【陛下特例会見】宮内庁「公的行為なので内閣の助言と承認は必要ない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:00:07 ID:rxKhny1g0
>>947
政治利用=憲法違反だろ。
そもそも、憲法違反だと抗議してる有識者もいっぱい居る。
このスレはもう1000になろうとしてるのに、今頃そんなこといってるのか。
953名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:00:12 ID:uDKdU+m20

オバマ 「 えっとさ、国内でなんと!!銃犯罪が起こっちゃってさ。この安全な国で銃で殺人っすよ!非常事態だから、直前つか、明日なんだけどw日程ずらしてw 」

オバマ 「 あと、神戸牛食わせろ 」

羽毛田 「 イエッサー!! 」

中国 「 国内問題で、30日を5日ほど過ぎてしまったのですがご面会願えませんか?」

羽毛田 「 ファビョーーーーーーん!!! 駄目だ駄目だ駄目だ!!!慣例がある!! 」

民主党 「 えっと、杓子定規じゃなくて、お願いしますよ・・・ 」

羽毛田 「 マスコミのみなさーーーん!!! 政治利用です! 前例は一切ありません!!! 」


954名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:00:14 ID:Q3DR7+/yO
天皇でも予算でも不透明な小沢君のスタンドプレーが問題なんです
小沢君一人の日本国では有りません
955名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:00:32 ID:7oQvxjOLO
>>924

内閣がルール破ってごり押しした事が事の発端。
956名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:00:49 ID:aq7VxTT80
>>932
そうだね
日本国の象徴であり日本国民統合の象徴
という、政治的存在だよな。
957名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:01:23 ID:gxYEoKkC0

仮に、宮内庁長官に非があったとするならば、
そんな人物を任命した、内閣自身の責任も免れないな。
現内閣が任命した認証官なんだから。
958名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:01:25 ID:DivPJCki0
会社でいうと
鳩山首相  取締役社長
小沢幹事長 代表取締役
宮内庁の岡弘   課長

課長が他所の会社で代表取締役は、バカだと講演しているようなもの 本当だとしてもダメだろう
959名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:01:27 ID:T/C63HGa0
>>931
>安易に利用できない仕組み
小沢の主張だと内閣が決めれば何でもできるようだが?

どうしても天皇の行動を国が決めるというのであれば、
内閣では無く、国権の最高機関である国会で決議するべき
960名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:01:30 ID:WNOY4Psq0
>>950
国事行為とは別に、公的行為に分類されるものとして外国元首等の接受という言葉があるのよ。
961名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:01:54 ID:a1ofb3l/0
>>934
宮内庁長官が内情をばらさなきゃ、外国に失礼にならなかったのにね。
962名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:01:56 ID:vkkEVfpw0
>>953
ワラタw

アメポチすぎるだろハゲ田w てかむしろ小浜の部下だよ(笑)
963名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:02:26 ID:/jQ5BWRmP
>>952
そもそも政治利用が憲法のどこに引っかかってるんだよ
964名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:02:26 ID:vNxLweKZ0
>>943
罰則でもあんのか?
嫌なら断れば良いんだよ
断っても日王に罰は無いからな
965名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:02:38 ID:Ya7e2d0P0
民主工作員らの嘘 推移

鳩山が「数日くらい」 → 数日で無いことが判明
内閣主導だ! → オザワは内閣外では?
国事行為だよ→完全に否定 志位さんに説教されるw
内閣が命じるからいいよ → 上記で否定
宮内庁は上司に逆らうな → これぞ戦前思想w
前田が中曽根のせいにする → 30日ルール守っていたことが判明w
特に大事なお客さんだから → ナンバー2も未確定、政治利用を自白
公的行事でも内閣が全て決める → 否定
公的行事だから政治的影響ない → 明らかな嘘
10月に外務省に言っていた(主観朝日) → 中国の外交能力を中傷w

あとどれくらい続ける?w
966名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:03:02 ID:8bt5lwWT0
だいたいさ、これまでの民主党のやり方って
官僚機構や天下り先とかに
「こんな身勝手なルールがありました!こんなのはおかしい!!」
と、公開の場で批判してきたし、そのルールを変えようとしてきたし、
事業・組織そのものを廃止しようとしてきたよね

同様に、30日ルールがおかしいと思ったら、ちゃんと発言し公開の場で議論し変えればすんだ話
それがこれまで支持を受けてきた民主党のありようでしょ?

それがなんで今回に限り極秘裏にやろうとしたのよw
「その時点でもうねw」ってことじゃない
ルール破ってから「このルールはおかしい」と訴えたところで一般社会じゃ通用しないよ
だいたいルールを作り守らせる立場の政府がこんなやりかたしていいのかよ
967名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:03:44 ID:yuM5//Z00
>>953
この件をマスコミが突っ込まないのが不思議でしょうがない。
968名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:03:49 ID:Eac2UbxD0
>>964
日王ってなあに?
969名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:04:21 ID:WHH/WFpb0
>>958
スレちがいだが・・
取締役社長 が会社の金を横領したら
株主にそれを報告する義務あるんじゃね?
970名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:04:22 ID:uDKdU+m20
>>953

わろたw
971名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:04:39 ID:/jQ5BWRmP
>>953
ワラタwwww
さすが小泉に選ばれただけあるな
972名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:04:49 ID:qXEKRO5A0
何で宮内庁と天皇を恫喝してまで会見する必要があったの?
973名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:05:02 ID:T/C63HGa0
>>948
イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド人にも
前時代的だって言ってやれw
974名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:05:14 ID:0Y9wDpk9O
ウケルw
国事行為じゃなかったw
975名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:05:15 ID:qyCU+kC6O
こんな、内閣のコントロール下にない天皇の公的行為を認めることを公言するような官僚は解任されるべきだろ。
国民主権と象徴天皇制の両面からの脅威だ。
976名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:05:18 ID:Ya7e2d0P0
>>950 ありがとう そういえば日常使わない(接受)から気になってた。

4/10 くらいだなorz
977宮内庁立場?A:2009/12/17(木) 06:05:42 ID:EGi+LOX00
公的行為のあり方

Dしかし、公的行為に天皇の意思が優先されるとしても、天皇が公的行為の名の下
に、事実上、国家を代表して行うような行為についてまで、全て自由に行い得る
ことを認めることまではできない。なぜなら、これを認めれば、事実上、国事行為
と同レベルの公的行為を通じて、天皇がその意思で国政に関与することを認める
ことになり、国事に関する権能を否定する憲法の趣旨に反することになるからだ。
そこで、天皇が行う公的行為については、@天皇が国政に関する権能を有しない
ということや、A象徴としての役割が定められていることと矛盾・抵触しない
ように、政府として天皇の自由な公的行為を制限するためのコントロールが要請
されることになる。

E以上のような考え方に基づけば、天皇の担う公的行為は、政治的に中立である
ことが要請されるし、A外国への訪問や、外国要人との会見などについては、
天皇が政治的な責任を負うことのないよう、その行為の実質を政府の責任とする
必要があることになる。そこで、Aの公的行為には、閣議決定などが為されたり
することになる。
そして、さらに云えば、憲法は、天皇の国事に関する権能を否定し、また一定の
国事行為に限定してこれを許容しているから、政府が、天皇の公的行為という
概念を用いて、天皇の行為を事実上国事に利用する場合でも、その天皇の行為
には限りなく政治的な中立性が求められることになるし、一定の公的行為(Aなど)
についても内閣の責任を明らかにすることが求められることになる。
このような天皇の公的行為のあり方からすれば、公的行為の政治的中立性を維持
するために定められたルールに政府が例外を要求し、天皇に外国の要人との会見
を強く要請(強制※)することは、政府が憲法に定められていない国事行為を
事実上創設するに等しい行為となって、憲法上も許されないものと思われる。

※優先度の低い公的行為を後回しにして、中国要人との会見を優先せよ、と政府
が半ば命令的な要請を天皇陛下に対してすることは、政治的な発言を禁じられて
いる天皇陛下にとっては、強要にも等しい要請に聞こえるはずある。なぜなら、
陛下に現政権を批判することは許されないからである。
内閣は、研鑚を積む必要がある。
978名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:05:46 ID:T6gq7L/20
ルール違反しておいてさ

「ルール違反を犯してでもやるべきだった」ならまだしも
「そっちが決めた慣例なんか知らん、糞食らえ」
だからな

慣例決めた本人もいるのにさ
979名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:05:50 ID:wEiGIjrEO
>>948
天皇の本当の仕事は神事
つまりローマ法皇的な立場であり政治に左右されるような在り方ではない
もちろん御自分の意思でなされる時は別として
980名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:06:12 ID:rxKhny1g0
>>963
憲法の一章だけでも読んでくれ。
>第4条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。

国事行為以外で国政に関する権能を有しない天皇に、政治的行為をさせたら憲法の理念に背くだろ。
981名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:06:31 ID:Eac2UbxD0
>>975
国事行為ではないよ。
「公的行為」。
って読売新聞の社説にかいてあったお。
982友愛太郎:2009/12/17(木) 06:06:48 ID:xP1guvXv0
(1)国政に影響を及ぼさないこと
(2)天皇の意思が大きな意味を持つ
だったら、1は政治利用とするなら引っかかるんじゃないの?
2も微妙だな。天皇の意思は本人しかわからないし。
983名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:07:04 ID:U5Gb3E0zO
>>961
お前のような考えが腐敗を助長してきた

総理だって12億円も脱税してる犯罪者だが
バレなきゃごまかせたんだぜ
984名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:07:18 ID:WWsJpWXqO
政治利用禁止は憲法の条文にははっきりとはないよな。
憲法学者でも、佐藤なんかは公的行為ま内閣の助言と承認の下にあるべきだって見解ぽいし。
一条の「象徴」から導くしかないか。
985名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:07:26 ID:83hyW7dg0
>>969
取締役連中が変わってからの、経営の有り方について
株主=日本国民が、臨時株主総会の開催を要請するレベルかとw
986名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:07:32 ID:0iOy1Nql0
A社内に飲み会は一ヶ月前から計画をたてるという社内ルールがあるんなら
つっこみあって当然じゃない?
987名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:07:34 ID:PYtqLfIrO
>>962
>>967
会談の調整と会談をするかどうかって結構別問題じゃないかい?
988名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:07:35 ID:xiHq5/eL0
日本は自民党一党独裁支配の方がしっくりくるな
ミンス他の野党とアカヒマスゴミは破防法なり適用して消せ
989名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:07:35 ID:yuM5//Z00
>>969
横領は国の法律に反している犯罪。
それは社内のルールを超えて、警察やマスコミに内部告発して当然。
でも、一ヶ月ルールは政府の中のルール。
どうして宮内庁の役人はマスコミに告発しちゃったのかな?

上司の命令が聞けなかったからだよね?
990名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:07:38 ID:a1ofb3l/0
>>920
内閣が天皇をコントロールできないなかったから、暴走したんだろ。
991名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:07:44 ID:T/C63HGa0
992名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:07:50 ID:udPWT+uK0
>>953
>>967
オバマの件は詳しく知らないが
予約済みで、大事件が起こって、大統領の立場的に無視して海外行けないのと

いきなり予約期限過ぎてるのに無理やりじゃ
全然違うだろ
993名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:08:14 ID:0Y9wDpk9O
国事行為って国会の開会式とかなんじゃ?
小沢www
994名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:08:33 ID:YY4acMRj0
>>949
お前はよほど天皇と言う存在を軽く見てるんだな
いや、そういう信条なんだろうから別にいいけど
995名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:08:34 ID:WLkwBuQ6O
民主は汚職と脱税に関しては一流だよねw
996名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:08:43 ID:3Dl+7CNt0
>>917
>私は陛下にそのようなお願いをすることはできない。どうしてもというならば、私を解任してください
などと言っても、本当に解任され、陛下にそれをお願いするヤシが長官となり、結果は変わらないわけだから無駄。

最終的には内閣の命令を受け入れ、自分は公の場で意見しただけという形に持ち込んだ羽毛田は見事。
羽毛田は意見しただけで、最終的には命令に従っているのだから解雇は不可能。
合法的にできるのは、ほとぼりが冷めて後の人事異動ぐらいだろうが、それもこれだけ衆目を浴びてしまっては、
相当やりにくくなってしまった。
小沢は辞めろどころか、実は「何とか辞めて下さいお願い。そうしないと俺が悪者になっちまうから頼みます。」
って気分だろう。
羽毛田の方がくだらない挑発してるオマイや小沢より、数段頭が上だったってこった。

997名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:08:43 ID:8bt5lwWT0
>>961
あんたTBSの杉尾とか吉永みち子とおんなじことおっしゃるwww

それでいいんならいいけどさwww
998名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:08:52 ID:L9WUbxaW0
>>953
官僚もほんと変わらないよなぁ・・・・
999名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:08:55 ID:DyQCaTK10
>>845
例えば、衆議院を解散は陛下が時も含めて決定する?総理の助言を受けて連絡を取り合ってタイミングをはかりながら?w
違うでしょ。首相が決めて陛下は読み上げるだけ。これを形式上助言といい。
助言の定義はアドバイスを意味しない。
1000名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:09:26 ID:P5AjECPL0
公的行為て言うと聞き慣れないけど要するに公務だな
公務とは皇室が与えられた予算の中で自主的に実施するもので
ぶっちゃけ必須の行為ではないよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。