【政治】 「前原国交相の『天皇特例会見、自民の元首相が…』発言、永田メール事件と同じことに」…永田町関係者★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・天皇陛下と中国の習近平国家副主席の特例会見問題で、前原誠司国土交通相は15日の記者会見で、
 「元首相からの要請が首相官邸に届いたと聞いている。我々がルールを曲げたのではない」と述べ、
 自民党側の働きかけが主な原因と強調した。何とも妙な理屈だが…。

 外交筋によると、中国側は政府だけでなく、中曽根康弘元首相ら中国とのパイプが太い自民党
 政治家らにも接触。中曽根氏らは習近平副主席が天皇陛下と会見できるよう各方面に働きかけたが、
 「30日ルール」を説明されて断念したという。

 民主党関係者は「前原氏の発言は、これを踏まえたものだろう。鳩山由紀夫首相の『あなたがたに
 言われたくない』発言ではないが、批判を強める自民党を巻き込むことで、事態を沈静化させる
 思惑だろう」と語る。

 これに対し、自民党の谷垣禎一総裁は記者団に「全然把握していない。責任転嫁というのが
 正しいのではないか」と反論。鳩山首相は「今の立場からは申し上げないが、私には直接
 (要請は)ありません」と述べるにとどめた。

 鳩山首相も民主党の小沢一郎幹事長も「あまり杓子定規に考えるよりも、本当に大事な方であれば、
 許す限りお会いいただく」(鳩山首相)というスタンス。平野博文官房長官も鳩山首相の意向を
 受けて自ら宮内庁に働きかけたことを認めている。前原氏の理屈では、こうした指揮系統の上に、
 元首相がきてしまうことになる。

 民主党若手議員は「自民党の元首相の要請で政府の意思決定が簡単に左右されるなら、
 政権交代が起きた意味がない。要請があったとしても、会見はあくまで政府独自の判断だ」と
 指摘。永田町関係者は「自民党を攻撃したいだけで、きちんとした根拠もなく深く物事を考えないで
 発言する体質は、永田メール事件から成長していない証。また同じことになるのでは」と話している。
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091216/plt0912161233001-n2.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260956847/
2名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:07:59 ID:Av2ce8RI0
2
3名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:08:48 ID:gC8iGuNk0
「俺のメンツをつぶす気か」首相に命じた恫喝電話
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
週刊文春が暴露。

あ〜あ、また小沢ウソついてたね。こいつ
虚言癖があるだろ。何も自分は
関わってないといってたのに、首相に
圧力を脅迫めいたことしてるじゃねえか。
やっぱりだ。
4名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:09:13 ID:qOs/CHO50



【アンケート】 鳩山政権の3か月は何点?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4813&qp=1&typeFlag=1

【アンケート】民主「暫定税率を維持」は妥当?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4815&qp=1&typeFlag=1

公約詐欺を認めるのか?そこがポイントだよね。



5チョン工作員:2009/12/17(木) 09:09:36 ID:NMA7pGXT0
>>1

民主のキチガイサポータども、きちんと鳩山
守ってやれよ。

6名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:11:53 ID:pp7mcTjL0
元首相って誰ですか? 前川さんwww
永田君からメールでも貰ったんですか?www
7名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:12:29 ID:qOs/CHO50
ジョークのセンスが無い、と言われる日本人だがはたして本当だろうか?

【アンケート】 鳩山政権の3か月は何点?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4813&qp=1&typeFlag=1

のアンケートに100点を投票する人たちのセンスに脱帽

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/cmt/list/cmtListPage.php?poll_id=4813&typeFlag=1&sno=1&choice=1

面白すぎだろwww

8名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:13:59 ID:0ict2qpZ0
なんていう、おっちょこちょい
もう、永田を追えとは言わないから、
自ら議員を辞めた方がいい
9名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:14:56 ID:xYAdAIwu0
中曽根だよ。
中曽根が政府に頼み込んだ。
10名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:15:55 ID:6EBCrif/0
前原さんはすぐにガセネタを本気にするから
うそをうそと見抜けない
11名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:16:14 ID:oxYQ5R2b0
>>1
永田メールの時とは全く状況が違うだろ。屑マスコミは全員死ね。前原さんも誤解を
解くためにその元首相が誰かはっきり言ってくれ。そうすれば嘘広めた屑共をフルボッコできる。
12名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:16:53 ID:peWblRDkO
ていうか永田の呪い?
全部罪おっかぶせられて追い出され
政権取るのを見ずに自殺だもんな……
かわいそうな奴だったよ
まぁアホだったけどさ
13名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:16:55 ID:eBiYBD+f0
もういいだろ どうでも
多分これ以上の情報は出てこないよ 推測だけ
14名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:17:18 ID:a/sy5Og2O
これは解散総選挙あるで
15名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:18:44 ID:FJ3Cw1Ku0

まるで成長していないぞ・・・

前・・なんとかさん
16名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:19:53 ID:fVCX/yIZ0
今は一野党に過ぎない自民党の議員が働きかけただけで
政府方針が簡単に覆しちゃえるんだ

もうちょっと考えてから発言しろよ前払いさんw
17名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:20:24 ID:fWizLFcq0
飛び降りはやめてね前田さん、掃除する人の身にもなってください。
18名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:20:52 ID:29jy6gFkO
>>11
フルボッコしていいから前( )さん言ってくれよw
19名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:22:05 ID:Dc7rSP85O
前歯さんにマスコミは突っ込まないのかな。また、報告は承ってますって言うかな
20名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:23:26 ID:CYgGMWVF0
前原は昔から嘘をついていたからな。
父親は裁判官だったんですとか、調べれば嘘だと分かることを平気で言うからな。
21名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:24:07 ID:zNMNHoGZO
アメリカ好きな中曽根なわけないw
旧田中派の系統だろ
小沢と持ちつ持たれつの取引あるだろ、今でも
22名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:25:23 ID:9eJFNqANP
>>1

中曽根本人がオレも頼んだって認めてるじゃんw

イイ加減諦めろよネトウヨwww
23名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:25:24 ID:NqnT73HX0
回答:[ 100点]

100点に決まっているじゃないですか、素晴らしい内閣ですよ。
失われた10年の立役者である藤井さんに、自治労からの情報提供を利用しての批判しかできない長妻厚生労働大臣。
壊し屋である小沢外閣総理大臣に、とりあえずちゃぶ台返しの岡田外務大臣。
さらに永田メール事件のときに真っ先に逃げ出した前なんとか大臣とまさにオールスター内閣じゃないですか


09/12/17(木) 午前 9:16 [ h_sin_03 ]



こいつだなwwww
24名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:25:24 ID:/pU+YfSA0
長年培った責任転嫁体質は、与党になっても直りません。

「官僚が悪い、自民党が悪い」
25名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:27:54 ID:vke5cZ44O
前弛みさん、またやらかしたのねん…
26名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:28:51 ID:UYxn9BS7O
前祝も死んじゃうのか
27名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:29:18 ID:tNJSMza7O
とうとう前ナンとかさんが詰め腹切らされる羽目になるとは・・・・

今から献花を用意するかなwww。

2009年12月某日、鐵ちゃんの星此処に眠る(-人-)。

ほんと、他党に厳しく自党に甘く、部下に厳しく上位におもねり素晴らしい組織棚。
28名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:29:36 ID:5fnanFG30
前原さん死んじゃうの?
29名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:29:52 ID:Z1thrY3U0
松下政経塾って、自民党を否定することしか教えないのか?w
30名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:30:04 ID:NqnT73HX0
>>22
でも断られて引き下がってるじゃん
涙拭いてトンスル飲めよブサヨさんwwww
31名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:32:56 ID:9Y99PP800
前原は学会員だろ
嫁も創価短大卒だし
32名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:34:41 ID:6JQMY78Y0
嘘ではなかったけど、全てを語ったわけではないと言うことかな?
全部知った上で話したかどうかは知らんが、自民に擦り付けようとしたようにしか見えんな
33名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:37:09 ID:LkOWKt7X0
共産党がまともに思えてきた。行き当たりばったり政党が
34名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:37:33 ID:mZkzDOhVO
前垣さんは腹切る前に岩手のダムを凍結してな
35名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:39:27 ID:fVCX/yIZ0
>>33
共産党は、野党としてなら優秀だぞ
政権なんて持たせたら、すぐにガン細胞と化すけど
36名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:41:20 ID:WkRUWgCHO
いまや貴重な民主内の小沢派でない人なのに
なんでここで自爆しちゃうかなあ
37名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:41:59 ID:HcsB+WBj0
なんという学習力のなさ
38名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:42:16 ID:wipqk8GYO
阿比留ブログからすると自民党はこの問題を徹底的に叩くようだな。
鳩山とテレビが火消し仕切らない熱い内に叩くべきだ。
前原とミンスを追い込め!
39名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:43:57 ID:bBwFm0ds0
前村さんに2ちゃんはできないなw
40名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:44:09 ID:4DSNYkxD0
前貼の言ってることが本当だったほうが大変
小沢が記者会見でいった正当化の理屈がすべて崩れるんだから
引退した元首相なんて、民主主義のシステムのどこにも入れられないだろww
前貼さん、どうするんだよwww
41名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:44:18 ID:WkRUWgCHO
>>33
永遠の野党だからな
与党が狂ってる時には相対的にまともに見える
42名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:44:33 ID:bHXleepq0
野党になった自民の元首相の意見で政府が動くなら
民主は自民の傀儡政権と変わりないなw
43名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:44:53 ID:Ji/s6yYvO
民主党のブーメラン体質には
呆れるのを通り越して笑ってしまう。
44名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:45:40 ID:ak5vjkW90
朝日のでっちあげを信じちゃう素直な前原さんに好感。
45名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:46:01 ID:iOUlaMOOO
前原、騙されやす過ぎw
簡単に詐欺に引っ掛かるタイプだな
46名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:50:36 ID:bMLocRXb0
>>1 ちなみに、記事の15日時点では
マスゴミ「前浜氏によれば自民党にも責任の一端があると」
自民党(谷垣)「ハァ?一端も何もないよ完全な責任転嫁だろ( ´,_ゝ`)」
ttp://news.tbs.co.jp/20091215/newseye/tbs_newseye4309194.html
マスゴミ「大勲位じゃね?やっぱ自民党が悪い」

その後16日
自民党「大勲位は潔白と証明したぞwで『元首相』誰だよ前後さん自分で言えよwww」

「1か月前慣行」外務省、中曽根元首相に説明
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091217-OYT1T00026.htm
自民党は16日、党本部で「天皇陛下の政治利用検証緊急特命委員会」(委員長・石破政調会長)の初会合を開き、
天皇陛下と中国の習近平国家副主席の会見が特例的に行われた経緯を政府側から聴取した。

この中で、外務省の垂秀夫中国・モンゴル課長は、天皇と外国要人との会見には1か月以上前に申請する慣行があることを、
首相官邸の指示で中曽根元首相に事前に説明していたことを明らかにした。中曽根氏は、説明に「了解した」と語ったという。
垂氏は、中曽根氏が会見の実現を求めていたかどうかは「承知していない」と述べた。

一方、中曽根氏は同日、日本テレビの番組「なかそね荘」の収録で、「(会見は慣行に)従ってやるのが正しい。
やむを得ない状況だったが、(政府は)もう少し、国民に理解される形を考えるべきだった」と指摘した。
(2009年12月17日00時40分 読売新聞)

【陛下特例会見】中曽根元首相「(会見は慣行に)従ってやるのが正しい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260981326/
47名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:52:18 ID:hbkdqhxG0
>>1
>前原氏の理屈では、こうした指揮系統の上に、元首相がきてしまうことになる

議員に政治的請願をすれば請願者が議員の上にきてしまうということですね?







わかります
48名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:52:42 ID:tNJSMza7O
前貼がアボーン
宦は閑職暇人
ポッポは精神崩壊間近
金庫雪花菜と皇帝汚沢の体制が大勢を制すのかwww
49名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:53:06 ID:A7GEHv+QO
前薔薇は何か悪い事した時に「人のせいにしちゃいけません!」って教育受けて来なかったんだろうかね
50名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:53:59 ID:hz8MDSsd0
怪文書に騙されたわけじゃなく大勲位のことだろ?
51名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:55:10 ID:06z30D61O
前原がワンカップ酒を片手にビルの屋上に立っている姿が想像できる(笑)
52名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:55:35 ID:ROcsR6I0O
これって、相手のブーメランに仕立てた積もりが、自分に向かって来て刺さるという高等技?
53名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:56:10 ID:VKshXSLq0
>>48
今前原を政治的に葬れば
外国人参政権がぐっと近くなる!チャンスだよ
54名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:56:10 ID:4ST6yZF30
>>22
頼んだけどルール上無理だと説明をされたから
ルールなら守らないとダメだと引いたらしいが?
55名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:56:17 ID:MKaIkthJ0
どうみても騙されてますwwww

http://nov.2chan.net/35/src/1260910931066.jpg
56名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:56:25 ID:cpG8bfvS0
        /⌒ ⌒ヽ
     丿丿     ゝゝ
. (  彡          ゝヾ    〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   前原さん、寂しかったよ〜
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )   もうすぐ迎えに行くからね。
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
    /  |\__i ___/ /   ヽ
   /   |\     ノ /    ゝ
        |  \ /  /
        | /\  /
57名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:56:47 ID:Oajws/Oh0
>>22
で、結果は?
58名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:57:02 ID:4/wg+MUK0
前原さんはよっぽど人がいいんだね
人の言うことはなんでも信じちゃうんだ

あれ・・・以前もこんな事があったような
59名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:57:29 ID:ZrzZ2X8U0
>>22
ブサヨってなんでこうも情弱なの?死ぬの?
60名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:57:32 ID:MnTybmvu0
誰か、前原が自殺しないように見張っとけよw
61名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:58:03 ID:MKaIkthJ0
事実→元自民の中曽根が外務省に働きかけたが断られた(結局ミンスが圧力かけゴリ押し)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

前原フィルター前原フィルター前原フィルター前原フィルター

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ミンスの捏造→自民党の元首相から依頼があったので渋々ミンスが応じた


独裁者小沢が、あれだけ顔真っ赤にして逆切れするんだから、誰が主犯かわかるだろwww
独裁者小沢が、あれだけ顔真っ赤にして逆切れするんだから、誰が主犯かわかるだろwww
62名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:59:15 ID:5klpn6YC0
>>56
死後に良い仕事をするのかw
63名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:00:44 ID:pi0V8K3H0
>>61
しかも中曽根に断れと指示を出したのは、その後強引に会見を迫った平野というオチ。
64名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:02:03 ID:itb3Oe780
>>22
自分に都合の良い情報に すぐ食いついちゃって〜w
おまえ 前原だな!
65名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:02:19 ID:bMLocRXb0
自民党何度でも抗議しないとだめだなこれ

826 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 09:23:51 ID:FZgRPawe0
520 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 07:16:26 ID:1I5IkbPW0
読まずに書き込みごめん。
朝からすごく腹立ったんで。
朝日放送の「おはようコール」、今日のニュース解説者、二木だったんだけど
天皇陛下の会見問題の件、
「中曽根さんが依頼して、外務省に30日ルールがありますと言われた」
と昨日自民党が調査したことの途中までしか言わなかった。
「それで、中曽根さん側が納得してひっこめった」という部分は全然言わず
「自民党にブーメランですね〜(笑)」だって。
朝から偏向報道聞かされてむかついた!!
あとで、ABCに苦情メールを送ってやるわ!


こういう空気だけ作れば前腹の任務は終了だろ
マジくるってるよな
66名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:02:41 ID:4ST6yZF30
>>50
中曽根は一ヶ月ルールの説明を受けてルールは守らなければ
いけないと言って会見の要請を出さなかったみたいなんだが?

平野がねじ込んだことはマスコミもみんな知ってるんだけど?
67名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:04:27 ID:yGL74dNL0
ちっとはマシだと思ってたのにダメだな前川さんw
全然学習能力ねえじゃねえかよww
68名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:05:00 ID:pi0V8K3H0
>>65
馬鹿は騒がせておけばいい。
中曽根をなめすぎだ。
69名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:05:28 ID:hxwe4lJn0
知ってる? ぼくが倭王なんだよ。ぼくの意向にさからったら後でどうなるかわかってるね。あン?    <岩手の暴走ゴリラ
70名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:05:48 ID:4ST6yZF30
>>65
イメージのみで告発するならガセメールの時と全く一緒なんだよね。
騒ぎが多くなって真相を国民が知った時には永田みたいに議員すら
辞めるしかなくなって、最後はあの世しか行く先がなくなる・・・。
71名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:07:23 ID:RmvGK2BxO
自民の議員はなにやってんの?なんか反応うすいような…。中国のことだから遠慮してんの?それともこんなもん?
72名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:07:41 ID:oyQIOZDc0
今回は「期待していてください!(キリッ」ってやらないの?前てかさん。
73名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:07:41 ID:D+Jsdqoc0
>65は関連スレにコピペして有志にメールを促し、ABCへメール攻撃かけてもいいレベルだな
74名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:09:42 ID:pbBrQk1X0
前村さん、またやっちゃったのか……
75名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:09:52 ID:OpgVONzG0
前腹の妻は創価学会員?
汚沢の女房も創価学会員?
やっぱりそうか!
76名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:10:05 ID:AVyphsH/O
前原は、政治家に最も向いてないタイプだろ。
早く、お辞めになって、別の職業に就いてください。
弁護士資格も何もない文系の馬鹿だから、他の職には就けませんか。
77名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:10:50 ID:AZmWc5O00
前原はこれでニートに転職できる。
よかったな。
78名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:11:02 ID:pi0V8K3H0
>>71
TVが敵そのものだからねえ。
動きにくいし。
それに、あまり騒げば陛下を政争の具にしたとか言って
糞マスゴミとミンスゴミが結託しそうだからねえ…

とにかく今の日本は異常だわ
79名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:11:36 ID:4ST6yZF30
>>71
ガセメールの時も小泉は最初はほとんど反撃しないで泳がせたよ。

国民皆がこの事件を知って自民党が悪いんじゃないかと言い出し
中曽根が追い込まれたところで中曽根はルールを守ったと自民党
が反撃すれば、

・ルールを守らなかった小沢
・ルールを守った中曽根
・中曽根を利用して自民党を陥れようとした前原

という構図が国民に伝わり、前原の友愛が決まる・・・。

ガセメールの時の事よく思い出してみ?
せいてはことをしそんじる。
80名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:12:12 ID:4u5vFIekO
自民党の存在が薄いが、有吉先生の助言に忠実なんだよ。
自民党=陣内と考えればその戦略が判るよ。

あ、最後にキリってつけるんだっけか?
81名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:14:33 ID:eeZLUbsn0
小沢幹事長が鳩山首相を「激しい言葉で罵倒」 天皇陛下の"政治利用"問題
http://www.cyzo.com/2009/12/post_3424.html

15日に行われた天皇陛下と中国の習近平国家副主席とのいわゆる特例会見を
めぐり、会見をゴリ押しするようなことは「言った事実はありません」と
語っていた民主党の小沢一郎幹事長が、実は鳩山由紀夫首相に直接、罵声を
浴びせながら会見実現を要求していたことが16日、分かった。
82名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:14:50 ID:toa8KOQvP
>>71
別に自民党も反中国というわけではないので結果そのものに文句
があるわけでもない。「うちはルール破りしてませんよ」って火の粉を
払うだけで十分。
83名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:15:50 ID:kVytJXpU0
だれでも自分の投げたもんンは自分に刺さるから超簡単な技
84名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:16:38 ID:KzsrPKbl0
>>3
今週の文春はなかなか過激な見出しだね
洗脳機械のテレビなんか見るヒマあったらこっち読んだほうが面白そう
85名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:17:52 ID:iLf2hstO0
官房長官が首相の意だという事で宮内庁に電話している事を認めているんだから。
自民党の元首相も働きかけたという事がもし事実だとしても
それがその働きかけで成功したのではなくて、”現首相の”意思だというのは明白。
大体その件を前提に鳩山も小沢も既に弁解してるのに
今更前原がこんな事を言っても筋が通らない理屈で
自民党に無理矢理責任転嫁しようとしているように見えるだけ。
小沢もまたあの馬鹿余計なこと口走って・・・。って思ってるんじゃないの?
JALの件もダムもそうだけど、前原は物事の結果を見ているだけで
戦略や実現性という事を考える知能がかけているんじゃないかと思う。
86名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:18:26 ID:Kmv1bV+wO
>>79
今回はそんなに上手くいかんよ、マスゴミはそれでも民主を守りたいか朝のテレビで中曽根がルール守った事を報道せずに自民ブーメランって言ってたで、喧嘩両成敗みたいな流れで終息させようとしてるよ
87名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:20:24 ID:BSnIDk5u0
最近自民ブーメランばっかだけど大丈夫か?
まぁ大丈夫じゃないとおもうけど自己責任論でがんばってください。
88名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:20:54 ID:j81ZWzTc0
>>79
でも今回はマスコミがあまり取り上げないよ、
今朝のテレビ各局ではまったく見ないし
89名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:23:02 ID:6EBCrif/0
前原さんはまず2チャンネルでガセネタを見分ける勉強をしてからだな
90名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:24:32 ID:5c4trI1m0
これの方がよっぽど罪が重い
酒ごときで叩いてた無能マスゴミ氏ね
91名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:24:35 ID:CYgGMWVF0


      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    l    (__人_)  |  総理官邸に自民党から要請は来ていない。
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  / 
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈     前原さんはうそを言っているから辞任させる。
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|    /_____|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  /;;;;;;\_/
92名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:25:18 ID:SCBlQrU30
今度は誰が自殺しちゃうのかな?
今紙飛行機折ってる人は誰かな?
93名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:25:48 ID:6yZ9tJyd0
最近とくダネが面白れぇww

もう民主のどこを持ち上げて擁護したらいいのか判らない状態だが
局の方針なのか、とにかく「期待」の言葉でなんとか凌いでる感じだなw

来年からどういう擁護するのかねw
94名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:26:11 ID:/Qh6ZB+BO

あの聡明な前原先生がミスを犯す筈はありません。

デマ話を裏も取らず、他党を攻撃するなど先生に限って絶対にありません。

もし、そんな事があったら先生は自分を恥じてビルから飛び降りるでしょう。
95名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:27:27 ID:8UTTsNtVO
前中さんも成長しないなあ
永田の後追いしちゃうのか?
96名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:29:10 ID:XGGQbVWC0
前田ピンチ!!wwwwwwwww

97名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:29:56 ID:2rWbs4ZYO
永田メール事件とか当時興味無くて知らなかったけど
普通に「はぁ?他人のせいですか?」と思ったから自民党のせいにはされんだろ
98名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:31:12 ID:e/LCcwXo0
>>1
> 民主党関係者は「前原氏の発言は、これを踏まえたものだろう。鳩山由紀夫首相の『あなたがたに
>  言われたくない』発言ではないが、批判を強める自民党を巻き込むことで、事態を沈静化させる
>  思惑だろう」と語る。

小沢社会党が慣例を無視してゴリ押ししたことが批判されているんであってね
元首相も会見実現のため働きかけていたとしても慣例を説明されて納得して引いたのならそれは問題ないだろう
99ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/12/17(木) 10:32:04 ID:AjIpC15mO
これの続報どうなった?

まぁ国会始まれば、追求されるんだろうけど。

仮にも大臣の発言ですし、ガセネタを、そのまま発言したとも思えないしね(笑)
確かな裏どりしてあるんでしょう。(笑)
100名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:33:25 ID:jlUBEYFI0
>>21
まったく物を知らんやつだな
中国の友人の要請で靖国参拝を止めたのがコイツだよ
お陰で、その後、首相が参拝しようとすると、シナが文句を言い出した。
諸悪の根源は、そう、偉そうーね、なかそーね、だよ
さっさとしね、なかそね!
101名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:33:37 ID:4ST6yZF30
>>86
そうはならないよ。

一週間もすれば陰謀論大好きの原口が我慢出来なくなって
黒いTシャツを来てる闇の組織が宮内庁に働きかけたとか
わけのわからないことを言い出すからもう少し待て・・・。

ガセメールで民主党が被害を受けたのは自民党がすぐには
否定しないでTVその他で言いたいように言わせてたのが
一番のポイントだ。
TVに騙された国民の多くがホリエモンと武部の間で金の
やり取りがあったんだと思い込み始めたところで自民党が
逆にメールを見せてみろと反転攻勢を始めた・・・。
この時にはすでに民主党と左翼マスコミの多くが武部批判
に巻き込まれてしまっていたからこそ、自分たちが逃げる
為にガセメールを持ち出した永田を猛烈に責めたわけだ。

早い段階ですぐ否定してたら永田が嘘ついたと一言報道が
あるだけでマスコミはスルーしてしまってることに気づけ。
102名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:34:20 ID:nTvCnatN0
何で国交大臣がコメントすんの?
103名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:37:21 ID:zbjU7aaw0
第二の永田メール事件勃発
104名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:37:48 ID:4ST6yZF30
>>88
民主党は何も学んでないがマスコミはガセメールで
少し学んでしまってるんだよね・・・。
でも、前原の発言を受けて自民党批判してる連中も
少しながらいるから自民党支持者は小沢が宮内庁に
圧力かけた事を批判し続ければ、苦し紛れに中曽根
の件を持ち出さざるを得なくなるよ。

小沢がルールを破り中曽根はルールを破らなかった
ということがハッキリしてる限り自民党はどっちに
転んでもこの件で民主党に負ける事はないのだから
小沢のルール破りを責め続ければいい。

苦し紛れにマスコミが中曽根を持ち出せば出すほど
最終的には強烈なブーメランが民主党に突き刺さる。
105名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:39:47 ID:g7N0CgTE0

中曽根元首相は今朝の新聞で「安保の重要性、国民に示せ」と
鳩山首相に、苦言を呈しているよ。
極めて米国重視だな。
106名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:39:50 ID:bMLocRXb0
>>71
>>46参照
自民は、外務省の証言付きで中曽根の潔白を証明
「中曽根は宮内庁と外務省から説明を受けた時点で引き下がった」
つまり官邸に要請までしていないし特例会見の実現には無関係と
事実関係を明らかにした。現段階の対応としてまずは妥当

ただマスゴミの偏向でまた自民のせいみたいに
印象操作されたままじゃ損だから
「国務大臣の立場で、こんな名誉毀損レベルの話を
事実関係の確認もせず公言するとは何事」と
前後不覚氏の大臣辞職を迫っていいかもな

尤も、大勲位に手を出そうとした前後さんとその周辺は
表沙汰の批判される以上の末路をたどるかもしれんが。
自民党は公家的な事運びの方が得意だからw
107名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:40:28 ID:5L8TxJPhO
釈明まだ〜?
108名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:41:15 ID:SCBlQrU30
>>93
オヅラが必死に擁護の先頭切って、周りの乞食たちに同意させてるよねw
109名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:41:19 ID:EHCSLJ8D0
マスコミが騒がなければ問題にならないと思うよ
マスコミがスルーするから大丈夫
110名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:41:41 ID:07ROEbcD0
>>106
 ちゃんとニュース読めよ。外務省は、官邸から命じられて中曽根のところに言ったんだろ?
ということは、中曽根から官邸に圧力がかかったということだよ。
111名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:41:58 ID:hYaUSLhQ0
>>102
しかも伝聞で
112名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:42:22 ID:MKaIkthJ0
>>93
たしかに面白いねwww

http://img.2chan.net/9/src/1260996693961.jpg
113名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:43:17 ID:FZgRPawe0
1)納期が1ヶ月かかる品物を翌日着で注文。
2)店側が無理ですといってキャンセル
3)数ヵ月後、再び同じ希望納期で注文
4)店側が無理ですといってキャンセル
5)「数ヶ月前に注文したじゃーん」←いまここ
114名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:45:13 ID:xDMBhrZS0
まあ沈静化してきてなんとか大事には至らなそうだが

こいつの政治キャリアは終わったな
同じミスを2度もする奴はもうどこ行っても無理だよ
115名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:46:46 ID:4ST6yZF30
>>109
小泉が優秀だったのはまずマスコミに騒がせるんだよね。
小泉政権を倒す突破口だと思わせてマスコミに騒がせて
ガンガンに批判させ国民の前で言質を取っておいてから
それが嘘である事をさらりと暴く。

マスコミは自分で盛り上げてしまった手前、責任回避の
為に自分のことは棚に上げて民主党を猛烈に批判せざる
を得なくなり、それを見た国民は民主党に騙されたのだ
と気づいて民主党バッシングが起き永田が死ぬと・・・。
116名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:46:59 ID:76pm+K650
今朝の毎日新聞の朝刊には、

元首相は中曽根康弘を示唆する様な記事が掲載されたぞ。

中曽根事務所の対応が楽しみ
117名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:51:08 ID:FZgRPawe0
中国、「ポスト胡」お披露目の意味も 天皇陛下会見にこだわり
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091213AT2M1201P12122009.html
 日中関係筋によると、中国側は当初、日本が「1カ月ルール」を厳格適用しないと楽観していた。
日本の外務省が早く会見を申請するよう要請したにもかかわらず、11月中旬まで動かなかった。(北京=佐藤賢)(01:01)
118名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:52:27 ID:yfX80IEbO
>>110
お前も読んだか疑問なんだが
中曽根は頼んだけど
一ヶ月ルールだから無理って言われたから止めたって書いてあるだろ

論点ずらしすぎ
119名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:53:57 ID:4ST6yZF30
>>116
少しづつマスコミが巻き込まれてるねえ。
マスコミが巻き込まれてしまうと民主党
にはもう流れを止めようがない・・・。
永田の時と同じようにマスコミが勝手に
前原の発言を引用して騒ぎを大きくして
くれるからだ。

永田もホントに威勢良く武部批判してた
のは最初だけだったのに、マスコミらが
勝手に暴走して何度も何度も永田の発言
を繰り返し放送し武部を責め続けたので
国民には永田が延々自信たっぷりに武部
を批判し続けてるような錯覚が起きてた。

だからこそ自民党が反転攻勢をした時に
国民は民主党を批判しマスコミも自分が
盛り上げた手前スルー出来なくなってた。
120名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:55:39 ID:2V0U2pJq0
>>112
くわしくw
121名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:57:57 ID:WxJA1Bak0
>>86
さすがにそれは中曽根の腰巾着のナベツネが許さんだろう。
122名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:58:16 ID:toa8KOQvP
>>116
中曽根は政治家でも何でもないから政治利用でもなんでもないし、
中国の外交関係者が頼み込んだというなら政治利用したのは中国
であって、外交関係上日本のルールはともかく目的の会談や会見を
実現しようと努力することこそが彼等の仕事なので何の問題もない。
123名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:58:16 ID:WyvaKfmg0
>>110

大敗して野党に転落した自民の、それも現在は隠居同然の中曽根に頼まれて断りきれないのか、官邸は。
よほどのバカか、何か弱みでも握られてるのか(笑)
124名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:58:23 ID:X8I1CqJv0
>>3
>鳩山 幸vsエミリ「安子奥サマのご寵愛は?」
>小泉孝太郎vs進次郎「横須賀市民緊急人気アンケート」

このへんも面白そうだな
125名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:00:41 ID:4ST6yZF30
氏名 前原誠司 生年月日 昭和37年4月30日生

       今日の運勢
      12月17日(赤口)
       宇佐見斎明

【4月生】謝るべきは一刻も早く。時間がたつほど立場は不利に。
126名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:02:20 ID:qhE7UIMi0
前衛さんには永田くんが、
汚ジャワには金丸信くんが、
今か今かと待ちわびてる気がするんだよねー。
127名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:05:22 ID:qhE7UIMi0
>>89
たぶん2ちゃんでもガセばっか自ら掴んで最終的にはオカ板住民に修まるタイプ
128名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:05:35 ID:6yZ9tJyd0
>>119
あの時と同じ墓穴を掘るかは疑問なんだが、
まぁ今の状態だと民主の不満を自民批判でガス抜きするくらいしかないだろうから
どんな小さなネタでも大きく取り上げる可能性はあるわな。

>>112
なんだこれ?ww
129名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:07:47 ID:dIMIprEF0
中国は中曽根コネ使おうとしてたってことか
マジで日本でどの政治家が一番力を持ってるか試そうとしたんじゃないか
他にも財界の有力者とかマスコミの有力者にも中国は言ってるだろこれ
130名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:08:55 ID:ogTnp7+aO
中曽根の大勲位取り上げろ!
しゃしゃり過ぎ
131名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:09:08 ID:rBptwrnB0
>>1
前原は紙パックの焼酎持ってさっさと民主党の屋上にでも行け!!
132名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:12:08 ID:4bETNnYCO
前貼りさん、民主党壊滅か焼酎パックかどちらか選べよ。
133名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:12:21 ID:wct1BQH+0
で、辞任はまだ?
134名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:12:26 ID:cfXDN5qZO
人は、同じ過ちを繰り返す…まったく…


同じ、か…
135名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:26:07 ID:YNnDAEBl0
>>123
仮に前屈みさんの言ったことが事実で
官邸側に何もやましいことがないなら、
「中曽根氏は要請に来ましたが外務省に説明させお断りしました」
って平野あたりが普通に答えれば済むことなのにね

実際の答えは
鳩山首相「今の立場からは申し上げないが、私には直接(要請は)ありません」
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121501000929.html
平野官房長官「コメントは差し控えたい」
岡田外相「私のところには来ていない。事実かどうか承知していない」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091216k0000m010046000c.html

民主党の人、前から応援してましたさんを少しはフォローしてあげて(´・ω・`)
136名無しさん@十周年 :2009/12/17(木) 11:28:26 ID:6vjMkZlg0
起き上がりこぼしが起き上がらなかった前原がまたやっちゃったか!
137名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:36:31 ID:D0gbAKM40
>>7
www
138名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:37:03 ID:8Q31E9520
前原さんさ、カスぞろいの民主党の中では期待しているんだから、
しっかりしてくれよ。
民主党をぶっ潰すと意気込んで売国奴を全員失脚させてくれよ
139名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:39:10 ID:Lpjq0pIzO
>>138
前原自身を友愛しなきゃならないじゃん。
140名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:42:31 ID:4+/yOyx3O
永田と同じところに逝きたいなら早く行け
141名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:43:14 ID:2am7DVZ+0
こいつも民主じゃマシだと思ってたが、やっぱりアホだな
142名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:45:25 ID:8dszxtZAO
>>11 ソース 前原の脳内or根拠の無い噂(笑
143名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:46:21 ID:RXanrTad0
>>110 >>135
外務官僚A 
前原大臣の発言に対してコメントは控えたい。1カ月ルールについて中曽根元総理に説明したところ、
「よく分かりました」ということだった。

山本氏 なんで行けと言われたのか。

外務官僚A 説明するようにということだったので。

不明議員 誰から、なぜ行けと言われたのか。

外務官僚A 官邸の官房長官から説明に行ってくださいと。

西田氏 
私たちが奇異に感じたのはなぜ前原大臣がそういう発言をしているのか。閣議の中でやっているのか。
まったく所管外ではないか。 
 小沢さんの発言はとんでも無い発言だ。ルールで書いてなければやっていいとか、こうういう話を言っているが、
小沢氏の政治姿勢そのものだ。天皇陛下の存在は憲法で規定してあるが、天皇陛下は憲法の枠外に元々、おられる存在だ。
今、日本国憲法の中でやっているが、元々慣習、伝統の上におられる。その積み重ねが様々なルールになっている。
天皇陛下に対する態度として傲岸不遜というよりもあるまじき態度だ。そこははっきり自民党がしておかないと。
公式的な法律論じゃない。特に民主党政府が行った在位20周年式典はなんですか。松野官房副長官が寝ていたじゃないか!
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1371841/
144名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:46:52 ID:483JgQs0O
普天満移設も大勲位の威光で2014年まで棚上げになりました。まさに右翼と左翼の一致点が現状維持とは、、
145名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:48:16 ID:EKSliPmGO
前原さん、永田さんが川の向こうで手招きしてますよ。

だけどさ、前原が川を渡ったら、その時は「永田の呪い」と「民主党の友愛」のどちらの都市伝説になるのかな?
146名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:50:01 ID:3bxlG5B9O
元々小沢が元凶なのに周りが色々やらかして小沢への追求が弱らなければいいんだけどな
147名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:53:18 ID:zbjU7aaw0
【第二の永田メール事件?】前原の「元首相が天皇会見を要請」発言は重要な部分を隠した印象操作
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261018270/

ニュース速報にも立った
148名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:55:14 ID:z5bGUiaP0
メディアは特例会見の事は全然触れなくなったね
149名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:57:07 ID:DEIedP3h0
そこまで攻め込む胆力が今の自民にはない。

チャンスが合ってもことごとくグダグダにしてしまうのが今の自民。
150名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:57:21 ID:mG+pmzA10

前川はもう辞めろよ。
151名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:57:57 ID:RXanrTad0
>>143
石破茂氏 
先程来出ている前原大臣の件だが、誰かから、つまり中曽根元総理のところに単に1カ月ルールの説明だけに行くはずはない。
その前に何かがあったのか。曲げてまでご引見賜りたいという話はなかったか。

外務官僚A 一切ない。

石破氏 
とするならば、いかなる根拠に基づいて発言したのかということは極めて重大な問題だ。何の根拠もなく、
どこかで聞いたような話を公式の場で一国の国務大臣が言うというようなことは許されて良いはずはない。
国土交通相に対し、どのようなことなのか我が党として公式にきちんと問いただすことでなければならない。
私どもとしてきちんと見解を明らかにし、内閣が責任を負うというのはこれまた憲法の教科書だが、
最終的には内閣不信任になる、責任を問うということはそういうことだ。<了>
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1371841/



 …やはり皇室がかかわると、国民の琴線に触れるというのか、みんな黙ってはいられないという気持ちになるようですね。私もそうですが。
152名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:02:42 ID:/7dSj4370
前肌さんの説明まだ?
153名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:02:52 ID:z5bGUiaP0
前原は死なないでしょ
永田は身内がアレな人達が多いから病んだんだろうな
親父の病院の屋上に魔方陣見たいなのがある。
妹か姉(義理)は土方をSMプレイで殺して捕まってる
で永田は精神病んで自殺

狂ってルナ
154名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:03:01 ID:33dgeroMO
>>150
誰がクールファイブやねん!w
155名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:03:20 ID:2eQsqyET0
前原さん、闇の組織に負けて自殺しないでね
156名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:09:23 ID:2X7PyrB4O
いい加減にしろよ前なんとか…
父親がマジで自民党のせいだと思ってるんだけど…
団塊を舐めちゃいけないと改めて実感した。不景気も自民党のせいだと思ってるし。多分参院選も勝つね。
小沢と民主党閣僚全員死ねよ。今すぐ死ね
157名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:11:22 ID:OtA5NU8v0
>>156
家のオヤジ建築関係の仕事してるけど
建築業界は民主見放したようだ
毎日民主に対する愚痴言ってる
158名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:13:41 ID:z5bGUiaP0
メディアは子供手当てに所得制限を設けろとあれほど言ってたのにTBSもTV朝日はもう批判www
「マニフェストを変える勇気は必要ですよお!」「安定してる人にあげる必要がどこにある」と民法各局のコメンテーター、評論家が言っていたのに

今は「揺らぐ民主党マニフェスト「子ども手当て」大きく方針転換!?
最近引っ張りなしに出てる弁護士は、理念が感じられないですよ!マニフェストを破るんですか?なんて言ってる。
159名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:15:47 ID:xkwxVwGQ0
前原、墓穴を掘ったな
160名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:17:59 ID:2X7PyrB4O
>>157
マジで?でも小沢と閣僚は死んで欲しい…
>>158
これでマスゴミ許しちゃう人が居そうで腹立つわ。戦時中もコイツらが煽ってたんでしょ?政権交代煽ったコメンテーター(笑)経済学者(笑)はリストアップして叩くべき
161名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:18:42 ID:z5bGUiaP0
ポリシーを曲げてると、これからも民主党は信用できないですよ。だってさ
んじゃ高速道路無料を貫けと
基地も国外だな

民主党の方針は批判だけど信念は貫けと?ん?
162名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:20:28 ID:8dszxtZAO
>>36 ぢつは、汚沢派に踊らされたんじゃないのかな。
163名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:20:30 ID:qVWDKmlJ0
前禿は晩年にオレオレ詐欺に引っかかってエライ面にあうwww
これはもう絶対だwww
164名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:20:52 ID:OtA5NU8v0
>>161
まあポリシー貫くとすると鳩山さん辞職ですけどね
165名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:28:17 ID:HGhM7bUP0
いっきに特例会見のスレがへってるのはなぜ?
166名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:29:09 ID:+MInHcTc0
今後の政局は中曽根無双となります
167名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:59 ID:muQlYS9dO
マエ・デラックスさんも進歩ねえなあ
168名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:33:15 ID:CpgBFM4P0
>>157
最初から土建は自民だろうに・・
169名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:34:45 ID:4ohV1GJOO
小沢倒してゲーム終了かとおもえば大魔王中曽根が
170名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:35:20 ID:XyjStGFm0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  ちょっと、前なんとか君、
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /   君、そろそろ永田君に会いに行ってくれないかなw
    /       \
171名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:38:36 ID:OtA5NU8v0
>>168
親父曰く前回の衆議院の時決起集会とかも全然開かれなかったらしい
土建業界の内部でも割れてたらしいよ
172名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:41:32 ID:ImHDOfu40
何度も痛い目に遭う人、脳内物質が不足…阪大
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20091216-OYT1T00854.htm?from=main1

前なんとかはノーミソが不足してるんだね。
173名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:46:04 ID:FAOkLxOI0
>>165
関連スレを全部あわせたら、100スレ以上あっただろうから
アンチ民主の人もさすがにくたびれた。
174名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:47:47 ID:/qsYXpUi0

■小沢一郎幹事長、 ソウルの国民大学で講演
 
「日本人は、民度の低い、動物にも劣る、寄生虫、害虫だから、優秀な韓国人の血を入れないと・・」

-------------------------------------------------------
民主党の小沢一郎幹事長は12日、ソウルの国民大学で講演後、
約250人の学生と日本人について語り合った。
学生から、多くの日本人が学校にも通わず、仕事にも就かないニー トについて聞かれ、

小沢氏は

★「日本人の若者は漠然と他人 に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」

★「日本人の親達もどうかしている。日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」

★「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、
他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」

★日本の古代歴史についても「韓半島南部の権力者が日本の国家を樹立したもの」

と述べた。

【参考】
小沢君の父親 北朝鮮出身
小沢君の母親 韓国斉州島出身 つまり小沢君は100%朝鮮人  (´∀`)  <`∀´> ヤッパリなww
175名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:49:18 ID:LgBVUvOp0
後原さん、意外性大臣だから面白いよな。
176名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:49:53 ID:JnS0ROWg0
テレビで特例問題いきなりやらなくなったな
自民党側が働きかけた で終わらせようとしてるのか???
177名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:53:02 ID:e4DCXSmyO
民主が必死に圧力かけてるとこですw
小沢の恫喝にびびったんだろ
178名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:53:50 ID:GWT8VW5eO
前張りのお別れオフ会の予約したほうがいい時期かな
179名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:54:06 ID:fVCX/yIZ0
>>176
小沢が恫喝して、報道するのを止めさせたんでしょ
180名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:54:30 ID:uiWS98sI0
前原って学習能力無いの?w
181名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:56:07 ID:+u5YQ+UL0
pppppppppppppppp

ちょっと考えれば矛盾ボロボロが2分でわかる言い訳を
堂々とTVに向けて発言した前貼りクンww
さあ、次のエンタの神様友愛ターゲットかコイツかぁww
182名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:01:41 ID:YNnDAEBl0
>>143
リンク先読んだ
「ご引見の件と前川の件、それぞれこれこれの点について
自民から抗議すべき」と要望凸しようと自分が思ってたことが
その会で何人もから挙がってて、自民やってくれそうで嬉しい
あと>>151のゲルのまとめ発言、やっぱり落し所はそこだよね
前回同様さんオワタ
183名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:01:59 ID:+u5YQ+UL0
>>156
ホント団塊は困るよ
うちんとこも「まだ経験少ないから」とかミンスかばってやがって
そういう問題じゃない、って週末会った時教えてやったよ
あいつらのホントの狙いは日本売国だ、ってね

汚沢の母親がチョンで外国人参政権とか子供手当てに国籍条項ないことの
ホントの狙いとかさ。全部知らなくて特に子供手当てが外国人ガキにまで
渡ることには驚いてたよ
184名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:03:54 ID:aEZlvmb50
自信満々でこけるのが前原の芸
185名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:07:01 ID:2X7PyrB4O
オイ前原一人で手を打つつもりじゃないだろうな
186名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:08:08 ID:RXanrTad0
>>156
>団塊を舐めちゃいけないと改めて実感した。不景気も自民党のせいだと思ってるし。

間違ってはいないんだけど、民主党の政策も同じ、緊縮財政
http://www.youtube.com/watch?v=QmRz77q6tXY#t=11m30s
日本の日本の公共投資の絶対額
政府が公共投資をした絶対額と対GDPの比較なんですけれど
1980年から2008年までのグラフ
この絶対額がですね、恐ろしいことに1996年をピークに
橋本政権、小泉政権、昨年の公共投資なんと1980年を下回っている
30年前を下回っているんですよ。
これで公共投資が多いという人がいるのが信じされない。
対GDP比の比率でいうと、1980年10%くらいだった、それが
落ち続けて今4%。
とんでもない状況になってます。


http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_23.html#GDP
【日本の公共投資(単位:十億円)、公共投資対GDP比率】
187名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:12:10 ID:gkeOMYyI0
あちゃーーー
またやっちまったのか
188名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:20:23 ID:gPdRH1PH0
現内閣が自民党側の働きかけで動くわけないんだから、この前原の話は
筋道が根本的におかしいのだが、マスコミにすら「自民ブーメラン」とか
言ってるアホがいるからな。
189名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:21:56 ID:rZvD7G4p0
前原も自殺するん?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%B1%9F%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%95%8F%E9%A1%8C
^ その結果を受けて池田元久が繰り上げ当選となった。永田は民主党での処分解除後に
党籍も解除され政治活動をほぼ停止、その後、自殺した。
190名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:24:05 ID:e81H0Rj8O
団塊以上の世代がバカ
選挙は団塊以上の世代候補出せないように減らしまくって若者、若手、ベテラン候補の方が良いかもな
年齢制限した方が良いだろう
191名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:24:48 ID:KzsrPKbl0
192名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:25:33 ID:rZvD7G4p0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E7%94%B0%E5%AF%BF%E5%BA%B7
晩年
2008年11月12日、実父が関係する福岡県宗像市の医療法人所有の保養所で手首を切って
抜け出し、徘徊しているところを警察に保護された。また、夫人との離婚が成立していたことも
あわせて報道された。

2009年1月3日、北九州市八幡西区里中3丁目のマンション駐輪場で死亡しているのが発見
された。警察はマンションから飛び降りたとして自殺と断定した。当時永田はマンション近辺に
ある精神科中心の八幡厚生病院に入院していた。他の患者の見舞客たちも、院内ロビーを
呆然と歩く永田の姿を時々見かけていたという。現場からは遺書とみられるノートが発見され、
家族の名前に宛てて「死にたい」という内容が書かれていた。また空になった焼酎の紙パック
(1.8リットル)も残されていた。現職当時から躁鬱病に悩まされていたという。

193名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:26:59 ID:2X7PyrB4O
ここまでキチガイが揃った内閣って奇跡だよね…感動するわ…本当に
きっと永田さんが前貼りを呼んでるんだろうな
とりあえず松岡さんのご冥福を祈る
194名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:28:58 ID:jCmMMxdMO
『きっこのブログ』も前原発言全面的信じて自民揶揄してるねえ 久しぶりに見たけど落ちたもんだなあのブログも

普天間問題でも的外れな論展開しているし
195名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:33:32 ID:CX50Pl/40
オールスター内閣の名前は伊達じゃない!
196名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:46:32 ID:/3puxZgn0
24 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:25:24 ID:/pU+YfSA0
長年培った責任転嫁体質は、与党になっても直りません。

「官僚が悪い、自民党が悪い」


そのうち、小沢みたいに国民が悪いって言うぞ!!
197名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:47:27 ID:u0fNorRk0
>>135
平野は一旦は逃げたぽいのに、昨日の党首会談で
前から割れとるDayさんと同じ穴のムジナになってるぞw
民主、自民党首会談要旨
http://www.saga-s.co.jp/news/global/corenews.0.1499639.article.html
【天皇特例会見】

 谷垣氏 1カ月前の事前申請ルールに反することは厳に慎んでもらいたい。小沢一郎民主党幹事長の発言は非常に不穏当だ。

 平野博文官房長官 政治利用する意図は毛頭なかった。自民党(関係者)も関与したではないか。

 首相 結果は良かったじゃないか。
・・・

民主側の意向で撮影不可だったらしいので生会話は分からんが
平野も鳩も売り言葉に買い言葉的な居直りっぽいから
陛下の件では谷垣も同席した石破もかなり怒ってて喧嘩っぽくなってた悪寒
>>151の通り自民が徹底追及する構えなら平野と前坂さん心中フラグ

ちなみにキレた時の谷垣
鳩首相の国会初答弁時(誰も免疫のない状態)に青スジ出つつ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org463499.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org463503.jpg
「貴方がたに言われたくない」を聞いて「(質問に)答えろ!」と怒鳴る
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org463504.jpg
198名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:48:53 ID:htral3sF0
自民党の部会で以前も例外があったことが明らかになった。

>田村憲久氏 1カ月ルールは未だかつて破られたことはないのか。

>宮内官僚  1カ月ルールは平成7年に宮内庁式部官長から外務省儀典長あてに、別件願いについては
>1カ月以前に申し入れてくれと文書を出しており、さらに平成16年2月に、これまでやむを得ない事情で
>弊害が散見されたことを踏まえ、16年にはこの1カ月ルールを今後はしっかり守って頂くようにというお
>願いを各方面にしてくださいと。

>これまでやむを得ない事情で弊害が散見されたことを踏まえ

自民党も相当、やってるようだな。
199名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:49:50 ID:ANrhxsyY0
永田町関係者じゃなくて、本当は2ちゃんねるをROMってる人だろwww
200名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:50:09 ID:TMNbQaad0
んで、元首相ってのはだれなんだよ?前原!!
一閣僚の発言として責任もてよ
201名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:54:30 ID:G9+V7uDeO
>>200
中曽根>一ヶ月ルールあるから無理だよね?
宮内庁>はい。無理です。
中曽根>オーケー

こんな感じなのを前田が先走った
202名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:56:08 ID:OtA5NU8v0
>>198
むしろ平成16年以降しっかり自民内で守るようにしてきたものを民主が破ったって事は改悪じゃね?
もう5年守られてきたんだぜ
203名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:57:38 ID:ANrhxsyY0
>>198

1ヶ月ルールなんて意味は無いんだよ、もともと
宮内庁がスケジュル変わると、決まったスケジュール断るのが嫌だから
天皇の健康問題をダシに使ってるだけ

こういう書き込みを2チャンネルにしたら
急に、小国と大国で差を付けるつけるべきではないとか言い出したw

政治利用については、自民党も利用してきたし民主党も政治利用してる

問題は、内閣が要請するんならともかく
内閣に属さないヒラの政治家である小沢一郎が要請したこと
204名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:57:51 ID:UW2ZZ+zl0
で、前国の弁明は?
205名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:00:26 ID:pKxIFRKo0
谷垣まずったな
206名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:00:30 ID:htral3sF0
>>202
10年間もルール破ってきた自民がなんだよ。
てか、進次郎が民主を批判してたけど。とうの小泉純一郎が破った可能性も出てきたな。
207名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:00:55 ID:7EIOQLfa0
>>197
関与wwwwwwwwwwww
208名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:01:58 ID:OtA5NU8v0
>>206
意味わからんな
だって10年破ったとしてもその後の5年は守ってきたんだろ?
それならそれを5年前に戻す時点でおかしいだろ?
209名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:04:07 ID:7EIOQLfa0
民主党支持者は上から下まで
「自民党がやってるもん」って言いたいのか

どこまで野党根性が抜けないんだ?
210名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:09:23 ID:pKxIFRKo0
中曽根>谷垣状態
211名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:12:09 ID:V/Oprmpk0
チンパンじゃなくすだれ満月か

▼中国ロビーに屈した大勲位「中曽根」元総理の原罪
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
212名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:12:38 ID:1K/Te6MlO
>>201
わかりやすい説明だ
213名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:13:32 ID:4bETNnYCO
前原宛に抗議の電話と手紙を毎日送らないとな
214名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:15:28 ID:jqPUNqWU0
で、前原何時辞任するんだ?
他党の元総理大臣を根拠なしに大臣ともあろう者が誹謗・中傷したわけだから。
百歩譲っても事実関係の誤りを謝罪すべきだろう。
215名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:15:32 ID:pKxIFRKo0
森と学は特例

216名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:15:46 ID:u0fNorRk0
そろそろ「1ヶ月ルール制定以降も
自民党政権中1度破ったじゃないか(キリッ」という
前頭葉なしさん的レスがありそうなので先に
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091212dde001010008000c.html
 宮内庁によると、1カ月を切って会見の申請があったのは05年、
タイの上院議長との会見だけ。打診は1カ月を1日切っていた。
同国がスマトラ沖大地震とインド洋大津波で被災した事情があった。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260931160/
21 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/16(水) 11:43:36 ID:tRzb6j5T0
ハイ、出ました。

>宮内庁によると、1カ月を切って会見の申請があったのは05年、タイの上院議長との会見だけ。 
>打診は1カ月を1日切っていた。 

自民党に巨大なブーメランが返ってきましたw

46 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 11:47:55 ID:pAaviXQS0
>>21
中華で何か大災害でもあったんか?
148 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/16(水) 12:08:30 ID:NMds972oO
>>21
地震で1日遅れたため人道的特例って既に報道されてる。新聞、ニュース見よう。お前のお友達だろ?w
163 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/16(水) 12:11:41 ID:YAAw24Vb0
>>21
250件のうち1件だけか。
しかも大災害直後だもんな。こりゃ、反対に会見しないとおかしいだろ。
968 名前:樹海 ◆.sK830VbOvot [sage] 投稿日:2009/12/16(水) 19:27:22 ID:sKgFP6Md0
>>21
スマトラ沖地震とインド洋大津波という大惨事を理解できない民主脳がよくわかるな。
217名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:16:44 ID:uhKsA1VOP
成文化された訳じゃない約束事に普遍性は無い。
ルール制定の過程で宮内庁のスケジュール調整による主張と
外務省とそこに働きかける政治家との関係の上、ルーズさが生じることが
あるのはある種当然で、その中で陛下もお年をめされ、大病も患われる
中で宮内庁の主張が明確に通るようになってきた上での約束事を反故に
したから、宮内庁としてクレーム付けてる訳でしょ。

慣習的約束事を破って、それに対するクレームがついて、
大問題になっている以上、説明責任が居るんだよ。
『年々御歳を召される陛下の体調より、国益が優先されるのは当然!』
という説明責任がね。
「自民党が悪い」なんてロジックは全く持ってありえない。
218名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:17:20 ID:JiZysUeoO
前原自殺しろ
219名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:18:43 ID:x3m9fL5H0
前バリさん天然でしょ
220名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:20:34 ID:u0fNorRk0
ID:pKxIFRKo0
谷垣の印象叩きレスが出るのは
民主党擁護しようがなくてよほど焦ってる時w
もうパターン化してるわ
221名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:20:35 ID:htral3sF0
>>208
ルール事態の有用性を盾に民主党を攻撃する、自民党の根拠はなくなるってこと。
222名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:21:12 ID:vD6ZeEnB0
意外と永田AAがないのな

オマエラ、意外と自制心があるっつうか、
死者の冒涜は避けてるっていうか、いいことだと思うぞ
223名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:29:49 ID:LDFyREE20
永田さんから霊界通信がきたんだろ
224名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:32:03 ID:OtA5NU8v0
>>221
そんなことはないだろ
むしろ自民は自制したのに民主はって話になるぞ
225名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:32:17 ID:h9vbldL5O
>>221
だからって正論が叩かれるのはおかしいだろ。
例え反省しそこから出た正論さえもないがしろにされるなら、
この世は右か左しかなくなる。
"今"悪事を働いてるのは民主党。
この事実に嘘はないだろが。
226名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:35:42 ID:RXanrTad0
>>203
>宮内庁がスケジュル変わると、決まったスケジュール断るのが嫌だから
>天皇の健康問題をダシに使ってるだけ

世耕氏 
1カ月ルールは、天皇陛下は外国の客と会う時に大変な準備をされると聞いたことがある。相手がどんな話を振ってきても、
会談が何時間予定をオーバーしても対応できるだけの話題や相手の人となりをたたき込むので大変な準備をすると
聞いているが、1カ月ルールとの関係は。

宮内官僚 
おっしゃる通りで、仄聞しておるところでは色々な勉強をなさる。ケース・バイ・ケースだが、お来しになる賓客の国の
大使が帰国し、話を聞いたり、それに準ずるその国に詳しい方々の話を聞いたりして色々、事前に勉強なさっていることは
聞いている。
単に20分、30分の会見だけでなく、準備の時間も多々あるので、そういうことも踏まえて1カ月ルールがあることは
私どもも認識している。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1371841/

227名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:39:16 ID:RXanrTad0
>>206
宮内官僚 
1カ月ルールは平成7年に宮内庁式部官長から外務省儀典長あてに、別件願いについては1カ月以前に申し入れてくれと文書
を出しており、さらに平成16年2月に、これまでやむを得ない事情で弊害が散見されたことを踏まえ、
16年にはこの1カ月ルールを今後はしっかり守って頂くようにというお願いを各方面にしてくださいと。
バックグラウンドは、15年1月に陛下が前立腺ガンの手術をし、その後も色々な治療をされていたという状況、
15年12月23日に70歳という高齢者と言えるような節目の年齢になられたこと。こういうことを踏まえて
16年以降は例外のないように、とお願いしている。

16年2月以降、例外は17年2月の1件。
タイの上院議長がお見えになった時にわずか1日だけ間に合わなかった。スマトラ沖の大地震、大津波の被害があった直後
なので、そういう事態で1日ということについては受けるべきだろうと。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1371841/
228名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:39:36 ID:Ox8JknH60
前原、バカ殿に似てきた
229名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:40:11 ID:O3H8l/vE0
中曽根か
230名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:41:32 ID:nTvCnatN0
>>191
これが独立行政法人での実験なら仕分けで全額カットものですよ。 
231名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:43:34 ID:+E9zTIQIO
小沢幹事長が鳩山首相を「激しい言葉で罵倒」 天皇陛下の"政治利用"問題
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4508105/

はてさて
232名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:44:27 ID:OtA5NU8v0
>>231
まさに小沢内閣か
233名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:46:38 ID:pKxIFRKo0
谷垣から中曽根へ
森元から学ぶへ
234名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:49:32 ID:S0zSc0VpO
前島さん友愛されるん?
235名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:50:00 ID:+u5YQ+UL0
この特例会見についてはミンスは往生際の悪い言い訳、
居直り、無責任な「オマエの母ちゃんデーベーソ!」的低脳責任なすりつけを
すればするほど汚濁沢黒幕ドンのイメージますます強調されて泥沼必至。

潔く国民と天皇陛下に謝罪したほうがまだ印象良くなるだろが
絶対しないだろうね
236名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:51:30 ID:EBJQx2t40
ジミンガ〜
ジミンガ〜
ジミンガ〜
237名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:54:36 ID:SLr0+8+c0
>>221
別にこの件で批判してるの自民or自民支持者だけじゃないし
238名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:58:13 ID:RXanrTad0
>>206

ジャーナリスト・内田誠

「本当に、酷いことやってくれたなと思いますね。
 天皇陛下が誰に会うか、まさに、今言われたように重要な国であるか、そうでないかの区別しない
 というのは極めて重要なことだと思うんですよ。
 一ヶ月ルールというのは、比較的最近に陛下の体調を気遣って作られたルールということですけれども
 
 ちょっと思い出していただきたいのは、園遊会があるときですね、陛下はひとりひとりの目の前に立たれて
 いろんなお話されるじゃないですか、あれはつまり園遊会で会う人に対して事前にいわば
 陛下は勉強されたわけです。それで適切な言葉をかけられている。
 これは当然海外から来るお客様に対しても同じことなわけなんですね。となると非常に忙しい公務の合間を縫って
 こんど来た習近平さんについて、陛下は勉強しなきゃいけないわけですよ。
それは、一言一言に重みがあるので、間違ったことは言えないわけですよね。
 そういう意味でも1カ月というのが大事、と言うのもあります」

 「もう1つ、言っておかなきゃならないことがある。習さんが胡錦濤さんの後継者になると見られてる。
 でも中国国内では本当にそうなるかハッキリしてない。ということは、中国共産党内部の勢力争いに
 天皇陛下が利用されてる。その間に小沢さんが絡んでる。これは大変具合いの悪いこと。
 二度とどころではなく、撤回してほしい」
239名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:58:22 ID:u0fNorRk0
>>231
リークした政府関係者の身が心配だ
それにしても、民主党の上の方は鳩山と小沢をはじめ
関係する件につき1度はでたらめ言わなきゃいけないノルマがあるんかw
七色発言によりポイント追及をさせにくくするとか?
でもどんな言動しても根っこの方針や考え方は常に同じだからな
240名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:08:24 ID:u0fNorRk0
>>239自己レス
でも前1両女性専用車さんは国交相だから、
今回のご引見の件全然関係ないのに何故こんなことに。
谷垣も石破も「(国交相の)前ホックさんが何がしたくて
いきなりそんなこと言い出したかワケワカメ」と言ってたような
241名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:12:33 ID:YMvRc6iDP
今回の件
誰が死ぬの?
242名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:15:29 ID:eYwfQ3+O0
マスコミが食いつかないからこのままうやむやで終わりそうだな
243名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:19:42 ID:0pusBmAZ0
天皇特例会見、下記ような状況で風向きが変わり始めた感じ。
特に中曽根元首相の名前が出たことにより、自民党にとって急速にやぶへび的な状況になりつつある気が。
何人かの自民党議員のブログーやツイッターを見ていると、昨日まで大きく取り上げていたのが、今日になってまったく取り上げなくなった。まるでなにもなかったかのように。
産経MSNも今日になってこの問題の扱いが急に小さくなった感じ。
安倍元首相もこぶしを振り上げたはいいけど、振り下ろし方が予想外に簡単でなくなってきた。

特例会見問題。石原慎太郎「宮内庁はちゃんちゃらおかしい」、
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091217ddm041010194000c.html

中曽根元首相「やむを得ない状況だった」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091217-OYT1T00026.htm
244名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:22:05 ID:Dfw4+BOw0
小澤は匪賊
245名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:24:32 ID:+zb8TgUZ0
民主にいたっては完全沈黙じゃんwwwww

もう過ぎたことではあるがしかし馬鹿だねまったく民主は
246名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:26:14 ID:MzrrxWWZ0
前なんとか「とらすと・みー」
247名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:34:33 ID:IoW8f3HC0
民主党応援団が懸命に頑張ってますね
つくづく醜い生き物だ
248名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:35:32 ID:EsL0teNo0
     ___
    /     ト、 \    .. ___________
   /     /作、 |: |   /
   l    / ´’' 、! /   │ 岩手4区だけはイカン。
   | ト、__/   r。,) }   │ たった13万人程度のカッペ愚民が小沢に入れただけで、 
   | !  .  `' ミ、/   < 1億数千万単位の日本人が甚大な被害を被る…。
   ノノ   ヽ、、,;./    .│
 / \    {”´     .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、   '= __ )入      .\しかも、相当深刻なレベルで。
   ヽ     ̄  ト、      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ、   Winny|∧
     }     ノ  ヽ
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ
249名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:35:46 ID:/hdiWKCo0
前藁さん学習しなよ
250名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:38:04 ID:OQ8JuNpW0
前座さんこれからどうするんだ?
251名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:44:23 ID:u0fNorRk0
243
その2つのニュースで何が自民に不利なのか分からん
前借りさん発言の最初から中曽根の名前は出てたし
自民党は隠すでもなく外務省と宮内庁呼んで
検証して結果公表したし
>>245じゃないけど民主党こそ完全沈黙してて
前掛けさん発言はヤブヘビじゃないかと思うね

自民党議員もブログやツイッターでつぶやく段階から
党としてのまとまった批判構築に移っただけだろ
ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1371841/

あと石原は平常運転。宮内庁に喧嘩売るのはこれで4回目
五輪招致の件でも
「宮内庁ごときが決めることじゃない」「木っ端役人が」「宮内庁の見解で決めるもんじゃない」
「天皇は天皇でしょう。皇太子は皇太子でしょう。呼び捨てになるとは思わない。土屋君らしいパフォーマンスかもしらんけど、それで何だってんだ。全然影響ないよ」
なんてそのまま言う奴だから

都民としては、認○症出てきた疑いのある石原も
小沢のついでに降ろす流れになってもいいんだがな
252名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:46:05 ID:MxbPoDvuO
■■■■■■■■■■■
テレビでしゃしゃと「国事行為」を持ちだして天皇陛下に指示命令した小沢!
次に「韓国謝罪訪問」させたかったみたいだが「国事行為」じゃなかったな!政府内閣でも無い悪党が。
頭丸めて辞表出してから喋れ!戦後最大の馬鹿が。
陛下に土下座しろ!■■■■■■■■■■■
253名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:54:13 ID:0+jw1tF90
中曽根が動いていたみたいだけど、
特例会見が実現したのは汚沢の恫喝だろ?
前張りさんは学習能力が無いねw
254名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:58:41 ID:WTOzqRAC0
前頭さんの説明まだか
255名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:04:13 ID:gp9MJAXz0

つづきまだ?
256名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:05:27 ID:R5I+W02I0
前畑は飛行機と鉄道と道路に専念しろよ
257名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:14:52 ID:8RtjbOU90
前なんとかさん発言の一番の疑問点は、
>「元首相からの要請が首相官邸に届いたと聞いている。」
って所じゃなくて、その後の
>「我々がルールを曲げたのではない」
の方だよな。

「我々だけがルールを曲げたのではない」
ってならまだ分かるんだよ。
258名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:22:05 ID:OtyyK9Y5O
アンチで居るしか、存在出来ない屑なんだな。
259名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:23:42 ID:4XRALO3E0
ここで前原を叩いているのは反民主のふりをした小沢信者
バレバレなんだっつーのwwwwww
260名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:35:21 ID:oEcX/VjK0
中曽根の要請があったから、だったとして

野党の元議員に言われたからハイハイ言うこと聞くのかミンスはwww
こっちの方が大問題じゃね?
責任なすりつけられれば何でもアリなのかミンス
261名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:39:49 ID:gp9MJAXz0

説明まだ?

責任転嫁しようとした馬鹿前原
262名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:53:23 ID:P10Ww/hxO
意味不明な責任転嫁みっともない
263名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:54:09 ID:3jCcvard0
前原って何でこんな自爆好きなの?
264名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:56:52 ID:0pusBmAZ0
〉〉251
今後どうなるのかはもちろん分からない。
ただ、「誰が特例会見を働きかけたのか」について自民党が国会で本気で追及しようと思えば、
一連の関係者を国会に招致して、詳細を明らかにすることを目指すことになる。
その関係者の中に中曽根元首相の名前が出てきたということは、
中曽根元首相にもこの件について具体的にどう動いたのか状況説明を求めなければならなくなる可能性が浮上してきたということ。
自民党黄金時代の保守政治を身をもって体現するこの元宰相に、そのような屈辱的な体験を味合わせていいのか、という話しが当然出てこざるを得ないのでは?
そのような意識は自ずと矛先を鈍らす方向で作用する。今の幹部クラスの政治家にとって、中曽根さんは、単なる先輩というよりは畏敬の対象だろうに。
265名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:02:44 ID:6A3F6zGW0
下手すると↓の永田が今度は前方不注意さんになっちゃうの?><

永田は責任とって辞任すると申し出たが
民主執行部は「民主党に打撃となる踏ん張れ」と慰留
永田は会見しやめないことで責任を果たす、と言ってしまう
しかし時勢は超逆風状態。
執行部「、、、やっぱ辞めてくれ」
永田「いまさらなにを、、、どうしてもと言うなら首にしてください」

前原「永田が辞めないから責任とって党首辞任いたします」

永田「ヤメマス、、、ヒドスギル、、、」

民主・前原氏「一生十字架」 永田氏自殺で涙の反省
http://www.asahi.com/politics/update/0813/TKY200908120366.html

民主党の前原誠司副代表が12日、京都市で講演し、自らの代表辞任につながった
06年の偽メール問題に関連した同党の永田寿康元衆院議員が今年自殺したことに
ついて、公の場で初めて詳しく話した。「政治は結果責任。一生十字架を背負うことに
なる」と涙ながらに反省の弁を述べた。

 前原氏は「2カ月前に永田君の墓参りに行き、お父さんと1時間話した。お父さんの
気持ち、永田君の命を考えると、申し訳ない思いがまたこみ上げてきた」とし、「お父さんに
『寿康の分まで頑張ってくれ』と言われた。しっかり胸にとめて頑張り続けないといけない」と
語った。

↓(4か月後)
>>1
266名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:03:01 ID:ljOBZvUm0
>>260
中曽根が要請がありました!→自民党の要請をホイホイ聞くのか!
中曽根の要請があったと確認できませんでした!→民主党はデマで責任転嫁するか!

どっちにしてもバカ発言。
267名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:04:57 ID:VKN02FlPO
口から出任せ一号 鳩山
口から出任せ二号 前原

三号はだれかな〜




はぁ
268名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:08:17 ID:vTDj41jsO
>>267
小沢だろ
中国で憲法7条についてでまかせ吹いてきたんだからw
269名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:10:27 ID:QgUOwNg00
「何をやっとるのか」「ゴチャゴチャやっとらんで早くせい」小沢氏が鳩山首相に"恫喝"の電話

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261036723/
270名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:33:03 ID:6A3F6zGW0
>>264=243
自説にそんな自信あるなら
なんでニュースソースと安倍云々のとこ消したのかな?かな?
【陛下特例会見】中曽根元首相「(会見は慣行に)従ってやるのが正しい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260981326/398
398 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/17(木) 16:02:32 ID:0pusBmAZ0
中曽根元首相の名前が出たことにより、自民党にとって急速にやぶへび的な状況になりつつある気が。
この記事によれば、元首相本人がテレビ番組の中で「やむをえない状況だった」と発言してしまっているし。
何人かの自民党議員のブログーやツイッターを見ていると、昨日まで大きく取り上げていたのが、今日になってまったく取り上げなくなった。まるでなにもなかったかのように。
産経MSNも今日になってこの問題の扱いが急に小さくなった感じ。
271名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:40:00 ID:0pusBmAZ0
>>270
地震なんてまったくありません。実際に当事者に取材しているわけでもないし。
もちろん、貴兄の方が正しい可能性もあります。そうしたら脱帽します。

スレの内容が違うことについては、
中曽根元首相についてのスレなので、話を中曽根元首相に絞りました。
中曽根首相についてのソースは冒頭に同じリンクが既に張られていたので必要ないと判断しました。

安倍元首相の発言は、おそらく純粋に信念に基づいて発言では。
中曽根さんの名前が出たからといってその信念が変わらないはず。
ただ、中曽根さんの名前が出た以上、自民党の指導者クラスの政治家として、
中曽根さんに累がおよばないようにすることも意識せざるを得ないはず。
昨日までは信念を吐露することが無条件で民主党政権を弱め自民党の立場を強くすること
に結びつく単純な構図だったわけですけど、そうではなくなった以上、
どう拳を振り下ろすかは、より難しく、より慎重さを要するものに
なったのではないかと感じた次第です。

それではさようなら。





272名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:00:39 ID:dLbOmc960
http://www.maehara21.com/form/index.php

全然返事ないぞ
前原は逃げる気か?
他の奴も自民の元首相って誰か聞いてくれよ
中曽根は一般人だから違うし
273名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:14:57 ID:qLd9j/QF0
自殺点王前原さん、またゴールゲットしたのか
274名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:23:14 ID:WVtUdKdE0
前園の辞意表明まだ〜?
275名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:26:33 ID:QjZ1Dg/m0
習近平国家副主席の歓迎レセプションに自民党の谷垣総裁が出席して、うれしそうに握手してたのにはわらた。
276名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:29:30 ID:NtTnGBgrO
前原「永田?誰それ?」
277名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:30:43 ID:ZwlKqAKr0
278名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:37:19 ID:kDR2K8bw0
ホント前村は先走り汁だしすぎ
279名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:43:42 ID:ogQ7CdKR0
いきなりマスゴミは一切報道しなくなったよね!

って事はやっぱり中曽根からんでるねw

ダッセーー自民www
280名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:44:29 ID:GJMlL0sd0
永田さんの自殺が活かされていないな
これでは無駄死にじゃないか
281名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:46:38 ID:Ajz/arY80
前原も責任を取らされて自殺しちゃうの?
282名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:46:56 ID:wXHB4oht0
今の中曽根にどんな権力がある?
そこから考えれば、何が真実か自ずからわかる。

前原は死ぬほどバカだったのかw
283名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:48:04 ID:3uWVBgP90
■□■□便利な通報先一覧□■□■

民主党へのご意見 
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
宮内庁への激励メール
[email protected]

小沢一郎氏の連絡先
東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館605号室
Tel 03 - 3508 - 7175

自民党に「批判してください」メール
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
284名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:50:22 ID:6fkystJ90
前野さんは責任取らないの?政治家の発言は責任が伴うんだよ。
285名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:00:27 ID:cUY4nHWsO
リアル墓穴掘り
286名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:03:46 ID:7+fIPXL50
> 我々がルールを曲げたのではない

これが致命的だなw
完全に責任転嫁してる
287名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:09:12 ID:ikDh96Ki0
やっぱり前原の言ってた事は本当だったなw

ttp://www.youtube.com/watch?v=WSxO_m-sDAo

「官邸」が「中曽根」に「一ヶ月ルール」の説明を行うように
外務省に対して指示したんだと。

結局、官邸に圧力かけてたのは「中曽根・小沢」旧自民コンビ
だったってわけだ。
288名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:09:52 ID:kAKX94gI0
中曽根 赤信号を渡ろうとして「赤信号のときはわたってはいかん」といわれ
わたるのをやめる

民主 赤信号を渡ろうとして「赤信号をry」といわれ
「そんなことで杓子定規なのはおかしい!」と信号を無理やりわたる

少なくとも中曽根はルールは曲げてはいないなw
289名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:10:30 ID:Q0q4x8gWO
マスゴミさんはどうしてこれを報道しないのw
自民のせいなんだろ鬼の首をとったように叩けよw
290名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:10:50 ID:1WXflngu0
中曽根が口利きしたらしいね。
291名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:14:33 ID:WFQyaWDsO
前竹さんまたダマされちゃって…
292名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:14:39 ID:jpWgvuzu0
これ、どっちが本当だとしても民主が糞なこと晒してるだけなのになw
もし本当に自民の働きかけが理由なら政権党のくせに何やってんの?wだし
しかも結局決断したのは自分らなのに後から言い訳ってすげーみっともないだけなのにw
293名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:14:55 ID:9Y99PP800
前原は民主の中の公明党
294名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:16:35 ID:KfeUjvkBO
報道しない時点でわかりそうなもんだ
295名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:19:09 ID:rJG9HRgr0
前原さんピーンチ!
296名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:19:25 ID:eAxq4Alw0
苦労してきた人は純粋だからな
297名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:25:06 ID:ikDh96Ki0
>少なくとも中曽根はルールは曲げてはいないなw

どうだか?
外務省の説明に「了解」と応えただけだからな。
実際に「官邸」に圧力をかけてた事は判明したわけだし、
小沢を動かしたのであれば今回の主犯だなw
298名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:30:36 ID:CNvGx1Jt0
>>297
小沢は中曽根のために動いたってのは親切だなwwwww

民主必死すぎるがあの小沢の見苦しさが流れたのは本当の失態だよwwwwwwwww
会社でもありゃきもいわ!といいネタだったwwwwwwww
299名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:31:48 ID:GEpeFZr7O
>>297
> どうだか?
> 外務省の説明に「了解」と応えただけだからな。
> 実際に「官邸」に圧力をかけてた事は判明したわけだし、
> 小沢を動かしたのであれば今回の主犯だなw

その方が、悪い結果だということに気付いてないんだな。お前。

自民との対立軸打ち出して勝った政党が
その実、中曽根の言いなり、
自民の傀儡政権だったという致命傷を負うんだぜ
300名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:33:05 ID:QjZ1Dg/m0
あのしゃぶしゃぶノーパンはげ田長官は、まだのうのうと生きているのか?
「中国に政治利用されてヘラヘラと会見している天皇」を演出した罪を恥じるなら、生きてはいられないよな。

301名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:33:41 ID:oiPbnfGR0
前張りまだ自殺してねーのかよ!
302名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:35:34 ID:MKpZIVcv0
>>1マスゴミ取り上げねーな・・・
303名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:36:16 ID:6tc6SX1PO


@中ちょ根
証拠メールまだか?
304名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:38:16 ID:ikDh96Ki0
>>297
基本的に同じ親中だからな>中曽根・小沢
利害関係が一致したんだろ?w

今回の結論

真実を語ってる          →外務省・前原
嘘をついてる・逃げてる      →鳩山・平野・中曽根
悪い方向に開き直ってるw     →小沢
305名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:38:52 ID:1bnT/lmz0
またこれ貼っとくわ。

前原の総選挙での公職選挙法の証拠↓
(堀義人氏から金品受け取り)
http://s04.megalodon.jp/2009-0818-2143-46/v.japan.cnet.com/blog/hori/2009/08/14/entry_27024322/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1216898907/
306名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:39:47 ID:d/e4Ykc40

         「 希 代 の 詐 欺 師 」


麻生「おぼえてい〜ますか〜? 目と目が合ったとき〜を〜♪」
前原「私はそんな言葉を使っていません!言いがかりだ!」
307名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:40:24 ID:CNvGx1Jt0
中曽根の何が嘘と?w
308名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:41:38 ID:UrnX/AN30
もう自殺は見たくない
309名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:44:40 ID:ikDh96Ki0
>>299
民主がどうなっても構わんよ?

政党単位で政治を語れるほど、今の政党はきれい
に色分けされてないからな。
自民にも民主にも売国議員は混じってるし。

売国議員が炙り出されれば前原発言も「あり」でしょ。
310名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:47:09 ID:Uyqd92OS0
前ちゃん最近おかしいよ
311名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:48:14 ID:yLddtXhV0
前頭さんの説明はありましたか?
312名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:56:28 ID:ikDh96Ki0
外務省
「首相官邸から元首相(中曽根)に一ヶ月ルールを説明するよう指示がありました」

とりあえず、中曽根から首相官邸に圧力があったことは確定。

中曽根と小沢のどっちが主犯かだが、力関係的に中曽根主犯
と見るのが妥当だろうな。
313名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:57:09 ID:4IqyDhJD0
それにしても民主はいつも国民に対して説明が無いな。

あらゆる事について無責任。しかも釈明する時は責任転嫁。
314名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:58:49 ID:d/e4Ykc40
中曽根さんって、民主と鳩山総理に対して
「与党政権としての迫力が無い」みたいな事を、TVで言ってた覚えがある。

>自民党の元首相の要請で政府の意思決定が簡単に左右されるなら、
>政権交代が起きた意味がない
  
もし本当に要請があったとしても、それはそれで責任転嫁してるだけだよな。

>>309
「なし」だよ、あっちゃいけない。
ダムの時からそうだけど、自分の責任になるような事を徹底的に嫌ってる。
いつかの、麻生が「いつ解散する」と口にしていないのに、あの場で「希代の詐欺師」と罵った事。
そして今回の発言。
どう転んでも「あり」にはならんよ。議員として何のため、誰のためにその場にいるのか解らなくなってしまう。
315名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:00:19 ID:R3D59OwD0
前錦さんの政治家生命終了だな。
316名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:02:53 ID:4IqyDhJD0
中曽根主犯を主張してる人は「民主は完全に操り人形政権」と認めてる事になるけどそれでいいの?
まあ実際小沢の操り人形なんだけど。

決定権も責任能力も無いんじゃ、政権を担う資格が無いという事になるね。
317名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:03:43 ID:QX7rlt0D0
前原って、顔とか雰囲気が真面目そうに見えるから、中身もそんな感じかな
と思ってたけど、
実はとんでもない軽〜い奴だったんじゃないのか?
318名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:07:57 ID:pfqUsloTO
こんな役割は、タカクメにでもさせときゃよかったじゃんかw
何も大臣にさせるこたない。
どうしても大臣なら、チバケイコあたりでいいのに。
319名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:09:43 ID:5QKE4qSNO
前原はこれらを理由に引責辞任。
内閣からの脱出大成功!!!
320名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:13:14 ID:j2v3+Yua0
ikDh96Ki0=昨日のID:9cmチョン
321名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:14:49 ID:ikDh96Ki0
>>314
>希代の詐欺師
「やるやる詐欺の常習犯」じゃない?
麻生の道路特定財源に関する発言を振り返ってみれば、
なぜ前原があのような発言をしたか理解できるはず。
麻生は上辺では土建利権を切るような発言をしておきながら、
実際にやった事は土建利権の温存だったから、前原が怒るのは
当然だと思うね。

今回の発言にしたって、自民議員の「売国」発言に対して、
「お前らの大ボスが言ってきた話じゃねーか」という前原
の怒りは当然でしょ。
発言の信憑性も、外務省によって裏付けられたよね。
322名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:14:49 ID:pMuTbhF3O
× 自民党の元首相
▲ 元自民の元首相
○ 元自民党の首相

前原、過ちはすぐ認めた方が傷は浅いぞ。
経験に学べよ。
323名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:14:51 ID:yLddtXhV0
で、ルール曲げたのはダレですか?
前貼りさん
324名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:16:01 ID:Hf1OlvV40
325名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:16:03 ID:c1VUKfuY0
もうこの人は終わりだろう
政治家向きではない
326名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:16:46 ID:fjh57pgsO
>>321
必死だな(笑)



前原\(^o^)/オワタ
327名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:17:00 ID:5wi/TczT0
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091217/stt0912172116009-n1.htm
橋下知事が小沢氏を絶賛「日本を動かしているっていう感じだ」
328名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:17:01 ID:HCK12aZo0
ゴンザレスさんは何でちゃんとした名前呼んでもらえないの?
329名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:18:46 ID:WZj+ZoR7P

            r 、
        r 、_ .⊆ヽ`二ミヽ、
      (`_ー-=r‐ァ゙=,三ミ、`、 } _
        ,⊆三彡' / ,r===゙゙'---‐¨=丶
       ,ゞ=,.= ‐' /              .:i
        し¬_r=彳、            .:::i
            }c`'ー--- ───---:::'{
          ,. ¬、_O   ___O__...::::::_2!、
        /      .. ̄..  ....::::: ̄:: .:::::ヽ
        /         ,.-t_r‐テ=:.‐ャrテ‐x`.::::::::ヽ
     /      ,. イ `こニ ´゙  Fニ´「[`ヽ、:::::ヽ、    また‥死んだ‥‥
    , '"    ,.r‐'i"「:..._゙ゝ‐-ー- 、r  レ;z亠ッ`'ー゙=ミ- '
  ,f=‐:-,,-<. i::. l:. l:_,≦-`    ` -'" ´_=ミー"_,.:ヽ
 /.:.    `:.  ゙ヾ. l:..ヽ、彡,´        、ミミ゙ー"⌒:ヽ
_/.:._     :.   `'ー-、〃;"   ,,  ,、 、ヾツ   ...;;ヘ
⌒゙ー:...._   `;,,_   ''≠彡ッ彡;,ソ,,リ、,ミ_゙ 丶-‐....::::;;〉
330名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:20:44 ID:ikDh96Ki0
自民の「検証委員会」とやらは、中曽根を追及できるのかね。

「なぜ、中曽根さんは首相官邸に圧力をかけたんですか?」

そう本人に聞くことが出来たら現自民議員も捨てたもんじゃないんだがな。
331名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:22:36 ID:tsz4aW9Q0
最近のブーメランはUターンじゃなく、Qターンするんだよ。
332名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:23:06 ID:Pt7rrqAW0
その後、前原さんは何て言ってんの?
言ったきりで逃げちゃった?
333名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:24:48 ID:FW7rDlCJO
みんなひどいよ!前歯さんの名前をちゃんと呼んであげてよ!
334名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:27:05 ID:CrEVujuuO
偽メール騒動の時は、ハメられたんじゃないかと可哀相に思ったが
ここまで来ると、ただの懲りない馬鹿w
335名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:27:19 ID:FoVy24pHO
前原は今の最低内閣の時は余計な言動しないで関わらなければ総理の芽もあるのに、まぁ俺はあんまりこいつを信用してないけど。
336名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:27:19 ID:xE6sTNfL0
>>330
「なぜ、中曽根さんは首相官邸に圧力をかけたんですか?」
説明を聞いて、引き下がっているのに、
それは圧力なの?
ルールを知らなけりゃ問い合わせることはあるでしょ、何事も。
結果的には、時期遅れだとしてもね。

問題なのは、最終的に宮内庁の方針を転換させるまで、
引き下がらずにかけ続けた「圧力」ではないのかな?
それが小沢サイドから出て、総理官邸を通じて宮内庁に
かかったわけで・・・。

別に自民党が中曽根さんに事情を聞いても、
「追及」というほどの事実はでてこないでしょ。
337名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:27:24 ID:W//j810jO
で、糞民主に入れた馬鹿は 反省してんの?
338名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:29:40 ID:RMGmuOoz0
圧力をかけたと脳内で戦ってる人がいるが
アプローチするだけのことを圧力とは言わないのだよ日本ではw
339名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:29:48 ID:wR+crD/r0
もう全く報道されなくなったねw
お前ら涙目ww
340名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:30:56 ID:xE6sTNfL0
簡単な図式にすると・・・

1)中国→中曽根→宮内庁→ノーの回答→中曽根引き下がる
2)中国→小沢→総理官邸→宮内庁→ノーがイエスにひっくり返る

の二つのルートが今、明るみに出ているわけだが、
このうち、なぜ2)ではなく1)が問題になるんでしょうかねぇwww

知恵遅れの民主信者は、世間を納得させられる説明、できるんでしょうかwww
341名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:31:17 ID:CrEVujuuO
>>337
糞民主に入れた馬鹿は、
「なんだかよくわからないけど、変えようとしているから良い。
仕分けサイコー!レンホーさんカクイイ!」
…だそうです。
342名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:31:27 ID:veyvs6oUO
>>1
小沢のことだろ。自民党の元首相格w

案外小沢の話が伝言ゲームで前原に伝わったあたりじゃないか?
中曽根なら確かにやりそうだが、コトが起きる前に30日ルールで引き下がったらしいからたぶん違う気がするw
343名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:33:46 ID:y3euF6CdO
前原だけは若干信用できると思ったのに
344名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:34:40 ID:OK/re4zG0
チェンジチェンジと何かとうるさい一年でしたが
変わらない前園さんでいてくれてちょっと安心しました
345名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:35:33 ID:ikDh96Ki0
最初は天皇陛下を政治利用が問題だったのになぁw

「天皇陛下を政治利用するな!」by安倍
     ↓
「おたくらの元首相が要請してきたんだが?」by前原
     ↓
「嘘つけ!責任転嫁するな!」by谷垣
     ↓
「首相官邸から中曽根に一ヶ月ルールを説明するよう指示がありました」by外務省
     ↓
「で、でも、最終的に一ヶ月ルールを破ったのは内閣のせいだろ!」byニュー速
346名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:35:45 ID:yLddtXhV0
1 :出世ウホφ ★:2009/12/17(木) 18:38:25 ID:???0
「8日ごろまでは鳩山総理自身も"実現は無理だろうな"という感触だったと見られます。
その証拠に、9日午前崔天凱・駐日中国大使に会った平野官房長官は"実現は難しい"旨伝えており、
それは中国本国にも通達されています」と話す官邸関係者によれば、
こうした動きがあった8、9日頃、膠着していた情勢が"急変"したという。

契機となったのは、小沢氏の行動。鳩山総理に直接電話を入れ、
「何をやっとるのか」「ゴチャゴチャやっとらんで早くせい」

そう"恫喝"したのだ。
「この電話に震え上がった鳩山総理は平野氏に宮内庁への再度の依頼を指示。
それが10日の平野氏と 羽毛田氏のやり取りに繋がったのです」(官邸関係者)
347名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:35:49 ID:xE6sTNfL0
340に乗せた図式、フリップにして、
前腹さんを国会で追及してみたいなぁと俺は思うんだけど。
進次郎さんにでもメールで送ってみるか。
348名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:36:27 ID:as3NTYpi0
こんなせいじに騙され
349名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:36:58 ID:B0AZQtPdO
独裁媚中、お花畑、イオン、前払に×がついたら
後はお遍路しか残らないな
たった3ヶ月で早くも玉切れになったなぁ
350名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:37:34 ID:wR+crD/r0
>>345
だよなw
政治利用しようとしたのはどっちも変わらんww
351名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:38:06 ID:xE6sTNfL0
「騙され」たのはせいじなのでは?>>348

またどっかから怪しげなメールが来てwww
352名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:38:09 ID:7ySLwrBw0
こんなアホな事を繰り返すのは変だな

もしかしたら軽度な知的障害でもあるのかもしれん
353名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:38:13 ID:R806EvIz0
前張さん、がっかりだよ。
354名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:39:48 ID:as3NTYpi0
>>351
そうだったwww
355名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:42:37 ID:R806EvIz0
ルールを破って特例で会見させる事が「政治利用」でそ。

356名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:45:11 ID:ikDh96Ki0
>>340
ごまかすなよw 中曽根→宮内庁なんて流れは無いし。

中国→中曽根→官邸→官邸が外務省に説得依頼→中曽根「了解」(7日)
→小沢が暴れだす(8-9日)→官邸敗北

が各情報のまとめ。

問題はこの部分。
中曽根「了解」(7日)→小沢が暴れだす(8-9日)
さて、何があったんだろうね?
小沢って中曽根の元部下だよな?w
357名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:48:36 ID:VhslEF1tO
>>330

中曽根が圧力をかけたの?
358名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:50:03 ID:ag9lRHC30
とりあえず、小沢を選出している

岩手県産の商品、農産物の不買
岩手県への観光は控える

俺はね
359名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:50:41 ID:G2CHu1SzO
永遠にグッバイ前貼
360名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:51:31 ID:DovPbOxD0
前原さん、おろかすぎる
361名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:52:34 ID:iT7B3FtB0
>>350
いやいやぜんぜん違うぞw
宮内庁の説明を理解して断念した自民党と
宮内庁の説明に一旦は断念しかけた鳩山内閣が
小沢のごり押しで実行してしまったわけだろ。
殺人は良くないですよ、と説明されて納得して引き下がる人間と
殺人は良くないですよ、と説明されても納得せず実行する人間では
まったく違うだろ。
362名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:53:56 ID:gxLy6hP30
前の穴さん、自殺に追い込んじゃった人のこと、忘れちゃったの?
363名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:55:39 ID:H78ejjixO
岩手なんかのせいで危機にひんしてるのがイライラする。

岩手だけに外国人参政権、外国人住民基本法、人権擁護法すべて施行したらどうか?
364名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:55:49 ID:iT7B3FtB0
>>356
>中曽根「了解」(7日)

何をどう了解したの?
意味わからんぞ。
民主党工作員が頑張っても
小沢の汚点は消えないぜw
365名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:57:36 ID:R806EvIz0
前のめりさんは、中曽根って知らないままに公言した気がする。
現職の自民議員だったら問題かもしれないけど、引退した中曽根さんじゃあね。
メール事件の時と同じで目立ちたいだけ。
366名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:59:59 ID:VdXOoZ7H0
頼んだ相手が引退した爺さんで命拾い
367名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:00:42 ID:rBTZm3e3O
小沢半島人の出自も知らないて当選させている岩手土人には反吐が出る
岩手の土人は責任取って死ねよ
368名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:01:12 ID:d/e4Ykc40
>>321
最近は「環境税」なるものが出てきまして。ご存知でしょうか?
そして。土建屋と一部の利権を悪としながら、大臣自身が一部を優遇してるんだよね。

というかね、前原大臣の怒りは見当違いもいいところ。
小沢が怖くて「自民党が悪い」という、今更な言い訳を叫んだに過ぎない。

ミイラ取りがミイラになる、だっけ?
希代の詐欺師狩りが、希代の詐欺師になっていた前原大臣。
これじゃ駄目でしょw
369名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:01:36 ID:WiNY/Q3a0
>>345
要請することは政治利用じゃねーだろ
ルールに基づかない会見の強制が政治利用なんだろバカw
370名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:03:31 ID:ikDh96Ki0
>>364
工作員じゃねーよ。
今まで出てきた情報をまとめてるだけ。
後はお前らで真実を判断しろよw

まとめ(改訂版)

(中国)→中曽根→官邸→官邸が外務省に説得依頼→(一ヶ月ルール説明)
→中曽根「了解」(7日) →小沢が暴れだす(8-9日)→官邸敗北

http://www.youtube.com/watch?v=WSxO_m-sDAo
371名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:04:34 ID:R806EvIz0
>>370
結果が大事。
>小沢が暴れだす(8-9日)→官邸敗北
これで十分。
372名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:05:36 ID:mFdy2cYA0
>>356

なんで民主党が元自民党の中曽根の要請で動くの?

小沢は田中角栄の部下で、派閥の後継者争いで負けて
自民党を飛び出したのに中曽根の元部下とか馬鹿か?

373名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:08:17 ID:4U2NwRX70
いやいや、民主の元首相が。
374名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:11:19 ID:93SFXyoc0
父親の職業も知らないような奴に、大臣は無理。
375名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:18:35 ID:mFdy2cYA0

 小沢の600人引き連れての中国への遠足に、

 「特別扱いでの天皇陛下との会見」

 という、手土産が欲しかっただけだろうが。
376名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:21:16 ID:l3L+krHL0
亀井さんは自分の孫に国の借金残したいですか?
377名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:21:22 ID:xVp1+WBR0
>>350
馬鹿だなー内外政治家が外交すんだから天皇と面会も政治的要素はあるし
生まれるもんだ
だからと言って面会そのものに政治性があってはならないし、あくまで友好親善の為であり
基本的に拒む事も大小の国隔てなく公平に面会するのが建前
だから内閣から宮内庁への無理強いとか、政治的圧力はあってはならないんだよ低能君

馬鹿にでも分かりやすく説明してあげると、
スポーツと政治を一緒にするなって言うと誤解されるのだが
大きな大会の誘致や運営は当然虚実政治が絡む
だが試合の中身そのものは政治が絡んではいけないという意味だ。分かったかな
378名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:22:36 ID:fBkTkhqW0
この話、思ったより広がってないような気がする
379名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:22:52 ID:R806EvIz0
中曽根が要請した事で自民が不利になるなら、マスコミが一斉にたたいてるよ。
すっかり収束してるって事は、民主側に不利な事が明らかだから。
380名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:23:49 ID:muPO2P050
>>370
電突でその中曽根も否定されたと何回言わせる・・・
381名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:25:40 ID:nAPS3KV40
谷垣も民主非難してたけど「象徴天皇との立場と折りをつける…」とか
迫力は無かったし目も泳いでた。
382名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:26:30 ID:pKYaJ/lxO
太いバイブ
383名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:27:27 ID:6A3F6zGW0
>>380
チョン脳は「ウソも100回繰り返せば真実になる」と思ってるからw
んで今はマスゴミもそうだから、
まともな側が事実を150回でも繰り返すのが肝要
384名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:28:37 ID:4edAeXIB0
>>378
話は広がってないが小沢の印象は強かったw
385名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:29:18 ID:zq5phhgD0
これが自民の失態なら鬼の首を取ったかのように民放全社が総力挙げて叩きまくるのに
民主の失態だと報道規制かのように何事も無かったかのように鎮火させる

これが民主主義なんだとwただの全体主義のくせに。
386名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:31:52 ID:yLddtXhV0
で、前科さん
だれがルールを曲げたの?
387名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:32:41 ID:muPO2P050
だから中曽根が1月ルールで了解して、引き下がったと言うのも否定されたんだよ!!!!!!
センブラで過去ログ持っているやつは電突で探してみて
あるから
388名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:33:50 ID:ikDh96Ki0
>>379
ある意味その意見が正しいかもね。
引退してる中曽根がどう動こうが、自民にとっては余り関係無いんだよな。
むしろ、民主側が中曽根の傀儡と言われる事の方がダメージ大きい。
平野も中曽根の関与を否定してたけど、外務省が認めちゃったなw

まぁ、党内の空気が読めない点で前原は残念なんだが、この件に関しては
嘘は言ってないと思うね。
389名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:34:28 ID:6A3F6zGW0
理屈でおぼつかなくなると
「谷垣は迫力ないから何を言っても…」
「安倍は表現が拙いから何を言っても…」
「麻生は言葉言い間違えるから何を言っても・・・」

と苦し紛れの印象sageに走ろうとするw
まさに「顧みて他を言う」

誰がどういう表現の仕方で語ろうが
小沢民主党の問題点は事実として変わらないんだよw
390名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:35:47 ID:71wWlNbR0
前友愛さん、説明してよ。
391名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:40:50 ID:fTHs8ZEF0
>>279
なにがやっぱりなんだろう
392名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:45:45 ID:gxLy6hP30
前例さんは、偽メールという前例を理解してないな。
393名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:48:32 ID:K2i75l+50
民主党は中曽根の犬なの?
394名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:50:03 ID:ikDh96Ki0
>>388
>引退してる中曽根がどう動こうが、自民にとっては余り関係無いんだよな。

自己レスでなんなんだがやっぱり関係あるわw
産経には確か、「中曽根元首相と自民党議員」が働きかけた
って書いてあったよな。
この「自民党議員」ってだれ??
395名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:50:13 ID:R806EvIz0
>>380
あら。中曽根さん関係なかったんだ。

名誉毀損でうったえてもいいのにねえ。
396名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:51:52 ID:uc6DMTRE0

まあなんだ 岩手産不買でおk
397名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:55:00 ID:R806EvIz0
でも、岩手って元々産業がない土建王国だから、
逆に岩手のもの買ってあげたほうが小沢からはなれるんじゃない?

小岩井とか好きだし。
398名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:55:09 ID:fn8Vzr+L0
仮に元首相から働きかけがあったとしても

民主党政権が突っぱねればいいだけの話

許認可権(手綱)は政府が持ってるわけだから

それをなんか人のせいにして見苦しい

見そこなったわ。民主の中ではマシな人だと思ってたけど

しょせん、民主のゴミに変わりねーやww

399名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:57:22 ID:ikDh96Ki0
電突だかなんだか知らんが、外務省が
「総理官邸から中曽根に1ヶ月ルールを説明するよう指示があった」
と言っているんだから、関係してんだよ。

官邸が外務省に言ってることは
「中曽根が圧力かけてきてんだけど、ルールを説明して説得してくれない?」
ってことだろうがw
400名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:02:19 ID:mqxd//g00
>>399
圧力に負けた王者民主党、どういうことか説明してくれない?
401名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:02:22 ID:FKu80jva0
終わった話を自ら蒸し返した上にややこしくするアホの前川
402名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:03:48 ID:PWNDnzgO0
>>399
中曽根さんが圧力を書ける理由は?
またメリットは?
403名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:09:08 ID:5FO792Lh0
>>399

だから?
知らないから説明しろって当たり前の話じゃないのwwwwwwwww
お前簡単に騙されるタイプだろwww

DVDプレーヤー買ったけど使い方がよく分からないから
サポートセンターに電話して「説明書の○ページのところを説明してくれ」と言ったら
それはサポートセンターに圧力をかけたことになるのかwwwwwww

404名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:13:15 ID:g2UBDfgd0
新聞記事も情報が適当に錯綜しすぎてるからわけわかんね
いろんな紙面でてきとーこいてるんで
あんまあてにならね

しかし小沢の逆切れはよかったwww
405名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:16:29 ID:GL2e/CEg0
>>400
>圧力に負けた王者民主党、どういうことか説明してくれない?

民主のボスと中曽根の利害関係が一致したから
小沢は訪中に合わせて「手土産」が必要だったから

>>402
>中曽根さんが圧力を書ける理由は?
>またメリットは?

中国共産党の上の方(江沢民あたり)からの個人的なパイプで
中曽根に要請があったんじゃないか?
406名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:19:24 ID:PWNDnzgO0
>>405
お願いされるばっかりで中曽根さんにはメリットないじゃん
407名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:20:28 ID:Yqq6wO3k0
永田のときと違って反撃に出るはずの自民が大人しいが・・・案外本当なんでわ?
408名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:20:29 ID:KndGIKm60
都内騒然、陛下会見問題で右翼への警戒強める 小沢邸前の警察官も増員 : 国民時代
http://www.asks.jp/community/nebula/51574.html
結局のところ天皇制と民主主義を両立させている以上は、どこかで矛盾が生じるのは避けられない。
重要なのは「どこに矛盾のしわ寄せを持って行くか?」という点であり、それを間違えるととんでもないことになる。
その観点から見て、俺は小沢の考えの方が健全だと思うね。小沢の主張にも矛盾はあるかもしれない。
しかし天皇制を維持する限りどうやっても矛盾は生じる。
その点を考えずに、「矛盾があるからけしからん」という批判を許せば、
結局はどういう主張もまかり通ることになり、民主主義は崩壊してしまう。
409名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:20:56 ID:e9hYoMZU0
別に議員でもない野党の一党員(中曽根)が、
付き合いのある中国から頼まれた義理で話持ってったけど
「ムリです」と説明受けてあっさり引き下がったってだけ。

同時に中国から直接要請受けてた鳩山も平野も
その時は中国へ断ったから、
中国からの第一次要請はそこで終了
中曽根のアクションは今回の特例会見の実現には
全然影響なかったってのが事実

その後、中国側から訪中団歓迎と引き換えの第二次要請により、
意地でも実現させるべく鳩山と宮内庁へ圧力掛けゴリ押ししたのは
他の誰でもない民主党の小沢幹事長(と平野官房長官)
410名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:21:17 ID:urMlo/I50
みんなで民主党を支持しよう!!
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_19/2009/08/31/lib164596.jpg
411名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:30:27 ID:D7W4+CU10
中国>日本の図式だな。
民主支持者は対等でなくていいの?
412名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:38:14 ID:mqxd//g00
>>405
ボス・・・
政党としての形がガタガタだな;
413名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:44:00 ID:GL2e/CEg0
>>409
一時要請・二次要請?勝手に区切って都合良く解釈してるだけ。

官邸が外務省にルール説明を依頼したってことは
中曽根が官邸の説明では引き下がらなかったってこと。
外務省が出てきたから、理解を示す体で「その場は」引き下がった
と見るのが自然だろう。

次の日から小沢が突然暴れだした事から見ても、
間違いなく、中曽根は「手土産」を餌に小沢を釣ったね。
414名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:45:32 ID:z8Y5W0yv0
>>413
民主党のシンパって、陰謀論がすきだねー。
415名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:47:12 ID:g2UBDfgd0
>>414
小沢の失態をごまかすために必死なんだろww
416名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:49:31 ID:mqxd//g00
ID:ikDh96Ki0
ID:GL2e/CEg0

同じ人?
417名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:54:14 ID:i7r5fsLN0
「前張りさんを最大限守ってあげたい」
418名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:56:02 ID:U3HtPsf50
前山さん、晒しときます
419名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:59:30 ID:sqRfc8500
前畑、頑張れ!
420名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:59:58 ID:GL2e/CEg0
>>415
誤解すんなって。
小沢訪中の「手土産」として天皇陛下が利用されたのであれば、
政治利用どころか、もっと悪質な話しだろ?

>>417
前原が力を失ったら民主内に小沢を倒せる人間がいなってしまうからなw
421名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:02:51 ID:e9hYoMZU0
中曽根が「圧力」並みに強く要請したんだと仮定したら
政府民主党は余計不利になる

現在閣僚でも議員でもない一個人の「要請」に
政府がホイホイ動かされた、なんて話にしたら
そんな政府の非公正さの方が大問題だぞwww
内閣不信任案余裕で出せちゃうレベルよ?

民主信者と工作員が前貼りさんと同様の
思考回路な奴ばかりで小沢さんかわいそかわいそなのです
422名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:03:24 ID:19xEjr730
いかにも

前原
423名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:05:48 ID:z8Y5W0yv0
前原の虚言癖も問題なら、ニート一郎の御用聞きも問題だろ
424名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:06:44 ID:FN5/Se2e0
前原は離党せよ。

中国脅威論を語る前原が何で中国要人の特例会見を擁護する発言をするのか理解出来ない。
普天間の問題でも、色々とぶっちゃけたい事があるのだろう。
あとクソみたいにいい加減なマニフェストについても。

離党すれば、全部何もかも吐き出せるよ。
425名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:12:09 ID:e9hYoMZU0
>>421自己レス
正確には、政府が一個人の思惑に動かされて
公的ルールを無視したって点ね>大問題

実際にはその「圧力かけた一個人」は小沢だけど
仮にそれが大勲位だろうと誰だろうと
過失責任は最終決定した政府にあるのは変わらない
また小沢は小沢で別の方から責任を追及される
426名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:15:54 ID:FKu80jva0
>>424
大臣のイス貰っちゃうあたり離党はできないし、やれないって思ってるんじゃない?
離党考えるなら現政権に徹底的に距離を置くべきとこだったと思うよ
美味しいポスト貰っておいてから「うわ鳩山アホ過ぎ、離党しよ」なんてぶれちゃ人は付いてこない
つかこいつ人心掌握する能力が低いと思う、金も引っ張れない、戦略もない
民主を割るなんてことできる人物とは到底思えないわ
427名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:16:05 ID:GL2e/CEg0
>>421
残念ながら今の民主政権は小沢個人が仕切ってるからな。
小沢個人を動かせればどうとでもなっちょうのよ。

更に言えば、今の日本は小沢を動かせれば国を動かせるような
危険な状況下にあるって事だ。
今回の問題はその事例のひとつにすぎない。
428名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:18:11 ID:lzHDm/JG0
毎日新聞も中曽根、自民主犯記事が一面だったね
429名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:20:48 ID:lD3Ps2KK0
あくまで自民にも責任が、ということにしたいあざとい姿勢が見え見えで笑えるが
終われば小沢の逆切れしかのこらんよ
あれが一番強烈な絵面だったw
430名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:29:16 ID:e9hYoMZU0
>>427
ふむ、やっぱり特例会見実現は小沢による圧力だったんだな
まあいくつもの報道ソースでそのことは明らかだけどさ
おさらい
特例会見、小沢氏が要請…「政治利用」批判強まる
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091212-OYT1T00915.htm?from=main1
(抜粋)
民主党の小沢幹事長が首相側に会見実現を要請していたことが明らかになり、「天皇陛下の政治利用だ」との批判が一層強まっている。

 政府関係者によると、小沢氏は9日、国会内で崔天凱・駐日中国大使と会談し、「何とかして習副主席が天皇陛下と会えるようにしてほしい」と要請を受けた。その後、平野官房長官に電話し、崔大使の要請を伝え、「しっかりやってほしい」と述べたという。
これを受け、平野長官は10日夕、宮内庁の羽毛田信吾長官に電話し、「これは政府官邸としてのお願いだ」と強い口調で会見を実現するよう指示した。

 小沢氏は早くから首相側に中国の意向を伝えていたという。4日夜には首相公邸で首相と会談している。小沢氏としては、9日の時点になっても調整が進んでいないことを知って驚き、平野氏に直接働きかけたようだ。

 中国側が天皇との会見希望を小沢氏らに伝えたのは11月後半。
11月20日には、中国の楊潔(ようけつ)チ外相が鳩山首相と首相官邸で会談したほか、小沢氏とも国会内で会い、習副主席の来日への協力を要請している。(「チ」は竹かんむりに「褫」のつくり)
431名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:39:41 ID:qkKSyII10
まるで成長していない…
432名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:39:43 ID:PAjpJx2u0
前原発言が、


【事実の場合】
→「民主党政権の官邸なのに、中曽根元総理の言いなりで動いている。大問題。」

【虚偽の場合】
→「民主党が批難された事を"自民党のせい"と嘘をついて、誤魔化そうとした。大問題。」


この発言一つで、もう「詰んでる」だろ、これw
433名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:45:13 ID:ENcGCSwl0
この件で立ってるスレの>>1がほとんど産経だな。
がんばってんなーw
434名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:01:08 ID:e9hYoMZU0
まあ陰謀論者は明日丸の内で自民党幹部らに問いただしてみれば?

こんばんは。小泉進次郎です。
明日(18日)、急遽街頭演説会を開催することになりました。
場所は丸の内オアゾ前(東京駅丸の内北口)です。
時間は17時から1時間位の予定で、私が司会・進行役を務め、
谷垣総裁や石破政調会長が演説を行う予定です。
http://ameblo.jp/koizumi-shinjiro/entry-10413684410.html
435名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:03:48 ID:KoteJflnO
また人が死ぬん(・-・?)
436名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:10:17 ID:jOQsg8Ft0
中曽根は一般人だろ
自民の元首相って誰?安倍?福田?麻生?
437名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:27:10 ID:o/M4OAIF0
前のめりさん、危なっかしいからな。
438名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:32:04 ID:31WDRcq40
永田さん、早く前山さんを楽にしてやれよw
439名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:32:45 ID:PWNDnzgO0
中曽根の関与が本当として、民主信者さんのおっしゃる陰謀論が事実なら、
前頭葉さんは連日マスコミに訴えるだろうに何故黙ってるの?
440名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:46:40 ID:gAETCNORO
前原終了のお知らせですか?www
441名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:45:46 ID:4CgmXlQm0

前原は今どこに隠れてるんだろう

さっさと出てこいや
442名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:50:21 ID:EeSbQYiy0
ていうか、民主党の中ではずば抜けてマシな政治家なのに、こいつってなんでこんななんだろうな。
ちょっと残念。

こいつのこの軽率さと、中川酒の酒びたりだけは本当に残念だった。
443名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:52:38 ID:EeSbQYiy0
>>430

天皇陛下と習近平・中国国家副主席の特例会見をめぐり、会見が正式に設定される2日前の今月9日ごろ、
中国高官が「陛下のご健康に配慮し会見を見送るなら、やむを得ない」と日本側に伝えていたことが17日、
分かった。複数の中国関係者が明らかにした。

11月下旬から特例会見を求め続けてきた中国側が、交渉終盤で見送り容認姿勢を示していたことが判明したのは初めて。
10日からの訪中を控えた小沢一郎民主党幹事長の意向を受け、首相官邸による政治判断で方針転換し、
特例会見が実現した実態が裏付けられた。

中国筋によると、この中国政府高官は9日ごろ、日本側と中国国内で協議。日本側が「陛下はご高齢であり、
健康状態を勘案してほしい」と説明したところ、高官は「そういう話なら会見見送りは理解できる。
共産党指導部を説得できる」と受け入れた。

中国側は同時に、宮内庁の「1カ月ルール」を守らなかった事実を認める一方で「前向きな対応を求めたい」と主張。
「1カ月ルール」を理由とした会見見送りには難色を示したという。

この中国高官は日本大使館勤務を重ねた日本通として知られる。

岩手日報
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_politics_l+CN2009121701000876_1
444名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:53:29 ID:/StDkSuu0
前原辞任マーダチンチン♪
445名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:57:20 ID:3zsZcqpcO
民主党でも前原はまともな香具師、そんな風に考えてた頃が俺にもありました(AAry
446名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:57:31 ID:g1pNIsPi0
前輪駆動さんが捨て身の擁護(逆効果とかはともかく)したのに…

【政治】中国「天皇陛下の健康配慮なら、やむを得ない」 会見をいったん見送り容認していた事が判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261075933/

天皇会見いったん見送り容認 「健康配慮なら」と中国側
2009/12/18 02:02 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121701000876.html
(抜粋)
 11月下旬から特例会見を求め続けてきた中国側が、交渉終盤で見送り容認姿勢を示していたことが判明したのは初めて。10日からの訪中を控えた小沢一郎民主党幹事長の意向を受け、首相官邸による政治判断で方針転換し、特例会見が実現した実態が裏付けられた。

 中国筋によると、この中国政府高官は9日ごろ、日本側と中国国内で協議。日本側が「陛下はご高齢であり、健康状態を勘案してほしい」と説明したところ、高官は「そういう話なら会見見送りは理解できる。共産党指導部を説得できる」と受け入れた。
447名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:58:09 ID:c4zK+O0u0
前張は、自分の仕事に集中しろよ
なんか、いつもふあふあしてるんだよな
448名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:58:46 ID:4CgmXlQm0
>>442
前原の奥さんって創価大じゃなかった?
まともとは思えないな
449名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:58:56 ID:lvXe1yyv0
誰がどうみても小沢の支那朝貢団との取引なのがみえみえなのに
450名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:00:22 ID:cHyCUO4s0
そろそろ議員辞職して政界引退ですか、前後さん。
451名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:01:17 ID:g1pNIsPi0
ありゃ>>443とかぶった
つまり小沢も中国側からハシゴ外されたと

前ホックさんは外務相でもないんだから
何も言わなければ何の損もしなかったのに
自分から飛び込んじゃって…
452名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:01:42 ID:rkpm/yMXO
前原の自民嫌いは異常だな
453名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:03:05 ID:flgJWBgy0
前田さんは永田メールから反省も成長もしてないと言うことだなw
454名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:04:02 ID:AG/bBqfF0
前原の奥さんって創価大じゃなかった?

違うよ、創価系の短大だけど
ちなみに超美人
455名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:04:32 ID:lYxRYUVv0
で、前張さんどーすんの?
これはさすがにこの責任転嫁は冗談ってレベルじゃないですけど
456名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:06:14 ID:7IYhdWVq0
中曽根ことだと思うけど、大勲位は“東アジア共同体構想”は昔から持っていて、
これって英米の恨みと、既成化し固定化した現在のどうしようもない状況を打破しようとして、
中共に接近した訳だろ?中曽根自身核保有も検討して悩んだ末の結論なんだろうけど、でも大勲位が鳩山と小沢は
この事に関して理解しているという主旨の発言をしているけど、この人達、何も理解してないどころか、
小沢は人民解放軍の司令官気取りだぜ。アンタもナベツネもハトも小沢に利用されたんじゃないか?
中曽根さんが若い頃、田中角栄は敵だったんじゃないのか?
ハーバード大学の夏期セミナーに留学した時の教授だったキッシンジャーに会って変わったのかい?
457名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:09:46 ID:KndGIKm60
しかし同じ日に別な国の要人とは会見したわけだろ?
中国には健康上の理由で会えないと言っておいて、
他の国とは同日ににこやかに会見したら、中国は怒るだろう。
458名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:11:01 ID:7IYhdWVq0
>>456
>中曽根のことだと思うけど、

脱字スマン 
459名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:12:37 ID:PjbhsUyD0
>>457
健康上の理由で仕事をしない

のと

健康上の理由で仕事を増やせない

の違いがわからんバカがココにもいた
460名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:19:57 ID:KoteJflnO
>>457
ちゃんと1ヶ月前から調整したんだろ。
461名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:20:45 ID:g1pNIsPi0
>>457
陛下のご引見はその場で世間話するだけの仕事じゃないから
予習準備復習後見舞いとか色々めんどいのよ
他の仕事もあるし、準備含めて30日間の余裕を持たせてる
んで、30日以前に決まってたウルグアイは無問題

後から急にゴリ押しで予定追加されたら
陛下ご自身も宮内庁も予定外の時間と労力を
数日なり裂かなきゃいけなくなり他との調整もあり
コンディションととのえ直しなども非常に負担
特に宮中祭祀のある日だったんだからな
462名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:23:39 ID:89EUDisR0
前髪は長い友達さんは、民主党は自民党の傀儡だと暴露しちゃったわけですねw
463名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:24:32 ID:9M3mnDU/0
前(ryさん、セロトニン不足ですか?

【神経科学】懲りない原因は脳内物質? セロトニン不足、学習効果低く−大阪大
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1260957536/
464名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:29:52 ID:y4ZmN7uX0
>>458
素直に大クンニと書けば、間違えないのに。
465名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:32:22 ID:Zsf0TJ5w0
前原さんは永田さんのところに行くんだね。
466名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:37:42 ID:9M3mnDU/0
>>414
西松献金も国策捜査なんて言い方したし、民主党自体が陰謀を巡らしている
からだろ?

麻生バッシングの一因 → 恫喝ゴリラの記者への強要と伝書鳩の懐柔
某事務所放火と某会計士の死亡など → マズイことは友愛
天皇陛下特例会見 → 訪中とセットで画策

参議院選挙工作 → いまや堂々と公言してやっている始末
467名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:38:05 ID:Dc/URVBTO
どこで会見して、どっちが場所の手配とかしたの?
二人の間に黄色い薔薇飾られてたのが気になった
468名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:40:01 ID:63fKsT1jO
いつかは総理大臣かと思っていたが、やらせてはいけないタイプの人間なんだな。特に軍事関連は危険すぎる。
469名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:54:46 ID:PCrKtahj0
自殺するなら小沢道連れでよろしく
470名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:01:34 ID:O9yEYH6Q0
前のことから何も学んでないよさん駄目過ぎ
浅はかだね
本当にミンスは人材いねーな
471名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:03:04 ID:4POfiLvl0
前原の嫁は創価学会
472名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:04:31 ID:z8ki+kn40
前渡さん、永田のお墓参りで涙流して
「申し訳ないことをした」って言ってたのに
永田くんは許してくれたかったんだなぁw
473名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:06:13 ID:BaxhfiqT0
産経はいつも調べもしないで
希望的観測で記事を書くからなあ
474名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:11:02 ID:hV6Ue5x10
中曽根(民間人) > 小沢 > 鳩山

って前なんとかさんは言ってんの?
なにこれこわい
475名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:18:51 ID:N2HLTAnEO
嘘を吐きすぎて、何が嘘で何がホントか自分でもわからなくなってきたのかな。
476名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:38:02 ID:BW61X5vwP
>>430
それ指揮命令系統がヘンだな

小沢→平野→(政府官邸としてのお願い)→宮内庁

小沢が平野に命令するのは言語道断として
平野が鳩山を通さず「政府官邸としてのお願い」を宮内庁に
するのもヘンだ

鳩山→平野→(政府官邸としてのお願い)→宮内庁
鳩山→(政府官邸としてのお願い)→宮内庁

なら指揮命令系統としてわかるが
477名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:39:01 ID:7AY4eeRv0
ちょw
478名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:45:48 ID:4POfiLvl0
>>473
産経は新聞ではない
あれは自民党の機関誌
それを踏まえてみれば記事内容も納得
公明党の聖教新聞や共産党の新聞赤旗みたいなもん
479名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:49:06 ID:Bcm7679bO
>>478
中国共産党の朝日新聞みたいなもん が抜けとる
480名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:50:26 ID:JywDof/YO
前原も「思い付き発言」ばかりで底の浅さが露呈したな。
ホント、日本の政治屋なんて低脳ばっかりだなw
481名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:50:36 ID:fPLklqHb0
この件で国民に定着したこと

小沢、鳩山、平野ら民主党はみんなトップ以下、嘘吐きということ
木っ端議員はみんな小沢マンセーのヘタレor独裁
前原は、メール事件の時と変わらず、ただのバカ

おまけ:民主党代表経験者はやっぱ使えない、無能が多い(ポッポ、菅、岡田、前原)
482名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:00:24 ID:SgHMAbz3O
いいかおまいら、よく聞け。民主党を支持したのは反草加だからだ。決して鳩ポッポが好きだからじゃあない。強いて云えば嫌いな方だ。まだ管の方がマシだ。
483名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:07:44 ID:QcIYgSzeO
オラ、出てこいや前原w
484名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:08:56 ID:PZRsD+a20
何サマなのか 前原国交相危ないオフレコ放談
前原誠司国交相が、外務大臣気取りになっている。国交大臣としての本業はそっちのけ。
エラソーに講釈をたれる姿は、民主党議員の間でも大ヒンシュクだ。
http://news.nifty.com/cs/item/detail/gendai-02043976/1.htm
485名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:10:45 ID:XpLh+L9t0
>>482
土下座してわびろ
486名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:15:25 ID:eUTnouVX0
自分は間違ってないってのが前提にきちゃうんだよね
だから矛盾だらけの発言をしてても気づかない
487名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:18:37 ID:i7r5fsLN0
>>482
クダはクダでもっと面白いことになると思うよ
488名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:26:34 ID:BCLVRiZLO
>>482
自民党にいれれば良くね?
489名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:47:05 ID:xK4c4TwZO
前戯さん。
前戯があまりにも下手過ぎ。
カミさんも不満なんじゃない?

490名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:51:56 ID:xK4c4TwZO
>>478

産経が新聞でないなら、朝日と毎日も新聞ではないな。
余りにも>>478が可哀想なので相手してやった。

491名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:53:31 ID:zvq+VSGq0
うそつきは民主党のはじまりw
492名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:55:33 ID:Bo6Bpn5tO
>>482
それでも民主党に投票したアホと呼ばれる事には変わらんよ。
493名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:56:42 ID:eDFLRjXpO
ここだけの話だが、永田町の『永田』と永田メールの『永田』の意味は違う
豆知識な
494名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:56:57 ID:yq2C5IBu0
全然報道されてないし大丈夫でしょw
495名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:59:29 ID:ISuYY53R0
JALは大丈夫かな。
本当に破綻しないんだろうな。
496名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:02:24 ID:pbuxBDfDO
早く失踪しないかな・・・
497名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:05:44 ID:FHZAjmuUO
また早とちりか
498名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:10:56 ID:DlEl+Mj5O
>>493
まじか!
499名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:13:28 ID:KWJY9rGvO
馬淵がウォーミングアップを始めました
500名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:17:29 ID:iTIyjAnW0
>>482
軽率さでは菅直人と前後不覚さんは煮たり酔ったりだぞ。
501名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:17:35 ID:bZoluinIO
『じきに御理解頂ける時がくる』

これ、いつ誰がどこで使用ても通用する代表的ことば

いずれ前原も『』使用承諾書を幹事長へ申請する
502名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:20:17 ID:2QXnZcBWO
前永さん大丈夫?
503名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:24:31 ID:byqLYc1c0
日本人は年間100万人は死んでます。
ざっくり0.8%。
知人が120人いたら、そのなかで、1年間にひとりは亡くなる。
国会議員とて同じ。
それが誰かはわかりませんが。
もちろん明日はわが身かもしれません。
まえ原さん、せいいっぱい生きようではありませんか。

鳩豆壱郎
504名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:15:02 ID:n3DOw80Q0
>>永田メール事件と同じことに

また自殺者が出たりして・・・
505名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:17:56 ID:HCu+7yK8O
清和会自民党支持者は、中曽根が今でも怖いのか。
506名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:18:39 ID:bTCc7fheP
>>275
それ笑うとこ?
もともと自民党だって反中国じゃないし谷垣だって将来の中国とのパイプは
必要だろ。それとこれとは別って話。その後余り突っ込まないのも中国側の
心証を害したらもともこもないから。
507名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:20:19 ID:Vq0AJHnOO
前歯さん早くー
だれー?
508名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:25:54 ID:HlxCBlwI0
前腹には横の繋がりって無いのかね?
それとも功を焦って独自に突っ走る性癖あるの?
自分で調べてよく考えてから動くんならいいけど…
変なヤツに利用されやすそう
509名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:32:37 ID:9EtuAVGZO

「僕タンは真相を知ってるお!偉いからね!フフン」があだになって、また誰か死にそうなんですね、わかります
510名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:33:30 ID:bzxn1+3q0
大勲位
511名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:35:17 ID:XYgsMFxn0
×永田メールと同じ事に(永田町関係者)
○永田メールと同じ事に(層化信者)
512名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:40:40 ID:0+Jjq7gF0
>>275
高校生レベルでも分かるミスリード乙
今回批判されるべき対象は
習近平の訪日や各人との会見自体でなく
政府民主党の段取りと考え方のめちゃくちゃさなんだよ

それに谷垣は習に対し、
中川(酒)が国益を守るべく尽力してた東シナ海ガス田開発の件で
「日中両国の合意の確実な履行を求め」しっかり釘刺してたぞ
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091215/stt0912152103010-n1.htm

鳩山みたいにアメリカにも中国にも
オトモダチぶって言うべき事言わない奴は
こういうのが全然出来ないから結局どこからも信用されない
513名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:44:28 ID:m4wK2qIQ0
総理経験者といっているだけで、何処の党とは言っていない気がするが。

514名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:45:38 ID:/sCkGAOI0
>>513
自民とちゃんと言ってる
515名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:45:58 ID:c5x/f1PZ0
結局どうなったの
探してた特例は探して出てきたの?

民主はまた嘘付いてるの?
516名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:47:16 ID:t7dtTBVq0
前原って、やっぱ頭悪いね。
ダムのことだって、よく知らないのに中止とか言っちゃうし。
ミンス党にいてもいいけど、議員は辞めなね。
こんな人に国を任せられない。
517名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:48:42 ID:tOsLRh9QO
永田さんもかわいそうに
前原はかばってくれなかったもんな
518名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:49:03 ID:vitzeh4TO
『元首相』じゃなくて『前○○』さんって言えば笑ってあげれたのに。
519名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:49:51 ID:uD+9IjJG0
>>329
行こう、じきにここも腐海に沈む

520名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:50:40 ID:VLcT06760
早く責任を取ってw
前張りさんwww
521名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:51:16 ID:yEShAAXe0
もう無かったことにしようとしてるwwww
522名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:52:00 ID:c5x/f1PZ0
【陛下特例会見】中曽根元首相「(会見は慣行に)従ってやるのが正しい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260981326/
523名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:52:54 ID:HrLYHxH80
>>12
かわいそうかなあ
あんな性根の腐った代議士死んで良かったと思うわ
524名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:53:58 ID:XYgsMFxn0
俺たちの政治利用
525名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:55:01 ID:YU6t/26iO
なんで馬鹿ばかりなんだ民主党は
526名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:01:55 ID:Q91vQDfG0
つまり、大勲位菊花大綬賞は内閣よりもエライ、と言うことですね。
憲法違反ですね。
527名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:08:18 ID:C9oCkNSO0
民主党って、無茶やってるくせに
自分に都合のイイ情報にはすぐに飛びつくよな。

一応、裏取りくらいすればいいのに。
528名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:14:47 ID:hBtRCSTh0
小沢一郎には何を言っても無駄
刑務所に入れるのがいちばんの薬になる
529ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/12/18(金) 10:16:07 ID:fwPn4plVO
前原の発言をあんだけ喜んでた工作員はどこに行った?
530名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:21:00 ID:vitzeh4TO
>>528
刑務所どころか、友愛で…


おっと、誰か来たようだ。
531名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:22:58 ID:0+Jjq7gF0
>>197
平野「自民党(関係者)も関与したではないか」も
前頭葉無しさんと同じく大勲位の話なんかな?
多分その場で谷垣と石破に「何だよそれ聞き捨てならねーぞ」と
問いただされて答えてるはずだからそっちは終了だろうけど

ともかくルール破りゴリ押し要請犯は小沢でFAだから
この件は自民党側から民主党への攻撃材料にしかならん。
マエストロさん民主党にとって迷惑なことしてくたよな
532名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:24:14 ID:s4ExFRLc0
>>529
あれに喜んでた民主党の信者って、マジで頭が悪いよな……
力関係が官邸<<<小沢<<<<自民の元総理って事になったら、問題というか、民主党の存在意義に関わる話なのにw
533名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:47:07 ID:Qrd9kyN3O
結局は永田議員の二の舞か……
そういやネトウヨざまぁとか言ってたキムチ共はどこに行った?
534名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:56:47 ID:pRoATG/F0
前原さんこの話はなかったことにするんですか?
535名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:27:06 ID:POJfmphd0
前田さんはクラッカーでも売ってなさい
536名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:23:56 ID:FIO1phgl0
>>421=425
>内閣不信任案余裕で出せちゃうレベルよ?

小沢のに対して、そうすることに決まったそうだ

自民党、「天皇陛下を政治利用した責任重大」と鳩山内閣の総辞職求める事で一致
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00168602.html
天皇陛下と中国・習近平国家副主席との特例的な会見について、自民党の検証特命委員会は、
「鳩山内閣及び小沢幹事長が、天皇陛下を政治利用、私的利用した政治責任は重大だ」として、
鳩山内閣の即時総辞職を求めることで一致した。

自民党の石破政調会長は「鳩山内閣、そして民主党の憲法認識を欠いた政治判断を糾弾する」と述べた。
委員会では、「1カ月ルールの無視で、宮内庁長官が2度にわたり断った」、「民主党中国訪問団の手土産であり、
小沢幹事長の政治的影響力を中国に顕示するためのもの」、そして、
「習副主席の政治的地位向上に利用するもの」などと結論づけ、鳩山内閣の総辞職を求めていくことで一致した。
537名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:27:22 ID:Vq5+w8A7O
脱税しまくり、遊びほうけてばかり、総理大臣なのに発言はいつも他人事
努力してコレなら努力しなけりゃもっと多額を脱税し、日本人を野垂れ死にさせて平気に
外国に日本人の金をばらまいて、平成のマリーアントワネットこと幸婦人と外国で大歓迎されて毎日遊んでたって事か?w

【政治】 鳩山首相 「政権3ヶ月、努力だけは認めて」「いずれ、国民にも私の答えが最適だったと分かるときが来る」★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261008500/
538名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:18:06 ID:53WssWH90
ミンスはろくな人材いねーな
そりゃ朝鮮小沢の独裁政党にもなるわ
539名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:27:54 ID:Q4gGu3SR0
前なんとかさんは、現在は次の選挙対策のための
伊丹維持の話に一生懸命だからなあ。

伊丹が廃港になったら、関空よりも伊丹に近い選挙民からの反発必死だし。
540名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:44:38 ID:P7ar3SHY0
541名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:02:30 ID:eWpR2hXM0
前頭葉さん、ルール曲げたのは誰?
542名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:28:27 ID:fGVWbQvQO
永田議員て自殺したのね
543名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:38 ID:/rNZQsJN0
>>542
そろそろ1周忌だよ。
544名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:17 ID:E7nHLpvi0
スレ違い
545名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:39:08 ID:Pnf+6cR00
民主党は永田さんの死から何も学んでいないな
546名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:46:55 ID:eu4ZmcJN0
前歯は磨きがかかってないな、治療が必要だ。
ていうか、もう中国も致し方なしと納得してたのに
わざわざ小沢が恫喝まがいにねじ込んだんだろ?

この情報は古いじゃん
547名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:48:25 ID:sv/7D6I40
だいたい前原は政治家向きではないようです。
548名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:56:53 ID:Q4gGu3SR0
>>547
>だいたい前原は政治家向きではないようです。
鳩山兄とは別の意味で、判断力が無いんじゃね?
549名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:58:48 ID:0AHVYcO/O
>>548
前張は考える前に決断するタイプでは?
550名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:22 ID:wblOnuwM0
自民党がクソ政党だって事が分かったわ
551名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:28:35 ID:RswQyZyW0
前沢さん ダンマリで逃げ通す気だな
552名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 22:29:23 ID:WSr0kO270
マスゴミ潰すのが第一なんだが
どうにか出来ないものか
553名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:21:08 ID:6s97Ia1D0
永田の一周忌も近いわけだし
政治家としてきっちり責任とって欲しいわ
554名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 02:30:45 ID:LgP5+80l0
最近の石破は結構いいことを言う。
ハニ垣より存在感がある。

尤も中には、ミンスは100歩逃げたが、
我が党は50歩でっあった、的な
なんじゃら会見もあるがね。

前張りへの追及は手を緩めてはイカンぜよ。
永田が死んだ件も思えば2回目じゃきに。
555名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 03:07:27 ID:1YDbBRGa0
>>554
マスゴミがやってる自民党総裁sage操作、
「麻生は漢字が読めないバカ」に対応するのが
「谷垣は存在感や迫力がない」だからなー
自民政権の時には逐一野党民主党のコメント流してたのに
今は民主党への野党からの批判は黙殺しまくり

谷垣がハッキリキッパリ主張してる部分は編集で切りまくりだし
ご引見の件での抗議には殆ど取材いかないし
会見でも抗議声明のあと記者がそれについて全く質問しないし
週当たりのテレビ露出時間は石破の8分の1程度

そりゃ演説や直接の会見映像見る機会がなければ情弱は騙される
まあ自民はゴミに負けず自分から何度も情報発信するしかないやき

あとハニネタはガセ記事だととっくに決着ついとる
文春の「中国買春」記事 谷垣元国交相の勝訴確定 2008.11.11 22:45
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081111/trl0811112247038-n1.htm
 中国で買春したかのような記事を「週刊文春」に掲載され、名誉を傷つけられたとして、谷垣禎一元国交相が発行元の文芸春秋などに損害賠償を求めた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(近藤崇晴裁判長)は11日、文芸春秋側の上告を受理しない決定をした。
220万円の支払いを命じた2審東京高裁判決が確定した。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E6%96%87%E6%98%A5
記事は、1988年に谷垣が買春疑惑で中国当局の事情聴取を受けたという内容で、
文春側は、谷垣の名前が警察庁作成の「中国当局の摘発リスト」にあったと主張したが、
判決は「リストの入手経緯が明らかでない」「警察庁が作成したとは認められない」「事情聴取の事実は存在しなかった」とした。
556名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 03:13:40 ID:1YDbBRGa0
あと今さらだけど記録用に貼っとく
前4両自由席さん、官邸に「圧力」かけたのは
やっぱり小沢さんでFAだよ。合掌

【陛下特例会見】「何やっとる!早くせい!」 小沢氏、鳩山首相に"恫喝"の電話★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261066209/

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/12/18(金) 01:10:09 ID:???0
「8日ごろまでは鳩山総理自身も"実現は無理だろうな"という感触だったと見られます。
その証拠に、9日午前崔天凱・駐日中国大使に会った平野官房長官は"実現は難しい"旨伝えており、
それは中国本国にも通達されています」と話す官邸関係者によれば、
こうした動きがあった8、9日頃、膠着していた情勢が"急変"したという。

契機となったのは、小沢氏の行動。鳩山総理に直接電話を入れ、
「何をやっとるのか」「ゴチャゴチャやっとらんで早くせい」

そう"恫喝"したのだ。
「この電話に震え上がった鳩山総理は平野氏に宮内庁への再度の依頼を指示。
それが10日の平野氏と 羽毛田氏のやり取りに繋がったのです」(官邸関係者)

平野氏がそこで語った「総理の指示で」との言葉。
その背景には小沢氏の"恫喝"があったのである。

ソース:週刊新潮 12月24日号 29頁
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20091217.jpg
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
前スレ:★1の時刻 2009/12/17(木) 16:58:43
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261042705/l50
557名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:09:28 ID:FIw5UatpO
>>548
違うよ、前原は深く考えずに発言するタイプ
鳩は何も考えられずにとりあえず発言しちゃうタイプ。
どちらもリーダーに向かないタイプ。
558名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:32:07 ID:7eMDjQvx0
よく訓練されたニュー速民なら「釣り乙www」となる発言だがな
真性のキチガイと付き合うからこうなるんだぜ>前原

おまえらも釣りばかりしていると民主党前原のように自分の嘘に気がつかなくなるyo
559名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:54:29 ID:AOGO8Mxg0
いいからしゃぶれ
560名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:28:23 ID:WUjlwCb50
前原って駄目だと、やっと気付いた
主義主張の前に、前原がついた方がきっと負け、足ひっぱる疫病神に思える
561名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:58:16 ID:SsmTJfyc0
前山の危機管理と情報収集と判断力の甘さは半端無いな。
本人はいつかは首相にとか夢想しているのだろうが、確実に首相の器では無い。
国民に迷惑が掛かるから、夢は党幹部か大臣位に留めてもらいたい。
562名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:46:57 ID:3uXAKew40
実は前原自身が東原的なデスノート持ってんじゃね?
563名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:10:11 ID:m/RdKOE60
前ばるさんは
元自民の首相気取りがって言おうとして噛んじゃったんだよ

3月になったらダイヤ改正もあるし、18切符で旅に出ろ
564名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:33:11 ID:SUoiZERv0
>>563
むしろ議員辞職&お遍路させた方が世の中の為にも
前躁さん本人の為にもいいと思うよw
565名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:09:22 ID:HqFP3h7U0
「マエバる」
裏を取らずに「衝撃の事実」を話したはいいが
後から辻褄が合わなくなり壮大に自爆すること
566名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:11:37 ID:QnDNSwVlO
早く自殺しろよ
567名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:12:32 ID:cOVd/uBFO
ヤンバダムでも深く考えずに中止宣言してややこしくしたしな
前原に総理は無理だな
568名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:14:17 ID:X88BDuLR0
前山さんはトップの器じゃないよ
569名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:53:27 ID:APem9Czq0
だから総理も選挙で選べつーの
内閣も国会議員数半分以下でいい
570名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 00:26:01 ID:HHl8M3iw0
前北さんも今後は慎重になるだろうな
571名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 00:30:47 ID:MgmB1Oip0
前後の情弱っぷりは凄い
572名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:08:22 ID:B0kuJBmG0
前国原は、政治を語る以前に、人間性に問題がある。この先何年が経っても、党代表になる器はない。
573名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:46:56 ID:brTF9/jd0
>>570
懲りないと思うけどな……このおっさん
574名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:10:05 ID:zelLApZ90
>>570
前元国交相さんに「今後」あるのか…?
575名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:16:08 ID:J1Nh1eTNO
前張氏は「西澤氏から聞いたから間違いない」とクラブハウスサンドウィッチをほうばった
576名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:17:22 ID:YQvq/CyU0
盛り上がらないスレだなw
やはり与党は強い
少数自民じゃ何も出来ないようだな
577名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:21:00 ID:LAnaNfFR0
自虐テロが大好きな原前さん
578名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:26:04 ID:Z/SMNfxgO
今日も前々さんはお元気そうで何よりです
579名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:29:29 ID:ydqP8Awf0
;;;;;;;;;;;;;;;|          /ヾ   ;; ::≡=-
;;;;;;;;;;;;;;;;|       /:::ヾ          \
;;;;;;;;;;;;;;;;;|      .|::::::|   保険金殺人命  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ   |  テレビは電通が牛耳っとるからな。口封じ説、見せしめ説は流さへんでww
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     /ヽ ──|  ∀ | ̄| ∀ ||  <     谷口と矢野と長妻証人喚問の件も全放送局でブラック・アウトやww
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ <     \_/  ヽ_/|    \   姉歯や野口のときと同じわが北の盟友キムちゃんばりの情報統制をとくと味わえや。
;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ|       /(    )\ ヽ    \後藤組と舎弟企業と麻生セメントはわしが全力で守ったるw
;;;;;;;;;;;;;;;;|      | (        ` ´  | |     \ ↓この思考がイ亭止した輩がおる限り、わしは安泰やさかいな。わはははは!
;;;;;;;;;;;;;;;|.   '   |  ヽ  \_/\/ヽ/|          ______
;;;;;;;;;;;;;;|     ∧ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//        __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\  \    ̄ ̄/ヽ       /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ` ヾゝ ── '   ヽ     r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ

   /  \ ミンスヨリマシジミンノホウガマシミンスヨリマシジミンノホウガマシ
 /ノ  (@)\ カワタハジサツニキマッテルカワタハジサツニキマッテルカワタハジサツニキマッテル
.| (@)   ⌒)\ ブサヨハバイコクミンスハチョウセンブサヨハバイコクミンスハチョウセン
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト, キティシロウトノタンドクハンコウキティシロウトノタンドクハンコウキティシロウトノタンドクハンコウ    
 \   |_/  / ////゙l゙l;  カワタハジサツニキマッテルカワタハジサツニキマッテルカワタハジサツニキマッテル
   \     _ノ   l   .i .! | ブサヨハバイコクミンスハチョウセンブサヨハバイコクミンスハチョウセン
    ↑ 思考イ亭止中・・・
580名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:31:06 ID:h2VVPvLc0
マエバリは勉強しとらんなwwww
581名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:42:11 ID:9mByg40d0
中曽根って引退してるんじゃないの?
元自民党代議士の元総理大臣でしょ?
民主党にも元自民党代議士がいる訳だが、そいつらがなんかしたらそれも自民党のせいなのか?
582名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:51:48 ID:05lHtYZ10
前年度さん、もう今度のお正月にはここ↓入れないかも…
和装振興議連
今年1月5日の通常国会召集 恒例により和服で集合
ttp://www.iseisya.jp/0401kokkaigiin.html
向かって右から前川さん、伊吹、?、谷垣、小池、?
ttp://tanigaki-s.net/report/img/photo/090105.jpg
ttp://www.iseisya.jp/0401kokkaigiin.img/2009yoyatou.jpg

尤もどっちにしろ汚沢さんに禁止されるみたいだけど
民主党:単独で新議連 「超党派」参加、原則認めず
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091127ddm005010017000c.html
583名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:25:58 ID:qD60H85v0
谷垣は自民党総裁として無責任極まる前原国土交通大臣に対して、
謝罪と賠償を要求しろ!
少なくとも俺は自民党を断固支持するぞ!
584名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:58:28 ID:WWqZDmNI0
(有価証券報告書の虚偽記載)   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ  
                            ミ   ,,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
   ┌────────┐      l  i''"  u   u  i彡
   │                │     .| 」   \' '/  |  
   │    再 逮 捕    │     ,r-/   -・=-, 、-・=- |
   │                │     l   U   ノ( 、_, )ヽ  |  
   └────────┘      ー'    ノ、__!!_,.  │
                             |.     ヽニニソ   l  
                            / ヽ           / \  
                            /     ``ー---一 '   l  
【ライブドア】堀江被告の交際女性タレントのPCに粉飾指示メール
ttp://oo.2ch2.net/read/news18.2ch.net/mnewsplus/1140636128/l50

ホリエモンのヤメ検中心の「最強の弁護団」のトップの高井康行弁護士は創価学会
エリートだったということが判明
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kannon/diary/200603060001/

民主崩壊メール/札つき記者の「弁護士」は筋金入り「創価学会員」
ttp://ayu.excite.co.jp/News/magazine/MAG5/20060302/8/
585名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:02:28 ID:05lHtYZ10
>>583
名前間違えんなよ前元国交相だろ
まあ存命中の自民党・元首相への名誉毀損で訴えてもいいレベルではある
にしても、その理由で普通に前転さんへ辞任要求するかと思ったら
内閣(全員)即総辞職要求まで一気に話が進んだでござるの巻
>>536参照
586名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:06:40 ID:INdoA8GDO
前畑、頑張れ!
頑張れ、前畑!
587名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:08:39 ID:9NGWpSBmO
前原。
小沢のとこのダムを中止したら、見直してやるよ。

588名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:29:51 ID:NAgRnjD10
そんなことしようものならダムに沈められちゃうじゃんw
589名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:54:17 ID:j0f1nXpH0
あげとこ
で、この件どうなったの?
590名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:55:15 ID:SDIuNCtn0
これでこそ前カトリーヌさん。
やっぱこうじゃなくちゃw
591名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:57:11 ID:T9e2koWa0
>>587
前世は捨助でしたさん、
政治的社会的に友愛されるのが時間の問題ぽいから
最後にそのくらい大立ち回りしてってくれないかな
592名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:58:52 ID:97hLVbURO
まあ、もう泣こうが喚こうが後悔しようが…中国朝鮮の方々に媚び諂い命乞いをして行くしかないんですね?
593名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:03:08 ID:iZ0oCoZ40
>>592
アホか?
朝鮮や中国が生き残るために日本にたかってくるんだよ。

あいつらが狙っているのはそれだけだ。
594名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:08:21 ID:3R2laWeBO
情報元は永田か?www
595名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:12:06 ID:iZ0oCoZ40
前原潰しGO!だな。

菅、岡田、前原と次期総理大臣候補を今のうちから友愛して自殺へ追いこめ!
596名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:22:15 ID:yy2ijBoZ0
虎穴に入らずんば虎児を得ず、しかし
君子危うきに近寄らず。
行く時行かない時の勘があれだわ・・

てか、まってましたみたいな情報が来ると飛びついちゃうんだなw
597名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:12:06 ID:QSBIDFgh0
小沢が流したんだろw
598名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:15:09 ID:DqIRuCDjO
前口上さんらしいや!
599名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:31:19 ID:iYFOYNZo0
>>594
故人リークで故人要請情報がもたらされたんですね
前から割れとるDayさん、生気大丈夫かぬ
600名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:37:52 ID:8UHZbTPa0
八ッ場ダム地元の声

大臣は、住民の皆さんや長野原町、東吾妻町の皆さんの声を聞きたいとおっしゃって
来られました。聞くという以上は、その声を参考にしてこれから判断するということ
ではないかと私は考えておりました。しかし、内容は違いました。後の話を聞きまし
たら、何でも言うだけ言えよ、何を言われてもおれの考えは変わらないよ。
民主党の金看板のために地元の人はいけにえになってくれ、何かそんなふうなことを
言われたような気がいたしました。これまで地元の皆さんの理解を得るためにどれだ
けの時間が費やされてきたか。何年も何十年もかかってきたわけであります。しかし、
今回の決定というのはいかに短時間であったか。前原大臣が独裁者と言われても仕方
ないのではないかと私も思います。国家権力の前に地元の人たちというのがいかに無
力であるか、改めて私も知らされた思いがし、本当にむなしい気持ちで一杯でありま
した。そんな気がした1日でありました。
601名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:45:50 ID:8UHZbTPa0
八ッ場ダム地元の声2

このダムが無駄遣いだとか、意味のないものだとか、皆さんが議論されていることは、
私たちにとって関係のないことなんです。それなのに、この騒動に巻き込まれてしま
い、国対地元の構図になっている現状がそもそも間違いなんです。その間違いを起こ
したのが民主党であり、大臣なのです。この地で生活をしていない反対活動家の話だ
けをうのみにしてマニフェストに載せたこと自体が失敗なんです。
本日、大臣には新しく移り住む代替地を御覧になられたかと思います。各地区のお墓
がすべてダム湖を見られる場所に立てられているかわかりますか。苦労して失意でこ
の世を去った先祖も一緒に考えているからです。そんな田舎の住民の気持ちを逆なで
するように、お彼岸の中日にいらっしゃることも心が痛みます。
今、地元の住民の皆さんの御自宅に多くのメールや電話が殺到しております。中には
誹謗中傷の、とんでもないような電話が多く入っているようです。何で民主党と対話
ができないんだ、というような声が多いようでございます。
602名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:43:24 ID:6hjPKRnI0
<         / 保険金殺人命  ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <◎>| ̄| <◎> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >   逝けっ!後藤組とプロ自民の諸君!! ミンスに仏罰じゃっ!!
<        / /(    )\   U   |_/          >
<        | U|  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \ ミンスヨリハマシ ミンスヨリハジミンノガマシ              
            カワタハジサツニキマッテル コイズミハキティタンドクハン
           ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク
               ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|     じゃかあしぃっ! 山口組けしかけっぞ ゴルアッ!
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |      
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_  
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
603名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:50:16 ID:Qi9t6O55O
前張りさーんw
で、誰の要請だったんですかーwwwwww
604名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:00:25 ID:K2WbCVn10
そうかなあ
605名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:06:01 ID:FN36iyo00
与党が野党の意見をそのまま聞くってどうよ
606名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:21:21 ID:MTgxfRDG0
×前原誠司
○前からおかしい
607名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:49:59 ID:3cEmrw9s0
>>600-601
公共事業の逆強制執行(強制停止?)って
マジ意味不明だよな…
普天間基地のケースも同じ手法でやられてる
受け入れるか否かは地元民が長いこと考え抜いた末に
出した結論なのにそれを無視して、
プロ市民とも結託してもうめちゃくちゃ

人の顔を見て慮るべきとこと、
決められとこ決めて早く通すべきとこが逆
608名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:42:49 ID:2/80oRiV0
前原はソース元明らかにしろよw
609名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:22:57 ID:sPqNddmp0
この虚言は大臣どころか議員辞職に値するだろ。
もちろん任命責任もな。
610名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:28:13 ID:IepMMddW0
似非ジャーナリスト達は形だけでも追求するんだろうな?
611名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:29:24 ID:rluM/HzzO
前から政治には向いてない。
612名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:29:54 ID:QtH+D+850
相変わらず慎重さが無い
すぐ猪突猛進しちゃう猪政治家だなぁ
613名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:31:35 ID:JxpkTqMi0
盲点がある政治家なのかもw
実におしい(何
614名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:35:08 ID:9oBTRVB3O
今度は誰に騙されたのか知らんが
学習能力無さ過ぎの上
ミンスが自民の大御所の言いなりになったと
一般に印象付ける事になると想像できない浅はかさがww
615名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:41:49 ID:3i8tsenF0
民主ってこんな奴ばっかりだなw

菅 :江角魔女狩り、不倫で四国行脚
永田:偽メールでホリエモン潰し
前原:元首相吊るしAGE
鳩山:脱税
小沢:違法献金、秘書給与流用
姫 :虎退治=男性問題


一般社会で↑見たいな人がいたら、終わってるよね
江角とホリエモンなんて個人潰しだから、下手したら吊るされた側は
不当に人生終わるのによくやるわ。菅なんてまだ政治に居るし
616名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:45:16 ID:jvJjLkHe0
おっちょこちょこちょいだなあ
617名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:52:13 ID:eCxvgUh10
>>576
無根拠のキムチ野郎が蠢いてますね
618名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:53:39 ID:9LiSyyI10
こいつは馬鹿だとわかったからもう何も期待しない
ただのネタ要員だ
619名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:58:13 ID:XT2UErVg0
この話なんで続報ないの?
前腹がみんなにクスクス&シカトされて終わりってこと?
620名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 04:00:44 ID:T+/5ZtPS0
前花さんて馬鹿なの?死ぬの?
621名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 04:02:55 ID:pXETpC8Y0
政府と関係ないところで、元首相が宮内庁に影響力を及ぼした。
こう考えれば前原の話もおかしな物ではないとは思うがな。
622名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 04:41:53 ID:dEF3hZtN0
前原大臣の発言に関して、自民党から公式見解
石破政調会長記者会見(2009.12.18)
ttp://www.youtube.com/watch?v=6-QMbgX0bvg
(抜粋)
6:36〜
「前原大臣が、(中曽根氏が)あたかも『ルールを曲げてでも(ご引見を)行うべし』
と言ったかの如き発言をされたという事は、責任を転嫁するものであり、
我が党並びに元総理の名誉を傷つけるものであると考えておりまして、
この点におきまして国交大臣の見解を明らかにされたいと。このように考えております」

9:03〜
「なお、この問題につきまして、
『内閣?委員会において閉会中審査を行うべし』というような意見が多く出され、
我が党として本日、内閣委員会における閉会中審査を要求いたしました。」
623名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 04:47:45 ID:dEF3hZtN0
>>622続き 質疑応答から抜粋1
※A.は石破氏の応答聞き起こし
12:43〜
Q.
中曽根氏自身に対し、
(30日ルールを曲げてでも実現せよとの発言はしなかったか)
党として確認はしたか?

A.
これは外務省から「そういう事実はない」と確認を取っております。
実際に元総理のところへ出向き説明をした者が
「元総理からそのような発言は一切ない」という風に言っております以上、
前原大臣の発言をもとに「そのような事実はありましたか?」と訊くような事は、
外務省から「そのような事はない」という否定があります以上、
元総理のお話を伺う必要はない、と私は判断をしたものでございます。

(要約:第三者である外務省職員が証言している以上、改めて本人に訊く必要はない)
624名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 04:51:58 ID:dEF3hZtN0
>>623続き
13:23〜
Q.
元総理が、外務省職員を通さず別のルートで
要請したという可能性はあると思うので、
本来なら中曽根本人にも確認するべきだったと思うが?

A.
「別のルート」が何を指しておられるかは存じませんが、
今回の一連の政府の決定において、外務省・宮内庁・官邸が
連携(肯定的意味で言うのではないが)を取りながらやったと。

そして実際に、元総理に説明に行った外務省は、
そういう背景を全て承知の上で行ったと考える事が自然だと思っております。
それは「官房長官の指示で行った」という事を言っておりますので、
そういたしますと、そこにおいて、そのような事実はないという事ですから、
それで充分であると私は考えております。

(要約:事実関係に出て来ない可能性までエスパーして追う必要はこの場合ない)
625名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 05:02:21 ID:dEF3hZtN0
>>624続き(これで最後)
4:42〜
Q.
ではなぜ官邸は、元総理にそういう説明をしなければならなかったのか?

A.
その事については官邸に対して説明を求めました。
「それはしかるべき者が党に来て説明をされたい」と
申しえたのでありますけれども、
官房長官のご判断に基きまして、
「宮内庁・外務省の諸省にかかる事なので、
官邸あるいは内閣官房として説明には得ない」
という判断が官房長官によってなされた、
と私は聞いております。

要約(?):
自民党からも「なぜ官邸から説明をすることに?」と
平野官房長官に質問を出したが、平野からの回答は
「政府側の諸事情により教えられない」だったそうだ。

----
要約、もし解釈が間違ってるようなら補足は任せた
626名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 05:10:02 ID:dEF3hZtN0
>>625自己訂正
×4:42〜 ○14:42〜
627名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:29:27 ID:sXXyMQd+O
>>621
ってかおまえの読解力が問題かと
「官邸に」って書いてあるだろ!ボケw
628名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:17:41 ID:6lhVpaHe0
どっちみち通常国会で追及されるな。
629名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:24:20 ID:+TyZG0vIO

前貼さんw 沈静化したのかな?って思ってたけど
前貼が取れそうになってるんだねw
630名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:30:48 ID:kfeQQFwlO
前々さん、学習しようよ
631名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:33:00 ID:LpE07Uug0
無策だらけの前原性痔
632名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:34:10 ID:Wn2KdyZ40
やっぱり前鬱さんだなあ
633名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:36:23 ID:7DlZ5i4QO
一見真面目そうに見えて、学歴もあるから頭良さそうだがポロっとデタラメな事言う奴いるよな。
最初は結構回りも信じる。
634名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:37:06 ID:8vsowIiR0
●ヘマして贈与税払う鳩山首相
「政治資金の相続は、世襲議員の間では当たり前」(ベテラン秘書)という。その手法はこうだ。
 小渕優子の場合、父・恵三元首相の政治資金管理団体から別の団体をはさんで自分の政治資金管理団体へ「寄付」として1億2000万円を流していた。
 政治団体間の寄付は年間5000万円まで贈与税が非課税になることを利用し、ご丁寧に3年間に分けている。
 安倍の場合は、父・晋太郎元外相の政治団体を丸ごと継承。少なくとも4億円余りを非課税で相続している。
 鳩山邦夫・元総務相の元秘書で、世襲議員の迂回相続問題を追及してきたジャーナリスト・上杉隆氏がこう言う。
「鳩山家でも当然、無税の資産相続の手法を知っていましたが、『鳩山家は4代にわたって政治家として国民の税金で食べさせてもらっている。
人さまにご迷惑をかけているから、税金は多く払うくらいのつもりで払いなさい』というのが安子奥さまの考えでした。小渕氏や安倍元首相の方が追及されてしかるべきです」
 鳩山首相に文句を付けるなら、自民党は身内議員に相続税を払わせてからにしてくれ。目クソが鼻クソに「お前がやったことは汚い」と言っても、説得力ゼロだ。

自民も民主も同じ!! 法律上よくても、国会議員としてあるまじき行為!!
小渕をつるしあげろ!!! 共産党がんばれ!!
635名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:39:05 ID:sz/7avCb0
前川は詭弁で逃げるような奴じゃないと思ってたんだが
やはり永田メール以降の前田は以前の前園じゃない
636名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:58:46 ID:zFkLm2v9O
>>634
鳩山擁護のクソったれな文だな
637名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:13:53 ID:wzbs4TeEO
辞職→静養→友愛か
638名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:16:13 ID:fDVI+kBM0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
639名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:19:11 ID:D5FbbEeN0
前貼さんは馬鹿なんだろうな
簡単に自民の仕掛けたトラップにはまるし
640名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:54:49 ID:z2iTIPYU0
続報出ないね。
641名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:02:18 ID:BhzEVk9pO
>>640
ナガタサンの時と同じパターンだな
>>635
だれだよ(ワラ
前張さんだ、忘れてやるな
642名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:09:43 ID:RDU7GMET0
前○さんはホンマおちゃめなお人やでぇ
643名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:17:26 ID:/xZ8QFzv0
この発言の続報ないねぇ…。
マスコミが口を噤んじゃった。
644名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:12:16 ID:3scZEpOGO

前原 しゃべると馬鹿をさらけ出す

645名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:17:41 ID:6nbyspFj0
前川さんも懲りないなぁ
646名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:41:31 ID:wyPUPMDS0
前借さん、ちゃんとツケを払わないとね。
647名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:48:08 ID:6dlxu5D3O
前溜さん…
648名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:51:37 ID:kirrsATW0
前頭942枚目さん お元気でしょうか
649名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:05:47 ID:btUM35xY0
前代未聞だな。
官邸が決めたことを、野党の元議員のせいにして責任転嫁するなんて。
名誉毀損で訴えていいレベルだな。
650名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:18:00 ID:11Bdji2o0
とんだ自爆野郎だなw
651名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:44:15 ID:jgkgj9ip0
>>640
マスコミが学んだんだろ

永田メールのときは「コレで自民を潰せる!」と
マスコミがノッたせいで、取り返しがつかなくなったし

民主よりで考えるなら、なかったことにするのが一番
652名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 14:49:36 ID:hxQ462yIO
>>651
マスコミは今民主寄りか?
653名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 15:09:15 ID:qQxH2mG+0
>>652
当時ほどは過剰に与党を叩いていないかと
654名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 15:57:28 ID:4JVVbjB80
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
TEL:03-3595-9988(代表) FAX:03-3595-9961
ご意見はこちらへ(民主党ホムペ内)
https://form.dpj.or.jp/contact/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

引き続き民主党へ抗議活動の参加協力お願いします。
電話・FAX・手紙・メール、どんな手段でもかまいません。
655名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 15:59:06 ID:QxBoIBon0
>>1
>また同じことになるのでは
>また同じことになるのでは
>また同じことになるのでは

(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
656名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 16:00:50 ID:RDU7GMET0
ニコニコ生放送
天皇陛下ご会見の政治利用を糾弾する緊急国民集会!
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv8478693

安倍 晋三 元内閣総理大臣
石破 茂 政庁会長
平沼 赳夫 衆議院議員
佐々 淳行 初代内閣安全保障室長
大江 康弘
石 平
百地 章
小礒 明

などが参加中
日本人なら見よう!
657名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:17:39 ID:xTjXxmzZ0
>>639
>簡単に自民の仕掛けたトラップにはまるし

そもそもトラップですらない。
中曽根父の打診を外務省が理由を説明して断ったのを、
前坊が勝手に悪用して自爆しただけ。
658名無しさん@十周年 :2009/12/21(月) 19:21:17 ID:+jSOU2YG0
前原が発言する前にすでに産経が経過を書いてるわけだから、
前原の自爆以外の何者でもないw
659名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:33:46 ID:3tkww3KmO
ご冥福をお祈りします
660名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:38:38 ID:sezfqtBw0
前原 頑張ってると思うが
こういう関係ないとこで自爆するからな
処置なしだよ
661名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:38:37 ID:2/80oRiV0
小沢は引く気無いようだから
まだまだ天皇問題続きそうだな
662名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:45:21 ID:piY2Ts8DO
前忠さんは懲りない人だな
663名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:39:01 ID:T+/5ZtPS0
これで前林さん八ツ場ダムでも腰砕け折衝必至
664名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:51:54 ID:jW5J1i9e0
     /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
         ヾ.|   ヽ-----ノ / むふっ
          \   ̄二´ /  
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、
665名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:52:29 ID:lVHxRFti0
その後全然話がでてこないな
666名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:54:38 ID:y0X9fH3n0
前村さんは永遠に不滅です
667名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:56:10 ID:KrN76kk8O
小沢がこのまま意地はってくれれば崩壊するから楽しみだ
668名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:56:31 ID:DEeY+n/wO
前歯、バイバ〜イ(^ω^)
669名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:08:00 ID:SL8tS8/mO
前瓦、はい消えたぁ〜
670名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:10:56 ID:5dni09xD0
前原よ、金払いだけはちゃんとしておけ、国政選挙に出るからってごまかそうとしていた支払いを金を、「よく調べるとこんなものが残っていました」なんて言って持ってくるなよ
671名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:18:30 ID:dKXI9bc60
ちょw
672名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:18:55 ID:xob1xmax0
ちょw
673名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:53:01 ID:BhsJZ7v2O
永田からの故人メールか
民主は死人に罪をなすりつけるのが好きだなw
674名無しさん@十周年
もう何と言えば