMWQr0
なにこのクソゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:58:55 ID:VCU/S69b0
350人wwwwwwwwwwwwww待ちに待った大作で
350人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
負け組みハードは悲しいねぇえええwww
ソニー信者めが!セガオタの無念がわかったか!!
322名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:59:17 ID:RRfAqH/UO
>>314
だってFFシリーズじゃなくFF]-2シリーズの新作だもん(´・ω・`)
323名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:01:02 ID:KU9WqsEAO
テレビゲームが趣味なんて奴を見ると哀れに思えるようになったよ。

その時間を、スポーツや楽器やデートや読書に使えば将来どこかで芽が出ることもありかならずいい思いできるのに…な

飯の後なんかに適当にやるなら問題ないだろうが。
324名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:03:11 ID:M5yy0m3H0
>>323
ゲーム趣味=ヒキコモリ
っていつの時代の発想だ?

http://windows7.jp.msn.com/play/attraction/at4-01.htm
RQのゲーオタすらいる時代に
325名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:03:51 ID:HV1W1Vrx0
しばらく>>158眺めてたんだが>>184のいう

>戦闘→BOSS→次のマップ→戦闘→BOSSをエンドレスで繰り返してるだけ。

間にたまにムービー入るって程度でほんとこの通りなんだな。
一本道突き進んでるだけだし。
326名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:03:57 ID:NmIQxo/X0
>>319
オブリは秀逸なクエストが多いからね
オレは今作の狂気の島に入った時から門番を倒すまでの一連のクエストに
wktk感が止まらなかった。
あと、狂気の王から依頼されて町人を拷問しつつ、裏切り者を見つけ出して
死刑にするクエスト。
あ〜いう類のクエストは日本のRPGでは見かけないなぁ
327名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:04:18 ID:AAGzrQOh0
スポーツや楽器やデートや読書が趣味なんて奴を見ると哀れに思えるようになったよ。

その時間を、テレビゲームに使えば将来どこかで芽が出ることもありかならずいい思いできるのに…な

飯の後なんかに適当にやるなら問題ないだろうが。
328名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:05:07 ID:KU9WqsEAO
ワロタw
329名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:05:15 ID:vc3Uzh5RO
350人の大半が無職ニート、アルバイトが確定。
330名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:05:32 ID:AM0Eaic0O
1番最初に並んだ人はニートらしいなw
しかも年末年始は何するかリポートされたときに放った一言…



「仕事とゲームです」wwwワロタヨ
331名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:05:34 ID:u803xszVO
この板でやるなカス
332名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:05:47 ID:DqVf+VjT0
FF13発売イベントのゲストがスピードワゴンwwww

1 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/12/17(木) 12:33:19 ID:4AJtQ2WpO
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/222/222075/c20091217_ff13_24_cs1w1_640x480.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/222/222076/c20091217_ff13_25_cs1w1_640x480.jpg

2 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2009/12/17(木) 12:34:28 ID:35GTDp+Q0
即ワゴンwwww

3 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/12/17(木) 12:34:54 ID:323HRwYM0
ワゴンwwwww不吉なwwwww

7 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/12/17(木) 12:36:07 ID:hxn4sZ3s0
そんなに早くワゴン行きにしたいのかwwwww
333名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:05:59 ID:jDG+RdzFO
>>323
そういう考えのやつが多いからゲーム感覚で身に付く英語付けや脳トレやWiiフィットが流行ったんだろうな
まあ結局やらずじまいなやつばかりみたいだが
334名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:06:28 ID:YnuHMWQr0
>>332
まおみんハアハア
335名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:06:40 ID:tEHBByES0
>>323
プロにでもならなんだら全部ただの趣味で終わりなのに何いってんの?
結局全部それぞれの主観でしかないよ?
336名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:07:24 ID:g54VEvXr0
そんなに気になるなら遊んだ方がいいぞ
337名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:07:34 ID:FttJF17o0
>>308
その理屈だとそもそもその人間の出来次第ってことになるんじゃね?
専門の学校通ったとしても覚えることなんか本の厚みで一抱えもないし
やれる人間なら一夜漬けでもいいような気がする。
今の状況見るに、高レベルなライン工集めて売れ筋を市場調査して作って
そうな感じがする。

>>319
ビデオゲームとしてはすごいね。
ソロでテーブルトークRPG並のことが出来るってのは斬新だ。
338名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:09:18 ID:5i3aeOev0
流通も変わったから、もうこういったことはもうないんだろうな↓
http://www.youtube.com/watch?v=a2zqM7GtGow

しかし、なんとも微妙な人数・・・
339名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:09:45 ID:oVyECbyaO
>>330
そりゃ自宅警備もしなきゃならんからな
340名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:10:11 ID:KU9WqsEAO
>>335
やれば分かるが残念ながらそう単純じゃないんだよ
挙げたそれぞれの世界はゲーム以上にもっと分岐があるのよw
341名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:11:13 ID:vpqwxcH40
>>1
きょうび定価で買ってまで行列ってw

病気か?
342名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:11:21 ID:k73rWWzaO
>>276
ゲーム「しか」してこないでゲーム業界に入った奴は発想の幅が狭いってことじゃないの
音楽とか絵画だと、それしかしてなくてもいいかもだけど
ゲームとかアニメは総合的な能力が必要そうだし
あとアニメーターとアニメ監督じゃ求められる能力ちがくない?
343名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:11:33 ID:YnuHMWQr0
>>340


>>331
344名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:12:51 ID:g54VEvXr0
マップが凄い便利だな
結構複雑じゃねえかダンジョンw

一本道とか嘘つくなよw
345名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:12:54 ID:vbrHi1/z0
近所の中型電機量販店通ったら売り切れてた
量販店の発注担当者が愚鈍なのか、メーカーが怠惰なのか
何にしても今時大作ソフトを売り切れさせるとか有り得んと思った
346名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:13:03 ID:hLhoST0Q0
180万も売れるかあれ?
ヘタするとワゴンあり得るぞ。
347名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:14:25 ID:xM9Vw5GIO
まずPS3を持ってる人がそんなにいた事が驚いた
348名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:15:03 ID:+MInHcTc0
FFは骨折で長期休養してるか失業中にしかやったことない。いいタイミングで発売されたなハハ
349名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:16:40 ID:g54VEvXr0
スキルが増えたらかなりバトル面白くなりそう
ヴァニラの武器おもろいなw
350名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:16:40 ID:ov8bOWgn0
>>326
オブリビオンがそんなに人気なら日本の会社もその手のゲーム作ればいいのにな。
351名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:17:34 ID:YnuHMWQr0
>>349
よかったね
352名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:17:34 ID:J7aakXgo0
最初の一時間ほどプレイ

MAP移動時の操作性とカメラワークが若干悪いな。
戦闘はテンポは悪くないしいいんじゃない?
ただ、適切にコマンド決めちゃう「戦う」入らないと思うw
あと、これはもうファンタジーじゃなくてSFなんじゃ・・・
353名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:17:39 ID:tEHBByES0
>>340
俺かなり多趣味で相当いろいろやってるけど趣味は趣味だぞ・・
交流があろうがなかろうがそれ以上でもそれ以下でもない、お前の偏見

というか個人の自由
354名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:18:36 ID:RVIqFFEpO
並んでる人見てニートの増加を実感したw
355名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:19:09 ID:YuIXtPbw0
日曜の夜くらいには、クリア報告でてくるのかな。
356名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:19:48 ID:3Q8mRKK/0
「FF13が一本道すぎるんだが・・・ 」
http://hamusoku.com/archives/1900146.html
357名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:20:32 ID:Rfeek3Ap0
>>350
ああゆう自由型の箱庭系のゲームはバグが多い。
日本ではドラマ性がある方が好まれるから、レールゲームの方が向いている。



ただしゲームは既に洋ゲーの方が上。GTAとかMODで遊べるなど、異次元。
358名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:20:35 ID:bU3cMTVV0
ストーリーを3行に要約して!
359名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:20:48 ID:2/bpopPR0
>>350
技術力に天と地ほどの差があるからねぇw
日本のソフト会社には組めないんだよ高度すぎてw
360名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:21:25 ID:YAwJX/dq0
今日、昼過ぎに白いPS3同梱版を余裕で買えたのだが、、、
361名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:21:30 ID:Ih5PeP+z0
一本道というがな
タイムギャルの正統進化と考えれば最高のゲームだろう
362名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:22:52 ID:TKdGD9e90
>>358
光速の異名を持ち
重力を自在に操る
高貴なる女性騎士
363名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:23:23 ID:6f59InaL0
>>359
侍道3なんかマルチストーリーのマルチエンドでよく出来てるだろ。
364名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:23:31 ID:XukaEYvGP BE:1036691892-2BP(0)
>>350
日本じゃそんな自由度高くしても難しくて一部のゲーム好きしか買わない。
ライトノベル的な話しで美男美女キャラで固定した方が
アニメや他のグッズ展開、続編も楽に作れる。

365名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:23:59 ID:J7aakXgo0
>>359
オブリって開発費はFFより全然安かったんだっけ??
FO3もそうだけど、次回作はメインクエストすらいらねぇと思ってしまうすばらしい出来だった
366名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:24:16 ID:Rfeek3Ap0
>>356
ジャンル:DVD
367名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:24:47 ID:9nfHToPVO
>>361
そうか!!
なんだかスッキリしたよ
368名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:25:19 ID:83y3LRBM0
>>130
そんなのDVDーPGでいいだろ
369名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:26:12 ID:UZ8AJQXPO
もうこれアドベンチャーでいいよねジャンルは
370名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:27:10 ID:2/bpopPR0
ストーリーも一本道
MAPも一本道
ゲームも一本糞
371名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:27:46 ID:FttJF17o0
>>350
日本だと受けない気がするなぁ、みんないそがしいし。340並に豊かな生活
おくれる人ばかりならいいけど。
後剣の振りとかが、キングスフィールド並。人のモーション以外の部分がすごいね。

「一度に3つ以上言われても覚えられるわけがない!!」
「新しい武器が売ってなければ街にあらず!!」
「RPGは世界を救わないとダメ!!」
とかが真理じゃないの?これってさくまあきらが言ったんだっけ?
372名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:27:59 ID:g54VEvXr0
>>352
戦うだと「それはないだろ」
みたいな組み合わせがあるなw
まあ初心者用にあってもいいかも
あと、使い分ければいけそう
373名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:28:00 ID:ZAtq0aKkO
そうとうつまんないらしいな。
世界樹はやくでないかな?
374名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:30:27 ID:wK2Uc14YO
リターン押すと文章が進んでくエロゲあったな
一緒じゃん
375名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:30:35 ID:KRYj8ryl0
>>316
エロゲからエロを抜いた様なゲームって介錯してるが合ってるかな?
所謂エロの無い恋愛ゲーム

ラングリッサーとか
376名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:31:00 ID:sXrnyIhM0
>>365
FF12のムービー一本の制作費=オブリの制作費

とか聞いたな
377名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:32:14 ID:yS4UdcPw0
>>52
勝ちハードのWiiでCM打ち捲ったのに5万本売れてないベアラーとかありますよ?w

一応FFを冠してるし、宣伝も効果なくなってきてる例になるんじゃね。
378名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:32:43 ID:BhK2QbBKO
>>358
なにこれエロゲ?
違います
じゃあいらね
379名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:33:28 ID:mkr988mh0
Versus待ち
380名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:33:48 ID:1U5CUH6Q0
1本道ってダンジョンだけの話だろ?
BSの特番見たけど、普通に敵の基地みたいなとこで戦ってたじゃん。
ただ、あの走り方だけは毎回どうにかなんねえかなとは思う。
登りも下りも、壁際もどこもかしこも同じテンポで走るってありえねえだろ.
そういうとこにもっと金かけてほしい。
381名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:34:59 ID:hIW56jF50
箱○版はDVD10枚組くらいになったりして
382名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:35:23 ID:FttJF17o0
wiiのヤンキー操作しろって苦行だよな・・・
383名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:35:39 ID:ndGbHrf40
>>1
優木まおみのファンが350人以上並んだのか
384名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:35:51 ID:sKfUhNod0
>>362
実は女ではないチンコ生えてる
ってのが気になって気になって仕方ないんだがw
まじなのけw
385名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:36:07 ID:g54VEvXr0
>>375
だから恋愛シュミレーションじゃないって
ときめもやラブプラスみたいな奴がギャルゲー

別に恋愛要素くらいあってもいいんじゃねえの?
それがメインじゃないし
FF7だってFF13だって同じだろう

FF12よりかなり難易度下げてるからとっつきやすいと思う
386名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:36:27 ID:Ylv+FKsS0
ドラクエ9とどっちが面白い?
387名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:36:43 ID:NJKzJKmA0
しかし、毎度毎度ムービーの批判されながら、今回も
ムービーらしいから、経営陣は余程アホなのか、実際に
ムービーが好きな層が相当いて固定客として見込めるか
のどっちかなんだろうな。
388名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:36:50 ID:GiNGw3FOO
ありがとう、よくわかった。
今日は孫権ガンダムを作ることにする。
389名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:37:09 ID:5i3aeOev0
PS3は現状の台数が限界に近いのか?
XBOX360に無いFF13に続くタイトルってなんかあったっけ?
390名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:37:29 ID:KRYj8ryl0
>>352
SFのFは(ry
391名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:37:36 ID:FjmMoxyR0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
392名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:38:40 ID:VSFyHbAxO
>>389
一応・・グランツーリスモ
393名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:39:55 ID:mt6wwKdo0
>>384
マジ
つーかそもそもファルシのルシは男性限定
394名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:41:06 ID:YnuHMWQr0
だからライトニングはイケメン顔だっていってんだろ?
女じゃねーんだよ
395名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:42:17 ID:BK5SCcB20
NewマリWiiまとめ

・街がない
・終盤まで一本道、左右にしか動けない
・パーティはずっと固定。ほぼジャンプ→ゴールの繰り返し
・システムがDSの焼き増し
・ヨッシーがすぐ「逃げる」
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・ボス戦後でも全回復しない
・さらにBダッシュとジャンプ連打の究極作業。やすらぎも糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りのヒゲがうっかりピーチ姫を誘拐される
・ヒゲ親父がコスプレするというギャグみたいな仕様
・ストック出来るスターのアイテムはキノコハウスのみという手抜きっぷり
・しかももったいなくて使えないのでほとんど無意味
・ゴールファンファーレはある
・ムービーがない
・移動がマラソン
・体験版なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたわけでもないのにも関わらずなぜか満点
・MPがない
・レベル概念なし
・ステータス画面はスターコインと人数変更のみ



妊豚大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:42:24 ID:N+NKleUT0
設定から映像の見せ方、何から何まで中2病全開。
こんなんで喜ぶのって、病名通り精神年齢が中学生のやつだけだろ。
397名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:42:34 ID:KEN482GhO
今年は金無いから、ゲームセンターCXのほう買うわ。
398名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:43:12 ID:Ylv+FKsS0
>ファミ通で広告を大々的にしてたわけでもないのにも関わらずなぜか満点

ワロタ
399名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:43:54 ID:fZDw7W9c0
FF13発売イベントのゲストがスピードワゴンwwww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1261020799/

    -=三 =-=三 / ̄\
            |    |
            \_/ヽ
                 \
         -= =-=三=/  ̄  ̄ \
   -=三=       /     ::\::::ノ\     
             /    < ●>:::< ●>ヽ   
             |       (__人__)  |   
-=三 =-=三  =-=三\       ` ⌒´  /
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-=. =- =..- . . | スピード  ワ    ゴ    ン..|
       .二三 |                      |
         |______________|
             ◎           ◎
400名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:44:49 ID:KRYj8ryl0
>>395
ワロタ
401名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:44:57 ID:muyLbkmL0
福岡の淀橋も昼時ならんでたぞ
402名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:44:58 ID:5i3aeOev0
結局、何百万本売れば採算ラインにのるんだろう?
403名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:46:32 ID:tPUTPTkc0
まだ売れるんだねー、FF
よくもまぁ飽きないもんだ
404名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:46:34 ID:P00p+eovO
FF13買っちゃった奴ざまあw
405名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:46:43 ID:eO8iwv0X0
このくらいの行列が真実だべ。
アバクロ1000人とか、何人サクラ使ってんだかw
406名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:46:50 ID:5i3aeOev0
初回180万本出荷、リピートがどれくらい出るのか
407名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:47:16 ID:tgoHPTzKP
>>393
つまり…
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホッ! いい男・・・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
408名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:47:45 ID:BK5SCcB20
3 :名無しさん必死だな :2009/12/17(木) 10:06:09 ID:FDUAbW+m0
30時間経過したあたりから神ゲーに変化。

大まかな神要素↓
@広大なワールドマップ出現。トロトロ歩くもよし、好きな召喚獣に乗って走るもよし。
Aカジノヴァという街を見つけた。その名の通り、カジノ。スロットからバカラ、オリジナルミニゲームもたくさんある。
B上記街にコレクションルームという部屋があり、カジノで貰える景品を自由に飾れる。歴代キャラのフィギュアとかある。
C封印の洞窟なるダンジョンが出現。ザコ敵がそれまでのボスをも遥かに凌駕する強さ。即全滅したw
D神樹という謎の敵の存在。100万ほどダメージを与えたと思うがゲージ1mmも減らず。何だこいつは。とりあえず現時点でスルー。

とりあえず最初の30時間は長時間のチュートリアルだと思っていい。苦行そのものだ。
そのままラストまで行ったら確実クソゲー扱いするところだったが、まさか神ゲーに変化するとは・・・
ワールドマップが本当広大だから、新種の敵や新しいダンジョンを発見する為にうろつくのが楽しくて仕方ない


即売りした忍耐力のないゆとりども涙目wwwwwwwwwww
ネガキャン厨大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:48:46 ID:vPoRt6v50
エアガイツに新キャラ増やす為の前振りゲーだろ?
410名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:48:47 ID:J7aakXgo0
>>408
30時間もチュートリアルはさすがにつらいよ・・・
411名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:48:48 ID:YnuHMWQr0
>>408
ガセながすなよ
412名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:50:09 ID:tPUTPTkc0
いいなぁ。
おまえら暇なんだなぁ。。
413名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:50:10 ID:+Ecm0iZ10
オプーナの方が面白いよ
414名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:51:20 ID:CuqQKX4u0
外人顔のオサレな八頭身CGキャラが生理的に受け付けないから、
PS2以降、ゲームにハマれなくなった
415名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:51:29 ID:23SVeaPfO
作ったやつのインタビューでラスボスより強いやつがモンスターキャラの半分ほどいるとか書いてたが
416名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:52:00 ID:3TPkkkQtO
また後でインターナショナルとか完全版とか出るんでしょ?その時買う気あったら買うわ
417名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:52:28 ID:KRYj8ryl0
>>408
まだ発売から30時間も経ってないしな
418名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:55:42 ID:SfX6dJhy0
180万本ってPS所有者の2人に1人が買う計算か・・・
結構強気だな
419名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:56:58 ID:fcmCYFBPO
FFはYが最高傑作
420名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:58:26 ID:g54VEvXr0
FF14のβとかまったく興味ないんだが
どうしようかなぁ

とりあえず応募だけしとくか
せっかくコードきたし
421名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:59:49 ID:attbf+zkO
>>419
あなたとは旨い酒が飲める
422名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:00:51 ID:RmmYAp1mO
PS3を夏に買う予定だがコレがこけると終わりだろうな
423名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:01:29 ID:3TPkkkQtO
>>417
水曜日にフラゲしたら余裕やん
424名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:02:39 ID:i87BBD0w0
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0476
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261017152/

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:00:12 ID:roLPyJFl0
よっしゃああああああああああああああああ
大学サボって買ってきたぜええええええええええ
引き籠って今からやるわ

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:36 ID:roLPyJFl0
グラフィックすげええええええええええええ
やべえww圧倒的すぎるwwww
早くも神ゲーの予感漂う!

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:14:37 ID:roLPyJFl0
ライトニングかわえええええええええ
真綾(;´Д`)ハァハァ
たまんねえwwちょっと抜いてくる

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:37:27 ID:roLPyJFl0
ふぅ・・・しかし戦闘もかっけえわ
これはFFどころかゲーム史上最高傑作かもしれん


【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0479
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261035259/

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:23:23 ID:roLPyJFl0
ごめん売ってくる・・・
425ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 19:02:52 ID:sYxOjCbt0




   ∧∧  マダこない ・・・・死のう
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
426名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:03:48 ID:Y1L++xEI0
>>417
該当ゲーム会社に友達いれば
普通に早ゲーできるよ

ジャンプも連載もってる友達いれば
○週間早く読める
427名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:04:04 ID:kL7mWa4Q0
また、どうでもいいやり込み要素で誤魔化すのかw
36時間でクリアだから30時間1本道だったら
残り6時間だけ動けるのかw
428名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:04:39 ID:1U5CUH6Q0
ところであの主題歌は劇中出てくるの?
叶えたい〜のか〜叶えたいよね〜
429名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:04:47 ID:yh4ws/GhO
ファィナル
430名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:05:04 ID:YnuHMWQr0
つられんなよお前ら
>>408みたいな要素
マジでないから
431名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:05:10 ID:dLbOmc960
>>424
マジかよ糞箱売ってくる
432名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:06:21 ID:flnS0vMKO
日本人は並ぶの好きだねホント
433ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 19:06:40 ID:sYxOjCbt0


   ∧∧  なんで予約したのに おれんちだけ来ないんだ
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
434名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:07:49 ID:o/1EdN+ZO
うっせーぞオメーら!レガイア伝説でもやってろボケ
435名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:07:49 ID:67b50EcZ0
>>130
ファミ通何点だったかkwsk
436名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:08:43 ID:bGrE+HOw0
>>424
何があったんだそいつwww
437名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:09:41 ID:moM1hjid0
やべぇ買わなくてよかった
買ってたら怒りのあまりたたき割って画像うpしてたわw
438名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:09:52 ID:7+qosFQr0
>>433
俺も来ていない。電話したらkonozama。配達中だと。
439名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:10:09 ID:n8EbQSXlO
日本用はオサレな美男美女、外国用はガチムチマッチョ、オタ用にはアニメ絵仕様
にすれば合計で1000万は軽く越えるだろう。
440名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:11:43 ID:mt93ONp00
これネトゲの11の新作??
441名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:12:03 ID:5+obC5DkP
FFってADVに豪華なムービーと戦闘システム付いてるだけだろ
RPGじゃなきゃ買う気がせん
442ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 19:12:30 ID:sYxOjCbt0



    http://www.youtube.com/watch?v=Nh7_ZZUsPss
    http://www.youtube.com/watch?v=dixeRqAMxnY


       ∧_∧  CDMW 2でもやるか・・・・
     /⌒ヽ ) 
     i三 ∪  /⌒ 
     |三  つ     ・
     (/~ ̄  コーン
   三三
  三三
 三三
443ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 19:13:20 ID:sYxOjCbt0
>>438

   ∧∧  なかーま
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
444名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:13:35 ID:6GFRmn9BO
>>439
テイルズで似たようなのなかったっけ
445名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:14:19 ID:Y5yQhzlKO
>>435
10・9・10・10
446名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:14:49 ID:KY4D6EU/0
ムービーにいくらかけてんだ。前々から言いたかったんだが実写でやれ
447ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 19:14:53 ID:sYxOjCbt0

( ^▽^)<歌がいいな
448名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:15:22 ID:Dm+qsXAuO

本体の半分も出荷してんの('A`)?

ワゴン占領の悪寒。

449名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:15:46 ID:RLta1IVlO
酷寒wwwwwwww

プラスの気温でガタガタ言うなwwwwwwww
450名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:17:31 ID:J2gTVNhr0
>>436
ID偽造、元スレ売ってくるとか書いてない
451名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:18:17 ID:Dm+qsXAuO
>>25
同意w

452名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:19:14 ID:DtZWL0f4O
ネット版であれほど稼げたのに
何故わざわざPS3で出した?
開発費はソニー持ち?
453名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:19:40 ID:wqVvAxDV0
>>448
FF14の特典付きだから、マジで出荷の半分は特典だけ目当ての人だろうな
来週には中古コーナーに山積みと思われる
454名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:20:20 ID:mydONwziO
RPG飽きてきた俺の卒業にはちょうど良さそうだな

残念だ。ライブアライブを出したメーカーとはとても思えん…
455名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:20:55 ID:xU9j5aBR0
>>452
ネット版は14がほぼ完成していて、そのテストに参加する権利が
このソフトを買うと付いてくるらしいw
456名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:20:58 ID:Tmvb5Lxd0
FFって言われないとわからん感じだったな
あくまでDQらしさを貫くDQと真逆を走ってるなFF
457ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 19:21:24 ID:sYxOjCbt0

        うひゃひゃ

             ∧∧             ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨!
.             ( =^-゚),,l___ .,       ,从,,  
              ( つ¶E〓〓√]i!!!!!━━冖   ≫  
              ijコニlニ└||‐┘       "Y''Y
       ,.ィニニニニニニニニィ============ヽ__
     / | i‐―il|iー‐‐[]||   ||( ^▽^)||;[j
    /__| |___|||__|||゙-r----''------゙ー-,、..
    |jー‐、| |:  |||:   :||゙^i、ィー-ヘjニlOlijijijijijijlOlニj
    ィ'"`ヽi|___|||__|| / ィ'"`ヾヽヘ;;ニニニニ;;/、ヽ
    i 〇 lヘニニニ二二二/__i  〇 ;lll,ィ'ン===ヽヘ) ;lll
    ヽ_.//         ヽ__//    ヽ_.//
458名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:21:26 ID:mt93ONp00
アンサガ ミンサガは面白かったのに・・・
459名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:21:50 ID:9M0zG2v70
>>433
ずっと来ないで夢を見てられた方が幸せだったかも・・・
460名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:21:58 ID:ePefGoFsP
FFは]を30分で辞めて以来やってないな
喋るのがうざいし、何より奇抜な世界観やキャラが受け付けない
Zやり込んでた頃が懐かしいなぁ
461ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 19:22:39 ID:sYxOjCbt0
>>459

   ∧∧  なんでー?
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
462名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:23:05 ID:t+IruwWsO
野村が作ってる方はいつ出んの?
463名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:23:07 ID:DtZWL0f4O
>>455
なるほどありがとう

さすがそこらへんは金蔓の心理をわかっていらっしゃたかw
464名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:23:17 ID:mydONwziO
>>460
ユフィはその後の俺の好みの方向性を決めたキャラだった
465名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:23:54 ID:dLbOmc960
            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \     
         /  ::\:::/::  \  
       /  .<●>::::::<●>  \  
       |    (__人__)     |  待っておったぞ。FF13よ
       \    ` ⌒´    / 
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン   |
466名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:24:06 ID:8YA7UQLP0
FFか
7以来やってないな
467ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 19:24:38 ID:sYxOjCbt0

∋oノハヽo∈   こねー・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ( T▽⊆0___,,
 (つニ∩,---' ̄ ̄
 (__ノ"(__)
       ∧∧   
   ( ,,,,,( ='_'⊆0___,,
  ⊂,,,,,,,つニ∩,---' ̄ ̄
468名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:25:31 ID:fcmCYFBPO
>>421
( ・∀・)人(・∀・ ) ナカーマ
469名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:25:32 ID:Dm+qsXAuO
>>453
>>455
なるほど、そう言うことならある程度の本数ははけそうだなw

ネトゲだけは先行者利得ありまくりだからw

470名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:26:09 ID:1KMHlrHrO
今近所の電気屋いったらソフト売り切れで
同根版は余ってたな
471名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:26:12 ID:gRSbjTLm0
1080dpi対応だから、グラフィックが半端ねえ
472ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 19:26:34 ID:sYxOjCbt0




           ∧∧    
          (゚-゚ =)/|\
          O',,Oノ ⌒⌒
                 )))
473名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:26:59 ID:kqrwrb7dO
FFは12で完全にファンが離れた
474名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:27:21 ID:dLbOmc960
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \     そんなに権利が欲しいなら
    |    (__人__)     |      オプーナを買う権利を与えよう
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
475名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:27:49 ID:/4G89LsNO
FFは8までは面白かったんだけど
476ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 19:28:41 ID:sYxOjCbt0



               9が好き
           ∧∧    
          (゚-゚ =)/|\
          O',,Oノ ⌒⌒
                 )))
477名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:29:15 ID:SAgB4pinO
で、もうクリアしたやついんの?
478名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:29:24 ID:TTWyKZl00
>>470
同梱版を人に薦めたら、
本体にイラスト付いてんのはキモイとか言われたw
479名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:30:28 ID:fJJCg98xO
マリオの新作が1日で負けたwww
480名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:32:12 ID:e/s5baRI0
普通に山積みになってたけどw
売れてんの?
481名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:32:23 ID:zpSTm2NoO
>>479
予約分は何万だったの?
482名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:32:30 ID:GUCElQs1O
7か10
483名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:32:33 ID:RLta1IVlO
FF、WとYがよかったな。

Zと\はまあまあだが、あとは知らない。
484名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:33:06 ID:CbqAufkpO
出荷と売り上げは別
485名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:33:19 ID:uAvtKj+F0
まあでもDQ9もあんだけ売れたんだから
もしかしたらけっこう売れるかもよ?
個人的にはDQ9はクソゲー認定してるけど、やっぱあくまで個人的主観
あんだけ売れるんだからおもしろいんだと思う

FFじゃないみたいなのよく聞くけど、まぁひとそれぞれだしね
少しでもゲーム業界が活気付くならいんじゃないかなって思うなぁ
爆死はカンベンしてもらいたいな
486名無しさん@九周年:2009/12/17(木) 19:33:35 ID:843P0b/T0
12が糞だったからもうやめようかと思ったんだけど、やっぱり気になる。
個人的には7>10>9>8>>>>>>>>>>12なんだけど
13はどのへんかな。
487名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:33:45 ID:uEKVu9ryO
V、X、Yは傑作だった。
488名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:34:04 ID:QrE8T6yx0
>>388
奇遇だね私は今趙雲ガンダム作ってるところだわ
三国伝ってBB戦士の中で一番カッコイイシリーズと思う

13は音楽はいいの?
サガフロ2とFF10はゲームプレイしないでBGMにするくらい好きなんだけど
489名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:35:13 ID:kRV9sA960
これに釣られて買う人かなり多そう
おこれはきっと面白いゲームに違いない
みんなが支持しているからという理由で同調するような
大衆心理を熟知している
490名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:36:33 ID:dLbOmc960
491名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:37:23 ID:8N4QObqCO
ヤマデンいってきたけどならんでるwwwwww
クソゲーにならんでるwwwwww
492名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:38:46 ID:vg+pBDAY0
初日100万オーバーしたらしいね
マリオ簡単に抜かれた・・・
493名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:39:19 ID:cW43TIpA0
>>490
それって何て漫画?
494名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:39:23 ID:4+6/fhvl0
Wii =900万台
PS3=500万台 + 300万台(FF13効果で)
495名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:40:53 ID:eeZX+SyhO
うちの近所のコンビニで7千円台で売ってたよ。
朝から並んで買った人達は定価で買ったの?
496名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:42:29 ID:qlOtD015O
最早派手なビジュアルしか売りが無いFFに何を求める?
10でFFの内容に唖然とし、
そして12で二度と俺が求めてるFF(特にストーリー的な所)は帰って来ないと悟った。
497名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:43:38 ID:AmGPOmx30
>>205
そこまでリアルじゃないよ
20過ぎの超美人主人公が処女だし
498名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:44:13 ID:g54VEvXr0
>>486
12よりはかなりとっつきやすい

評価はまだ序盤だしなんとも
499名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:44:33 ID:HLhCBYOVO
オブリを引き合いに出すやつ多いが、確かに面白かった。

ただ、オブリ信者がおもうほど世の中はオブリの良さをしらない
500名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:44:38 ID:Dm+qsXAuO

何故誰もXIについて語らないのか!

501ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 19:45:02 ID:sYxOjCbt0
>>495

        ∧∧  
        (;=゚o゚)  
  コロコロ‥⊂ミ ⊂)  スカッ 
        (_____フ     
   ○))   レ    彡 
502名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:46:23 ID:rMB8BfleO
さくらやでデモ見たけど、たしかにすごい映像だな。
でも髪の毛の揺れとか喋るときの体の動きとか表情に違和感を感じて気持ち悪い。
リアルに近づけば近づくほどほんの小さな違和感が目についてくる。
外人が嫌悪するのがよくわかるよ。
503名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:47:55 ID:TTWyKZl00
>>499
まあ、DQ・FF世代だと、
「何をやってもいいRPG」
 ↓
「初めてなんですが、何をしたらいいんですか?」
 ↓
「良く分からん、洋ゲーだし、これクソゲーだな」
って事になっちゃうw
504名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:49:55 ID:6GFRmn9BO
(´・ω・`)いい加減リアル路線のグラフィックから離れて欲しいよね
505名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:50:12 ID:g54VEvXr0
>>502
外人ほどそういうのには免疫あるような気もするけどな
ヨウゲーってすごいリアルだぞ
506名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:50:50 ID:t8y7MDd7P
今朝通りがかりにGEOを見たら20人ぐらい並んでた
おれは通販で買ったが
とりあえず1時間ほどやったが、男がギャル男でどうかと思う
507名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:53:53 ID:7gFRZ0QWO
日本で箱ででたら買う
PS3買っても1980円くらいにならないと買わない

てか目の前に同封のやつ買って持ってるおばさんがいるwww
見てクリスマスだと思い出して鬱
508名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:53:59 ID:TTWyKZl00
ゲーム速報見てきたけど、スレたってないのな。
もう溢れかえってると思ったのにw
509名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:54:02 ID:sKfUhNod0
>>502
同感。
まあ、阿呆ヅラで店頭デモを見てただけだが、
MGSも、龍が如く3も、CGがいやに生々しくて、かえって好感もてない。
リアルとヴァーチャルのはざまに近づけば近づくほど感知する、強い違和感。
510名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:55:48 ID:/4G89LsNO
今回はカードやブリッツみたいなおもろいミニゲームあるの?
雷避けとかみたいなのばっかなら買わない
511名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:56:05 ID:g54VEvXr0
>>507
いや・・・
やめといたほうがいいぞ
DVD何枚組になるかわからん

普通に戦闘のロードもほとんどないし
512ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 19:57:42 ID:sYxOjCbt0


  http://www.youtube.com/watch?v=pHRnB0J14LA
  http://www.youtube.com/watch?v=T5yKZCsn7ro


  ヽ   ∧∧
   (゚ ⌒(゚-゚ =)   スゲー
   し⌒ しーJ 
513名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:58:46 ID:sar4OlTb0
なんで日本では箱で出してくれないの?いじめ?
514名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:59:07 ID:PxxDlgdK0
>>506
乳首もさらすそうです、ギャル男
515ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 20:00:08 ID:sYxOjCbt0
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i     
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l    
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _   ( =゚-゚) < コネー
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,, ,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
516名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:01:07 ID:SdnHWZNGP
517名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:01:11 ID:rVLpqDoK0
買おうかどうか迷ってるんだけど、良いレビューサイトないですか?
映像が凄いってレビューは見つけたけど
ゲームとして面白いのかどうかを知りたいんです。
518名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:02:06 ID:oHBMDzfy0
CG綺麗になっても、結局FFは同じような話ばっかになってきたしなぁ
相変わらず、メインキャラ殺せば感動するとでも思ってるみたいだし



買うとしても、中古でいいやw
519名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:03:35 ID:gxDs2/TKO
>>517
一週間待てばいっぱい出てくる。
発売日に意地で買うもんじゃない。
520名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:04:20 ID:N+NKleUT0
>>505
外人はリアル性と同じくらいゲーム性を重視するから、
見てるだけだったりボタン押すだけの戦闘に対する評価は低い。

昔のスクウェアは映像力で何歩も先に行ってたから、
その手の批判を技術力だけで押し切れていたが
今じゃスクエニレベルの映像技術力もった海外メーカーなんかゴロゴロ転がってるしな。
ただの凡庸J-RPGだとしか思われないだろう。
521名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:04:21 ID:h+c8eVfUO
>>517
レビューなんてどうせ他人の価値観にすぎん
HPや雑誌の情報見て決めるべし
522名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:04:31 ID:PdwE5JxK0
今更FF1やってるけどたのしいーw
523名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:04:46 ID:GSN1CuDu0
1週間断食して、FF13買うかな。
524名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:04:57 ID:TTWyKZl00
>>517
フ○ミ通読もうぜ!
525名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:05:15 ID:6f59InaL0
>>516
吹き替えがアレだな
526名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:05:25 ID:rV/rI23FO
安くなってから、暇な時やる
これが王道
527517:2009/12/17(木) 20:06:21 ID:rVLpqDoK0
了解です。しばらく様子見します。
ムービーが多いと萎える派なのでそこも見据えて検討します。
(PS2のメタルギアソリッドでもムービーが長くてイラつきました)
528名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:06:35 ID:/4G89LsNO
今時FF1やって楽しいなんてさすがにないわ
529名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:06:49 ID:rfgla07Y0
>>2
これ最近突然見るようになったけど、やっぱりばぐたに対する何かなの?
530名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:07:40 ID:WpBIyJa8O
こんなクソゲーして楽しいなんてうらやましいよ
531名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:08:42 ID:5i3aeOev0
見事に「不気味の谷」にはまっているな
532名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:09:02 ID:sKfUhNod0
>>516
無機物はあんまり気にならない。
それにしても、スゲーな・・・ムービーの中でゲームやってるみたいだ。
血飛沫もすげー。グロレベル。10分やったらクタクタの緊張感がありそうだ。
533名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:09:03 ID:zlWY5a460
>>22
近未来的な世界観もいいけど
やっぱり中世ファンタジーで作って欲しいなと。
534名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:09:22 ID:Bkl5BU/20
>>516
なんじゃこりゃ!すげえ!
こういうゲーム毛嫌いしてたけどちょっとやってみたくなったよ
PS3やればできるじゃん
535名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:09:51 ID:gxDs2/TKO
>>527
>ムービーが多いと萎える

既にスルーしたがいい予感。このゲーム最大の売りをあっさり否定してるぞ。
536名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:10:18 ID:9YskiSFr0
日本のゲームなのに日本の360でだけ出ないというのは
大人の事情ですか?
537名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:10:45 ID:tEHBByES0
>>529
どうみても「ばぐたしね」

まあたかだか9000円だしつまんなかったらそれまでだしなぁ
538名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:11:13 ID:PxxDlgdK0
>>527
ムービー苛つくならFFシリーズ自体やめといた方がいいってw
スネークの比じゃない
539名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:11:24 ID:ca1c4tFL0
もう技術が進歩しすぎて、新作が発表されても驚かなくなってきた。
FF6あたりのドット絵の方が世界観の想像が膨らんだのにな・・・
懐古厨というか、もうオッサンやな。
540名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:11:50 ID:J7aakXgo0
>>534
別にPS3がやればできるというよ、海外メーカーがむかしからやってるだけだけどね
541名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:12:21 ID:3B0s3oO10
必死にCGで動画作ってたのかwww
ゲーム作れよ馬鹿が
542名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:12:34 ID:mhvi8xGzO
オープニングが10ぽい
543名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:12:58 ID:cfod43X10
350人じゃファミスタ88のときの池袋ビックカメラが作りだした行列程度
じゃないか。FF人気も落ちたなあ。
FF12でぐるぐる回る視点になれず、とうとう途中でリタイアしたので
この上面倒なFF13をやろうとは思わん。
その後ビックカメラは懲りて、前売り券出したり数入れて即売したりして、
ドラクエのときは発売日の午前中に行けば買えたが。
544名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:13:06 ID:0R0SgrOu0
>>534
欧米最大のゲームメーカーEAとケンカして別れて
別会社に移って作った連中が関わっているからな。
545名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:13:44 ID:fOUfkpYGO
もはやファンタジーではないな
546名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:14:14 ID:6zX1WHVk0
>>516
PS3欲しいと初めて思ったわ
これPCでもあるやつですな
547名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:14:28 ID:FSagsacO0
28歳だけどいつのまにかRPGに興味なくなった。
12も買ったけど奥の方に放置?
年とったから?つまんないから?
わからん。ドラクエも9もそうだな。
548名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:14:33 ID:++Abzj7/0
>>536
長時間プレイは本体に酷なんだろうぜ
549名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:15:00 ID:rfgla07Y0
11と12が発売されるときこんくらい話題になったっけ????
10まではゲームの内容よく知っとるけど、13もなんでかトレーラー数回見たけど、11と12については何も知らないんだよな。
550名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:16:07 ID:0R0SgrOu0
>>541
XBOX360のインフィニットアンディスカバリーもなんで2枚組みが
よう分からなかったけど、やってみて動画がをそのまま載せて
いるからなんだよね。
洋ゲーのようにゲーム画面のキャラを動かしてやっているのでは
なく動画として別に組み込んでいる。

そういうところには力を入れるけど、操作性とかには全く力入れて
ないとか多いんだよね〜スクエアは...。
551名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:16:37 ID:Z7dHNwAC0
350人程度なら新宿にあったちっこいファミコンショップで
ドラクエIVの時に楽勝で並んだぞ
独りでさばいたのもいい思い出
552名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:17:52 ID:v556FCKW0
アマゾンで注文したら朝の10時ころに不在通知来てたらしく
会社から帰ったら佐川の当日配達は18時までだとよ。

まさかの佐川konozama発動だぜ。orz
553名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:19:08 ID:TTWyKZl00
>>548
10時間くらいぶっ続けでFallout3やってたけど、何の問題も無いぜw
身体的ダメージはあったけど・・・

ファルコン基板以前のヤツはヤバイかもしれんが・・・
554名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:19:45 ID:bGL95Ale0
>>516
敵はアラブ?出来れば米国が敵のがいいな。
555517:2009/12/17(木) 20:20:24 ID:rVLpqDoK0
>>535
>>538
まじすか。メタルギアよりもムービーが長いんですか!
じゃ、やめておきます。。。。ありがとうございました。
556名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:22:35 ID:6zX1WHVk0
>>538
スネークのムービーってムービーってよりなんかだらだらと状況や事件の背景とかぐだぐだ説明するだけだから辛かったわw
557名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:23:09 ID:SdnHWZNGP
>>554
メインストーリーはロシアvs米国だよ。
ロシア側米国側それぞれのシナリオがある。
558名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:23:37 ID:1/ZgGN2C0
ゲーム部分なくして全部フルCGムービーでいいじゃん
559名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:23:45 ID:ywGyyWkdO
要するにバウンサー2なのか?
560名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:24:48 ID:J7aakXgo0
>>538
個人的に、アクションゲーでムービーが多いのは苦痛だけど
RPGならまだ許せてしまうw

MGS4は3もムービー多かったから覚悟してたけど
予想以上の長さで辛かった・・・
561名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:25:35 ID:TTWyKZl00
>>558
そんな映画作って傾いちゃった会社があったなあ・・・
562名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:26:09 ID:TZTyZiWq0
9000円払って映画一本分っすか。
イラネ
563ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 20:27:22 ID:sYxOjCbt0



       ∧∧  ┌┐ ┌┐ 
   ( ,,,,( =゚-゚)  (十  ̄ %)
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ (_/ ̄\_)
564名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:27:30 ID:qmBMoesy0
7970円で買ってきた。
マリオクリアしたらやるのだ。
565名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:28:01 ID:4luXKtG4O
RPGは時間がかかりすぎる
それに長期間放置すると、話が分からなくなる
1日5分で攻略できて、再開時に前回までのあらすじや世界観を説明してくれるなら、やってもいい
566名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:28:23 ID:3B0s3oO10
ムービーが嫌いというか、単調な戦闘繰り返してると、頭おかしくならねー
なんでこんなことしてんだろ?見たいな
567名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:28:49 ID:0R0SgrOu0
>>561
その時にその会社でゲーム作ってた友人が「○○さんが映画を撮りたいと
言っているが多分失敗すると役員全員思ってても誰も止められない。あの
人がいなきゃ、会社がここまで大きくなってなかった」と言ってたっけ...。

そんな人でも大損こいて吸収合併されればダメじゃんと思ったがw
568名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:29:09 ID:tEHBByES0
>>552
それ全然KONOZAMAじゃねーじゃん・・・むしろ良心的すぎる
569名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:29:16 ID:iv4xFzKl0
また野村のオナニーゲームなんでしょ?
570名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:29:38 ID:ywGyyWkdO
しかし、いくら綺麗でもムービー見て面白いのか?
571名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:29:38 ID:v556FCKW0
次の目玉商品は北斗無双
http://www.youtube.com/watch?v=U1sSFcndiPc
572名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:29:48 ID:SdnHWZNGP
戦闘は無双式に限るな。
技術的なハードルは無くなったんだから。
573名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:30:31 ID:b9TuW2tOO
FFは8で止めてしまった
これよりもアルトネリコ3の方が楽しみ
574名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:32:06 ID:7+qosFQr0
>>552
不在連絡票すら無い@大田区
運送屋は配達中と言っているけど、本当に来るのか?
575名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:32:38 ID:TTWyKZl00
>>565
なぜか、ドラゴンボールを思い出したw
576名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:32:49 ID:8q31QG/d0
FF13って乳揺れやパンチラとかある?
577名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:32:59 ID:J7aakXgo0
>>574
佐川はたまに不在通知を入れないから困る
578名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:33:47 ID:fy8j29JX0
>>552
konozama発動はこれからだ
やっと届いたゲーム開けてみるとなにやら破片(ry
579名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:34:24 ID:3B0s3oO10
佐川、再配達拒否、店に置き忘れ
580名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:34:30 ID:kK1mcDXu0
1本道糞ムービーゲーに拍車かかってるってマジ?
581名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:34:53 ID:/+n3doFl0
>>565
あらすじを5分間説明します。
582名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:35:16 ID:SdnHWZNGP
>>576
乳揺れが見たけりゃ、ドリクラでも買えば良い。
583名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:35:18 ID:TTWyKZl00
>>567
やっぱ、NOといえる人は必要なんだなあ・・・
584名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:35:34 ID:oazIPQfQ0
一本道、戦闘サクサク

お前ら、ニコニコか何かで里美の謎でググれw
585名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:36:07 ID:7+qosFQr0
>>577
そう、佐川だよ…!
586名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:36:11 ID:xZO4eXq80
ps3買った奴、散々馬鹿にしててけど

本体ごと買っちゃったw
587名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:43:13 ID:4luXKtG4O
>>581
あらすじは1分で十分でしょ
後、既出の重要登場人物の情報をいつでも参照できると、ありがたいんだが
数ヶ月も放置してると忘れてしまうから困る
588名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:44:33 ID:QADJ8hrf0
今PS3って何台売れてるのかね?最近は新ハードが出ても
フーンて感じで気にもならないんだが、一応FFって事で
150万本くらいは売れそうなの?なんか300万本以上売れ
ても赤字になりそうな雰囲気じゃない?
589名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:44:40 ID:kR+IxFlA0
当日遊びたいソフトはセブンイレブンネットで
受取&支払いは近くのセブンイレブンにするのが吉。
当日のAM7:00には受け取れる。
Amazonは人気ソフトはKonozama遭遇率が高いから、
発売日到着は諦めて値段の安さを取るときに使うべし。べし。
590名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:45:32 ID:VY4AcZZH0
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2009/12/17(木) 00:01:45.99 ID:AJFsS4+nP
・街が少ない
・中盤まで一本道、自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・ステータス画面は力と魔力のみ
591名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:46:06 ID:BK5SCcB20
NewマリWiiまとめ

・街がない
・終盤まで一本道、左右にしか動けない
・パーティはずっと固定。ほぼジャンプ→ゴールの繰り返し
・システムがDSの焼き増し
・ヨッシーがすぐ「逃げる」
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・ボス戦後でも全回復しない
・さらにBダッシュとジャンプ連打の究極作業。やすらぎも糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りのヒゲがうっかりピーチ姫を誘拐される
・ヒゲ親父がコスプレするというギャグみたいな仕様
・ストック出来るスターのアイテムはキノコハウスのみという手抜きっぷり
・しかももったいなくて使えないのでほとんど無意味
・ゴールファンファーレはある
・ムービーがない
・移動がマラソン
・体験版なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたわけでもないのにも関わらずなぜか満点
・MPがない
・レベル概念なし
・ステータス画面はスターコインと人数変更のみ



妊豚大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:48:21 ID:TTWyKZl00
>>588
PS3、値下げ以降はいい勢いで売れてたぞ。
国内で赤字になったとしても、海外で元がとれると思う。
アッチは両ハードで発売だし。
593名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:49:20 ID:SO67R3zJ0
ディスクの容量は37.9GB
そのうちムービーが31.1GB
594名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:49:31 ID:lhtNeBBE0
>なんか300万本以上売れても赤字になりそうな雰囲気じゃない?

どんな雰囲気だよwねーよw
595名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:51:11 ID:gdeP/gT/0
知らないうちに、SFC時代を彷彿させる価格になってるんだなぁ
596名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:52:24 ID:5t8QP3Dd0
>>486
7からやり出した人には12は合わないんだな
13はたぶん合うでしょうよ
597名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:52:38 ID:K+tGHxTm0
12000円してただろ
カセットはw
598名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:53:44 ID:V4k7syf00
なんかコンビニに普通においてないか?
599名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:55:12 ID:t8y7MDd7P
>>595
SFC時代はROMカートリッジが高かった、だから容量少ないパズルゲームとかも高い
しかもカセットは任店しか作れなくて(だから同じ形)、それをメーカーが買い取る形だったみたい
ちなみにFC時代は普及に貢献したメーカーだけ、自前でカセット作ることが許された(ナムコとかバンダイとかコナミとか)
今はディスクだから原価バカ安、利複は今の方が大きいだろ
600名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:56:14 ID:gK4CiDRs0
>>244
RPG処刑ライダー?
601名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:56:30 ID:TTWyKZl00
>>597
NEO GEOなんか、1本3万くらいしたぜw
それでも買ってたけど。
602名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:58:36 ID:inm2QisR0
603名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:58:53 ID:GTshBa1SO
ふうっ、クリアしちゃった。
604名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:59:14 ID:UAgrmf4x0
>>25
最後にやったRPGは風のタクト。
ハマったが急に冷めて、クリア寸前で放棄w
最期までやってやる感は薄れたwww
おっさんダメだ。
605名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:59:22 ID:gQlO5xpO0
>>577
佐川の使えなさは異常
606名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:59:35 ID:LfT8RR2w0
どうせまたCGメインでゲーム自体はおまけなんだろwww
607名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:00:38 ID:1/ZgGN2C0
キャラクターデザインの人が変わってから空気が変わり始めた
608ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 21:03:13 ID:sYxOjCbt0
>>589

         ∧ ∧
        (=゜o゜)   もれは負け組みなのか・・・・・・
         U U  
609名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:03:33 ID:GUCElQs1O
>>590は嘘だよな?
嘘だといってくれ
610名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:04:33 ID:FEYFVIpBO
スクエニの自己満

完全にマスタべーションです
611ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 21:05:49 ID:sYxOjCbt0

   ∧ ∧  
  (=゜o゜)   
  .(∩∩)
612名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:07:30 ID:BfCCrtJKO
>>590
ファンファーレがないとかさすがに冗談だろ
613名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:07:44 ID:DdvDkvRY0
初日100万オーバーなら凄いじゃん。

PS3のソフトと考えれば、初のミリオンだしw
614名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:09:32 ID:nAPS3KV40
FF3召喚獣に感心した。FF7もやった。
後はシラネ。
615名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:09:47 ID:nSMDHyVs0
さっそくコーヒーこぼして酷い有様になってしまった…
616名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:09:51 ID:PAvILcZw0
でもライトニングさんが可愛いのはガチ。FFはあんまりやったこと無いんだが、
ハルヒが好きなのでFF13だけは買った甲斐があった。
617名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:11:15 ID:JW3sBEEn0
その昔、キングスナイトというゲームがあってだな、
(以下略)
618名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:11:56 ID:WTJ1qEN+O
>>616
自分はその妹がかわいかったから買った
まさかパーティに入らないとは思わなかった
だまされた…
619ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 21:12:28 ID:sYxOjCbt0

( ^▽^)<ライトニングU ・・・・
620名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:13:09 ID:mt6wwKdo0
amazonの7300円が復活してたから予約してきたわ
発送は12月23日〜だけど・・・
621名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:13:23 ID:dG3ThdI10
同梱版ってまだ売ってる?
622ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 21:14:08 ID:sYxOjCbt0


   ∧∧  
  ( ='_')   
  .(∩∩)
623名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:14:18 ID:TCr8aRfA0
Amazonから今届いたのでちょっとやってみた。
クライシス・コアみたいな印象。
道はほんと一本道だなw
とりあえず映像はアホほどキレイだわ。

しかし、ライトニング姿勢悪いな。
スウェイバックで腰痛持ちだな、きっと。
しっかりとひざを伸ばしておしりを締め、胸を張る努力をしましょうw
624名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:14:41 ID:UOmEJWJ/O
さすがスクエニ。
ドラクエとは質がちがう。
625名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:14:55 ID:TTWyKZl00
>>619
F-35かいw
626名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:15:50 ID:iWVmV05Q0
627名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:16:18 ID:XQqNqFDs0
箱で出ないから別に今いらないな
どうせインターナショナル版が出るのが目に見えるし、そん時日本でも箱で出るんじゃないのかな?
まあ出ないなら買わないだけだしね

案外と箱の欧米板、日本語対応してたりしてwww
628ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 21:16:20 ID:sYxOjCbt0
>>625

( ^▽^)<わっはっはw
629名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:17:18 ID:GUCElQs1O
>>626
630名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:17:59 ID:J7aakXgo0
>>612
いや、ないっすよ。
FF12みたいに、ボス戦にはあるかもしれないけど
631名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:18:24 ID:nHYzGeMD0
>>613
180万は出荷な。
632名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:19:35 ID:d7sQzMd50
>>621
近所のコンビニに売ってた
633名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:20:15 ID:xajipmmEO
さっき始めたが戦闘はスムーズだな。
このシステムは続けていくべき。
634名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:20:15 ID:GUCElQs1O
ファンファーレないとか何考えてんだよ
635名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:21:34 ID:80K9hHgZ0
で、煽り抜きにオススメなのかそうじゃないか本当の所を聞きたいな・・・
636名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:22:22 ID:77FU/S88O
トレーラー、プレイ動画見た感じでは売れるんじゃない?
637名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:23:16 ID:lCNyRQVXO
地雷
638名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:23:31 ID:Euz73Tit0
ファンファーレないとかもうFFじゃない
ファイナルフォンタジーや!
639名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:24:24 ID:6sMfG7IM0
ビックタイトルは中身関係なく売れる
北米合わせたら300逝くだろ
それでもddじゃねぇの
開発費いくら掛かったんだよ
640ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 21:24:30 ID:sYxOjCbt0
>>626


   ∧∧  そんなんだったらどうしよう・・・・
  ( ='_')   
  .(∩∩)
641名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:24:37 ID:TTWyKZl00
>>633
月曜深夜のTVで見たときは、モンスターは襲ってくる気が無く動き回ってたけど、
実機でもそんな感じ?
642名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:25:30 ID:lcSuKmBs0
>>1
なぜィが小さいw
643名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:27:01 ID:nDvs4AkEO
>>617
あの頃は鼻糞みたいなゲーム会社だったのになぁ。
644名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:27:19 ID:gdeP/gT/0
>>512
ファンタシースター買い取ってこのクオリティでリメイクしてくれ…。
645名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:28:01 ID:XH49iHMs0
明日有給取ったバカはこの国に何人居るんだろうか
646名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:28:46 ID:W90MaOecO
箱で出れば買う程度だな
647名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:28:59 ID:hhX3xO+o0
>>645
ハイ♪
手に入れたのは昨日なんだけどな
648名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:29:15 ID:iptYikewO
普通に店に並んでた
649名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:31:33 ID:s0ghG/aB0
>>648
180万出荷したとか言ってたしそうそう無くならん
650名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:31:41 ID:9GYxvsGY0
こう言うゲームって、グラが綺麗になればなるほど戦闘シーンがショボく感じる
マシンガンで撃たれても倒れない
大剣で刺されても平気
昔のはグラが汚くてゲームって感じだったから違和感無かったけど
リアルになった分、逆に不自然と言うか
651名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:32:27 ID:H7TqGxyy0
今回もファイファンの略称を広めるチャンスが!
652名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:32:41 ID:wZfmniyI0
マップだけど広いね

http://kita.kitaa.net/10/s/10mai366560.jpg
653名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:32:50 ID:WY9+VOtXO
飲んで帰ってくる
ゲームをやる
ムービーでおしっこ

ゲームやる
ムービーでお酒の用意

ゲームやる
ムービーでおしっこ

のみながらゲームやる
ボス戦でうつらうつらしながらボタン連打

はっと起きて体力真っ赤だから回復全快

ボタン連打したまま寝る
寝たままムービーが進む

目覚めてよく解らないままセーブして会社

以下繰り返し
654ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 21:33:11 ID:sYxOjCbt0

    http://www.youtube.com/watch?v=Nh7_ZZUsPss
    http://www.youtube.com/watch?v=dixeRqAMxnY



   ∧∧  明日は来るかな
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
655名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:33:14 ID:GUCElQs1O
逃げる
ないのまじ?
656名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:35:00 ID:J7aakXgo0
>>655
マジっす
657名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:35:53 ID:TTWyKZl00
>>650
FPSなんか、瀕死の重傷でも、ちょっと休んだだけで全快だからなw
658名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:36:37 ID:GUCElQs1O
まじで一本道だな

引き返し不可能か
659名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:37:17 ID:uwXNDwcJ0
180万て…
50万近くだぶつきそうだな
660名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:37:41 ID:s0ghG/aB0
配信見ただけだが、稀に見るレベルのムービーゲーなのは間違いない
映像は綺麗
661名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:38:08 ID:6LqX/4l+0
そんな事より
二ガーの頭に居るヒヨコは何なんだ?
父ちゃんとか言っているし
二ガーが生んだヒヨコなのか
それが一番問題点だろうが
662名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:38:25 ID:iWVmV05Q0
895 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 21:32:10 ID:9hiIWHxj0
ネガキャン乙。そうやってわざとシンプルなマップばかり選んで貼って印象操作か?
ちゃんと全部貼れよ。

ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/m_03_1.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/m_03_2.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/m_03_3.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/m_03_4.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/m_03_5.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/m_03_6.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/m_03_7.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/m_03_8.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/m_03_9.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/1m_04_1.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/1m_04_2.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/1m_04_3.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/1m_04_4.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/1m_04_5.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/1m_04_6.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/1m_04_7.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/1m05_1.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/1m05_2.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/1m05_3.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/1m05_4.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/1m05_5.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/map_06_1.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/map_06_2.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/map_06_3.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/map_06_4.jpg
ttp://games.gaym.jp/images/upload/300/map_06_5.jpg
663名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:38:42 ID:Z7dHNwAC0
FFは1と4と5だけクリアした
後は全部挫折した
だから1が一番好き
664名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:39:17 ID:Euz73Tit0
>>648
一番の売り上げ時期は、これからのクリスマスや年明けの
お年玉買い物じゃないの?
665名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:39:38 ID:sD1p+Pp/0
>>659
気の毒だけど予約分だけで100万超えているらしい
3月に北米版でも買いナ
動かないけどなw
666名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:39:46 ID:c6WGX3qU0
これはもうヴェルサスに期待
ヴェルサスも同じシステムだったらFF見限る
667名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:39:59 ID:s0ghG/aB0
>>661
チョコボのヒナとか聞いた気が
668名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:41:28 ID:J7aakXgo0
>>665
おぉ、それはすげぇ
ってかどこ情報??
669名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:41:48 ID:nHYzGeMD0
>>665
予約だけで100万超えてる割には出荷180万は少なすぎだな。
670名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:41:49 ID:pVzX9l+I0
>>263
fallout3とか違うのかな?
昔はゲームやんなかったからわからないが。
671名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:41:55 ID:1sAswpuk0
DQNは糞ゲーなのに馬鹿売れじゃん
ユーザーも考えられないレベルで狂喜してる奴が多いし
FFも糞だろうとなんだろうと全く問題ないと思う・・・
672名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:42:08 ID:SdnHWZNGP
>>652
前半のマップから豹変している所を見ると、
最近になって急遽追加したんだろうね。
673名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:42:39 ID:GQEkXkJm0
二頭身のころは面白かったのに
674名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:43:59 ID:eWRGdW590
まぁ、インターナショナル版が出るまで
待つとするか。
675名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:44:42 ID:Ynk4T7nHO
さっき有楽町ビックで買った
3人くらいならんでた
676名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:45:35 ID:g13uT7u/0
ムービー見るとおっさんの俺から見れば皆外人に見えるw
677やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/12/17(木) 21:46:00 ID:yZ2g5c6M0
>>650
なにげにその通りだな
無限の住人風に回復理論を語らないとモワモワしたままだよね
678名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:46:09 ID:Y+L52I8g0
いらねw
こんなんで時間潰してまさに人生の地雷w
679名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:46:57 ID:Lv1o/GgJO
>>657
そうそう
んでゲームオーバーになったとしても
何度でもコンティニューできるから
実は滅茶苦茶簡単で初心者向きなんだよな。
680名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:46:59 ID:RC7PKSGA0
バランスじゃねぇか
一日中ドップリだと良くないだろ
681名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:47:57 ID:hLX1WUCC0
PS2用出してくれよ。
わざわざ一本のソフトのためにハード買うなんてアホすぎる
682名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:48:11 ID:ARjDQjy6O
あんな絵 もうFFじゃねーよ
天野絵に戻してくんないかね
683名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:48:20 ID:MjSrDmd5O
同梱版は価格と色が良いんだけど、あの顔があるせいで買うか迷う
684名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:48:45 ID:b1V6aRym0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |    FF FF言うのやめろや!GG思い出して不愉快やねん!!
    |  (ニニ' /  
   ノ `ー―i´
685名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:48:50 ID:/vX6sxLx0
そのうち、中古が大量に出回るから
値崩れしてきた時に買う俺が一番かしこいと思う。
686名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:49:13 ID:SkwdmLYi0
なんとか今日ゲット出来たぜ
でも買ったら満足しちゃってやらないんだよね
メーカーにとって俺は優良客だなあ
687名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:49:17 ID:kNpvMo570
xbox360持っているので、海外版の購入を検討しているんだが、
高校卒業程度の英語力で楽しめるかな?
優しい人!レスくれ
688名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:49:25 ID:I38/D1pC0
FFなんてどうでもいい

俺はサガ2とミンサガを許さん
689名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:49:27 ID:BW+Hk+ZZO
>>679
スクエニはブシドーブレードで懲りたんだよ
690名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:49:52 ID:TG+7cF670
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ     物売るっていう
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )       レベルだったわ
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
691ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 21:50:47 ID:sYxOjCbt0
>>667

   ∧ ∧  なるへそ
  (=゜o゜)   
  .(∩∩)
692名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:50:52 ID:GUCElQs1O
メアドはなぜゲットというのか
693名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:52:00 ID:SdnHWZNGP
>>679
そもそもキル/デスに二桁の差が付く時点でSFも良いところ。
戦場なんて死ぬまでに3人も殺せれば大手柄だぜ。基本は死ぬまでに1殺。
694名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:52:17 ID:YuIXtPbw0
このCGムービーのクオリティでエロゲ作ったら、超絶メガヒットすると思うから是非作れ
695名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:52:42 ID:h19T5WxPO
ネコちん来るとこ間違えてる
696名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:54:22 ID:6zX1WHVk0
>>694
エロゲってアニメや漫画の絵じゃないのかな
697名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:54:50 ID:xhECduq70
>>684
ワロタ
698名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:55:46 ID:hLX1WUCC0
FEみたいに死んだら生き返らないシステムにすればいいのに。
699名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:56:19 ID:TTWyKZl00
>>694
イリュージョンが頑張ってたような・・・
700ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 21:56:19 ID:sYxOjCbt0
>>693

( ^▽^)<泗川の戦いで 島津義弘率いる7000が

       中国明の軍勢20万を  大量の鉄砲と「釣り野伏せ」戦法で粉砕

       明側の記録で戦死者が8万人

       明軍を撃退した


  ∧∧
 ( =゚-゚)<江華島事件で 日本人は、22人で、   

      朝鮮側は600人 大砲38門、銃も多数の朝鮮要塞を日本刀のみで粉砕
701名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:56:45 ID:g54VEvXr0
>>698
FE生き返るぞ
702ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 21:57:19 ID:sYxOjCbt0
>>693

  ∧∧
 ( =゚-゚)<第二次上海事変(上海ー南京)でもキルレート 一対10


( ^▽^)<日中戦争での戦闘は 54勝1敗2分け

       1敗は完全米軍装備・訓練の中国兵
703名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:57:34 ID:PXABJKgu0
初日どのくらい売れた?
ここで100万本いっとかないと後きついぞw
704名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:58:26 ID:nHYzGeMD0
>>703
今日発売なんだから今日に数字はでないだろう。
705ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 21:59:22 ID:sYxOjCbt0
>>700

( ^▽^)<対馬兵は 200人で 1万8000人の朝鮮軍を撃退

       武士は、一人で600人斬った
706名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:59:59 ID:g54VEvXr0
>>520
みてるだけとかボタン押すだけとかの戦闘じゃないつーのw
やってないのに適当にいうなって

そういう事いうから洋ゲーのヲタっていやなんだよな
和ゲーをコケにしてるというか
707名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:00:52 ID:SdnHWZNGP
>>700,703
ごめん、俺が悪かったww
でもMW2はキルレシオに関して考えさせられるよね。
ブラジルステージとか鬼畜すぎ。
708名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:01:24 ID:DT8ah+WI0
関連スレでoblivionというゲームを知っていま始めて見たけど、面白いじゃないか。
日本語化にちょっと手間取ったけど、三千円ちょっとでこれだけ楽しめるとは。

FF13は五千円くらいで買えるようになってからでいいや。PS3とセットで。
709ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 22:02:24 ID:sYxOjCbt0
>>707

( ^▽^)<リアル戦国無双史だw
710名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:02:40 ID:KQRyRJIXO
そして、イリュージョンがシステムをパクってエロゲにします
711名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:03:28 ID:rMB8BfleO
アリオス・キルレイン
712名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:03:34 ID:5Brpzt7Z0
映像は本当に綺麗なんだが、顔のデザインというか作りが何となく受け付けない
風景は見惚れるほど好みなんだがなぁ
713名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:04:36 ID:enHpLx7c0
          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |       
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      < 和田洋一は、とんでもない物を盗んで行きました。 
           ヽト     ""     /          
             |\         ,.!                      我々の貴重な70時間です
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、             
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
714名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:04:48 ID:Ev8JA2ZM0
>>710
イリュージョン未だ頑張っているんだ?
昔エロゲー卒業する前に嵌っていたよ
今はやらないけどさ
715名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:05:26 ID:z/Da9aR/0
あのCMにはモンペがつっ込まない件
716名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:05:27 ID:e/s5baRI0
>>702
すげー!!!日本軍最強伝説は
リアルに行われていたんだなw
717名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:05:37 ID:FwbHMRig0
ゲームというより、CG映像作品だなぁ。
718名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:05:46 ID:PXABJKgu0
>>704
ごめん、そりゃそうだよねw
まぁ年末だし初日以降もそこそこ伸びは期待できるかな。
719名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:10:41 ID:XTYyZ2FJ0
>>714
次は頑張りすぎて要求スペックが大変なことに
720名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:10:59 ID:zVy11nq3O
同梱版普通に売ってるんだな!
拍子抜けした。
721名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:13:11 ID:kNpvMo570
ゲーム画面見てるが
これ本当に低年齢層向けだなあ
字体のデザインもだせーし
かっこいいゲーム作れよ
722名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:14:18 ID:xZO4eXq80
だからな、今日、年休入れて、本体ごと買った俺に言わせると
プレイ時間11時間の時点で、出来は満足というかスゲー!


でもPS3用のチート(PRAのようなもの)がないのが不満

コツコツRPGやってる暇はねーんだよ・・・・・・。
723名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:15:25 ID:ZImjiZiq0
海外のサイトの黒人が嘆いてるぜ

また黒人はこんな役回りか…みたいな

日本人って白人以上に有色人種を排除するねw
724名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:16:07 ID:kNpvMo570
結局さ、ゲームってムービーじゃなくて操作時のグラフィックが重要
ここでこれまでと比べ新しさや差がない
725名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:16:15 ID:AcEv1yYF0
★卑劣なイジメ事件(鹿児島県)
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
726名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:16:36 ID:9nfHToPVO
>>687
おそらく…360本体の設定を日本語にしていれば、日本語になるのでは?
727名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:16:47 ID:BcC2nyfC0
>>7
スクウェア・エニックスの関係者は新作ゲームが出たら攻略のために仕事を休むのが許されるという事なんだろうね
もしそれが許されないならあのCMは絶対に流すべきではない
728名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:16:57 ID:Ev8JA2ZM0
>>722
シバの倒し方だけ教えてくれんか
全然メーター上がらんけど
ヌルゲーっぽいけど所々で確実に死ねるな
ポイントがある
729名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:19:14 ID:TTWyKZl00
>>722
PS3は、ネットゲーもあるからPAR使われるとマズイのよね。
対戦相手がガンガンチート使ってくるとなると・・・
730ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 22:19:25 ID:sYxOjCbt0
>>693

( ^▽^)<だから 硫黄島で栗林が 一人10殺を厳命したのも
      あながち根拠の無い話じゃない

      ただ栗林の兵は ほとんどが寄せ集めのおっちゃん・・・・・
      相手は最強の海兵隊・・・・  あんな狭い島で一ヶ月ねばったのは奇跡
731名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:19:49 ID:zArIfeBlO
>275
βが頂点だったからな
732名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:20:10 ID:rzRAL2t60
主人公が俺にクリソツのイケメンな件
733名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:20:57 ID:WTJ1qEN+O
セラがかわいい
ただそれだけの印象
734名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:21:14 ID:ErtADWEB0
ギャーー 
せっかく予約して買ってきたのに、本体が故障!!!
2度目の故障で本体買い直す気も無くなった!!
ヤフオク行きか orz
735ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 22:21:21 ID:sYxOjCbt0
>>732

  ∧∧
 ( =゚-゚)<もれも
736名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:21:54 ID:aUBEOsIb0
>>728
防御すれば?
737名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:23:35 ID:az2+Pux80
仕事無くなる前に買っておけば良かったよ
738名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:23:51 ID:pRQcOHWY0
>>723
排除じゃなくて、製作サイドの人が白人へのコンプレックスが大きすぎて
黒人には気が回らないんでしょ

PS3出荷総数の半部とはすごいがもう売りはおわりじゃねーか・・・
739名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:24:08 ID:kNpvMo570
マップ走ってるとことかさ、バイオハザード2みたいだよね
作りこみあめーよ
それにシナリオさ、黒人の使い方とかアメリカンなもんに今更憧れてんじゃねぇよ
外国に技術で圧倒的に差をつけられててシナリオや台詞で滑ってたら勝負になんねー
日本人のセンスで勝負しろや



みてるだけだけどやってないけど
740名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:24:43 ID:Ev8JA2ZM0
>>736
俺のFFに防御はない
741名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:25:50 ID:SdnHWZNGP
>>730
それがどんだけ無茶な話かは、MW2をやれば判るね。
360度全天球から弾が飛んでくる戦場は、心底ウンザリする。
ゲーム性確保のために明らかに敵が手加減してるのが癪に触ったりw
742名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:27:44 ID:tm0oJ/4t0
>>733
セラはしまむら可愛いとかのスレが立つ為のスクエニの陰謀
743名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:28:38 ID:2EXz7Nsx0
とりあえすFF4〜9(8はいらん)のPSP版を作ってくれ
744ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 22:29:25 ID:sYxOjCbt0
>>741

( ^▽^)<海兵隊に十字砲火くらわせて 海岸線に釘付けにしたのは日本軍だよ

       
745名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:30:22 ID:f1H6VumDO
ネタバレでお腹いっぱい
746名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:30:47 ID:120wqE9j0
>初回出荷本数は180万本

PS3の国内総出荷数って400万なんでしょ?
約半分の180万本って勇者すぎなんじゃね?w
速攻投売りだろ、これw
747名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:30:54 ID:gdeP/gT/0
>>738
というより、キャラ設定で何をレイシズムとして叩かれるか分からなくて
冒険できないんじゃないかな・・・。
748名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:32:48 ID:kNpvMo570
戦闘画面の字体のダサさがスゲー腹立つ
749名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:33:55 ID:d0wP2BoB0
あのキャラデザは何なのよ?
アップになる度にキモイと思ってしまう、
マネキンより違和感ある
750名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:34:17 ID:zArIfeBlO
金田死んじゃったから、モーションに見るべきところが無くなったな
751名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:36:57 ID:zArIfeBlO
14もβが最高だろうから、皆必死なんだろな
752名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:37:04 ID:kNpvMo570
スノウダサすぎじゃない?
デザインしたヤツ誰よ
モブじゃねーし
いっそのことアートディレクターのおっさんにキャラデも全部やらせろ
753名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:38:46 ID:9cuEjpv/0
>>2
何で暗号化すんの?
754名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:40:06 ID:mkhx2/UqO
>>744
最初普通に上陸しようとしたから地雷源に誘い込んで密集陣形の真ん中に1トン爆弾をほうり込んだんだっけか
そんなこんなで米側も数千人殺されたから
生き残ってる日本兵全員を捕虜にするて条件で
降伏させたんだよな硫黄島は。
755名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:41:29 ID:mOPbDGBK0
発売日に買わなかったおいら、勝ち組 (`・ω・´)ノ
756名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:41:36 ID:9Zg/k2y70
ff13をやるためにPS3買いたいんだけど
どれを買えばいいの?HDDも数種類から選べるんだよね?
757名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:43:45 ID:nHYzGeMD0
>>756
今買うなら薄型かFF13同梱版。
HDDは自分で買って換装する形になる。
758名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:44:52 ID:TTWyKZl00
>>756
同梱版が出てるから、それ買えば迷わんですむぞw
759名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:45:35 ID:s0ghG/aB0
>>756
今新品で売ってるのは一種類じゃなかったっけ?
中古含めると色々あるけどハードの中古はあんまし良くないと思う
760名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:47:45 ID:kNpvMo570
いつこれができるの?
ttp://www.game-attitude.com/media/images/maj0094/ff12.jpg

野村とか北瀬とか鳥山とかカスをさっさと排除しろや
中学生に向けたチャチなゲームをウン十億賭けて作ってんじゃねえぞ
上国料と濱渦が中心でやってりゃクールなゲームだって作れただろ
761756:2009/12/17(木) 22:48:52 ID:9Zg/k2y70
皆さんありがとうござる
今売ってるのは一種類なのかな。
同梱も考えてみます。
FF専用マシーンとしては高すぎる•••

762名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:49:44 ID:NldUtwUv0
FF13には感動した。
ヒロインがラスボスなんて、誰が想像するだろう?

ラスボス戦は、マジで涙を流しながら戦ったよ。

こんな感動はゼビウスでスペシャルフラッグを見つけたとき以来だな。
763ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/17(木) 22:51:51 ID:sYxOjCbt0
>>754

( ^▽^)<?ん
764名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:53:50 ID:Y/LT6qZ/0
ゲハが機能不全になってるw
765名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:53:50 ID:L9uh166d0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   物売るっていうレベルじゃねぇか!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
766名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:54:26 ID:TTWyKZl00
>>761
HDTVがあれば、高機能プレイヤーとしても活躍してくれるぞ。
767名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:54:50 ID:mOPbDGBK0
(`・ω・´)?同梱版って何がいいの?HDD容量うp?
本体+ソフト+HDMIケーブルでいいの?
768名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:55:24 ID:rdA+vJeA0
FFって感じがしない
なんか別のゲームしてるみたい

やっぱファンファーレって大事だね
769名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:56:09 ID:TZTyZiWq0
FFおもしろくなってきてる
http://www.justin.tv/popos6
770名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:56:22 ID:+SUjLBmEO
近頃のFFは見る気が全くない映画を見せられ続ける感じだな
ムービーあんなにいらね
せめて台詞は字幕のみにしてくれ
声いらん
771名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:56:36 ID:dUbehndX0
正直、使ってみたいってそそるキャラが一人もおらん、美形飽きた、魔物を主人公
にしたゲームつくってほしい
772名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:56:40 ID:czJUPb3D0
すぐ投げ売りされそうな内容だった・・・・・もう少し作り込めよなぁ。
773名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:59:01 ID:4cJNDzJv0
オンラインに対応すればよかったのになぁ
これじゃクリアしたら値崩れする前に売るよ
774名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:02:47 ID:/+ZErdBF0
そろそろFF12買おうかな?
775名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:03:09 ID:s0ghG/aB0
>>773
オンは別ラインでFF14を作ってるでしょ
776名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:03:46 ID:Nw7o8NGH0
>762

「サラマンダーよりはやーい!」

これを食らった人間は少々のラスボスでは驚かんわwww
777名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:04:51 ID:kNpvMo570
戦闘で喋る必要性感じないなぁ
マンネリ感を強調するだけの意味しかない
778名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:05:48 ID:TTWyKZl00
>>767
本体とソフトを別々に買う手間が省けるw
HDMIケーブルは、別売りだったかも。
779名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:08:14 ID:9cuEjpv/0
780ろくじゅーに ◆a6YZmhZsck :2009/12/17(木) 23:08:27 ID:LY2v1yMG0
戦場のヴァルキュリア、面白いよ。
終盤、サイヤ陣が出てきてストーリー破綻するけどそれ以外はよくできてる。
ためしにやってみれ。
781名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:09:19 ID:XTYyZ2FJ0
>>776
「あの世で俺にわび続けろ!」も頼む
782名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:10:04 ID:jIjNP0hC0
ニコ動で見てきたけど
開始して何時間もひたすら「たたかう」のボタンを押すだけだな。
超大物糞ゲーだよ
コメント欄も荒れまくってる
783名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:10:06 ID:GhclquVM0
FFは、作品によって1から細かい操作、ルールを覚えないといけないし、
ミニゲームも面倒くさいし、
絵がきれいなだけで内容がぺらぺらだし、

もうこの年(33)でやろうと思わん。
1の直撃世代でまだやってるやつは尊敬するわ。
784名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:10:46 ID:HTOIXkkh0
FFスレ開くと確実にシリーズごとに格付けし始める奴がいるから困る
>とか<で表現すんなよな
785名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:11:17 ID:drE+8Inw0
もしかしてムービー三昧とか?
786名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:11:41 ID:8LsBxVb00

787名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:11:55 ID:/QyURf+30
行列350人てすごいの?
788名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:12:52 ID:s0ghG/aB0
>>785
序盤の配信を見ただけの俺が言うのも何だが、
ムービーの多さはガチ
789名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:13:13 ID:mOPbDGBK0
>>778
ソフト合わしてもちょっと高くなってるよね、HDDが120→250のせいか?
FF14狙いだが、120じゃ後で付け替えかなー
しっかし白か、プリントも恥ずかしいな
790名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:13:24 ID:HGkeFffn0
物語の途中で終わりそうなノリだな。 「そして冒険は始まった・・」とか言って。

まあ買うけどね。
791名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:21:43 ID:TTWyKZl00
>>789
まあ、日本のPS3は録画できないし、同梱版の250GBあれば交換しなくても保つでしょ。
792名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:28:46 ID:SYimpWA+O
貧乏動画評論家に33歳にもなってとか言いつつワザワザFFスレに来てレスするバカばかりだな。
793名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:29:40 ID:kNpvMo570
794名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:31:53 ID:DdvDkvRY0
明日買うよ。

10に似てるということで楽しみ。

10は好きだったから。
795名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:32:07 ID:Jamv8or60
PS2のFF・・・・・何番目か忘れたけど、それすらクリヤーしてねぇよw
796名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:32:10 ID:9cuEjpv/0
>>186
FF6は14000円
797名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:33:43 ID:SdnHWZNGP
【一本糞】ちゅうニックネームが定着しそうな流れだね。
そのココロは【ひねりが無い】
798名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:34:44 ID:1qSVT5bi0
>>25
ヤバい
その兆候が見えてるw
799名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:38:56 ID:TZTyZiWq0
ムービーだるい
800名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:41:19 ID:zo41t+UW0
ログ機能がついてないと、話が全然理解できんようになったな・・・。

大航海時代にログ機能ついてるんだけど、それがなかったら絶対ゲームに
なってないもん。

1日置いたらな〜んもストーリー覚えてない。
801名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:43:15 ID:4cJNDzJv0
もうエロ系の内容じゃないと喰いつかないよなw
802名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:46:55 ID:TTWyKZl00
>>800
年末年始の休みに、ぶっ続けで遊ぶといいんじゃないかw
803名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:55:16 ID:tgoHPTzKP
発売日に地震か…
804名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:55:35 ID:cq6cc9Un0
クリスマス商戦に向けてPS3も売れそうだなぁ。
805名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:59:51 ID:DtEhBpHn0
PS3,今、3万円だろ。どうしよ。
806名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:03:30 ID:sChrJ68P0
出荷180万ってFFの癖に全然駄目だな
807名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:08:15 ID:jtJrK+0j0
>>802 ぶっ通しでサクサク進んでいくと、
より一層中断から再開したときに話がわけわからんくなってたりするよなw
808名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:09:27 ID:AGv6VNfN0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )    / ̄\   ____     _  _  _        ___  _       _
 )    |     |  / __  | __/_//_// /  _ __/_/_/ / / _   _/ /
 )    \_/  | |    |  | /  _   /  / /  / //  _  /_/ /_/ /  /   フ /⌒ヽ
<    .__|__  | |   / /  ̄ ̄  / /   ̄   / /  ̄ ̄/ / /   __   ヽ  ̄/ // / /
 )   /\:::::/\  ̄  / /      / /      / /   / /    ̄ |  |/ /) ) / / // /
 ) / <●>.:::<●>\  / /  ___/ /  __ / /    |  |     |  | ̄ \/ /_   / / /_
 ) |   (__人__)   | / /  /      /  |    /     \ \    |  |     / /  (  /
 ) \  _` ⌒´_ /  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄          ̄     ̄       ̄      ̄
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
809名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:12:32 ID:F3RyFq3i0
出荷枚数はどうでもいいから
肝心の販売枚数発表して欲しい
810名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:37:37 ID:FKbEvtQ50
http://www.youtube.com/watch?v=Sh4XSG8xO2I
FFっていつから恋空になったんだ?
811名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:51:11 ID:30unI4UiO
本スレよりアンチスレの方が勢いあるだけならともかく、本スレでも愚痴りまくりとかもうね
これはもうFFも終了か
最近のスクエニはカプコン以上にブランド殺しだな…
812名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:53:57 ID:8j0H0I5J0
>>810
なんと言うか言葉にできない
これがあのFFなのか?
813名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:57:20 ID:H6G2CLDWP
>>811
DQはまだ堀井が仕切ってるから無事だけど、
堀井がいなくなったらDQもFFみたく終わってしまうんだろな・・・
814名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:59:56 ID:fW0jcidFO
>>813
ドラクエはメインの誰かが鬼籍に入ったら
もう作らないという取り決めがあるそうな
815名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:01:17 ID:aLQBvH0Z0
ゲームも行列も一本道!
816名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:01:32 ID:NAwLkepV0
>>814
堀井、すぎやま、鳥山、さくまあきら?
817名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:05:28 ID:MZkk5Rdd0
>>811
カプコンはまだ頑張ってるよ
バイオはアレだがストリートファイターはあれはあれで凄いゲームだ
818名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:06:59 ID:yqG7FrFD0
エロがない

つまらいない

暗い

なんかチェーンとかつなげないと勝てないらしい



携帯のFFのほうが楽しい
819名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:08:33 ID:wFIusHpZ0
Wii買うだろ普通


820名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:09:38 ID:NAwLkepV0
美麗ムービーの間
プレイヤーは何してればいいの??
821名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:10:28 ID:AGv6VNfN0
・街が広く充実
・ほぼいつでも寄道できる。観光地なども存在
・パーティはほぼ固定だが、家族の絆で結ばれている
・軽快なアクティブボンボンバトル
・基本的にランダムエンカウント「逃げる」は無し
・だが敵に遭遇しなくなるアイテムがある
・全滅したら街に送られ治療費を払う
・戦闘後もHPFP継続
・通常攻撃もボンボンの角度経路を考えなければならない
・一部の味方は自動で行動
・序盤から様々なライセンス(ジョブ)を習得できる
・専門用語を解説することば辞典なるものが存在する
・巨大なボンボンを落とすギャグみたいな技も
・通常ショップもオンライン販売もある
・さらに買い物ポイントを集められる
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーはほぼ無い
・ワゴンに乗って移動できる
・体験版は無い
・ミリオン宣言を大々的にしてたのにも関わらずなぜかミリオンを逃す
・FPあり
・レベル概念あり
・装備変更はボンボンに5つのパーツを装着
・ステータス画面は、愛情や芸術性からパスポート写真まで存在
822名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:10:45 ID:yqG7FrFD0
とりあえず正月までにおわればいいや

映画みるつもりで

とはいかないんだな

1本道ってFF1の基本理念だけは継承してるな
823名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:10:48 ID:p/QMFDdY0
824名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:11:00 ID:8j0H0I5J0
>>820
チャンネル変えてテレビ観れ
825名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:11:18 ID:sjqQulFD0
>>136
詳細
826名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:12:37 ID:XT2pt1Ah0
木造の船がプロペラで飛ぶのがいいのにー
827名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:13:03 ID:JumxDuDp0
オプーナAAで思い出したけど そーいや権利はどーなったんだ
828名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:14:41 ID:LS4dzwel0
太ももがイイw
829名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:17:52 ID:KiL7fguc0
>>785
ムービーの暇つぶしに敵が出るようなもの
830名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:19:19 ID:yqG7FrFD0
フ ァ イ ナ ル フ ァ ン タ ジ ー ] V
・ライトニング死亡END
・召喚獣12匹
・セラがルシに、更にクリスタルになるまで一本道
・中盤に訪れるエデンにファルシ←軽いクライマックス
・終盤に訪れる昔のエデンにルシになる前のライトニング
・セラはファルシに記憶を植え付けられた赤の他人
・記憶を戻してからはオーディンの姿やアビリティに変化
・ラ ス ダ ンはコクーンシティ
・最終目標は機械と融合したファルシの暴走と司教の陰謀を止めること
・ラ ス ボ スは司教エスラクゥス・マター
・3回変身しデスピサロのような姿に
・E D最後は全員でライトニング(本名セラフィナ・ラ・マター)の墓参り
831名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:20:26 ID:MjUefKPH0
てか、もう映像作品だけにすればいいのに
アダルトなんとかも結構売れたんだから
ケータイ小説好きな中高女子生徒には売れるだろう
832名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:21:20 ID:NAwLkepV0
なんかDQNとかキャバ嬢とか洋画からパクッたようなキャラしかいねえな
で臭いドラマ延々見せられるってどんな罰ゲーム??
CGだから現実より美形で日本人の好みに合う造形だけはできるだろうけど
映画見てたほうがましじゃね?
833名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:21:45 ID:bC3lsGTg0
PS3でエロゲ作ったらホント綺麗だと思うけどね
それこそ世間のイメージを変えれるぐらいの
なんでメーカーはそれしないかとずっと疑問
834名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:22:33 ID:yqG7FrFD0
・街が少ない
・中盤まで一本道
・中盤まで自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・ステータス画面は力と魔力のみ
・セーブ→ムービー→セーブのコンボ


ベヨネッタやりたくなった

ライト人具の肌荒れが気になった
835名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:23:29 ID:CBQ8lXDpO
セラがラスボスかよ…
悲しい話だ…
836名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:25:32 ID:0HHP0SFg0
ラスボスは ヤス (`・ω・´)
あれて神戸の話だったのね、いま神戸在住
837名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:26:15 ID:WaWcvU7N0
>>496
シナリオ担当のオウガ松野のクビが途中で跳んだからな

尻切れトンボなのは仕方ない
838名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:26:43 ID:a8O8BFjV0
週刊アスキーのライター『FF13』を発売前入手して酷評!? ファミ通が40点満点をつけたら終わり
http://getnews.jp/archives/37961
839名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:29:19 ID:a8O8BFjV0
すまん途中になった
この>>838は結局正しかったのか?
840名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:29:54 ID:r+1v+J600
おっぱいが揺れるなら購入を考えても良い


ってかw
841名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:35:12 ID:p/QMFDdY0
その記事が関係してるのかは不明だがファミ通は39点だった
842名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:36:41 ID:JumxDuDp0
ハム速みたが『奥スクロールRPG』すげーワロタwwwもうこれでいいよ
843名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:41:06 ID:1M4qKW/90
普通に楽しめてる俺は勝ち組だな
844名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:43:35 ID:p/QMFDdY0
出荷180万本がホントだったら、1週間やそこらで4千円くらいに値崩れするんじゃないかなあ

今すぐやりたいとんじゃなかったら、値下げしてから買っても遅くないと思う
845名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:43:47 ID:96ilNzSD0
一番進んでる人で今何レベルくらいなんだろうね。
846名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:44:11 ID:XwMArxaW0
>>794
ちなみに戦闘戦う連打だと死ぬからw
ちゃんとオプティマ切り替えながらブレイク狙わないと
ボス戦はきついよ

だるい戦闘のRPGじゃなくて面白いよ
847名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:47:55 ID:DflC2I94P
>>833
そういうのは箱○の仕事。
http://www.youtube.com/watch?v=0JuzYBGeLRI
848名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:48:47 ID:XwMArxaW0
>>843
だってgdgd言ってるやつって
やってなくて>>834みたいな文字だけ見て
ブーブー言ってるだけやん

なんでもそうだけど自分でやらないと面白さなんて判断できないね
DQ9のときと一緒でどうしようもないよ
その手のやからは
849名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:51:11 ID:p/QMFDdY0
850名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:52:30 ID:DflC2I94P
>>848
ニコニコに中盤までのプレイ動画が丸々上がってるよ。
ベヨネッタはそのお陰で売れに売れたけどFF13は・・・
851名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:54:40 ID:IWOJSTCs0
>>8
インターナショナル版と言ってくれないかな
852名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:57:19 ID:IWOJSTCs0
>>833
GTA4がOKなら大概のエロゲはOKだと思うんだがなぁ
手コキにフェラに騎上位・・・w
853名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:57:22 ID:Zy92pKmCO
PS3を持っているが全く買う気がしない。

FFは10で見捨てた。
854名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:57:57 ID:6xNnar/i0
こりゃ箱版作らなくて正解だな・・・
855名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:58:09 ID:JXVDh5Pc0
DQの時は抽象的に攻めてるだけで具体的に
一本道のマップがアップされたりはしなかったがさてどうか
856名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:02:54 ID:yqG7FrFD0
まかちょうどいいひまつぶしだよ
857名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:09:40 ID:DflC2I94P
>>854
来年の3月に箱海外版が出るよ。例によってアジア版ならプレイできるはず。
インストールしちゃえばDVD入れ替えも苦にならんしね。
858名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:12:36 ID:XwMArxaW0
>>855
ちなみにマップ一本道じゃないですよ
859名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:17:22 ID:DflC2I94P
百聞は一見にしかず。
↓中盤までのプレイ動画。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9113724
860名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:26:49 ID:XwMArxaW0
>>859
中盤?
861名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:30:49 ID:DflC2I94P
>>860
パート7まで動画があるよ。
その先まで見たけりゃヨウツベに中文版の動画が上がってる。
862名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:43:31 ID:ltxkzDEm0
>>858
ダンジョンの特性として一本道であっても左手の法則を守ってないと迷うんだよね
863名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:47:56 ID:Rq4giMtR0
間違いなく隠し通路の存在があると思って全部の壁調べそうだな
864名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:02:35 ID:YQUPfaDk0
>>450
どこが偽造なんだよ
ちゃんとあったぞw
865名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:09:53 ID:XzkgjRk70
最近のFF見てるとデフォルメされた絵の良さが逆に分かるわ
866名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:23:57 ID:YYTSdSSb0
>>224
実は去年Wiiでも発売されている
867名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:25:36 ID:kB/rf5+e0
>>847
FFより自然な動きに見えるな。
868名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:18:52 ID:my5Ta3RQ0
提灯記事を書くにしても余りにもネタがないから
オリコンみたいに出荷本数(売上本数ではないww)を見出しに付けるとか
寒いことこの上ないですねw
869名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:23:24 ID:5s8XWUy1O
箱ユーザーだけど、箱ゲーに慣れてくるとこのくらいのグラフィック普通にあるレベルなんだよな。
プレステやってたころは「すげえ!ナニコレ!」て思ってたけど、
今見ると特に目を引くようなもんじゃないんだよ。
日本人受けするグラフィックだな、とは思うけど。 
870名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:28:01 ID:lyS2HvwPO
なにかとCEROはBをつけたがる
871名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:35:56 ID:a+BX14utO
CMで見る限り映像凄いね、ビックリした。昨日のニュースで初日にいきなり180万本も売れたって出てるし‥
FFは10の恋愛ストーリーに気持ち悪くなって以来やってないんだけどちょっと興味出てきたw
でもPS3本体ごと買うと結構な出費なんだよなぁ‥迷うわ。
872名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:38:51 ID:3QSNOQXh0
12は神だったけど、野村路線の13には魅力は感じないわ
873名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:40:19 ID:rCPuDcp50
あぁ
FF12って、やっぱ面白かったんだな 
と改めて気付かされる出来だな
874名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:53:01 ID:JumxDuDp0
>>871

恋愛ストーリーもあるけどメインは親子のストーリーなんだぜ
10はバトルも風・氷・炎・地といった相性バトルでそれなりに楽しめる
世界観もあるしテンポいいからクリアしても何度もプレイしたなぁ

12は評価分かれるねバトルいいって人と駄目な人
俺はバトルあんまり好きじゃないけど、もっと駄目だったのは尻切れED
13が出てやっと放棄しかけた12やろうかなって位。10より面白いとは思わない
10-2はミニゲーだらけの糞ゲーだからやらないほうがいい

13は心が折れても俺は知らない。
875名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:55:32 ID:UnwHcZKw0
>>859
全くワクワクしないのは
僕の心が昔より大人になったからなのか
876名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:59:16 ID:SF+HvrDKO
昨日会社休んで一日中やってたけど、
今日会社いきたくねーと思うくらいには面白いね。
ああいうスピーディーな演出の戦闘は凄く好み。
ストーリーはクリアするまで評価はしないでおく。
877名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:02:27 ID:UnwHcZKw0
>>876
あんたのゲーム心のベスト3を知りたい
878名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:08:55 ID:rCPuDcp50
すげー
FF13オモシロイってゆー人って、本当にいるんだなw 
勉強になったよw
879名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:15:00 ID:Vyk4Ug0O0
CGのクオリティは高いと思うが、影の付き方が変だな。
見やすいようにわざとそうしてるのかもしれんが。
880名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:21:56 ID:SF+HvrDKO
>>877
やったのは大抵満足してるから挙げられないなあ
今年やったので一番面白かったのはイース7だけど
881名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:23:19 ID:UnwHcZKw0
そのうち
ゲームショップの前で、劇団員使って
「FF13最高ーーーーーーーーー!!!」って叫ばせるCMやったりしてなw

あの手のCM大ッ嫌いw
882名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:29:28 ID:3QSNOQXh0
好き FFT・FF8・クロノクロス・双界儀・IS・サガフロ2・FM2・ベイグラ・ワイルドカード・FM4・アンサガ・FF12IZJS
嫌い FF5・武蔵伝・FM3・PE2・FF9・FF10・10-2・オールスタープロレス・半熟3D・FM5

13に適性あるかね?
883名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:32:21 ID:wAX0R/Xz0
行列してる間、前に並んでた人がPSPのグラディウス系をプレイしてた。メチャクチャ上手い。
で、順番が来てその人はPSPの大空軍を買ってた。皆FFXIIIを買うために並んでるのに。
店員も苦笑い。
884名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:32:26 ID:rCPuDcp50
>>882
とりあえず
FF13って、FF10-2のコアスタッフが作ったインタラクティブDVDだからね
885名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:33:41 ID:UnwHcZKw0
>>882
FFT・ベイグラが好きで12が神とは・・・
さては松野信者だな。タクティクスオウガは当然プレイ済みだよな?
886名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:34:48 ID:3QSNOQXh0
>>884
あー、やめとくわ
>>885
MadWorldもプレイ済みです
887ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/18(金) 06:35:53 ID:R/q3OzIh0



          ○
           ヽ   
          (゚-゚ =)/|\
          O',,Oノ ⌒⌒
                 )))


   http://www.youtube.com/watch?v=T5yKZCsn7ro
888名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:36:17 ID:K4BN51cjO
>>820
漫画を読んでりゃいい。
漫画のチョイスによっては神ゲーになる。
889名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:40:29 ID:UnwHcZKw0
>>886
> MadWorldもプレイ済みです

マジかッ!スゲーな。負けた・・・
俺は来年ローカライズ版が出たらWiiごと買うつもりだ。
890名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:57:15 ID:TjK7vc100
ワラタwww
FF13のCGってリアルなんだなww
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/091217/biz0912170822005-p1.jpg
891名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:59:50 ID:0rqClVEa0
最近FF13出来ない奴ざまぁwwwとかFF13やらない奴は年末何やんの?
とか見かけることが多いが
よく考えたら日本にはFF13をやらない人間が1億人以上いるんだよね。
892名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:04:50 ID:L3Qv6tJtO
想像してたのより面白い
でも中毒性はないって感じだな
1日2時間くらいでじっくり攻略するのがいいかも
893名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:14:21 ID:7KOlD+Yv0
■FF13、プレイ感想のまとめ■
・中盤まで、シナリオはもちろん装備変更などを含め、自由度ゼロの一本道
(約22時間一本道が続く)

・ダンジョンは直線でまっすぐ進むだけ
・街はごく少数存在しているのみで店も無く通り過ぎるだけ
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金はほとんど手に入らないのでほとんど無意味

・システムは10の焼き増し
・レベル概念、MPの廃止
・ステータス画面は力と魔力のみ、
・ほぼ「たたかう」連打の究極作業
・「にげる」がないので、面倒でも雑魚戦闘を繰り返さなければならない
・戦闘終了時に体力が全回復、負けても戦闘前に戻される謎のゆとり仕様で戦略性も糞も無い
・FFおなじみの戦闘ファンファーレは無し

・体験版からほとんど改善なし
・何かあるたびにムービームービーで、自分でプレイしてる気がしない

・パーティはずっと固定。
・ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・何かに感情移入できる要素は一切ない
894名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:14:44 ID:w7LHGYMB0
まあ何というか
良くも悪くも期待したとおりのFF13って感じにはなってると思うよ

やっぱり前作12が残念なデキだった分、あんまり期待しないようになってるから、
さほど大したことないけど、まあ思ったよりは好印象、って感じになりやすいんだろうね
895名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:18:37 ID:i1c8xxzD0
ムービーゲーはシンドイから龍如シリーズでいいわ
896名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:19:09 ID:7KOlD+Yv0

召喚獣は隠し含めて12体
セラがルシになってクリスタルになるまでずっと自由度ゼロの一本道

中盤で訪れるエデンにファルシがいて、ちょっとしたクライマックスになる。

終盤で過去のエデンに行くイベントがあり、ルシになる前のライトニングがいる。
そこでセラは実の妹ではなく記憶がファルシに植え付けられていたことを知る。
記憶を取り戻してからは、オーディンの姿やアビリティが変化する。

最 終 ダンジョンはコクーンシティ。
機械と融合したファルシの暴走と司教の陰謀を止めるのが最終目標。

最 終 ボ ス は司教エスラクゥス・マター。
3回変身して最後はデスピサロを思わせるような姿に。

EDの最後は3年後、仲間が集まって再会を果たす。
墓地で誰かの墓参り…。
墓石に本名のセラフィナ・ラ・マターと刻まれているのが映る。
そう、墓はライトニングの墓だった。

これで終了。
897名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:19:52 ID:rCPuDcp50
なんかだなー
NPCとの全会話音声ですっっ!って言っても
大変すぎて完全に録音数不足、あげく物語の説明不足を
あらすじとして
ライトノベル感覚で読ませることでストーリーの説明不足を補うってww
インタラクティブDVDだとしても、ぶっちゃけた作りの作品だよなw
ギャグか? ギャグなのか? ちっとも笑えんゾ!
898名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:20:04 ID:HipsgRCoO
聖剣4の時の落胆に較べたら
899756:2009/12/18(金) 07:21:27 ID:4ZLfetkh0
今本体いくらなの?
900名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:29:03 ID:TxIXkSj+0
FFってシナリオも音楽もキャラクターも
初代からいたメインの人間は1人もいないんだよね。
もうFFって名前を使っちゃいけないレベルだろ。
901名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:29:59 ID:WID5meK60
>>899
50000
902名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:36:08 ID:Xkzs9pNNO
FFZACCをダラダラ見てるほうが楽しい
903名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:45:09 ID:x99aDpjhO
FF10よりおもしろかったら買おうと思う
904名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:48:50 ID:nfJQGcMm0
一部誤解している人がいるようだけど、
コレ買って14βに申請しても、必ずできるようになるわけじゃないから。
当選確率があがる(どれくらいかは不明w)だけだから。
905名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:53:10 ID:vixKLYpZP
14用のコードだけ抜いて売る奴が結構居るから今日にはもう中古で大量に出回ってそうだな
やりこみ要素も少なそうだし1週間も経てば相当値段落ちそうだ
906名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:54:37 ID:j2bIE+Le0
画像を売りにしてるいがいになんかあんの?このクソゲー
907名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:55:11 ID:OEZ25pmT0
>>899
今、PS3の本体は120メガで29900円だと思った。

ビデオデッキの調子が悪くなったから、ブルーレーディスク替りに買おうかと思ってる。
908名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:59:40 ID:a1IBXOx70
>>907
>120メガで29900円

えらい高いんだな・・・
909名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:01:46 ID:IpYdJHSJO
ヌ速とはいえ予想以上にスレ伸びないね。
売れはするんだろうけど反響の度合いが伺えるな。
910名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:03:28 ID:OEZ25pmT0
>>908
SONY叩き工作員w 笑わすな。3万以下のレコーダーなんてないよ。安い機種でも5万はする。

911名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:03:48 ID:gS1tMJLw0
2chだから割り引いて考える必要があるけど
あまり評判はよくないね。
レベル上げできないし武器もほぼ固定ってのが何だかなあと思う。
912名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:05:58 ID:a1IBXOx70
>>910
そうかぁ。
120ギガなら納得するんだが・・・
913名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:06:21 ID:zJAstyQc0
>>910
お前日本語読めないだろw
914名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:06:58 ID:uwX7BpnuO
MBではなくGBだろ
915名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:08:00 ID:OEZ25pmT0
>>911
このゲームソフトがハズレかも?・・・・・と思ったら中古ソフトでやるな。
FFなんて直ぐに安くなるしさ。
916名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:08:41 ID:mwTFSCEC0
可哀想な>>907>>910がいると聞いてやってきました
917名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:09:20 ID:EhKJY0RKO
120メガwww
918名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:09:54 ID:ICx7TDjN0
ワロスのワルシ
919名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:10:51 ID:0jhNI6e60
120MってPSPのソフトか?w
920名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:11:28 ID:WTqj2OwR0
いまどきレコーダーで120Gしか無かったら話にならないよw
でもメディアプレイヤーとして見ればすごいお買い得だと言えるけどな。
NASに録画したスカパーHD見れたりするんだぜwww
これゲーム機として売るなんてソニー馬鹿すぎるだろ…
921名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:11:52 ID:bRTUXQvBO
街が無いってのはマジネタなの?
RPG次の街はどんなかな〜とフィールド歩くのが好きだから(その街ならではの露店とかあったら大喜び)
年末用に買おうと思ってたんだけどマジなら困ったなあ
922名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:12:37 ID:WnOvGRtx0
映像はムービーじゃなくてもかなり綺麗だし、レベル上げとか気にせずサクサク進めるのはいいな

でも2chのオタクはスノウみたいなキャラは嫌いだろうなとは思った
923名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:13:16 ID:OEZ25pmT0
>>912
そうか? おまえの根性が腐ってるんじゃないの。w

240メガの5万円レコーダー買ってゲーム機を買う方が大損。
32インチ液晶とPS3で9万円かな、それでTVと録画とゲーム機として使える。

924名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:15:19 ID:EhKJY0RKO
240メガwww
925名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:15:29 ID:d6SFdOBMO
>>923
釣りだよな?
926名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:15:46 ID:8Lri4Uth0
>>926-928
釣りだろう常識的に考えて
927名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:17:37 ID:9angXB1NO
まず主人公に魅力がまるでない
キャラゲーなのにこれでは売れるとは、、
928名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:19:22 ID:fB3Uj4sMO
メガ?CD-Rは650メガと700メガだよね
929名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:19:39 ID:pqjIHlw8P
子供の頃は少ない小遣いはたいて1万弱するゲームソフト買ったら
例え糞ゲーだろうと何が何でも隅々まで遊びつくしてやるって勢いだったけど
大人になって自由になる金が増えてからRPGはダメだな、熱が入らん
930名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:22:10 ID:OEZ25pmT0
>>925
>>926
そうか?おまえらは、そうすればいいじゃん。

偶にゲームするだけで、6−10時間も録画できれば問題ないね。
3万でレコーダーとゲーム機能があれば充分。

おまえらみたいにTV見てゲームばかりする訳じゃねーだよ。
おまえら、オタクなんだろ、アホ草。

931名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:23:21 ID:xw6LFeXv0
120ビットスレはここですか?
932名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:24:56 ID:7KOlD+Yv0
907 :名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:55:11 ID:OEZ25pmT0
>>899
今、PS3の本体は120メガで29900円だと思った。

ビデオデッキの調子が悪くなったから、ブルーレーディスク替りに買おうかと思ってる。

910 :名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:03:28 ID:OEZ25pmT0
>>908
SONY叩き工作員w 笑わすな。3万以下のレコーダーなんてないよ。安い機種でも5万はする。

923 :名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:13:16 ID:OEZ25pmT0
>>912
そうか? おまえの根性が腐ってるんじゃないの。w

240メガの5万円レコーダー買ってゲーム機を買う方が大損。
32インチ液晶とPS3で9万円かな、それでTVと録画とゲーム機として使える。
933名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:25:38 ID:fvYSdLmi0
ID:OEZ25pmT0はそろそろ気がついて顔真っ赤にしてるころ
934名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:25:42 ID:OEZ25pmT0
>>928
間違えた、ギガだった。><
120ギガも有れば、オレには充分なんだよ。オタクじゃねーしさ。
1年間で買うゲームソフトなんて平均3本だしな。
録画も週で3−5時間だしな。
935名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:25:58 ID:qdQCXuvN0
>>922
スノウは好きだよ
こいつはバカだけど基本的には真面目な男だから
936名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:26:02 ID:w7LHGYMB0
マイクロ容量プロセッサー
937名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:26:10 ID:SxlI1XIu0
>>727
休みが取れない理由あるの?
真っ当な会社なら休めるよ。ご時勢が厳しいかもしれんけどさw
新作ゲームが理由だっていうと抵抗はあるかも知れんけど
登山の計画があるとか、大事なデートがあるとかで休みを取るぐらいはよくあること
938名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:26:56 ID:0jhNI6e60
ついでに、PS3はレコーダーにはならないだろw
939名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:27:58 ID:OEZ25pmT0
な、おまえら、オタクの基準で語るのやめてくれない。w
おまえらの基準は一般人には異常に感じるから。
940名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:29:24 ID:t97Yxpzg0
>>939
一般人はPS3をレコーダー機能搭載だと思ってるわけですね、わかります
941名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:29:56 ID:2GuHzs77O
PS3を最近買ったがFF13なんか買う気も起きないが。
942名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:31:20 ID:qdQCXuvN0
買う気の起きた人が百数十万人いたらしい
943名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:31:24 ID:WTqj2OwR0
PS3信奉者は実際にPS3を持ってない奴もいるって話は聞いたことあるが、まさか事実なのか?w

DLNAで繋いでればサーバー側に録画してるコピー制限のないコンテンツはクライアントの
PS3にコピーはできるが…
944名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:32:00 ID:a+BX14utO
>>938
あ、PS3って録画はできないのか‥DVDからブルーレーに変わっただけでPS2と似たようなもんなのね。
ブルーレーレコーダーとPS3どっち買うべきか迷うね(´・ω・`)
945名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:32:04 ID:zJAstyQc0
>>939
MBとGBの違いくらい、一般人でも知ってる。
TBやPBなら別だが。
946名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:32:21 ID:w7LHGYMB0
>>922
2chが嫌うのはチャラ男であって、

熱血馬鹿とかヒゲとかオッサンとかは寧ろ好かれる傾向があるから
スノウはどっちかというと愛されるんじゃねーかな

それより問題は、女キャラに萌え要素があんまりない点の方だろう
947名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:33:51 ID:nPCCUUO/O
3版PSX出ないかな
948名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:34:04 ID:OEZ25pmT0
>>940
なんだレコーダー機能ないのか、知らんかった、残念。
オタクは詳しいんだね、ゲームやアニメ三昧だからさ。
一般人なら、間違えても仕方ないんだよ。
オタクどもが詳しいのは理解してるが。
949名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:34:16 ID:7HkB3/goO
>>939
ここ2年でVHSで鬼兵犯科帳しか録画してない俺は何を買えばいいですか?
ちなみに、テレビもブラウン管です。
950名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:35:50 ID:SxlI1XIu0
>>946
女は黒肌で白髪で、かつ言動がロリでなかったら完璧。チビは可。運動能力は高い方がよい。
951名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:35:59 ID:4ALhNjUQ0
>>941
なんかPS3持ってても買わないよね
買うとしたらアルティメットヒットとかいって安くなったのかうかな

とにかく画質みたいだから40インチ以上は必要っぽいし、ビンボーネラーがあれこれ騒いでるスレにしか見えないな
952名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:36:44 ID:qdQCXuvN0
>>946
嫌われるのはおおむね
無能、口だけ、不真面目、無職
このあたりだと思う
953名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:36:56 ID:ZU+uDRbAO
中古が大量に出回るだろうし2980円まで値下がりしたら買う
954名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:37:03 ID:lcjAyMFdO
>>948
オタク乙
955名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:37:13 ID:+jKDjdI/0
>>948
昔はパソコン通信なんてオタクの中でもホントに数が少なかったのにな。
今やネット人口ははオタクを超えてしまった。
956名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:37:22 ID:sj+2cyQTO
主人公の名前がファルシ。
召還機動兵器ライトニングを駆り悪を討つ。
女騎士の面影は特にない。
後に記憶を植え付けられた赤の他人と分かる妹の名前がルシ。
957名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:37:53 ID:Io2oAe/o0
>>949
スカパーの時代劇専門チャンネルマジオススメ
958名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:38:45 ID:bU/aqpxh0
ホストみたいな腐臭のするイケメンがバイクのってばるるんばるるん っていう印象しか無い
959名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:40:15 ID:OEZ25pmT0
ゲーム三昧、アニメ三昧は、充分オタクだろ。w
オタクで彼女が居る率は1%未満だろ、童貞確率99%らしいし。
960名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:40:53 ID:L6V/KZhdO
スレタイおかしいだろ
961名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:41:05 ID:WTqj2OwR0
でも地デジに完全に移行して何もかもデジタルになったら素人だからわからないじゃ通用しなくなるよ。
うちの芝レコが壊れたときに出張修理呼んだときに中身見たらまんまPCみたいな構造でワロタよ
962名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:41:57 ID:hM+L7XmZO
>>948
一般人とかじゃなくて、そういうのは年寄りって言うんじゃ…
お爺ちゃんってDVDデッキにビデオテープとか突っ込もうとするよね…
963名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:42:14 ID:Q+qOOoS10
Wiiは出んの?
964名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:43:20 ID:C37BHT8P0
ff13は神ゲー、これはガチ
965名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:43:29 ID:qdQCXuvN0
Wii版は2万本くらい売れてたはず
966名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:46:11 ID:0jhNI6e60
>>944
TV録画だけならDVDレコーダーで十分じゃね?
PS3買えばBDの再生は可能だし。
967名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:46:37 ID:OEZ25pmT0
>>962
機械に疎いは認めるけどな。
オタクじゃねーから間違えても仕方ねーだよ、そんなに興味が強くないからね。
968名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:47:35 ID:Afvc+MJo0
>>951
PS3はハード持っててもゲームが全然増えない稀有なハードだぜ
FFに限らず特に欲しいと思えるゲームが出ない
まあBDプレイヤーとして使えるから一応稼動はしてるけどこれゲームハードだったっけ?と思わずにはいられない
それがPS3
969名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:48:15 ID:pqjIHlw8P
FFとDQは2chに貼られるネタバレと嘘バレを見るだけで楽しんだ気分になってしまう
970名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:48:35 ID:tuUnXQZt0
>>966
地デジ録画してるとDVDじゃキツイ
逆にBDレコーダでWOWOWとか見てると
高い金出して市販のBD買う気がなくなる
971名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:49:08 ID:qdQCXuvN0
寒すぎてうまくキーボードが打てない
熱も出てきた
972名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:49:43 ID:JumxDuDp0
PS3持ってないし興味もないからスペックよくしらないが
あれで録画機能とかは一般人(笑)でも無理あるだろう
973名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:51:33 ID:/xlVLufOO
街はねーなあ、まだ5章だが
ってか、このシステム(セーブポイントでアイテム売買、戦闘終了で全快)で街があっても
街としての機能は殆んど無い、ただのNPCの集まりになっちゃうかもな
ミニゲーム関連があるなら、それ位かな?
少なくとも5章迄は、煽り抜きに延々ダンジョン一本道だよ
これまた煽り抜きにムービーポイントまで移動してる、歩かされてる感じ

戦闘は中々面白いと思う
自由に動き回れるフィールドも、今後出てくるんだろうと期待はしている
974名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:52:18 ID:qdQCXuvN0
「一般人」ってWiiやDSでゲームやってるオタクの自称なんだろ、確か
俺たちは一般人だから〜って
975名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:53:11 ID:w7LHGYMB0
まあ2chのレビューで購入するかどうかが左右されるようなら、
多分ゲーム自体やらない方が良いだろうな、ぶっちゃけ
そんな姿勢じゃあFFみたいなクソゲーに限らず、本来楽しいもんも楽しめなくなるだろ
976名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:53:25 ID:OEZ25pmT0

>>972
興味が薄い分野の知識はそんなもんだわ。
BDの再生ができるだけと、解かっただけでも良かった。
977名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:55:57 ID:tuUnXQZt0
ID:OEZ25pmT0は結局PS3欲しいのかどうかよく分からないな
978名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:57:59 ID:zPfVy/m50
何となくで買ったけど戦闘すげー面白いじゃんこれ
FFシリーズは初めてだけどかなり楽しめてるw
979名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:58:41 ID:qdQCXuvN0
PS3でブルーレイが見れるとか
インターネットができるとか
知らない人って結構いるよな
980名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:00:37 ID:GtIUg90P0
ファミ通の評価は40点でいいのか?
981名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:01:37 ID:FNvP9BbX0
>すっげぇ面白いこりゃ神ゲーだわ
>買えない貧乏人達のネガティブキャンペーンが俺の優越感を満たしてくれる

同じ理屈でいくと、

⇒池田大作の「人間革命」を読破できねー貧乏人が馬鹿に思えてくる。

同じ手口で神壺も売ってみたい。
982名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:02:49 ID:7KOlD+Yv0
>>976
が、オタにもなれず一般人にも馴染めない寂しい奴だという事は良く判ったw

ゲーム関連板に書き込んでるだけでアニメ・ゲーム三昧とか、彼女いない率1%未満とかwww

君はあれだな、人から「考えが浅はか」とか、「知識不足」とか「あいつ空気読めねー」とか「キモ…」とか良く言われるでしょ?


というか、なんで君はこの板に来てそんな事書き込んでんの?
983名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:05:38 ID:w7LHGYMB0
ID:OEZ25pmT0はリアルでも苦労してそうだな色々と
ヒトとマトモに会話ができないってのは辛いだろうな、やっぱり
984名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:06:26 ID:uD+9IjJG0
>>934
PS3でTV録画出来ないだろうJK
985名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:07:09 ID:qdQCXuvN0
PS3はテレビの録画はできないよ
986名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:07:15 ID:Rn3bmW+BP
>>976
興味も無いのに>>923で断言しちゃってるって凄いねw
987名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:07:33 ID:OEZ25pmT0
>>982
おまえには絶対に彼女は居ない。解かるんだよ性格が腐ってるから。
女は性格が歪んでる奴、女々しい奴、消極的な奴を好まない。

彼女が居る、ってのなら・・・・その彼女をどうやって口説いたか言ってみてくれ。
2行もあれば、簡単に説明できるだろ。おんなはHをするにも理由がいるからな。
988名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:10:28 ID:qdQCXuvN0
ブルーレイが見れてインターネットができてFF13とか龍が如くとかのゲームもできるから
インターネット用にノートPCとか買ってウィルスソフトとかインストールするよりも
よっぽど安上がりで便利なんだよね、PS3って
989名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:10:29 ID:gg1WVAUt0
>>982
>>987
なかよくしろよ
FFしあった仲だろ
990名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:13:53 ID:LEUpynMuO
>>982
>>987
二人とも彼女という単語を出してる時点で童貞臭いです><
991名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:15:19 ID:OEZ25pmT0
>>989
な、おまえらオタクどもは、彼女も居ないのに彼女が居るフリをするんだ?

彼女が居る、ってのなら・・・・・どう口説いたか言ってみろって。
2−3行で書けるだろ、彼女が居るのならな。
992名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:16:29 ID:DflC2I94P
フィールドステージをもっと手前に持って来てりゃ
ここまで叩かれなかったかもね。
インターナショナル版でぜひ修正を。
993名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:16:48 ID:XWTxrEvgO
いまきたが正直スレタイでフイタw

つーか真のFF好きなら14のβに興味がいってるはずだから
こんな中二病臭いゲームはやらんwwww
994名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:18:19 ID:T+PUlMtr0
中学生が好みそうなゲームだね。
995名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:20:04 ID:OEZ25pmT0
>>990
おい、女なんて簡単に口説けるぞ、コッチに興味を持ってる女ならな。
996名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:20:06 ID:HTJCsyE00
>>994
中学生というより厨学生ね。
997名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:20:15 ID:pqjIHlw8P
彼女問題はDSで解決したばっかだろ
998名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:20:25 ID:JAoKWiCC0
ちょっと聞きたいんだけど、FF7って面白い?
999名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:21:04 ID:qdQCXuvN0
ウィンドウズよりもPS3の方が使い方が簡単でわかりやすいしPCより起動が早いし
プロバイダのサイトでメールもできるから自宅のテレビでネット通販もメールもなんでもできるようになる
世の中便利になったもんだと思うよ
1000名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:21:49 ID:gg1WVAUt0
>>991
口説いてないわ。しらない間に彼氏になっていた
下半身が先に出た
それはそうと、お前なかなかいいケツをしているな
俺のケツの中で小便していいぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。