【政治】宮内庁の仕切りに「ちゃんちゃらおかしい」と石原都知事★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
東京都の石原慎太郎知事は16日、天皇陛下と中国の習近平国家副主席の特例会見について
「天皇陛下の健康は非常に大事で心配ですけど、彼ら(宮内庁官僚)が決めた規格で皇室の行事を仕切り、
自分の権威をもたそうってのはちゃんちゃらおかしいと思う」と述べた。議会終了後、記者団の質問に答えた。

知事は「(陛下が)ご健康なら大事な人に突然でも会ってもらうことがあると思う」とした上で
「わたしはお会いいただいてよかったと思う」と話した。

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091216104.html
前スレ:★1の時刻 2009/12/16(水) 19:43:01
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260967510/l50

2名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:47:47 ID:/jQ5BWRmP
>>1
正論
3名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:47:52 ID:A26KEGCl0
>彼ら(宮内庁官僚)が決めた規格で皇室の行事を仕切り
4名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:48:12 ID:QodHtAJT0
慎太郎は昔から皇室軽視。三島にも指摘されてたろ。
5名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:48:18 ID:a7dTKLQb0
媚中鳩 天皇陛下を政治利用 part1
http://www.youtube.com/watch?v=Pzqr8EYfX5o
媚中鳩 天皇陛下を政治利用 part2
http://www.youtube.com/watch?v=tTCSHTODGbM
フルボッコの民主
http://www.dailymotion.com/video/xbh55g_yyyyyyyyyyyyyyyyyy091213_news

★売国・汚澤の記者恫喝会見の模様 
「一か月ルールは誰が決めたんだ。法律で決まってるわけじゃない」
「憲法を読め。天皇の仕事は国民が選んだ内閣が決める。それが民主主義」
「宮内庁のなんとかいう役人が偉そうに何言ってんだ。辞表だしてから言え」
「陛下の健康状態云々いうなら他の行事休め」
http://www.youtube.com/watch?v=XMOTNaTMTsU

小澤暴走にニュースキャスターの怒り爆発
http://www.youtube.com/watch?v=HwLP1J0VqPA

12月14日
山本浩之アナ「たかが一政党の一幹事長ごときが…」
http://www.youtube.com/watch?v=HwLP1J0VqPA

12月15日
山本キャスターの、身内に不幸があったため・・・
http://www.youtube.com/watch?v=biXCN8wwMYM

呆 れるほど 危 険 な 民 主 党 の正体
http://www.youtube.com/watch?v=MUv12Ae7ojE
6名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:48:35 ID:kjbqvrvo0
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1254557843/523
倉科カナいい身体してるな
7名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:48:47 ID:6kGI/mbs0



皇室破壊を目指す羽毛田信吾という宮内庁長官がこれまでに行った不敬極まりない発言。


●万世一系の世界唯一の伝統放棄を、女系天皇皇位継承の皇室典範改正をもって容認する。


●それに反論した三笠宮寛仁さまを「憂慮する」と身の程をわきまえない発言で牽制。


●愛子様の皇居(両陛下)御訪問の回数が少ないと、皇太子殿下に苦言を呈する。


●政権交代後、女系天皇皇位継承の再提議。


※小泉と共に唱えた女系天皇容認、いまだ皇室破壊に専念する姿が見て取れる。


 
8名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:50:08 ID:i+aueGZT0
めずらしくまともな意見をwww
もうとっくの昔からボケ老人になってたと思ってたがw
9名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:50:27 ID:qOs/CHO50
【アンケート】 鳩山政権の3か月は何点?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4813&qp=1&typeFlag=1

【アンケート】民主「暫定税率を維持」は妥当?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4815&qp=1&typeFlag=1

よければこちらも。公約詐欺を認めるのか?そこがポイントだよね。
10名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:50:35 ID:xVp1+WBR0
異常な内閣外の小沢とその言いなり内閣の暴走政治利用に
宮内庁が異例の警鐘しただけ

11名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:51:32 ID:6LQrz2H80
さすが国士
12名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:51:36 ID:3xQyz5Jm0
裕次郎の兄です
13名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:52:07 ID:I8hxayH80
ネトウヨ困惑ww
14名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:53:10 ID:3C+7kftB0
いい機会だから、国賊ハゲタをクビにしろ。
15名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:53:22 ID:HjEWC39V0
>>1
じゃあ京都に皇居遷都で
16名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:53:43 ID:GRNJjWa80

オザワの敵が援護射撃で、困惑するブサヨ
17名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:53:54 ID:dR2rt6/v0

 謁見は公的行為
  →でも内閣の助言と承認は要るだろ?
   →やっぱり小沢が正しいんじゃね?

 「助言と承認」を御旗にして
 陛下を好きな様にコントロール出来る点には
 どうしても触れたくない奴が居る。

 国事行為じゃない時点で、小沢の負けだよ。
18名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:54:17 ID:bNXTynkL0


バカウヨ大混乱wwwww
19名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:54:32 ID:bi1YqiDa0
これオリンピック選考会のときの意趣返しだろ
20名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:54:33 ID:pIJGzOyx0

正論だ。
21名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:55:06 ID:j81ZWzTc0
ブサピザ石原裕次郎の兄
22名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:55:28 ID:Hnq8T2Y7P
石原は、皇室にしろ何にしろ、自分より偉い立場を
絶対に認めない。
俺以外は、俺の奴隷。これが石原ボケ老人の頭の中だ。

東京都民は反省しる!
23名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:55:29 ID:mWv/O6jh0
そりゃそうだ。
ご公務だろうと、決める権限を持つのは宮内庁の役人じゃなくて内閣の国会議員だからな。
もし30日ルールを40日ルールに変える場合でも、
宮内庁長官の許可が要るかってのw
一度決めたルールは役人の許可がないと変更できないって、官僚主導政治そのものだな。
外国からの依頼順に受け入れる訳じゃないんだから、どっちにしろ政治判断は必要だ。
天皇陛下の健康を考慮しつつ誰にいつ会うかを決めるのは役人じゃなくて内閣だ。

国賓のご接遇 - 宮内庁
http://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/shinzen/hinkyaku/kokuhin.html
> 国賓とは,政府が儀礼を尽くして公式に接遇し,皇室の接遇にあずかる
>外国の元首やこれに準ずる者で,その招へい・接遇は,閣議において決定されます。
>皇室における国賓のご接遇には,両陛下を中心とする歓迎行事,ご会見,宮中晩餐,
>ご訪問がありますが,両陛下はじめ皇族方は心をこめて国賓のご接遇をなさっています。

国賓・公賓など外国賓客一覧表(平成11年〜平成20年) - 宮内庁
http://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/shinzen/hinkyaku/hinkyaku-h11-20.html
平成17年8月
ニカラグア国副大統領
エルサルバドル国副大統領
ドミニカ共和国副大統領夫妻
パナマ国第一副大統領兼外務大臣
24名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:56:10 ID:y9Dwx5jR0
この辺がこの人の慧眼なんだろな。
小沢は感謝しろよw
25名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:56:43 ID:A26KEGCl0
>彼ら(宮内庁官僚)が決めた規格
 → 偽
26名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:56:46 ID:SuMObEoF0
>>22
対抗馬が、チンカスしかいなかったとおもうが?w
27名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:56:47 ID:aIB33cUx0
いいかげん老害知事をどうにかしろよと思う…
28名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:56:52 ID:poAFpikp0
>>7
矛先をかわそうと必死な民主支持者が笑える。
29名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:57:14 ID:GRNJjWa80

こんな汚らしいお前の独裁政治見せられて国民が黙ってると思うなよ!麻生より支持率低かった犯罪者のお前など誰も支持してねーよ!調子に乗るなカス!
↓↓↓↓↓↓↓↓  こんな独裁者を必死で擁護して国民に敵対する小沢の奴隷議員どもはとっととバッジを外せ!

天皇の癌手術以降、高齢と闘病の面から、特に厳しく守られた1カ月ルールであるが・・・

中国の利権欲しさにコイツがブチ壊し↓↓↓↓↓↓↓↓
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|      俺が法律だ!憲法だ!天皇なんかより俺が上だ!
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |       
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_   天皇を道具に使って何が悪い!邪魔する奴はクビだ!
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /::::::::::::::::: 体調が悪いなら俺のねじ込んだ行事を優先させて他をキャンセルしろや!

                                  俺が脅せば天皇だって嫌だとは言わせないぜ!俺が代弁してやるぜえ!

                                  俺に利用されて、無理して死んだって天皇は本望だろうぜえ!
30名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:57:28 ID:2qnkRvRk0
これは明確に都知事が間違っている。
権力者がルールをねじまげ、その権力に対して抑止しないものが
いないことは大問題だ。

しかし、都知事の都政に対する政策は特に問題はないと思っている。
ふつうの日本人の感覚だ。
31名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:58:24 ID:o3VWxDQm0
何で宮内庁の仕切りだと思うんだろうな
らしく無い発言だ
32名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:58:54 ID:KQ1Z6tkp0
天皇は園遊会でも国賓との会見でも
相手の国の事情や人となりを勉強して一人一人と話をするらしいからな
突然中国人の誰と会えとか言われると困るだろうな
33名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:59:31 ID:UcMCJSCLO
妙なところでバランス感覚発揮するなよしんちゃん
34名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:59:33 ID:PTDU9kh/0
>突然会っていただくこともある

それはかまわないと思うが、まずは
「今後は陛下のご健康を考えた上で突然会っていただくこともあるかも知れませんが、ご理解ください」
とお互いに話し合い、慣例を変えてからでないと、国民や陛下はもちろんの事、各国の要人に対して失礼でしょ


今回のように幹事長が恫喝して予定をねじこむのとは別問題
35名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:00:02 ID:Oajws/Oh0
じゃあ小沢の仕切りなら良いの?って事になるよねw
36名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:00:03 ID:xG+u/DXR0
オリンピック招致のプレゼンに皇太子に来てもらえなかったから逆恨みでしょ。
大体、国民(都民)の招致ムードを盛り上げきれなかった自分のせいなのに。
ほとんどの国民が招致に積極的なら、皇太子もプレゼンに行ったと思うけど。
37名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:00:37 ID:Th5nXmSO0

  (\_/)
  ( ´∀` )  ネトウヨ涙拭けよwww
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
38名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:00:54 ID:xbwIZPVQ0
石原さんもまともなこと言うんだなwww

敗北ネトウヨ困惑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:01:43 ID:mWv/O6jh0
小沢氏、宮内庁長官の辞任要求 「政治利用」に反論
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121401000502.html
>自身が会見実現を働き掛けた事実もないと否定した。
> 小沢氏は会見で「政府の一部局の一役人が内閣の方針にどうしても反対なら、
>辞表を提出した後に言うべきだ」と指摘。
>「私がお会いさせるべきだとか、させるべきでないとか言った事実はない」と強調した。
> 羽毛田氏の懸念表明に関しては「それでは内閣の助言と承認で行われる
>天皇の国事行為は全部、政治利用になってしまう」と述べ、政治利用ではないと主張。
>憲法3条は天皇の国事行為に関し「内閣の助言と承認を必要とし、内閣がその責任を負う」と規定している。
> 特例会見設定までの経過をめぐっては「陛下のお体、体調がすぐれないなら、
>(副主席との会見より)優位性の低い行事はお休みになればいいことだ」とも指摘した。
40名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:01:52 ID:ijaobF9PO
この人のキャラがわからない
41名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:02:05 ID:cpHdQ8Y9O
石原見えてねえな
老眼か
42名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:02:18 ID:OyN7IDRv0
慎太郎って昔っから宮内庁に対して敵意むき出しだよなwww
なんでだwwww
43名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:02:43 ID:DEIedP3h0
羽毛田は女性天皇論じゃだから。
あの男が一番無礼だよ。
44名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:02:46 ID:ijVyRnzM0
お、チャンコロがカキコしてネウヨ張りしてるなw
45名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:02:54 ID:9gYc7HNyO
オリンピック招致失敗をまだ皇太子のせいにするか
46名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:02:58 ID:wRwki9Ht0
感じたことはいろいろあるけど、一言でいって
石原先生に失望した。
47名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:04:00 ID:xbwIZPVQ0
おい!誰か敗北ネトウヨに顔の赤らみを取る塗り薬を買ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:04:16 ID:8oK00YBy0
日本国破壊工作員共を八裂きにしてシナ海に投棄せよ
ほらそこらの民主の看板の後ろとか テレビ画面の奥の方とか 汲取り便所の
底の方とか パチンコ台の上の監視カメラの向こうとか ソープランドのゴミ箱
の中とか サラ金屋の受付のネーちゃんのパンツの中とか 暴力団組事務所の
床に吐かれたヘドの中とかに 居るだろう そういうのが ウジャウジャと。
49名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:04:29 ID:OyN7IDRv0
ここぞとばかりに石原にすり寄るブサヨが不憫でもうwwwwww
50名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:04:47 ID:eR90bqi00
アメリカのポチは全滅で涙目
51名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:04:50 ID:KtrJCXsa0

へえ、老害ジジイ石原のくせに、たまにはまともな事言うんだね。
52名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:05:08 ID:jzGEglLD0
>>30
>その権力に対して抑止しないものが
>いないことは大問題だ。

いや、いるじゃん。国民による選挙。

官僚こそ、権力を持たせると、選挙がないわけだから危険。
53名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:05:19 ID:ezbrq8Qe0
二枚舌はやめろ
ルール破りに変わりないだろ
54名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:05:28 ID:bk0j0IVk0
さすが五輪招致PVに、血税5億使い込んで知らん顔してるやつは
一味違う
55名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:05:31 ID:2GzDTaKH0
>>1
ネトウヨにもまともな見識を持った人がいてよかった


たかが官僚が態度でかすぎなんだよ
56名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:05:56 ID:ijVyRnzM0
ネウヨ張りはやはり特亜系かw 実に分かりやすいな。 石原のコメントにいちいちかなしいだの、うれしいだのが忙しいのぉw
57名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:06:07 ID:mya2008z0
オリンピック招致に皇太子を担ぎ出せなかった恨みか
58名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:06:07 ID:9gYc7HNyO
まあ抗議の数見て安心したからいいや
59名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:06:10 ID:7usbOwPB0
石原銀行、五輪招致。
東京都民はいったいいくらの税金をコイツに使い込まれたんだろうか。

しかし、これは正論。
60名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:06:20 ID:yRemgfOz0
そのくせ「都知事に対する敬意が無い」とか言うんだよな、このオッサン。

他人に敬意は払わない無頼漢は俺カッコイイ!と思ってる一方で、
自分は敬愛されないと気が済まない困ったちゃん。
61名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:06:49 ID:Ox8HgIktO
>>30
>都知事の都政に対する政策は特に問題はないと思っている。

嘘だろwお前何を見てきたんだよw

まあこの問題は主語を「中国」に置かなければ宮内庁批判は簡単だよな
実に石原らしい卑怯極まりない発言でした
62名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:07:00 ID:xbwIZPVQ0
ネトウヨ完全敗北でまともな反論出来ずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:07:54 ID:bk0j0IVk0
この際、石原にでもすがるチョンW
良かったね!
64名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:07:58 ID:+YZP7o/nO
ここ数日の天皇スレの暴れっぷりは凄いな。
問題の本質は自民の特に小泉派による皇室制度の破壊を民主が阻止できるかだと思う。
皇室宮家以外の貴族が無くなったのが悔やまれるな。民間上がりは権威をいいように利用するから信用が出来ないからな。
65名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:08:21 ID:CrIzMURSO
皇太子と呼び捨てにしオリンピック誘致で皇太子使おうとしたら宮内庁にダメだと言われた
敬意をはらえ石原
66名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:08:46 ID:8uUduLjo0
小沢も石原も同じ穴の何とやらだものな
67名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:08:55 ID:qIebteff0
だって石原は中道左派だろ?
それにオリンピックで皇室利用しようとしたろ?
つまりそういうことだよ。
68名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:09:04 ID:jzGEglLD0
正論。
官僚が自分でルールを作って国民が選んだ政府に対して「ルールを守れ」って言うのは、おかしい。
69名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:09:15 ID:lhKRrY2v0
オリンピック招致の時にもとんでもないこと言ってたしな
もはや老害だから速やかに退場願いたいね
かつての青嵐会一員の成れの果てがこれかよ
70名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:09:25 ID:xbwIZPVQ0
5 ネトウヨで(笑)

7 きょうもたくさん(笑)

5 レスが付く(笑)
71名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:09:53 ID:qRHDCNl00
                    ∧
                    | |
                    | |    〜〜∞
                 /´      ̄`ヽ,
                 / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ 〜〜∞
              i  /´  種薄  リ}
               |   〉.   -‐´ `'''ー {!
               |   |   ‐ー  くー |
                ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}
              ヽ_」     ____  !
               ゝ i、   ´ ニ `丿
                   r|、` '' ー--‐f´
                 . ~; ~| |::;; ~~
     ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ  ; ~| |::;;
  ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡; | |
  ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡.| |
  ミミ彡゙         ミミ彡彡 | |
  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡 | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 | |     |
  ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 | |     |  最大の抵抗勢力は
   彡|     |       |ミ彡  | |     |
   彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   | |.   <   A級戦犯天皇!
    ゞ|     、,!     |ソ    | |     |
    /ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /ヽ    | |     |   今の天皇はマジでゴミ
   /  ||\、    ' / |^| ` ,r- | |     \___________
  /    | .|  `──'   | .|  ,U(ニ 、)ヽ
 /     | .| 天皇 小泉 | .|人(_(ニ、ノノ

 【愛国】小泉首相を次期天皇に推挙しよう!【愛国】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1127044854/
72名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:10:02 ID:3LOBa6mz0
基本的には慎太郎は支持してるんだが、
この人こういう面もあるからな
今回の発言に関しては賛同しかねるね

>>37
鼻かみたかったんだ、ありがとう
73名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:10:04 ID:P3CkQYOqP
最近こんなんばっかだな
74名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:10:13 ID:mWv/O6jh0
小沢が国事行為と言ったとか、マスゴミはおかしな編集で誤報だか虚報をしまくってるが
小沢の論旨は、
内閣が決めることになってるご公務を、内閣主導で決めたからといって政治利用とされるなら
内閣が助言と承認をすることになってる国事行為さえ政治利用になってしまい
内閣が関与できなくなる。それでは憲法に沿ってないじゃないか。
ということだろう。
75名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:10:16 ID:44dK7Tn60
もーしーもぱんてぃになれるならー
あんまりかわいくなくていいー
76名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:10:21 ID:NQV3Ly200
>【政治】民主党本部に抗議の電話殺到、日中はパンク状態 苦情のメールも2千通★2
>http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260977301/

ネトウヨネトウヨ言ってる奴ら
こっちのスレも見とけよ
77名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:10:36 ID:826mSp4H0
>彼ら(宮内庁官僚)が決めた規格で

???
あれ???
78名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:10:53 ID:ijVyRnzM0
だから知事止まりなんだろうなw 国家の概念は皆無だわw
まぁ、一つの考え方としてあってもいいかなとw それでネウヨ張りしてる特亜系は実に面白いけどなw
ネウヨ張り、щ(゚Д゚щ)カモォォォン
79名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:10:57 ID:cZSj7cv70
韓国とつながりが深い人間だけあるなw
80名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:11:08 ID:ePZrMhYNO
石原が東京をダメにする
81名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:11:35 ID:KtrJCXsa0

ネトウヨ = ジミン政権希望 = 天下り希望のクソ厄人
82名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:11:55 ID:Ox8HgIktO
馬鹿ばっか
禿が発言しなかったらどうなってたんだよ
83名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:11:56 ID:GQZobO8+0
「ちゃんちゃらおかしい」とは古い上方言葉で「天ぷら食いたい」
84名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:11:57 ID:Oajws/Oh0
>>23
この政権が30日ルールも守れないくせに40日に変える訳無いだろ
85名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:12:27 ID:jzGEglLD0
結局、ネトウヨなんて、国のことなんて考えてないんだろ。
86名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:13:08 ID:xbwIZPVQ0
ネトウヨを馬鹿にすると面白い(笑)
87名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:13:40 ID:L3rFvX5a0
2ちゃんねらおかしい
88名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:14:05 ID:CrIzMURSO
石原は都民の税金つかい好き勝手やって非難されると都知事に敬意
オジャワと同じなんだよ
渡さんがあれほど選挙活動協力したのにお礼すら言わなかった
あのときに気がつくべきだった
89名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:14:14 ID:ZJteHzD90
ネトウヨの希望崩壊!
憲法学上の解釈で言えば宮内庁の邦画違反!
http://news.livedoor.com/article/detail/4506073/
90名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:14:25 ID:pnJkedhLO
所詮、官僚がスケジュール合わしたり、駆引きに使うためのルールだもの…。

つーか古今等が来いよ!
91名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:14:34 ID:Oajws/Oh0
>>86
政権交代したのに劣勢ですね(笑)
92名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:15:13 ID:6QfDMh0rO
このことに関して石原は正しい。
93名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:15:17 ID:ugLLzf4M0
>知事は「(陛下が)ご健康なら大事な人に突然でも会ってもらうことがあると思う」とした上で
>「わたしはお会いいただいてよかったと思う」と話した。

こいつも小沢と一緒で自分のことしか考えてないのな、こんなんだから政治利用と思われるんだよ
94名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:15:39 ID:eR90bqi00
このスレは伸びる。
95名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:15:47 ID:wPHQP2Hk0
石原は意図的に中国というキーワード省いてるんだよ
それに気づけ
政治屋がガタガタ抜かすな
96名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:16:02 ID:jh3ZckjM0
石原、小沢と同類だわ。

頭悪すぎ。
97名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:16:26 ID:xbwIZPVQ0
>>91
いや、俺は人を馬鹿にするのが趣味なだけ。
98名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:16:36 ID:YcCiFvP9O
石原っ!
いいぞ〜もっとやれ
99名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:17:03 ID:ugLLzf4M0
>>97
すげぇ趣味だなおい
100名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:17:22 ID:o3VWxDQm0
基地外にアンカー入れちゃう奴ってどうかしてるな
101名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:17:28 ID:3JQZP/M30
ネトウヨの皆さんお待たせしました。

センタク みんなのためのみんなによるみんなの投票所

史上最悪の総理大臣は?
http://sentaku.org/seikei/1000013027/
外国人参政権付与法案、今国会に提出へ
http://sentaku.org/seikei/1000013848/
鳩山内閣で最初に辞任しそうな大臣
http://sentaku.org/seikei/1000015370/
鳩山由紀夫は今すぐ総理を辞めるべきか?
http://sentaku.org/seikei/1000014889/
小沢訪中をどう思うか?
http://sentaku.org/seikei/1000015216/
あなたが感じる民主党のイメージは?
http://sentaku.org/seikei/1000010548/
ファーストレディ 鳩山幸さん 好きか嫌いか
http://sentaku.org/seikei/1000012206/
民主党政策の矛盾点で解せないものは?
http://sentaku.org/seikei/1000013481/
小沢幹事長「宮内庁は日本国憲法と民主主義を理解していない」
http://sentaku.org/seikei/1000015373/
来年の参議院選挙どこに投票しますか?
http://sentaku.org/seikei/1000010972/
現在のあなたの支持政党は?(重複可能版)
http://sentaku.org/seikei/1000012480/
来年の参議院選挙どこに投票しますか?
http://sentaku.org/seikei/1000010972/
天皇陛下の政治利用?中国副主席との会談
http://sentaku.org/seikei/1000015235/
子ども1人当たり月額2万6000円支給
http://sentaku.org/seikei/1000012109/
102名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:17:35 ID:ijc2bVAl0
もしここで石原が小沢を攻撃したら小沢は暗殺されたかもな。
そんな勢いだったし。これで沈静化するんじゃないか。
103名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:17:55 ID:d3OE8Wgo0


  アホウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwww

104名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:18:42 ID:2qnkRvRk0
都知事の考えに対して全てを肯定するのが当たり前だと思ってることが、
普通だと思ってネトウヨ連呼する奴は日本人じゃないだろ。

これは都知事の認識が異常。断言してもいい。
誤りを正すことは大切。それに対して、都知事が説明責任を果たすことが大切だ。
これが民主主義の大原則。
誤りを正すことに対して、辞表を提出しろ。
これは独裁国家だ。
105名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:19:03 ID:gvJi1L/PO
石原はまず辞任して五輪招致の借金を返してから発言してください。
106名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:19:06 ID:Xold7nMq0
>>1
はあ?
権力者がルールを捻じ曲げたのが問題なんだろ
30日ルールに修正の余地があるならそこから議論しろよ

このルールは陛下の体調を考慮して定められた事すら
忘れられたの?
107名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:19:08 ID:ODJnW9cDO
オリンピック招致が失敗した腹癒せだよ。相手にすんな
108名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:19:15 ID:AXfDhb6G0
石原さんは、共和主義者ですから、昔から。
109名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:19:39 ID:ijVyRnzM0
あれだな、

ネウヨ張り = ネウヨ = 特亜系民 = 大半はシナ系 = ガキみたいな幼稚な批判すらできない

これはほぼ間違えないようだw はよう認定してくれw まさか留学生かなw
110名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:20:19 ID:elqcDGaD0
サヨチョンが騒いでも
もうこの話終わってるしな・・・
111名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:20:20 ID:8YMqv+8W0


現実見ようぜ  これが石原慎太郎の正体だw


【石原慎太郎】公明党に当選の挨拶 「お気付きのことがあったら教えてください」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176345455/

【公明党】 都知事選で公明党から支援を受けた石原慎太郎東京都知事、初めて公明党候補の応援 7月22日に都内で演説
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184971382/

【公明支援で石原3選】東京都教育委員会、創価大などと協定 別枠で教員採用へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201705502/


【胡錦濤氏訪日】「ようこそ、ようこそ」創価学会の池田大作名誉会長が熱烈歓迎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210243597/

【聖教新聞】皇太子さまと創価学会・池田博正副会長らが出席-ブラジル・パラナ州で日本人移住100年祭(画像あり)
http://logs.dreamhosters.com/html/1/215/014/1215014527.html

【皇太子様<俺様】石原都知事、皇太子様を呼び捨て繰り返す 指摘で再考も
http://logs.dreamhosters.com/html/1/222/444/1222444803.html
112名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:20:31 ID:Rm9/QAz5O
う〜ん・・・
113名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:20:33 ID:qaK74G0w0
皇室の話になると、慎太郎とは意見が合わない。
今回は黙っとけ!ジジイ。
114名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:20:46 ID:M97MGV9gO
ブーメラン
ブーメラン
ブーメラン
ブーメラン
ブーメラン




115名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:20:55 ID:N3c54w1a0



法律論的に言えば、結論として、小沢幹事長の発言が正しいことは明らかです。

これには2つの理由から説明が可能です。

1つは天皇が中国の副主席と会うことなどの親善外交は、憲法7条10号の「儀式を行うこと」に該当し(高橋p44)、
これは天皇の国事行為であるところ、憲法3条は「天皇の国事行為に関するすべての行為には、内閣の助言と承認
を必要とし、内閣がその責任を負う」と定めているからという理由です。

もう1つは、天皇の親善外交は、象徴としての地位に基づく公的行為であり、公的行為についても、国事行為に
準じて内閣の助言と承認というコントロールが及んでいる以上許容されるという考え方です(学説の多数説)。




いずれの説にたっても、内閣の助言と承認がある以上、政治利用という批判はおかしな話です。


http://news.livedoor.com/article/detail/4506073/

116名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:21:08 ID:d3OE8Wgo0

 ちゃんちゃらオツムのおかしいネトウヨwwwwwwwwwww


117名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:21:48 ID:pNR3W4pf0
石原さんはとりあえず、オリンピックの候補地から外れた時にブラジルとIOCに暴言はいて怒らせたんだから
もう一度オリンピック候補地として立候補するならあの時吐いた暴言に対する謝罪考えといてくださいよ
118名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:21:48 ID:jzGEglLD0
官僚が宮内庁という権力を使って、ルールを政府に押し付けようとするのが問題なんだが。
119名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:21:49 ID:ZNHLbgCs0
東京オリンピック招致運動に宮内庁の反対で
皇室を担ぎ出せなかった私怨だろ
陛下自身が反対なのかも知れないがな
120名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:22:17 ID:6QfDMh0rO
このことに関しては石原が正しい。ネトウヨの方が間違い。
121名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:22:26 ID:+euPLsiLO
>>100
本当にどうかしてるよ
122名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:22:27 ID:ZJteHzD90
>>106
自民も過去30日ルールに違反していた事実が判明しています。
ネトウヨってブーメラン本当に好きだなw
123名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:22:28 ID:4bxdxw3Y0
中国人はほんとにカスだなwwww

ハエが飛び込みできやがって歴史も余裕もなさすぎwwwwwwwwww   

中国4千年の歴史!! なんてもてはやされてた頃が懐かしい。今はトップすら虫けら扱い
124名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:22:34 ID:gCQHLkWx0
石原はさすがによくわかってるよな。
皇室に媚びへつらうことで自分が何者かになったような気分に浸ってるだけのとはバカとは違うよな。
125名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:22:38 ID:qsKmWJEXO
石原は都営銀行の失策を挽回できないうちは何を言っても信用しない。
126名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:22:50 ID:1pwmQBmZ0
謝罪もできない未完成な人間がナニを言うか
恥を知れ 恥を!!
127名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:23:36 ID:yRemgfOz0
>88
>渡さんがあれほど選挙活動協力したのにお礼すら言わなかった

つか、この人都知事になる前から自分は大物作家で誰もが知ってると
思ってそうだけど、勇次郎の兄貴じゃなかったら存在すら知らなかった
人も居るんじゃないか?
128名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:23:40 ID:jwprsXbTO
基本的に平民の成り上がりの政治家が
天皇陛下に何かを頼むとか言うのがおかしい

天皇陛下が『行きますよ』と言うまで黙ってたらいいんだよ
129名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:23:52 ID:bNXTynkL0


バカウヨってケンポー大好きだったんだなw

じゃあかえる必要ないね。政権交代以後ケンポーケンポー喚いてるし
130名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:24:01 ID:ijVyRnzM0
寧ろ知事でよかったのでは?来期はもうないからw
131名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:24:09 ID:7bxjPzJp0
小沢と石原が糞なのは言うまでもないが、羽毛田長官の対応も噴飯物。
1か月ルールが陛下の健康と皇室外交の公平性を守る砦なら、小沢と刺し違えても
死守すべきだった。
それを小沢に屈していながら、泣き言会見を開くなど言語道断。
「文句は辞表を出して言え」は、その意味で正論。
陛下を守れなかった羽毛田長官は万死に値する。
132名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:24:26 ID:9nK8ZVcF0
石原と小沢が喧嘩したらどっちが勝つんですかか?
133名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:24:32 ID:UJ7PS1kc0
ブーメランw
134名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:24:49 ID:85RKaqx80
老害だ早く辞めろ爺さん
135名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:24:52 ID:ezbrq8Qe0
どこぞの教師の国家斉唱の時は批判したんじゃなかったのか
136名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:25:39 ID:cx4imXmb0
羽毛田は禿げてるけど正しい。
137名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:25:39 ID:d3OE8Wgo0

 おいアホウヨ


  とりあえずアタマに刺さってるそのブーメラン抜いてから話せよwwwwwwwwww

138名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:25:48 ID:xbwIZPVQ0
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:26:15 ID:agtEWslKO
この人は目立ちたいだけでしょ?
140名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:26:22 ID:h1ZqnmA6O
石原さんは移民ウェルカムだしな
大日本帝国は健在で日本は強いと勘違いしてる
そんな余裕はないはずなんだがな
141名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:26:25 ID:OyYHiULu0
これを聞くと、三島の言ったことがよく分かるね。
石原は天皇機関説。旧陸軍と同じ。
日本の伝統、文化というものにこだわらないナショナリスト。
142名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:26:25 ID:ZNHLbgCs0
来日直前でドタキャンすら出来ない所まで黙ってたんだから
一応、役人としての筋は通しただろ、あの長官
結果的には会った訳だろ?
143名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:26:27 ID:ObvhUTxDO
>>115
中国のたかがNO.2と会談するのが儀式にあたるだと?
ちゃんちゃらおかしいわw
144名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:26:32 ID:qy9mruqC0
石原って東京じゃ支持されてるの?
いいニュースを全然見ないんだけど
145名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:26:45 ID:826mSp4H0
何かもう、情報がこんがらがってるなあ。
146名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:26:47 ID:CZUwP/qB0
このおじいちゃんは過去の人やし
147名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:26:50 ID:YcG88jBfO
エラい立場の人の発言を鵜呑みにしてしまう現象

これが"ハローエフェクト"(後光効果)

立場がエラいからって、言ってる事がいつも正しいなんて思っちゃ駄目だぞ、諸君
148名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:26:51 ID:FRRXI4nE0
果たして今回のキンピラの会見要求は緊急だったのか否か。

仮に緊急を要したとして、理由は何なのか。
149名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:27:00 ID:8UrJmUwWO
石原、オワットルなw
コイツから「保守」を取ったら“失政”の二文字しか残らない。
もう早く死ね!
150名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:27:00 ID:LIMysYZa0
>>1
>「わたしはお会いいただいてよかったと思う」と話した。
石原は、習のウイグル人虐殺のこと知ってんのか?

92年にあった、天安門事件後の天皇訪中をどう思ってるんだ?

日本が、間接的に少数民族抹殺を正当化するようなことがあっていいのかよ。

中国の侵略主義を認めていいのか?
151名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:27:06 ID:mWv/O6jh0
今回街宣してた右翼はバカばっかり。
役人に乗せられて大恥かいてやんのw
152名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:27:14 ID:dQ9ochooO
ちゃんちゃらおかしいのは石原だろw
153名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:27:46 ID:Sh67zz8ZO
も〜しもパンティになれるなら〜あんまり可愛くなくていい〜
154名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:28:32 ID:YAXZJfw40
すごいw
ネトウヨを叩く為なら
石原の発言にさえ大喜びでのっかるんだw
155名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:28:36 ID:ZNHLbgCs0
最近、オリンピックの事しかいわねーよ、この人
全部さりげにオリンピックに絡めて発言してる
なまじ文章が上手いだけに、勇ましく感化される奴も多いんだよな
外環作る事に専念してくれないか?
156名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:29:11 ID:rXO9h39E0
今回は石原都知事に一票、正論
157名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:29:14 ID:A0jBy7J9O
あの石原ですら、今回は正論
158名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:29:35 ID:N3c54w1a0



  ネトウヨが内ゲバ起こしてるなw




159名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:29:46 ID:/jQ5BWRmP
>>89
凄いな
俺が言いたかったことがすべて入ってる
特に

憲法解釈の有権的な判断が唯一憲法上許されているのは司法権を司る最高裁を頂点にした裁判官のみです。

この下りがいいね
2chのレスじゃあまり出てこないけど
160名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:29:54 ID:XoNTEMkI0
小沢大嫌いな癖に、オリンピック誘致で皇太子動員できなかった恨みの方が勝ったかw

次の誘致で利用するために、今は宮内庁に媚び売っておけばいいものを
161名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:30:05 ID:vSVNkENk0
>>115
それで言えば、「国事行為(儀式)を行え」と助言と承認をした政治利用だろ

政治に介入しないよう監視するのが内閣の務めであり、内閣が政治利用する為のものではないよ

162名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:30:19 ID:anf2DgL90
石原は昔から政治に向いてない人物だと言われていたよ、
バカと貧乏人が大嫌いで軽蔑を隠そうともしないから。
作家のくせに弱い人の心を推し量ることもなく……。まあ
いやなやつだってことだけど。早く辞めてくれ。
163名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:30:53 ID:6J0odoxn0
この老人は単にハゲタが嫌いなだけなんだろ、この老害には早く引退して欲しい
164名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:31:04 ID:fzCbsFtF0
今回の会見は厳密には国事行為には当たらないかもしれないが、公的行為にあたり
準国事行為と見られる。準国事行為自体認めるべきかについては学説上の争いは
あるけど、一般的には認められるものと考えられている。

 石原知事の見解はまことに今回の問題の本質を捕まえている。
天皇は本来私的行為以外は国事行為以外にも公的な行為を行えばそもそも政治的な
影響を生じるもの。しかし、天皇は無答責故、責任の所在はそのような行為を行うことを
求めた内閣が責任を負う。これが現行憲法のシステム。

だとしたら、内閣の行う助言と承認のある行為について内閣の政治責任において天皇の
健康に問題がなければ会見してくださいと要請されれば、天皇は中国が嫌いだから会いたく
ないとは言えない。言えるのは、体の調子が悪いくらいかな。
これは、現行憲法下での天皇の役割なのであって、戦前の天皇とは違うことを理解しない
人が多すぎる。

 

 
165名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:31:12 ID:BpbtLHiFO
1つ言えるのは、この人はその時の機嫌1つで
随分と言うことが変わるって事だな。言いたい
放題の政治屋って感情的になるから結構、発言が
ブレ易い。石原、小沢、眞紀子、菅、麻生…。
166名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:32:06 ID:wPHQP2Hk0
こいつ、靖国に関しても変なこと言ってたな
167名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:32:12 ID:N3c54w1a0
>>161

すぐ上のレス>>159を読んでモノを言えカス


168名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:32:38 ID:6QfDMh0rO
あのなー、ネトウヨたちよ。はけたはおまえらの味方じゃないぞ。人物を読み間違えるなよ。
169名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:33:53 ID:H78ejjixO
国家首席の後継者争いに天皇利用したんだから立派な政治利用だろ。

1ヶ月ルールとか、こいつ一般人並の知識しかねーのか…
170名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:34:25 ID:jwprsXbTO
憲法違反じゃないから正義!だとする小沢の考え方自体が
憲法に触れなきゃ何をやってもいい=悪なんだよ
171名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:34:36 ID:pFTgbkCL0
まあこの長官は女系天皇推進派だからなww
172名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:34:45 ID:/jQ5BWRmP
>>167
その事もブログに書いてあるけどな
つか最初からどうあがいてもネトウヨの負け
ハゲタのアジに乗せられてることに気付けよw
173名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:34:50 ID:DsxmQHC40
オリンピックの一件で宮内庁と皇室に嫌みを言いたいのかねぇ。

ターゲットを絞って意図的に大嫌いな「三国」の言葉を抜いて、宮内庁と皇室だけを批判するのはいかにも石原らしいなw
174名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:35:54 ID:G/K3u/6y0

流石、弟の嫁が在日の石原都知事


175名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:36:06 ID:wD3oyr2C0
化石
176名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:36:43 ID:lIug93ye0
さすが石原、言うべきところは言うな。
177名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:36:53 ID:s27zXz6m0
ネヨ涙目www
ネヨは頭悪いから物事の本質を見ずに周りの雰囲気だけで騒いじゃうから痛いよね
178名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:37:06 ID:loremlsU0
解説すると石原慎太郎は国家主義者で尊王ではないよ。
179名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:37:27 ID:826mSp4H0
>>139
そんな気もする。
結局この人の主旨はなんなのだろうかと考えると、
いまいち見えない。
結果として「目立発言をする人」だっていう印象だけが残る。
知識量は凄くあるとおもうのだけど。
うーん。
180名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:38:36 ID:K6GaZNisO

宮内庁のノーパンティ野郎!いい加減にしとけ
181名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:39:16 ID:wPHQP2Hk0
恐らく、プレゼンで皇太子担げなかったコトの恨みで宮内庁に文句言ってるだけ
182名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:39:57 ID:s27zXz6m0
だからハゲタが一番天皇を利用してる事にいい加減気付けよネヨどもw
183名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:40:46 ID:BrXf9HGY0
俺らの税金で飯食ってるバカ明仁くらい使い倒すのは当然
一ヶ月ルールとかアホか、民間企業ならアホ宮内庁の言う"天皇の勉強"等1日で済む
サボリの贅肉が染み付いてるな
184名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:41:21 ID:loremlsU0
まあ、宮内庁長官に本気で御上を護る気があれば内閣の要請に対して辞任で対抗すればよかっただけ。
185名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:41:26 ID:/jQ5BWRmP
>>170
政治家は国民の手でクビにできるし
最高裁もそうだな
官僚は国民の手でクビにできんでしょ?
その官僚が勝手にmyルール作って
好き勝手やってるのが今の状態

これをおかしいと思わない方がおかしいと思うが?
186名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:41:39 ID:MKyatpq50
>>139
ちゅーか、オリンピック招致に皇室を利用しようと目論んで、
宮内庁にあえなく駄目出しされたことへの意趣返しでしょw
187名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:42:10 ID:5Bqw89UK0
こいつの言ってることはちゃんちゃら理解できない。
ネトウヨさんに理路整然とした解説をお願いしたい。
188名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:42:20 ID:wPHQP2Hk0
>>182
利用してどんなメリットがあるんだ?
そういうのを下衆の勘ぐりって言うんだよ
189名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:42:25 ID:2qnkRvRk0
憲法論とかでごまかしているんじゃない。

小泉の時が天皇の和歌を取り上げたとき、天皇の政治利用だと厳しく
非難したのは民主党だ。
政権とったら、正反対のことをやっている。これが非難されているんだ。

190名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:42:31 ID:AQPu8P41O
話しの視点がおかしくないか?

宮内庁が言っているのは、ルールを守れ。

ただそれだけ。
191名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:42:50 ID:lIug93ye0
ネトウヨさんに論理的な説明など無理
馬鹿だからネトウヨやってるんだからw
192名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:42:53 ID:YAXZJfw40
>>186
それだなw
193名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:43:09 ID:+0xWVeZS0
右翼m9(^Д^)プギャー
194名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:43:14 ID:L31tDU8G0
皇室イラネ
195名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:43:16 ID:G/K3u/6y0


弟を政治利用した石原一族


196名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:43:35 ID:6QfDMh0rO
ネトウヨたちよ。おまえらはけたに裏切られるぞ。
197名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:43:47 ID:K6GaZNisO

ノーパンティ庁を創設して、初代ノーパン長官に任命してやれや!
198名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:44:10 ID:gCQHLkWx0
>>186
こういうレス見ると思うけど、本当に恥ずかしいくらい人間の器がちっちゃいよなw
199名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:44:46 ID:xbwIZPVQ0
おい!ネトウヨ!顔が真っ赤だけどどうした?wwwwwww
200名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:44:54 ID:s27zXz6m0
知能が低いネヨにも分かるように言うと、
天皇が天帝で、ハゲタがジャコウなの。
何となく全体像見えましたか?
201名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:45:26 ID:lIug93ye0
おい!ネトウヨ!パン買って来い!
202名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:45:34 ID:gYJoZ6Kv0
203名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:45:48 ID:a1ofb3l/0
天皇の行為は内閣がコントロールしてるんだから、あたりまえだね。

はじめて石原と意見があったww
204名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:45:58 ID:jwprsXbTO
そのうち森田検索が出てくるでしょ
『怒りで眠れなかった!!』って
205名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:46:29 ID:IgavDXVC0
石原も三国人に擁護されるようになったかw
206名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:46:34 ID:/Omnb8wk0
石原をネトウヨが支持してると妄想して批判してるやつ哀れすぎwww
207名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:46:54 ID:wPHQP2Hk0
>>199
別に今更何とも無いだろ
俺的には靖国A級問題で愛想尽かしてる
208名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:47:20 ID:rZC24RXHO
宮内庁長官を首にしたきゃ、鳩山が更迭すればいいだけ。正し、更迭するにも法律に基づいてやればいいだけ。 小沢にもできない。 良識ある国民は、こんかいばかりは羽毛田支持だから
209名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:47:25 ID:/jQ5BWRmP
仮に俺がウヨだったら
今回の件は明らかにスルーするけどなw
騒いで得になる事なんてないし
210名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:47:27 ID:fVAIqAboO
守られないルールは、
作らない方が良かった
という結論が出ただけ
のことだね。
211名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:48:02 ID:xPhGtrQs0
連呼厨が石原にすがってる愉快愉快w
212名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:48:22 ID:lIug93ye0
右翼は大喜びなんじゃないの?
今回は分かりやすすぎる餌だからなw
213名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:48:24 ID:cx4imXmb0
(学説の多数説)がミソだなw
214名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:48:43 ID:t+vrEHIj0
ちゃんちゃらおかしいですわ
215名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:48:55 ID:9wMoOJbs0
>>169
向うさんは思惑はあるよ。どこの国にだってあるさ。
それは当たり前。で、こっちにも向うのメンツを
立ててやってメリットがあるか無いか、ハムレット
じゃないが「それが問題だ」。結論的に言えば、習が
確実に次のナンバーワンなら、メリットはあるだろ。
ハケタが首を賭けて主張すべきは、天皇のご健康が
良好か否か、その一点のみ。他は彼が言うべきことじゃ
ないわな。
216名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:49:04 ID:ezbrq8Qe0
>>206
ネトウヨも糞もないだろ
みんな夫々の考えがあるだけ。
一部意見も無い真性のバカも沸いてるが
217名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:49:16 ID:Xrbm1/LMO
石原も友愛されるのが怖いんだな(笑)
218名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:49:28 ID:xbwIZPVQ0
>>201
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:49:36 ID:gCQHLkWx0
ルールは柔軟に運用すればいいんだよ。
小役人根性ってのは本当にウザい。
220名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:50:01 ID:/jQ5BWRmP
最初にやたらルール ルールって言うから
また1600年ぐらい続いてるルールかと思ってたら(それなら俺も考えは変わる)
役人がちょちょいっと10年前に作ったmyルールだろ(しかも誰もしらなかったようなw)
一体全体何を騒いでるんだって感じだ
221名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:50:05 ID:K6GaZNisO
これは、
天皇を巻き込んだノーパンティ一味による謀略。

日本人 VS ノーパン一味 の戦いだ!
222名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:50:05 ID:qiQ4W3KGO
東京にオリンピックだぁ?


ちゃんちゃらおかしい

(≧∀≦)
223名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:50:17 ID:v2N4gYjAO
で、石原は小沢については何て言ってんの?
224名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:50:48 ID:kykESfHh0
こいつは右だか左だかよくわからんな。散々三国人とかシナと言ってなにが
悪いとか言ってたのに。皇室が嫌いなのかのぉ。
225名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:50:50 ID:a5IuU/aR0
ノーパン官僚もおざーも両方韓国に流罪という事でいいよ
226名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:50:57 ID:s27zXz6m0
だから、ネヨは別に尊王なんじゃなくて、
単に小沢が嫌いなだけだろw
ほんとに尊王だったら叩くべきは宮内庁のハゲタだろ
227名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:51:22 ID:wPHQP2Hk0
時の政権が左なら左
右なら右に天皇が 方向転換するのか?
天皇の政治不介入は暗黙のルール
そのまた逆も真なり
228名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:51:46 ID:J/xpvdr10
役人が決めた(と思い込んでいる)規則とはいえ、周知されているものを変えたいなら
事前に協議すべき。民主のような野蛮な行動が「官僚支配からの脱却」というなら
官僚に支配されていたほうがまし。
229名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:51:55 ID:mOhZ6BxI0
なんちゃら銀行の負債を弁償してから言え!
それと政治を家業にするな
230名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:52:04 ID:zgjHoM6n0
天皇のスケジュールを宮内庁が管理しているのは分かるが、それを
絶対不変の様に認識するのは違うよね。
ただ、閣僚や首相が面会を打診するなら分かるが、与党とは言っても
幹事長が要請するのも違う気がする。

今更だが、鳩山の存在意義は無いね。
231名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:52:10 ID:xPhGtrQs0
>>220
愛する政党が破った後だもんそう言うしかないよね。
232名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:52:20 ID:PaPZX6vZ0
五輪誘致で皇室を利用できなかったからってw
しかしまあいい加減ジジイなったら潔く引退すべきだな
不様で哀れだw
233名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:52:30 ID:/zc5/gvFP
汚沢の本名がちゃんちゃららしい
234名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:52:50 ID:A0jBy7J9O
今回の石原の発言は正論過ぎて叩けないから、論点ずらして五輪で叩く事しか出来ないネトウヨ
235名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:53:14 ID:JAlNWrdK0
石原は親中ってことを忘れるな
中国人民が嫌いなだけ
236名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:53:26 ID:lIug93ye0
天皇はチャンコロと会ってるんだから元々健康だろ。
宮内庁がメンツを潰されて怒ってるだけ。


237名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:54:09 ID:kykESfHh0
>>235
また複雑だなw
わかるようなわからないような・・
238名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:54:42 ID:0feoB4N10
>55お前はたかが何なの?
239名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:54:58 ID:ZkjZJnse0
老害!
三島が泣いているよ。
最近の石原は、セイルを失ったヨットの様だ。
その船体には、「かつての憂国の士、ここに醜く枯れる」と刻んである。
240名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:55:05 ID:qtj5IcQV0
自分達の復権を図ろうと官僚たちと自民党がつるんで大騒ぎ、
こいつらこそ天皇陛下を政治利用している
241名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:55:11 ID:s27zXz6m0
ネヨが石原を叩いてるww
ちょ、石原は別に左に寝返ったわけじゃないぞw
ネヨ焦り過ぎw
242名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:56:43 ID:PaPZX6vZ0
むしろ石原の頓珍漢な言に乗って
民主を擁護しようとしてる民主信者の脳が哀れすぎるw
243名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:56:43 ID:xPhGtrQs0
234 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:52:50 ID:A0jBy7J9O
今回の石原の発言は正論過ぎて叩けないから、論点ずらして五輪で叩く事しか出来ないネトウヨ

石原にすがるサヨw
244名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:57:25 ID:s27zXz6m0
今の宮内庁を叩く事はむしろ尊王かと
245名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:57:38 ID:5uZTSO9IO
>>241


ネヨって?
246名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:58:09 ID:k1GUjKhPO
女系天皇が認められたら、おまいらも天皇になれるかもよ…
247名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:58:43 ID:cE7LgzH+0
これこそ正常な右翼の意見だわ
248名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:00:32 ID:lIug93ye0
頭が弱い在日チョンが自作自演で街宣車に乗って小沢邸を取り囲んでるらしいけど…w
249名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:00:58 ID:b5ID4QQI0
ウヨサヨ右往左往
250名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:01:03 ID:bmA9X1cw0
宮内庁の仕切りか。
タイトル見て、一瞬、とうとう宮内庁も仕分けられたかと思ったぜ。
251名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:01:03 ID:s27zXz6m0
とにかく、宮内庁に元厚生官僚とかノーパンしゃぶしゃぶとか要らねえしw
さっさと消えろよド○ネズミ
252名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:01:17 ID:E8TqNnqJ0
石原はもう終わりだよ。
こいつが偉そうにものを言うことのほうがちゃんちゃらおかしいわ。
253名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:01:56 ID:l8eACmerO
ネトウヨがなんで羽毛田を擁護するのかわからん
こいつは小泉時代からの国賊だろ
会見が決まってからクレームとかおかしいだろ
254名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:02:22 ID:PPcPS4bc0
まったくだよ。天皇本人が判断すればいいこと。宮内庁の役人は何様なんだよ。
255名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:02:24 ID:xSxnGm9A0
>>241
フフン、
オリンピック、オリンピック言い出してから、俺等ネトウヨは
このジジィを老害としかみなしてないぜw
256名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:02:36 ID:5n2N5rtBO
官邸に主体性が無いのが悪いんじゃん?
中国側が直前に面会を要請してくる前に、
もっと早めにその意向を調べておいて、
その上で日本側として面会を設定したいのかしたくないのか
自身で早い段階で決めときゃいいのに
257名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:02:45 ID:zlWY5a460
宮内庁の仕切りが正しかろーが間違ってよーが
小沢にはさっさとお辞めいただいてもらった方が良いと思うが
258名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:02:45 ID:fufB+1jR0
だいたい会見つっても、
急に冷え込んで来ましたなぁ とか
今年は巨人が優勝して とか
そんなもんだろ
259名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:02:53 ID:5Bqw89UK0
>>206
おはよう、リアルネトウヨさん。
260名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:03:32 ID:cx4imXmb0
>>256
中国側の手続きミスみたいよ
261名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:03:34 ID:a1ofb3l/0
>>1
憲法から考えれば、当然だな。

宮内庁長官の上司は総理大臣なんだから。逆らうなら、辞めろって。
262名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:03:59 ID:BhK2QbBKO
ルール作った本人たちが破って、そのルールに従ってきたモノを叩く 馬鹿だろw
263名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:04:10 ID:s27zXz6m0
いまネヨは一体何を叩けばいいのか分からなくなっている
264名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:04:11 ID:z7P05U8qP

        |\  2ちゃんのカキコに触発されますた
        |ヘ|                    人 
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\     ( 0) 
         | ̄|     (  人____)     Д 
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( ) 
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / / 
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/   天誅ーーー!! 
────   ヽ       \_____ノ     / 
            `、          `''''"      / 
──────   \               / 
             /   ネトウヨ   | 
───────  /               | 
http://www.tanteifile.com/diary/2009/12/15_01/image/03.jpg
                  ↑ネトウヨwwwwwwwwwwww 

【社会】木刀を持って民主党本部で暴れた男、ネットの民主党批判に触発されたと供述★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258884692/l50
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112101000446.html
「民主党をやっつける!」 民主党本部に棒持って侵入の24歳男、建造物侵入の現行犯で逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091027/crm0910271830028-n1.htm
「パソコンを壊せば政策をつぶせると思った」 山梨県のアルバイトの男(24) 
http://www.asahi.com/national/update/1119/TKY200911190227.html?ref=rss 
265名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:04:44 ID:3SufUYbn0
陛下と小沢とどっちの言う事聞くかって
そりゃあねえ
266名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:05:00 ID:lIug93ye0
辞表も書けないチキン野郎が。
ノーパンしゃぶしゃぶで鍛えた下半身で老後は宮内庁長官かよ。
267名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:05:24 ID:8420hLNW0
陛下の年齢とスケジュールを考えろよ、石原w
お前みたいに威張ってりゃいい立場じゃないんだ
銀行の責任すら逃げてる癖に
268名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:05:24 ID:/2QjeRcc0
オリンピックのアピール映像の額がえらいことになってるの説明しろ
269名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:05:30 ID:S95K0Uh+0
大事な客人や緊急を要する場合はそうであろう
しかし中国の副主席如きに取る対応ではない
270名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:05:51 ID:1A1VdbbR0
>>262
従った事を叩いているのではなく、誰に主権がある国家なのかを忘れて、
朝廷の役人のように振る舞っているのが否定されているだけだ。
271名無しさん@十周年 :2009/12/17(木) 02:05:56 ID:ZNnKlYLN0
>>224
石原氏の云う「国民の為、国家の為」には一貫して「私」が濃密に
織り込まれているだけ。
都の美術館顧問に「得がたい人材」として自分の四男を潜り込ませて、
パリ留学費用の一切を都民の税金から賄ってやるなど、公私混同が激しい。
自分がブチ上げた新銀行東京が傾き追加出資で更に都の税金から支出を余儀なく
されても、現場責任者に責を負わして自らの減給などは一切しなかった。
また東京オリンピック開催でも「皇太子を誘致会場や選考会場に連れてゆき
スピーチをさせる」などあたかも自らの部下であるかのごとく軽々しく皇太子殿下を
見做していた。
 所詮は小沢氏と同じで「自らの都合や立場に都合のよい存在」として
皇族方を利用しようとするあざとい人間だよ。
272名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:05:57 ID:kykESfHh0
>>262
おっしゃる通り。なにか狂いすぎてる。宮内庁は皇室の門番だし。
273名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:06:41 ID:cx4imXmb0
>>261
クビにすれば?
274名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:07:24 ID:qOs/CHO50
>>266
君はまだシナの工作サイトがソースの出鱈目を信じてるのかwwww

ま、売国サヨクは嘘・出鱈目でも構わんのだろう。
というよりマッチポンプかww


275名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:08:23 ID:lPA8mV4OO
一貫性がないから2ちゃんねらも持ち上げたり叩いたりどうしたらいいかわからないじゃないか…
276名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:08:28 ID:2qnkRvRk0
民主党が小泉の天皇の政治利用批判をこっそりと削除していた現実。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org465612.jpg.html
277名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:08:44 ID:qCrwYB7Z0
なんかこの事件、後に引くなー
色んな人が失言して、騒ぎが続く。
278名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:09:08 ID:pRiGjsPn0
>>10
その通りだ。
279名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:09:15 ID:7usbOwPB0
ネトウヨはいつもはしごをはずされるな。
280名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:09:45 ID:z7P05U8qP
281名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:09:48 ID:iyC1Qv/w0
演歌ちゃんちゃらちゃんは既出?
282名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:10:18 ID:826mSp4H0
小沢が内閣仕切っちゃってるのは別に気にならないのか。
283名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:10:21 ID:lIug93ye0
オラ!ネトウヨ!パン買ってこい!
284名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:10:38 ID:cx4imXmb0
>>10
本当だ。その通りだ。
これに関する法律なり憲法なりがあるのかどうか知らないけど。
285名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:10:42 ID:DgmWcPOGO
これはゲームなんかじゃない!戦争だ!世界で戦争してるのに郵貯なこといってるとおまえら殺されるぞ!とポッポは教えてくれようとしている。それが本当の自立だ!!
286名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:10:43 ID:8uZxArEKO
ああ、幼児性俺様スゲー病か。
287名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:10:59 ID:kzclgLrFO
正論
ハゲタも僭越なんだよ
288名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:11:16 ID:Ayc02SjU0
ネトウヨの愛する閣下()笑はこうおっしゃっているわけだが
289名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:11:36 ID:5n2N5rtBO
小沢の仕切りが下手だからこういう騒ぎが起こるんだろう
290名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:11:54 ID:iptYikewO
石原も終わりだな
291名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:12:34 ID:pRiGjsPn0
しかし石原もバカだな〜
なんで民主党みたいな馬鹿な政権を擁護するんだよ?
事業仕分も誉めてたよな?
事業仕分自体はいいが、その内容も一緒に誉めてどーするんだよ?
内容メチャクチャじゃないか。
292名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:12:49 ID:xSxnGm9A0
中国のオリンピックを喜んで見に行った時からこのジジィは一切支持なんてしてない。
さっさと引退して欲しいね。
293名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:13:21 ID:UrZFfI8l0
アンかもつけず

ネウヨ連呼・・


・・後はわかるな?
294名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:13:28 ID:z7P05U8qP

ネトウヨ絵馬www 
( ´∀`)⊃http://lh3.ggpht.com/_iobkCWer7BA/SofHLV_WH6I/AAAAAAAAA9s/g_7GS7pJkNk/s640/IMG_1645.JPG 
http://lh4.ggpht.com/_iobkCWer7BA/SofHLyy5V_I/AAAAAAAAA90/qfSq8h0vzeE/s640/IMG_1648.JPG 

ネトウヨの正体www
http://www.tanteifile.com/diary/2009/12/15_01/image/03.jpg
【社会】木刀を持って民主党本部で暴れた男、ネットの民主党批判に触発されたと供述★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258884692/l50
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112101000446.html
「民主党をやっつける!」 民主党本部に棒持って侵入の24歳男、建造物侵入の現行犯で逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091027/crm0910271830028-n1.htm
「パソコンを壊せば政策をつぶせると思った」 山梨県のアルバイトの男(24) 
http://www.asahi.com/national/update/1119/TKY200911190227.html?ref=rss 
【社会】2ちゃんねるで前原国交相を「暗殺する」 無職男を逮捕 京都府警★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255279982/l50
【北海道】 民主・鳩山代表のポスターに『売』と落書きした40歳無職男を逮捕★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250956862/l50
「民主党をやっつける!」 民主党本部に棒持って侵入の24歳男、建造物侵入の現行犯で逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091027/crm0910271830028-n1.htm
295名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:13:48 ID:sGpU7OgO0
石原は中曽根の友達だもんな。

色々裏事情を知ってるのかもな。
296名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:14:00 ID:5YFaEtvA0
前例がないと身動きが取れない。
問題が浮上していても差し迫らないと行動を起こさない。
まぁそういう国民性なのかもしれないなw
長い自民政権下は本当にやりたい放題だったわけだが
麻生太郎みたいに漢字も読めない人間が総理になるまで自民政権が続いたし。

輸出国の日本が「世界の日本」として生き残るためには
悪人面の小沢が推し進める中国との関係強化は非常に重要。

輸出のほとんどをアメリカ一国に依存してるから不況の煽りが大きい。
しかもアメリカ人の生活レベルは高い。
対照的にこれから中国は道路が舗装されたりしてどんどん車が売れる時期。
日本の家電もどんどん売れるだろう。
そういうときに国交がないと締め出しや規制に苦しむことになる。
297名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:14:15 ID:iCihY2zY0
ネトウヨ右往左往w
298名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:15:11 ID:BhK2QbBKO
>>270
権力を濫用した民主と、それを諫めようとした宮内庁 主権者が叩かなければならないのはどっちだ?
299名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:15:35 ID:t4a5LPGc0
悪魔崇拝者は自分で手をあげ
自分の放ったブーメランで自滅しているw
300名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:15:48 ID:t6scJB7P0
ネトウヨ連呼中の逃げ込んだ先が石原”閣下”とかもうねw
301名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:16:21 ID:pRiGjsPn0
自民党が悪い、ここまでは分かる。

「じゃあ、その代わりに民主党。  民主党が日本を立て直してくれる。」

       ↑これ言ってるやつバカ。 
302名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:16:44 ID:IvulcT/c0
ネトウヨ逆法則wwwwwwwwwww
303名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:17:36 ID:ZAd9FG4e0
石原は「無意識過剰(故・江藤淳命名)」だから、
バカなネトウヨが都合よくカテゴライズして扱えるような人物じゃないよ
304名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:17:53 ID:/2QjeRcc0
宮内庁の仕切りがおかしいとしても
ルールが存在して、中国側がルールをこじ開けてまで実現したんだぞ
そのことについて石原は何も思わないのか
日本は強引に要求すればルールを曲げて要求を飲むとますます印象を深めたに違いない
実際、中国じゃ報道されてるんだろ日本がルールを曲げて異例の対応をしたと
305名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:18:11 ID:DgmWcPOGO
いいか、おまえら!これは日本の自決再来なんだよ!!
ポッポが日本国民は自決して原爆に対抗した、人間の尊厳、日本人の誇りは自決あるのみ。アメリカなんて汚い国家のいいなりになったらいけない。諸君!もう一度立ち上がろうではないか!!
306名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:18:35 ID:1A1VdbbR0
>>298
>権力を濫用した民主と、
国民が権力の濫用だと判断してものを言うのはおかしくない。
宮内庁の役人がそれを判断して自ら政治をやろうとするのはおかしい。
どちらかが正しくてどちらかが間違っている、という問題ではない。
307名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:19:35 ID:cx4imXmb0
表現の自由ってどういうもの?
308名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:19:49 ID:a1ofb3l/0
話題の ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」の顧客名簿を入手しましたので掲載いたします。
 

羽毛田 信吾(老保福祉局長)
309名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:20:31 ID:xSxnGm9A0
>>296
なら聞くけど、その漢字も読めない人間麻生太郎より鳩山が優れている点ってあるのか?
一つも思いつかないけどな。

310名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:20:38 ID:iCihY2zY0
>>298
国民が権力を授けた民主と、
国民の審判を得ずに長官に納まっているハゲとどっちに理があろうか?
311名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:21:29 ID:lIug93ye0
ノーパン禿げシャブはただの小役人だろ。いやなら辞めろよ。
312名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:22:07 ID:4JhzNzmN0
>>13
>>18

サヨニダ天敵に擁護されて大混乱w
313名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:22:55 ID:DgmWcPOGO
ノーパン羽毛田といいなさい!!
314名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:23:16 ID:iCihY2zY0
>>304
いいじゃんべつに。
すでに中国に抜かれてるんだから、せいぜい彼らを気分よく接待してやって
これから先おこぼれに預かっていこうぜ?w
アメリカが急速にしぼみつつあるいま、彼ら中国と敵対して得なことは何一つない。

しかたがないんだよ。
いいかい、日本は2度負けたんだ。
60年前にアメリカに、そしてこんどは中国にね。
315名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:23:20 ID:pRiGjsPn0
>>310
国民が権力を預けたというのは間違いだよ。
誰が天皇陛下を利用していいと言った?
マニフェストに書いてあったか?
316名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:23:36 ID:xSxnGm9A0
>>305
お前一人で死んでくれ。
317名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:24:06 ID:iAAwPf3s0
今のところわかっている中で、自民党政権下、一ヶ月ルールを特例で無視したのは1回だけ。
スマトラ沖地震の影響で、タイの大臣が申し込みに1日遅れたとき。

本国が大天災に見舞われたのなら、別に遅れても仕方が無いんだろうけど
中国じゃ、一体どんな天災に見舞われていたんだ?
318名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:24:35 ID:cx4imXmb0
そういや民主主義に対して選挙後奴隷になるのはおかしいって
昔誰かが言ってたな
319名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:25:34 ID:OuDyzw/SO
政治主導は素晴らしいが、宮内庁に関してはどうだろうか
皇室への対応が、時の政府によってコロコロ変わるのは危険だ
まあ羽毛田さんは喋り過ぎる傾向があるからね
一役人如きが僭越だ、という批判は分からなくもない
320名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:26:25 ID:iCihY2zY0
>>315
は?バカウヨ無理筋wwww

国民が権力を授けたのは事実、おまえワンアウトw
天皇陛下を利用したのもこれまでの政治利用の延長上、お前ツーアウトw
マニフェストには書いてないが書いてないことをしてはいけないことはない、お前スリーアウトw 
退場しろw

321名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:26:45 ID:sGpU7OgO0
石原も小沢と同類だもんな。
エセ保守で皇室に尊崇の念を抱いていない。
322名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:27:39 ID:lIug93ye0
反官僚っていう類似点はあるね>小沢、石原
323名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:27:53 ID:pRiGjsPn0
>>320
お前みたいな馬鹿は話にならんな・・・
こういうやつが民主党の支持者には多いんだろうな・・・。
324名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:28:43 ID:IzdpKBNnO
ネトウヨ神技だわ
たのむから、ネトウヨは子近東に応援メール送ってくれ
325名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:29:30 ID:B3oX5i+G0
石原は自治体警察のイベント警備利権や警察官僚の宮内庁への
天下りポストのために発言させられてる哀れなリモコン・ロボット

クソ役人どもは皇室行事にタカる国営の興行ヤクザ
 
326名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:29:54 ID:DgmWcPOGO
国家を皆でもう一度再建しようといっている。

三島の自決事件の頃まで戻してもう一度やり直せると俺は考えている。

国家はおまえらみたいな引きこもりニートのままではいけないことぐらいいい加減気づけよw
327名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:30:29 ID:so8pkpqY0
官僚主導を潰しても、今度は閣僚好き放題だったら意味ねーんだよ。
328名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:30:36 ID:IvulcT/c0
さすが閣下(笑)

ネトウヨ見る目があるわあwwwwww
329名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:31:07 ID:lIug93ye0
閣僚は選挙で落とせる。
330名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:31:07 ID:wPHQP2Hk0
>>306
三権分立の原則
331名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:31:27 ID:TayOzKa3O
>>310
権力を与えたのは誰だ?
国民だろ?
国民が主権者なんだからな
民意に従わない政党等必要ないんだよ
政党は使い捨てなんだよ
使えないと判断された与党は見捨てられるだけだ
自民の様にな

次は民主の番だ
332名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:32:47 ID:iCihY2zY0
>>323
根拠も示さずに馬鹿扱いとかwww
オナニーじゃねえんだから自分だけ放言してすっきりしてどうすんだよw
お前のその発言や行動で2chみてる他のユーザが俺とお前のどっちの発言支持するか少し考えろよw
馬鹿www

333名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:33:16 ID:i/hvjSnSO
>>4
民間セレブリティ育ちだから、自分の上の存在が憎たらしいのだろうな。
石原は本物の上流階級にはなれない品格なのが理解出来ないみたいだがな。
本物でいる大変さを想像する能力もない。
334名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:33:19 ID:/jQ5BWRmP
>>309
麻生より鳩山の方が国民に人気がある
これだけで十分じゃね?
335名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:33:30 ID:duhOR3WS0
石原さんと小沢さんってすごくよく似てるよね、性格が。
オレ様が一番。従わない奴はクソ扱い。
336名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:34:44 ID:+onMKX6f0
>「ちゃんちゃらおかしい」

珍太郎のことか?www
337名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:35:02 ID:iCihY2zY0
>>333
ネトウヨ右往左往した挙句に進退窮まって石原をサヨク扱いww
バロスwwww
338名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:35:13 ID:c6p0bfwDO
何だろう
この不快感

お年寄り世代はさぞかし怒り心頭だろうな
339名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:35:56 ID:C8y37aFIO
>>335
池田大作も加えてやれ
340名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:36:28 ID:wPHQP2Hk0
>>335
将としての器に欠ける所だな
部隊長クラスって所だろ
昔の政治家はその点、器が大きかった
341名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:36:32 ID:xSxnGm9A0
>>334
人気ねぇ。まぁ、否定はしないわ。
マスコミを利用してネガキャン張りまくって人気を買うってのも戦略って言えば戦略だからな。

で、その鳩山さんが、何か日本国民の為にしてくれたんかい?
民主嫌い、鳩山嫌い、小沢死ねな俺様から見たら、不満以外何も無いんだけどさ。
342名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:36:47 ID:4JhzNzmN0
石原は東条もメチャクチャに批判してるくらいだから
343名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:37:14 ID:SXN1XGaZ0
なーんだ、五輪誘致の時に協力してくれなかった恨み節か。
344名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:37:16 ID:2SHYKU+50
>>331
必然だ諦めろ
政権を与えられたから
小沢と特定出来たんだろ
こいつはもうおしまいだ
どうなっても知らないぞ
早く小沢を捨てろ
345名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:37:40 ID:lag8g5IT0
>>310
>国民が権力を授けた民主と
 
ナチスドイツの独裁を与えた全権委任法かよ。
お前、さてはファシストだな。
346名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:38:40 ID:gyRjh3Mh0
>>343
それくらいの、軽いものですな
347名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:38:43 ID:DgmWcPOGO
石原はバカが嫌いだけど、自分より頭のいい奴も嫌い、要するに自分が可愛い。そんな奴の言うことにいちいち釣られてるおまえらが雑魚なだけ。
348名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:38:56 ID:1A1VdbbR0
>>330みたいなのって、素なのかな?馬鹿のフリをして遊んでるのかな?
内閣が立法府だと本気で思ってたりしないよな?
349名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:39:05 ID:UV51bLYT0
>>332
うわぁ…これが民主支持者なのか。
350名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:39:17 ID:iCihY2zY0
>>341
まずその好き嫌いを根本として主張を上乗せするのをやめたほうがいい。
だから何を言っても結論ありきの無理筋つじつまあわせだと見抜かれて説得力がなくなる。

民主の向いている方向にすばやく先回りしてお前だけ旨い汁吸えるように立ち回ったほうがとくじゃないの?
351名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:40:03 ID:4JhzNzmN0
健康診断で外出禁止とか旅行は控えろとか言われるのに「ちゃんちゃらおかしい」と医者に言ってるようなもんだな。
352名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:40:12 ID:/jQ5BWRmP
>>341
ネガキャンやりまくったのは自民だろwww3ヶ月前の事もう忘れたのか
あえてそれに乗らずネガキャン合戦にしなかったのは
小沢の戦略だとは思うがw
353名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:40:36 ID:51ifM8pq0
宮内庁が天皇陛下を利用してるだけだからな
354名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:41:17 ID:7C0bEQBn0
最近2ch見るようになった、わたしが気づいた事。
民主支持者(半島系下層労働者)の書き込みって
○○wwww誹謗の言葉wwww。
具体的なコメントはなくひたすら誹謗とwの連打。
これって何年位前からの流れなんだろ。
355名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:42:01 ID:wPHQP2Hk0
>>353
だから、利用して何の得があるの?
説得力無いね
356名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:42:06 ID:fiAMTWVt0
石原閣下(笑)にすら見放されたウヨw
357名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:42:10 ID:xSxnGm9A0
>>350
フフン。
そういうのって大嫌いだ。

金の為に魂を外国に売り、国を売る。
下衆な奴になるくらいなら、貧乏なままでいいや。

俺は滅びの道を選ぶよ。
358名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:42:44 ID:iCihY2zY0
>.331 >>344
おいネトウヨ工作員ども内ゲバすんなw
業者違うのか?w

>>349
だからそういった揶揄するような態度は良くないといってるのにw

2chでいいたいこといって発言数でシェアとったところで何の意味もない。
どれだけ多数の人の同意を得るかが重要なんだよ。

サイレントマジョリティがどっちを支持していたかはこないだの選挙ではっきり分かったよね?
ノイジーマイノリティのネトウヨさんたちは。
359名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:43:03 ID:yeln/O1xO
小沢も石原も日本からでてけー!
360名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:43:51 ID:DgmWcPOGO
宮内庁も仕分けでなくせばよい。
361名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:44:05 ID:ZAd9FG4e0
>>354
ジミンやネトウヨからかってるレスがみんなミンス信者のに
見えるんだったら、もう2,3年ロムってるしかないな
362名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:44:16 ID:cx4imXmb0
この件のアンケートでどんな結果だったんだっけ?
民意って何?
363名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:45:05 ID:iAAwPf3s0
>>320
国民は政権を民主党に任せただけで、政権奪取後に無法を行うことまで認めたわけではない。

天皇陛下を政治利用することは、左右問わずやらなかった禁忌。
だいたい、これまでの延長線上だと言うなら、これまで通りルールは適用されるべき。
今までの慣習を無視して、延長線上と名乗るのは実にバカバカしいことだ。

マニフェストに書いてないことをやるなとは言わないが、少なくとも、それは常識の範囲内に収まる程度にしておくべき。
マニフェストに書いてなくても政権与党なら何やっても許されるワケじゃないだろう?
それは、これまで政権与党だった自民党を批判してきた民主党が一番わかっているはず。
364名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:45:49 ID:QrowvCu80
>、彼ら(宮内庁官僚)が決めた規格で皇室の行事を仕切り

これどういうこと?
小沢は内閣が決めるから問題ないんだって言ってたじゃん
石原さんが勘違いしてるのか?
365名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:45:51 ID:54astIJl0
>>354
とりあえず釣りや煽りを見分けられるようになりましょう。
366名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:45:56 ID:51ifM8pq0
>>355
>>1に書いてあるが読んでないのか?
367名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:46:05 ID:UnD7oKoUO
皇太子夫妻を東京五輪の招致のトップに据えようと目論んでたのに
宮内庁に突っぱねられて揉めたのをまだ根に持ってるなあ
368名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:47:13 ID:a1ofb3l/0
>>364
三十日ルールのことじゃないの?
369名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:47:27 ID:j5nJDaXa0
30日ルールを決めたのは
鳩山って話はどこにいった
370名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:47:43 ID:DgmWcPOGO
2、3年ロムってろとか郵貯なことを言ってられる無責任さがどうかと思います。
371名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:47:57 ID:iCihY2zY0
>>357
生き方へただなぁ
イデオロギーなんかなんの足しにもならないぜ?
とっとと捨てて飯の旨いほうを選べよw
372名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:49:06 ID:cx4imXmb0
この件民意を持ち出すのは無理があるよなw
373名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:49:51 ID:5n2N5rtBO
小沢の仕切りがちゃんちゃらおかしい
374名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:50:36 ID:XCz/2WHr0
>>1
老害はだまってろ。
375名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:51:04 ID:/jQ5BWRmP
なんとなく麻生が人気無い理由がわかったわ
376名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:51:19 ID:iAAwPf3s0
外交上「大事な人」かどうかという判断で、ルールを破ってまで
天皇陛下に謁見できるかを左右すべきではないと指摘されているのに、

>「(陛下が)ご健康なら大事な人に突然でも会ってもらうことがあると思う」

と発言するように、石原は今回何が問題になっているのかさっぱりわかっていない。
377名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:51:44 ID:oazIPQfQ0
>>46
> 感じたことはいろいろあるけど、一言でいって
> 石原先生に失望した。

天皇への仮想おとうさんみたいな感覚は彼に理解はムリ。

戦前の官僚や海軍の一部にもそういうのいたからね。
エリートってのは逆に見るとコンプレックスだから上と見ると
脊髄反射的に反発する。

特に略奪系遺伝子の大陸系はそんな感覚があったら
そもそも略奪ができないから、傾向的に欠落している。

農耕民族が感じている天皇への回帰みたいな感覚は
大陸系の略奪遺伝子には決して理解できない感覚。
だからムリ。

略奪系だから、体格のいいやつに傾向的に多いかもね。
朝鮮人とか、バイキングとか。
378名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:51:53 ID:iCihY2zY0
>>363
無法ってひどいwww
今回のは官僚の決めたローカルルール違反だろ?

より上位の権力者の判断でそんなものいくらでも上書きできるだろうにw
379名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:52:45 ID:ZNdBBW9b0
>>367
まさにそれだね。

宮内庁に「木っ端役人風情が!!」って言ってなかったっけ?
石原さん、嫌いじゃないんだけどこの件に関してはダメだよ。
自分のほうが「皇族の政治利用」で批判されてたのに、民主に同意を求めちゃいけない。
380名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:53:03 ID:fJJCg98xO
>>369
30日ルールは自社さ連立政権の村山内閣で定められて、そのときの幹事長が鳩山だったんだよ
381名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:53:13 ID:DgmWcPOGO
国家と言う概念が崩壊しているのにおまえらなんなのwww

おまえらは家族でもないし、俺は出来の悪い家族より出来のいい外人と仕事したり、交流したいと思うけど。

国家にこだわる理由はなんだね?
382名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:53:18 ID:sGpU7OgO0
紀宮さまがご結婚されたときも
石原はトンチンカンなスピーチしてたしな。
皇室に興味がないんだろうな。石原は。
小沢と同類。自分しか信じない奴。
383名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:53:20 ID:xSxnGm9A0
>>371
あのさぁ、その方法で勝てるのって国民のごく一部だぞ。
殆どの日本国民は望まなくても負ける方に組み込まれるんだよ。

勝てるのは脱税総理とその操り主さんとその周辺の人間だけ。
全員が勝てるとかね〜んだぜ。

そもそも中国にくっついて、日本がまた金持ちに戻れるなら
そういう希望が有るなら、まだ我慢もするけど、
絶対そんな風になるわけ無いじゃん。
384名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:54:21 ID:XCz/2WHr0
>>1
何、小沢の援護射撃してんだよ。
黙れよ、老害。
385名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:55:51 ID:q3w5JVF4O
>>1
保守派やマスコミも宮内庁に対して、煙たがってる部分あるからな
まぁ、今回は民主党の無知と小沢氏の不敬と恫喝に対しての話だから…
出遅れた石原さんが登場する話じゃないw
386名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:55:56 ID:nDnKd4dd0

やっぱり小沢は正しかったということか
387名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:56:04 ID:oQpGPbkE0
>>380
「ルールを決めた」と
「杓子定規である必要はない」は
両立すると思うんだがどうだろう
388名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:56:51 ID:NXQOgbBu0
まあ、この人の皇室嫌い、宮内庁嫌いは昔から徹底してるからなぁw
389名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:57:20 ID:kRkPE9Gn0
芸能関係
朝鮮関係
某宗教関係

の人は皇族軽視か敵視
390名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:57:52 ID:OuDyzw/SO
>2chみてる他のユーザが俺とお前のどっちの発言支持するか
>サイレントマジョリティがどっちを支持していたかはこないだの選挙ではっきり分かったよね?
深夜にお疲れ様です
391名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:58:32 ID:o3WTd9qw0
>>384
顔が真っ赤だぞwネトウヨw
392名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:58:41 ID:iCihY2zY0
>>383
なにいってんだよw
子供バカスカつくりまくって子供手当てにたかるなり、
ゆるくなるであろうナマポ基準に甘えて優雅に暮らすなり、
CO2削減関連の企業に転職するなり、
いくらでも利用しようがあるだろ?w

中国が覇権を握りつつあり、アメリカが失速しつつあるこの混沌の国際情勢において
君はまだ変化を避けられると思ってるのか?
だとしたら恐ろしいほどの島国根性、平和ボケとしか思えないよ。
393名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:59:08 ID:DgmWcPOGO
世界は一家、人類は皆兄弟。
394名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:00:15 ID:ZMVkPTpbO

だからさ、中国が日程ずらせればよかっただけで、ルール曲げてまで会う事ないじゃん。それだけの事なのに、ルールの方を曲げさせるって何なの?馬鹿なの?白痴なの?

しかも政治利用だね。
395名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:00:40 ID:hAVpuzUCO
特に会って支障の無い時は適当に定めたルール(31日前はダメだが32日前なら桶なんて)に雁字搦めにされることはない
柔軟な運用が必要だと云うこと
これは石原が正しい

396名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:01:25 ID:iCihY2zY0
>>393
それは違う

いまは日本をより筋肉質で生産性の高いしくみに作り変えるための準備期間。
あるいは世界の中堅国家としてソフトランディングさせるための仕組みづくりかもしれない。

まだぽっぽがどっちを向いているかいまいちわかんないけどね。
できれば前者であってほしいな。ジャパンアズナンバーワン再び。
397名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:01:46 ID:fJJCg98xO
>>387
津浪被害の対応に追われて申し入れが1日遅れたのを認めたケースもあるんだから杓子定規というのは不当な批判だよ
今回のケースは正当な理由もなしにルールを無視して会談を要求した中国を、鳩山と官房長官が政治的理由でごり押ししたことだ
398名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:03:01 ID:LEX5/1HF0
陳太郎も都議選の結果民主党の犬に成下がったかーキャンキャン
399名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:03:48 ID:DgmWcPOGO
一瞬下手に出れば、外交上、後々優位になれると踏んだんだろ。

まあそれも小沢の最後の切り札的な感は否めない。
400名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:03:50 ID:UkO4JwymO
>>381
鳩山連中はアナーキストだったのか!
まあ国家概念がないなら政権って言い方もないし、税の徴収、法もない。
誰がどれだけ脱税といわれたことをしようと、
仕事なるものをする義務もない。
もちろん憲法なんぞ無効。
401名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:04:40 ID:I3/cX8T/0
皇室≠宮内庁だ

宮内庁は自分が日本のtopだと思ってる
これこそ真の不遜

我々が敬いお慕いしてるのは皇室であって宮内庁ではないぞ!!!
402名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:06:58 ID:UkO4JwymO
>>399
はい君精神病確定。
国家概念もないのに外交などあり得ない。
403名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:07:00 ID:fJJCg98xO
>>401
それこそ論点がズレている
404名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:07:22 ID:s27zXz6m0
宮内庁は皇室をも仕切ってるつもりなんだろうね
405名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:07:47 ID:ZMVkPTpbO
>>401

皆それはそう思ってるだろ。
だから宮内庁は尚更陛下を守らないといけなかったんだけど、小沢のごり押しに負けたんだよね。そこは気張って欲しかった。
406名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:07:54 ID:VBXF13r40
やっぱり、虐殺五輪に出席された閣下は言うことが違うなwww

日本国籍を取得した自民党の新井将敬を、
元在日だと騒ぎ立てネガキャンをしたくせに、
自分の選挙の時には在日の本丸公明党に平気ですり寄る柔軟さも併せ持つwww

こんな素晴らしい政治家を選んだ都民って、本当に素晴らしいよね。
407名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:08:26 ID:dR2rt6/vO
小沢も石原もイメージ似てるし、世の中で一番嫌いなタイプ。何様のつもり?
いくら権力あってもあの偉そうな態度が凄く不愉快。
日本の老害ツートップ。
どっちもどっちだから二人で日本の老害No.1をかけて競いあえばいいのに。
408名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:08:30 ID:cUY4nHWsP
これはバカ知事が正しいな
官僚が陛下をさもコントロールしてるような発言は無礼千万
409名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:08:37 ID:9LIfO3hdO
石原は国益重視って事だな。
410名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:08:52 ID:Bbtu2j2e0


要するにオリンピック招致予算のことを民主に都議会で追及されたくない、と。
そんなのに比べたら天皇なんてどうでもいいってことですね、わかります


411名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:09:21 ID:/+2C/WVR0
五輪招致での協力断られたからってw
412名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:11:03 ID:DgmWcPOGO
世界の枠組みを一度リセットさせるって意味は大きい。

企業が再編してるのに国家だけが形としてだけ残ってるのは不自然であると思う。

しかし天皇や皇室を軽視するのは、先祖を粗末にする以上に忌まわしい。
413名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:11:40 ID:iDngWH1Y0
>>391
よかったな!石原慎太郎という頼もしい仲間がネトウヨ連呼厨に加わったゾ!
お前達の石原慎太郎だ!
414名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:12:04 ID:s27zXz6m0
こんな宮内庁の役人にいいようにこき使われてる陛下お気の毒すぎる
415名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:15:36 ID:opQU67qb0
こいつも馬脚を表したか。

売国奴が。天皇問題になると必ず悪人が浮き彫りになる。
早く辞めろゴミ
416名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:15:55 ID:3h6UItKS0
権力闘争で溺死寸前の奴が大事なのか?
中共のゴリ押し支持してなんか得するのか??

>>395
一度特例認めちゃうと、柔軟に対応できなくなるが
すべての要求にYESと言わざるをえなくなる
417名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:16:41 ID:UUgs9KKd0
ちゃんちゃら
418名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:17:18 ID:/jQ5BWRmP
ほんとそう思う
宮内庁の増長っぷりに腹がたってきた
419名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:17:25 ID:qyCU+kC6O
法律無知のアホネトウヨが失禁脱糞w
420名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:19:10 ID:dV6ex6kW0
中国人に極右と呼ばれた男が民主党が勝った途端に180度意見を変えたの巻
421名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:20:06 ID:UhvUX4NWO
むかし野田なんちゃらってコンニャク女に
鼻毛読まれた痴事が何を言ってんだかw
422名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:20:23 ID:iAAwPf3s0
>>378
無法と言う言い方が悪ければ、「権力を笠に着た横暴」と言っても良い。

都合が悪ければ、それまで適応してきた慣例を無視しても良い。というのは、
裏を返せば「今まで慣例に従ってきた国々の大使pgr」と言うような物だ。

今回は慣例に従うけれど、もうちょっと柔軟に適用できるようにしますというのなら、
これほど反発は受けないだろう。

それに、権力者の都合でいくらでも上書きできる法や慣例なんて、無いようなもの。
朝令暮改が蔓延るなんて、まさしく無法だろうに。
423名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:21:05 ID:LMg/9Tt8O
CHA-LA〜♪ CHAN-CHA-LA〜♪
424名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:21:08 ID:fJJCg98xO
でもよ、政治に関与しないとする陛下の職務に政治家が判断を挟むのは根本的に間違ってるだろ
ルールを決めて、それをお役所仕事のように宮内庁が判断するから政治不関与が保たれる

例えばさ、賛成多数で衆院解散が決まったのを内閣が陛下に指示して解散の発令を阻止することによって、解散を不可能にさせることをヨシとするのか?
425名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:21:29 ID:DjmL74q+O
民度低くなってしまった。石原さんも。

浅野とか青島に較べてまだまともな人なんだろうが、皇室軽視だけは違和感を覚える。
世代考えたら仕方ないのであろうが・・・

いち国民感情としてはウイグルの虐殺魔に、陛下の御尊顔を晒させる事自体が許せぬ事なのだよ・・・

それでも陛下は誰とでも平等に政治抜きで面会する(せねばならぬ)お立場なれば、畏れ多くもご助言申しあげ奉る立場の政府内閣は、私利私欲・党利党略にまみれず清廉をもって旨とせねばならぬはずである。

それを怠り、また破ることは、国難を招く事となる。小沢は分をわきまえず、たかが国会の参加者ごときが陛下のお立場を悪用までやってしまった。言語道断である。

石原氏の小沢擁護には全く賛同出来ぬ。
426名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:22:19 ID:eGzzxZwb0
五輪で根を持ったからか?
お前も、五輪のだしに天皇を使おうって思っていたくちだからな。
そんな奴らから陛下をお守りするのが宮内庁の役目。
目先の利益に囚われては駄目だ。
それと、宦官になって権威を傘にしての行為は、命取りになることを肝に命じ
公務にお励み下さい。
427名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:22:31 ID:c6DiDgx1O
小沢もクズだが、天皇の威を借る宮内庁もクズ
428名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:24:09 ID:DgmWcPOGO
珍太郎はポッポに借りを返す為だけに発言してるんだよ。都政もうまくいかない。年齢的にもう引退だし、ポッポを後押しして辞めたいだけ。
429名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:25:44 ID:dV6ex6kW0
宮内庁っていわば天皇親衛隊みたいなもんで

天皇を守るのが主な仕事であって、内閣の言うことを聞くのは仕事じゃないからな

普通の完了と一緒にしちゃいかんな

政府と天皇は独立した存在なんだから必然的に宮内庁は政府から独立した存在なんだよ

それに天皇が直接会いたくないとかイメージを壊すから言えないからな

そりゃ宮内庁の長官が自分の言葉であるようにして言うしかないだろ

裏を読もうぜ裏を、天皇の指示で断らせたんだよ実際は
430名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:27:51 ID:VkNnIx7r0
五輪招致のアピールで皇太子担ごうとして、宮内庁にダメだし食らったことへの恨み節だろw

その30日ルール、作ったのは宮内庁でも承認されなきゃ発効しないんだが。
で、当然承認したのは時の「政府」だから。

文句があったらそのとき承認しなかったらよかったんだよ。
ポッポはさきがけ幹事長として、当時は与党の重要な位置にいたわけだしなw

仮に今になってルールに文句が出来たって言うんなら、
ルールを破る前に、公の場で前もってルールを改正するのが筋だろ?
破ってから「このルールはおかしい」とかありえねえw
ましてルールを作る立場の人間がこんなことしていいのか?
431名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:31:13 ID:+YZP7o/nO
今回のことってルールと言ってる奴って目先のことにこだわり大局を見れない人間の典型じゃね。

しかも健康配慮のためのルールことだし。
432名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:33:53 ID:dV6ex6kW0
アイドルに例えたら分かりやすいか?

日本の人気アイドルが居ました、天皇ちゃんです

そしてマネージャーさんがいつも一緒です、宮内庁です

中国からどうしてもコンサートをして欲しいと要請がありました

アイドルは絶対に嫌だ、中国人なんて死ねと言っています

マネージャーは体調が悪いのでコンサートは無理だと言いました
433名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:35:13 ID:RMG5wMs5O
宮内庁が持ってる職権はもともとは行政トップの内閣総理大臣のものなんだよ
総理大臣は一人でなんでもかんでも出来ないから権限を他の省庁に分けて、それを指揮監督している
だから、総理大臣がこうやれと言ったら、宮内庁の役人は黙って従えばいいし従うしかないんだよ(実際従っただろ)。

それが嫌なら役人を辞めろ、ということだ。
434名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:36:29 ID:I0eq1jEh0
てか宮内庁って一応役所であり、職員は官僚ではあるけど、”外局”なんだぜ

もともと政府とは一線を画すことで、天皇の政治的中立性を担保してる

他の官僚や役所と一緒じゃないんだよw
435名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:37:23 ID:DgmWcPOGO
おまえらがスケジュール変更とか、友達いないけど仮に友達から合コンのよてい今週末になったからよろしく!みたいに、対して仲の良くない奴に言われてどう思うかだな!?大概怒るよね。
436名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:38:37 ID:OKhVs6ny0
陛下は会うと判断されて実際会われたのに、
なんで一官僚が文句言ってんだ?

陛下のご意向に背いてることになるぞ
437名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:40:26 ID:dV6ex6kW0
>>436
だから実際は会うなんて言ってないし会いたくないって言ったけど
それを言ったら天皇が悪者みたいにされかねないから
宮内庁が天皇をかばって、天皇は会うとおっしゃられたが
私の一存で認められないと身代わりになってるだけだって
438名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:40:37 ID:RMG5wMs5O
>>434
同じだ。総理大臣の監督指揮下にある。
国民に選ばれた内閣がコントロール出来ない役所があるわけないだろ。
それじゃ国民主権じゃない。
439名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:40:51 ID:iAAwPf3s0
>>435
理由がはっきりしていない限り怒るなそれは。
ただ、それは主催する相手に合コンなりスケジュールへの参加を表明しているときの話であって、
「飛び入りで参加するつもりだったのに変更って何だ!」とは言わないと思うぞ。
440名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:41:28 ID:LIMysYZa0
なんか後だしジャンケンみたいだな

これ実現したのを確認したから、こういう意見にしたんじゃないの?
441名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:41:39 ID:DjmL74q+O
>>432
例え喩えの便宜上でも、陛下が中共人民を嫌っているとする書き方は不敬かと。
陛下は常に世界恒久平和と、全民族の幸福を願っておられるのだから。

行いに対してお怒りにはなられても、一民族全体を同一視して憎まれる事などしない。
442名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:41:43 ID:zlWY5a460
小沢の手下の鳩山の手下の羽毛田だろ
なんで逆らうんだよ
443名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:43:06 ID:G/hrAmCu0
これは石原が正論
宮内庁は何様のつもりだ
444名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:44:28 ID:iAAwPf3s0
>>436
天皇陛下が内閣からの要請を拒否することが出来ない事を理解して、
「拒否しなかったんだから天皇だって認めたんだ」と言っている訳じゃないよな?

そりゃ、詐欺師の弁だろ。
445名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:44:56 ID:WN4HEDWf0
宮内庁への意趣返しでしか無いな
446名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:45:18 ID:anf2DgL90
小沢も石原も本当は官僚になりたかったんじゃね?
447名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:45:18 ID:EBZKPyOm0
石原は結局、大東亜共栄圏に賛同している上に反米だからね

酷使どもは石原が反北なだけで日本政界で有数の親韓派だって事を知らないんだろうな
石原プロダクションの役員の半数が在日だしな



448名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:46:30 ID:iAAwPf3s0
>>432
喩えがずれまくってる。

そもそも、天皇陛下が
>アイドルは絶対に嫌だ、中国人なんて死ねと言っています
こんな発言したらそれこそ、政治的干渉だろうが。
449名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:48:18 ID:zlWY5a460
「支那ソバが好きだ」って言っただけで支那人差別とか言われてたな
どう見ても逆なのに
450名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:48:30 ID:vkkEVfpw0
そらみろ!ウヨの石原でさえ宮内庁を批判してるじゃねーか!

やつらはまるで陛下を手下みたいに扱っているんだよ
ただの使用人のくせに!

ネトウヨはなにか言い訳してみろよ!
451名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:49:12 ID:DgmWcPOGO
話を元に戻すと御公務のおしつけはあってはならない、パグ沢は調整不足を詫びるべき。
452名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:49:35 ID:I0eq1jEh0
>>438
外局という意味がわかってらっしゃらないようで…

なんでも杓子定規に考えてるのは、どちらなんでしょうかね
453名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:50:01 ID:0tc5+8+B0
で、ハゲタの処分はまだか?
454名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:50:51 ID:cUY4nHWsP
ネトウヨなんて民主を叩ければ陛下なんてどうでもいいんだろ
日本の株価が下がって歓喜する国賊どもだもんな
455名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:51:52 ID:DjmL74q+O
>>447
地上波で流れる記者会見だけみても、中共や北を民度が低いだのとこき下ろしても、韓国批判はあまり無いからなぁ。

石原氏世代はやたら反米親韓が多くない?
456名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:52:22 ID:ZWI8kVTIO
そりゃ石原だって所詮は寄らば大樹の陰だろ。
右も左も関係ない
457名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:55:11 ID:occt3jWb0
拉致被害者家族が石原に何か頼みに行ったなんて話は、過去に一度も耳にしたことがない。
つまり、勇ましく吠えるが、半島絡みの件で動いてくれる人じゃないんだよ。
芸能界ドップリの家だし、半島との関係は色々あるさ。

石原家なんて名家でも何でもない、怪しい家だと思ってる。
458名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:55:24 ID:DNc+Ti/I0
石原はたかが政治家の癖して、一体何百億の金ドブに捨ててんだよ。
さっさと都知事やめろや。
459名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:56:56 ID:yeln/O1xO
株下がるんだったら空売りしかけて利益だせよ。馬鹿じゃね
460名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:58:14 ID:DjmL74q+O
>>454
株価下がって舞い上がって民主党ざまぁ、とか吐かしてた愚民なぞ、働きもしない堕落ニートなんだろうさ。
喜んでる場合じゃないだろうがと。
461名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:58:49 ID:2dJpg0Rf0
慎太郎は小沢と仲いいんだっけ?

462名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:00:22 ID:f9ogx3qZO
石原って周りの意見に合わせる糞だった。ただの馬鹿。
民主党支持率あるからだと思って
463名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:01:21 ID:54astIJl0
>>461
良くないよ
464名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:01:49 ID:cRoBy0Sh0
>>457
あそこを叩くのも、ジャニーズ並みにタブーらしいしな
俺も、いろんな意味で怪しいと思ってる
465名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:02:43 ID:occt3jWb0
めぐみさんについて、早々とTVで「死んでる」発言してた。
北朝鮮から渡された骨の鑑定が済まない内に・・。

直ぐ怒鳴ったり喚いたり吠えたりと、子供っぽいだけで、(小沢とソックリだわ)、
本質は小心者で頼りにならない人だと私は見ている。
(こんなのが軍隊の上官だったら、最悪。まあ、そんな奴等ばかりだが。)
466名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:03:15 ID:VxV864mc0
石原は五輪の恨みだ。くだらない。
467名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:05:08 ID:0tc5+8+B0
石原都知事の裏切りは自称ウヨ??にとってよほどショックだったんだよな。
まぁ〜めげずに政権批判よろしこ〜〜
468名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:05:52 ID:pWVi2a0t0
まあこういう人なんだよな
469名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:07:41 ID:DjmL74q+O
>>465
既に仏になった方を悪しき例に挙げるのはナンだが、富永恭次陸軍中将タイプだな。

口と態度だけは勇ましく、いざ危機となれば逐電。
470名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:08:58 ID:BLleOygZ0
ネトウヨのわかりやすさは壮快でいいねー
ホントおもしれーよおまいらw
471名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:09:46 ID:ITqtK0/i0
>>1
ならそういうルールにしとけばいいだろ。
ルールが存在するにもかかわらず、その是非を問う以前に
我を通した点が問題になるんだろ。
石原、おまえの我はどうでもいいんだよ。
472名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:12:59 ID:VMLaTILT0
あの長官の独自会見が
ご一家に波風立ててるんじゃないの
雑誌取材とか
役人がそんなことしていいの?
473名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:13:24 ID:ITqtK0/i0
>>470
何と戦ってんの?
ネトウヨ=おまえの敵視対象なんだから
おまえが「分かり易い」と思うのは道理だぞ。
474名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:23:17 ID:VMLaTILT0
>>452
よく分からないんだが、外局って司法みたいに独立してるってこと?
よく分かるように教えてくれ
例えば自衛隊は、省じゃないから好きにしていいみたいなこと
言ってる?
475名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:27:37 ID:VMLaTILT0
>>434
こいつのファンタジーな統治論で、
センター試験大丈夫か、日数ないぞ、
外局って省ほど規模が無い組織や現業部門とかじゃないの
476名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:28:56 ID:0tc5+8+B0
もう献金問題にシフトしとるわ><
なんつうフットワークの軽さなんだよ〜〜ウヨっぴww
477名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:34:12 ID:BfPMuqmfO
お前らすぐ忘れるが。
慎太郎は「太陽の季節」の作者。当時、最も革新的で反保守的な作品で登場した作家だ。
体育会系の言動に惑わされやすいが、本質は違う。三島のような保守性の美を求道する類の作家ではない。
478名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:36:33 ID:VMLaTILT0
陛下のご病気は侍従や家族がされることであって
おもんばかることはあっても長官の仕事ではない
医者でもないし
479名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:37:08 ID:RMG5wMs5O
小沢vs宮内庁になってしまったからみんな一時期勘違いをしただけ
本来の鳩山首相vs宮内庁なら100%最初から結果は出てる
宮内庁は鳩山首相の指揮監督下にあるんだから、鳩山首相の指示を聞くのは当たり前
480名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:38:10 ID:7+/g3JMMO
石原もすっかりボケたなw
もっと早く引退すべきだった
481名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:38:18 ID:6KE5R2700
石原関係無いじゃん
482名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:42:01 ID:bOUcaR0MO
しまった!
お前が言うなスレはここだったか!!
483名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:42:07 ID:RMG5wMs5O
鳩山首相は宮内庁長官を解任できる。役人が国民の代表のトップである鳩山首相の指示に従うのは当たり前の話。

それが国民主権だ。
484名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:42:32 ID:giplOpdx0
政治利用については言及せず。
安易な宮内庁批判、五輪誘致の時の仕返し。
あいも変わらず根に持つお人ですね。
485名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:44:08 ID:7+qosFQr0
そろそろこいつもボケてきたかな。
在日小沢一郎をまずは日本から叩き出す、そこからすべては始まる。
486名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:45:06 ID:JYpL7SCxO
石原は朝鮮人と変わらないからな。
こいつの今までの行動なんて日本人にとってマイナスばかりだ。
487名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:45:42 ID:VMLaTILT0
処分なんかどうでもいいけど
「諫言」するのに辞表を持たないなんて
2階と同じレベルだろ
心ある宮内庁はどうしたんだ
488名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:47:42 ID:oRl866i30
○中核派は、基本的には姑息な活動を旨とする。従って、白昼堂々と「中核派」の旗を掲げて活動したりは絶対にしない。彼らには、自分が中核派であることのプライドなどが無いらしい。

このため、人権、平和、といった、心にも無い綺麗事を掲げた「市民団体」を標榜し、集団活動をする。一般国民は騙せても公安は絶対に騙せないため、活動の度に公安に監視されることになる。

主な主張主には、反戦やら人権やらの集会を開いたりしている。反戦といっても、責める相手は日本とアメリカだけであり、支那の国防費が毎年二桁も伸びていても、これは無視する。

主な主張は次のとおり。

・イラクから自衛隊の即時撤退
・憲法9条を守ろう
・非武装中立論
・原子力発電所反対
・独島(竹島)は朝鮮の領土 (前進 第2202号 など)
・「尖閣列島」とは中国領土・釣魚台のことである (前進 第2001号 など)
日本に核ミサイルを向けている周辺国ばかりの中で非武装中立などしたら、すぐさま他国の侵略を受けると見られ、国民は何も得をしない。

しかし彼らにとっては「革命こそが正義」なのであり、革命のために現政府が倒れれば、その手段は問わないということである。

自衛隊に反対なのは、「革命」に不都合だからである。

原発に反対なのは、日本が核燃料を持てば核武装も可能で、やはり「革命」に不都合だからである。

ところで、彼らは独島や釣魚台などと言っており、機関紙「前進」に書かれていることも確認された。これは、正体が疑われる恐れがある。

489名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:48:37 ID:RMG5wMs5O
鳩山首相は、嫌いかもしれないがお前らの代表なんだよ
お前らが主権者だということを忘れんな
お前らの代わりに鳩山首相は役所を指揮監督してんだよ
490名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:48:45 ID:ZAd9FG4e0
>>477
三島は戦後の天皇制を嫌悪してたし、全共闘にも一定のシンパシーを持ってたわけだが
491名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:49:57 ID:NYG2WfCgO
>>1

正論。支持
492名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:50:19 ID:Hn7A6EKK0
やっぱり陛下には関西にお戻り頂いた方がよいな
493名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:50:43 ID:OKhVs6ny0
>>444
構造的に陛下が拒否できないのと同時に、陛下は「会いたくない」なんて考えられることは絶対にない
そんな感情は陛下のお心の中に生まれ得ない、存在しないよ

そんな存在し得ないものを、あったあったとあの長官は騒いでるわけだ おかしいよ
494名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:50:46 ID:aq7VxTT80
>>489
そうそう、指揮監督権で憲法違反をした。
495名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:50:47 ID:keBOHHayO
早く退場してくれ
496名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:57:03 ID:aq7VxTT80
国会議員在任中の恨み節だな。
宮内庁は、陛下を南鮮反共勢力から守られていた。
497名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:58:42 ID:7SYOCWMN0
>>496
官僚が天皇を利用したってこと?
天皇の官僚利用は問題があるよね
498名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:59:01 ID:uDKdU+m20
石原は糞売国奴が大嫌いなんだろう。気持ちは十分わかる。朝鮮右翼ではなかった。


  ↓

女系天皇 推進 羽毛田信吾
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


宮内庁長官就任時の任命権者である内閣総理大臣・小泉純一郎と同じく、女性天皇・女系天皇を容認する皇室典範に関する有識者会議の結論を支持している。
寛仁親王が男系維持を希望する発言をした際には、発言を自粛するよう要請した。
2009年9月10日、記者会見で民主党などの連立政権による内閣が近く発足することに関し「皇位継承の問題があることを(新内閣に)伝え、
対処していただく必要があると申し上げたい」と述べ、皇位継承の対象を男系の男子皇族に限定している皇室典範の改正問題に取り組む
よう要請する考えを示した。



皇太子殿下を事ある毎に激しく批判し、殿下の会見を廃止したのもこいつです(´・ω・`)
小泉に抜擢された外道です

皇室破壊要員です。ネトウヨがこの禿を支持する理由もこれ。


499名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:00:49 ID:AAP7mBM50
てめーはだまって石原銀行の件を精算しろ
ざけんじゃねーぞ糞じじぃ殴るぞ
500名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:01:35 ID:s542Li2y0
これだから反米厨はダメなんだ
501名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:03:18 ID:uDKdU+m20
>>499
糞朝鮮右翼!お前が死ね


>>500
お前らチョン右翼が駄目なんだよ。なにが女系だっての。そんなので保守面すんな。糞売国奴が





502名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:03:28 ID:iK5K/wcSO
石原ていつまで知事に居座るの?
503名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:06:16 ID:OKhVs6ny0
陛下は偉くても、一公僕まで偉そうに、陛下ですら控えている会見なんかしておかしすぎるだろ
なんでおまえが皇室の意思表示代行してるような顔してんの?
504名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:06:26 ID:xOoxizXA0
なんでこう知らないのに発言しちゃうのかね。
1ヶ月ルール作ったのは政府のほうだろ。
しかも鳩山がいたころの連立政権www
505名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:07:07 ID:ZAd9FG4e0
>>501のレスから意味内容を読み取るには高度な知能が必要だな。自分は無理だw
506名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:07:47 ID:7lWmUwOh0
久しぶりに石原の正論を聞いたけど、
ただ宮内庁が嫌いなだけだろw
507名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:08:44 ID:0dWhaQjzO
石原よ…




お前が言うなw
508名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:09:08 ID:sZlNThaZ0
陛下の御体が心配される中
突然の要請なら皇太子が会うという選択はなかったのかね
向こうさんもNo.2だろうし
509名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:09:54 ID:iAAwPf3s0
>>493
長官が言っている内容は

「憲法の精神からみても、天皇陛下は政治的に中立であるべきなのに
大国だから配慮する。小国だから会わないというような事をやってはいけない。
天皇陛下に対しては、その行動が政治的中立を保てるように配慮をするべきだ。」

と言っているだけで、「陛下が習副首相に『会いたくない』と言っている」と言うような、陛下のお心を捏造する真似はやっていない。
むしろ、「『会いましょう』と言うに決まっている」とか陛下のお心を決めつけるようなこと言っていたのは、小沢とかだな。

羽毛田が左翼だかなんだか知らないけど、この人が昔から「天皇陛下の政治的中立」に気を裂いてきたのは事実。
510名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:10:19 ID:RMG5wMs5O
天皇と外国賓客の会見は、いわゆる「公的行為」として、自民党政府が長く推進してきた。
外国訪問と同様、国事行為ではないものの「象徴の行為として、内閣が責任を持つ」と、歴代の内閣や宮内庁幹部が答弁している。
国事行為に準ずるとみてよい。憲法は国事行為を「国民のために」と明記している。同じ見地で会見に応じた内閣の判断は妥当だろう。
むしろ、会わない理由をこじつける方が難しいのではないか。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/205487.html
511名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:10:21 ID:SxC1+Nzc0
あいかわらず軽薄な発言をするね
512名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:10:25 ID:uDKdU+m20
>>505

お前がわからなくても、>>499-500はわかってるよ。


横レスしてきていきなり自分は馬鹿ですって自己紹介して、何がしたいんだ?w
513名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:10:49 ID:7yfHvK7VO
石原の言う通りだと思うけど、相変わらずネット右翼は内紛好きだねぇw
514名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:11:01 ID:gp9MJAXz0
石原を出しても、在日民主党工作員、小沢は擁護することはできないよ


ちゃんちゃらおかしいな、政治利用する政治家どもは。


石原は宮内庁に断られていたからだよ

【2016年夏季五輪招致】皇太子ご夫妻の出席「政府の判断」 10月の国際オリンピック委員会総会 宮内庁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248342556/
515名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:11:10 ID:k0G98smu0
オリンピックバカのくせにまともな発言してんじゃねーぞ。
516名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:11:37 ID:yv74LAPz0
ところで、天皇の政治利用って何?
単に1か月ルールと言う手続き論の話だろう。
この宮内庁長官が1か月ルールを守れと主張するのは間違ってないし主張すべきだが、
それは、そういう要求をした上司である首相に進言すべきであって、世間に言うことではない。
そうでなければ国家としてのガバナンスが機能しないではないか。
そもそも法律でも何でもない政府内部の事務手続きルールを守れとの主張をするのに、ルールを守らないで主張する、
この大きな論理矛盾に何故誰も気が付かないのか不思議でならない。この御人はどこかで内部告発の実体を誤解していないか。
国益の指針より、そこに包含される政府部局の小さなルールの方が大事って、そんな国どこにある?
一国の宰相の指示が、天皇のお側用人でしかない、唯の官僚ごときに揶揄されるほど軽いものなのか。小沢が怒るのも当然である。
この国では「天皇」と「原子力」と「憲法」はタブーで、この単語が出てきただけで、一斉に思考停止に陥るようだ。
だからこれを政治利用しようとする勢力は、これらの単語をちりばめ政敵の足を引っ張る。
天皇を政局に利用しているのはどっちなんだと云いたい。
単なる内部手続き論でもって、天皇の政治利用であるとする事自体、論拠があまりにもお粗末で、知能程度を疑ってしまう。
1年前、マスコミは小沢一郎に政権を取っても首相になる意思がないのはケシカランと騒ぎ、
首相になりそうだとなると、一斉に党首の座から引きずり下ろし、政権を取ったら、今度は影の実力者だと騒ぎたてる。
騒ぎ立てる側には何も芯が感じられず、ただ条件反射のごとく反対のために反対し、どこかの誰かに操られている感が否めない。
それは、このたび天皇を引き合いに出したり、普天間問題を引き合いに出したしては・・その実、
日本や世界の「平和とか繁栄」なんてどーでもよくて、自民党=町村・石破などは日米安保史観で利権を創りあげ食っているではないか。日米同盟や反共で食っているのではないか。
そこへもってきて、小泉の皇室典範改悪=女性天皇容認論者の羽生田某を煽り、あたかも天皇陛下を守るかのような言い回しで、天皇を自分たちの政局や、政争に利用している。
517名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:12:28 ID:ZAd9FG4e0
>>512
いきなり横レスとか、2ちゃんを何だと思ってるんだかw
ともかく、>>499-500のレス待ちだな
518名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:12:40 ID:KmNO0nweO BE:498716472-2BP(11)
ネトウヨの存在こそちゃんちゃら可笑しい。
519名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:14:25 ID:iAAwPf3s0
>>506
今回の石原の発言は正論でも何でもない。
なんせ、「天皇陛下の体調さえ良ければ、スケジュールのねじ込みだろうが何だろうが従って貰う」って言ってるんだから。

圧力かけて慣例破ってまで会見を捩じ込んだのが問題になっているのに、
それを肯定して、宮内庁が悪いっていうんだから
520名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:14:33 ID:gp9MJAXz0

在日民主党工作員へ


天皇陛下は、日本国民にとって特別な人間です

政治利用なんてさせることは許しません
521名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:14:59 ID:Y0d+QPW+O
ちゃんちゃらおかしい?
石原は人民解放軍司令官の汚沢が正しいって見解なんだな
522名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:15:11 ID:uDKdU+m20

羽毛田が陛下のお身体など心配してるわけがなかろうがw >>498のような糞売国奴が。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8790856

ちゃーんと、糞売国奴らしく、御在位20年式典でも、摂氏5℃の寒空の中、EXILEなんかの糞歌をなんと16分間もただ立たせ聞かせておる。





30日前?なに?それw 自民党政府と宮内庁が作った【慣例】じゃん。前政権の遺物。30日前だったら↑のようなアホな事は起きないってか?w
523名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:15:45 ID:RMG5wMs5O
■憲法秩序に反しているのは宮内庁 ― 天皇の親善外交について憲法学から考える

(前略)中国が嫌いかどうか、民主党政権を支持するかどうか、小沢幹事長が好きか嫌いか、右翼的な思想か左翼的思想かなどは別として、
法律論的に言えば、結論として、小沢幹事長の発言が正しいことは明らかです。これには2つの理由から説明が可能です。
1つは天皇が中国の副主席と会うことなどの親善外交は、憲法7条10号の「儀式を行うこと」に該当し、これは天皇の国事行為であるところ、
憲法3条は「天皇の国事行為に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣がその責任を負う」と定めているからという理由です。
もう1つは、天皇の親善外交は、象徴としての地位に基づく公的行為であり、公的行為についても、国事行為に準じて内閣の助言と承認というコントロールが及んでいる以上許容されるという考え方です(学説の多数説)。

いずれの説にたっても、内閣の助言と承認がある以上、政治利用という批判はおかしな話です。
つまり、宮内庁に助言と承認権限があるのではなく、内閣に助言と承認権限がある以上、それに従うのは憲法の要請するところであって、
内閣が助言と承認として、中国副主席との親善外交を天皇が行ったのであれば、問題は法律上一切ありません。
http://news.livedoor.com/article/detail/4506073/
524名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:17:14 ID:nW057Wqz0
どうした右翼のおっさん
525名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:17:23 ID:ds6AIBKE0
自分の権威をもたそうとした小沢にも言ってやれ
526名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:17:51 ID:gp9MJAXz0
>>519

石原も、宮内庁に断られてムカついていたんだろう
>>514

名誉総裁にしておけば許可でたかもしれないな
527名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:19:24 ID:t6IX+rfW0
小沢に恫喝されて
尻尾振り始めたんじゃないよね。
528名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:19:30 ID:7yfHvK7VO
ネット右翼は石原より朝日寄りなんだなwwwww

http://www.asahi.com/paper/editorial20091217.html#Edit1
529名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:19:36 ID:gp9MJAXz0
>>521

石原は小沢擁護なんてしてないよ

自己正当化だよ
>>514

反日サヨクの売国民主党工作員、残念でした
530名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:20:21 ID:iAAwPf3s0
>>522
とりあえず、今まで天皇陛下に大使が会うときには、
国の規模や政治的重要性に関わらずそのルールを適応してきた。
例外的な扱いをしたのは、大使の母国が大災害に見舞われたときだけだ。

今回、中国の副首相の会見は、
そんな大災害とかどうしても遅れてはならない理由もなかったのに、30日以前に申し込むこともなく
無理矢理与党の人間が圧力を掛け、慣例を無視することで実現した。
今までにない横紙破りな行為だ。

これって結局の所、今まで慣例に従って断られた国々の大使は、
中国の副首相よりも格下だと言っているような物じゃないの?
531名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:21:38 ID:gp9MJAXz0

石原を出してきても、私欲エゴのため小沢が恫喝しルールを捻じ曲げ

政治利用した批判をかわすことはできない


さっさと売国小沢はやめろ
532名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:22:05 ID:uDKdU+m20
そもそも、宮内庁が陛下の体調や日程以外で会見を断れる権限はない。
30日の慣例はただの前政権の慣例にすぎず、そんなものは宮内庁が断れる根拠とならない。

30日が政治利用にあたらないための歯止めという根拠もない。自民党政府と役所の勝手な思い込みだ。

国会の承認もおろか、閣議決定さえされていない。




ようは、各国分け隔てなく、面会すれば良い事。断る理由は陛下の体調と予定が会うかどうかだけだ。
533名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:23:12 ID:iAAwPf3s0
>>523
その文章、「小沢が憲法違反というのは的外れ」とは書いてあるけれど、
だから「今回の件は問題ない。これからもルールを破って捩じ込むべきだ」とは書いてないだろう。
534名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:24:55 ID:2klWGNc0O
石原のことを「閣下」とか言ってた人達は何処に行ったの?


死んだの?
535名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:25:04 ID:vK9zto+zO
よっぽど都銀について弱みを握られてんだW
536名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:25:25 ID:ZAd9FG4e0
>>533
そんなこと書いてないけど、明らかに小沢叩き派には都合の悪い見解で
あることには間違いないな
537名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:25:27 ID:3rP0x+eNP

※オリジナルの抗議文です!自由に使ってください!各所にバラまいてください!!
**********************************************************************

【抗議文テキストとPDF】
専用ブログに飛びますhttp://so-smart.be/~t6kggb

民主党本部や議員にFAX・郵送するなど、どうぞ自由に利用してください。
メールや電話よりも、FAXや郵送が効果的かと思います。
特に、地元民主党議員宛てに郵送して頂ければありがたいです。

**********************************************************************
538名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:29:29 ID:bLwDafoN0
小沢といい石原といいオレ様は人文より上の権威を認めないんだなw
539名無しさん@十周年 :2009/12/17(木) 05:31:40 ID:ZNnKlYLN0
小沢、石原、ムネオ の共通点

(1)自らへの批判には過剰に不当に猛反撃する
(2)「国家、国民の為」と言いながら、自らへの利権を図るなど
    その言葉の中に濃密に「私」を食いこませる。
(3)皇室の方々をも自らの政策への従属を強要し、それを拒み天皇陛下の権威、
   お立場を守ろうとする者には目の敵の如く批判する。
   勝手に陛下のお考えを忖度して自らの立場を補強しようとする。
540名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:33:40 ID:UH3HVd//0
売国奴は売国根性を隠したいがためにことさらに愛国と喚く
ネトウヨを見てもわかるだろ
541名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:34:07 ID:ZAd9FG4e0
>>539
(3)は産経がちょくちょくやってることだな
542名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:38:20 ID:RMG5wMs5O
例を出して考えるとわかりやすい

陛下と外国要人との会見などの公的行為に内閣のコントロールが及ばないとすると、例えば宮内庁が勝手に陛下とキムジョンイルの会見をセットしたらどうするんだ。

内閣にコントロールできる権限があるのは当たり前で、だから責任も内閣にある。
543名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:39:48 ID:8oPV4HS00
宮内庁がおかしいのは元から
544名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:41:58 ID:l+F6whId0
この親父も物を知らないで発言しているようだな。

老いぼれたもんだ。
545名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:42:47 ID:uDKdU+m20
>>532
たしかに。わかりやすい。さんくすこ
546名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:43:05 ID:iAAwPf3s0
>>536
都合が悪いと言うより、あからさまに小沢擁護に傾いちゃいないか?
事ある毎に「民意を得ていない官僚が」とか書いてるし、
小沢が外国人参政権成立に向けて排除しようとしている「内閣法制局」にも
「民意を得ていない官僚が憲法を解釈するべきではない」とか矛先向けてるんですが……

だいたい、一番の問題である
「今までルールに従って貰ってきた外国大使との扱いの差は、どう摺り合わせるのか」については触れようともしてないよな。
547名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:43:12 ID:RMG5wMs5O
国事行為であれ公的行為であれ陛下の公の行為は、国民に選ばれた内閣が責任を持ってコントロールする、という小沢の発言は100%正しいんだよ

みんなも冷静になればわかるだろ

象徴天皇は責任は取らないんだよ
548名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:43:43 ID:hrF6LyJ80
たまにはまともな事いうんだな。

549名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:45:02 ID:Iwqs29Ac0
民主党に文句を言えるのは、
民主党に投票した人だけ!



自民信者が何を言っても民主党議員は聞きません。最初から敵だから。



だが支持者が離れるとなれば、彼らもびびる。



抗議電話をするなら、ちゃんと先の選挙で民主党に投票した、と伝えましょう。




政治に意見を出すのは国民の義務です。
民主党に民意を伝え続けましょう。
550名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:45:02 ID:XKZSSHV9O
国籍返上してから 批判しる
551名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:46:08 ID:VMLaTILT0
全く関係無いが
ネトウヨには想像もつかないかもしれないが
休みもなく働いてる人っているんだよな
ネトウヨの「知識」聞いてるとどれだけ暇なんだかってことなんだけど
552名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:46:24 ID:6HRYaQmFP
NO!と言えない天皇
553名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:46:57 ID:FJnlt0upO
>>532おまいは何も分かっていない
そもそも陛下に対して敬いを感じられない
極めて不敬な発言だ
554名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:47:01 ID:uEBlawBv0
確かに宮内庁がでしゃばり過ぎとは思うが、地方の首長が国政に口を出すのもでしゃばり過ぎだろう。
555名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:47:17 ID:l+F6whId0
>>542
宮内庁はそういう会見を自らセットすることは絶対にない。
全て諸外国から会いたいと言う要望に対して順番を振り分けているだけ。

今回の習と言う輩の会見強行で日本がシナチクの属国であると諸外国から認識されてしまった。
恐ろしいほどの害悪である。

そういう誤解を外国に与えないために細心の注意しなければならないのだが、
今回の政府からのごり押しは外交的配慮が全く欠けていた。
日米安保条約を破棄しようとしているぐらいなのだから当然なのかもな。
クズミンス
556名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:47:23 ID:uNrlxb50O
宮内庁しか皇族を守れない。宮内庁は命掛けて陛下をお守りしている。
557名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:47:55 ID:VatVtwddO
売国になった石原はもういらん
558名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:47:58 ID:iAAwPf3s0
>>542
その喩えはおかしいだろ。
今回は、公的行為に内閣のコントロールが及ばないと言う状況ではなく
内閣が、さしたる理由もなくこれまでの慣例を打っ千切って横車を押したのが問題なんだから。

内閣が、陛下に対して「明日金正日との会談をセットしたので、明日の陛下の予定はキャンセルです。」と命令したような物だろう。
559名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:48:14 ID:uDKdU+m20
>>553
こういう奴が真の売国奴というんだぞ。俺は陛下を敬愛しておる。




羽毛田が陛下のお身体など心配してるわけがなかろうがw >>498のような糞売国奴が。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8790856

ちゃーんと、糞売国奴らしく、御在位20年式典でも、摂氏5℃の寒空の中、EXILEなんかの糞歌をなんと16分間もただ立たせ聞かせておる。




560名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:50:07 ID:vkkEVfpw0
>>559
おい、マジか!(笑)

それってどんな罰ゲームだよ。なんで陛下にそんな苦行を強いるんだよw
そりゃお体も悪くなるわけだ…

羽毛田ってやつ隕石に当たって本当に市ねよ
561名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:50:10 ID:ZAd9FG4e0
>>546
>あからさまに小沢擁護に傾いちゃいないか?

そりゃー、ミンスなんぞ何やっても叩かれて当然と
考えてる人にはそう読めるかも知れんけど、文面だけからは
別にそういった気配は感じられんな。それに、そのブログ主は
別のとこでこの件への小沢の見解を批判してるわけでさ
562名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:52:22 ID:eDHIMZisO
てかアメリカならまだ良いわけだよ。

問題はたかが中国の為にって事なんだよ

日本自体が安く見られたわけだ
563名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:52:53 ID:gxYEoKkC0
>>547
なら、ちゃんとした手順を踏めばいいんだよ。
正当な「内閣の助言」=閣議決定を経ていれば、「助言」は明らかに内規より重要だろう。
非公式なルートで話を持って行くから、内規が優先されたんだろうに。
564名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:53:03 ID:Lz7q7XiV0
コイツ昔からアホウヨだと思ってたが
とうとうボケが始まったのか?
565名無しさん@十周年 :2009/12/17(木) 05:53:09 ID:ZNnKlYLN0
ご高齢の中で各種式典に出席されるなど、公務にお忙しい中で
面会の日程が組まれると事前に相手国の事情などをお調べになるなど
「会見時間さえ空けられれば良い」と考えるほど単純な話ではない。

ましてや勝手に天皇陛下の行動に順位付けを強要する実力政治家の影響下にある
現在の政府ならば、民主党政権が友好を深めたい国には面会を強要し、
距離を置きたい国の首脳には要請があっても都合をつけて断るなど恣意的運用に
繋がりかねない。そもそも疑われること自体が外交的損失と言える。
また、中国国内では「面会強要を実現させた人物」として箔が付き、
他の政治家もわざわざ30日ルールを超えた時点で申し込みをしてくる可能性も
出てくる。
陛下の都合、体調に合わせてというのは容易いが、無理強いになりかねず
オーバーワークになることも十分にありうる。
直前に体調不良で断ることなどは、一般人の面会とは異なり中々外交上難しい。
566名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:53:25 ID:gn5Gy6hJ0


はげたは
まさこのしつけをしていないのでないか?


567名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:53:38 ID:JolXbjwr0
ハゲ田を叩いたところで天皇を中国の権力争いの為に差し出した民主党の悪事が消えることはない
568名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:54:12 ID:XBCBzPrkO
安倍ちゃんの天皇酷使もひどかったな。
何度も何度も深夜に認証式やらせて
569名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:55:06 ID:uDKdU+m20


オバマ 「 えっとさ、国内でなんと!!銃犯罪が起こっちゃってさ。この安全な国で銃で殺人っすよ!非常事態だから、直前つか、明日なんだけどw日程ずらしてw 」

羽毛田 「 イエッサー!! 」

中国 「 国内問題で、30日を5日ほど過ぎてしまったのですがご面会願えませんか?」

羽毛田 「 ファビョーーーーーーん!!! 駄目だ駄目だ駄目だ!!!慣例がある!! 」

民主党 「 えっと、杓子定規じゃなくて、お願いしますよ・・・ 」

羽毛田 「 マスコミのみなさーーーん!!! 政治利用です! 前例は一切ありません!!! 」




570名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:55:17 ID:11/TMKyG0
ダメだね、この人も
オリンピックの誘致に勝てるわけが無いや
571名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:58:33 ID:iAAwPf3s0
>>561
文面って言うか結論が
>天皇に対する助言と承認権限が内閣にあるにもかかわらず、1カ月ルールという法的規範性のないものに依拠して、
>民意の審判を受けていない宮内庁の官僚が、助言と承認権限を事実上独占してきたのがおかしな話
だろ?

「民意の審判を受けていない」とか、「法に書いてないことなんて知ったことか」みたいな態度は
まさに民主党そのものじゃないか?
572名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:58:55 ID:QN4aVl3+0
>>1それより、オリンピックの誘致失敗の責任とれよ
573名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:59:11 ID:RMG5wMs5O
おまえらの小沢叩きは感情論なんだよ。
574名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:00:20 ID:P8VCsj9PO
ID:uDKdU+m20
お前こっちでも頑張ってたな

【政治】 偽装献金、市民の声…「鳩山首相、クリーンな印象崩れた」「マザコンか」「カップ麺の値段で叩かれた麻生さんは何だったのか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260976284/
575名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:01:08 ID:W71yIhCJ0
こんなバカ連中が国政を動かしてるからいつまでたっても
天皇陛下が楽にならないんだよ!カス!!

周富徳は東京に地をつけたんだろ?
石原がテメーで片付けろ!!!!!!!
576名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:01:28 ID:I5p5OmfL0
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 散々「閣下」と崇拝してた石原都知事に
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   見事にスパーンとはしごを外されて
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   すごくかっこ悪い状態に陥ったけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ネトウヨ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

577名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:02:08 ID:iAAwPf3s0
>>569
オバマは30日前に申し込んでから、スケジュールの変更を申し込んでいる。
習は、30日前に申し込んでいないにも拘わらず、圧力を掛けさせて無理矢理捩じ込んできた。

アポ取ってから直前になって日程をずらすのを頼むのと
アポを入れる時間すら守れずに、裏から手を回して無理矢理捩じ込むのとじゃ違いは明白だろ。
578名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:02:14 ID:loremlsU0
>>572
今まで誘致失敗で責任を取った知事は居ないよ
579名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:03:39 ID:iAAwPf3s0
>>572
国際大会の誘致失敗で責任取ってたら、知事の首がいくらあっても足りないだろ。
580名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:05:08 ID:IXws+PSk0
そもそもの疑問なんだが、
なんで、ルールを変えるなら変えるで、事前に通知しなかったの?

一番、下が困るのは、その場の思いつきでコロコロ変えられることだろ。
581名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:05:37 ID:ZAd9FG4e0
>>571
なんか党派的な思考に毒されてる感じだな。真面目なのはわかるけど。
582名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:07:37 ID:VYzCvxG+0
皇室無くなって誰が困るの
宮内庁職員?
583名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:10:19 ID:H0VEpyva0
>>23
そう言うタワゴトは、まずルールを守った上で言え、と言う事だwwww
584名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:12:22 ID:0M2bCggnO
ネトウヨ連呼君に媚びて両方から叩かれるパターンだな
反日主義は団塊世代で終わりだから将来性ないぞ
今期で引退だからしょうがないか
585名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:13:23 ID:HcQqse7u0
石原はネトサヨ!!!!!
586名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:14:10 ID:VYzCvxG+0
>>1
紅茶
587名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:14:41 ID:IXws+PSk0
普通に考えて、石原からすれば、一ヶ月ルールなんて邪魔だろw
588名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:15:33 ID:PcY2SiOi0
このジジイ、だいぶモウロクしたか、弱みあるか、小沢がこわいか、機嫌とるか、どれか?
589名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:17:23 ID:yuM5//Z00
宦官だな!
一ヶ月ルールなんて言ってるが、政府内で決めたルールであって、
政府のトップが変えろと言えば変えなきゃ。

A株式会社で、社長は一ヶ月前にアポを取らないとダメという社内ルールが
出来たとして、
社長と常務が交代して
A社常務「君、B社副社長とうちの社長の面会、予約しておいてくれ」
A社秘書「一ヶ月ルールに違反してるから出来ません。マスコミの皆さーん、常務の横暴ですよー」
なんて言ったら、おまいらでもこのA社秘書はクビだと思うだろ?

オバマの日程変更は数日前なのに対応した宮内庁。
590名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:17:30 ID:VxV864mc0
>>582

シナ人、朝鮮人は困らない。

日本がシナや朝鮮のような野蛮国と同じになると言う事だ。
591名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:18:19 ID:pQ3sweVFO
石原は好きじゃないけど、これは正論。
592名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:18:29 ID:/1jLk0nE0
断るだけで終わっていれば宮内庁の態度も理解できたけど
公然と政府批判したら本末転倒だと思う
それはルールに基づくなら越権行為だな
ルールの堅持を主張してルールを破るのはちょっとおかしい
593名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:18:39 ID:IvulcT/c0
ネトウヨ解散wwwwwwww
594名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:18:53 ID:0M2bCggnO
今期で終わりだからヒヨったんだろ
選挙で勝つために頑張る必要がなくなった
お疲れ様
595名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:19:36 ID:XTYyZ2FJ0
官僚が作った? はあ?
当時ぽっぽや小沢がどこにいたかわかってて言ってんのか?
596名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:21:01 ID:mCgYH/ftO
石原は嫌いだが同意。
ようするに政治利用かどうかと、閣僚でもない小沢がどんだけ剛腕をふるったかが論点かと。
597名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:22:15 ID:yuM5//Z00
>>595
ぽっぽも小沢も政府の中にはいなかったけどな。
全くの無関係。
598名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:25:08 ID:8q0OsRYrO
石原売国奴化wwww
599名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:26:14 ID:0M2bCggnO
中国人の派閥争いに日本国の象徴を利用したのがそれほど嬉しいのか
日本国のルールをねじ曲げさせた中国人は、派閥争いで有利なことだろう
日本語で書き込んでるようだが、特定アジア名物の偽日本人か

ネトウヨ連呼君は何を議論しようとしてるんだね
中国人の派閥争いに日本国の象徴を利用したんだよ
小沢の口座を調べろ
600名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:26:17 ID:EZt26WmHO
「次回予告」
ルール守っていれば正論だが、破っちゃってるから宮内庁の人間にすら説教されてる状態なのをネトウヨ連呼君はどうスルーするのか!?

お楽しみに!
601名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:27:56 ID:B00ee8T20
あのなぁ・・・健康上の問題でつくられたルールだろうが
問題なければそりゃ陛下は無下に断らないよそういう人だし立場だよ

そこにつけ込んでやりたい放題いい放題が糞だつってんだよ
権威を振りかざしてるのは誰かなんて一目瞭然だろうが
見損なったぞ慎太郎。(これ言うの今年何度目か)
602名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:28:30 ID:d3OE8Wgo0
ルール?

官僚のひと月前には予約してね? か? 鼻くそかおまえwwwww

603名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:28:34 ID:dp9hXebg0
そもそも天皇なんてどうでもいいから好きにしちゃっていいよ
604名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:29:35 ID:0M2bCggnO
今期で引退だし、しょうがない
アレコレ言っても次はないんだから
今までお疲れ様
605名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:30:06 ID:yuM5//Z00
>>601
それは政府や宮内庁がスケジュールを調整して
その日の別の公務をキャンセルすればいいこと。

陛下の健康が大切なら、
オバマの日程変更は受け入れちゃダメだろw
606名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:30:50 ID:IW99Q44ZO
そういえば、五輪のとき皇太子を利用しようとして断られてたな
607名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:31:18 ID:mCgYH/ftO
>>603
使えるんだぜ?かなり。だからわざわざもったいつけてルールをつくってる。常識。
608名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:32:03 ID:B00ee8T20
>>605
そこにルールある前提なのに今までの件で差をつけてるのがおかしいんだろ

あとまったくの無関係とか言ってたが
これはなんだ
【政治】 民主・小沢氏「30日ルール、誰が作ったんだ?」…ちなみに1995年当時、政権与党代表幹事は「鳩山由紀夫氏」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260836106/
609名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:32:07 ID:IXws+PSk0
>>589
かえるなら、かえるで、なんで事前に通知しなかったの?
それをしていれば、なにも問題なかったんじゃない?
610名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:32:32 ID:xVp1+WBR0
石原は靖国に天皇行かせたがってるからな
利用もてめーの目的なら全然OKって奴だよ
611名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:33:29 ID:0M2bCggnO
事前に申し込んでから微調整するのは公務でも良くあることだが、アポなしで捩じ込むのは問題外
ネトウヨ連呼君は中国人の派閥争いに貢献できて嬉しいんだろう
日本人じゃないもんな
私は中国人です!て叫んでみな
612名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:34:33 ID:VxV864mc0
石原は天皇を東京オリンピック招致に利用出来なかったから恨んでいる。

天皇を石原の奴隷のように使いたかったが出来なかった。

石原は認知症になってしまったようだ。
613名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:34:40 ID:bkG8+LRl0
コイツは自分の力で成り上がったと思ってる勘違い君だから
皇室とか宮内庁はshitの対象なんだろうな
614名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:35:23 ID:mCgYH/ftO
ネトウヨだ、工作員だとさわぐ人ってばかやろー!!!
>>1
この問題でも追い詰められら、「在日小沢ファシスト党」の突撃隊・狂信支持者どもの、最後の砦か?

しかし、これまで散々”石原は右翼!”と、罵倒してきた男に、こういう時だけ、
「在日小沢ファシスト党」の突撃隊・狂信支持者どもは、頼るのか?、

その ”右翼”に頼らざるをえないほど、「在日小沢ファシスト党」の突撃隊・狂信支持者どもは、
追い詰められているということか・・・・・?
616名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:36:06 ID:p8Vb5SOX0
中曽根が天皇の会見を要求してたらしいじゃないか
自民のブーメランわろたwww
前原を中傷していたネトウヨ涙目w
617名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:36:20 ID:Nwv1K+r8O
石原は五輪の時、宮内庁に断られたのを根にもっているね。
618名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:36:36 ID:uDKdU+m20
>>569

アメ公にはヘコヘコし、ルール違反 小泉の傀儡女性天皇推進 皇室破壊工作員


羽毛田に天誅!!!!!!!!!!!!!!!!





619名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:37:03 ID:B00ee8T20
>>616
つ、釣られないぞ!
620名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:39:05 ID:a7YRmTMxO
どこかの飯屋だかに3秒ルールってのがあったな…
621名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:39:23 ID:0M2bCggnO
責任与党は、引退したナカソネ一人に勝てないらしい
民主党は責任ある与党なんだよ
ネトウヨ連呼が足りないんじゃないか
622名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:41:52 ID:7VGnUNeu0
石原いいこと言う
623名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:42:28 ID:0M2bCggnO
日課のモーニング論破完了
最近のネトウヨ連呼君は小文字で草を生やすんだな
日本では大文字が主流なんだよ
624名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:42:37 ID:d3OE8Wgo0
バーーーカw

 自民の偉いさんも要求してたのに文句言えるのかバカ自民ってだけだろw
 ほんとアホだねアホウヨっちゅーくらいだからww
625名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:43:09 ID:eIHd8cJCO
614

無駄だよ。小沢関係のスレに基地外まがいの書き込みしてるの、ニートで童貞のどうしようもないクズだから。本当、十〜二十年納税してから言えよな。まわりにロクな大人もいなかったんだろ。
626名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:45:12 ID:i10K1fg2O
ネトウヨ「石原や中曽根や天皇は売国奴、本当の愛国者は思いのまま天皇を動かす宮内庁だけ」





ネトウヨやべーやべーwww
627名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:46:12 ID:0M2bCggnO
自民党の中にも売国奴はいるが、民主党に何の影響力もない
ネトウヨ連呼してる馬鹿でも分かるだろう
日本国の象徴を利用してまで中国人の派閥争いに協力したのは、責任ある民主党だ
私は中国人です!て叫べよ。誇らしいだろ
628名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:46:50 ID:H6qDC+o60
おk、そろそろ宮内庁支持がネトウヨか
石原支持がネトウヨか決めて貰おうか。
629名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:48:59 ID:kmYnu+u50
オリンピック招致の時の宮内庁を根に持ってるね
分かりやすいよ石ちゃん かあわいいい!
630名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:50:39 ID:i10K1fg2O
小沢、中曽根「陛下、中国代表と会って下さい」

天皇「いいよいいよ」

宮内庁「俺の許可は得たの?俺が1ヶ月ルール作ったんだけどそのルールを破るわけ?」

小沢、中曽根、石原「宮内庁ごときがでしゃばるんじゃない」

ネトウヨ「たかが民主党最高権力者と自民党最高権力者と国際最大級都市知事がでしゃばるな!」



ネトウヨかっけーwww
631名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:50:57 ID:4B6xOq+E0
338 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2009/10/10(土) 15:55:57 ID:oqaekd5g
これ知ってる?
韓国民潭がネット工作用に使用しているソフトなんだってwww
http://www.nikaidou.com/2009/09/25/1-2.jpg

359 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:51:11 ID:hZvVCsVB
>>338
凄いなこれ
工作専用ソフトだ
一人で何十通りのID使って工作できるわけだ。
これ使って在日が束になって工作されたら太刀打ちできないわな。

360 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2009/10/12(月) 12:29:56 ID:fFrPLdcQ
>>338
左側にたくさんのIDが
まるで”乱数表”のように用意され、それを任意に選択して
掲示板に書き込みできるわけね?
632名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:51:23 ID:IXws+PSk0
>>629
まぁ、そうかもね。
天皇の利用して自分の利得にしようと考えてる人からすれば、
一ヶ月ルールなんて、邪魔以外の何者でもないだろうからね。

で、一ヶ月ルールをやめるならやまえればいいのに、
なんで、現政権はそれをしないんだろうな。

もしかして、今回だけの特例なのか?
そっちの方が問題だろw
633名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:54:25 ID:0M2bCggnO
愛国者とネトウヨ連呼君
どちらの言い分が正しいかは閲覧者に判断していただこう
ネトウヨ連呼君は執念深いから、同じようなことを何回も書くよ
634名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:54:52 ID:bkG8+LRl0
>>630
まあ1行目で世論的にはアウトなわけだが
635名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:55:14 ID:olTKzGrsO
左巻きがやっと生き生きしてきたな
636クレクレ夫 ◆RSFPURGJ5. :2009/12/17(木) 06:56:32 ID:8nXE3DCP0
>>1
まぁ、どう考えてもあんたと同じ思考だわな
637名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:57:43 ID:UYxn9BS7O
大石内蔵助の昼行灯かこれ
638名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:58:03 ID:0M2bCggnO
ネトウヨ連呼してる馬鹿は左翼じゃねーっつの
調子に乗るから呼ぶな
でも人の足を引っ張ることだけは本当に上手い
ネトウヨ連呼君は他人の足を引っ張るために生まれて来たんだよ
639名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:58:39 ID:MPUIJzoB0
★捏造コピペを鵜呑みにするネトウヨ

>★おから擁護民主age自民sageのネトウヨ連呼厨は民潭工作員でした。★( 拡 散 推 奨 )

>日本や日本人に悪意を持ち、テロ行為を行う民潭工作員は
>こんなツールを使ってあちこちのスレ荒らすお仕事をしています。↓(●を取る)

>ttp://www.nika●idou.com/2009/09/25/1-2.jpg
>ttp://www.nikai●dou.com/2009/09/post_3525.php

><マドンナさんより>二階堂さん、こんにちわー☆
>いやぁ、とうとう手にいれました。2chの民潭工作員のツールを・・。
>民潭の人が、あるウィルスにひっかかってくれて、写真を暴露してくれました。
>こうやって、書いてたんですね。正直、吃驚しちゃいました。
----------------------
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その83
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1259850815/456
----------------------
58あるIDをグーグルで検索してみても一つもヒットせず。
そもそもIDの桁が違う。
ネトウヨは自分で全く調べないで自分に都合のいい書き込みを信用するだけの思考停止情報弱者

640名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:00:10 ID:iAAwPf3s0
>>630
中曽根、宮内庁に30日ルール指摘されたら諦めてんじゃん。
641名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:01:16 ID:0M2bCggnO
在日韓国人の強制連行は綺麗な捏造
たまには鏡を見ろ
小汚ない釣り目が映るよ
642名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:01:49 ID:MPUIJzoB0
■ネトウヨとカルトとの共通点

ネトウヨの主張は、みんな判で押したように同じなのが気持ち悪い。
在日とか、民主とか、中韓とか、言ってることも主張も聞いてるとだいたい同じ。
しかも中韓に日本が支配されるとか、およそ常識ではありえないような妄想ばかり。
本来これは、カルトで洗脳された信者の特徴。

彼らは「自分で考えた」とか言うけど、カルトに洗脳される時はみな同じ。
閉鎖的な場所で偏った情報ばかりを与えて自分で考えさせる、これが洗脳の手法。
そうすると当然同じ結論に至り、同じ意見、同じ主張を持ったカルト信者ができあがる。

そしてその狂った結論・主張が世間で受け入れられない理由、メジャーになれない理由を、
自分たちが偏ってるせい狂ってるせいとは思わず、周囲に責任転嫁するところも同じ。

連合赤軍なら共産主義思想、オウムなら麻原の教義について、どちらのカルトも、
「マスコミは権力者の手先で偏向してる。大衆は洗脳された愚民」と言ってた。
そうやって周囲がおかしいと思うことで自分たちは正しい・自分は正気だと思い込む。

またオウム信者や共産主義者のようなカルトとの共通点として、
人も場所もわきまえず、自分の信じてる教えを布教しようするという点も挙げられる。
しかも彼らは「愚民を啓蒙してやってる」と思ってるから、自分たちが傍から見れば
迷惑な存在だなんて、これっぽっちも思っていない。

ネトウヨの特徴をまとめると、連合赤軍やオウム信者とまったく同じで、
客観的に見ればまさにカルト思想なんだが、当の本人たちは気づいてない。
643名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:02:18 ID:JvNXR9wQ0
天皇陛下が自分じゃ言えないから代弁してんじゃん
五輪招致の時もそうだけど石原ってバカじゃねえの?
644名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:02:55 ID:IXws+PSk0
>>642
どっかのコピペ?
645名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:03:17 ID:qtj5IcQV0
オバマ 「 えっとさ、国内でなんと!!銃犯罪が起こっちゃってさ。この安全な国で銃で殺人っすよ!非常事態だから、直前つか、明日なんだけどw日程ずらしてw 」

オバマ 「 あと、神戸牛食わせろ 」

羽毛田 「 イエッサー!! 」

中国 「 国内問題で、30日を5日ほど過ぎてしまったのですがご面会願えませんか?」

羽毛田 「 ファビョーーーーーーん!!! 駄目だ駄目だ駄目だ!!!慣例がある!! 」

民主党 「 えっと、杓子定規じゃなくて、お願いしますよ・・・ 」

羽毛田 「 マスコミのみなさーーーん!!! 政治利用です! 前例は一切ありません!!! 」
646名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:04:05 ID:DODYHRMvO
五輪招致も新銀行も失敗して偉そうにw
647名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:04:16 ID:e1/H3QKS0
今回の件に限らず、宮内庁という組織は天皇の威を刈る狐
規制大好きな日本お役所の中でも最たる存在
開かれた皇室を最も嫌うのが宮内庁

日本国や皇室のためにも宮内庁は解体し再編成すべき
648名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:04:19 ID:Gpm5Io/sO
つーか、鳩山達は一旦、会見なしで了承していたのに、
何故か、急にごり押ししてきた訳で、
宮内庁の勝手な仕切りなんて幻想だよw
649名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:04:55 ID:uDKdU+m20
>>645

ひっでーーーーーーーーーーーーwwwwwwwww


羽毛田死ねよwwwwwwwww

650名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:05:42 ID:Fk2ubGAaO
小沢の批判はできないんだな、この人も…
651名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:06:10 ID:0M2bCggnO
中国人や在日韓国人へのお世辞が読みたいなら、ここへ来なければいい
わざわざ論破されるために大嫌いな日本語まで使ってくださって、お疲れ様
私は中国人です!て中国語で叫べよ
652名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:06:21 ID:HDdpkyYkO
>>645
なにそれ?コピペ?
653名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:06:40 ID:LlMzb/bRP
ファビョってんのはウヨじゃなくて単なる創価自民信者だけだろ
654名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:07:24 ID:+/P6tfLBO
この人、天皇陛下を敬ってないんだね
陛下が言えない事を言うのが宮内庁の仕事
655名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:07:53 ID:IsnesKoPO
爺はまだこりずに五輪招致を企んでる

ちゃんちゃらおかしい


都民は次回必ず落とせよ
656名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:09:36 ID:aVaCV7v/0
>>647
皇室は開かれてる必要なんてないんだよ
宮内庁は1300年の歴史を持つ由緒正しい政の府だ。
ポッと出の作家あがりやら100年の歴史も持たない国がどうこう言って
いいものではない。
657名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:10:44 ID:uDKdU+m20

女系天皇 推進 羽毛田信吾
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


宮内庁長官就任時の任命権者である内閣総理大臣・小泉純一郎と同じく、女性天皇・女系天皇を容認する皇室典範に関する有識者会議の結論を支持している。
寛仁親王が男系維持を希望する発言をした際には、発言を自粛するよう要請した。
2009年9月10日、記者会見で民主党などの連立政権による内閣が近く発足することに関し「皇位継承の問題があることを(新内閣に)伝え、
対処していただく必要があると申し上げたい」と述べ、皇位継承の対象を男系の男子皇族に限定している皇室典範の改正問題に取り組む
よう要請する考えを示した。



皇太子殿下を事ある毎に激しく批判し、殿下の会見を廃止したのもこいつです(´・ω・`)
小泉に抜擢された外道です

皇室破壊要員です。




>>654
>寛仁親王が男系維持を希望する発言をした際には、発言を自粛するよう要請した。

こういうのとか?

お前は、陛下より羽毛田を敬っているようだな(´∀`)


658名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:11:39 ID:YcCiFvP9O
特例会見だろうが1ヶ月ルールだろうが
そんなことはどうでもいい
要は小沢と民主党のイメージが悪くなったことが一番の収穫だね
禿田gj
659名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:11:58 ID:DODYHRMvO
五輪招致もやって良かったと自画自賛してたしね
660名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:12:37 ID:l08iaKB8O
私だったらしていたと思うとか陛下ならしていたと思うとか
そういう事を考えること自体が天皇軽視しているとしか思えない。
いつから天皇の考えがわかるようになったの?てかあんたが天皇陛下なの?
661名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:12:48 ID:X7/E+Vjx0
赤い帽子が似合わないなあ
662名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:12:54 ID:0M2bCggnO
日本の象徴を敬うとは、日本国を敬うということだ
そんなことにすら抵抗があるのか
まあ中国人だから当たり前か
日本語なんか忘れてしまえ
663名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:14:01 ID:uDKdU+m20
>>660

ねーねー。沸点の低いひと!


羽毛田の

>寛仁親王が男系維持を希望する発言をした際には、発言を自粛するよう要請した。



これどう思う?GJ?(´・ω・`)
664名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:14:21 ID:d55M100z0
石原は皇太子に要請はオリンピック誘致を皇族利用していると非難されたし皇太子と呼び捨て・・・・宮内庁は拒否
都民が嫌だと言っているオリンピックだし

665名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:15:50 ID:f3IYmYpe0
五輪招致失敗で全部無駄にした
億単位の血税
とっとと自分の資産処分して弁償しろよ
666民主党に投票したやつはネトウヨ:2009/12/17(木) 07:16:22 ID:c8Bu+EqU0

鳩山は戦前のウヨクと完全一致!

東アジア共同体 = 大東亜共栄圏
在日参政権   = 日韓併合
友愛        = 八紘一宇
鳩山由紀夫   = 近衛文麿(名門出で優柔不断のバカ)

民主党に投票したやつはネトウヨ
667名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:17:41 ID:OUt4YqY5O
>>645
園遊会とか見てたらわかるけど、陛下は忙しい中でも
きちんと相手について勉強した上で会見される。
元から予定が入ってたオバマと迫って無理矢理入れた習とではわけが違うんだよカス
668名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:19:12 ID:4koD6jxFO
オリンピック招致は失敗の責任を取るどころか担当部署に賞をあげてるしW
669名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:19:13 ID:+hHUMTgTO
この人は本当に偏った人だ
670名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:19:34 ID:uDKdU+m20
>>667

ルールはルール。ルールは絶対。


羽毛田の言い分。
671名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:20:38 ID:YCcsVEtBO
中曽根と石原に裏切られたネトウヨw
672名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:21:42 ID:+HJT5R7kO
宮内庁の言葉≠陛下のお考え
というのは当然だが、宮内庁は別に陛下の威光を振りかざしてる訳じゃなくて
この問題に関しては、ただその職責を果たそうとしているのだから、こういう批難はおかしい
673名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:21:59 ID:vYYgi3NK0
>>645
あのな、会うこと自体が陛下の負担になるわけじゃねーんだぞ。
有って会談したり、会食したりである程度体力を使われるのはたかだか知れている。
それよりも深刻なのはそれまでの準備期間の心労。

陛下はこういう会談が決まれば、その国の歴史から何から全ておさらいして、
さらにその人物のエピソードや、その国の最新の話題まで全て勉強される。
不幸があれば、それにお悔やみの言葉をかけたり、
また、その人物周辺で慶事があればお祝いの言葉をかけられたり、
時には芸能関連の俗な話題にまで触れて相手を驚かせることもある。

そういう陛下の真面目な人柄は園遊会などでも良く見られること。
よく園遊会出席者が「これほど自分のことを知ってらっしゃることに驚いた」と言ってるのをお前も聞いたことあるだろ?
園遊会1000人とかの出席者全員の顔と名前だけでなく、活動内容や最新の話題まで勉強されてるわけ。

お前や石原は「ただ会うだけ」だと思ってるかもしれないが、実際はそんな単純なものではない。
1日ずれるとかはたいした負担にならない。
それよりも、陛下の準備期間を長くとることが重要なわけ。
わかるか?ぼうや。
674名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:23:20 ID:VzXag08PO
さすか石原、バカ丸出しの不敬発言だな
小沢もそうだが、こういう奴らって決まって同じ系統の顔だよ
お山の大将め。とっとと辞めろ!
675名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:23:35 ID:Lm8L89tuO
政治利用するためルール破りしたことに怒っています。
676名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:24:15 ID:uDKdU+m20
>>673

おまえら糞売国奴って、民主を叩きたいだけじゃん(´・ω・`)

こんな糞売国奴の羽毛田を必死に正当化w


体調だ!いや、事前の情報準備だ!


レス毎に使いわけ。



いかなる理由があっても、ルールが絶対だと言うなら、オバマの直前予定変更を許すな。


政治利用だ。馬鹿。
677名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:24:15 ID:i10K1fg2O
なんで天皇陛下が下した判断に異を唱えてんの?

ネトウヨ的には 天皇陛下<<<<<<<<<宮内庁の役人なの?

それともまたいつもみたいに日本の足を引っ張ってるだけ?
本当にそれだけは得意だよなネトウヨってwww
678名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:26:15 ID:CA5jxfgnO
>>677
陛下が下した判断とか釣り針が大きいクマー
679名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:26:44 ID:okiLb0wj0
このスレ、民主工作員に占拠されてるねw
680名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:29:41 ID:vYYgi3NK0
>>676
準備期間が重要なわけだから、30日前が31日前になったわけで問題無いだろ。
馬鹿かお前?

>>677
逆に陛下が「断る」とか言うと思うか?
陛下の人柄を考えると、ぶっ倒れるまで無理してでも公務を果たそうとするだろう。
そういう陛下の人柄に付け込んでおいて「陛下が認められた」とか、どんなキチガイだよ。

石原も小沢もムネオも、お前も、天皇陛下を道具として見ているカス野郎だよ。
681名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:29:43 ID:+/P6tfLBO
何で予約がいるか分かってない石原は馬鹿だね
682名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:30:36 ID:4MHGWgAi0
石原の都議会対策?

683名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:30:56 ID:uhKsA1VOP
ルールや法が何故あるのか?という本質的部分が欠落してるんだよな…
国益や自分の利益になるのなら法やルールを破っても良いと考えるのは、
中国人や中国思想に準ずる馬鹿な日本人だけだ。
1か月ルールを破ることは中国以外のすべての国のメンツを潰してることに
気付かなきゃ行けない。

法や憲法を公布してる陛下が蔑にされる内閣に法的な正当性なんて無い。
警察が右翼を取り締まる道理は何なのか?を考えなきゃ行けない。
684名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:31:12 ID:rKFNveRq0
石原は都政でも天皇陛下を政治利用したいから言っているだけだろ
五輪誘致の時も皇室を宣伝に利用しようとしていたし
685名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:31:36 ID:MPUIJzoB0
>>677

【政治】亀井金融相「天皇陛下がお会いになるのは当たり前」 中国副主席との会見にコメント
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260849800/
コメント数:473 
【政治】 亀井静香大臣 「外国人参政権、賛成しない。小沢氏はゴリ押ししない」「在日密集地、地域政治の生殺与奪握られかねない」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260837474/
コメント数:3スレ目 まだまだ伸びてる

天皇問題より韓国への憎悪のほうが強かったネトウヨw

韓国憎悪心>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>天皇
686名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:32:04 ID:BCWn6m7+O
ネトウヨ
都合のいいとき→石原閣下

都合の悪いとき→バカ石原



ネトウヨwww

ネトウヨはバカ丸出しw
一度閣下とお呼びしたなら、最後まで敬意を持って閣下とよべ!
ネトウヨはガチで、バカ丸出しw

687名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:32:43 ID:okiLb0wj0
>>676-677
民主工作員ども、とりあえず小林よしのりの「天皇論」読めよ。
おまえら皇室の存在が何なのか全く解ってない。
688名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:33:53 ID:uDKdU+m20
>>680
あれ?政治利用はどっか飛んでいっちゃったの?(´・ω・`)
陛下の体調は?公務の調整は?全部飛んでいっちゃって、ルール無視オッケー?


今回の件だって、25日前に要請は出てるじゃん。
オバマは前日になって変更だから1日前じゃん。


事前準備だけ考えたら、すこーーーーしだけ、オバマの方が楽かもしれんが、そんなもんは宮内庁が急げば良いだけ。






って、お前らが無理やり理由つけて、自民は良し、民主は駄目ってのやってるのはわかっててレスしてんだけどね。
689名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:34:13 ID:MPUIJzoB0
ネトウヨを一番嫌っているのは保守系

■石破茂「民族派は主張はそれなりに明快だが、それを実現させるための具体的・現実的な論考が全く無く
   意に沿わないものに『愛国心の欠如』等と単純に断罪して自分たちだけの自己陶酔の世界に入り浸る」
ttp://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-8451.html
■城内実「一部のとんちんかんなネット右翼にはもはやつける薬はない」
ttp://www.m-kiuchi.com/2009/10/26/shinnenblogshibarakuyasumimasu/#tcnavi
おまけ
■小林よしのり「見ろ、この差別書き込み!気色悪いなぁ。こんなの書いてる奴らって、
   よっぽど暇で、人に愛されてなくて、孤独で、自分の精神状態が安定してないんだろうなぁ。」
ttp://image.blog.livedoor.jp/standupjoe1/imgs/2/2/22798307.jpg
690名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:36:12 ID:BPwPOh9N0
石原は天皇陛下が暇だと思ってるのか?

習なんとかと会っていた、あの日は祭祀を行ってたそうだよ。
穢れちゃった気分だ。
691名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:36:31 ID:LDA2NlzBO
天皇陛下を
政治家との権力闘争の道具に使う宮内庁長官
腐った役人だね
692名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:36:32 ID:YvSRVGGiO
小沢チョンは都知事のくせに余計な発言すんな!辞任してから言え!
てはならないんだよね?www
693名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:36:45 ID:AAHGduoC0
オリンピック誘致のために皇太子殿下を使いたいって言って宮内庁に断られたときから
石原の皇室へのは姿勢は変わってない
都知事である自分の主張・利益のためなら皇室が協力してくれて当然と本気で考えてる
皇室の政治利用という意味では小沢とまったく同じスタンス
694名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:38:52 ID:ZAsDbZVSO
>>687
小林よしのり(笑)


ネトウヨの思考回路は中卒



695名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:39:01 ID:ke5j5Xkj0
この爺も品がないのな
696名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:39:01 ID:QsV9bjcIO
宮内庁が取り仕切ってるんじゃなくて、小沢が取り仕切ってるんだろが
中国の権力争いに陛下が利用されただけなのに
そんなことの為にルールを曲げて何が良かったのか
697名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:39:40 ID:d55M100z0
石原慎太郎は選挙のとき石原軍団をパシリに使ったのにお礼すらいわなかった
オリンピック誘致で皇族
都民が嫌がっているし世界的に権威のある皇族使えばいいと思ったんじゃないの
ダメだったんだから責任とって辞めろよ
698名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:40:06 ID:i10K1fg2O
自民党もロリコン規制法案出した途端にネトウヨから売国党あつかいだからなwww

今時のネトウヨの支持政党は社民党と共産党www

ネトウヨ「天皇? しらね 幼女のおっぱいの方が大事に決まってんだろカス」
699名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:41:36 ID:AyM6bi78O
羽毛田発宮内庁クーデターじゃw
700名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:41:45 ID:uDKdU+m20
>>645

糞わろたw
701名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:42:56 ID:YvSRVGGiO
ミンス工作員の方に質問ですが、今回の前田大臣が言った
口利きしてくれた自民の元首相って誰なんでちゅか?
702名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:42:58 ID:i+LxQyAP0
ネトウヨ思考停止ww
703名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:43:23 ID:fHw1Ufer0
宮内庁自身が公的行為は内閣の助言承認必要ないと言っている。
宮内庁が仕切ることは何の問題もないじゃないか。
704名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:45:32 ID:vkkEVfpw0
>>701
なんという情弱なんでちゅか オザワ先生に怒られてきなちゃい
705名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:45:53 ID:LDA2NlzBO
官僚が
政治家との権力争いの道具に天皇陛下を利用するのを支持する人々って
日本人じゃないよね
706名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:46:04 ID:vYYgi3NK0
>>688
頭が悪過ぎるボウヤの相手は、相手してる自分が恥ずかしくなってくるからこれが最後。
実際、お前小学生くらいだろ?

政治利用ってのは国によってルールを曲げろと言ってきた小沢の行為な。
ルール守ったオバマが政治利用とか屁理屈にもならん。

陛下の準備期間的に公務の予定は30日前に決める。
これは絶対のルールで、その観点でみてオバマの直前の微調整は大した問題ではない。

準備期間的観点では30日前の申請が絶対条件。
それは1日も譲れない。
25日が良ければ24日くらい、1日の差だぜ?
で、24が通れば、と、済し崩し的にルールが撤廃されるのは目に見えてる。
だからここは絶対に譲ってはいけないわけ。

まあ、もう少し論理的に物事を考えられるように、学校の勉強をしっかり頑張れ。


もし、お前が小学生でなかったとしたら、死んだ方がいい。もう絶望的に手遅れだからw
707名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:46:23 ID:r1isIp/cO
もうろくしたなぁ
708名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:46:26 ID:ZAsDbZVSO
>>703
宮内庁の法解釈なんて当てにならねーよw
法解釈で当てになるのは最高裁判例

法学部では常識


709名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:46:29 ID:WBxvszOmO
宮内庁が宮家の行事を仕切らんかったら何のためにあるんだよw
オリンピック誘致といいこのジジイはもうダメだな
710名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:47:35 ID:NsQvkWj90
石原最高!!!!

ネトウヨwwwwwwwwwww
711名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:47:38 ID:+/P6tfLBO
都民の人も大変だね
712名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:47:53 ID:uDKdU+m20
>>706
なんという中身の無い長文ww 

前日に日程変更できるぐらいなら、そんなルールは無いに等しいんだよ。ボケナス

713名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:48:21 ID:i10K1fg2O
>>701
ニュースくらい見ろよカスウヨ

だからネトウヨはバカって言われんだろwww

そしてバカの戯言を聞くほど日本人は暇じゃない

お前らを相手してくれるのは在日くらい

日本にいらない同士仲良くしろよwww
714名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:48:35 ID:YvSRVGGiO
>>704工作員www
715名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:49:01 ID:HLXWSWtr0
税金使いまくり閣下の独裁バンザーイwwwwwwww
716名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:49:49 ID:fHw1Ufer0
ネトウヨが方向性を見失ってきてる。
717名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:49:51 ID:l7QwcqbiO
石原は、ハケタが何故記者会見したか考えもしないのか?
718名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:50:12 ID:RRfAqH/UO
石原も極たまには正論言うじゃないか。

こんなことを許していては、官僚支配脱却などできない

禿げたノーパンシャブ官僚は、天皇陛下と日中外交を道具
(犠牲)にし、自民党と結託して倒閣運動を目論んだ。

右翼ヤクザも動かして社会に迷惑をかけながら、民主党を
恫喝した。『中国の要人が天皇陛下と面会する』通常なら
何事もなく終わる日常のひとコマと言える。
副主席が来日することは相当前からわかっていたはずで、
外務省が事前の手回しを怠り、来日直前に禿げたノーパン
シャブシャブが声明を発表するなど

こうなるように『仕向けた』

それに追随する電通メディア、ポダム読売、アンチ民主党
宣言の産経、自民党、右翼ヤクザのいつもの面々
719名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:50:49 ID:MTZf6CiSO
むかし宮内庁関連の調整で嫌な思いをしたとか
何かを依頼して断られたとか
個人的に恨みがあったのでは?
720名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:50:57 ID:YvSRVGGiO
>>713
工作員乙w
721名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:51:56 ID:+/P6tfLBO
工作員(笑)
ここしか居場所ないんだね
722名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:51:58 ID:FUj22qvF0
 
石原ってのは、何か信念があって物を言っているんじゃなくって、その場の思いつきで口に出しているだけなんだね。
現場の職員が振り回されるのが目に見えるようだ。
723名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:52:02 ID:SezqUDXS0
また下降直線阻止の為に他人事で人気取りか
どうしよもない腐れ老害だ
724名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:53:08 ID:pelcN2T30
天皇のおもな仕事は国民の安寧を祈ること。外国要人の接待係りではない。
おもな仕事を蹴っ飛ばして接待係を強要する者は、国民のことを軽視している。

石原の東京都での独裁姿勢は、小沢の与党でのそれと全く同じ。
725名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:53:56 ID:J2+Yl/Fn0
ジンバブエの奴と中国の奴 対等にあつかえとかいうのが馬鹿

小沢の言い方は悪いにしてもさ
726名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:54:06 ID:vkkEVfpw0
頭の悪いネトウヨも、ようやく自分たちがハゲ田に踊らされただけって気付いてきたかw

お前らは本当にバカだから、何度も罵倒されないと自分達の間違いに気付かないな
ったくあんま疲れさすなよw
727名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:57:02 ID:+/P6tfLBO
都政知らないけど
似たもの同士なんだね
728名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:57:29 ID:GKLk+NbJO
「ネトウヨwwwwww」と元気な所悪いんだけど「石原は左派」と前々から言われているように、石原自体の支持はとうに失われているんだけど

↑こんな感じでレスすれば、ホルホルしてもらえるのか?
729名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:57:48 ID:XuLermK50
問題をすり替えては困るなぁ。天皇批判ではない
宮内庁のあり方に問題があるんだよ。
今まで、天皇陛下の傘をいいことに、好き勝手やってきた宮内庁の役人たち。
雅子さまの病気の問題。それに伴う皇太子の発言など、宮内庁の職員による天皇家へ対する扱いは、酷いのではないか?
宮内庁職員は、天皇家よりも自分たちが偉いと思っている。
わざわざマスコミ集めて、会見をして、客人と天皇陛下に嫌な思いをさせて
何が、天皇陛下のことを一番に考えてだ。そうゆうヤツはウソつきだろう
まぁ、平安の時代から侍従とはそんなものだったが、アンタッチャブルの宮内庁に今こそメスを
730名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:57:54 ID:6QfDMh0rO
今回は石原が正しい。ノーパンはげたはまちがい。
731名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:58:33 ID:i10K1fg2O
天皇陛下のご決断に異を唱える人=ネトウヨ

宮内庁の宮家私物化に賛成する人=ネトウヨ
732名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:58:46 ID:YvSRVGGiO
>>726
あんたは偉い!職務を全うしとるよ。工作員のねw
733名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:59:05 ID:4ZHc9+z40
酷いな〜、なんか中国に対して
五輪絡みですっかり狂っちゃった感じ。


天皇>主席>副主席
「数日ずらすぐらい良いだろう」というなら下の者がずらすべき。

もう魂胆が見え見えなんだよ、
大体何だ?中国の副主席ってのは思いつきで来日するのか?
1ヶ月左記の予定ぐらい立ててから来るのが普通だろ。

(小泉)首相との会見を副首相が当日ドタキャンする国を相手に
馬鹿じゃなかろうかと。
734名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:59:28 ID:xGCOpRKG0
法律で決まったわけでも内閣が決めたわけでもなく
おそらく陛下がそう言ったわけでもない「30日」という
宮内庁の勝手な「ルール」が不可侵なものになってるのはなんでだろうね

宮内庁ってのはそんな超越した権限を持つ機関なのか
735名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:01:08 ID:H0VEpyva0
>>688

>>今回の件だって、25日前に要請は出てるじゃん。
>>オバマは前日になって変更だから1日前じゃん。

お前さん、小学生並みの計算も出来ないのか?

30日以上前から申し込んでおいて、既に準備が終わっているものについては、
1日ずれても別に問題ないだろ。

25日前に申し込もうとして、その時点で「準備出来ない」と拒否されたものを、
その後になってゴリ押しで通すのとは全く意味が違うんだよ。

どうせこれだけ言っても判らないだろうから、さっさと死ねカスwwww
736名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:01:36 ID:i10K1fg2O
天皇陛下<<越えられない壁<<<宮内庁


すげーやネトウヨwww
737名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:03:14 ID:ibNzsaTbO
30日常ルールって、そもそもポッポ達が決めたんでしょ?

たまにはいいことするじゃん。
738名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:03:44 ID:6QfDMh0rO
ノーパンはげたは辞職するか、死んでお詫びすべき。天皇陛下を政争に巻き込んだ長官はお前だけ。
739名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:03:45 ID:NsQvkWj90
バカウヨ死亡会場はここですか?^^;
740名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:03:56 ID:rTcdcASKO
石原はオリンピック招致の時に皇太子を好きに使えなかったことの意趣返しだろ
早く死ねよ
中共の狗
税金にたかる一家
741名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:05:06 ID:gKLdegDtO
石原は、やたらと指図したがる
こんどは、天皇か
742名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:05:49 ID:uqMJ364sO
小沢も石原も独裁者
743名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:06:27 ID:fHw1Ufer0
ネトウヨ後ろからも斬られてる。大変だなw
744名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:06:50 ID:t8F33Q/gO
どうでもいいけど石原は瞬きが多すぎるんだよ
745名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:06:59 ID:mRjl5OkFO
石原ちゃんちゃらおかしい
746名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:07:01 ID:RRfAqH/UO
ポダムとは、読売グループの天皇とも言うべき故・正力松太郎
米国が公式に認めたスパイである。

G7もうろう会見
ポダムこと正力松太郎が育てた読売グループは、財務省国際局
と共謀して中川昭一元財務相の飲み物に薬物を混入し酩酊状態
にした上で会見に臨ませ、世界中に醜態をさらしたことにより
辞任に追い込んだ可能性が極めて高い。

G7開催中に死亡した元財務相
米国政府が金融機関等から値段のつかない不良債権を買い取り
デリバティブの損失を穴埋めし、さらに減税景気対策にかかる
莫大な予算を確保するために発行した国債を買い取り、さらに
膨大な不良債権も買い取った連銀を救済=米国覇権、ドル延命
の合意を迫ったG7開催中に見せしめで殺されたと考えられる

中川は、詐欺的な手法で世界中に大損害を与え金融危機をおこ
した米国の責任に言及していた。
読売は、中川昭一の飲み物に、薬物を混入した犯罪に関わった
疑いが濃厚な越前屋記者に釈明させろ。
747名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:07:59 ID:AyM6bi78O
ネトウヨの頭の中は天皇陛下よりハケタが偉いみたいだよw
ハケタ閣下にChristmasカード送ろうスレたてなくてもいいのかw
748名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:08:21 ID:+/P6tfLBO
独裁者だね
749名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:08:23 ID:6EQPaGL9O
石原も粘着だなぁ・・

怨みはらさでを実行するとは。

トイザらスで売ってる安い赤ちゃんの人形みたいに目をパチクリさせやがって。
このパチクリじじいが。
750 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:09:09 ID:Nng/IWsbP
慎太郎は、反米大陸派(アジア派)右翼だよ。こいつの年代はだいたい同じマインド。
戦前皇室を利用した連中とほぼ同じだな。なので、役人が口出しするのは異常に嫌がる。
こいつは中共の反日には噛みつくが、半島には甘く、アジア至上主義の立場を取る。
団塊みたく反日日本破滅主義ではないが、異常なほどの欧米嫌い。
こいつらの育った時代背景的に仕方ないが、時代とマッチしないので、
まともに聞いても仕方ない。
751名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:09:11 ID:s7LtSJOyO
石原は東京五輪招致のときに、宮内庁に皇太子の会議出席を断れてた私怨で宮内庁を叩いてるだけ。
752名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:09:42 ID:6QfDMh0rO
このことではノーパンはげたより石原が正しい。陛下を政争に巻き込んでしまった責任はとるべき。辞職するか死んでお詫びしろ。お前だけだ、こんなことした長官は。
753名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:10:31 ID:HKDjUxXfO
ネトウヨは引きこもってないで現実見ろやwww

【政治】民主・小沢氏「天皇陛下の行為は、国民が選んだ内閣の助言で行うべき」「批判するのは、憲法や民主主義を理解できぬ人間」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20091214/20091214-00000337-fnn-pol.html

【政治】小沢民主党幹事長「おれはまったく正しい!」「何で新聞書き立てる?」「テレビも誤解の批判!」菅副総理以外の閣僚は擁護
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091215/stt0912152146012-n1.htm

【民主党】小沢幹事長「宮内庁長官、辞表出して言え」「(天皇陛下の)体調悪いなら、(中国副主席面会以外の)行事休めば」「憲法読め」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091214/stt0912141741005-n1.htm
754名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:10:45 ID:pelcN2T30
>>733
副主席っったって、中国共産党内の序列ではbUだそうじゃないか。
胡錦濤が所属する上海派閥の中ではbQ。
次期主席の座を他の派閥に取られたくないから天皇を利用するなんて、
よほど上海派閥は落ち目なんだな。
755名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:11:55 ID:UhvUX4NWO
まぁ色んな見方、意見はあるわな
それは自由だ、しかし今回の騒ぎは
確実に次回の参院選に影響する。
民主は過半数は取れ無いだろう。
756名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:12:27 ID:AyM6bi78O
>>746
仲良くイタリアンを食べながら薬を混入したのw
それにしてもバチカンでは薬はくなって記者会見だけで効いたw
その薬の名前はアルコールと言うぞw
757名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:12:37 ID:jfviNBUwO
The老害
758名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:13:33 ID:d55M100z0
東京五輪とか変な夢見すぎ
反対する人間には都知事に敬意払えとか全然意見聞かない
五輪誘致失敗したのに頑張った御褒美とか賞やっているし老害もいいところ

759名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:14:02 ID:84/JYKEJO
ボケてきたのか
760名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:14:29 ID:6QfDMh0rO
だから、はげたの目的は民主党攻撃だったと言ってる。そのために天皇陛下を巻き込んだ。死んでお詫びしろ。
761名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:14:42 ID:10nyx2NIO
馬鹿サヨがまたアホな勘違いで鬼の首とったと勘違いしてるのか
オマエラなんでそんなに馬鹿なの…?
762名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:14:56 ID:HKDjUxXfO
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
ウヨウヨウヨウヨネットウヨ
熱湯浴
763名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:15:49 ID:03z+uWME0
>>753
小沢発言集を見てどうしろと。
764名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:17:09 ID:RRfAqH/UO
G7会議→昼食会→会見
765名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:18:21 ID:AyM6bi78O
>>754
上海派は親日なんだよw
北京派が反日なんだよw
情報整理しょうねw
766名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:18:29 ID:Gy5ANlaNO
皇太子が働かないから天皇が働いているんだよね


なんで働かないの?
767名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:18:45 ID:FuhtD6f10
イザナギ以来続いてきた、男系天皇の幕引きを企んでる禿が
皇室のルールを口にすること自体、不届き千万。
768名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:20:05 ID:6QfDMh0rO
はげたは民主党攻撃したければ宮内庁辞めてからやれ。陛下を政争に巻き込むのじゃない。
769名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:20:41 ID:+/P6tfLBO
うちの知事も余計な事を言い出さなきゃいいけど…
770名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:20:59 ID:lWA5ruB40
宮内庁の仕切りじゃあーない
村山政権下で
ハトヤマカンのこのさきがけと村山社会党が
主導して作り出したシステムだぞ石原よ。
771名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:22:09 ID:AyM6bi78O
ネトウヨは反日に載せられ親日の上海派を攻撃したでごさるの巻w
772名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:23:03 ID:KZ4vRdfz0
ソースは毎日変態系のスポニチか。

都知事選が近いに1ペリカ。 五輪PVの問題もその流れかな。


>>1に賛成(石原擁護、宮内庁批判)=小沢の天皇利用発言の否定を擁護できて民主メシウマ。

>>1に反対(宮内庁擁護、石原反対)=石原支持率低下。民主系知事誕生の布石。 民主メシウマ。


民主が大勝した都議選以降、来年度の予算をめぐり、都議会がねじれて空転しまくっている。
東京都は、予算は認めてやるから知事辞任で、出直し知事選しか選択肢がないと思われ。



【政治】都議会、異例の12時間空転…自民党が田中良議長(民主)に対する史上初の議長不信任案提出へ 「議会の統治能力がないと判断」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260928891/

都議会史上初 自民提出の議長不信任案否決 20年度決算も(民主党反対で)不認定 (12/16)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091216/lcl0912162114011-n1.htm

※議長…民主、副議長…公明
773名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:24:10 ID:1+dEFGH40
オリンピック招致に金つぎ込み過ぎて鳩に甘える気かい?
774名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:25:07 ID:dczRE6kEO
もう老害以外のなにものでもない。
775名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:27:41 ID:6QfDMh0rO
ノーパンはげたはたんなる官僚。天皇陛下の行動を決めるのはお前じゃない。
776名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:28:29 ID:pelcN2T30
>>765
その親日の裏側にあるものが見えないのか?
独裁国権力者の親日ほど気持ち悪いものはない。
777名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:28:47 ID:AyM6bi78O
因みに知ってる?
北京派は親北朝鮮ってw
778名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:28:50 ID:fQaSWbM30
>>771
ああなるほど、つまりネット右翼=北朝鮮・・・みたいなものか
779名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:29:03 ID:DyzBN5Bp0
自分の権威をもたそうって思ってると考えた事がちゃんちゃらおかしいんだが
780名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:33:11 ID:Kmoz2RPc0

民主党本部や議員にFAX・郵送するなど、どうぞ自由に利用してください。
メールや電話よりも、FAXや郵送が効果的かと思います。
特に、地元民主党議員宛てに郵送して頂ければ本当にありがたいです。
また、以下の文章を各所にコピペして頂ければ更にありがたいですw


※オリジナルの抗議文です!自由に使ってください!各所にバラまいてください!!
****************************************************************
■←を削除してね
【抗議文テキスト】
http://free2010jp.see■saa.net/article/135811910.html

【抗議文001】無記名
http://free2010jp.up.see■saa.net/image/B9B3B5C4CAB8001.pdf

【抗議文002】総理・議員宛て
http://free2010jp.up.see■saa.net/image/B9B3B5C4CAB8002-aa0aa.pdf

※ネットプリントでも印刷できます。
http://www.printing.ne.jp/

【抗議文001】無記名 
54341232

【抗議文002】総理・議員宛て
51602180
****************************************************************

781名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:35:36 ID:6QfDMh0rO
ノーパンはげたは、この度の陛下の会見の意義ををおとしめてしまったことの責任をとれ。死んでお詫びしろ。
782名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:35:51 ID:MPLhhOdHO
>>754
胡錦涛は青年団派だ。
青年団派は確かに親日的。
上海閥といえばあの江民なわけで、彼らは親日的じゃないな。
そして習近平は上海閥とも青年団派とも別の太子党という派閥に属している。
783名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:36:16 ID:AyM6bi78O
>>776
北京派は軍部独裁だろw
上海派は国際協調だろw
それに日本排斥は北京派の巻き返し政策だしw
日本の国益からしてもメリットw
何故、上海派が左遷され日本の企業が排斥された事実も知るのだねw
784名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:37:59 ID:sskwdAqm0
この人にも昔は期待したものだけどなぁ・・・

もう引退した方がいいんじゃないだろうか?
785名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:39:02 ID:e1/H3QKS0
ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」 顧客名簿
http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/
● 厚生省
羽毛田 信吾(老保福祉局長)

羽毛田信吾宮内庁長官はノーパンしゃぶしゃぶ狂だった!(笑)
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-1942.html
君側の奸・羽毛田信吾は「ノーパンしゃぶしゃぶ」接待漬け官僚だった?
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20091216/1260943353
786名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:40:37 ID:fKaDMDx20
ネトウヨwwwwwwwwwwww発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:40:52 ID:fQaSWbM30
親日or反日等の敵味方を見分けられずに八方射撃をして国益を損ねる・・・

ネット右翼が日本を滅ぼすのかもしれないな
788名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:41:03 ID:4ZHc9+z40
>>754
小沢に政治利用されたというより、
中国に政治利用された感じだよね。

この流れに乗って韓国訪問なんて事態にならない事を切に願うばかり。

>>765
親日か反日かというよりは、ソフト派かゴリ押し派かな気がw

どちらも根は反日でゴリ押しで、
ロクでもない事ばかり要求してくる事に今後も変わりないかと。

無茶な嘘を付くゴリ押し派よりも
ある程度リアルな嘘を付くから余計質が悪いって誰かが言ってた様な^^;
789名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:42:01 ID:vkkEVfpw0
>>747
大爆笑w なんて書いてやろうかな?

ハゲタ陛下 手下の天ちゃんの具合はいかがでしょうか?

とかかw
790名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:42:52 ID:10nyx2NIO
単発馬鹿サヨ発狂しすぎだろw
朝から元気すぎるぞw
791名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:43:06 ID:HKDjUxXfO
>>763
小沢が火に油を注いでるから、今更火消しは無理ですよ、という意味。

今回は、朝日新聞も宮内庁を支持してる。
お前らもネトウヨ連呼してないで、空気読んだらどう?
792名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:43:28 ID:AyM6bi78O
ネトウヨは反日勢力に利用され親日上海派を攻撃したでござるの巻w
793名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:43:40 ID:pUo8cA5r0
石原の失敗は、いつも自分を基準として考えることから始まる。
794名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:43:58 ID:4Smkmet1I

右翼のやってること=2ちゃんの煽り

騒ぎを大きくして「天皇に心労かけてる」のは右翼の方。
自分たちの主義主張や利益のために。
天皇が笑顔で会われた後も、なんとか話をひろげて利用
しようと必死だが、笑顔で事を納めた陛下の心情を
踏みにじる行為。
しょせんお前らはいつの世も「エセ」。
795名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:44:16 ID:vNOvwLRk0
長官は自民なら何も言わなかったくせに、民主だから文句言う
それは公務員ではないな
796名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:45:07 ID:sLB0oDsj0
石原がアホなのはわかりきってるだろ 東京都民ははやくなんとかしろ
797名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:45:16 ID:aq7VxTT80
やはり三国人ウヨが跋扈してるな。

仕方がないか、憲法を知らない外国人だ。
798名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:47:13 ID:AyM6bi78O
まあ、ネトウヨの正体見たりて
北朝鮮(親北京派)だw
799名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:47:33 ID:71wWlNbR0
ちゃんころおかしい?
なんだ、我々の側じゃないか
閣下は。
800名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:47:38 ID:pelcN2T30
>>782->>783
つまり上海閥は中国国内での経済と政治的権力の両方を、
北京閥から取り返したいので日本を利用したわけだね。
短い目で見れば日本の国益になるのかもしれんかもしれんかもしれんが、
長い目で見たら日本が中国に利用されることに変わりは無い。

もう上海閥は国を割って華南共和国でも作っちゃえよw
801名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:47:51 ID:6QfDMh0rO
ノーパンはげたは、天皇陛下が政治利用されるのを防ぐことが目的なら、首をかけて最後まで抵抗しなければならなかった。
802名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:49:05 ID:fQaSWbM30
>>797
今回の件は、国事行為か公的行為かで話が変わってくるらしいぞ
いろいろ意見が分かれてる
803名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:49:23 ID:8yT/sgiXO
ネトウヨざまぁw
ネトウヨざまぁw
ネトウヨざまぁw
ネトウヨざまぁw
ネトウヨざまぁw
804名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:49:50 ID:vkkEVfpw0
>>795
いえるw 公務員じゃなく「工作員」
805名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:50:28 ID:3Now1SZd0
オリンピック招致のときに宮内庁が協力的じゃなかったからこんなこといってるんだろ
それくらいわからないとな
806名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:51:27 ID:Y3E7zPXv0
>>803ネットサヨ朝鮮人が今回だけは石原援護ですか?(笑)
807名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:51:31 ID:dyj4R0+2O
珍しいね。
都知事は、アンチ中国、アンチ小沢だと思っていたが。
808名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:52:10 ID:vcKuoTty0
初めてまともな事云ってるわ
そろそろお迎えかなぁ〜
809名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:52:39 ID:fKaDMDx20
顔を真っ赤にしてるそこのネトウヨ!!!!





りんご病か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
810名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:53:42 ID:HjskdWib0
政治家としての能力も枯渇したようだ
結果責任も取らず
老政治家のお決まりの
権力欲だけ
天皇と宮内庁は長年の主従関係で
それなりの信頼関係もあるはず
それを斟酌もせず天皇が心を
痛めるような宮内庁批判を
元作家とは思えぬ浅薄な言葉で
天皇を人形か記号ぐらいにしか思って
ない証拠。
811名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:53:49 ID:/d2nTJSR0
独裁者はこういう考え方をするということ
812名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:54:16 ID:4P+nevOe0
恫喝して庶民の口封じする政治家は皆同じコトを言う
813名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:54:34 ID:AyM6bi78O
>>800
君はもっと勉強しないとw
北京派が上海派を左遷させマックスファクターを排斥したのさw

御手洗も見てみろ。なぜ上海派を最大級の讃辞で出迎えるかw
所詮、北京派(親北朝鮮)の君には理解出来ないことw
814名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:54:40 ID:hl6zFxPbO
>>807
今でもそれは変わらないんじゃないかね
815名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:54:55 ID:gC8iGuNk0
>「宮内庁ごときが決める問題ではない」石原知事が反発 五輪招致 皇太子さまご協力問題
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1215173616/
> 2016年の夏季五輪開催を目指す東京都の石原慎太郎知事が皇太子さまに招致活動
>へのご協力を求めていることについて、宮内庁の野村一成東宮大夫は4日の定例記者
>会見で「招致活動の段階からかかわることは難しい」と述べ、実現は困難であるとの見通
>しを示した。
>野村東宮大夫は「招致活動には政治的な要素が強いこともあるし、すでに決まった式典
>に出席されるのとは違う話だ。いずれにしても政府内で詰めることが先決」などと述べた。

それ、石原はこう言うわなw ここでそう言わんと過去の発言と
整合性がとれなくなるし。それか過去の宮内庁の恨みを晴らしたかどっちかだ。
どちらにしろ一部の左まきには民主党だからとか中国だから
宮内庁の中によく思ってない連中がいるとかいうが、
これで宮内庁が昔から政治利用に関しては、一貫して断ってきたことが
証明されるだろ。自民党系であろうが、断ってるんだよ。
だいたい明らかにブラジルが有利な状況で石原は血迷ってるんだよ。
こんな招致合戦という争いに皇室を利用するな。
816名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:55:03 ID:6QfDMh0rO
ノーパンはげたが首も命もかけないでやったことの結果は、皇室外交のイメージダウンだけだったな。やはり、セックス狂だけのことがあるわ。
817名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:57:16 ID:iX0mCx+O0
明らかに政治利用だろうが
それを阻止するのは役人以外ないだろう
ばっかじゃないのか
818名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:57:26 ID:3jCcvard0
オリンピックで断られたからって、腹いせかよ。
819名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:57:55 ID:300CVEa60
自分の命令は絶対で、部下は従うべきと思ってる典型的な昭和脳だな
自分が最初に出した命令と、後から出した命令が矛盾してる場合、部下はどちらを選ぶかは自由だろ
矛盾した命令は拒否しても構わないんだぜ
820名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:59:02 ID:fDeG5WeZ0
おいらはドラマー、ヤクザなドラマー
821名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:02:13 ID:xA0Pp0Cn0
いしはらがせいろんをとなえた!
ネトウヨはこんらんしている!
822名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:09:18 ID:ibBPksxw0
>>772
追いつめられているな。
来年度の予算じゃなく、今年度の決算が不承認って。
ありえねー。
監査で引っかかるような粉飾決算まがいのことをしたのか?それとも、いやがらせ?
823名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:10:48 ID:AyM6bi78O
ネトウヨ、どう考える?
中曽根、石原がなぜ擁護するか。
朝日が叩き、日経ダンマリの現実w
824名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:11:39 ID:vTDj41jsO
踏み絵を平気で踏みつける小沢と石原
こんな奴らが日本の裏番都知事なんだぜ?
笑っちゃうだろ?
825名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:14:50 ID:EF1fnU4yP
石原の媚中は今に始まったことじゃないから別に驚きもしない
826名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:17:55 ID:AyM6bi78O
>>825
親北京君、工作もすぎるよw
827名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:18:08 ID:pelcN2T30
>>813
あいつらの仮面の下をちゃんと見ろってこと。
北京だろうが上海だろうが日本の経済界トップ連中だろうが、
金と権力の亡者ってことをお忘れか?

北京派にとって北朝鮮なんて、
第二次朝鮮戦争が勃発したときの、中国側の緩衝地帯としか思ってないよ。
ネトウヨだのなんだのって、
おまいらは人をいちいちカテゴライズしないと安心できないのなw
828名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:23:02 ID:iCihY2zY0
>>827
中国嫌いなのは個人の勝手だけど
日本政府の最高権力者に噛み付いた宦官についてはどうおもう?

そういえばむかし橋下に食って掛かった左翼工作員もいたなw
ハゲタはあれと同じ。身分をわきまえずに国民の代表をないがしろにする亡国の徒。
829名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:24:20 ID:aq7VxTT80
一ヶ月ルールと違反性について簡単にいうと、

道路の交差点に必ずしも信号は必要ない。
しかし、交通量が繁雑で事故が起こりかねない状況で信号取り付けた。
その信号を無視した。という事だ。
830名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:26:04 ID:CONCCIPs0
石原よりノーパンしゃぶしゃぶ官僚を支持する自虐ネトウヨwwwww
831名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:27:00 ID:6EvEobKd0
何が嫌ってこの問題がおきてから羽毛田長官がまるで正義の戦士のような扱いがされること。
こいつは、元厚生官僚で、ノーパンしゃぶしゃぶ接待リストに名前が掲載された奴。
しかも逮捕された岡光次官の派閥に属し、同僚が薬害エイズ問題で失脚したりした結果
事務次官の座を射止めた。
しかもこいつの前の次官の山口剛彦は小泉毅に殺害された奴。
皇室に波風を立て、皇太子に実質「雅子の全人格を否定」したと批判された奴。
そして皇太子に批判されるとあわてて手のひら返しして女系天皇制度導入を図っている奴。
832名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:27:14 ID:iCihY2zY0
>>829
信号に従うのは法律に定められてる。

どっちかというと「経費精算は月末1週間前にしましょう」というこれまでの慣例を、
新社長が「ごめん遅れたけどなんとか調整して」と少し無理させただけ。

帳簿上無理な場合を除いて経理が拒否できる根拠はない。
833名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:29:40 ID:oJ/u5HtgO
あーぁ、何だかんだ石原は応援してたんだけどなぁ。
834名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:30:24 ID:4O0WUc/i0
>>1
サヨクとか中国南北朝鮮が普段から嫌ってる石原知事の言葉ですけど、やっぱり今回だけは支持しちゃうの?w
ウヨ涙目ぇ〜とか言っちゃうの?w
835名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:30:59 ID:7K5cgw4d0
五輪招致で皇太子殿下の協力を得られなかったことを、まだ根に持ってるのかw
836名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:31:43 ID:tiNrgULS0
石原はへそ曲がり。民主党以外道新しかオザワを支持してないからこんなこと言ってみた。
しかし失敗だったね。これだけは言うべきではなかった。さようなら。
837名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:32:05 ID:iCihY2zY0
>>833
くやしいのうw
民主を否定したいがためだけに無理筋な主張するから破綻するんだよ
「国民の代表が一番偉い、あとの公務員はそれに従え」の原理ですべて片付く話。

君が代歌わない教師になんと言ってたか自分の発言思い出せよw
838名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:33:47 ID:iFwR/TD/0
石原はウヨだけど今回だけは正しい!
ネトウヨ涙目wwwwww

とか言ってる可哀想な子が沢山いて楽しいぞw
839名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:35:04 ID:iCihY2zY0
>>834
まずそもそもその考え方がおかしい。

「誰が言ったか」ではなく「何を言ったか」が重要。

民主憎しのあまりにそこを無視して騒ぎたてるから
どうしても無理筋な主張になっちゃうし、案の定失敗して
ネトウヨ逆法則と笑われる羽目になる。
840名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:39:15 ID:IvYIDU2NO
>>832
小沢ごときを新社長とか、、、
すごいな
841名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:41:33 ID:tiNrgULS0
>>839
圧倒的劣勢の中で石原発言に歓喜する脳弱。
842名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:45:17 ID:uDKdU+m20
寛仁親王が男系維持を希望する発言をした際に、羽毛田が発した信じられない暴言

「今年になっていろいろ(発言が)出ているので憂慮せざるを得ない。正直『困ったな』という気持ちが強い」



ネトウヨの中身は朝鮮右翼(総会屋や893母体)。 必死に羽毛田を擁護。

真の売国奴でふ


街宣右翼は自民党製
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

敗戦により、GHQは、左翼や自由主義思想を自由化する一方で、日本の「国家主義思想」を統制。
しかし、冷戦の開始とともにGHQは「逆コース」へ転換、左翼思想を抑制する政策を取る。
1951年には、木村篤太郎法務総裁(後に法務大臣)が当時の金額で3億数千万の予算をつけ、
テキ屋、暴力団、右翼をまとめた「反共抜刀隊」を政策として立案したが、吉田茂首相に相手に
されずに頓挫した。
1960年にはアイゼンハワー大統領来日を歓迎・支援するために、自民党安保委員会が、
全国のテキ屋、暴力団、右翼を組織して「アイク歓迎実行委員会」を立ち上げ、左翼の集会
に殴り込みをかけさせた。
これらの動きに伴い、黒塗りの街宣車で大音量の軍歌を流す、典型的な街宣右翼が登場した。
しかしそのような、活動資金を得る手段として親米反左翼の暴力的活動を行う右翼は多くの国民
の支持を得ることはなく、強い批難を受けた。

843名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:45:38 ID:0tc5+8+B0
ふと考えたらウヨを支持してるのはニコ動だけになってしまったのと違う?
844名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:47:06 ID:eIHd8cJCO
黄色い薔薇用意させたのってはげた?まさか天皇がそんな事指示するわけないし。凄いよねぇ。言いたい事を言えない天皇の代弁者ってわけ?はげたと基地外のような批判してるおまえらが天皇の威厳をおとしめてるって気付かない?
845名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:49:22 ID:uDKdU+m20
>>842

羽毛田も糞だし、ネトウヨも糞だなぁ。



   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <=( ´∀`) < ネトウヨと呼びたければ呼べ!羽毛田は愛国者だ!  .
  (    )   \__________
  | | |
  〈_フ__フ



846名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:51:19 ID:vNOvwLRk0
知事はいつも普通の感覚で言えるから支持がある
決まった事を宮内庁が何か言う事は間違いだし
言うのは野党自民の議員の役目
847名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:52:00 ID:vbZePMJiP
>>663

はけたの過去の行動言動はどうでもいいよ。

チャンコロに陛下を合わせたくないという気持ちがあるだけで支持できる
848名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:55:15 ID:26GNSMqgO
>>1
糞石原の私怨発言とみましたwww

イギリスのエリザベス陛下でさえしないのに

糞石原は私利私欲の固まりwww
849名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:55:57 ID:MUOFt/VN0
>>1
シナと小沢による陛下の政治利用が問題なのにいよいよボケてるな、こいつ。
んな寝ぼけた事発言してる暇があったら新東京銀行の損失にとっととケリつけろっつーの。
850名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:56:40 ID:b9TuW2tO0
自分が天皇になりたい人だからな
851名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:56:41 ID:WuGjSoEw0
内閣の私物化を目論む小沢はクソ
宮内庁利権にしがみつき東宮を仮想敵にした羽毛田はもっとひどいな、
コイツは陛下の健康と言いながら皇室行事減らした形跡がない、
獅子身中の虫とは羽毛田のことなんだろうなw
852名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:58:20 ID:+4NRpgsEO
俺にゃ俺だけ
薔薇の花
ちゃんちゃらおかしい
853名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:59:12 ID:eIHd8cJCO
847

あらら。ただの中国人差別?中国の奥地で「日本人は鬼畜だ!」って言ってる奴らと変わらないよ。日本で仕事してる中国人は真面目で仕事熱心な人が多いぞ。
854名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:00:31 ID:xB29WCWKi
あれ?
天皇陛下はじめ、皇室の方々を仕切るのが宮内庁じゃ無いの?
何もおかしくねんじゃねの。
855名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:00:51 ID:W9Ce0Jn40
あら、がっかり。
856名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:03:43 ID:IPeTJrip0
石原もちゃんちゃらおかしいけど、

皇族利権で食ってる役人とか
事業仕分けの対象にすべきだな。
857名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:05:14 ID:SzttxXw30
都知事ごときが口出しするとはちゃんちゃらおかしい。
858名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:05:59 ID:Dbgzp3k00
>>831
何が問題なのかサッパリわかりません。最後の部分以外、本人に関係ないし。
あるべき天皇制と、次の天皇たる現人皇太子の間で苦悩してるだけのような気がするんだが。
何故そんな無理な印象操作に必死なのか、むしろそっちの方に興味が向くけど。
859名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:08:32 ID:N70Iaw4k0
さすが自民推薦の石原
860名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:10:55 ID:Z6mOz7dPO
ちゃんちゃらおかぴー音頭
861名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:12:36 ID:AyM6bi78O
なんどもいうぞ、ネトウヨは反日勢力に煽られて親日勢力を攻撃したでござるの巻
862名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:12:47 ID:iStS9De/0
>>1
>「天皇陛下の健康は非常に大事で心配ですけど、彼ら(宮内庁官僚)が決めた規格で皇室の行事を仕切り、

下記の話は本当なの?
1カ月ルールは1995年自社さ連立政権時代に作られた。
新党さきがけ代表幹事・鳩山由紀夫は、「1カ月ルール」作成に関わっていた。
863名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:12:59 ID:L0OfpKgk0
>>854
仕切るなんて言葉を使う感覚自体がおかしい

朝鮮人なら理解出来なくても構わないが
864名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:16:02 ID:vbZePMJiP
>>853

おまえさ、馬鹿なのか?w

陛下に会いにきたチャンコロって、ウイグル暴動で強権的な指揮をした張本人らしいじゃないか。

人殺しを陛下にあわせようってのか?
865名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:19:12 ID:3fJ1taMJ0
宮内庁なんて街宣(ただの暴力団)抱えた千鳥ヶ淵利権の門番みたいなもんなのだろうけど、
やっぱしOSS(CIA)上海の流れを汲んでんの?って石原先生に質問してみたいところです。
866名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:20:26 ID:KRdZuhJgP
石原信者多いのな┐(´∀`)┌ヤレヤレ
東京なんて今や大阪以上に支那人朝鮮人が闊歩してるのに
何を支持出来るのかさっぱりわからん
まぁ今回汚沢に組した以上、こいつも逆賊だよ
867名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:24:45 ID:z/ek7DzbO
>>837
日本語でおk
868名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:25:32 ID:uDKdU+m20
>>865

宮内庁内部にはゴロゴロいるだろ。なんたって肝だからな。宮内庁

869名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:36:03 ID:alG0nW+/O
スレ違いだけど!

天皇陛下も定年制度を導入すれば良くね?
平成天皇もヨレヨレでカワイソす。
870名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:45:54 ID:cjmi4G9C0
自分も何人か悪徳上級役人を知ってるけど、そいつらが宮内庁が最悪というよ。
871名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:45:56 ID:Ku4qrnjFO
この人、銀行失敗あたりからどんどん酷くなってるよね。
極めつけがオリンピック。
872名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:53:35 ID:/wbp2GGY0
そいや皇室典範改正法案の時も女系でいいとか言ってたな
873名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:58:28 ID:pelcN2T30
>>828
俺はこれまで羽毛田の用語や応援の書き込みをしたことは一度も無い。
中国国内の派閥争いに天皇が利用されたことに腹が立ってるだけだ。

ところでこのスレには民主工作員以外に、
上海閥や そいつらとつるむと私腹を肥やせる奴も沸いてるみたいだな。

中国と組むことは日本人にとっても有益など、ちゃんちゃらおかしいわw
中国の農奴を解放してから言えww
874名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:00:42 ID:HjEWC39V0
>>1
テレビで軒並みやってなくない?石原知事発言がやってないってキモいぞ、これ
875837:2009/12/17(木) 11:04:38 ID:pelcN2T30
用語→擁護の間違い。
876名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:05:27 ID:wwnPZoQS0

石原に裏切られたネトウヨ涙目
877名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:07:40 ID:fvBHYyxk0
【アンケート】 鳩山政権の3か月は何点?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4813&qp=1&typeFlag=1

このアンケートでは0点〜100点の範囲でのみの採点だが
個人的にはもはや複素数の領域だと思う。
878名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:07:44 ID:cTFPenSR0
三国人が石原に跪く日が来るとはw
879名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:28:34 ID:01qygejg0
そりゃー石原さんは天皇を過去の戦争で政治利用したことも
悪いことだと思ってないんだろうから、擁護するのは当然でしょ。
880名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:31:44 ID:XqYCoIH70
ルールがなけりゃスケジュールなんて組めないし
どこかの国・人を優先すれば政治的な意味を持っちゃう事が問題なのに
テキトーなおっさんだなぁ
881名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:33:51 ID:VDkqYrfP0
チョンは朕太郎と仲良くしてやれよw
882名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:45:35 ID:NMNaGtnD0
ネトウヨは民主党にイタズラ電話かける作業に戻れよ
883名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:46:20 ID:fu7QcatU0
つか、五輪で協力してもらえなかったからだろw
気持ちは分かるが、混同はいかんな。>石原
884名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:47:03 ID:QIXk6dq1O
30日ルールを宮内庁が独善的に決めたのならいざ知らず、
内閣の助言と承認を得て決めた訳だから、その内閣が特例を認めろ!ってのは「職権乱用」以外の何物でもないだろ?
差別するなと言っておいて、優遇させるどこかの団体のようなトンチンカンな事をしたのが今の政府だろ?
885名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:55:46 ID:E6C6vijn0
石原の思想がよくわからん
886名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:57:58 ID:7roLLHJ4O
拝金主義者風見鶏石原
887名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:20:17 ID:6nlNAhNy0
この人はただの偏屈な老人だよ?
別に筋の通った事や正しいことばかり
してきたってわけでも無いし
888名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:24:00 ID:mmMSG5lr0
私怨
889名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:30:38 ID:6v4JKJSP0
石原が
東京オリンピック誘致のときに
宮内庁に仕切られて皇太子を引っ張り出せなかったから
私怨でその復讐をしてるだけww

もうろくしたなあww
890名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:32:59 ID:aUeFG7gjO
鳩山が昔、与党代表として決めた慣行を、
役人が天皇陛下の為に守ろうとしたら「ちゃんちゃらおかしい」のか
石原も老けたな
891名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:38:29 ID:EZEqkjzg0
石原も老いたな。。w
892名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:40:12 ID:A0jBy7J9O
自民小泉に抜擢された皇室破壊思想者ハゲタシンゴーは恩に報いる為、民主叩く為にやったんだよ
893名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:45:46 ID:DaWzTQji0
もう宮内庁は煤煙ディーゼルとまとめて廃止で良し
894名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:49:04 ID:8eoMfOLr0
石原ってそもそも何で国会議員やめたんだ?
895名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:01:04 ID:GBeQUzVH0
>>869
次の天皇がヤバス
896名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:07:06 ID:H7Xvnvv/0
オリンピック誘致失敗に終わったんだから歌舞伎町を昔の胡散臭い街に戻せよ >珍太郎
897名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:08:22 ID:LoUzle8n0
おい、石原どうしたんだ?
嫌味とかそういうんじゃなくて純粋のそう思ってるのか?w

そうだったら、オレは石原の支持者になってしまいそうだw
898名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:11:06 ID:z5NxPGtc0
都知事ごときがチャンチャラおかしい。
899名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:13:48 ID:hylEVT5d0
自分も五輪誘致で天皇・皇太子を政治利用しようとしたもんなw
宮内庁に頭を叩かれて悔しかったのだろう。
900名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:02:15 ID:/j8PytStO
日本人として最後に守るべき究極のものは…

三島…天皇、三種の神器
石原…自分
901名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:07:15 ID:CONCCIPs0
ネトウヨ
ノーパンしゃぶしゃぶスケベ顔宮内庁長官>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>石原

哀れww
902名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:12:50 ID:arPERuPV0
石原は右翼というより江戸っ子気質だからな
903名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:13:17 ID:/j8PytStO
…天皇制の本質というものが誤られてしまった。
だから石原さんみたいな、つまり非常に無垢ではあるけれど、天皇制反対論者をつくっちゃった。

三島由紀夫
対談「守るべきものの価値」より
904名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:25:28 ID:8jCgj/TCO
石原は前期で辞めるべきだった
905名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:28:20 ID:8hkU5tHg0
宮内庁を支持    小沢を支持
自民          民主
朝日新聞       石原閣下

世の中分からないよね
906名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:30:00 ID:0QNIxEg3O
こいつを支持するトンキン人w
907名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:55:32 ID:pKxIFRKo0
自民支持層化信者のネトウヨ混乱
908名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:56:46 ID:kaBmdicX0
        _ , -r'´⌒⌒`´``ヽ- 、
      ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::,,,,...,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |:::::::::::::/ヾ、 ``ヾ、- 、:::::::::::::::::::::::::::::::|
  .|:::::::::/           `ヾ:::::::::::::::::::::::|
  .ヾ:::::|´             ヾ::::::::::::::::::::;|
   |:::::| ___         __,,,,,,,,、 \::::::::::::::::|
   ヾ::|."''''''''ヽ   ::;;:''''___.     |::::::::::,-/
    ::| r'´i_`;、;.. :: .r'.ゝノヽ    |::::,r'´`|
    | `    .: .::: `  ´    .|::ノ .ノ/
    .|     ,  ::: 、       .|::  ./
     .|   /、  .__ ノヽ   ノ  ヽ○
     丶ヽ   __ ,___ ヽ    /:ノ
      ヽ ' ´ゞ'_i__I_,i,エ-/' i   //
       \ ` --- '     /::|
        \      ._,/::::::::|~`ヽ.、
        ./ヽ----r '´::::::::::::::::::,/ ヽ
     __ ,r´ /.丿:::::::::::::::::::::::::::::::/    ヽ
- ' ´    /:::::::::::::::::::::::::::::::/      ヽ
909名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:00:15 ID:0pusBmAZ0
何人かの自民党議員のブログやツィッター見てると、昨日まで盛んに取り上げていた特例会見問題、今日は一転、まるで何もなかったかのようにまったく触れなくなっている。
どうもやぶへび的な状況になってきた感じが・・・。山本一太なんてもろ群馬県が選挙区だし。
910名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:09:03 ID:83y3LRBM0
>>580
そもそもそのルール作った時の内閣って細川内閣の時だろ

鳩山も小沢も知らないなんて事はねーよ
911名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:12:07 ID:83y3LRBM0
手前で作ったルールを厳格に運用されたら文句をいうミンスって何?

右翼のおっさんはどっかにおいとけw
912名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:14:52 ID:mqPsoyNH0
ネトウヨは鳥頭なので、中国が第二次世界大戦戦勝国、日本は敗戦国ということを忘れています。
913名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:16:20 ID:G46Q2NO70
ゴッドネーチャンの見解しか信じない!キッパリ
914名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:23:08 ID:83y3LRBM0
>>913
ジャンボマックスと徳光和夫とキラーカーンが脇にいないとダメだな
915名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:13:09 ID:Hlnm5iE70
ヘコヘコした宮内庁役人に天皇をお守りできるかい。
少し高慢なぐらいが丁度いいんだよ。バカには理解できんのだろうな。
916名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:23:45 ID:gp9MJAXz0
ちゃんちゃらおかしいな、政治利用する政治家どもは。


石原は宮内庁に断られていたからだよ

【2016年夏季五輪招致】皇太子ご夫妻の出席「政府の判断」 10月の国際オリンピック委員会総会 宮内庁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248342556/
917名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:34:29 ID:4ryXI8Ot0
そもそもの疑問なんだけど

官僚と内閣の見解が異なったとき
どっちが優先されるわけ?

今回の事件って基本的にそういうことだよね?
918名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:35:31 ID:TEQbBff+0
小沢幹事長が鳩山首相を「激しい言葉で罵倒」 天皇陛下の"政治利用"問題
http://news.livedoor.com/article/detail/4508105/


919名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:41:05 ID:T+zhbxTX0
中曽根の政治利用だと!?
920名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:41:14 ID:OvdTfsC50
>>917
そんな基本中の基本がわかってないようなやつらが、羽毛田を支持し小沢を批判してるんだよ
921名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:46:36 ID:/h63nawtO
>>912
中華民国な
中共は違う
922名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:48:00 ID:1xyJQIDjO
ようするに石原が言いたいことは、

都庁の職員は黙って俺の言うことを聞け!

ということなんじゃないの?
923名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:48:28 ID:RCKhClrqO
ちゃんちゃらおかしいお前が言うなwww
924名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:50:41 ID:NtiAupbs0
>>1
うるせー馬鹿石原
天皇の体調考えたら宮内庁の言ってることは全く間違ってねーんだよ
925名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:51:52 ID:W1pzPNYIO
>>920
陛下の体調が悪いなら副首席との会見以外をキャンセルしろと言った小沢は批判されて当たり前
体調が悪くても副首席とだけは会見しろって無茶苦茶だろ
926名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:51:55 ID:6Vmju+Sw0
石原もとうとうボケがまわってきちゃったなあ
残念だが次はないな
927名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:52:17 ID:gYR1FghlO
>>909
チーム作って官僚呼んで、問いただしたら、お身内の中曽根の名前が出ちゃったからね。

あっけなく撃沈
928名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:52:56 ID:c1G9uug60
>>918
『もし天皇会見を設定してくれたら、胡錦濤国家主席が民主党訪中団の議員ひとりひとりと握手できるよう取り計らう』

握手したやつは国賊議員。
929名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:54:30 ID:MdK53CS90
でたよなんちゃって右翼石原
こういうニセ右翼は最低だと思う
戦前はこういう奴が一杯いたんだよな
930名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:54:31 ID:z5NxPGtc0
>>917
> 今回の事件って基本的にそういうことだよね?
違うね、見解や事件って言葉が変なので反応するとおかしなことになりかねないけど、今回ハゲもはっきり言っているように内閣が優先する。
基本的に意見が違うときにその違いについて徹底的に議論して解決することなく、ぎりぎりになって適当に決めてしまう。
つまり基本的に理念や思想もないまま行き当たりばったりで何でもやっちゃうってことが露呈した、そしてそれが一線を越える可能性が現実的に見えてきたってこと。
931名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:04:35 ID:JVbiWpg20
皇室を大事に思うならば十重二十重の取り巻きを設けないと・・・

ガラス張りの人間モルモットよろしく鑑賞していると死んでしまう・・・

932名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:13:10 ID:5JEy8xdo0
小沢と同じ輩。
933名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:18:46 ID:AOw1iO9QO
>>36だろな
ケツの穴が小さい男だということだ
934名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:40:27 ID:eBiYBD+f0
正論
ってか もう会見済んだのにまだこんなことやってるのかww
935名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:48:52 ID:xD3MoDTH0
石原オワタ
936名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:58:20 ID:Ofgyr87x0
石原莞爾は満州関東軍の資金を…

いやなんでもありません
937名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:25:18 ID:RYYCnyHn0
ネトウヨ火病www
938名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:42:19 ID:fomFZaQ10
大門刑事の兄者か
939名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:44:41 ID:GvNFxU2H0
右翼左翼はともかくとしてオリンピックもそうだけど最近のこいつは目に余る
いいかげんまともな対立候補出てこいよ
940名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:49:22 ID:HjEWC39V0
現人神「もうやだこんな首都」
941名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:53:16 ID:uPhZl8aa0
ゲンダイに丸裸にされた宮内庁長官は辞職するだろ。
安倍の山口出身で自民党に取立てらた官僚ならクビが近かった。
イタチの最後っぺだな。
942名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:00:16 ID:0zU6UCDz0
過去の自民党の、負の置き土産、
新政権に負わせておいて・・・
公約違反だといって、来年
総選挙だ!・・・と言ってる
莫迦はだれでしょう???
943名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:04:14 ID:i67L+BBe0
何も言わなきゃ良かったのに。
石原軍団ごとおわた。
944名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:06:07 ID:tid+3V6u0
いつから宮内庁の権威に話が摩り替わっているんだ
この都知事狂ってるのか
945名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:13:19 ID:HkcC5HJQ0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   ネットウヨが息をしていないの!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
946名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:14:13 ID:O8jTP/xn0

一方、大阪では・・・


大阪市議会 天皇陛下と中国副主席の特例会見は「皇室の政治利用だ」 小沢幹事長に反省を求める決議案提出へ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1260977821/
947名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:17:22 ID:SU3bfdGpO
>>940
天皇「現人神なんていないし…何トンデモ吐いてるの?」
948名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:19:13 ID:z/ZtjXaZ0
宮内庁は、以前からマイゴミ操縦(統制)に長けた官僚集団(伏魔殿)。
949名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:19:25 ID:CDMmCshK0
どうするネトウヨ層化婦人部
石原は自公推薦
950名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:23:18 ID:vT9w2fpO0
ともかくネットウヨは馬鹿だから官僚に釣られやすい。
以前から自民党というより霞ヶ関に釣られて誘導されっぱなし。
951名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:23:26 ID:VSjnusOGO
ネトウヨ涙目www
952名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:25:05 ID:E2qI+ETBO

やはり汚沢主導だった模様ww

【陛下特例会見】「何やっとる!早くせい!」 小沢氏が鳩山首相に"恫喝"の電話★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261042705/
953名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:26:55 ID:HDnoqaDi0
官僚憎しのあまり、
普段の言動忘れて、おかしくなっちゃう人っているよね

屋山さんもそうだったし
954名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:28:08 ID:LZzfpuAE0
>彼ら(宮内庁官僚)が決めた規格
一ヶ月ルールを決めたのは当時の政治家だろ
その中に鳩さんもいたらしいけど
955名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:28:38 ID:vT9w2fpO0
この際宮内庁改革もやってもらった方がいいよね。無駄遣いも多そうだし。
マスコミはいざとなれば官僚サイドにつくから、報道はガン無視で。
956名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:31:53 ID:TdoWWW5n0
まず前提になるのは、天皇に政治利用してもいいのかどうか
いいならこれで終わり
いけないとした場合、この「大事」は政治利用にあたるか
あたるならやってはいけないことになる
あたらないなら、政治利用の定義とは何だ?
957名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:37:28 ID:vT9w2fpO0
政治利用も何も、天皇は国民の象徴として各種イベントに出席して
頂くのは当然じゃないの。
一応日本国だと国民権力の代理人=政府だから、政府の要請に天皇が従って
いただくのが筋。
天皇が執り行う”まつりごと”ってのは、日本国の政治イベントそのものでしょ。
958名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:50:04 ID:xGCOpRKG0
陛下が自分から「30日ルール」を望んだんでないなら
このノーパンしゃぶしゃぶ長官の方が「政治利用」だからなw
959名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:53:29 ID:vT9w2fpO0
今回はめずらしく小沢氏や石原知事のむかつきが判るわ。

天皇をいいように政治利用して地位の安泰を図ってるのは宮内庁の方だよ。
中国皇帝の権威をかさに横暴を極めた宦官の真似みたいなもんだわな。
宮内庁に釣られるにわか天皇好きの馬鹿さ加減もひどい。
960名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:03:08 ID:QjZ1Dg/m0
習近平国家副主席の歓迎レセプションには自民党の谷垣総裁も出席して、うれしそうに握手してたぞ。
出席を拒否しなかったのだな。

961名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:05:59 ID:ZIKZIGMdO
宮内庁批判の人らはちょっと落ち着けと言いたい
いろいろ間違ってるし
962名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:12:36 ID:iVFB0lP2O
>>959みたいな事書くやつの正体って何なのかね。

宮内庁の政治目的って何よ?w
963名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:13:58 ID:Oai1x4U80
>>958
今上は責任感が強い御性格と伺っているから、こうした騒動に発展したことで
健康が万全でない御自身を責められてるのではないかと心配になるわな。
その意味でもハケ田の行動は不敬すぎる。

964名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:16:56 ID:FmseNeroO
ちゅうか、小沢サンにしろ石原サンにしろ下品なんだよなー
天皇制て一応日本国の象徴で日本人の魂なわけだ。憲法に違反してないからとか小役人風情がとか下品だねー。
まぁ彼らなりに国益を考えてるんだろうけど、損得だけかね頭の中は?いやー卑しいねー。
965名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:16:58 ID:CVKjR4PP0
園遊会に誰をよぶのか?

政治利用そのものだろ!
966名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:19:57 ID:aq7VxTT80
>>962
日韓ゲンダイの手先
訪韓を小沢の政治力で実現させようとする輩
967名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:28:24 ID:Ofgyr87x0
>>962
>宮内庁の政治目的
天皇を御護りする事、神社仏閣の統制

つまり、小沢は神道と仏教を破壊しようとしている
→統一教会、の手先。
968名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:28:53 ID:xGCOpRKG0
>>962
例えば今のノーパンしゃぶしゃぶ長官が厚生省の元事務次官だとか。
「天下り団体」なわけですよ、宮内庁は
そいつらが法にも書かれていない、内閣が指示したわけでもない「慣例」
をふりかざして好き勝手してるのは「政治利用」じゃないかな。
969名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:36:11 ID:FxKqgQik0
正論 1月号
奉祝 天皇陛下御在位二十年 平成「臣民」論 皇學館大学教授 松浦光修
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/mokji.html

楠木正成、北畠親房、山崎闇斎、吉田松陰…
歴史を紡いできた忠臣の声に今耳を傾ける

(要約)
楠木正成公を代表する日本精神、武士道における「忠」とは?
問題点1.後醍醐天皇は”不徳”であるから、大楠公の「忠」は誤りではないか?
問題点2.親房が「正統」とした南朝の系統は断絶したではないか?
              ↓
解決1.”不徳”は儒教の「徳治主義」における問題であり、易姓革命の根拠。
 山崎闇斎は「拘幽操」にて”徳”という条件を排除し、易姓革命を否定。
  ”不徳”の「君」に「忠」を尽くす大楠公こそ、忠義の精髄である。
解決2.皇朝における「正統」とは神武天皇の血筋であること。
 加えて皇位継承の条件は”三種の神器”。

(まとめ)儒学における「正統」→血筋+徳
 日本精神(崎門の学、水戸学)における「正統」→神武天皇の血筋+神器

参考文献
『神皇正統記』北畠親房
http://www.amazon.co.jp/dp/4861810248
http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU
『拘幽操』山崎闇斎
http://www.youtube.com/watch?v=n16zgmFu9zs
『保建大記』栗山潜鋒、『大日本史』水戸光圀、『保建大記打聞』谷秦山、『太平記』
970名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:40:02 ID:GLl8Th3E0
やはり、西尾幹二タイプなわけねw
少国民世代は信用できんわ。
こんなのに見込まれたタモガミさんがかわいそうだわ。
971名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:41:18 ID:l9cLjqM20
>天皇陛下の健康は非常に大事で心配ですけど

嘘つけ!
てめえが皇室にどんな不敬な心持ちか知らないバカばかりじゃないぞ!!
972名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:44:36 ID:l9cLjqM20
>>959
アメバカの大統領も日本の天皇も
厨獄の国家主席と同格ではないと示すための今回だぞ!?
お前はバカかめくらか? どちらでもないよなw

>>962
外国勢力工作員以外の何者でもないだろw
じゃなきゃあ真性のバカだ
973名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:50:07 ID:Fvq7oGlw0
>>972
アメバカ とか 厨獄 とか書いている時点で、ちょっとお気の毒、と思われてますよ?
974名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:06:24 ID:koPzeSqA0
小沢幹事長と会談、橋下知事「とてつもない」印象
09年12月17日20時12分
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091217-OYT1T01172.htm
民主党の小沢幹事長は17日、国会内で大阪府の橋下徹知事と会談し、国と地方のあり方や、教育問題などについて意見交換した。
橋下氏は会談後、記者団に小沢氏の印象を聞かれると、「すごいとしか言いようがない。とてつもない。日本を動かしている」と強調した。
橋下氏は知事選で自民、公明両党の支援を受けた経緯があるだけに、会談は民主党の実力者である小沢氏とのパイプを強化する狙いがあると見られる。
975名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:08:21 ID:QFNOR/vD0
いくら石原でも、こりゃヤバいな。  皇太子をオリンピック誘致に
使おうとしたり、石原王朝が天皇より上だともってんだな
976名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:11:36 ID:QjZ1Dg/m0
習近平国家副主席の歓迎レセプションに自民党の谷垣総裁が出席して、うれしそうに握手してたのにはわらた。
977名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:11:45 ID:MxbPoDvuO

石原 寂しいんだな

978名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:12:04 ID:hZsfHlsT0
自分が皇太子あごで使おうとしたら断わられたもんだから
天皇家と宮内庁に恨みを持ってるなこいつはwww
979名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:15:43 ID:IXws+PSk0
>>976
別に喧嘩売る必要もないけどね。

どっちかいうと、民主の握手行列の方がみてて、笑えたけどねw
980名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:17:51 ID:A0jBy7J9O
ハゲタシンゴォーーー

女系天皇 推進 羽毛田信吾
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


宮内庁長官就任時の任命権者である内閣総理大臣・小泉純一郎と同じく、女性天皇・女系天皇を容認する皇室典範に関する有識者会議の結論を支持している。
寛仁親王が男系維持を希望する発言をした際には、発言を自粛するよう要請した。
2009年9月10日、記者会見で民主党などの連立政権による内閣が近く発足することに関し「皇位継承の問題があることを(新内閣に)伝え、
対処していただく必要があると申し上げたい」と述べ、皇位継承の対象を男系の男子皇族に限定している皇室典範の改正問題に取り組む
よう要請する考えを示した。



皇太子殿下を事ある毎に激しく批判し、殿下の会見を廃止したのもこいつ

小泉に抜擢された外道

皇室破壊要員
981名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:18:41 ID:zGUNIsFu0
またまたネトウヨ右往左往wwww
だぶすたが得意なのは知ってるけど流石に左か右かくらいハッキリしろよこのカス共wwww
982名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:22:50 ID:COJM9OAGO
超珍しく奇跡的に良い事言ってるな
983名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:24:48 ID:W6JGHysb0
役人ごときが政治に口出すな、口出ししたけりゃ選挙の洗礼を受けて来い、
っていう点では石原も小沢も昔から徹底しているからな。
984名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:36:51 ID:Dlzv8JhpO
痴呆の石原が遂に民主の肩持っちゃったよwww
985名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:37:28 ID:kMdmCXeJ0
ちゃんちゃらおかしいのはオマエだ石原
986名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:38:18 ID:9qQVnL6Y0
○o。.
もう、この老醜にはなんも期待しとりません・・・
さよーならー
987名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:40:10 ID:oVyECbya0
ジジイ!お前のたわ言聞いてたらチャンチャラおかしくて臍が茶を沸かさすわ。
988名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:43:30 ID:1eOdLzwS0
2ちゃんねらがどうしたのかとおもた
989名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:45:25 ID:2VB44caxO
都民の意識を無視してオリンピック誘致に明け暮れた2009
990名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:48:49 ID:KukKALrQO
たまに同意できること言うから困るんだよな、この爺さん
991名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:59:21 ID:3OP0OFwc0
随時受け付けて健康状態が悪ければ断わればいいだけなのに
仕分けるのが面倒で宮内庁が一ヶ月で門前払いしてるだけ

長官が口出しても悪いとは思わんが、自分たちのために作った
ルールを縦にするのは大馬鹿だし、それを称えてる国民も大馬鹿
992名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:02:23 ID:rJXxm9oo0
ネトウヨまたハシゴ外されたかww
993名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:10:37 ID:u5Rs8qcf0
>>1
石原も老いたよな。
もちろんご健康なら良いが、「誰にとって」大事な人に天皇陛下が会わなければ
ならないわけよ。
アホか。
994名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:21:43 ID:STPby4xB0
>>1
>彼ら(宮内庁官僚)が決めた規格で

え?
995名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:53:43 ID:wHS6cLyX0
よくわかんないんだけど、今回天皇陛下が中国副主席と会ったのは
鳩山首相か誰かが公権力を行使した結果なの?
996万丸(53勝384敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/12/17(木) 22:56:51 ID:WvSk9A6wQ
  ∧_∧
 (=・ω・)ほとんどアポなし同然なのはマズイだろ
.c(,_uuノ 石原何考えとんじゃ
997万丸(53勝384敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/12/17(木) 23:01:44 ID:WvSk9A6wQ
  ∧_∧
 (=・ω・)一体どっちの味方だよ
.c(,_uuノ
998名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:04:44 ID:3OP0OFwc0
>>995
違う
宮内庁がOKしたあとで文句を言ったのに対し、小沢が辞めてから言えと言っただけ
宮内庁がOKせず、小沢が辞めろと言ったのなら、公権力を行使したことになるかもしれんが
999万丸(53勝384敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/12/17(木) 23:10:20 ID:WvSk9A6wQ
  ∧_∧
 (=・ω・)宮内庁は批判するのに民主党は批判
.c(,_uuノ しないんだな石原
1000名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:13:05 ID:XaZgObeY0
>>976
つくづく機会を読めない御人だわ谷垣さん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。