【社会】冬の国体、皇族の招待見送る方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
17名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:55:02 ID:nrZpA6l40
賛成だね!
北海道で行う国体より優位性の高い行事を優先させるべき  by おじゃわ
18名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:55:57 ID:ZSxZkJo30
優位性の低い行事と鳩ぽっぽが判断したのでしょうかね
19名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:56:04 ID:keBOHHay0
>>16 そうだね。

道新を経済的に支えるような土民が済む地域なんて、一切何かしてやる必要ないな。

雪祭りも完全無視だから。なんで道新がスポンサーのイベントに金を落としてやらないといけないんだよ。
20名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:00:20 ID:oRl866i30
Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。

Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。

Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国
したからです。(関連:済州島四・三事件-Wikipedia)

Q.在日は強制連行されたの?
A.他の日本人と同様徴用された20万人の殆どは終戦後に帰国。
  残ったのはたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)
つまり今日本にいて偉そうにしてるのは・・・

Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。

Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。

Q.えっ?じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.日本人に罪悪感を抱かせるしか自身の存在を正当化できないからです。
21名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:02:50 ID:HF8NKT9SO
経費削減のため国旗掲揚も省略ですね、分かります。
22名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:07:45 ID:q3w5JVF4O
日教組だろ
スポーツ組織が屈するなよ。今なら声上げれば大丈夫だよ
23名無しさん@十周年 :2009/12/17(木) 04:14:14 ID:ZNnKlYLN0
警備担当者大喜びの図
24名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:16:46 ID:L/nXPqR50
>>22
スポーツ脳は野蛮だしレイプ犯罪だってスポーツやってる奴が多いし、
スポーツは規制でいいんだよ。
25名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:20:02 ID:c5fZhTLU0
意味がわからない。
まだ始まってもいない冬の閉会式を秋にやるのかよ
26名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:23:28 ID:76st+He40
優先順位が低いからと言って断られて恥かしい思いをするよりは
自分達のほうから辞退したほうがマシと思ったんじゃないの?w
さすが北海道(笑)
27名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:24:49 ID:wGVljkzIO
政府が天皇陛下の体調を考慮して作った1ヵ月ルールを破り
中国のNo6と会わせたことにより陛下の体調に万が一が起きていないとも限らないので
わざわざ皇居から北海道まで来ていただくよりゆっくり皇居で休んで頂きたい



って公表しないかなあ
28名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:25:08 ID:wGh8PDeJP
皇族休ませろとか行事に呼べとか、お前ら一貫性が無いな
29名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:29:16 ID:SSh2TF+I0
これ、失礼にあたらないの?地方が勝手に慣習を破って招待せずって
なんか北海道って左翼議員に変な方向に向かわされてる気がする
沖縄と一緒で
30名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:43:53 ID:nrZpA6l40
>>26
ワロタwwww
31名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:44:00 ID:o4r4U5Su0
天皇陛下の使者としての皇族がこられて、国民を励まされる。
だから国体は意味がある。
 それがなかったら、もう競馬といっしょで、どうにでもしなさい。
形式、儀式の重要さを全く理解していないな。
32名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:05:40 ID:KmNO0nweO BE:1603017959-2BP(11)
国民体育大会を廃止しろ!
33名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:08:57 ID:sshs8F1N0
俺はこれで構わんと思うけどな
皇族は忙しすぎだろ
昔みたいに、あんまりメデイアに露出しないほうがいいんじゃねーか
34名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:10:59 ID:NWEQxL0p0
次は国旗も禁止ですね
35名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:12:40 ID:JuNry9rTO
構わないよ
寒いところに連れ出さないで
36名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:14:27 ID:ZJGTgj5f0
>>1
土建屋さん涙目だべさ
37名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:15:41 ID:0RMMDWE50
寒いからな
38名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:16:42 ID:gw5VxJxTO
申請が間に合わなかったんですね
39アイバ義人:2009/12/17(木) 05:22:06 ID:zpqzBF+6O
天皇に中出ししたい。
40名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:22:30 ID:cT1/ZnmNO
国体の開会式見に行った事あるけど演出凝ってて金を掛けすぎだわ
簡素化は当然の事だけど陛下呼ばないのは別の話だろう

この件で北海道はバカにされ続けるだろうけど仕方ないね
41名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:31:31 ID:F7tNGlsV0
二十年後には日本はバラバラになってるんだろうなあ
沖縄は中国領に九州中国痴呆は韓国領で北海道はロシア領か
日本人は本州中央で米軍基地の周りのスラム街で細々生きてる
42名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:31:36 ID:zezKsVVg0
北海道と岩手には二度と行かなくていいよ
43名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:38:23 ID:YKecxWAvO
本来なら皇太子夫妻を招くところが
申し込んでも公務拒否されて無理そうだし
働かない皇太子夫妻に代わって忙しい秋篠宮夫妻や
御高齢の両陛下を招くのも申し訳ないし
ってとこか?
それとも民主党大好きだから皇族はいらんのか
44 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:39:04 ID:Nng/IWsbP
ヒント: 上層部は反日団塊幹部

色んなとこで反日団塊による日本破壊が進んでるな。こいつらを早いとこ粛清か中国に移民させないと、
日本はトンデモない事になるよ。
45名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:42:27 ID:loremlsU0
障害者競技があれば皇族は行くべき。無ければ負担軽減としていか無くてもいい。
46名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:53:16 ID:NN6u6zDE0
皇族を呼ぶと道路直したりお金が掛かってしょうないんだよ
1ルートだけメンテすると警備上まずいので、会場まで辿りつける複数のルートを直さなきゃいけない。
公共事業イケイケドンドンの時代だったら大歓迎だったろうけどね・・・・・
47名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:18:56 ID:TyyDo0YI0
それは秋の
48名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:24:45 ID:SgcWYZ0rO
警備にお金がかかるからやりたくないゎだって!
49名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:28:34 ID:3tM6phUi0
全国大会運営となれば皇族が来なくても工事は発生するしな
下っ端の役人が見回りに来るだけでも
50名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:26:56 ID:b0wJKjG/0
あらら
51名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:30:05 ID:ase3NCy30
民主政権になってから、日本はどんどんと醜くい国になってゆくな
52名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:33:27 ID:TyyDo0YI0
国体は日本人だけのものじゃない!
53名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:41:29 ID:xD3MoDTH0
毎日の在日記者だったっけ?
「天皇が来ると金が掛かるから止めろ」ってのを思い出した
54名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:25:11 ID:LIMysYZa0
まあ、マジレスすると今回取りやめを決めたのは
日本体育協会で、道や、市はぜひおいでいただきたいと思っている。

自分は道民なのだが、昔はろくな防寒着や靴がない中、小一時間も
吹雪の中立たされたりしたけど寒さに強い道民でもつらかった。
ましてや、暖かい地方の人を立たせとくのは無意味だと思うよ。
選手も歓迎だろう。

皇族の方々には別な機会においでいただきたいものです。
55名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:28:48 ID:eUKHR05+0
北海道?売国奴の本拠地じゃん。
もちろん行く必要なし。
56名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:32:32 ID:Q6m05L+e0
そりゃ二度とこんな失態できないからだろ
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080114234551.jpg

ましてや蝦夷地なんぞ皇族がご行幸あらせられるまでもない
57名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:04:04 ID:zd8ks1ns0
>>56
この写真なんか好き
58名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:27:51 ID:oimCsFyJO
佳子さまのアイスショーでいいじゃない
59名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:45:20 ID:7TOU8B8g0
>>33
どこが忙しいの?
60名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:16:25 ID:zezKsVVg0
皇族は激務だよ
まあ中にはそうじゃない人もいるけど
61名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:29:20 ID:lfSlbsvd0
雅子に行かせるべきだろ
62名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:02:21 ID:5iFMoJjX0
良いことだ。
冬に来られたってさしてインフラに予算つけられる訳でなし、警衛に要する人件費のみが突出してかかる。
真の聖域にメスが入ったってことだ。

豊かな海づくり、植樹祭なんかのマンネリ三大行事、八大行事も見直ししていくべきだ。
63名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:08:42 ID:XFpfhcz30
これは何かのいやがらせですか?
64名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:26:17 ID:pGLOpkH70
小沢の恫喝か
65名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:31:16 ID:QonsbvMf0
皇室の間じゃ冬の国体は罰ゲーム扱いだろ

スキーするわけでもないのに突然雪国の屋外に放り出されて
何時間もじっとしてられるかよw
66名無しさん@十周年
> 2月に札幌市で開かれるスキー競技会では、開会式に代えて「開始式」、
> 閉会式に代えて「表彰式」が行われることになりました。

また上田か
北海道雪祭りで自衛隊攻撃
台湾からの客をスルーして中韓の人数発表(集客1位)