【政治】普天間先送り、アメリカ高官「日本から正式な通知を受けていない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
【ワシントン=岩田仲弘】鳩山由紀夫首相が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題の決着を先送りしたことに対して、
米政府は十五日、直接的な批判は控えたものの、米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市辺野古)に移設する
現行計画を速やかに受け入れるよう求めた。

ホワイトハウス高官は同日、「日本政府の方針を聞いていないのでコメントできない」と述べた。
また別の高官も「正式な通知を受けていない限り、政府として反応できない」と指摘した。

鳩山首相はルース駐日米大使に政府方針をすでに伝えている。にもかかわらず、米政府がこうした対応を取るのは、
日本政府に日米合意の履行を強く求める姿勢の表れで、クローリー国務次官補(広報担当)は記者会見で
「日本の方針はともかく、われわれは今後も数週間から数カ月間、日本政府とハイレベルの協議を続けていく」と強調。
日米合意に基づく移設計画の実現を目指す考えを重ねて示した。

また、国防総省で記者会見したコンウェー米海兵隊司令官も「日本政府に、論
理的な決定と正式な回答をもたらす機会を与えないといけない」と重ねて指摘。

一方で「もし現行計画の実行が遅れれば、(普天間移設とパッケージで)海兵隊八千人をグアムに
移転しようとしているだけに不幸だ」とも強調し、「遅延すれば、(現行計画の)二〇一四年までの
グアム移転完了が不透明になる。日本政府の確固とした声明と行動が必要だ」とけん制した。

【国際】普天間先送り『通知ない』 米、合意実施重ねて要求
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009121602000211.html
2名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:17:53 ID:qRHDCNl00
                    ∧
                    | |    〜〜∞
                 /´      ̄`ヽ,
                 / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ 〜〜∞
              i  /´  種薄  リ}
               |   〉.   -‐´ `'''ー {!
               |   |   ‐ー  くー |
                ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}
              ヽ_」     ____  !
               ゝ i、   ´ ニ `丿
                   r|、` '' ー--‐f´
     ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ  ; ~;| |::;;
  ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡;; | |
  ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡. | |
  ミミ彡゙         ミミ彡彡  | |
  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡  | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄`  ,|ミミ彡 | |     |
  ミミ彡 -=・=-' 〈-=・=- .|ミミ彡 | |     |  最大の抵抗勢力は
   彡|     |       |ミ彡   | |     |
   彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ    | |.   <   A級戦犯天皇!
    ゞ|     、,!     |ソ     | |     |
    /ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /ヽ     | |     |  皇室は最後の抵抗勢力by小泉
   /  ||\、    ' / |^| `  ,r- | |     \___________
  /    | .|  `──'   | .|  ,U(ニ 、)ヽ
 【愛国】小泉首相を次期天皇に推挙しよう!【愛国】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1127044854/
【皇位】 「皇室典範改正案、成立させたい」 小泉首相、重ねて強調
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137757396/l50
【皇位】 「愛子様のお子様が男でも認めないのか」…小泉首相、女系天皇反対に反論★10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138469023/
3名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:20:29 ID:N5Wkp6jd0
決まったんじゃなかったのか????
もうどうなってるんだよこれwwwwwwwwwwww
4名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:21:12 ID:0IPo0t1A0
日本から通知受けてないってどういうこと?
5名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:22:08 ID:b9cPvQDXP
のちの聞いてない戦争であった。
6名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:22:47 ID:YDzQ7krvO
「えっ?」
「えっ?」
7名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:23:06 ID:oIYDmXtB0
もうgdgdですねw
8名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:23:13 ID:xQGtPrPD0
どこまで嘘をつき続けることができるかな〜wwwwwwww
9名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:25:35 ID:LMg/9Tt8O
どんだけ〜wwwww
10名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:26:41 ID:0IPo0t1A0
自民党政権の時は外交だけはピシャリしてた
国際社会での信用は国の基本
この民主政権は一体何がしたいんだ?
企業もボロボロ・・・失業者は溢れる
国家としても信用ボロボロ
11名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:27:10 ID:hrsNC0sF0
ブチギレされるのは目に見えてるから誰も引き受けたがらないのか
12名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:27:25 ID:YNvoAzA2P
つまり、先送りしたということさえ、アメリカに伝えていなかったということ。
もはや、カオスの世界ですなw
13名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:27:43 ID:gZD23JTH0
訴状が届いていないので、コメントは差し控えたい
14名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:27:54 ID:EJGIVGYQO
は?????
マジでガキかよこの政府
報告しなけりゃ波風たてずにやり過ごせるとでも思ってるのか?w
本当に無責任すぎる。
15名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:27:57 ID:MPPaa+Lc0
通知したら責任が発生するじゃないか!?そんなこともわからないのかアメリカはっ!?
16名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:29:06 ID:0IPo0t1A0
>>12
カオスの使い方間違えてるよ
カオスは日本語に約すると「混沌」
17名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:29:38 ID:1hg3Ee8QO
日本オワリそうでワラタ
18名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:30:41 ID:t/xGuaSaO
アメリカのオバマさんに手紙を書くよ…(TT)
いっそのことアメリカ合衆国にしてくれと…
19名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:31:07 ID:L9WUbxaW0
そのうちアメリカが攻めてくるんじゃね?w
沖縄の米軍海兵隊が動き出したら
憲法九条教徒がどう動くのか見たいw
20名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:31:07 ID:oIYDmXtB0
今アメリカがブチ切れしないのは、ひとえに自民党のおかげだからね
わかってる?
21名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:31:09 ID:fgTqYe+Z0
アドホック外交w
22名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:32:38 ID:VdXOoZ7H0
「なにがトラストミーだ反故にしやがって、直接詫びろよ」
ということか
23名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:33:22 ID:N5Wkp6jd0
アメリカを敵に回さないための日米同盟ってわかってるのかなこのおバカ政府
24名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:33:53 ID:EujqKIxSO
なるほどな
「決めない事を決めた」
というのは、とても一国の政府の決定とは思えない。
という強烈な皮肉だな。
岡田の訪米も断られてるし、どうするんだかな?
アホ政権は。
25名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:34:16 ID:DNc+Ti/I0
国内向けのパフォばっかやってんじゃねぇぞ鳩山w
さっさと沖縄県民とアメリカにトラストミーって言わないと(爆笑)
26名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:34:26 ID:0IPo0t1A0
>>23
無条件降伏したのだから
今の日本はかなり優遇されているとしか言えないよ
27名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:34:31 ID:pjlpMDR50
>>4
日本政府の事務方が作成した文書をまだ受取ってないってことじゃね?
鳩山の口から出た言葉は一切信用できないんだから、文書を受取らなきゃ
はじまらないじゃん。
28名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:35:07 ID:g5huLGshO
アメさんもっかい占領してくんねえかな
29名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:36:49 ID:YL2dPnvoO
アーアーキコエナイ

されちゃってるのね…早く決めないとキレられるぞ
30名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:37:28 ID:WN4KwOeY0
アメリカも日本のキチガイに対抗してすっとぼけ始めたな
岡田のライフはとっくに無くなってるぞwww
31名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:37:53 ID:L4EUaM7P0
どうせ駐日大使に口答で伝えただけなんだろ。
32名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:38:29 ID:5GfsXJRO0
もしかして
米「ん?聞こえなかったからもう一回言って?ただしもう次はないよ?」

ってことか?
33名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:38:55 ID:oIYDmXtB0
決めない事を決めた→機械変換→I decided not to decide it
これ英語として通用するんだろうか?
34名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:40:46 ID:82ZIBACe0
ここらで米国に日本は属国じゃないよと反発して見せるのは
ありだと思うんだけど、ポッポ内閣はそういう国家戦略に基づいて行動してる
訳では当然ない。結果として最悪の結末になるのは明白だ
35名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:40:53 ID:JvIk1D7G0
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i / ⌒    ⌒  i )
   i /・ \` ´/ ・\i,/
   l   ̄(__人_) ̄ | 
   \   \  |  ノ <トラスト・ミー
   /    `-' \
   | |.      | |
36名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:41:19 ID:FRRXI4nE0
岡田「俺、もう嫌だかんね!」
37名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:41:29 ID:bnJlYKY/O
>>26
無条件降伏って信じている奴まだ居るんだな

授業でこの辺りをちゃんと扱わないからか?
38名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:43:25 ID:gCQHLkWx0
船便で送ってるとかじゃね?
39名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:44:36 ID:vkkEVfpw0
アメ公ざまああああああwwww

自民党と違って国民が選んだ民主党はお前らのドレイじゃありませんから!
マニュフェスト通り見直すだけですから!

残念っ!(古い
40名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:46:13 ID:rxKhny1g0
>>37
無条件降伏が公式の見解じゃないの?
少なくとも教科書にはそう書いてあるんじゃね。
41名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:46:31 ID:HF8NKT9SO
俺の知る限り、アメリカ人のこういう態度は

マジギレ報復秒読み状態。
42名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:46:55 ID:Kv21rMOC0
ポツダム宣言の骨子は下記のとおりである。

五條、吾等の条件は左(本項では書式の問題から「下」)の如し。吾等はこの条件より離脱しない。
    ^^^^^^^^^^^^
六條、日本を世界征服へと導いた勢力の除去
七條、日本国領域内諸地点の占領
八條、カイロ宣言の条項は履行されるべき。又日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国ならびに
    我々の決定する諸小島に限られなければならない。
十條、日本人を民族として奴隷化しまた日本国民を滅亡させようとするものではない。
    一切の戦争犯罪人の処罰。民主主義的傾向の復活強化。
      言論、宗教及び思想の自由並びに基本的人権の尊重は確立されること。
十二條、日本国国民の自由に表明せる意志による平和的傾向の責任ある政府の樹立
十三條、全日本軍の無条件降伏、右行動に於ける日本国政府の誠意に付、同政府による保障の提供
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 

冒頭第一條にて、日本国に対し戦争を終結する機会を与えるとし、
末尾第十三條に於いて、これ以外の選択は、迅速且つ完全なる壊滅あるのみと宣言している。
43名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:46:55 ID:L9WUbxaW0
>>34
そこなんだよな。
反米の態度を明確にするわけでもなし。
ただ先送りして相手に不信感だけを与える。
自分の意思は示さず、面倒な問題はすべて先送り
その場しのぎの対応しかできず、戦略的な物事の判断ができない

古きよき日本の無能政治家、無能官僚だな
こういう連中が日本を食いつぶしてきた
44名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:46:57 ID:EujqKIxSO
映画「トラ・トラ・トラ」の中で、日本の最後通諜を受けたハル国務長官の台詞と同義だな。
大変な事態だと思うよ。
45名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:47:11 ID:oIYDmXtB0
>>さんじゅうきゅう
いいねー 脳天気な人はお気楽でw
46名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:47:15 ID:VzKSBfBoO
午前と午後で発言内容が180°変わる人間とまともに交渉する奴はいない
47名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:49:02 ID:GlxSt9iW0
外交もまともに出来ねえのに政府名乗ってんじゃねえよ
48名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:50:41 ID:ZmCZHyFw0
>そのうちアメリカが攻めてくるんじゃね?w

そうなったら素晴らしいね〜。
友達の幹部自衛官説得して連隊ごとアメリカに付くよう説得するわw
49名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:51:21 ID:Ov+mFOhi0
>>44
怖がりだなぁw
ちんぽついてる?
50名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:52:05 ID:eWRGdW590
>>43
> 古きよき日本の無能政治家、無能官僚だな
> こういう連中が日本を食いつぶしてきた
一緒にするなよ、ばーか。
外交がここまでgdgdなのは戦後初だ、
細川内閣でもここまで酷くなかった。
51名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:52:13 ID:Kv21rMOC0
アメリカは日本と違って現場の軍隊の意見も無視できない
海兵隊のグアム移転も米の有力政治家が何人も
海兵隊幹部に根回ししてくれたおかげで実現した
ここまでコケにされると現場がノーと言い出す
民主党政権はタダでさえ共和党支持の保守軍人(含む退役)と仲が悪い
政権失墜しかねないようなことになれば本当にちゃぶ台がひっくり返る
52名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:53:06 ID:onHxDWJVO
はやく沖縄に水爆でも落として黙らせろ
日本国民の俺も許す
53名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:53:54 ID:L9WUbxaW0
>>50
いいや、一緒だよ。
自分の立場を明確にしないのは責任を取りたくないからだ
官僚は無能でダメだといって自分で外交をやり始めたら、
自分も結局外務省の無能官僚と同じだったってわけだ
54名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:54:28 ID:d+a41MgI0
「そんなことは言っていない」まで後一歩w
55名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:55:09 ID:ZKzg11yS0
日本のメディアは横並びで「海兵隊トップのコンウェー司令官は普天間
先送りを「遺憾」」としたと報道している。

「国務省のクローリー次官補(広報担当)も同日の記者会見で、
移設先修正をめぐる再交渉には応じない考えを重ねて示した。 」
(共同)

このクローリー氏と「マット」と呼ばれる記者のやり取りを見てほし
い。「再交渉に応じない」などとはどこにも書いていない。

まず 「I will defer to the Government of Japan to describe its
position」(日本政府にその立場を表明することを任せる)と始めて
いる。

2006年「ロードマップ」に沿う意向、引き続き協議を重ねる姿勢、
沖縄の問題が複雑で日本側にも時間が必要なことに対する理解を示し、
最後には 「We'd be happy to oblige.」 ((日本側がもっと時間が
必要というのなら)喜んで従います))とまで言っているのだ。

「任せる」から始まり「従う」に終わったこの話のどこから「再交渉
に応じない考えを重ねて示す」という、あたかも強硬的な態度を
取ったかのような解釈ができるのだろうか。
56名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:56:21 ID:c5fZhTLU0
アメリカはもう由紀夫ちゃんはほっといて、鳩山ママと協議したらどうだろう
ママから由紀夫ちゃんに言ってもらえばきっと解決するよ
57名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:56:26 ID:xQGtPrPD0
少なくとも今までの官僚外交においては
媚中を最小限に押しとどめ、アメリカを怒らせることはなかった…


今はもう、アッカーン
58名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:57:31 ID:ZKzg11yS0
これからは媚米は終了ってことさ
59名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:58:12 ID:rxKhny1g0
>>58
独立運用できる軍隊もないのに今アメリカと別れてどうすんだ。
60名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:00:56 ID:SSh2TF+I0
え?どういうこと?ホントにまだアメリカに伝えてないの
それともアメリカは民主党を日本とみなしてないとか?
61名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:01:02 ID:ctvSpOt40
ぽっぽがいなかったら
事はもう少し簡単に運んだんじゃないかと思う俺
まぁあいつが総理なんですけどねwwww
62名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:01:43 ID:L9WUbxaW0
>>59
代わりに中国共産党の人民解放軍に駐留してもらったらどうだ?
米軍の海兵隊よりは犯罪率は低いだろw
63名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:01:49 ID:Kv21rMOC0
>55
ええと、、、、

・2006年「ロードマップ」に沿う意向(1)
・引き続き協議を重ねる姿勢(2)
・沖縄の問題が複雑で日本側にも時間が必要なことに対する理解(3)

・日本側がもっと時間が必要というのなら)喜んで従います(4)

英語では重要なことは先に言うので
(1)日米合意どおりにしたい
(2)日本政府は物別れにさせたくない
(3)でも複雑な事情のオキナワがあることを理解して欲しい

(4)待つからはよ地元合意とって下さい
という主旨で発言してるんだと思うんだが
64名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:02:43 ID:xgVMJUCyO
>>53
比較した結果を素直に認めろよ
仰る無能官僚未満だったんだろ
俺なら事態を進展できると、実は現状維持すら不可能だったわけだ
65名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:04:38 ID:UXI4rfiXO
怖くていえないのwwww
66名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:04:39 ID:ZdQFKMic0
>>62
でかい釣り針だなw
67名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:04:57 ID:EujqKIxSO
まあ、色んな圧力や制裁がかかって来るということになる。
強がる奴は強がってりゃ良いさ。
少なくとも、本物の爆弾が降って来ることは無い。
68名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:05:49 ID:0FCHgqxB0
相手もテレビ見てるだろし、
伝わってるよ。うん。

みたいな感じ?
69名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:06:23 ID:xgVMJUCyO
>>63
そりゃ、抗議と「なになめ腐ってんださっさと合意通り進めんかい」って意図以外でこんなことしないよな
70 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:06:33 ID:Nng/IWsbP
やはり社会人の常識さえない内閣・・・反日サヨクって学生のまま大人になって、
常識ないのが多いよな。まんまかよ。

>>59
ヒント 中国人民解放軍、韓国軍

特亜に進駐させるつもりじゃyね?平和好きのサヨクが何故か大喜びw
71名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:07:01 ID:L9WUbxaW0
>>67
すぐに北朝鮮みたいになるだろうな
いや、北朝鮮は中国の手厚い庇護があるが
日本には・・・・
終わったな
72名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:07:07 ID:oIYDmXtB0
>>62
戦車に竹ヤリで戦えとなw
73名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:07:34 ID:Kv21rMOC0
レヌール城で「いいえ」
ピカッ ガラガラガッシャーン
「よく聞こえなかった。で、、、?」

↑コレを思い出した
74名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:07:52 ID:rxKhny1g0
>>62
そうだな、小沢が生きてる限り中国の犯罪は表沙汰にならないだろうから、犯罪率は減るだろうなw
75名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:08:11 ID:9KrKigUzP
アメリカ「え?通知?まだ決めてないっていう紙は来たけど。すぐ捨てたけど。」
76名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:08:32 ID:ctvSpOt40

鳩「決めない事を決めた(キリッ」

アメ「( ゚д゚)ポカーン」→(#^ω^)「聞こえなかったんだけど早く現実的な回答を出せお」
77名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:08:52 ID:wtCLWG8D0
正式なルートで伝えてないんだろ。アホ山政権は
相変わらず形式というか手続きにむとんちゃくだな。
正当性の担保には形式や手続きって重要なのになぁ。
78名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:09:03 ID:L6/KLhZc0
流石にアメリカ人でもキレていい頃合だな
79名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:10:08 ID:rxKhny1g0
>>70
米軍と組むことを前提として編成された自衛隊じゃ、中国や韓国の軍が来たところで、
大幅な再編は避けられないんじゃね?
80名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:11:00 ID:/+n3doFl0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
81名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:11:06 ID:Kv21rMOC0
韓国や中国はアメ怒らせてまで日本に付き合ういわれはないだろ
82名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:11:19 ID:L9WUbxaW0
>>79
自衛隊も一回解体して
組み直すなりなんなりするだろう
韓国軍の為には慰安婦部隊とかも作らなきゃならんしw
83名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:11:56 ID:ZdQFKMic0
だなぁ
アメ怒らせたら結局中韓からもハブられるのは目に見えてる
もう詰んでるこの政権wwwwww
84名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:12:50 ID:KsfAkqZe0
>ホワイトハウス高官は同日、「日本政府の方針を聞いていないのでコメントできない」と述べた。

馬鹿だなぁ
方針がないのが方針なのに・・・
金星人だったらすぐに理解できる理屈なのに地球人は愚かだなぁw
85名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:12:51 ID:vG/GqRjMO
首相が頭いかれてるんだから
86名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:13:22 ID:rxKhny1g0
>>82
そうだな、その莫大な費用は埋蔵金でうめてもらおうw
これで日本に子ども手当をくれるママ国があれば完璧なんだが。
87名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:13:48 ID:uQna58evO
バカ鳩山

北朝鮮から 鳩山エラーい ってお褒めの談話でちまってるぞぉ〜

88名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:14:07 ID:JWZU/HCaO
こんな無責任な奴はいない
89名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:14:48 ID:gWwsGbKN0
(@_@)¥馬鹿な政府は相手にしない
     でも日本人が選挙で選んだんだからなぁ
90名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:15:26 ID:Zt8HlUAMO
小沢の恫喝と同様、アメリカに怒られるのが怖いだけ。

とにかく早くアメリカに連絡しろ!
国家同士、トップ同士の約束を反古にしたのは日本側だぞ!
アメリカも考える時間猶予をくれたのにもかかわらず、現在の結果の報告をしないなど非礼、卑怯極まりない。

もう、現政権と真面目に外交するモチベもアメリカには皆無だろうが…。
だまされてばかりじゃ、当り前だ。

91名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:16:36 ID:L9WUbxaW0
>>84-85
いや、でも鳩山のこの無能さは
「日本人らしい無能さ」だと思うよ
自分の考えをはっきりと言えず、
問題の先送りと論点のない「議論」しかできない

例えばここが「朝鮮人らしい無能さ」なら
露骨に反米宣言して経済制裁されて飢餓国になる
もっとも、日本人の無能も朝鮮人の無能も
行き着き先は一緒だけどな
92名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:17:16 ID:1+KiEeZwI
仮にもこんな奴が数年総理してたら、中国が乗っ取りにかかって来ても
民主よりマシとかバカ民主にお灸を据える為に、一回中国に政権任せよう。
とかの流れになるんじゃないか?
93名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:19:25 ID:Kv21rMOC0
自分のことなら決められない悪癖も致し方ないが
ことは国家の浮沈に係るんだぞ
江戸時代の大名も本当にやばい時は腹切ったし
家老達も後に続いただろ

というか藩主が決められねえ時は家老が羽交い絞めにして、、、
94名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:19:45 ID:rxKhny1g0
>>91
アメリカ人らしい無能さなら、プレッツェルでぶったおれるのか。
しかし、ブッシュも大概無能だと思うが、国全体の運営は普通だったな。
95名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:20:18 ID:MPPaa+Lc0
>>92
メディアの洗脳しだいでそうなりそうな可能性がある日本人が怖い
てか自分の中での日本人に対する評価がものすごく下がったよ、8月の終わりごろから
96名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:20:40 ID:VR/mFxhT0
特に反論はないが拒否するって、子供じゃないんだからw
97名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:20:57 ID:oBRUWjofO
基地の移転先に北方領土をくれてやれ。好きなだけ夜間訓練でもタッチ&ゴーでも、やらしてやる。漁業も再開できるぞ
98名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:22:38 ID:++Abzj7/0
国民には「決めないことを決めた」って堂々と言ってたじゃん
アメリカにも同じように言ってやれ

但し、その結果が日本への経済制裁に繋がったら責任はとれよ
99名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:22:52 ID:wD3oyr2C0
 コリャ普通怒るわさ

「日本政府の方針を聞いていないのでコメントできない」
       ↓
「答になってねぇんだよ!!」とは言えないからな
100名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:23:49 ID:L9WUbxaW0
>>92
ぶっちゃけ民主党に施政させるんだったら
中国共産党にやらせた方が100%マシだろうなw

小沢みたいな連中に中間搾取されずに
胡錦濤に直接指示を仰いだ方がいいw
101名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:23:50 ID:Kv21rMOC0
メディアは広告税なんて寝言(※放送、広告業界の視点)を
ほざいた麻生を許すわけないだろ
自分達の莫大な利権におろかにも手をつけようとしたんだぞ(※)
102名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:24:17 ID:AkhClC4C0
>アメリカ高官「日本から正式な通知を受けていない」

どっちみち、鳩ポッポの約束なんか、全くあてにならないんだよ。
汚沢は、言うことをコロコロ変えるから、約束なんてムリ^2。
103名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:24:28 ID:Zes3lRXU0





「 日本という国は日本人だけのものじゃない 」 と参政権を在日バカチョンに売り渡そうとする一方で



沖縄は沖縄県民だけのもの! という矛盾した論理をごり押しするバカサヨ( 怒 )



ならば憲法改正と国防力でアメ公に頼らない安全保障を構築すべきなのに、それらも全否定!



ソマリア海自派遣に反対し、自分の護衛は求めるピースボートと同様、まるで支離滅裂で気ちがい丸出しwwwww






しかも15年間議論をし普天間移転を主導したのは、さきがけ幹事長だったポッポ自身なのに、今更契約を反故!




104名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:25:56 ID:anf2DgL90
まさか「あのアメリカを焦らせてやった、ザマー」とか思ってるんじゃ
ないよな、まさかな。
105名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:26:57 ID:MPPaa+Lc0
>>100
劇薬を通り越して毒薬だそれは
本心で言っているなら心底のアホだ
お前のような奴が民主党政権を誕生させたんだ
自覚しろ

自虐的になっているのなら同情するよ
いや・・・俺も同じ立場か・・・
106名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:28:05 ID:F09HJUar0
もしかして
ぽっぽは日本の代表だとは思われていないのではないのでしょうか
107名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:29:53 ID:/+n3doFl0
>>106
鳩山本人もそう思ってないと思うよw

【政治】 民主・小沢氏、「本当に政治主導だったのか!!」と政府を一喝→場は凍りつき、鳩山首相はメモ取る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260976539/
108名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:33:32 ID:YHTVAw0CO
鳩山「岡ちゃん、アメに言っといてね。よろぴく。」
岡田「…自分で言えよ!」←今ここ
109名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:35:45 ID:pPvD5a2R0
ニュースで米軍海兵隊の偉い人がインタビューされているのを見たのだが
(無論米国内向けニュース)
日本から何か言われてるか?どう思うかだって・・・アハハハハハ・・・苦笑…失笑
うーん…あー、まあねぇで終わってたw

宇宙人のメッセージだと思われてるから相手にもされて無い

まじで
110名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:36:16 ID:cSdQlLky0
オバマ大統領と集金ペイ
米中で天皇陛下への態度はまさに対称的だったな
111名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:37:49 ID:EujqKIxSO
鳩山はコペンハーゲンへ遊びに行くんだよな?
この状況で。
112名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:38:01 ID:SSh2TF+I0
>>108
鳩山の上に
オ沢「おめーら、アメにもっとはっきりと物を家!」

113名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:38:31 ID:A0jBy7J90
こんなとこじゃね

ハト「移転先は決めない、と決めました(キリッ」
アメ「あ? 聞こえんなあ? なんだって?」
ハト「いや、だから、決めないと・・・」
アメ「な ん だ っ て??」
ハト「・・・・・」

アメ「通知は受けてない」
114名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:39:07 ID:ZdQFKMic0
>>106
思われてないよ

【政治】 日本政府、「鳩山イニシアティブ」で途上国に1兆円超(先進国全体のおよそ4割)を支援へ…COP15★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260974919/

一兆円支援決定したのに

【COP15】米英仏独4首脳がテレビ会談 「緊密連絡」で一致
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/091216/env0912160114001-n1.htm

ハブられる扱い・・・
115名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:39:28 ID:L9WUbxaW0
>>105
いやいや、事実だし。
民主党だったら中国共産党の方が国益を考えて行動する分マシだよ
ロシアのプーチンとかでもいいな
民主党の無能集団より100倍も優秀だ
116名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:40:30 ID:2Jz4SzUU0

鳩山「最後は外相が言うべきだ」
岡田「お前が言えよ」
鳩山「なんとかして汚沢幹事長」
汚沢「お前が言え鳩山」
鳩山「ママ何とかして」←今ココ
117名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:40:50 ID:/+n3doFl0
>>114
G7もシカトされてなかったっけ?>鳩
118名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:42:51 ID:MPPaa+Lc0
>>115
社会主義国に幻想いだくなよ
2ちゃんなんぞは真っ先に消されるぞ
そして言論の自由を勝ち得るためにまた多くの血が流れるわけだ
今が悪いからといってなんでより悪いほうに賭けたくなるんだ?
民主支持者となんら変わらん精神構造だぞ
119名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:43:28 ID:SQrXQeL+0
以前に鳩山が18日までの決断要請を「正式に通達がない」って
言ったから、その意趣返しだろw
子供ようなことを言って聞いてない振りしたら
大事なところでそう返される民主党w
120名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:44:35 ID:/+n3doFl0
>>115
ちょっとぐらい考えてモノを言え

ちょうど今まさに、中国共産党の「政策」で
個人Webサイトつぶしが大々的に行われてる真っ最中だ
日本では、まだ2chで小沢をdisることぐらいは出来るが
中共はそれも許さない。

簡単に現状を「もう最悪」と見切ってあきらめて
さらに巨悪を招き入れる手引きをしちゃうのは、往々にしてお前のようなバカだ
121名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:46:31 ID:EujqKIxSO
鳩山は国際社会では適当におだてとけば高額なお金を落としてくれる
変なオジサンくらいに思われてるんだろうな
122名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:47:12 ID:THEQll360
明日18日か。色々と動きそうだな。
123名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:48:24 ID:iYcJRmW30
国民新党の公約に普天間跡地にディズニーランドを作るとあったが、嘘だったのか?
124名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:52:31 ID:z4PfolzjO
>>117
夫婦で危ない人間扱いなんだな。
125名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:57:16 ID:cSdQlLky0
しかしゆとりの弊害はおそろしいな。
世界規模による実証実験で歴史による判決済みで、
共産主義、社会主義独裁はこの世の地獄である
いかに資本主義に矛盾があれど共産主義、社会主義独裁と
比べたら天国なのが資本主義自由経済であるという世界常識すら知らないんだから。
126名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:09:03 ID:oBRUWjofO
移転先に北方領土をくれてやれ。好きなだけ夜間訓練でも、タッチ&ゴーでも、してくれ。日本は漁業も再開できるぞ
127名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:12:54 ID:L9WUbxaW0
>>118
はぁ?社会主義国に幻想?

中国は今世紀最も成功した資本主義国だろ。
日本は今世紀最も失敗した社会主義国だな・・・・
128名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:17:13 ID:oFBRCpF/O

129名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:19:24 ID:oBRUWjofO
竹島も米軍基地にしてよいぞ
130名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:21:27 ID:0IPo0t1A0
日本には日本の管変え方がある
131名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:25:53 ID:VdVi3NmX0
「さっきの寝言は聞かなかったことにしてやる」ってこと?

それとも、水面下で「こんだけの報復するけどいいの?
次の答は○日ね」ってこと?
132名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:26:18 ID:gX0xuxb10
>>44
「50年にわたる私の公職中、これほどまでに破廉恥で欺瞞に満ちた文書を見たのは
初めてだ。いやしくも一国の政府が、このような空々しい字句を並べるとは想像もつ
かなかった。」

これだな。
たしかに「決めないことを決めた(キリッ」と言われたら、こう言うだろうな。

133名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:26:49 ID:6rm6hRg+O
ゆとり外交
134名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:27:56 ID:vyaFWKdN0
マスゴミに発表したらおわりじゃねーから
鳩山マジで働こうぜ
135名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:29:21 ID:hwQ+6rGU0
どんだけw
136名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:31:58 ID:4XTdcf5F0
不特定な高官の言ですな。
自民工作員が必死ですな。
137名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:31:59 ID:epzL8c4aO
日本は最も成功してた社会主義国
中国は環境的な意味で成功しちゃいけない社会主義国
138名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:33:27 ID:s542Li2y0
>>53
同じじゃないだろ
比較にならないほど酷い
139名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:37:42 ID:s542Li2y0
>>59
民主、「国連警察隊」創設を検討 沖縄に本部誘致も
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090811/elc0908110111000-n1.htm

>国際緊急警察隊は、個人の意思で集まった各国の文民、警察、軍人、司法、緊急支援などの専門家で構成し、

個人の意思で集まった各国の文民、警察、軍人などを配備するらしいよ
ぶっちゃけ、中国人や韓国人が「個人の意思」で、大勢集まりそうだなww
140名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:38:01 ID:4ST6yZF30
アメリカの高官は自民党の政治家たちと何度もコンタクトをとって
日本人の総意ではなく民主党が政局の為にやってるのを確認してる。

米国の高官は鳩山政権がやってることを完全に把握してるので米国
が鳩山に折れる事は絶対にないんだよね。

米国は鳩山政権をすでに日本の代表とは思っておらず、コリアンや
盧武鉉扱いしている・・・鳩山政権を日本の政府というよりも韓国
を扱う時と同じ感覚で扱う事に決めたという話もある・・・。

鳩山政権樹立後の日本の国際的信用はすでにコリアンレベル・・・。
141名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:40:15 ID:aq7VxTT80
「日本政府に、論理的な決定と正式な回答をもたらす機会を与えないといけない」

ナイス w
142名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:40:54 ID:uwXNDwcJ0
国民だけ騙していればいいと思ってるだろうけど
これから様々な分野で影響が出てくるのは確実だろうな
143名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:43:33 ID:s542Li2y0
おまえら、鳩山は沖縄から米軍追い出して中国軍を誘致するつもりだぞ

民主、「国連警察隊」創設を検討 沖縄に本部誘致も
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090811/elc0908110111000-n1.htm

>国際緊急警察隊は、個人の意思で集まった各国の文民、警察、軍人、
>司法、緊急支援などの専門家で構成し、

「各国の」とあるが、応募してくるのはほとんど中国人だろ
144名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:45:45 ID:4ST6yZF30
>>109
米国はすでに鳩山政権を日本を代表する政府として扱ってない。
日本国を代表する政府として扱えば国際社会で同盟国に対して
平然とペテンにかけるような国家を米国は許す訳にはいかない。

鳩山政権をコリアンとか盧武鉉と呼んだり、鳩山発言を宇宙語
だと言ってからかったりしてるのは米国政府による日本人への
優しさなんだよね・・・。
145名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:48:37 ID:L9WUbxaW0
どっかの国が、現日本政府は
日本国民の民意を代表していない傀儡政権であると主張して
鳩山政権を武力制圧してくれないかなぁ
146名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:48:38 ID:O2LI1OjZ0
>>144
それって、中国とロシアからみた北朝鮮の扱いだよな。とほほほほ。
147名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:51:52 ID:4ST6yZF30
>>136
自民工作員?

米国は昔から自民党とその支持者以外は日本とは思ってないよ。
共産党は日本そのものを否定する共産主義者だし、自民党以外
の政党は日本人以外でも自由に入れるのだから日本人の意思を
反映していないと考えてる。

米国が鳩山を盧武鉉と呼んだり大臣をコリアンと呼んだりして
からかってるのは根拠がないわけじゃなく日本人の代表だとは
思っていないからだ。
148名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:55:54 ID:6AsOIjaH0
アメ公の「海軍と空軍一緒にすんのヤダ!」というちっぽけで自国のみの都合と
小学生の女の子をやられても逮捕できないというとんでもない協定、発着陸騒
音被害、シュワブの自然破壊は深刻だぜ!!

どっちが重いか一目瞭然だ。

極東の安全保障が目的なんだから 基地なんかどこでもいいじゃん。グアムでも
どっかの無人島でも。
日米安保ったって 少しこづかい銭やりゃいいーじゃねーか。アメ公の趣味に付き
合って自衛隊だって派兵してやってんだからよお。
149名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:58:27 ID:JOt0ZxXD0
>>20
後官僚の根回し

向こうの事務方レベルには、「こいつら馬鹿だからいうこと聞くな」くらいは言ってあっておかしくないレベル
150名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:58:54 ID:L9WUbxaW0
>>148
鳩山がオバマにそれを言うだけの度胸と覚悟があればいいんだけどな
それを言えたら初めて、北朝鮮と同じ扱いを受けられる
今の扱いは北朝鮮以下だからな
151名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:59:31 ID:wGVljkzIO
アメリカ「ねぇ、普天間のこと正式に決めた?」
鳩山「まだ正式には決めないことにしました」
アメリカ「わかった」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アメリカ「正式に決めた通知がきません」
鳩山「えっ」
アメリカ「えっ」
鳩山「だからあ!正式に決めてません」
アメリカ「まだ正式に決まってないのか早く決めろよ」
鳩山「あれー?決めませんって正式に決めたよ?」


バカすぎるだろ鳩山wwwww
152名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:04:03 ID:ePZrMhYNO
こうまでブレまくると正式な通知なんか出せるわけないだろう
153名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:04:19 ID:4ST6yZF30
>>146
ロシアも北朝鮮をマトモな国家として扱わないことによって
北朝鮮の人々をある意味で許してやってるんだよねえ・・・。
154名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:06:33 ID:4ST6yZF30
>>148
基地をどこにするかで揉めてるのではなく、
どこにしたいのかすら鳩山政権がハッキリ
回答しないから揉めてる事すらわからない?

民主党支持者の脳味噌ってもう腐ってるな。
155名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:08:44 ID:4ST6yZF30
>>149
鳩山のマスコミでの発言は一切相手にしないで下さいと
事務方が米国高官にお願いしてると言う話はもうあるね。
156名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:12:50 ID:gX0xuxb10
>>148
詭弁か・・・・
157名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:14:32 ID:WN4KwOeY0
>>155
スペースイシューのニュースで出てたねw
158名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:14:43 ID:6AsOIjaH0
>>150
問題は、アメ公も「安全保障に金かけすぎじゃね」ってことだから
日本も金かけてるしアメ公の戦闘機買ってやってんだから 「無茶ゆーな!」
くらい当然言える。日本にとっての国損は回避して当然。
159名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:16:18 ID:RDNcS+dF0
日本国民も沖縄県民もまともな説明を受けておりません
160名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:17:13 ID:U7/9m+Ql0
>>52 はやく沖縄に水爆でも落として黙らせろ

おまえは鬼か。
総理官邸と鳩山邸に精密誘導弾で。
161名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:17:55 ID:gWHScVsP0
決めません手決定したけど、
相手の政府にその通知すら
正式にしていないんだろ?wwww
162名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:20:56 ID:jT1cHwwCO
アメリカは甘いな。
鳩山はなあなあに延ばして最終的には移転はなしにする。
移転はやらず閉鎖か撤退を迫る。
アメリカが応じないときは地球上から基地ごと消滅する。
なぜなら鳩山には太陽をもパクパク食べる地球上…いや太陽系で最強の奥さんという武器がある。
基地くらい食べてしまうのは訳ない。
163名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:22:02 ID:/9bwQYBq0
164名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:27:18 ID:FHkzQOIr0
F22日本に売らなかったくせに・・・ ・・・
165(。´ω` 。):2009/12/17(木) 06:30:25 ID:fYQvz3PCO
日米開戦前夜
166名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:32:57 ID:It2QNYNM0
アメリカに日本の基地を作らせてもらうのはどう
167名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:33:42 ID:/OzTH0Ku0
シナの属領になるくらいなら
アメリカに占領されるほうがまだマシだわ
168名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:37:01 ID:eY5FCG720



                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     _____
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  CHANGE!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /<トラストミー  ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\

169名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:37:06 ID:w2yMtaeB0
○○とは言ってないなんて詭弁を言い続けてきた鳩は自業自得だ。

>「日本政府の方針

確かに言ってないな。方針を決めないことは決めたみたいだが。
170名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:03:43 ID:xOdt6L+V0
ってか総理大臣名で通知出すと先延ばし出来ないし責任が証拠として残るからな
アメリカに

日本のはいくらでも隠滅できようがアメリカのはできない
171(。´ω` 。):2009/12/17(木) 07:05:55 ID:fYQvz3PCO
>>162
なぜ在日に期待するwww
172名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:25:57 ID:8BZKIppnO
正式な通知を送ると、壊れるので先送りにします!
173名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:31:23 ID:Sn96omzI0
いやーわずか1ヶ月くらいで修復不可能なレベルで信頼失うとはすごい。
しかもいい顔しようとした結果というのがまたすごい。
無能というより狂人だと思う。
174名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:32:03 ID:17uIfLasO
>>1
>日本政府に論理的な決定

ここにワロタ
175名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:59:40 ID:s542Li2y0
おまえら、鳩山は沖縄から米軍追い出して中国軍を誘致するつもりだぞ

民主、「国連警察隊」創設を検討 沖縄に本部誘致も
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090811/elc0908110111000-n1.htm

>国際緊急警察隊は、個人の意思で集まった各国の文民、警察、軍人、
>司法、緊急支援などの専門家で構成し、

「各国の」とあるが、応募してくるのはほとんど中国人だろ
176名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:03:11 ID:Yba/BN8g0
当たり前だ
決めることを決めないなんてオブラートに包んだ
言葉は向こうじゃ通用しないよ。
即現状維持決定になるぞ。
177名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:16:43 ID:f/8XVYiv0
>>175
これ・・・頭おかしいのか?
178名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:17:05 ID:p08EGb+I0
>>94
レーガンだって無難だったろ
政治家は万能じゃないから方針だけ決めて任せる→ 役割分担成功
政治家は万能で役人は無能で強欲だから、自分でやる→国家破綻

関羽劉邦の時代からの真実だ。
ただ、鳩は一人じゃ何一つ出来ない、すねおのような人物だけどな。
179名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:20:48 ID:5fCnJ4jb0
この調子で
アホ山が国外に向けて発したメッセージは
いったんすべて保留ということで、待っては
くれまいか。
国際社会の皆さん。
180名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:24:30 ID:WC6Lk2WQ0
マスコミを通じて発表しましたので、通知は省略しました。
内容は新聞を見てください。
181名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:27:40 ID:z+iu4WM1O
>>180
ポッポは「マスコミを信じないで」ってお手紙を書いてるぞw
182名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:32:32 ID:bZYqd0dO0
>>175
多国籍国家の国際警察を沖縄に作るとかそういう事?
183名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:32:36 ID:rXpnbzfv0
先送りすることのアメリカへの通知も先送りしています。
184名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:38:06 ID:JMWb2WFDO
アメリカさまへ

回答
トラストミー 

はとやま
185名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:01:19 ID:RMqRKdwq0
>鳩山首相はルース駐日米大使に政府方針をすでに伝えている。にもかかわらず、米政府がこうした対応を取るのは、 

小沢からの通知じゃないと正式じゃないって意味だな。
186名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:12:21 ID:8mU9L5Z60
先延ばしは聞かなかった事にしてやるから早く決定しろっていう
最後通告じゃないか?
187名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:54:57 ID:MPPaa+Lc0
>>127
10年ほど前に帰れw
188名無しさん@十周年
「お前らの持ってくる答えはそれじゃないだろう、早く決まったとおりにやれよ」
この展開はちょっと予想つかなかったけど十分あったか


ここは小沢会見開いてまた熱弁ふるってもらうかwwwwwwww
「そんなのはアメリカの怠慢だ!ルースって奴は使えない、きちんと伝えたのか?」
などと怒鳴らせると何か変わるかもよwwwwwwwww