【社会】社内IT人材は減少傾向…全スキルで不足感あり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
調査会社のIDC Japanは12月16日、国内企業の社内のIT人材が減少傾向にあり、
すべてのスキルで不足感が強まっているという調査結果を発表した。国内企業の
IT関連の人材不足は今後も続くと予測している。

IDCによると、世界的な景気後退を受け、国内企業のIT人材が削減傾向にあり、
アーキテクトやITスペシャリスト、運用管理といったITスキルのあらゆる分野で
人材が不足している。特に中堅・中小規模の企業や流通業の企業では、ITに関連する
社内の人材を育成する体制やキャリアパスが整備されておらず、企業の多くは
この傾向が続くとみている。

一方、大規模のベンダーは、社内の研修体制やスキル標準を整備し、IT関連の
人材育成を進めているという。集合研修に加え、エンジニアが集まるコミュニティーなども
整備している。課題としては、大規模なプロジェクトやグローバル規模のマネジメントを
手掛ける人材の育成が挙がっている。

結果は、9月に実施した国内724の企業に社内のIT人材の調査をまとめたもの。

*+*+ ITMedia 2009/12/16[21:31:03] +*+*
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0912/16/news079.html
2名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:31:37 ID:hkCbcW1m0
2get
3名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:32:46 ID:slt4xzfCO
ITドカタ(笑)
4名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:33:43 ID:QJEyALsW0
派遣で使い捨ての激しい業界なんだから
まともに育つ奴が少ないのが当たり前
5名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:34:00 ID:unvWRH+U0

ういんどうずしか触れないドカタは余りまくってるのになw

6名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:34:28 ID:LYvXg8qG0
帰りがやたら遅い
給与が安いまま据え置き
休みもままならない

あえて奴隷になりたいものなどいない
7名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:34:55 ID:WWRBfkCn0
いやー過重勤、16時間労働、煉獄バレばれだから
横文字並べてもやらないよ。
8名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:35:01 ID:tireon/p0
技術職だからな
こういう格差は今に始まったことじゃないかと
9名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:35:09 ID:DVlNqVVk0
>>3
最近は仕事の量が減りつつあって残業1、2時間程度になった
10名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:35:24 ID:Qh3rcxcf0
意味がわからない言葉がいっぱいある
11名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:37:24 ID:qBSu0azb0
今までのように使い捨てていたら、少子化が続く以上、
人材の供給も自然減になるから、そりゃ足りなくなるわな。。。
12名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:37:33 ID:UE+/vSRm0
それ以上に需要が減ってるでしょ
13名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:37:37 ID:orelxIP30
スキルを一切必要しないIT技術を開発すれば解決する
14名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:38:25 ID:6pnfvW0RO
残業が減ったと嘆く日本人は病気だと思います
15名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:39:39 ID:+fWUVTZEO
どいつもこいつもソフトウェアに対する工数を甘く見すぎ
完成品が目に見える物じゃないから勘違いするんだろうな
実際には家作るのと同じように要件確定や設計作業も必要なのだから、ノウハウがなきゃまともにはできない
16名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:40:49 ID:LjqY8cHd0
IT業界はいろいろ無理がありすぎるだろ
なんでこんなんなんだ?
一プロジェクトごとに全然違う業務で一から覚えないといけないし
言語も違うし進め方も全然違う
すべてがむちゃくちゃだろ
どんなにがんばっても次で全然変わるんだから人材なんて育たない
17名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:42:33 ID:HKu5keXXO
奴隷化すっからだろうが
18名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:44:51 ID:Oq9DqoKa0
逆に言えば今がチャンスかも知れんな
19名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:45:25 ID:T+3oFnfu0
一人にイチから十まで押し付ける古のFORTARNを学生時代にやった程度の経験しかない管理職

ソフトひとつ一人で仕上げるのは大工左官表具ぜんぶやるのと同じだと何度も説明しているのに
決して聞く耳を持たない

いくら残業やってもお前の言うとおりにこなすのは不可能だよ
ていうか逝けよ糞野郎
20名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:45:59 ID:SrAMGFC10
>>19
さらに逆に言えば長時間労働になって危険だな
21ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2009/12/16(水) 21:46:29 ID:lJE/m6Gs0
コボルとrubyとパイソンだけは覚えたくありません
22名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:47:06 ID:pESTyNc70
ITドカタの奴隷自慢や視野の狭い愚痴が繰り広げられるスレになるのか
23名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:48:44 ID:BzNdXAQU0
提案してもなかなか理解してもらえんしな
というより現状を変えるような面倒なことはしたがらない
つまらんからやめてアフィリで儲けまくってる
24名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:49:46 ID:Yw3p4Tnt0
9割が中抜き業で碌なIT業者がいない。
長時間労働、低賃金、奴隷状態で技術者が育つわけがない。

どんどん技術者を潰してるだけ。
25名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:49:49 ID:eslhAeami
IT社会は少数のサディストと多数のマゾヒストによって成り立っている
26名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:50:10 ID:U7+ONpIkO
IT派遣なんてマジで奴隷同然だしな
中間搾取多いわ
大抵激務だわ
予算も時間も与えられないわ
業務経験最低三年ないとどこも相手にされないわ


介護職なみのクソ業種だよ
27名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:50:20 ID:2nivjW2I0
>>3

IT土方だと?ふざけんな!

土方のほうがずっとマシだ!
28名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:50:23 ID:Vfp1UIJd0
IT業界は「自分で勉強しろ」が蔓延していて、
「勉強した成果をコッチによこせ」の業界。
つまり、
投資はしたくないが成果は欲しいという、
理不尽が当たり前のような業界。
そんな環境だから、
勉強して実力を付けた者は、より高給の会社へ転職する。
育ててもらった恩義が無いので、迷わずいける。
そうでない者は、我慢するか、苦労のわりに扱いが低いので、別の職種へ移る。
29名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:50:36 ID:CJ8I+9Tz0
>>19
でも金管理、設計、コーディングを会社間で区切り
ゼネコン構造にしてるのは日本だけって批判もあるな
30名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:51:25 ID:T+3oFnfu0
足りていないのは作業をやるスキルを持った人材じゃない
まともなマネージメントでチームを回せる人材だ
31名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:52:00 ID:m9FGiLpY0
>>26
×介護職なみ
○介護職未満
32名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:53:09 ID:Gr5Fua9A0
頭いい奴は早めにケリつけて、マネージメントの方面に逃げてる。

契約取るとか、企画するとかないし、線表通りに黙々と仕事するから、
どんなに頑張っても成果なんて、人に見える形でどこにも現れないよ。
まさにベルトコンベアの仕分けみたいな商売。
33名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:53:19 ID:BrSi9DsB0

IT系の会社じゃないかぎり裏方家業だから低くみられるんだよな。

だからIT系に集まってしまう。

俺も広告担当してたけど重要性をわかってもらえないから辞めた。

わざわざ俺みたいな職能の人間を採用しておいて重要性を認識してないってどうよ?

頭おかしいだろあの会社。
34名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:53:45 ID:RMFzQBLs0
長時間労働・長期出張・残業代カットでストレス自殺しても
緘口令ひかれますから。この世の地獄ですわwww
35名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:53:53 ID:EpHCRjnt0
業界の半分が人材斡旋の件。
孫請けの孫請けとかどんだけだよw
36名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:54:35 ID:oy3OhN1d0
>>16が言っているコロコロ言語が変わってしまって、折角習得した
言語が次の仕事では台無しになるといったことがほとんどだ。
それで俺はCとアセンブラを勉強したが、これも今ではあまり
使われなくなった。そして俺はこの業界から去った。
37名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:55:04 ID:FZN1HAOq0
>>28
ITに限らず今はどこもそんな感じじゃないかな。
人材育成に投資をしない傲慢な企業が多すぎる。
38名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:55:09 ID:Q3mOUjo5O
ストレスで鬱になるわ、目が悪なるし、障害者なる覚悟が必要
39名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:55:14 ID:U7+ONpIkO
>>24
そう、中抜き業者多過ぎる。
あいつらハイエナ業者に規制でも入らないかぎりこの悪循環は無くならない
つか死ねや
人買いの癖に偉そうにしやがって
40名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:55:18 ID:83IFfcf80
ITドカチンの話しじゃなくて社内SEの話しかと思うのだが。

社内SEで入社した俺だがSE的なことはほぼしてないなー。
俺自身がシステム化するほどコストがかかると思ってるから
積極的に導入しようとは思わん。
41名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:55:35 ID:FFLqu7eEP
上司(社長)が勘違い野郎だと

「2009 逆風に立ち向かう企業」セブンアンドワイ:
システムへの飽くなき愛着が成長の原動力 (1/2)
(p)ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0901/08/news001.html

>鈴木 システムを作り続けていかなければならないわれわれにとって、社内でシステムを作る体制を整えた方
>が業務効率の向上に結びつきます。内製化を進めているのはそのためです。現在インフラの構築から
>ソフトウェアの開発まで、ECサイトを運営するのに必要な工程を 20〜30人のエンジニアで運営し、
>約99%のシステムを内製化しています。
>すべてのシステムを外注する場合に比べて、10分の1程度のコストで運用できます。
>外注を挟まないため、営業や管理部門に掛かる種々の費用の削減にも貢献しています

セブンネットショップ個人情報駄々漏れ事件
□・ CookieのセッションIDの管理に問題があり、サーバー側でセッションIDが破棄された
   直後に再びクライアントから破棄されたはずのセッションIDを用いてサーバーにアクセスすると、
   セッションIDが必要なページ全てにアクセス出来てしまう問題。
  ・ 個人情報が掲載されているページにアクセスするために使っている暗号化されているはずの注文番号が、
   極めて単純な置換しか行われていなかった問題。
  ・ 個人情報が載ったページがGoogleにキャッシュされている問題
  ・ 前述の方法でアクセスした他人のページから、領収書が発行できる問題

インデックスが閲覧可能
古いページの残骸放置
XSS対策ゼロ、vipperの遊び場となる
社員および家族用のサイトが誰でも閲覧可能、人類皆家族
鯖 は 落 と さ な い
それでもISO27001認証取得済み

こんなシステムが作れます!
42名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:55:51 ID:sznrYxpLO
最近はWindows使えたら、イッパシな気になってるけど、機械語わかんないバカばっかwww
Windows閉じてたら、起動もさせらんない新人いたwww
43名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:57:10 ID:m9FGiLpY0
余っている人材・・・聞く耳持たないDQN管理職

全く理解していないかつ
聞く耳持たないから
まともなポリシー一つ作れない
44名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:57:48 ID:BrSi9DsB0
>>41

この鈴木のオッサンってあのセブンの独裁者の鈴木だろ?

コイツはどうにもならん。

店舗の雇われオーナーも反乱を起こすくらいの会社だからな。

地域担当社員を毎週全国から東京に呼び寄せて会議とか基地外だろw
45名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:57:48 ID:Gr5Fua9A0
一番辛いのが、分担作業ではないこと。

Aさんが槍をもち、Bさんが網をもち、Cさんが穴を堀り、Dさんがマンモスを指揮をする
狩猟民族の西欧人にピッタリの職業だよ。

日本じゃ、自分が網を張る業務についてるとしても、時間が開いたら穴掘りもさせられるし、
槍を持ってマンモスを追うこともさせられる。
農耕民族には向かない仕事だよ。これ
46名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:57:55 ID:JtmCnQHo0
そもそも一見重要でないものをビジネスの場で実はかなり重要でしたってことを
明確に説明できる能力があったらそれだけで一生食っていける気がする
47名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:59:24 ID:m/QAQ1gl0
>>30
駒なんて幾ら作っても、それを有効に使う将が居なければな
居ないから、あちらこちらでデスマーチw
48名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:00:02 ID:BHR8itJC0
ここまでのレスを見たけど、IT業界の話じゃなくて
社内でのITスキルを持った人材が減ってるって話では?
IT派遣とかとは別の問題な気がする。

やっぱ社内SEの扱いもよくないの?
49名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:00:15 ID:0dJPG+hQ0
つか本物のIT企業ならともかく、非IT企業のIT担当者ってバカの集まり。
XPのインストール作業すら満足に出来ないくせに一人前の給料取りやがる。
製品売れなくて景気悪いんだからクビでいいよ。
50名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:00:35 ID:pkBgzs3m0
格言:
ITの問題は、どんなに技術的に見えようとも、
それは人間の問題だ。
51名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:01:43 ID:urlt0kswO
趣味性の高い小売だが
下請けの元担当者が興味持ってくれたので引き抜いた。
かなり重宝してる。

外注ゼロにするため
もう1人欲しいが、分野がマニアックすぎるらしく人材が見つからない。
52名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:02:07 ID:xMj/X9oJ0
シスコのCCNAっていう資格取ったら
何か仕事にありつけますか?
53名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:02:11 ID:U7+ONpIkO
>>47
つか、将がすでにデスマ前提の特攻作戦でスケジュール引くわけだが?
54名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:02:14 ID:ijFBCDUo0

 優 秀 な プロマネは特別天然記念物に指定すべき。
55名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:03:32 ID:jXLV55yaO
>>41
こんなの超基本的な話だよな。テンプレどおりに設計すれば回避できるレベル
こんなバグすら回避できない奴らがアーキテクチャ(笑)名乗るんだから笑えるわ
56名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:05:41 ID:mJ0AkcZZ0
クソIT企業やめてHFに就職したくてFXデビューしたら全財産溶かした。
向いてない。
57名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:06:07 ID:U7+ONpIkO
>>48
社内の便利屋。
やっぱりコキ使われて薄給なトコ多い
給与等のコスト削減、トラブル時の責任押しつけやすい為、派遣使うトコもあるが、なにか?
58名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:07:55 ID:rWHo9kGs0
またよくある「優秀な人材は不足している」ってやつだろう
59名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:08:46 ID:UVoeWkLn0
社内SEってどんどん削られて外部委託に
移行してる会社多いからな。
経営者からするとIT屋はうっとうしいみたいだ。
60名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:09:31 ID:83IFfcf80
>>48
IT業界じゃないのに優秀な人材を隔離部門で飼ってももったいないだけだし、
必然的に前線から外れた人達が集まってくるな。
社内ローテがある所なら一時的に席をおいても2,3年で別のところへ行くし。
61名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:10:51 ID:N1dsWtZIP
>>59
非生産部門ってだけでお荷物扱いされてもおかしくないしな。
62名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:11:01 ID:Yw3p4Tnt0
>>55
素人乙。
63名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:11:26 ID:y08Woqwh0
>>59
ITで売れるなんて事はないからね
成果がいまいちピンと来ないところに金出したくないんだよ上は
64名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:11:47 ID:6N3swz100
うちも俺程度が重宝がられてるくらいだもんなぁ。
そもそもそういう面で人材採ろうとしてるかどうかも怪しいが。
65名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:11:59 ID:oy3OhN1d0
俺はIT技術者から法律家に転身した。その転身は凄まじいエネルギーが
必要だったけど今となれば良い思いでだな。それでこのIT業界は30過ぎて
管理職になければ辞めざるを得なくなる。
66名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:12:02 ID:v2q2ymxl0
つか、知らん奴ほどインフラとシステムを一緒くたに考えてる連中とか結構多い。
電気配線とコンセントの先の電気機器くらい違うっての。

ま、社内SEってのは大会社ほど恐怖の存在でなきゃいかんのだがな。
高い倫理観も持たないといかんし。
逆に言えばその辺外注任せな会社はいくら気取っていても大したことはない。
67名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:12:33 ID:wnvFxf1pO
>>52
夜間監視
68名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:12:43 ID:VwnN++tq0
本当はメインフレームや鯖のシステムを見る職務なのに、
他部署からPCやエクセルの使い方など聞いてきて迷惑。
俺の時間を奪うヤツは、料金を払えと言いたい。
69名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:13:10 ID:Hnioio1U0
即戦力ばかりもとめて人材を育成しなかっただろ
その上で使い捨てればそりゃ枯渇するわ
70名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:15:42 ID:wnvFxf1pO
>>36
向上心不足
Cが解っているなら他言語の習得も容易なはず。
71ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/12/16(水) 22:15:51 ID:v4K1WbJk0
派遣法の改正で名ばかりの個人経営者になったけど、
収入激減で仕事ない!>(;・∀・)ノ
72名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:16:09 ID:L679uU9L0
アウトソーシングやって人材育成する気がないんだから仕方無いよ。今にIT技術者はインド人だけになるだろう。
73 ◆C.Hou68... :2009/12/16(水) 22:16:12 ID:nOo1jYoK0
>>33
俺が前いた会社で社内外のWebアプリとDB構築してた人思い出した。
苦労してシステム構築したら、自動化されれば君いらなくなるねと上司に言われ、
お偉いさんには作ったシステムを入力する姉ちゃんと同レベルに扱われて
ブチ切れて辞めてっちゃった・・・
74名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:16:42 ID:VwnN++tq0
>>68
あと、他の支店に転勤していった人が名指しで
電話をかけてきて、エクセルのメニューが消えちゃったんだけど、と
相談してきた時は、さすがに唖然とした。
75名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:16:54 ID:oSmGkCvw0
こんな儲からない産業で仕事なんかしないぞ バーカ
ソース全部中国に技術者は流してしまえww
76名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:18:37 ID:FFLqu7eEP
>>73
もうそれやめる前に何か仕込んでからやめたほうがいいんじゃね
ごめんねバグに気づかなかったよ、でもやめたから関係ねーよと
77名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:18:39 ID:Yw3p4Tnt0
>>70
素人乙。
78名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:19:17 ID:sHXIfgwIP
>>65
俺は死ぬまでITドカタでいたいんだ、管理職とか嫌じゃorz
79名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:20:18 ID:sVE4eQcz0


求人がこんなだからだろ


22歳〜25歳くらいまで
給与 12万円

大学卒・専門高卒

専門卒は業務経験5年以上


80名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:21:14 ID:0dJPG+hQ0
言語を全然やったことがなくて、コードなんて1行も書けないくせにシステムエンジニアで結経な給料盗ってる奴。
はやく追い出して欲しいわ。派遣のネーチャンで充分足りるし。
81名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:23:04 ID:U7+ONpIkO
>>66
恐ろしい事にそこそこ名の通ったカード会社とかが運用部門に外注入れてたりする。
82名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:24:12 ID:RHenUpV30
大手電機の子会社にありがちなIT請負で食ってる会社では
大量に人間が余ってると思うんだが。
みーんな引き上げていったぜ?
83名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:25:45 ID:jSZngjDG0
>>68
どんなにサーバルームで高度な事をやっていようが、評価してくれる人などいない・・・。

おっさんにExcelの使い方教えてあげる方が凄い人と尊敬される。

向上心のある人はすぐに辞めたほうがいい。
84名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:25:50 ID:wnvFxf1pO
社内IT人材なぞいない。
そこにいるのはインストールマニア(とにかく色々なOSを試してみては解った気になる)か
アマグラマ(いきあたりばったりでコーディングを始めてコメントすら書かずヘルプからのコピペで完成させる)か
自称ネットワーク通(テルネットでPOPサーバーにログイン出来るのが自慢)か
エクセラー(数十列のエクセルで進捗管理するのが大好きでショートカットキーをたくさん知っているのが自慢)ならいるが。
85名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:26:04 ID:6HTgXoYp0
魔法か錬金術レベルの要求されて
必死こいて現実のものにしたら
エクセルみたいじゃないと使い方がわからない、とか理不尽な非難をされてる

それでも対応しようとするあの人は肝っ玉が並じゃねぇなと端から見てて思った
86名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:26:31 ID:hMo1kdYp0
知識自慢のオナニーSE、PGが活躍する業界だもんなw
奴らはバカでもできるデフォルトを恐れている。
87名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:26:55 ID:M+ZXd+agO
>>72実際そうだ。インドにアウトソーシングするほうが安い。
今後は中国が漢字文化の強みを生かして出てくるだろう。中国は日本語もうまい人も多いし。
88名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:26:59 ID:Gr5Fua9A0
大手の子会社って人材派遣会社と言ってもい。

[大手名]+○○会社

↑こんな名前の会社は大抵、自社グループの人材派遣会社w
89名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:27:05 ID:NCoc5ZN60
>>79
そりゃそうだ。
月給10万きって歩合制とか普通にあるからね〜。
35歳転職先探しで知り合いがハロワのシートみて愕然としてたな。
90名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:27:33 ID:7VZJ7uD50
FORTRANなら俺にまかせろ
91 ◆C.Hou68... :2009/12/16(水) 22:28:32 ID:nOo1jYoK0
>>76
その人はそれでも、バグも潰してマニュアルも作って辞めてったけど、
そんな会社だから当然引き継げる人もいず、改良したくなったら外注して何倍も払ってた。

非IT企業だと、お偉いさんのおっさん達の理解の範疇超えてるから
悪意があるわけでもなく技術を低く見がちなんだよな・・・
92名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:28:49 ID:CeQy446t0
>>83
昔役所の臨時職員やっていたときに県の課長級の上司にパソコンのことで喜んでもらえたのは、
調子が悪くなったときに直す方法を教えてあげたこと、ただで遊べるゲームを教えてあげたこと、
ただで見られるエロサイトを教えてあげたことの三つでした。
93名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:29:03 ID:t+VDbXM8O
IT云々と言う時代に、トランジスタ(笑)使って回路組んで自動化システム作ったよ。
PC導入だと、ン十万するのが、数百円で出来た。
いまじゃ、こういう考えする人って少ないよね。
94名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:30:04 ID:Gr5Fua9A0
できる人間は絶対、背広の上を脱がない。
95名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:30:29 ID:M+ZXd+agO
>>80マジで?俺でもなれるじゃん。なりかた教えて。
96名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:31:47 ID:K+6AlqDy0
>>60
昔はともかく、今じゃ大企業の情報システム部門って窓際扱いだからな。
糞ベンダーの言うままに糞重い上にハックし放題なバカシステム作って
事業部に押し付けてきて、更に毎月一人当たり1万円払えとか平気で抜かしてくる
バカの集まりだもんな。
自分達で要求調査も要件定義も出来ないから、事業部からするとヘンテコ極まりないシステムばかり
押し付けてきやがって。

どうしようもないから俺の部門だけ別でサーバー&DB作って運用しているよ。
俺一人がちょっと残業しただけで200人分のシステム構築したってのに
あいつら糞過ぎ。
97名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:31:51 ID:C3WiM0xi0
育てた端から逃げていくもんだから話にならん。
98名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:32:48 ID:v2q2ymxl0
>>81
それが信じがたい。
運用っつったら生データに触れる部署で、銀行で言ってみれば
金に触れる部分に外注(半部外者)を入れるってことで。

情報に少しでも神経質ならば、絶対やらん所業だわな。

日本の企業は情報の重要性を甘く見すぎだわ。
99名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:33:00 ID:EYi8NhQU0
・ソフトウェアはアート 
・納期限と性能は反比例
・出来る人程離職する
・スキルの個人差が大きい
・低スキルの個人が報酬をダンピング
100名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:34:09 ID:Gr5Fua9A0
この業界、どこに行っても必ず中国人がいる。
テレビでやってるリーダークラスの中国人じゃなくて、雑用クラスの中国人ばっかり。
101名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:35:39 ID:yxhMM2ni0
散々使い捨てにしておきながらいまさら・・・。
102名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:38:25 ID:zXsTWjmm0
>>91
昔だと、どこぞのコンサルタント会社とかO前健一なんかが
企業のお偉い人たちに「情報化時代、経営戦略にIT(笑)を」とか
適当に吹き込んでくれたお陰で、電算室の人間は大事にされたもんだけど
今はそういうハッタリも通用しないよなー
103名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:38:45 ID:M+ZXd+agO
>>100日本語、中国語できるだけでも。案外英語もできたりもする。
同じスキルの日本人より安いからさ。
104名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:39:03 ID:pgl1T9gsO
>>80
何を勘違いしているのか知らないが、システムエンジニアは言語を知ってる必要も、コードを書ける必要もないぞ

書けるに越したことはないが
105名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:39:11 ID:mJ0AkcZZ0
早く我がIT大国韓国へ追いついてください
106名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:39:15 ID:+fJLl8970
元ゲーム畑でC/C++メインの35男の需要はあるかね
107名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:39:32 ID:Acx+PD7/O
システムなんて買えばいいんだからわざわざ雇って育てるなんて無駄だ
108名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:39:37 ID:huwv7BJi0
はいはい そのうち 開発もインド ベトナム 南アフリカなどへ
発注してOKね。。。。IT3流国へ没落 >>>
109名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:40:17 ID:WHDEnf2Z0
ゆとりがどんどん社会人になって
使える人材なんて枯渇する一方。
愛国心に逃げるだけで
何一つ進めないクズども。
110名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:40:18 ID:1XY95aJH0
(´・ω・)IT担当者なんぞ給料安いアウトソースでええやんけ
111名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:41:08 ID:Yw3p4Tnt0
>>104
無能SE乙。
112名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:41:14 ID:J569lkCb0
>>98
銀行も子会社→外注の流れなのだが…
113名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:41:57 ID:4WH98gPC0
IT屋だけど、ここんとこ残業してない。
まあ、試験勉強してるせいもあるんだが。
114名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:43:06 ID:EOnObrwmO
成り立ちがITとは直接関係ない会社でもIT化は必須だったわけで
中途半端に構築されたのを引き継いで精査するのが任務だった俺。
特にそれ専門で採用されてたんじゃなく
普通に営業だったのに白羽の矢が。
それ専門の社員じゃないからプロジェクト終わればまた違う部署に動かされるんだよな。
アウトソーシングするにしても何をアウトソーシングして社内でやることは何かを切り分ける知識が要るわけで。
上のレスにもあったけど、そういう裏の業務が頭を痛めるのに、他人が評価するのはエクセルの使い方とか。
他の社員もアイパスくらい勉強して取ってくれよ。
ひとりじゃもう限界。
115名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:43:52 ID:rpal9S4kO
>>111
横レスだが実際言語分からないSEは多いよ?
特に大企業になればなるほど。
116名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:44:10 ID:zYk+LrnSO
どうせ中国に出すんだから困ってないよね?
117名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:44:23 ID:zae9gm4Y0
IT系だけど、最近は昔にもまして、忙しい人は忙しく、暇な人は暇、という二極化が進んでいるよ。
118名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:44:30 ID:rWHo9kGs0
まあ結局の所、日本ではITが儲からないからなぁ
パイが小さいんだから、どう分けようと取り分は小さいだろう

やはり金融か
119名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:46:03 ID:cXwy9FLa0
>>115
SEはWordとExcelとPowerPointが使えればOKみたいな現場だったんだろうね。
120名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:47:25 ID:myk0+i750
モノを作れる奴が冷遇されてるんだもんな
外注の使い方をもってマネジメント云々がもてはやされるから
IT()笑のレベルがそもそも上がらない
121名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:47:40 ID:hfYdC4vj0
ぶっちゃけ、大企業になれななるほど
無能なSE多いよ。
122名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:47:42 ID:xr0qZm6m0
このたびIT部門から倉庫番&債権回収係にさせられた俺が来ましたよ!
123名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:48:21 ID:sWa9Rf/q0
>>120
IT関数かと思った
124名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:50:32 ID:rpal9S4kO
>>119
現場というか業界の構造的なもの
元請け上流工程をやって製造は下請けなんてのが普通だからね
設計士がノミやらカンナ使えなくても仕事が出来るのと同じだね
125名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:50:58 ID:MPypXCgD0
>>122
それは左遷なのか?
126神奈川県立高校の、ある求人:2009/12/16(水) 22:51:15 ID:3O98wo8x0
>>79
ハロワでの求人票は
教科『情報A』授業補助
月給18万、一年契約。

実際にはLinuxサーバを構築しなさい、夏休みの間に教員がLinuxサーバの構築ができるように教育しなさい、
校内のサーバやネットワークの保守点検をしなさい。
PHPやSQLを使って教員が教室に居ながらにして成績処理ができるネットワークを校内に作りなさい。(意味不明)
PHPやその他の言語を生徒に教育して就職先を探して就職させなさい。

と面接で校長や教頭に言われました。横浜市戸塚区の田園風景の中にある高校です。
127名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:52:27 ID:jtAwxuSH0
イット人材って何?
128名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:53:33 ID:3lTNRTnG0
>>126
誰も行かないだろうなw
129名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:54:12 ID:xr0qZm6m0
>>73
あ、それでおれ要らないと思われたんだ。そうか、謎が解けたぞ!
130名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:55:45 ID://xBduUUP
まあ現場軽視で総務IT課のような連中ばかりだからな
131名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:56:25 ID:jSuNi6TU0
>>3
その一言が現状を的確に表しているよな、
誰が最低待遇で技術職人になりたいのかと。
132名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:56:37 ID:m/QAQ1gl0
>>122
解雇ではないだけマシだと思いな
133名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:57:16 ID:y08Woqwh0
>>127
ははは馬鹿だなあ
あいてぃーって読むんだよ
いんたーねっとてくのろじーの略だ覚えとけw
134名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:58:45 ID:JFeYUuGT0
最近の派遣もねぇ。
自分のスキルを磨こうとか向上させようって感じがないね。
新人とちがって仕込もうにも無理があるし。
135名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:59:34 ID:xr0qZm6m0
>>125
取引業者(IT関連)の方々はびっくりされてました。
取引業者がオイラの後任者と重要なメールをやり取りするときは未だにCCとかBCCでオイラにも届くwww
時々、「〜さんは〜のように言っていますが、本当は〜ですよね?」なんていうメールもw


サーセンww
136名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:00:50 ID:IWOQYErL0
137名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:02:03 ID:x2RbgCeu0
だけど就職難
138名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:02:42 ID:MPypXCgD0
>>126
なつかしい・・・・orz。昔に似たようなので引っかかったな。学校勤務ということで・・・・
1年半で逃げたな。
139名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:04:09 ID:IWOQYErL0
>>126
>PHPやSQLを使って教員が教室に居ながらにして成績処理ができるネットワークを校内に作りなさい。(意味不明)

なんだこれww
140名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:04:53 ID:j6tgTQPNO
スキル磨いても開発終われば切られる
次の派遣先では不要なスキル
スキル不足でも、経験年数はかける
だし
141名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:05:32 ID:ui+7I0blP
SEはナニを持ってSEなのか?

と、PG13年の俺は思ってみる・・・
142名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:06:46 ID:xr0qZm6m0
>>126
なんか、すっげえ遣り甲斐があるなあ!

成績処理をする自立ネットワークの構築と、就職先という解を見つけるPHPのスクリプト作成。

うーん。18万じゃ安いな。
143名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:08:34 ID:sVE4eQcz0
俺は、キーボード叩くときに「ヨイシャァー」「オイサー」「ぽちっ。」

とか言ってる奴こそがまことのSEであると思う。
まさにサウンドエフェクトだ。自前の。
144名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:09:30 ID:bQwWFEc50
まぁ自業自得だな。
開発費用や保守費用をケチりにケチった結果だろ。
IT土方奴隷が逃げ出し居なくなり、結局は困った事になってると。
保守やバージョンアップを行いたいが行えない事態が急増して、
これから先はもっと悲惨な事になかもね。
145名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:09:45 ID:xr0qZm6m0
>>141
エンターテイナーの要素がスーパーに備わった時にSEを名乗れる。
146名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:09:46 ID:JFeYUuGT0
>>140
年数だけ書くんならいいけどねぇ。
経歴で嘘ではないってだけの経験書きやがるから、経験あるはずの仕事を配分したのに
一人じゃ何にも設計できない奴にむかついてるんよ。現在進行形で...
147名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:10:18 ID:HUeSzV1z0
>>126
>就職先を探して就職させなさい

さすがにこれは違うだろ^^;

148名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:10:55 ID:rH83e6Q30
使い捨てなんだから減るのは当たり前だろう
149名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:11:12 ID:N1dsWtZIP
>>126
18万ならフレックスで適当にやればいいじゃんとか思ったけど、1年以内か。
絶対無理だわ
150名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:11:36 ID:PW+kR+480
今の給料と待遇でITを仕事に選ぶとでも?
151名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:12:06 ID:LnoGaJ7PO
>>126
学校側の言いたいことは解るが
安すぎるし
そんなんだけで就職なんかとれねぇよなぁ
152名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:12:07 ID:ui+7I0blP
10年前、IT30歳限界説があった。
10年後、40代のPGSEがいるという現実・・・
153名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:12:49 ID:CEep86Qq0
IT技術者って自分で自分の首絞めているような職業だからな。
人減らしのためにソフトウェア作ってるんだし
154名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:12:49 ID:IWOQYErL0
顧客側SEが派遣、こっちのSEも派遣、ケーブル配線のお兄ちゃんも派遣

現場に出向くとこんなの普通にある。
155名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:13:22 ID:h4Q0yNct0
>>126
1年って、作るだけ作らせて出来上がったらポイ捨てする気満々だな。
過剰要求してるのが自分たちにはわかってないんだろーなー。
156名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:14:11 ID:dQSEoqG10
うちの会社じゃ難しい案件は中国出身の天才フリーエンジニアに丸投げでやってもらっている
大企業の有名大卒ぞろいのSE数名分以上の仕事を軽々とこなしてくれる
日本が没落するわけだなあと毎回、思う
157名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:15:02 ID:myk0+i750
まああれだろ?

今後はクラウドコンピューティング()笑
で処理系を使い回してベストプラクティス()笑
でビジネスが動くようになるんだろ?


もう、経営者が一人で仕事やれよ、ぜんぶ
外注でいいじゃん、そういう流れなんだろ?

あーアホくさ
158名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:15:15 ID:RHenUpV30
>>155
>1年って、作るだけ作らせて出来上がったらポイ捨てする気満々だな。
>過剰要求してるのが自分たちにはわかってないんだろーなー。

まぁ現在の総合的な状況を鑑みて、労働者の足下を見てるんだろうなw
この悪条件でも労働者はきっと来るとw
来なきゃ来ないでかまわんよとw
159名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:15:47 ID:N1dsWtZIP
でもオマエラなんだかんだ言いながらそこそこ人並みの給料もらってるんだろ?
160名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:17:12 ID:LnoGaJ7PO
>>155
てか
まず教員が一年で
鯖構築できるようになるとは思えない
161名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:18:31 ID:xr0qZm6m0
>>126
18万で出来ること。

>実際にはLinuxサーバを構築しなさい、夏休みの間に教員がLinuxサーバの構築ができるように教育しなさい、
1CDLinuxを与えておく。

>校内のサーバやネットワークの保守点検をしなさい。
nagiosとMRTGを構築してとりあえず監視しておく

>PHPやSQLを使って教員が教室に居ながらにして成績処理ができるネットワークを校内に作りなさい。(意味不明)
googleのスプレッドシートを教える

>PHPやその他の言語を生徒に教育して就職先を探して就職させなさい。
PHPでWEB構築する会社を起業しなさい、と言う


おお、なんか出来そうだぞ。
162名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:19:13 ID:myk0+i750
>>160
手順書作って「この通りにやって」になるな、たぶん
163名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:20:27 ID:RHenUpV30
>>159
>でもオマエラなんだかんだ言いながらそこそこ人並みの給料もらってるんだろ?

ぶっちゃけ、今の人並みの給料ってのが分からんw
昔だったら日本社会にある程度はっきりしたレールみたいなのがあったんだろうが、
今はもう道のない砂漠をひたすら走ってる感覚に近いw
チェックポイントについたら「あ、ここまで来たんだ」、
ゴールしたら「あ、俺の人生終わりなんだ」くらいしか分からん状況w
164名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:22:35 ID:uRrPKyh70
募集要項が、ランプPHP程度だからな。
経験ゼロでもIT技術者なんて出来るよ。
165名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:23:19 ID:LnoGaJ7PO
>>162
それすら出来ない
むしろ読まないのが現実だったり
166名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:25:30 ID:25DzfN070
ITって土建や製造みたいに組織力がないから、国から金が回ってこないんだよ。
だから、どれだけスキル磨いても、どれだけ働いても、奴隷労働みたいに
なっちゃうんだよ。
167名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:26:00 ID:bQwWFEc50
IT企業でまともに定年(65歳)まで勤める事が出来るのは、
ほんの少数の人間になるだろうな。
スキルなんて数年で陳腐化するし、常に新しい技術の習得は必要だし、
マネジメントなどのスキルアップをしないと技術だけでは若いヤツに金銭的にも、
能力的にも負けてしまい、お払い箱になるのは必死。
今働いてるヤツは良く考えた方がいい。
168名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:27:31 ID:myk0+i750
>>165
軽く想像出来て泣けた('A`)
169名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:28:14 ID:N8W2kpeG0
>>161
つknoppix

>>PHPやその他の言語を生徒に教育して就職先を探して就職させなさい
情報系大手派遣会社(毎年の新卒募集200人とかの会社)に全員就職

一ヶ月しないうちに9割やめるかもね
170名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:28:21 ID:9vCXW0ox0
>>126
学校、特に公立の連中は「我々は予算が少ないから」「子供のためだから」とかいって
安く、あるいは無料で技術屋を使うのを当たり前と思っていやがるからね。

一時期手弁当で構内ネットワークを構築するボランティアみたいのが流行ってたけど、
クソ偽善者氏んじまえと思ったよ。
171名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:28:34 ID:k5voZeHE0
そりゃスキル磨いたら過労死するほど仕事増えるし
不足するのはあたりまえw
172名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:29:32 ID:x2RbgCeu0
技術者のバーゲンセールか…
173名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:29:43 ID:HUeSzV1z0
>>166
>ITって土建や製造みたいに組織力がないから、国から金が回ってこないんだよ。

末端に回らないだけで、FやNみたいなITゼネコンは利権喰いまくりだろw

174名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:31:17 ID:fC4XhnmD0
できるやつほど早く死ぬ業界
175名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:31:25 ID:uRrPKyh70
非人間的な働かせ方をしている会社は
創業時のメンバーの技術レベルから上達することはない。
刹那に湧いた単純作業の需要に対して、若いの集めて突貫で潰させてるだけだから、
上達する必要もないのだけれど。
後は計画倒産ですね。
176名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:32:34 ID:RHenUpV30
>>173
>末端に回らないだけで、FやNみたいなITゼネコンは利権喰いまくりだろw

その利権、実はFやNの本体の末端にすら回らないんだけどねw
利権でなんとか食いつないでるのが実態で、
利権でウハウハなんて状況からは程遠いと思うw
177名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:33:00 ID:LnoGaJ7PO
つか
Linux教えてもどうせ使えない見れないんだから
Windowsserverでいいだろと
178名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:34:24 ID:ztJj1H1IO
この業界、専門用語が多い
・ハイショウ
・シンエイ
179名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:35:33 ID:AefL1QR30
結局社内ITって幹部のPC環境を快適にしておけば問題ないんだよねw
180名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:37:11 ID:jQBkv1Bh0
これ社内SEの話じゃないの?
社内SEは比較的楽だろ。

つか、企業が必要な数の社内SEをちゃんと雇えばいいだけの話だろ。
181名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:37:14 ID:orelxIP30
>>156
うちはインドだけど、俺は、そんな滅茶苦茶スゲーとも思わんけど
182名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:37:37 ID:uRrPKyh70
> アーキテクトやITスペシャリストが不足
技術営業やーだー外回りしんどいー

> 運用管理
バージョン1.0なんて無理ですー
納期におさめましたので後はよろしくー
183名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:38:04 ID:x2RbgCeu0
>>178
動画?
184名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:38:04 ID:RHenUpV30
社内ITなんてこの先10年続く不況が終わるまでには
そのほとんどがアウトソースされ尽くしてると思うがw
185名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:38:54 ID:9vCXW0ox0
>>176
本体の社員、というだけで仕事も出来ないのにでかい面してる若造管理職、
あれほどムカつくものもないよね。
186名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:39:11 ID:msu8555x0
その近かったら面接行ってやりてーーー
一通り足下見た説明を受けた後に

「あ一桁お間違えになったんですね。相場から見て月180万ですね」
「最近パソコンで打って確認もしないような人が多いから困りますねー」
「工事費、マニュアル作成費、教育費、職業教育費、それと就業斡旋料は成功報酬が一件当たり基本料に
別計上と言うことになりますので」などと言ってやりたいw
187名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:39:15 ID:AefL1QR30
アウトソースって結局金かかるから
戻してるケースもあるぞ。

鬱をほおりこんでおくこともできるしねw
188名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:43:04 ID:orelxIP30
アウトソースは著作者人格権の問題があるからな
そこを放棄させ、外部技術を吸収したら切るね
優秀な会社は。
189名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:44:18 ID:Q7KefB4oO
ハロワ行くと実務経験問われるんだが
今フリーターで自主的に勉強してる人はその時点で入れないよね。
190名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:45:19 ID:myk0+i750
>>164
タグ言語()笑
で済んじゃうもんな

データ量に対する速度的な問題でDBMSのI/Oが時間的に惜しくて、
2ファイルの1xNのマッチング処理をPerlで書くとかいまの現場でやったけど
今後つかわねえだろうなぁ・・・経歴書だと『今どきPerl?(pgr』とかだし
191名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:48:16 ID:orelxIP30
>>189
求人出てることをチェックし、「人を雇うより断然安いです」
営業に行くと制約率高いと聞くね。
192名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:53:33 ID:zo/kkUwd0
>>189
似たようなプロジェクトでも会社によってやり方も言うことも違うだけに
実務経験とか、ほとんど役に立たないよな

あ、デスマーチの実務経験を聞かれてるのかw
193名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:53:58 ID:E0OognYH0
>>167
どんな仕事だって一緒だよ。
技術屋だったら次々と出てくる新しい技術を身につけなきゃなんないし、
法律屋だったら、毎年出てくる膨大な数の判例を把握しなきゃなんないし、
改正される法律だってある。
税務なんて、政府の方針で計算方法から書式から、こっろころ変わるからね。
ITよりは税務の方がまだ大変な気がする。
194名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:54:13 ID:x2RbgCeu0
手は手でなければ洗えない。得ようと思ったら、まず与えよ

糞経営者が散々搾取した結果がコレ
195名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:00:43 ID:uRrPKyh70
>>189
仕事で作ったプログラムと日曜プログラムじゃ、
問題にぶち当たる数もバグの数も機能の数も、完成度に差があるからなあ。
一番の差は、「プログラムをやってくれる人がいる」ってことなんだけど。※テストコードじゃなく
多分そのことで実務にこだわっているのだと思う。
自信があるなら面接行ってこういう本を買って勉強しましたとかアピールすればいいよ。

>>190
チューニングで解決しそうだけど。
そういう制限時間に対して強行に実装できる能力ってどうアピールしたらいいんだろうな。
コンピューター仕組みやC言語から多言語が作られる仕組みそのものを理解しているから
言語とかどうでもいいし。
196名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:04:17 ID:Pb5Uabtt0
>>177

Linuxてクライアント(うぶんつ)だろ?
197名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:06:36 ID:QhLJqi7B0
うちの連れがNTT系列のこの業界なんだが、プログラム直接関わらせてくれないらしい。
単純計算で5倍の単価になるんだと→そいつが直接書くと。
198名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:12:12 ID:hTBda/8d0
社内のネットワーク管理とかソフトウェア開発って、技術と言うよりは
技能職なんだよなぁ。
「IT土方」という言葉は実態をよく表してるなとおもう
199名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:14:35 ID:kCXruyBY0
社内SEやってると、技術力よりも精神力と忍耐力がつく
ソースは俺
200名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:17:42 ID:5l/UXCX00
>>197
IT土方の1/5しか仕事ができない無能だということだ。
201名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:18:14 ID:spK9w7QB0
正直、能力の割に稼げるのが
この業界だと思うけどな。
202名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:18:23 ID:zHD+I/zt0
まぁ。。もともと日本のITなんて歪んだまま
大きくなっちゃったからね。。。
下請けに二重、三重派遣当たり前の世界。
自分らで自分の首閉めてるのがこの業界。
203名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:21:07 ID:3hwfgUlp0
>>201
子供手当て管理システムは、123億円だもんなw
204名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:22:39 ID:bviusRLr0
社内SEにはベンダSEよりもコミュニケーション能力が求められる。

と、言われました。これどういうこと?
205名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:22:43 ID:oMDGuyrv0
>>36
向いてなかったんだよ。
しょうがない。
一生勉強のこの世界で、ついていけなくなった時が引退のし時。
同じく向いてないと悟って保険業に転身した。
こっちは向いているみたい。
206名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:26:47 ID:oMDGuyrv0
>>78
給料が変わらないなら、絶対管理職より前線のが面白いよね。
頑張ってください。
207名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:27:05 ID:NvmU2hLl0
>>201
>正直、能力の割に稼げるのが
>この業界だと思うけどな。

同意。
この業界が無ければ俺は食えてなかったと自信を持って言えるw
208名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:27:28 ID:5gubvrve0
>>204
社内SEは技術的なことしないで、丸投げ、押し付けしかやらないから
209名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:27:57 ID:wsUefxLt0
>>199
転職で社内SEになって、少しは楽になるかと思ったが
外出が少ない分は楽だが、注文出してくる社員の方が
昔の客先よりずっとむかつくこと多くて、ほんと忍耐の毎日だよ
210名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:29:16 ID:miR7gPpU0
チラシの裏で申し訳ないけど…。

 本来なら1〜2人月程度でできる仕事を、社長の一声で
外注で中国人に作らせることになった。

 その中国人の面倒みるために正社員が3人も4人も張り付いたり、
出来上がった成果物と言えば、セキュリティなんて全然考えていなく、
やむなく自分が何度も徹夜して修正する羽目になった。

 更に言うなら、エロサイトから動画をダウンロードするためにダウンローダーを使って
ルーターのNATテーブル使い果たして、社内ネットワークをダウンさせやがった。

 結局それで心が壊れて、会社を休職→退職のパターン。
未だに鬱状態は回復しないし、3月頃には傷病手当がきれてしまう。
 今後の事は何も決まっていない。
 鬱が治ったことにすれば、雇用保険が適用されるけど、今の状態だと就職できそうもない。

※自分で言うのも何だけど、上流工程も下流工程もこなすことができる。
 ただプロジェクトマネージャには向いていない。
211名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:31:37 ID:h7ZMdP/X0
>>1
ざまあみろ としか思わないなw
212名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:32:33 ID:kCXruyBY0
>>204
上は社長から下は派遣のねーちゃんまで
多種多彩な職員を相手にするからじゃないかな。
相手によって説明方法も話し方も変えなきゃならなんのだわ
213名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:32:45 ID:bviusRLr0
もと派遣社内SEやってて派遣切くらったオレが来ましたよ。
スキル不足でどこも雇ってくれなくて、そろそろ人生終わらせようかと。

さ〜何でも質問しろよ。
214名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:34:08 ID:hTBda/8d0
>>209
それ、なんか分かるなぁ。社内対応のSEさんとか、むちゃくちゃ丁寧で
腰が低いよ。どここあのサービス業みたいな雰囲気がある。
最近は「お客様は神様」とか勘違いしてるモンスターがゴロゴロいるしなぁ
215210:2009/12/17(木) 00:35:04 ID:miR7gPpU0
 更に言うなら、検索エンジンで百度使っていたり、エロサイト繋ぎまくりだったから
契約解除後にPCを見てみたらスパイウェア入りまくりでワラタ。
(勿論、セキュリティソフトは入っているけど、それで検出できないものも多数あるし)

 もう二度と中国人には関わりたくない。
216名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:35:07 ID:3hwfgUlp0
>>210
仲間だと思ったら敵だった、なんてことよくあるよな。
中国人使ってうまくいったという例は、2ちゃんでしか聞かないけど。
とりあえず彼らには、1回実行してみてから納品することを覚えて欲しい。
217名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:41:56 ID:oMDGuyrv0
グリーやモバゲ、ヤフー楽天、富士通辺りの社員はしょっちゅう集まって
食事やら会合やらしてるよね。転職しあってるから集まり易いんだろうけど。
中小企業で孤独にSE兼PGやってたのと大違いだ。

>>213
思い切って転職は?保険のコールセンターとか。
SEならクレーム処理も説明も慣れてるでしょう。
契約社員募集してる所があったら、潜り込むのもありだよ。
真面目にしてれば1、2年後に正社員になれる。
218名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:42:05 ID:NKsgfKO+O
単価下がった上に、現場まで2時間なんてやだやだ
219名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:42:16 ID:kCXruyBY0
>>209
社員は「社内SEを飼ってる」感覚だからな
奮起して逆に自分の掌の上で踊るようにしてやると良い
220名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:46:26 ID:miR7gPpU0
>>216
 実行しても、見た目上動いちゃうからなぁ。
あいつらは、とりあえず(見た目上)動けばいいや、という感じで作っているから。
 Webアプリなのにセッション管理も知らなかったり、
同じ処理をするのに、わざわざ別のサブルーチンを作ったりしてたり。

 ちなみに、「Web開発経験あり」という事で入ってきたんだけどねw
(勿論、それを鵜呑みにするほど甘くはないけど、ここまでひどいと思わなかった)
221名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:46:48 ID:2flAcAPz0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


スキルを得る方法が、「遊んでるように見える」
スキルを発揮する為には、「遊んでる(ように見える)必要がある」

全く評価されない上に扱き使われるw

222名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:46:54 ID:bviusRLr0
>>217
社内SEしかオレの生きる道はないんだよね。今更業界チェンジしても腑抜ける。
社内SEが出来ないオレはもう生きる希望を完全に失った。
223名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:48:36 ID:W5hD+cIn0
>>33
あの会社じゃなくて、どの会社もそうですからw
成果出しても、評価なしだからな。
私は脱出準備完了しました。
224名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:51:57 ID:oMDGuyrv0
>>222
すごいね。素直に尊敬するよ。
そういう人はイキロ。
225名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:52:41 ID:EwA9x0Gg0
>>222
ベンダーの社内SE、マジ楽wwwwwwwwwwww
あいつらころしてぇええええええええええええええええ
226名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:53:17 ID:miR7gPpU0
今は勉強会ブームだから、思い切って何らかの勉強会に参加してみては?
どちらかというと、勉強会よりその後の懇親会(飲み会ともいう)が楽しいけど。

Googleで「IT勉強会カレンダー」で検索すると、Googleカレンダーで予定が見れるよ。
最初は敷居が高いけど、一度参加してしまえば横の繋がりもできるし。

227名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:53:26 ID:bgjti4SG0
業務アプリなんてコボルで十分だろw
まともな外部設計さえできてりゃ、言語とかは何であれ
長生きするシステム作れると思う
228名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:54:02 ID:kCXruyBY0
>>222
医療関係に行ってみろ
中規模病床クラスは慢性的に不足してる。

その代わり、まともな人間はまず間違いなく潰されるがな
229名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:59:06 ID:bviusRLr0
>>228
医療・介護系は人間が最後に落ちる地獄だよね。

昔は人間が最後に行くところは「女は風俗、男は土方」だったけど
今は「女も男も医療・介護」だよな。

でも多分医療・介護地獄に落ちたら人間破壊されて死ぬだけだし。
230名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:59:57 ID:miR7gPpU0
>>227
COBOLは勘弁してください。><
グローバル変数しかないから、どこで変数の値が変わるか追うのが大変。

さらに昔の人が作ったプログラムは、処理をサブルーチンとして分けるなんて考えがないから
一つの処理が何千ステップなんてざらにあるし(PERFORM使えよと思う)
GOTO使いまくりでスパケッティ状態だし。

唯一評価できるとしたら、浮動小数点を使ってないから、小数の計算結果があてになる位か。

最近はオブジェクト指向を取り入れたOO-COBOLもあるけど、設計する人がオブジェクト指向を
分かっていないから、OO-COBOLを使う意味が全くないし。
231名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:05:48 ID:IRirtB2j0
転職が前提の業界だからな。
変すぎる。
232名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:07:04 ID:Z3SsxBPs0
大きな車に乗るために会社を変わり続けるトラック運転手みたいだな。
233名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:08:16 ID:IKYAlFyZO
てか新人育ってんの?この業界。
自分の職場、全員35overなんだけど。
234名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:08:22 ID:miR7gPpU0
ついでに言うなら、RDBとの相性が良くないから、機能の追加を行う場合、
データベースに項目を追加するときにFILLERとして定義された予備の項目に
新しい項目を追加するから、下手するとデータが泣き別れする場合が多々ある。

30年前から改造に改造を加えてきたシステムのデータ定義を見たけど、
理解不能だったし、その会社のシステム部門の人でさえ、全貌を理解している人は
皆無という状態だった。
235名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:08:24 ID:eGzJb9270
>>210
日本を除くアジア人はテスト工程が出来ないから。
テストの意味すら理解してない。
予想が甘すぎるんだよな。
236名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:09:29 ID:6jmIynhh0
社内にノウハウを構築する事がいかに重要かが分かってないな・・・
237名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:09:34 ID:kCXruyBY0
>>229
医療と介護ではかなり違うぞ、後者が酷いのは言うまでもないが
前者の方はIT駆使して最近色々と無駄なことを始めてる
238名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:10:28 ID:bviusRLr0
>>237
へー。詳しく。
239名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:11:41 ID:O887a7690
>>233
育てる対象がいませんがw
240名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:12:00 ID:YMFqYR970
正社員 28歳 480万 労働時間240
給料下がっても残業の無い仕事がしたいと思う今日この頃…。
241名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:13:37 ID:kCXruyBY0
>>236
ついでに、マイナスをゼロに戻す事は実質プラスだと
分かっていないのが多い
242名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:14:15 ID:rC4MSinN0
なんかIT土方とか後ろ向きな発言が多いが、
そういう奴は、技術がないだけなんじゃないの?
特に中小中堅クラスじゃ、運用管理なんか猛烈に不足しているから、
社内では超厚遇。トラブルさえださなきゃ、やりたい放題。
当然残業は無し。月に最低一回は有給使う。
年に一回くらいは一週間まとめて有給とる。
普通にこんな感じでやってるけどな。
給料も明らかにいい。
実働時間は一日2、3時間くらいで後は好きな勉強とかやっているから、
時給換算したらものすごいことになる。

IT土方な奴は、技術力がない、自分の仕事力を説明する営業力がない。
要するに仕事ができないだけ。
そういう奴は、別にITじゃなくても、どこ行っても土方だよ。勘違いしないように。
243名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:15:08 ID:miR7gPpU0
>>233
育っていない。
昔はそれなりに大きい会社は講習会などで新人教育していたけど、
この不景気で新人教育がまともに行われていない。

更に言うなら、昔(Windowsが普及する前)は、ある程度コンピュータの知識がある人間が
この業界に入ってきたけど、今はコンピュータの中身がわからなくてもWindowsが使えれば
コンピュータを扱えると勘違いしてこの業界に入ってきている状態だし。

まぁそういった人間は、派遣要員として外に出されるんだけど、最近の派遣切りで
どうしようもない状態。
本人に向上心があれば(Webではなく専門書を買う、IT勉強会に参加する)ならまだしも、
そういった事もしないで、仕事がない事を人のせいにするからなぁ。
244名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:18:57 ID:IRirtB2j0
運用管理が楽?
そんなアホな?ww

緊急時の障害対応は当然だけど、
サーバ増設、バージョンアップ、インストール、シェル作成、メーラーテーブルの変更とか、
DNSのname.confの設定とか、夜中まで電話かかってきてマジで死ねるんだけど?

245名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:19:15 ID:kCXruyBY0
>>237
最近は地域連携ネタが多いが(診療データ交換,遠隔画像診断)
自施設内の情報化すら済んでないところもかなりある。
ここ10年ぐらいで一気に情報化しようとしたがついてこれていない。

そういうところに潜り込んで一から洗脳してみろ、楽しいぞw
246名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:20:00 ID:AQPu8P41O
ん?

業界外では、ITに理解者が極めて少なく、
技術を評価できないから、人材が拡散しない。

そういう記事じゃないのか?

247名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:21:18 ID:miR7gPpU0
>>244
多分、中小はサーバーやクライアントの台数も知れているし、
メールに関しても、外部のメールサーバーを使っているから。
248名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:23:14 ID:IRirtB2j0
>>247
なるる。
管理の幅が広いと確実に死ねる。
とにかく、サーバの増設じゃなくて、サーバの変更とか、コンフィグの設定系(メール使う人の追加とか経路の変更とか)
が死ねる。
夜中までかかってくるからもうやりたくない。
249名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:23:59 ID:hWhVX2Ks0
>>84
そうそう。この程度の奴がIT部門に居座って社内の情報処理を仕切るから、売り上げが落ちている。
250名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:24:46 ID:kCXruyBY0
>>246
どっちかってーとIT関連の人材育成についてじゃないか

現実は技術を評価できない(むしろしない)から
育てることすら考えつかないというオチだが
251名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:25:13 ID:+DTLKzZXO
>>242
ドカタと自称してる奴は、残業時間は多いがお前の年収を遙かに超えてる奴。
仕事ができなくて窓際に追い込まれたお前の基準で書き込むなゴミ。
252名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:27:21 ID:IRirtB2j0
簡単にサーバの変更とか言って、簡単じゃんと思うかもしれんけど、
サーバの変更って言ったら、OSからアプリから、新しいマシンを前マシンの状態と同じにしなきゃならん。
例えばwindowからLinuxに変更した場合、同じ仕組のアプリから設定をかえなきゃいけない。
windowのbatやらなにからを、全部shellに変更するから、全部作らないといけない。
DBが入ってた場合、SQLも書き換えないといけない。

サーバ増設とか変更とか死んで欲しい。
253242:2009/12/17(木) 01:27:50 ID:rC4MSinN0
>>244

>緊急時の障害対応
そんな物は数年に1回やるかどうかくらしかやった事がない。
台数が半端でないのかもしれないが、管理の仕方に問題ありでは?
そもそも、トラブってもシステム止まらない様にしとけば、後でゆっくり日中にやればいいでしょ。

>サーバ増設、バージョンアップ、インストール、シェル作成、メーラーテーブルの変更とか、
DNSのname.confの設定とか
一体どんなシステムでやっているのだろうか・・・
まさか全部シェルでコマンドベースでやっているのかね・・・
どんな職場なのかわからないが、IT操作だけじゃなく、まずは業務手順をスリム化する必要がある。
情報処理技術者試験のテクニカルエンジニア(システム管理)、ITサービスマネージャくらい当然
持っているよな?IT技術じゃなくて、業務自体のスリム化の方に時間をかけるべき。
その方が結果的に効率化に繋がる。そう試験でも答えさせられるはずだ。
254名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:28:05 ID:FIj2/SsT0
大変なわりに評価が糞以下だから
まともに出来る奴ほど、趣味で終わらせる奴ばかり
無能な奴が職のためにやってるのは
軒並み糞 というのが印象
255名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:30:07 ID:MpfMkV520
すみません当方読解力が無いかもですが
死んで欲しいとは何を指しているのですか? >>252
256名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:30:16 ID:hWhVX2Ks0
>>244
弊社のIT部門がやってること(目黒にある大手外資、自社鯖、社員数500人)

緊急時の障害対応:翌朝出勤後、業者に電話して対応依頼。
サーバ増設: 業者に1人5MBのクオータ設定を依頼。ユーザのメールボックスは簡単に死ぬが知らんぷり。
バージョンアップ・インストール: 大塚商会に頼んで要員を1日2万で雇用して実施。
シェル作成: シェルって何?うまいの?
メーラーテーブルの変更・DNSのname.confの設定:それNTTの仕事だし。

これで営業より高い給料を盗っていきます。
257名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:30:34 ID:kCXruyBY0
Windows→Linux(またはその逆)とか地獄そのものだな
上司にどうしてこうなったと踊りながら言ってやれ
258名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:32:19 ID:IRirtB2j0
>>253
君のやってるのは障害管理でしょうね。
運用管理は全般をみないといけないんだけど。
サーバの追加なんて当たり前にあるだろ。年に一度なんて管理じゃねぇ。

例えばHDDがフル2なったら交換とかしないの?
それで管理とか不思議すぎる。
一度構築したら終わりのシステムって・・・・

客から苦情こないの??
259名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:32:19 ID:nYitN4vL0
40すぎてやるような仕事じゃねえしなあ。
将来考えたら、選ぶような仕事じゃねえな。
260名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:34:50 ID:miR7gPpU0
>>257
よくあるパターンとしては、コスト削減でLinuxするんだと思うけど、
移行費やメンテナンス費を考えると気が遠くなるな。
(システムメンテをアウトソーシングできるならまだしも)
261名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:34:56 ID:y/v3kwhqO
士業みたいに資格制やら報酬規定設けてカチカチにしたほうがいいと思うんだけどな。
262名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:34:58 ID:Lf+iFfjd0
IT系の会社は、社員がある程度歳を取ったら 『自発的に』 辞めてくれるような環境を作る。
みんな 『愛想を尽かせて』 辞めたり、『仕事が苦痛になって』 辞めたりするんだけど、
これ実は会社の意向なのよね。
この手の会社は平均年齢を若く保たないと駄目だから。
IT系は若い頃は他の業種より多少収入がいいんだけど、
これ実は未来の自分の財布から(不効率な方法で)現金をくすねているだけに過ぎない。

新卒100人が独立系の上場IT企業に入ったとしよう。

35歳の時点では 
 会社に残る・・40人 中小ITに転職・・20人 零細ITに転職・・10人 異業種に転向・・20人 独立開業・・5人 無職・・5人)
40歳の時点では
 会社に残る・・20人 中小ITに転職・・15人 零細ITに転職・・20人 異業種に転向・・30人 独立開業・・5人 無職・・10人)
45歳の時点では
 会社に残る・・15人 中小ITに転職・・10人 零細ITに転職・・15人 異業種に転向・・40人 独立開業・・10人 無職・・15人)
50歳の時点では
 会社に残る・・10人 中小ITに転職・・5人 零細ITに転職・・10人 異業種に転向・・65人 独立開業・・10人 無職・・10人)
定年の時点では
 会社に残る・・5人 中小ITに転職・・0人 零細ITに転職・・0人 異業種に転向・・75人 独立開業・・10人 無職・・10人)
 
IT業界20年の俺が見た所、人数の推移はこんな感じ。
加えて言うなら、定年まで会社に残れる5人の中に、経営者の親族が3人くらいは入っているw
独立して最終的に食えるのは、業界の1割ほどに過ぎない。
残りはほとんど未経験の異業種で恐ろしく低賃金で働かざるを得ない人生の負け組として人生を終える事になる。
若い頃のプログラミングは楽しいものだが、それを仕事にしてしまうと、
かなりの高確率で負け組が確定する。
この業界に入るなら、能力が上位1割(独立開業できるライン)に入る自信がなければ止めといた方がいい。
263名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:36:03 ID:I9SvDh7C0
コスト削減で最後に残ったのがコネ人材ってだけの話だろwww
大企業ほどそういう職場多いと思う
264名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:36:06 ID:kCXruyBY0
>>253
相手のシステム仕様も確認せずに一方的に話すのはお薦めしない
効率化や試験を引き合いに出すとドン引きされるぞ
265名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:37:38 ID:Lf+iFfjd0
>>244
メーラーテーブルとかname.confって一体何?
俺もその手のサーバ管理者だけど全く通じないんだけど。
266名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:40:25 ID:kCXruyBY0
>>260
初期費用だけ見る人間はマジで滅べと思うよなw
267名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:41:27 ID:miR7gPpU0
>>265
Windows使い?
それともUNIX(Linux含む)使い?

Windowsは良くも悪くも、その辺を隠しちゃうから。

268名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:42:06 ID:IRirtB2j0
>>265
そんなの自分で調べてくれよw
squidとかbindとかでぐぐれよww
簡単に言えばメール配信のルートを決めたり、自社のDNSの設定をしたりするんだよw

つーか、そもそもHDDとか物理資源が客の持ち物だし、
もっと容量多いやつ買ってくれwと進言しても、金がねぇ。と言われて、数ヶ月後にまた増設とかそんなんばっかりだし。
客が入れろと言われたら入れるしかねーんだよ。
269名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:42:06 ID:W5hD+cIn0
>>265
おまえやば過ぎ。
その手のサバ官じゃない俺でもname.conf位わかるぞ。
270名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:43:12 ID:ZfD4e96GO
262の言う通りだべ。何か読んだが、ITは30までに管理職になれないと辞めさせられる環境らしいしな。
271名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:43:54 ID:Lf+iFfjd0
>>267
name.confって何?named.confなら知ってるが。
それからメーラーテーブルって何?
一体何?w
272名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:44:15 ID:IRirtB2j0
オレはだめだ。
独立して移動式のたい焼き屋でもやりたい。
せっかく大学とか出ても無意味だったw
273名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:44:41 ID:rC4MSinN0
>>258
HDDがフル2ってなんだ・・・
googleで検索しても出てこないぞ?Smartエラーでも出ているって事なのか?
それとも容量がいっぱいって事か?
HDDの容量がいっぱいになんてなった事がない。
まあ、どんなサービスやっているのかわからないのだが、クォータかけてるし、
あらかじめいっぱいにならないようにしているし、ファイルサーバーならDFSとかあるし・・・
どちらにせよ、君のやっているシステムは、途方もないシステムなんだね。
尊敬するよ。

>>264
で、資格は持ってるの?
274名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:45:15 ID:kCXruyBY0
おまいら

>>265が記事の内容を体現しとるのに
少しは優しく扱ってやれw
275名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:45:33 ID:paeiMquC0
ほしゅほしゅ
276名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:46:00 ID:orf5oyXl0
つーかnamed.confじゃねえの?
277名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:46:03 ID:Lf+iFfjd0
>>268
オマエLinux弄ってるだけのドシロートだろ。
一目でわかるわ、見苦しいんだよ。
278名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:46:25 ID:IRirtB2j0
>>271
mailertable
http://www.ksknet.net/sendmail/mailertable.html

named.conf
http://www.nina.jp/server/redhat/bind/named.conf.html

くだらねぇ。2chでなんで詳細説明しなきゃいけねーの?
過去形のedが抜けてて突っ込まれるとか・・・・・・うざすぎ・・・・
自分で調べろよ・・・・・

こんなの相手にするのやだ。
バカらしいから寝る・・・・
279名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:46:33 ID:miR7gPpU0
>>268
HDD増設だけならまだしも、RAIDの構成まで変える必要があるから大変だよね。

そういうお客によって妙にスペックにこだわるんだよな。
10000回転で大容量のHDDより15000回転で容量が少ないHDDを選んだり。
(確かに15000回転の方が速いけど、キャッシャ等の関係で体感速度はあまり変わらない…と思う)
280名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:47:22 ID:KdGhSZ8e0
給料はそこそこよかったがトラブルあれば昼夜問わず駆けつけて対応せにゃならん。
携帯の電源落としたらキレられるわで、精神病んで辞めたわ。
281名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:48:24 ID:Lf+iFfjd0
>>278
sendmailとか前世紀の遺物をまだ使ってるのか。
信じられん。
282名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:48:34 ID:1NZ4tqJd0
やたら解雇しまくってるくせに何ほざいてるんだ
283名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:50:09 ID:miR7gPpU0
>>278
ごめん。一つだけ突っ込ましてくれ。
name.confについてはtypoだと思ってスルーしていたけど、
named.confのdは過去形の-edじゃなくてdaemonのd。
284名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:50:11 ID:7F+Mv0sh0
でも、IT投資自体は減っているからのう。
285名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:51:48 ID:kCXruyBY0
全体としてはな…製造関係がコケてるのが大きい
286名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:52:04 ID:vSVNkENk0
人夫を選ぶ奴はそうそういないだろ
余程他に取り柄のないやつだろ
人夫扱いするからこうなう
287メモリ君 ◆7mDj3mSGOQ :2009/12/17(木) 01:52:38 ID:wNDIcTEk0
>>272
俺、大型二種持っているから、中古のバスでも買って、焼きそば屋兼アイスクリーム屋をやろうと思っているよ。

288名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:53:32 ID:Lf+iFfjd0
>>278
お兄ちゃん背伸びしすぎ
289名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:54:55 ID:rC4MSinN0
>>278
>こんなの相手にするのやだ。
>バカらしいから寝る・・・・

なんという凄まじい逃亡宣言。
つーか、寝てる暇あるじゃんw
290名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:55:19 ID:W5hD+cIn0
>>281
ハァ?
業務で使ってれば変えたくても変えられないものなんて、
いくらでも出てくるだろうに。

ただの苦労知らずなんじゃねーの?

291名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:56:05 ID:miR7gPpU0
>>281
まあ擁護するとしたら、sendmailから下手に別のメールサーバーにしてトラブりたくないのかも。
あとは、sendmailから別のものに移行するにしても、上の判断がなければ移行しようがないし。

できるとしたら、「移行したら管理コストがこれだけ下がる」と提案するぐらいだろうし。
292名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:56:57 ID:kCXruyBY0
>>273
すまん見落とした
旧1種,セキュアド,CCNA程度の雑魚だ
293名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:58:20 ID:rC4MSinN0
>>281
最近のRedhatやCentOSのSendmailはかなり使いやすい。
が、自分一人で管理するのはいやなので、誰でも管理できるように、
Webベースで誰でも管理できる様にしているがな。
そして、俺は有給休暇。
294名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:59:41 ID:5c2ZobHP0
そんなお前らの御託をよそに
コボラーの俺が通りますよw
295名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:00:39 ID:miR7gPpU0
>>293
最近のメールサーバーってsendmailよりPostfixが使われていない?
296名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:01:26 ID:R9X7+7km0
関連雑誌でも読んで
あとは適当に経費で本買ってくりゃ大体できるのになあ
みんながkernel作るとかドライバ作るわけでもなかろうし

ただうちも新人がなかなか育たないな
ちゃんと教育プログラムもあるし金も出してるのに
まともに設計・構築できる人間探す方が難しい
これはなんでだろうな
297名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:03:02 ID:rC4MSinN0
>>292
そんだけ持ってりゃ十分だね。

>効率化や試験を引き合いに出すとドン引きされるぞ

何も持っていない奴が言うと笑いにしかならないが、
それだけの事を言うだけの事はある。
298名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:03:21 ID:W5hD+cIn0
>>296
経費で本買えるだけでも、恵まれてると思います。
全部自腹だ。
家にある仕事関連の書籍の総額は考えたくない。
299名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:03:47 ID:miR7gPpU0
>>296
プログラム作成はともかく、設計・構築は業務知識が必要だし、経験も必要だからじゃね?
300名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:05:09 ID:Lf+iFfjd0
>>293
なるほど、その手の管理ツールに依存してる訳ね。
でもああいうの使うと小技が効かなくなるだろ。
その辺どうしてんの?
301名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:05:29 ID:BDCGF8/m0
新人そのものがいなくて全員30歳以上だ
302名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:06:26 ID:7F+Mv0sh0
>>296
一端頭で理解して、業務で使用して納得して、
その後に体系立てて再理解するってところが足りないんだと思う。
そこは教育プログラムでも提供されないから、できる人とできない人がいる。
303名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:06:34 ID:rC4MSinN0
>>295
Redhatとかは、自分で入れ替えない限りはsendmailだねえ。
基本的には、ディストリビューションそのままでいじらない様にしている。
出ないと、何かあったときにサポート受けられん。
もっとも、Redhat6とか最新は触ったことがないので何使っているのか分からないが。
データセンターとかに入れる際に、最新はセンター側でも嫌がるのよね。
ノウハウの蓄積がないからなるべく古いのにしてくれとね。
304名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:06:52 ID:kCXruyBY0
>>296
基礎知識つけるだけじゃ教育にならんぞな
それを実務で生かす事というか、知恵つけてやらなきゃ
305名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:09:01 ID:FRRXI4nE0
VBとVBAとOracleくらいしか、まともに扱えない自分はもう終わってるw
システム部をなくす話がチラホラ聞こえてきてるので、ここ毎日同僚とスリルを味わっている。
転職考え中。何すっかなあ。
306名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:09:24 ID:miR7gPpU0
>>298
今は会社を退職したからアレだけど…。

自分の場合、会社の経費で買うと積読になっちゃうけど、
自腹を切ると元を取ろうと思って必ず読むから、できるだけ自腹を切って買うようにしていた。
(高い本は会社の経費で買ってもらったけど)

あとWebより本の方がいいところとして、Webだと必要な情報しか手に入らないけど、
書籍だと、求めていた情報とは関係ない記事もあるから、スキルアップするにはいいんだけどね。
307名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:10:20 ID:rC4MSinN0
>>300
それは俺や、ごく少数の分かる者が自力でなんとかしている。
しかし、そういうのは発生する頻度は大抵少ないので、それほど大変ではない。
定型業務化できる所はとことん定型化して、スキルのない奴にやらせてる。
308名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:11:14 ID:rg4j2ugo0
「ブラック会社ではたらいていたけど」
みたいな結局ブラックIT賛美なんてやってもだめなんだよ
309名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:11:43 ID:R9X7+7km0
>>298
どうしても必要な本以外は基本自腹だけどなー


やっぱやらせてみなきゃダメなんだろうけど
やらせてみても結構挫折して他にいきたがるんだよな

端末側や運用とかの方が成果でやすくて楽なんだろうけど
もったいないと思うよ
310名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:11:56 ID:lX5YDNUb0
>>302
システム体系として理解しても、業務体系で理解出来ない・理解する気も無い
って奴が多いんだろな
311名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:12:36 ID:miR7gPpU0
>>305
データベースの設計ができればなんとかなると思われ。
あと言語に関しても、何らかの言語ができれば後は応用だから、どうとでもなる。
(関数型言語みたいに、アーキテクチャが大幅に違わない限り)
312名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:13:08 ID:Lf+iFfjd0
>>293
それに、sendmailは使いにくいから管理者に嫌われてるんじゃないんだよね。
嫌われる別の理由があるんだよ。

>>303
CentOSはデフォルトMTAはpostfixだなあ。
なんとなく思ったんだが、あんたが弄ってるサーバってRedHat + HDE LinuxControllerの組み合わせか?
webminじゃなさそうだし。
313名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:14:41 ID:7F+Mv0sh0
>>310
確かに。俺の仕事じゃないし。
と思ったらそれで終わりかも。
314名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:18:06 ID:6hiOS+U60
とうとう使い捨てる人材もいなくなったか
いい気味
315名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:18:50 ID:W5hD+cIn0
>>306
> あとWebより本の方がいいところとして、Webだと必要な情報しか手に入らないけど、
> 書籍だと、求めていた情報とは関係ない記事もあるから、スキルアップするにはいいんだけどね。

同意。
おまけに紙の本は、目が疲れにくいし、寝っ転がっていても読める点を強調したい。w

真面目な話、普段、自分が使う機能以外も体系立てて学べる点ではベンダー資格の試験も
捨てたもんじゃないと思う。
持ってなくて、あんなの飾りと主張される方も多いが。
316名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:21:48 ID:W5hD+cIn0
>>309
褒めてるかい?
先人の言葉は偉大だぞ。w
317名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:22:59 ID:rC4MSinN0
>>312
Webminは全く使わないね。
メールアカウント、DNS、メーリングリストなど、ド素人でもできる様にしておかないと
こっちが大変になってしまうのが大半の時は、TLAS(Turbolinux Appliance Server)すら
使うことがある。

というか、俺は基本、WindowsServer。
ローカルサーバーは基本的にWindows。外向けしかUNIX系は使ってない。
WindowsServerの方が圧倒的に楽。
LINUXの方が優れているのは間違いないが、管理コストがかかり過ぎるし、
なによりActiveDirectoryがないと管理なんてやってられません。
318名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:25:53 ID:7lq9p5+w0
ここでいうIT人材不足は社内ITインフラ管理する人材が不足してるってことにみえる
319名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:29:50 ID:7F+Mv0sh0
>>315
環境や業務要件によっては、他では普通に使う機能や
コマンドでも、1度も使わず知らない部分とか出てくるしねえ。

>>318
アウトソースするのか、どの程度のスキルの要員を抱えるのか
という見通しがそもそも決められないってことなのかな。
320名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:31:14 ID:Lf+iFfjd0
>>317
メール関係のルーチンワークならともかく、DNSでドシロートに任せられる設定はないと思うが。
いいとこAレコードをいじるくらいか。

>WindowsServerの方が圧倒的に楽。 
>LINUXの方が優れているのは間違いないが、管理コストがかかり過ぎるし、 

むしろ俺は逆だね。
Windowsを使うのは選択肢が無い時だけだわ。
321名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:31:44 ID:YoE1mdJ00
大きな会社の社内ITは大部分をアウトソースに任すようになり始めてから、
ベンダー側が人材を売り込む為に教育してるってだけの話でしょ?

WiproとかTCSとかさ
お陰で社内ITはクビ切りまくりww

俺もだけどなwwww
322名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:31:51 ID:rC4MSinN0
>>318
まあ、そういう事だと思うよ。
普通の開発系はプロマネクラスのみ不足しているだけで、
PGや下流SEは余っているのが現状だと思う。
超安月給でこき使われてかわいそうだと思うよ。
Windows自体のバグで作ったソフトがうまく動かなくて、
API叩いたり、コーディングで捻じ伏せようとする姿見ていると、
あまりにかわいそうで、差し入れしてあげたりしているよ。
323名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:33:55 ID:miR7gPpU0
>>317
> なによりActiveDirectoryがないと管理なんてやってられません。

昔のADはひどかったけど、Windows Server 2008になってだいぶこなれてきたしね。

ただ、せっかくADでドメインを構築しても、システム部門を持っていないような中小企業の場合
勝手にPCを買ってきて追加するのはいいんだけど、OSがHomeエディションを買ってきちゃうから
ドメインに参加できない事が何回もあって…。


324名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:40:46 ID:rC4MSinN0
>>320
DNSは外向けはあまり弄らないね。
内部向けだと結構頻繁に色々要望くるのよね。
でも、君の言うとおり素人にやらせるのは、ほとんどAレコードだね。

>Windowsを使うのは選択肢が無い時だけだわ。
業務の内容次第かな?
俺もWindowsが優れているとは決して思っていない。
むしろ、UNI系の方が使いこなせば間違いなく上。
(使いこなせればね・・・)
データベースサーバーとかで、どうしてもMYSQLとか言われると、
ローカルでもLINUX使うね。
あくまで種類しだいかな。
ただ、俺は場合は、業務を楽にする為に、ActiveDirectoryと連携が
前提だから、連携できないのは基本的にお断りしてます(苦笑
325名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:43:04 ID:rC4MSinN0
>>323
全くだ、Homeだけは絶対に買うな!といつも念を押しているよ(笑
独自予算持っていると、システムに相談しないで買っちゃう部門もあって、
それでHomeを買われたことがある。
そのときは、

「こんなこともあろうかと!」×2

とでかい声で言って、ストックしておいたライセンス出したわ(笑
326名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:44:11 ID:lX5YDNUb0
昔従業員50人ぐらいのとこで支持されたからAD構築したけど
複製DC作るのに苦労したな
詳しく解説した書籍が中々なくて、やっと見つけた本でも重要なところが
抜けてて苦労した
作ってみたら「ああ、こんなこと書くのメンドくて省いたんだな」と気付いたけど
327名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:48:30 ID:S5vz/Tj60
>>323
あるある。
てかそれ、システム関係部署がちゃんとある組織でも完全には避けられない。
で、障害時に一日中社内を走り回ってやっと見つけた原因が、システム関係部署に命令を下す立場の
エライ人の個室の中だったりした事もあるw
328名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:48:59 ID:W5hD+cIn0
>>325
結局、真田さんサイコーで終わるわな。

ただこの為には、常に斜め上を行くユーザーの行動を
予測するという、ESP能力が必要とされる罠が。w
329名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:50:15 ID:+GZad9aB0
COBOL好きなんだよなあ。
今でも組ませてくれるとこがあったら行きたいけど、もう外まで仕事回ってこないや。
仕方ないのでネット周りの仕事で細々と食いつないでるけどいつまで保つやら。
330名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:52:12 ID:rC4MSinN0
>>326
本に関しては、マイクソフトのプロフェッショナルサポートや、
SIベンダを使用させて金を使わせるというマイクロソフトの
政治的な意図が働いているとも考えられる。

確かに、ADに関しては、まともな本がない。
リソースキットなんて電話帳みたいなのとても読んでいられない。

しかし、複製DCなら、単純に追加のドメインコントローラをインストール時に
選べばいいだけではないかい?
DHCPまで冗長したいとなると結構面倒になってくるけどね。
331名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:53:11 ID:lX5YDNUb0
>>329
今でもCOBOLの需要はあると思うけど
インターフェイスはWebだけどコアは未だにCOBOLってシステムは多いもんだし
332名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:54:02 ID:S5vz/Tj60
>>329
月額30万以下の委託業務ならその辺にゴロゴロしてると思うが。
でも40万以上の仕事がもう滅多に無い状態だから、COBOLだけで食っていくのは難しいかもね。
333名無しさん@十周年 :2009/12/17(木) 02:56:53 ID:X2dQ1yUn0
ニューヨーク在住。
職種はOracleデータベース管理者。
たしなみにとしてHP-UX及びLinuxは管理者レベルの知識を有している。
というよりも両方とも昔管理していたというやつか。
こっちは役割分担が顕著だから、データベース管理者は本当にデータ
ベースしか見ていないし、O/S管理者はO/Sでしか飯の種にしていない。
シェルすら満足に書けないのにそういった奴がUnix管理者を名乗って
いたりたまに頭抱えたくなる事もある。
でも基本は8時間労働でデータベースがまともに動いてる時は日がな
一日2chで時間潰すなんて事もw
38歳で年俸$9万だから文句は言えない。


334名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:56:54 ID:lX5YDNUb0
>>330
いや、引っかかったのはDNSの部分
確かに複製DC作成の操作自体は簡単
ただ作成直後はDNSが隠れてるのよ
改めてDNSサービスを登録してやっと表に表れるって現象だった
335名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:59:09 ID:rC4MSinN0
>>334
ああ、なるほどね。
DNSは基本ではインストールされないし、
承認かなんかしないと動かなかった様な・・・・よく覚えていないが。
しかし、本による独学でそこまでやるとは、たいした物だ。
相当度胸も必要だったろう・・・お疲れさん。
336名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:00:17 ID:miR7gPpU0
>>334
あとDHCPを"承認"しないといけないとかも、よくある話だよね。

337名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:03:04 ID:3h6UItKS0
ドカタの皆さん、こんな時間までお疲れさまです

>>333
日本もそれぐらい払えばいいのに
技術職の成り手が減る一方だねぇ
338名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:04:58 ID:ozDHku8y0
339名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:08:12 ID:rC4MSinN0
>>337
38歳なら、結構あちこちで、普通にそれくらい($9万)払っていると思いますが・・・
もっとも、金額よりも仕事の内容が重要。
残業の嵐で疲労困憊で1000万もらっても何の意味もない。
むしろ税金でたくさんもってかれて、年収800万くらいの奴と手取り大差なくなる。
金より時間の方が大事だ。ITで食えなくなった時の準備もしておかないとならないからな。
340名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:12:15 ID:7lq9p5+w0
>>322
市場に溢れてるならITインフラ管理くらいは出来そうなのがごろごろいそうだけど
企業側がPGやSEを管理使いにもいていて専門雇用渋ってるとかそんな感じだろうか
341名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:30:36 ID:z/ek7DzbO
>>262
大変参考になりますた
どんな業種でも上に行かないときついね
342名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:37:05 ID:miR7gPpU0
>>341
 本当はアメリカと比べたくないけど、アメリカの場合は職種が専門家されていて
デベロッパー(あえてプログラマと書かない)だったらデベロッパーとして、
ITプロとしてだったらITプロとして食べていけるけ。

 日本の場合は、管理職にならないと給料が上がらない仕組みだから
ある程度の年齢になると、希望する/しないに関わらず管理職にならざるを得ない。
(それが嫌なら独立するか)

 これが日本にIT職が根付かない理由だと、個人的には思っているんだけど。
343名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:43:32 ID:7lq9p5+w0
>>333
おいしいなー

>>338
うつにはならなかったもののゲームつくってた頃の時間拘束に酷似
344名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:48:42 ID:cGWKnBI80
>>111
禿同
マジこういうのがIT業界の負の遺産だと自覚しないのがヤバイ
345名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:12:06 ID:owsHWDTw0
もう何と言えば
346名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:27:24 ID:Gx+Gd4G70
アメリカのIT業界なんてホント一握りの人間だけがお金もらってて、あとはアウトソーシングだろ。
バグ票がインド制英語と韓国語で埋め尽くされてるのはよくある事。
347名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:32:05 ID:HdOxZuB60
人売り 特定派遣業界
なんざ

人材あつまらねーよ
348名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:51:05 ID:zHD+I/zt0
だからアウトソーシングの会社における社員の取り扱いが
全くちがうだろーが。
日本の派遣業界みたく上場して
配当をジャブジャブ出してたらそりゃ
現場の奴は奴隷同然の給与だろ。
もともと上場するなんてーのは大手だけで良い
株式による資金の供給を受けていながら
本人にはPCすら貸与されない会社とか多すぎるんだよ
349名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:41:07 ID:YOluP552O
日本は中華日本語が多いと思いますです
350名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:42:10 ID:CDpuTsRb0
ドカタ以下だもんな、当然だろwwww
351名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:50:18 ID:oXR1DVgDO
コードこねくり回したりサーバのお守りしたりの汚れ仕事なんざさっさと卒業して、
コンサル様になって口先三寸とこじゃれたパワポで楽して高給貰うのが夢です
352名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:58:40 ID:zHD+I/zt0
現状
派遣会社のいう職種
コンサル、SIer・・・実態はただの営業、パッケージソフト合わせるだけ
SE・・実態は運用員
PG・・実態はパンチャーやコーディング作業員
NE・・実態は運用員

全くメーカーの正社員とはかけ離れた考え
教育もまともに出来ないブラックはだいたい
この上のステップに進められない。
肩書きに騙されて入社して犠牲になった
若い奴はかわいそうだが。。w
353名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:32:39 ID:MK3hALxd0
MSKK(日本法人)に誘われただけなのに、「ビルゲイツの誘いを断った男」と
触れ回っていたコンサルなら知っている。いや、自称アーキテクトかな。(w
354名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:33:49 ID:Tj3k6wTr0
人は足りないんだけども金もないという地獄
355名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:37:00 ID:zHD+I/zt0
最も胡散臭いのが日本のコンサルとかSIerだからなw
商社の友人が一番嫌いな奴だとか・・言ってたww
ある意味、営業が行う仕事をハリボテして肩書き
しただけだからなwww
まともなシステムビルダーが居ない日本業界w
356名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:39:52 ID:wz/NLcnq0
教育しないんだから当たり前だろ
最初から完成品を求めるおバカな日本企業
357名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:40:21 ID:zHD+I/zt0
>>356

>>352
つまりこういう事
358名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:14:46 ID:GlRW2/je0
>>356
まったくだな。
で、新人を育てもせずに使えないとぼやく先輩・上司。

笑えることにその先輩・上司自身は分かっているかというと何も分かっておらず、
今まで外部に投げていたことを、内製化といって新人・若手に投げているだけの構図だったりとか。
359名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:41:10 ID:zHD+I/zt0
>>358
派遣に丸投げの体質が
企業の言い意味での伝統や教育を
潰したんだよ。
360名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:44:12 ID:qsKmWJEX0
かんなは100年前も今もかんなだけど、PC‐9801やベーシックは20年でごみになっちゃった。
使い方覚えても意味ないし。
361名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:49:44 ID:GuULz/hJO
氷河期だったときちょうどITバブルだったんだよな
そんとき大量の文系SEが採用された
プログラムなんか書いた事無い奴がSIしてんだぞ
鬱病になるやつも多くて当たり前
362名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:58:48 ID:zHD+I/zt0
文系SEだけで大きくなった会社は
今は役員になって金転がしとかで儲けるのがデフォ
サブプラで大損こいた会社はだいたいがこれ
発想だけで会社は大きくなれない。
発想を具体的な物にしなければいけないのに
その部分の能力を丸投げして自分の首閉めたんだから。。

これからの時代は。。つうか回帰だけど昔の
本田みたくお互いの良いところで協力し合わないと
「企業」は無理だろ。
外注は独自のシステムとか売り込めなきゃな。。
人買いは無くなっても業界のためにはなると思う
363名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:09:43 ID:i202nkSG0
この業界自分から辞めたら次は違う業界に行こうと思うのが普通だしなw
364名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:13:37 ID:0SyP3ZLr0
>>360
応用力が無いんじゃ駄目だろうね
ハードはゴミになるがソフト(知識や考え方)は生かし方次第
365名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:17:18 ID:LN6WsiFc0
学生時代にバイトでMOUS(現MOS)検定と、AdobeのオフィシャルトレーナーのPhotoshop、Illustratorの
資格講座の講師やってたけど、普通に就職してみるとみんなアプリの使い方とか滅茶苦茶。

Wordの基本が分かってないから、レイアウトが簡単に出来ると思い込んでExcelで何でも書く。
ひどいのになると禁則処理とか、オートコレクトみたいな機能が理解出来てなくて
「MSのアプリはこれだから・・・(苦笑)」みたいなこと言う。お前の頭の方がどうなのよ。

データベース的なものをExcelで作っても、オートフィルタは簡単だから使うけど
データベース機能のサポートや、レコード抽出みたいなのを、おそらくそういう機能が存在していることすら知らない。
マクロ書かせても、互換性確保のため使っちゃいけないメソッドとか平気で使うし、
マクロの記録機能からコピペ改変したコード?と見紛う冗長、イミフなコードだらけ。
速度出ないよそれじゃ・・・。

でも、ムズムズしてくるけど全部黙ってシカトしてる
知ってるってバレると、全部こっちに回ってくるからね
366名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:32:37 ID:I0o3Ffp80
>>360
>PC‐9801って...今も業界にいらっしゃるのですか?
367名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:44:25 ID:MUsDDDe+0
>>1
意味わかんね
削減したなら、余るんじゃね?
若手がいないってこと?
368名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:46:41 ID:lCW4RWPn0
>>305
Oracle管理できるならうちに来てほすぃ。(´・ω・`)
求人してもなかなか思うような人材が集まらん。
369名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:48:37 ID:MUsDDDe+0
ああ>>359こういうことを言ってるのか
育ててないならいるわけないわな
旧世代のわしにゃ当たり前すぎて何で悩んでるのか
想像もつかんかったわい
370名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:57:49 ID:BQ1teBiw0
中小はこれらのスキルや仕事が、片手間に出来るもので、
従来業務の間に出来る仕事だと、猛烈に勘違いした経営者が多い。

専任で従来業務の倍くらい給与を貰ってもおかしくない、特殊なスキルが必要な
業務なんだといい加減理解しろ。
371名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:00:46 ID:zHD+I/zt0
>>370
本来は総務とか人事部に居て
それ専用なんだけどな
社内SEとかシステム管理は
372名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:08:19 ID:i202nkSG0
結局徹夜で作業できる業界ってのは
工数が曖昧になるから今みたいな状況になると
時価相場な作業に金が流れてこなくなるんだよね。

少しでも金が回ってる間に作業時間管理とかを
土木建築並みにして、公的資金も入れられるような
雇用の受け皿に育てるべきだった。

でももう遅いw
373名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:08:47 ID:5vX5Z/Jk0
ITに限らず日本の技術職は金にならないうえ待遇も醜い。
特にIT系は技術の劣化がスピードが早い。そのため企業は
若者を優遇し年配者は管理職にでもならない限り使い捨て。
374名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:48:19 ID:flOlj0yR0
>>368
安いからだろ。
俺はシルバーだけど、常駐の業務委託なら800万、正社員なら600万以上でないとやだもん。
375368:2009/12/17(木) 13:18:41 ID:lCW4RWPn0
>>374
一般企業なもんで、給料は社内規定の域を超えられないんだよね。(´・ω・`)
俺は前職(開発系)で身体壊したから、今はまったりで満足してるんだけど。
376名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:00:24 ID:8rv2chkl0
>>374
俺なんかオラクルシルバー。アプリケーションも作れるし
アセンブリ言語も得意だぞ。

保険外交員のコミッション計算とかのシステム担当や
コールセンターのシステムとか、会社内部のCRMも作ったが
給与20万でボーナス無しから15年・・・給与体系が変わった
事など一切ない。

これが大阪の現状だ。

俺の会社3人でチーム組んで来たが、2人は 変わらぬ冷遇
体制に実家に帰って農業継ぐそうな。

大阪だからな・・・こんな冷待遇など普通にゴロゴロあるだろ
377368:2009/12/17(木) 15:22:19 ID:lCW4RWPn0
374と376のシルバーっていつのシルバー? まさか昔のシルバーじゃないよな?
(つまり今のブロンズ相当)

プラチナ持ってたら就職先に困らないらしいけど、この不況時でもそうなのかな?
でも金がかかるよなあ。
378名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:54:42 ID:bviusRLr0
しかし人生終わったな〜
社内SEしか経験の無い、現在求職中のオレはもう不要人物だな。
短く、はかない人生だった。もう人生終わりだ。
379名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:15:59 ID:e1vuh+QM0
社内SEは、開発着手までこぎつけたら
仕事の8割は終了です。
380名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:24:06 ID:YoE1mdJ00
>>378
何歳?
381名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:46:39 ID:xDMBhrZS0
だって今まで悪行三昧なんですもの
少数派の優秀な人間まで被害を受けている
382名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:36:41 ID:I0o3Ffp80
>>378
社内SEだと、お金のいい思いも あんまり無いよな。
まあ 46歳 仕事の無くなった元IT土方のオレも何とか生きてるから、
イキロや。
383名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:45:22 ID:PwZf00Mq0
俺も社内IT担当だが、年収200万円だ。

やってらんねー
384名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:47:43 ID:BugsjiSp0
入社当時は覚えていたことがもうほとんど記憶にない。
他所へ移った事を考えると今から頭が痛む
385名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:49:21 ID:+AKRBNwt0
どんなスキルが必要なんだ?
386名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:49:27 ID:OIbiT6a0O
インフラやれよ。
387名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:53:21 ID:If5bcmQN0
CだのCOBOLだのBasicだのPHPだのSQLだの、
色々言語勉強しなさって大変ですね。
きっと頭も大変よろしいのでしょう。

私なぞはみなさまよりも馬鹿なので英語すらまともにしゃべれませんが、
おかげさまで輸入代理店に勤めておりまして年収もたった800万円しかございません。
クリスマス時期などは本当に忙しくて、今日も今帰ってきたばかり。

ここの頭の良い理系の方々はきっと年収もたくさんおありなのでしょう羨ましい限りですわw
オーホホホホ。
388名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:54:05 ID:KFQIXkOlO
>>365
書類とか普通にエクセルで何でもかんでも作るよな
あれ謎だよな
なんでそんなことするんだろ…
ショートカットも便利なのに全然使わないし
389名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:55:47 ID:f0bB9DDK0
東京の理系の国立大行ってるけど
情報系の学科だからIT系に進むのが自然らしい
そこそこ良い大学行ってもブラックですぐに首とかになっちゃうもんなのかな?
あんまり上の立場になれないイメージもあるし
390名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:55:50 ID:lekyL9Ec0
>>376
パッケージ化してあちこち売りにいけば儲かるのに ア
391名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:57:05 ID:EYe8jzeI0
人材使い捨てにするからだろww

で、捨てられることを恐れて、
中堅は下に技術やノウハウ伝えないし
392名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:02:13 ID:EYe8jzeI0
上:技術書読めば覚えられるジャン
中:下手にノウハウ教えたら、年食ってる俺の首が切られる

上の連中は「自発的に勉強すればいい」
中堅の連中は、自分お立場が危うくなることを恐れて育てない

こんなんじゃ、人が育つわけないんだよ

・自分が自発的に覚えたからといって他人もそういうわけじゃないという認識
・人を育てる中堅へのある程度の身分保障

大してやる気のない人間でもソコソコ戦力にできるようなシステムにしなきゃ、
人をたくさん育てるなんて無理だ
393名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:05:52 ID:7+qosFQr0
社内の人間に対して「なんで俺にこんなことやらせるんだ?死ねばいいのに」
とか言っている奴等くらいかな。残っているのは。

ま、経営者がクラウド(笑)とかに進む気持ちも分からなくもないわ。
394名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:16:43 ID:PFZgNggl0
そうかなあ
395名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:52:24 ID:rqE25/4m0
クラウド化の波に乗って、社内のシステム屋をどんどん斬る方向
ってのは大手商社からも聞こえてくるなあ
俺たちゃつくづく、飼いたくない要員なんだな
396名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:03:00 ID:3jQAzqc30
>>1
また itmedia かよ。ここは嘘ばっかだ。
397名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:28:11 ID:K5yTs5v10
公官庁が悪いんだよ。
発注側にスキルがないから大会社という保険を頼りにせざるを得ない。
NTT-DATAに厚生労働省が発注した年金システムは、実に1兆円以上の税金が使われたが,
これ、NTT-DATAの下請けを上手く使えば3000億円以上は安上がりになる。
FもNもITゼネコン的な体質があるけど、まだNTT-DATAよりスキルはあるが、NTT-DATAは本当に酷い。

398名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:39:44 ID:ISOw0VpF0
上級SEになれば勝ちな世界
399名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:46:17 ID:zHD+I/zt0
>>397
キャリア系(NTTその他)は酷いね
営業には技術力ないし。。
特定派遣を営業という名で使ってるくらいだから
400名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:47:10 ID:s8ooTgeA0
>>252
何でわざわざOS変えるの?
401名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:48:46 ID:/fvic+n+0
向上心に燃えて新しい言語を習得しても、経験3年以上とか来るからどうにもならん
向上心があればどうにかなるなんて、都市伝説
402名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:50:29 ID:2fndd9GJ0
今年社会人になったが、入った初日から雇用調整助成金の餌にされて支給期限日がきて切られた


つか、新人の入る案件の条件に業務経験5年以上とか意味分からん
403名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:51:09 ID:zHD+I/zt0
>>402
つ ブラック
404名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:53:54 ID:/fvic+n+0
>>402
今は新人がやれるのは受託の社内開発くらいだな
最低でも要求言語での経験3年以上、ひどいのになると7年以上とか
405名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:58:03 ID:2fndd9GJ0
次はIT以外でどこの業界に行くか

年末は首釣吊り決定だな
406名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:04:42 ID:HfafcRqA0
>>402
最近はベテと新人のセット販売も駄目なのか?

>>392
社内勉強会なんて上層部の自慰はいらんが、
やる気ない奴は教えても伸びないから切り捨てた方が全員幸せになれる。
407名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:17:12 ID:2fndd9GJ0
>>402

セット販売の案件すら...........


新人と若手3年目までと35過ぎの人も全員切られたぜwww
408名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:17:49 ID:bXiBbZ+Q0
この業界って社会人になってから勉強してる人は出来ない部類に入るからね
409名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:27:57 ID:7lq9p5+w0
>>401
勉強必須で要センスだけど、スキルがあれば良いわけだから
そのまま続ければすぐ3年の経験が持てるよ

>>405 イ`
営業畑行く人が多いよ
410名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:33:32 ID:/fvic+n+0
>>409
いや、言語経験3年以上ないと、その言語の仕事につけないって話
411名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:41:32 ID:7lq9p5+w0
>>410
そっか…困った話だね
実力測るテストで合否決めるなら納得出来るだろうに
能力を経験年数だけで決めるのも危険なのにな
412名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:55:31 ID:EYe8jzeI0
>>408
スキル習得(育成)を個人に依存しすぎてるんだよな
413名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:05:25 ID:IpCv5Rh40
>>262
お前の会社プロパーから引き抜かれるやつ一人もいないんだ、へぇ。
414名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:08:15 ID:S+5uw/nP0
中国やインドに頼めばいいじゃない
415名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:10:03 ID:jp9iCjkC0
日本のIT関連の仕事がドカタ以下の
劣悪な待遇の奴隷重労働ってことが
バレてしまったからなぁ・・・やりたいと
思うヤツが、そもそも減ったのだろ?
416名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:15:30 ID:Vd6PT3B0O
>>415
技術者10人、管理職1人で回せばいいのに、
技術者3人、管理職2人当てて管理職が技術者の2倍の給料を取るからだよ。
417名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:32:41 ID:Iv3Nfm2M0
社内イ・・・インターテクニック?
418名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:32:59 ID:bXiBbZ+Q0
>>412
出来ない人を雇って育てるより、出来る人をいかに使うかに重きを置いたほうがいい。
アメリカだと年俸で個人で契約って体系が多くて給料も非常にいい。
出来る事が前提だけど。
419名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:35:36 ID:8cVHP6IfO
スキル全部ある必要無いだろうに‥
雇う相手は、人間なんだからね。
オールインワンのパソコンじゃあ無いんだよ?
足りなきゃと嘆くなら、教えるのが企業責任ですよ!
安い買い物で買ったパソコンでも、入っていない足りないソフトやハードを買ったりダウンロードするもんだ!

弁えのない、ユーザー‥IT企業経営者は、何時までも世間知らずのまま経営者で居られては、働く従業員が可哀想だぞ!
420名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:50:16 ID:HaUgm2sg0
>>418
リターンがデカイからこそ自主的にスキル向上をやるという話だろうけどな。
この国は、そうなっていない。只それだけの話だろう。
421名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:51:45 ID:zHD+I/zt0
評価主義じゃないのに
「言葉だけ評価主義」
になってるからだろ。
422名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:51:52 ID:T4G3RQhw0
>>419
とりあえず>>1も読めないアホとういうことは判ったw
423名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:59:20 ID:HaUgm2sg0
>>421
IT系だけじゃないが、「ローリスク・ハイリターン」、「ハイリスク・ローリターン」
な社会で、誰が頑張るのかね?と言う奴かもしれんね。
424名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:18:50 ID:TxM2jvXd0
社内SEをどれだけ安定的に質を保って維持できるか、それがもはや企業価値を決定する時代になってる気がする。
425名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:22:48 ID:sJoVsN9n0
最低でもPFPをじっくりみて
メーカに突っ込んでコスト下げさせる
とか必要だと思う。
何でもメーカーの言うとおりにする馬鹿管理者も多いからなw
426名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:25:16 ID:sJoVsN9n0
RFPな。
まちごうた
427名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:30:55 ID:zXN3uIgh0
なんでRFPを社内SEが突っ込んでメーカーがコスト下げるんだよ…
こんなのから馬鹿管理者とか言われてたら自殺するぜ…
428名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:35:55 ID:qCcQMxMJ0
ホント、就職するときに2chに出会えてよかったぜ。
就職活動したときにIT業界目指してたけど、あまりにも悲惨な業界って聞いてたから社内のシステム部門にしたよ。
まぁ、それでも開発中心で激務だったけど、転職したときに同職種で採用。運用中心だから毎日定時退社、マジ糞楽。

でも、薄給で会社潰れそうだから今度は海外に行くよ。

IT業界行く人は海外就職目指してがんばれ。
職場環境もロイヤリティもフェアな環境待ってるよ。
429名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:38:21 ID:9WPg6goF0
IT系の知識があることは隠しておいた方がいい
わけの分からん雑用ばっかりさせられることになるからな

ワードとエクセルしか使えないはずのオレが、
ソフトウェア開発技術者の資格も持ってる、
日曜プログラマーであることは絶対内緒だw
430名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:40:32 ID:TxM2jvXd0
でも、逆に言うとちょっとさえできれば、職はあるってことだからな。
派遣は論外だけど社内SEはのったりしてるし基本的に安定してるし、
営業みたいに精神的につらくもならないし、仕事さえしとけば社内からも
ありがたがられるから悪くないと思うよ。わかんない難しいことは外部に投げれば良いし。
431名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:49:22 ID:9WPg6goF0
>>430
中小企業には社内SEなんかいない
ちょっと知識のある人間が、通常業務終了後に、なんとなくPC周りのセッティングをやらされるハメになる
本職じゃないから、給料の査定にも関係ないし、やたら時間食うしロクなことがない
432名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:57:08 ID:EpoLFUPj0
>>419は そう言いたい環境に居る(居た)と...
433名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:58:38 ID:mAD4AfVI0
営業の方が楽だったわ。
社内でSEやってるより。
434名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:59:55 ID:KiOIYubf0
ITなんて公務員の対極の存在だからな

誰もなりたくないだろう
435名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:19:26 ID:5xMh3BQv0
>>430
期限迫った時の殺気立ちの半端なさを知らな杉
とんでもない遠くの国へ飛ばされてしまったり、重責に絶えられずにビルから飛んだ人も
てか、ここはSEやPGのスレじゃないよ

>>431
雇用のされかたも会社によっていろいろだよね
技術部署はITも文系作業も全部やって、営業職部署なんかはその部署専門のITがやる会社も
436名無しさん@十周年 :2009/12/18(金) 01:36:17 ID:xX/s95Qy0
>>418

アメリカで働いているが、大分IT人口の高齢化が深刻になってきているよ。
俺のいるデータベース部門でも35歳が一番若いんだぜ?
38歳の俺が二番目に若かったりするし。

Unix Adminなんか50歳だもんな。
いやはや極端といえば極端だわ。
437名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:37:36 ID:+3urSL+k0
これからクラウドなんて流行り出したら、ますますIT業界を敬遠する者が多くなるだろうな。
今いるSEも大多数淘汰されることになるだろうし。
438名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:38:25 ID:YlNDvc860
>>428
幸せなのか不幸なのかわからん文面だなw
439名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:46:09 ID:5xMh3BQv0
>>437
なんで淘汰されちゃうの?
440名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:51:48 ID:TxM2jvXd0
>>431
大分の話は聞いていない。
441名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:09:17 ID:Vx7md3hL0
俺も一応社内SEってことになってるが
コンピュータ関係とかいって何でもやらされるし給料安いし
社内の人間からいつも遊んでると思われるし散々だわ。
442名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:23:10 ID:5q2Rwv840
>>441
トラブル解決しても「こんな時のために飼ってるんだから出来て当然」
って反応なんだよな
443名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:37:25 ID:TxM2jvXd0
だいたい解決できなきゃ実際に存在価値ないし
444名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:37:03 ID:Cu+qS52R0
生殖行為=国家戦略

になってくるんだから、
DQNの多産とか
できちゃった婚とか
制限される方向ですな。

まぁ生殖行為そのものは禁止できんだろうが。
445名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:22:24 ID:K424ShRB0
管理職・責任者が技術者より高い給料取るのはまだいい


だったらせめて、管理したり責任取ったりしろよ

トラブル起きたとき、現場の作業者吊るし上げるなよwww
446名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:37:57 ID:XbjHntiE0
他人にこき使われる犬コロ達の歴史

古代:敗戦国の奴隷
中世:封建領地の農奴
近世:炭鉱夫
近代:土方
現代:IT土方
447名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:42:18 ID:lcH9eG0K0
一度デスマしたりすると、将来有望な若手が公務員や他業種に逃げる。
そのあと楽なプロジェクトやっても人材の損失は埋めきれない。
廃人になって長期休業してる人たちの人件費も足を引っ張る。
448名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:46:30 ID:+Ao7MvLw0
馬鹿な経営者連中がクラウド化進めて、Googleに勝手に社内文書を検索
されたり、情報漏洩したりするようになるんだろうな。
449名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:49:55 ID:5wEDiWSd0
>>180
数年前あたりから社内SEすら確保しないでアウトソーシングってパターンの会社がもの凄く増えた。
450名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:50:31 ID:Q+qOOoS10
SEあれだけリストラしたらそりゃ減るわい
451名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:52:36 ID:sJoVsN9n0
パッケージやハードは外注でも良いと思うけど
資産管理と内規制定や適用、運用は最低限
必要なのに。。
452名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:55:26 ID:P2VZ5h//0
>>449
もはやIT企業っていうより業務斡旋ピンハネ会社だな
453名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:56:38 ID:sJoVsN9n0
>>452
そういう仕組みを斡旋してる自称SIer会社も増えたよ。
454名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:03:27 ID:PGGN4QM00
大手メーカー系のIT企業にいるけどいいね。
最初はこれで成長出来るのか…とか思ったぐらいぬるいところだけど、
成長なんてのは自分でやらなきゃ結局ダメなんだから
仕事はぬるい方がいいね。
455名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:01:57 ID:D9/0Hmjw0
>>447
この業種は営業と開発の溝が永久に埋まらない仕組みだからある意味仕方がないw

営業段階では出来ていない物を売る訳だから、当然開発スキルがあって然るべきだが、
開発の事を本当に判っている人間は管理する側になかなかならない。
よくてPMくらいなもんだ。
賞味期限切れまで開発でコキ使われた挙句、火だるまPJのリーダーにさせられたり
して、精神的な退職勧告を受けて辞めていく。
中には昔バリバリ開発していた営業がいるのはいるが、所詮時代が違う。
半年経てば設計開発のパラダイムシフトが容易に起こり得るこの業界で、
10年前にはバリバリ開発やってたよ、とか言われてもそれはほとんど無意味であったりする。
そんな人と酒を飲みに行くと、話題に出るのは汎用機のアセンブラの話であったり、
UNIVACの9ビット/バイトのマシン環境だったり、紙テープでIPLコードを読み込ませる
話だったりする。
現在の開発環境の事は話題に出ないし話をしても理解できない。
そんな営業が正確な見積もりを出来るわけない。
だからデスマが日常のごとく発生する。
456名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:13:15 ID:6pDbDWPX0
>>455
そのくせ、仕事をとってきてやっているという自尊心は強いからなw
457名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:16:54 ID:ijOJjsyB0
>>455
酒の席での昔話ぐらいでキレる馬鹿w
458名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:32:15 ID:D9/0Hmjw0
半分マジな話だけど、この業界は零細の方がいいのかもしれないね。
50人以下くらいの規模で、自分で仕事を取ってきて自分で開発というスタイル。
給料は激安だろうし、最初はキツいかもしれないけど、営業で出来る人脈は将来必ず役に立つ。
仕事さえ取ってくれば、同業他社に丸投げして手数料を取るだけで収入になるしな。
このスタイルなら独立開業も簡単。
459名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:41:39 ID:2PP2GuzRO
現実的に一番役に立つスキルは、営業とお互いの情報を交換できるような仲になれることだな。

これに気づいて実践するようになってからは、余裕を持って仕事させてもらってます。
460名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:09:41 ID:II6P+6w70
>>360
ところが当時知る人ぞ知るUNIXは今主流
461名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:19:16 ID:7T/8bowN0
いっそ全部紙でやれば良い。
462名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:24:38 ID:6i4GUR9U0
スキル有っても隠してる人間多いだろ
雑用させられたらかなわんし
463名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:42:39 ID:719lpLTY0
つか情シス部門ってもういらなくね?だって情シスに言うよりも
SalesForce.comみたいなクラウド屋さんの営業に要件伝えたほうが
よっぽど合理的で使えるシステムを短期間で提供してくれて
その上いらなくなったら簡単に捨てられる
だいたいが適切なアウトプットさえ手に入るなら
データ管理の手法やら分析のロジックなんてどうだっていいんだから

464名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:44:24 ID:JDKfVlx30

日本は人材を浪費する国。
人材など育つわけがない。
465名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:48:30 ID:ijOJjsyB0
>>460
え? かなりマイナーだと思うけど
主流として挙げるならTCP/IPとかだろ。
466名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:37:21 ID:l3fGFKV00
467名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:55:16 ID:n9yUMpJQ0
x86アーキテクチャは継ぎ足しに継ぎ足しを重ねて20年たっても現役だな。

・・・最強はCOBOL?
468名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:01:12 ID:6PUUrvl00
働く奴はバカ、負け組み
469名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:03:48 ID:AnWqWWMg0
会社のソファで寝泊り、夜食はスナック菓子
納期直前にバグ修正でですまーちとか今もあるんでしょ
470名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:05:32 ID:c2ndCRMw0
雇わないんだから不足して当たり前
471名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:07:12 ID:osaB1H5g0
(´・ω・`)評価(給料)はしないくせに成果だけ欲しがるクソゴミ会社
472名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 17:26:03 ID:9hWw/4Ur0
>>471
自分の仕事の価値を最大限にアピールできるような能力を持った人間は
そもそもITドカタになんかならんだろ
473名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 17:35:50 ID:TNavourv0
そもそも日本のIT業界の主力だったのは
10年前の氷河期世代なんだし。

今の氷河期でまともなの入れればいいんじゃね?
仕事無いけど。
474名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:22:19 ID:5xMh3BQv0
>>436 米は能力重視。高齢化とはちょっと違う。

>>458
ITインフラだけに特化した仕事は限定的過ぎて高い収入は今後難しくなるだろうけど
起業して人使う側の人に人脈づくりはいいね。
475名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:23:53 ID:JfHz8OrP0
>>458
与信って壁をどうクリアするか手腕が問われるね
476名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:17:45 ID:Dt4+MtOj0
ほしゅほしゅ
477名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 22:33:54 ID:xpsMOVSy0
50過ぎの技術一筋のマネージャーが、会社に肩叩かれたというか、露骨に冷遇されて退職したんだが。

住んでる地域の小さい会社の社内LAN構築や市販ソフトの組み合わせで廉価なシステムを構築したりする
会社を立ち上げて 数社の顧客を抱え「厳しいよー」と言いつつも人を二人雇って 業績はまずまずらしい。

アイデア次第で色々できるものなのだと考えさせられたよ。

人材不足の感はあるね、専門知識の人は結構いるけど、専門知識の他にも広く浅く知ってる人はまず居ない。

478名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 22:41:16 ID:nkAXfymj0
そもそも IT=「それ」だぜ。
人間扱いされていないんだ。
479名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:32:54 ID:uPAAO6wM0
>>36
アセンブラが一番習得が大変だと思うんだが・・・。
それができてれば他の言語も何とかなるはず
480名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:30:32 ID:km3gBb6+0
>>477
歩掛表があるからね。
お金によってクライアントが使える技術
アイテムが増えるよ。
出来ても賃金によっては出来ないふりやら
判らないふりするよ。
何でも出来るが須らく金次第。
まあ、そこらの奴よりは良い感じに働くが
未だに見抜かれた事ないよ。
環境を教えて貰えなくても調べる力が
あれば、IT土方は楽勝な仕事です。
人生に於ける時間は有限だから、
年収1,100万+インセンティブでも
月40時間残業とかは嫌な訳よ。
本が読めなくなるのが何より嫌な事。
美味いもの食べる時間が無くなるのも嫌。
481名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:35:58 ID:UwEOGSVR0
>>478
俺三か月連続で残業200時間だったからな。
人間としての生活じゃなかった。。。
482名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:36:24 ID:km3gBb6+0
そもそも職場で出会うベンダーとかも
ロクなんが居ない。By Nameで知ってる
人を呼ぶのは常識なんじゃないの?
前に読んだCから始まる3文字ベンダー
から来た人なんか、最初の打合せで
イケテナイからお帰り頂いたもんね。
ITエンジニアは似非ばかり。
お江戸なんか、ほとんどが似非らしいな。
経営者だけがスマートなんは衆知の事実。
483名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:57:45 ID:N8xO7abS0
メモリ1枚増設って、そんなに大変なことなんでしょうか?
ttp://japan.cnet.com/blog/trans/today/2009/09/08/entry_27024797/

>こちらはネットワークで使ってらっしゃるので、このパソコンに故障が発生した場合、
>ネットワーク全体に影響が出たら困りますから。
>メモリを増設するのは保守契約の範囲外ですし、アップグレードを考えるとなると、
>ネットワーク全体で考えなければいけませんのでねえ。
>費用も補償分を含めると相当な金額になりますから…

これ 思い出した。 結局たかが数千円のメモリを端緒に辞表出すとか馬鹿馬鹿しい
484名無しさん@十周年 :2009/12/19(土) 00:59:57 ID:ItksDFUQ0
>>465

つ〜か、それなりの企業で使う鯖は大抵Unixベースだぞ?
AIX、HP-UX、Linux、Sunが大抵の所で使われてる。
窓鯖は今でこそそれなりに信頼性が上がってきたものの、初期の酷さを知る
エンジニア達はすっかり窓不審になっちまって、同じIAならLinux入れる傾向が
強い。
485名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 01:10:35 ID:oY1kQJex0
スキルの高いものに景気よく手当てをだしゃ良いんだが
IT企業が乱立して競争してるから買い叩かれてんじゃないだろうか
486名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 01:27:24 ID:eIX1l9qd0
Windowsサーバは別にあってもいいんだが
巷のWindows狙いの攻撃(ウイルス・マルウェア)が酷すぎて嫌だ
IDSやFWのログ見たらうんざりするぜ
パッチ適用で挙動が変わりすぎるのも糞だ
社内サーバ向けには悪くないと思うけどな

うちは FreeBSD RedHat CentOS Windows Solaris と
雑多な環境だが 仮想化技術のおかげで助かってるよ

ただ、これにスイッチ・ルータ・FWにVPN・アプリ設定とか
よく考えると一から覚える事を考えたら気が遠くなるんだろうな
新人が寄り付かないのもわからなくもない
487名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 01:36:06 ID:km3gBb6+0
>>486
新人さんとかでも理系オタ雇えば
教える必要無いよね。
今時、ネットワークもUNIXも判らん様
では仕事無いんじゃね。
Windowsなんて糞鯖は所詮
アプリケーション層なんだから
理解していて当然なんじゃね。
488名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 01:41:02 ID:eIX1l9qd0
>>487
理系オタって難しくないかな
理系大学卒って結構取り合いだし

そういや
Cは技術を別会社にする少し前から品質ががた落ちだね
聞いたらみんな上に行ったか転職で営業しか残ってない
ひどいもんだよ
489名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:47:06 ID:ytxCkWSL0
現状じゃ技術職ってほんと仕事大好き人間しか勤まらない(ITに限らず)
彼らがいなければ前に進まないわけだから、社蓄等と蔑む訳にはいかないが…
さすがにもう少し待遇を変えるべき
490名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:09:01 ID:sNT4FDZg0
>>486
yum updateでOSのバージョンが変わるCentOSは糞じゃないのか?
491名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:19:59 ID:fEayjrnf0
20代後半にしてはなかなかだったけど、CTOがアホな選択する会社ばかり。
492名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:20:41 ID:qlGw2Oyk0
>>484
しれっと嘘つくなよ。
493名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:26:03 ID:dyhpRlST0
>>454
その通りだと思う。
安定的なとこのIT系技術者は自由だよ。
残業もそんなにないから、趣味でシェアウェアつくって小銭稼げるし。
494名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:27:19 ID:YofxxXz70
不況になったら真っ先に切るのがITだからな。
不足になったのは不況で人材削減したため。
495名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:22:47 ID:Vu4qp9CH0
特定派遣から単純労働派遣になって部材調達は簡単になったし
単純労働派遣禁止も対象外だし
496名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:23:32 ID:Vu4qp9CH0
でも雇用や社会考えると悪いほうにしか進んでないな
497名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:56:37 ID:eIX1l9qd0
>>490
普通設定で kernel ははずしとくよな?
ていうか全体アップデートなんか導入時しかしないだろ
上げるときはパッケージ単位でやる
498名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:05:17 ID:o+zjmTp00
スキルのある人間は辞めて起業していく社会だからね
ITで会社に残っているのはスキルのない人間
499名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:40:45 ID:NbBype/c0
>>483
俺なら自分ちから持ってきてこそっと差しちゃう。
誰からも文句でないし、被害もないし…
500名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:47:07 ID:NsVSJd7x0
>>483
俺は社内SEだが配布したPCは好きなようにしてくれって言ってるな。
手に負えない駄目そうなら話し振ってくれて構わないとも。
ユーザの負担になるシステムは百害あって一理なし。
501名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:51:10 ID:bIGCOw260
そういうのを自分の責任でやるならいいけど>>483の中の話だと例えほんの僅かとは言え他人の責任が出てくるからなぁ
メモリじゃないけど俺もデバイス変えたりはしてるけど、誰にも話はしないし許可なんんか絶対とらない
502名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:51:47 ID:dyhpRlST0
システム完全丸投げの会社でメモリ増設もできないって、それこそ経営がアホだと思う。
そうならないために、最低限の処理ができるように社内にSEとかを置いてるんだよな。
システムを外部に投げていても、メモリ増設やHDD交換は自社でできる契約を結ぶべき。
503名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:53:41 ID:Vu4qp9CH0
> メモリ増設やHDD交換は自社でできる契約を結ぶべき

保守範疇外になります、って既にそうなってるような
絶対ダメ!!なんて、逆に言うことのほうが少ないような
504名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:56:30 ID:dyhpRlST0
まぁ、本人とか部の長とかが機転聞かせて「雑費でこっそりやっといてよ」って運用できれば良いんだろうね。
外資は知らんけど国内企業ならそういう運用してんじゃないの。
505名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:56:54 ID:z3EmAWoaO
むやみやたらに能力を見せびらかすと仕事増やされるから隠してるだけじゃね?
506名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:56:29 ID:Kuw86tYt0
不足してるんじゃなくて不足させてるんだろ?
「正体不明の金かかるお荷物」程度にしか思ってないもんな、
この景気だと真っ先に予算削られてるだろ。
507名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:59:28 ID:Vu4qp9CH0
生産性に寄与してるのか?って問われると現実問題として微妙なところが昨今だろうし

業者が無能!!だけで片付けられる話でもないのがなんともねぇ
508名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:59:44 ID:Kuw86tYt0
>>479
Z80なら・・・
509名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:02:18 ID:6hXujbvg0
昔は情報工学部は相当人気があったのにIT土方ぶりがバレて今はガタ落ちだろうな
510名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:10:19 ID:3OrWBfRr0
使い捨ての多い業界の理由の一つに、人に教えるのが下手な奴が多いってのがある。
だから与えられた仕事しか出来ない奴、自分から自分の仕事を見つけられない奴はすぐに辞めていく。
511名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:10:41 ID:Vu4qp9CH0
業務をパッケージに合わせるの話じゃ無いけど
合理性と現実問題ってキャムズがねぇ

弩型云々とは別な話で根本のところがねぇ
512名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:30:24 ID:avZ/NwgM0
そのうちgoogle様が作ったものを使っていればみんな幸せになれる
そんな時代がきそう
513名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:30:25 ID:GbwG7rLp0
>>479
アセンブリ言語はアーキ依存が強いからOSが載るレベルでの仕事なら
最近の動向から言うとデバッグでコードが理解できればOK。
まぁこのスレのほとんどはPGではなく営業SEっぽいが。
514名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:36:17 ID:jf5gmae0O
間違えてはいけないのはIT土方は間に合ってますと言うことですね
515名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:38:15 ID:Kuw86tYt0
>>513
>まぁこのスレのほとんどはPGではなく営業SEっぽいが。
ウチは装置屋なんでPGとかSEとか区別ないんだよね。
俺なんて大学電気屋で昔はデジタル回路の図面もCのコードも書いてたけど、
今はメンテ屋でラダーのバグ探しから精密調整を伴う機械部品交換まで何でもやるw
でも最近は営業ってのは当たってるな、不景気だからメシのタネ探さなきゃなんだ。
516名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:42:35 ID:JAcrq8bR0
某金融機関のプロジェクトに入っているんだけど、異常だよ。
朝8:30出勤、23時帰宅ってのがずーと続いている。お客もそうだし、ベンダーもそうだし。
そりゃITドカタといわれても仕方ないし、こんなとこで働きたくないわ。
517名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:43:27 ID:7yi/eb110
>アーキテクトやITスペシャリスト、運用管理といったITスキルのあらゆる分野で
>人材が不足している

派遣ばかりで使い捨てじゃスペシャリストなんか育たんわな
518名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:44:18 ID:Kuw86tYt0
>>516
学生時代にバイトでドカタやったけど、本物のドカタは普通残業しないんだぜ・・・
519516:2009/12/19(土) 15:47:21 ID:JAcrq8bR0
>>518
たしかにそうだ。ドカタに失礼だったな。
でもなんなんだろ、あのIT業界の胡散臭さ。
520名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:50:48 ID:jf5gmae0O
役所に中途採用で情報系いれて開発業者の見積もりの妥当性を検証させればもっとコストダウンできるんだろなあ
521名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:04:04 ID:Kuw86tYt0
>>519
ドカタは健康でいいぜぇ、メシも酒も美味いしウンコ固いしな。
ああ、なんでこんな業界に入ったのかなぁ・・・
522名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:09:32 ID:Vu4qp9CH0
>>514
要求の度合いがねぇ
523名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:17:29 ID:avZ/NwgM0
ITはきついというけど、それは技術職ならどこでもそうじゃないか?
下請けが多いんだから、きついということだ

電気とか機械とかもそうじゃないか?
下請け、技術職はどこでも同じじゃないかな
524名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:19:23 ID:Fp+6KLQQ0
>>478
> 人間扱いされていない

韓国人(朝鮮人)を意味する隠語だったりもするしな
525名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:26:00 ID:SwBgyHyS0
>>492
その人嘘は言ってないと思う

>>518
言えてる。体力勝負ってところだけが同じ。
526名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:35:27 ID:BLhfPwny0
>>520
導入コストよりそのシステムを維持する方が費用かかる。
527名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:50:50 ID:qaBkgmBR0
>>526
別に見積もりだけやらせてるわけじゃないから費用はかからん。
現にそういう人材を獲ってる。知った風なことを・・・
528名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:55:48 ID:RPd+4NViO
>>520
実際、役所なんて中途採用ばっかだよ。情報政策課の課長がIT企業からヘッドハンティングされた人なんて市もある。
529名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:57:18 ID:ljO6hXZaO
>>523
電機や機械は夜中の23時までも働かないだろ。
ソフト開発はぶっちゃけパソコンを叩いているだけだから
そこそこ組める奴だと平気で12時間以上働かされる。
530名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:03:23 ID:qaBkgmBR0
>>528
だがしかし、中途採用で入ってくるIT系の人間は使えないことが多い。
アンタのところの課長は知らんが、うちのはIT企業でついていけなかったようだ。

学歴、成績もそこそこだがエース級じゃない。
やっぱり優秀なIT技術者は役所なんかにはこないと思った。
531名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:06:30 ID:BLhfPwny0
>>527
俺の頭が悪すぎて君が何を言いたいのかまったく分からないw
532名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:09:14 ID:Kuw86tYt0
>>531
エスパーの俺が解説してあげよう。
>527は>526の「そのシステム」というのを>520の「開発業者の見積もりの妥当性を検証させるシステム」と取ったんだよ。
533名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:09:34 ID:7yi/eb110
>>531
オレにはむしろ妄想詭弁モードのおまえの方が何を守りたいのか知りたいw
534名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:19:24 ID:BLhfPwny0
>>532
なるほど!!それなら話しの繋がりが見える。おまい頭いいな。

>>533
俺の頭が悪すぎて君が何を言いたいのかまったく分からないwww
535名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:23:09 ID:/d85Si++O
20代PGだけど言語はjavaとCOBOLしかやったことないから将来が不安だ
もっとつぶしのきく仕事選べばよかったなと思ってる
536名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:26:23 ID:7yi/eb110
>>534
>俺の頭が悪すぎて

だろうな。オレもそう思うw
537名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:28:41 ID:U9TaPZ+N0
使い捨てIT土方の実情が露わになって
もう誰も見向きもしなくなったよな
538名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:35:40 ID:YYuPLwKL0
>>535
将来性は皆無だと思った方がいい。
技術は日進月歩で”何を習ったから”と言って安泰ではなく常に新しい技術が台頭し、
それらを覚え続けなければならない。よって各種資格等も陳腐化が激しい。
また、若い人間ほど単価が安く済むので年齢を重ねる毎に不利になる。
IT業界はまともに定年退職者を出した事の無い業界だ。
30歳までに駄目だと思ったら速攻で別業界への転職を勧める。
年齢を重ねる毎に転職には不利になって行くからね。
539名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:42:34 ID:qlGw2Oyk0
>>525
嘘だよ。現場のおれが言うんだから間違いない。
540名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:46:58 ID:xHtNsLmT0
資格とか言語だけコレクションしても
分野を絞らなければ道具で終わる訳だ。

道具なら新しいほうが良いモンな。

541名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:47:43 ID:uO6LT0I00
★卑劣なイジメ事件(鹿児島県)
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
542名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:55:56 ID:UsPXhaa10
だけど、ハロワには求人は来ていない。
ということは、この記事は嘘。
543名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:55:57 ID:xx2S6dMsO
いろんな職場があるから一概には言えん
ついでに言うとLinuxを理解してない自称管理者はかなりいるw
544名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:57:03 ID:4DgLil4N0
安くこき使える有能な経営陣に都合の良いドカタが居なくなっただけだろw
545名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:57:58 ID:YYuPLwKL0
>>542
ネットでITの求人検索すればわかるよ。
沢山HITする。絶賛奴隷募集中だ。
546名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:58:33 ID:Kuw86tYt0
>>544
お前、保守しにくいコード書きそうだなw
547名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:00:11 ID:sLXa/O+tO
最近業務改善の旗振りして、派遣八人くらい切らせた

天国にはいけそうにない
548名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:03:09 ID:UsPXhaa10
>>545
urlヨロ
549名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:03:19 ID:CA6DLYgq0
あれ?どんどん使い捨てて言ったら人がいなくなったって?
ん?
ざまあwwwwwwwwwwwwwww
550名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:04:35 ID:FxKtOZ+90
何でも出来るのを良い事に、何でもやるのが当たり前みたいに
奴隷にしてりゃそりゃ少なくもなるわ。
551名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:05:23 ID:upBBcBVK0
>>547
御愁傷さま。
生霊もあるから別に死ななくても
生きてる間に、何かにつかれることもあるかモナw

信心深いならお払いでもしてくればwww

つーか、お仕事だからで割り切った方が幸せじゃねw
552名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:08:23 ID:YYuPLwKL0
>>548
自分で調べろよ。PC&ネット環境あるんだろ。
まぁ一応。ttp://www.itnavi.jp/
スキルに合った物があるかは別だからね。
553名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:09:42 ID:gc8yH2oQ0
スキルが不足というより、進歩が早いから、趣味としてそれを
追いかけるのが大好きな人材以外は、低賃金ではモチベーションが
追いつかないだけ=土方扱いしすぎ
554名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:11:33 ID:Vu4qp9CH0
>>553
対価安
供給側スキル不足

って相乗効果かと
555名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:12:42 ID:eIX1l9qd0
コンピュータ技術者ってのがまだステータスとして
女子供にあるのが幸いしてか まだ人が来てたんだけど
実際はアニメ業界みたいに好き者だけがやれる仕事なんだよね

あと業務が複雑化しすぎてもう今からじゃ入りづらいと思うよ
外部委託よりも自前でクラウド的なシステム組むのが
コストパフォーマンスいいっていうのが最近の流れだが
いくらかの関連知識(もしくは関連部署)がないと詰むと思う

IT投資が前年比7.7%減ったらしいけど 不景気だから
人も増えない 機械も増えない 収入も増えない
ただIT系部署の業務量は変わらないかもしくは増えてる
後のことも考えてストレスのかからないシステム組まないとね
556名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:13:14 ID:GbwG7rLp0
ドカタはいくらでも居る。
ただ、ピンキリのドカタを束ねて仕事を効率よく回せる奴や全体のアーキテクトができる奴が居ない。

何かしらの言語を習得してコード書いてるだけじゃ先は見えてるから、装置なりシステム全体を
理解して提案できるぐらいに努力しないと切られて終わるよ。定年までは無理。
557名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:14:04 ID:qlGw2Oyk0
供給側のスキル不足じゃないよ。
C++屋にCOBOLさせようとする馬鹿IT業者だらけだからだよ。
558名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:14:40 ID:UsPXhaa10
>>552
thx
559名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:15:34 ID:bMNCDeev0
の会社に適合したIT環境を作れる人材ってのは
その会社の業務に精通したレベルが求められる。
そういうレベルの人材は育てないとダメなのに
結局外注してしまって、育たない
560名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:16:29 ID:LpHi/s5H0
俺このアンケート答えたわw
図書カードがもらえるんで頑張った
社内IT技術は不足感があるけど、外注で賄うから無問題と答えた記憶があるな
ていうかこれ見てもう一つ思い出した
図書カードがまだ来ないな・・・
561名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:16:38 ID:CfPGR3bXO
正直IT関係はデフレ進行が早過ぎて
割に合わなくなってきてる
562名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:16:39 ID:y5NkbPmV0
クライアント社内SE:「この部分もっと便利になりませんかね」
IT企業:「こうするともっと便利になって人的負担が軽減されるので○人程度削減できますよ」
クライアント現場:「それは困る」
563名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:16:55 ID:yItwQOZ40
バーチャルサーバー大流行状態だな
564名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:17:29 ID:WyPMaygs0
>>556
↑こういう口だけマネージャーもどきって、ほんとよくいるw
565名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:17:50 ID:vBT2iARd0
まあ基本的に35歳定年の世界だな
566名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:18:45 ID:dM0dbYJb0
簡単なことだ給料を上げればいい
567名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:19:03 ID:QgvC35ay0
IT会社は、ぼったくり保守料でもうけているだけ。

開発要員は下請けだかんな。
新規案件がなければ消えていくだけ。
568名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:19:20 ID:RiTvvpTc0
精神病や鬱病のパーセンテージどうなんだ。
業界別だと、金融・証券・公務員・ITなど
鬱病の休職率多そうだが
569名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:19:35 ID:eIX1l9qd0
>>562
あんまりシステムを効率化すると自分の仕事がなくなる
そういや…これって今の不景気の原因だっけ?w
570563:2009/12/19(土) 18:21:27 ID:yItwQOZ40
自己レスすっけどさ。

現場ではNTサーバなんかが未だに動いていたりする。
「しょーがねぇなぁ・・・」と更新計画の矢先にリーマンショック。

新規開発はすべて停止。
しかし機械の損耗は進行する。

しょうが無いので安上がりにハードウェアだけ新製してバーチャルサーバ化。
これをやってしまうと、後5〜6年は確実に動いてしまう。

これで余計に苦しくなるんだよね。 orz
571名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:21:53 ID:GamiqV+s0
45歳フリーランスだが半年仕事ないよ。
就職もこの年だとどこも無し。
警備員や清掃員の仕事を中卒の求職者と一緒に取り合いの毎日だよ。

30過ぎたら転職だろ。この業界。
572名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:22:04 ID:QgvC35ay0
>>562

クライアント社内SE:「この部分もっと便利になりませんかね」
IT企業:「こうするともっと便利になって人的負担が軽減されるので○人程度削減できますよ」


新システム開発・運用 軌道に乗る。

○人程度削減

クライアント社内SE削減wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:22:08 ID:YYuPLwKL0
>>567
開発費をケチり過ぎる発注元にも原因はある。
開発費でペイ出来ないので保守で元を取ろうとする。
苛め過ぎると将来バージョンアップすら出来なくなるので注意した方がいい。
574名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:24:22 ID:dh8r01tP0
>>569
IT技術でムダを省いて構造改革してるのに抵抗勢力が多いよな。
575名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:25:39 ID:YT7EqG/h0
>>565
20年前の定説を未だに信じてるお前こそ定年ものだぞ
576名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:25:48 ID:eIX1l9qd0
>>561
本当ちょっとなあ コストダウン圧力に対応できなくなって
人切られていってるよな

>>567
顧客の上の方の人と話してみると
ランニングコストにはかなり敏感になってきてるよ
保守料があるから格安で構築してきたけど 厳しいな
577名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:26:01 ID:LpHi/s5H0
>>574
こぼれた人間の受け皿となる職が無いのが問題
結果的に削減した自分たちにもダメージが回ってくる
だから難しいんだよ
578名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:27:20 ID:AaFDrU+Y0
中国人が安過ぎるからな。
日本人が対抗するには単価下げないとどうしようもない。
579名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:27:28 ID:wgWf3wjNO
日本って「○○の人材が不足!!」
とか言っても○○の給料が上がることってないよね。
待遇据え置き、業務量割増で「来ない」「集まらない」ってバカだろ
580名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:27:40 ID:ges/zBoW0
そりゃ派遣PGで下積み経験を潰して、理論しかしらない
高学歴ゴミSEばかり量産するからだろ。
581名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:28:24 ID:+keLPPTV0
>>572

現実にはもっとオブラートにつつんでそれらしい言い方をするよ

クライアント社内SE:「この部分もっと便利になりませんかね」
IT企業:「こうするともっと便利になって、御社の本来業務へより注力できることになります」


新システム開発・運用 軌道に乗る。

情シスの8割、営業へ配置転換

\(^o^)/欝による退社
582名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:29:03 ID:UsPXhaa10
年齢制限を無くせばいくらでも人はいるだろ。
若い人間しかとりたくないっていっているから足りない足りないって言っているだけ。
ふざけるな。
少子高齢化のこの国で、そんなに都合よく若い人間だけとれるわけ無いだろ。
583名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:29:24 ID:eIX1l9qd0
>>570
仮想化はそういうリスクも多いんだよね
景気良くなったら更改できるかもしれない 今は耐えるとき
仮想化してよくなる部分も色々あるし
電気代・ラック代も安いしメンテもしやすい
584名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:29:29 ID:62nhNVUhO
金融は請負から短期契約社員(アルバイト)に切り替わってる。

もうスキルの問題じゃなくなってると思う。
585名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:30:10 ID:kp4uyJ950
 _______
 |.     | ̄ ̄ ̄|
 |.     |     |
 |.     |     |
 |__∧ キリキリキリ .|
 |∀゚). __|    ..|
 |  つ-' 。|___|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 \ シヨウヘンコウシヨウヘンコウ/ .|\
      シヨウヘンコウ      | |\
   ・ウ・・・ウン・・ ∧_∧  | |  \
   ___Λ_Λ∀゚∩)   | |   |
   | __ ( ;´д`) ̄|ヽ)  | |   |
   |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  \|   |
   \ \          \   \  |
     \ \          \   \|
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|
586名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:30:39 ID:oV5JcrWy0
需給関係が成り立ってるならさ、不足してる業界は給料が高いはずなんだよな。
介護やITなんて使い捨ての代表みたいなもんだろ。
587名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:31:15 ID:bMNCDeev0
社内ITの人は
今やってる請求書のシステムなんかの構築が終わったら次なにするの?
ってことになる。なにもなければ営業やら経理事務か。

588名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:31:53 ID:UsPXhaa10
構築が終わったら運用だろ。
589名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:32:48 ID:GamiqV+s0
まあ、契機に大きく左右される職業であるのは間違いない。
今後も波はあるだろうが、
高齢になってから津波に襲われると、
復活は無理ってことは覚悟したほうがいいぞ。
590名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:33:12 ID:YYuPLwKL0
>>578
中国人だけでは日本企業のやたらと細かい要求仕様には答えられん。
結局苦労するのは現場の日本人。
591名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:34:17 ID:62nhNVUhO
>>542
パートで検索してみ
592名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:34:23 ID:iL9WdqYp0
>>567
新規開発より保守の方が面倒くさいからな。
「何で最初にそれを言わないの?」
こればっかりだぜ。しかもその機能を使う直前で言ってきやがる。
納期が1日2日とか、宅配便じゃねぇぞ!
畜生氏ね
593名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:36:08 ID:eIX1l9qd0
>>589
そのリスク込みでフリーランスになったんでしょ?w
人事なんてことは思わないが

ちなみに登録派遣はフリーランスと違うからな
594名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:36:20 ID:GamiqV+s0
>>589
×契機
○景気
595名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:39:47 ID:GamiqV+s0
>>593
まじめにアドバイスしてやってるのに笑いで返すとは
あんたどういう人間だ?

ちゃんと帳簿も付けて確定申告だってしてるよ。

ちなみにITの仕事は無いが、
来年から某団体の理事に就任が決まっている。
アルバイトは今年いっぱいでおしまい。
596名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:45:01 ID:6z5YEWcD0
セブンアンドワイの発注システムはどこが担当したのかしらんが
あんだけ酷いとシステム屋の怠慢というより
安く早く作らせたからあんなもんしか納品できなかったとしか思えんな
597名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:46:35 ID:UsPXhaa10
IY系ってNRIがやってたんじゃね?
俺も昔やってた。
598名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:46:49 ID:GbwG7rLp0
>>564
何が言いたいのかわからんのだが?

どんなに言語に精通していようと環境変化が激しい業界では、それだけじゃ
いつか付いていけなくなると書いてるだぞ。
599名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:47:43 ID:qlGw2Oyk0
>>598
おまえ馬鹿だろ。
600名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:48:30 ID:YYuPLwKL0
まぁ二十代三十代前半のIT業界の人。
もしくは、これからこの業界へ入ろうとする人は、
65歳定年までの自分の道筋を考え想像した方が良いよ。
601名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:49:01 ID:4a42sHp50
>>1

ITって35までって本当だよ
どんどん新しいののが出てきて追いつかないねん
602名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:49:10 ID:aQDcreJ90
>>597
昔かセブンイレブンは野村総研だよ。俺の知ってるNRIの人はミスってセブンイレブンのオニギリとめた
事あるw
603名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:50:02 ID:HbosUg180
金になる仕事に絞った結果、スキルの偏りがあるのは仕方がないと思う。
604名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:50:06 ID:qlGw2Oyk0
これからこの業界へ入ろうとする人は、とにかくIT業界は止めとけと言っておこう。
ブラック企業だらけだから。
605名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:52:20 ID:4a42sHp50
>>604

まぁ業種に寄らず少なくとも中小企業はどこもブラック企業だらけだけどなw
606名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:52:22 ID:Q0UfUwi40
そもそもIT業務っていうくくり自体が幅が広すぎる
土方が車の修理までするようなもん
607名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:55:40 ID:GbwG7rLp0
>>599
おまえ誰よ?
問題は全部他人のせいみたいなレスばかりで、カワイソウって言ってほしいのか?
608名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:56:04 ID:UsPXhaa10
>>602
今でも昔のままなら、あの環境じゃまともなシステムは作れないわな。
609名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:56:20 ID:aQDcreJ90
アメリカの金融機関のシステムもやった事あるが、予算についてはそもそも日本と発想が違う

アメリカ:必要になる金額と時間を言え、可能な限り出すが、出来なかったら裁判だぞオラ

日本:この金額と時間でやれ、あとは勝手にしろ、オーバーした分は出さないからね。

こうなると日本は単価の安い下請けにだすしかないんだわな。で、質が落ちてデスマーチ。
まだ、アメリカの方がいいよ。
610名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:57:35 ID:L3iFPoOz0
なんだかんだでWindowsは対策早いよな
611名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:58:53 ID:btqbF+Rk0
社内SEだが、トップが日本で有名な中国人の会社に営業支援ソフト注文した
単体テスト仕様書を見たら中国語だったorz
案の定こけた
612名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:59:44 ID:aQDcreJ90
>>610
あまり知られてないが、マイクロソフト程テストに人員を出している会社はいないぞ。
開発している人間と同じ数だけテスト要員がいる会社なんて聞いた事無い。

まあ、だからといって信頼できるか?と言えばアレだが
613名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:00:54 ID:bMNCDeev0
社内ITの人はITにちょっと詳しいベンダーとの交渉役
としか思ってない。粗方運用が終われば営業事務とかに回されるのがオチ
だいたい育てるような環境がないのだから
614名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:01:27 ID:QqwgKwIH0
ITは社内に優秀な人材がいても有り難みを理解しない。
外部でボッタくられとけw
615名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:03:30 ID:aQDcreJ90
>>611
中国は確かにコストが3分の1で住むが、出来上がったプログラムを持ってきて連結テストで
死亡するケースが多いよな。

>>613
金融機関のIT部門はそうでもない。もっとも、毎年のように税制が変わったりして、事務企画部門とかの
人間とベンダーとの間の板挟みになって大変だけどな。
616名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:03:34 ID:3ekepQQu0
>>611
中国企業も日本でビジネスするなら、それくらい対応しなきゃな…。
617名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:05:33 ID:Z/N+dXGW0
>>612
企業規模を考えれば当然でしょ。
つっても信頼性向上以前に設計がアレな気がするけど。
618名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:10:59 ID:2GR2EVUh0
相当出来る人間がいっぱいいるよ

ただ、今の会社を辞められないだけ。

619名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:18:09 ID:aQDcreJ90
>>618
実際問題、ユーザ部門のIT担当者はIT業界では「あがり」だからな。
金融機関のIT部門の人間なんか、福利厚生や給与が恵まれていて羨ましいよ。
620名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:19:03 ID:sLXa/O+tO
サービスエンジニアは伊達じゃない
621名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:10:10 ID:HZtsukkzP
>>605
製造業の大企業でも部門が違えば天国と地獄。
例えば、ジッパーは厚遇でアルミサッシの方は蟹工船の
某企業とkもある。

IT方面はもともとが資本力(人も物も技術も)のない企業の
集合体だし。

やっぱ生活保護で一生安楽に暮らそうw
622名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:20:21 ID:SwBgyHyS0
>>590
そんな仕事をする為に入社したのではない!
って返事を聞いた事がある
その為の中国支部なのに
623名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:01:53 ID:CfPGR3bXO
運用の予算削りすぎてトラブった時に
対処出来なくなってるシステムもよく聞くけどな
624名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:06:13 ID:Plg42FiPO
払う金額と望むスキルに差があんだよ…
そこいらの派遣と同じ金額で、スーパーハカーが雇えるかってんだ
625名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:17:14 ID:JUfFqAIL0
誰が好んで奴隷になんだよ、文系様にでもやらせとけ
626名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:23:50 ID:G3SV2BlV0
エンジニアって種類はどんだけあるのさ?

フィールドエンジニアだのサービスエンジニアだのファイティングエンジニアだの
種類多すぎ。大体ほとんど誰かが作った造語の類なんだよね?定義なんてないもんかな?
627名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:39:52 ID:Ktz/wLCn0
>>446
本来の奴隷以外は各時代のインフラの核となる職種だね。
628名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:40:56 ID:qTayTR1X0
まず企業は育てるってこと考えたら。
629名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:45:16 ID:tpRh+slQ0
介護 大変なのに金にならない→人材不足
IT 大変なのに金にならない→人材不足

ごく単純な話じゃね。
630名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:39:23 ID:7yi/eb110
>>612
>開発している人間と同じ数だけテスト要員がいる会社なんて聞いた事無い。

それだけでき上がってくるものに問題が(ry
631名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:40:45 ID:IXq+8/Dr0
技術職ほど安月給なのはおかしいだろ、日本は
632名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:42:03 ID:+keLPPTV0
いや常識的に考えてむりだろ
excelとかどんだけって程機能組み込んで動かす環境もマチマチ
633名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:43:13 ID:W/nk1owc0
IT技術発達のおかげでIT業界に実入りがないことを事前に知ることが出来たw
634名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:48:30 ID:SYsJssxJ0
そもそもITって仕事を早く楽にこなすための技術なのに、
知ってる奴ほど仕事を押しつけられ、時間あたりの
賃金が減っていく。

ならば、首切られない(突出しない)程度の学習に
とどめるに決まってるだろ。

競って伸ばす状況をつくりたいなら、せめて技術を
身につけた方が得と思わせるくらい金を払わないと駄目。
635名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:48:48 ID:bIGCOw260
よーするに今の日本の経営者(なのか?とにかく上のヒト)はITをうまく使いこなせないって事やね
636名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:53:50 ID:GLZrLhYq0
>>612
それ、少なすぎだと思うな。普通、市販製品なら開発者の三倍のテスト人員が必要。
637名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:56:00 ID:GLZrLhYq0
最近はGoogleを例に出して、ITを使いこなせない企業批判をよく聞かれるようになったよな。
たとえば、GoogleのトップはITのおかげで専属の秘書がいないとか。
638名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:07:54 ID:0cc9/u0hO
俺は新卒でNE志望で入社したのに、祿な研修すらなく親会社に
何故かSE中途として投入された。
で、新卒と判明してから辞めさせられるように仕向けられて
僅か3ヶ月で退職した…ITってこんな事、よくあるの?
しかも、ネットワークの仕事なんて会社でやってなかったし(開発のみ、
説明会や会社パンフレットにはネットワークエンジニアと記載)
騙されて入社しますた。

639名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:09:13 ID:7yi/eb110
>>636
>それ、少なすぎだと思うな。普通、市販製品なら開発者の三倍のテスト人員が必要。

テスト対象品は販売してrうわなんだおまえやめftgyふじこlp@
640名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:13:48 ID:xtd2Vd050
( ´ω`)よしもっと技術を出し惜しみするんだ!!
641名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:22:00 ID:1DaoBvxQ0
>>530
そりゃ資格欄と学歴しか見ねえで採るからだよ、あんたんとこのボンクラ管理職がよ。
あるいはバカ首長のコネとか。役所の中途採用なんてどうせ出来レースだろ?
642名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:24:16 ID:GnJmP75C0
奴隷根性丸出しで物言わぬオタクばっかりだから
こんな酷い業界になってしまったんですね。・゚・(ノД`)・゚・。
643名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:26:18 ID:6SXmOUW70
>>642

ソース嫌いだからって
お茶漬けにまで波紋広げますか?自業自得ですよ。
644名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:28:29 ID:d3vZA8Fq0
社内IT部門には、IT企業と違って 上流工程の技術がより求められるからな
645名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:29:48 ID:QZ8uP+os0
そりゃまあ金を生まない部門だものなあ。
「クラウド」で安く都度更新できるなら外注するわ。
646名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:30:46 ID:Kuw86tYt0
>>630
こういう考え方の人間が開発側にまでいる時点で終わってる。
647名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:40:09 ID:sqae+a/V0
スレの初めを読んだだけでも、日本人の思考方法が情報やシステムを
扱うのに不向きな連中がはびこる旧世紀型であることがよくわかる。
21世紀になって落ち目になるのは、むしろ当然なんだな…
648名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:46:58 ID:02Rbb5AF0
>>539
Linuxは使うが、AIXとHP-UXは絶滅危惧種だよなw
IBMはソフトウェアに力入れる気あるのかないのかわからん
649名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 00:58:22 ID:sX6lUf4Y0
今のご時勢、下手にこの関係が詳しいと知られればろくな事が無い。
650名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:05:44 ID:lIU7vzSPO
やっぱり日本の理系は問題あるよな
651名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:32:08 ID:0vzx5/sm0
目先の欲に釣られて社員を奴隷にしてたんだから当たり前
IT業界が全体的にブラックだなんてことは、就職を考える学生なら誰でも知ってる
そりゃ上位学生は敬遠する罠。

理系冷遇の果てに理系が減ってる現状と同じやね。技術立国(笑)
652名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:13:48 ID:4TX0ct+00
数年後、日本の情報システムはボロボロになるよ。


653名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:15:48 ID:gCu00Dkn0
もう手遅れだろうね。日本は老害が酷すぎる。
654名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:22:53 ID:+Jnikt490
こき使われたら去る人が多いのも事実
655名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:09:59 ID:UsdFTDfF0
>>436
遅レススマンコ。 なるほど。 でも高齢のほうが信頼性高そう。
特に問題無いと思うけどね。 
656名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:32:46 ID:DbST2h+R0
作る側がしっかりしていないと作り始める事すら出来ないからな
SAPなんて良い例だったんじゃないか?
657名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:47:12 ID:4MPufz8J0
>>652
アナログ最強って事をよく知ってる連中だろうなwww
658名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:07:17 ID:4TX0ct+00
本来ITは、技術職。

アーキテクトとソフトとがバランスよくわかっていないとだめなもの。

それを人貸し、手配し、ペテン師こんなことやっているの日本だけじゃない?


>>657

根性論ですよwww

・何とかせぇい!!
・やる気さえあれば何でもできる!
・金は関係ない!気合で何とかしろ!
・昔は電気さえないところで勉強したんだ!
659名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:11:46 ID:tamCXCp/O
人材じゃなく安く使い捨てられる奴隷が不足の間違いでしょう?
正しく書かないとw
660名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:15:00 ID:YxG8lmFEO
人員足りてなくても不況マインドで増員しないしな
激務のスパイラル
661名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:39:07 ID:KQnGRy720
人員不足というより
下請け・孫請け・派遣級の奴隷が不足しているというのが正しいだろう
662名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 07:15:26 ID:cWE3aYx20
>>655
アメリカは年齢で差別するのは違法だからね。
日本では平然と年齢差別がおこなわれている。
35才以上は募集はほとんどない。
若いうちにアメリカに行くべきだったよ。
663名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 07:34:35 ID:gmqki3Oe0
>>661
奴隷はここ1〜2年余ってるだろ
上流はいつの時代も人材不足だが
664名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:00:05 ID:pFUnFBDq0
>>>637

秘書じゃなくて、アドミがいる罠。
665名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:11:49 ID:wfG5+G0XO
IT関係の資格取っても一円も給料上がらんかったな
サビ残だらけだしアホくさくなって辞めてやったわ

そりゃ人員不足するわ
666名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:13:16 ID:yi1uK6cJ0
PCのディスプレィが不調で買い換えたんだが
ディスクトップに仮置きしたファイルが
新しいディスプレィに現れたんだよ
俺ってすげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
667名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:23:50 ID:Hz3vqsKo0
イミフ
668名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:08:58 ID:QF8M98UlO
日本式かんばん方式で営業やった結果、
半端なSE大量に残った。

今や整備も出来ない奴が車動かしてる。
669名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:15:34 ID:VTGNl2Nb0
そういえば 若者はなぜ3年で辞めるのか? って本があったな
辞める理由もさまざまだろうけど この業界は差が激しい

氷河期組みだけど回りも含め3〜5年くらいで辞めた
ほとんどが給料上がってたみらい やっぱ転職1回はしておかないとね

次の転職ブームがまた3年くらいで来ると良いけど
今の会社も悪くないのでじっくり腰をすえていきたいよ
670名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:29:34 ID:Hz3vqsKo0
単純に給与の伸びが低いからだろ
671名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:02:07 ID:ETa2VF/P0
>>670
給与が他業種より割安なら優秀なヤツから逃げ出していくワナ
672名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:07:53 ID:IxhS3aZR0
「ITができる」と思われたら負け
673名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:12:46 ID:jZHWffH00
全部中国に丸投げでいいじゃん
674名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:20:22 ID:6WsBV0fn0
ITの高齢化が進んでるな
675名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:22:49 ID:V0J+Kk6PO
ITはいつも大変の略だよ
介護と似てる産業だな
あえて肉体労働が少ない分 脳ミソに汗をかく
676名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:44:28 ID:uQMNsQXA0
>>673
顧客の重要な機密が全部中国に筒抜けになるわけですねw
677名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:44:36 ID:DuA0bUh0O
CCIE持ち35歳、仕事減って保守要員に回されたんで転職検討中。
NW系は冷え込んでるなぁ、そろそろ歳もやばいし…。
678名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:50:26 ID:juYm+U1i0
イット革命は終わりました
もうit土方は用なしです
679名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:52:55 ID:Hz3vqsKo0
IE持ちならなんとかなるだろ。
680名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:38:32 ID:GSnKdYoV0
>>677
ネットワーク系は、フリーからすると今一番金が取れる案件なんだが…。
転職で給料と待遇と仕事が良くなるのは難しいんじゃないか?
681名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:49:15 ID:ua48+UgN0
日本語で
682名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:28:09 ID:G/EuUoTU0
>>677
CCNP・MCSE持ち30歳、仕事無くなって樹海検討中。
中途半端系は極冬、そろそろ人生やばいし・・・。

もう生きる希望が全く無い。
683名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:03:01 ID:SClHutn10
>>682
悲観しすぎww

若くてそんだけ資格があれば
人生希望ありまくりんぐ。
684名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:15:56 ID:PTIgYgo80
ベンダ資格なんてIT業界でしか通用しないし、
転職してもまた下っ端は失業に危機に怯える。
いつまでこんな業界にいるんだ?
685名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:37:23 ID:Hb8F8Dxa0
まぁ資格これくたーじゃな…
686名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:41:47 ID:G/EuUoTU0
>>683
でもね、オレみたいな中途半端が一番不要説。。。。

正直辛いぜ!頑張って一流SEを目指して努力した日々を全否定!
目指すべき方向が間違ってるだの何だのなじられて!
もう樹海以外見えないぜ!
687名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:50:17 ID:VTGNl2Nb0
まあ全否定してるのは上司なんだろうけど
>>686 を辞めさせたいんだろうなあ
普通いい年して技術もある社会人をそう怒るもんじゃない

次の転職先を見つけるか
その上司を辞めさせるかしないと餌食になるぜ
自分がリストラされたくないからそんなこと言ってるんだよ
>>686 は悪くない 多分
688名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:11:05 ID:ESF0WWWw0
>>648
ようもまあそんな出鱈目をしれっと言うなあ、呆れる
689名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:12:55 ID:R60y+vF70
まぁ、ここにいろんな奴がいるが、NTTデータに勤める俺、最高。
690名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:14:33 ID:NQmB5T0c0
どっちかというと暇だと思う。仕事に比べて人間余ってるし。
会社行っても月〜水はネットやって、後の2日で仕事片付けてる。
691名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:14:57 ID:7BljibWWO
>>682
そんだけスキルあるなら気持ちさえ強く持てればなんとかなるよ
俺みたいに能力足りなくて挫折した人間からすると羨ましいわ
692名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:15:00 ID:T4CLt/Nm0
NTTデータ、時給換算だといくらだよw
693名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:16:12 ID:LSd6T5Kr0
若い連中は業界からアッという間に逃げてったよ
自民党がインド人を入れたりしてから、待遇がアッという間に悪くなったからな
この業界もアッという間に人材不足倒産するんだ
694名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:16:45 ID:mJu3EOKQ0
>>686
とりあえずなじったクソの名前晒せ。
695名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:17:09 ID:BSgdCwUI0
>>689
何か手はない?

ウイグルには、革命後は多くの満州族が強制移住された。
その後、漢族の移住が推薦され省都ウルムチは90%が漢族の町となった。
現地では漢族に就職が斡旋され、アパートが提供された。
「シナ人とは何か 内田良平の『支那観』を読む/宮崎正弘 内田良平研究会編著」
696名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:17:37 ID:xZJgx9nD0
空洞化がしきってますしね。
697名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:18:21 ID:JuuH5aFv0
どうしてもたびげいにんのスキルを育てるのが遅れがちになる
698名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:18:55 ID:NQmB5T0c0
優秀な奴や機を見るに敏な奴は辞めていく。
仕事で勝つより人生で勝つ方が長い目見れば得だから
俺はもう何も言わん。
699名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:20:03 ID:Hz3vqsKo0
30ならまだまだだと思うが。。
どの程度の年収を希望してるか分からないけどね。。
700名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:20:46 ID:mJu3EOKQ0
>>682
おれも失業中
しごとないならなんか起業せんか?
資金は少ないがある。
701名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:22:08 ID:lehDyIRz0
>>700 客は?
702名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:22:15 ID:6v1z26NE0
育てる気がないしな
703???:2009/12/20(日) 14:23:25 ID:v7x2EX6Q0
この業界、幹部が仕事を理解していないような気がする。自分さえ良ければ
良いみたいなタイプが多そう。(w
704名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:23:26 ID:s90sQUDK0
>>688
Web系しか知らないんでしょ、その自覚が全くないみたいだけどw
java専門エンジニアなんかもそうだけど、あの軽薄さはなんだろうね
705名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:23:56 ID:twQhWBnD0
>>682
大卒後無職28な俺よりずっといいじゃねーか
TEしか持ってないです><
706名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:24:43 ID:NRw/8AAt0
そりゃあ余裕がないからと言って社内で人材育成しないで経験者のみを中途で採用もしくは派遣で調達、
って言うんじゃあ人材もいなくなっていくだろ。

もっと地道に人材育成とかできないものかな。
707名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:26:15 ID:mJu3EOKQ0
>>701
客なんぞこれからさがすんじゃ。
一応独学ながら頑張ってSNSぽいサイトつくた。
着替えもできるよ!

だめだったらコンビニでもやるしかねえ
708名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:29:45 ID:EreIcHrUO
なんでインドのIT技術者は評価されて、
先進国である日本の技術者は評価されていないのか
709名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:29:54 ID:LSd6T5Kr0
人が足らんから業務縮小だろ
もうからん仕事は切り捨てる、率の良い仕事だけ選ぶ、を繰り返しやってるうちに会社がなくなる
710名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:32:30 ID:p72m1ynG0
製造業の派遣禁止だけじゃなく
こっちもなんとかしろよ鳩w
711名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:34:21 ID:xZJgx9nD0
>>708
高いか安いかの違いかな
712名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:34:42 ID:Hb8F8Dxa0
>>707
コネクションないんじゃ企業は無理
SNS作るれる会社なんてそれこそうじゃうじゃいるだろ?
713名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:36:40 ID:mJu3EOKQ0
>>712
うるせせーバカ。やるまえから無理無理いうな。
おまえ人生いつもそうだろう?
SNSいうてもいろいろ工夫してるわい。
714名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:36:58 ID:uYKXmIrUO
>>708
チェコやインドの教育をあなどるなかれ
ゆとり教育のせいで掛け算などの暗算力が違うし
日本は既に
半導体の分野では韓国や台湾に抜かれてる
715名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:42:08 ID:wExwhJGe0
 育てないじゃなくて、上に知識がないから育てられないが正解だろ。

まるで「育てる」という選択肢があるみたいじゃないか。
716名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:42:19 ID:Hb8F8Dxa0
いやほんと冷静になって考えろよ
うじゃうじゃいる企業の中からどうやって客はあんたんとこ選ぶんだよ
あんたが言う工夫が、ちゃんと伝わるための工夫も考えてんのか?
エンドユーザーはあんたのいう工夫に食いつくのか?
そもそも今から新しいSNSって求められているのか?
とか色々考えてるか?
717名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:42:21 ID:+Jwf3PgH0
ソフ開なんて中学生でもとれる
718名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:42:52 ID:Jp4YUPXI0
>>711そんなんでガラリと評価が変わるんなら最悪だ・・・
>>714現役のIT技術者のほとんどはゆとり世代じゃないぞ
719名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:43:12 ID:twQhWBnD0
>>708
日本のは最先端以外は奴隷だから
720名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:43:45 ID:v5cDcpgyO
>02Rbb5AF0
おまえは本当にIBM絡みの仕事やったことあるのか?
721名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:43:49 ID:um2jFZS40 BE:1526404477-2BP(3)
うちは東証一部上場のIT関連なのに、開発はほとんど派遣だよ なんでそういう人たちを正社員に登用しないのかと疑問に思う
722名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:43:55 ID:mJu3EOKQ0
>>716
そこまで細かい問いをここで答えられるわけないじゃん。
723名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:44:46 ID:nHKq3zCf0
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  奴隷を使い捨てにしてたら足りなくなったでござる
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ                           の巻
724名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:44:55 ID:i7knhJ9q0
仕方ないから初級シスアド持ってるオイラが雇われてやるよ。年収500万でいいや。
725名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:47:29 ID:B/psINzB0
結局不景気になると
人減らしをして、一人の人材に二役・三役が任されることになる。
だから一芸重視の専門家はヤバイ。

ITに関する知識なんてどんな仕事でも必要になるのだから。
「PCやネットワークにちょっと詳しい人」程度に止めて、
それ以外の能力を身につける方が安全だね。
高度に細分化した専門的知識なんて、
業績にダイレクトに繁栄されない限り、結局周りに評価できる人間がない。

会社にとって必要な人材ってのは
1.対人コミュ能力
2.IT関連の広く浅い知識
3.本職の技能

ITを本職に据えるのは、プロスポーツ選手並の苛酷な道だと思うよ。
ピークが30代であとは衰える一方でしょ。
経営者側も正社員にするのは躊躇するわな。
726名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:49:24 ID:Hb8F8Dxa0
>>722
酷なこというけど、問いかけじゃないんだよ…
727名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:50:13 ID:vusgfs6J0
笑わないプログラマ
http://homepage3.nifty.com/HIGUCHI/blog38.html

日本がITで欧米に遅れをとっている理由がよくわかりす。

728名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:50:32 ID:mJu3EOKQ0
>>716
ききてーんなら会って話すくらいにならんとな。
ただ、最初からダメダメ言う奴と会ったってしょーがねえけどな。
729名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:50:50 ID:ezjR8zmSP
>>724初級シスアド程度で取ってもらえるわけねーだろ。
・データベーススペシャリスト資格
・ネットワークスペシャリスト資格
・情報セキュリティスペシャリスト資格
・エンベデッドシステムスペシャリスト資格
・TOEIC950点以上
最低でもこれだけとって、年収は300万程度にしとけ。
730名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:50:53 ID:MK2x1mvi0
予算も無い時間も無い
次から次へとその場限りの思いつきばかり言う
頼むから人の話を聞け自分の言った事を忘れるなと日々思う
731名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:51:54 ID:OCBxYLnU0
>>717
パソコン触った事なくても取れるからな。あんま意味ないよ。
732名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:53:40 ID:VTGNl2Nb0
>>698
>>715
>>725
会社にとって必要な人材になれと言うが
そもそも今そういう人間がほとんどいないw
上は労働貴族 中は抜けていく 下は入ってこない
どうしようもないと思うね

>>723
トランスコスモスとかが典型だよな
あの会社まだあるの?
733名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:54:06 ID:7kGyVBv10
理由:金にならないから

    --終了--

介護や農業だって金になるのなら人手不足にはならないだろ?

734名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:54:19 ID:Hb8F8Dxa0
>>729
そこまであると逆に悪い印象与えることが多い
もちろん業務経験が伴っているなら別だけど
せめて方向性は揃えて、その方向にむいたそもそもの目的をもって話せる

じゃないと人事は「あ、こいつ暇だったんだろうな」としか思ってくれない
残念だけども…
735名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:57:43 ID:+Jwf3PgH0
ソフ開なら中学生でもとれるからもってないやつはとっとけ
736名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:58:28 ID:7kGyVBv10
>>708
安くてなんとなく頭よさそうなイメージがあるからだろ。
日本人の無茶苦茶で横暴な要求に答えられる人材は基本、日本人の中にしかいないよ。

中国人の店員だってそんなもんだろ?
737名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:58:36 ID:gDtVCCkg0
NTTデータってソフ開すら落ちまくりらしいな。
738名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:59:57 ID:ezjR8zmSP
>>324もちろんそりゃそうだ。
資格は水戸黄門の印籠ではなく、優れた刀。
上手く使えれば強力な武器となる。
739名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:00:26 ID:v5cDcpgyO
>49
ばっか、ふざけたこと言うなよ
うちはIT企業なのに上の人はアプライアンスのライセンス更新忘れるような奴が管理職やってんだぞ
何日も前から更新近いよってメールきてんのに白やぎさん黒やぎさん状態
740名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:00:47 ID:NQmB5T0c0
日本のITって高度でもないからなあ。
競争力も低いし。
741名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:00:48 ID:+Jwf3PgH0
セブンネットショップの元請けはNRIだと思うけどその下請けはどこ?
742名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:01:10 ID:Jp4YUPXI0
>>736イメージだけでか・・・てか、日本人も頭良いって印象じゃなかった?
日本って先進国になって何かいい事あったの?って思いたくなるね。
743名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:01:39 ID:twQhWBnD0
>>723
hnnrkrkmst
744名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:02:08 ID:FAFM4QiF0
俺はITのコンサルだけど、日本人は英語出来ないから、かなりのハンデ。

海外のパッケージ導入すれば費用10分の1で済むのに、10倍払っても日本語のマニュアル無いと何も出来ないのが日本人。

終わってる。
745名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:05:19 ID:7kGyVBv10
>>742
いや、日本での話だよ。
で、実際アウトソーシングしたり雇ってみたりすると細かい要求には全く答えてくれない。
やっぱり日本のやり方には合ってなかったねっていう認識が広まりつつある
746名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:06:50 ID:w1QCnfoK0
社員を育てようとせず
安いからと派遣を取るからこうなる
747名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:07:27 ID:Hb8F8Dxa0
>>742
ITではインドとかに一日の長がある
日本はそれ以外のかなりの分野でアドバンテージあるだろ?
それだけの話
748名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:08:26 ID:xLpPWc740
>>77
お前が素人だろw
749名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:08:54 ID:+EwO6rcA0
プログラマと付き合う
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/9677/read.htm

久々にこれを思い出した
750名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:11:31 ID:twQhWBnD0
>>734
あるあるw
これくらい揃えるとそれより上の資格が少ないから、実力の話になっちゃうしねえ
751名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:12:02 ID:Jp4YUPXI0
>>747それだけの話っていうけど、
インドみたいな超後進国が優れたITという先進技術を持っていて、
日本みたいな先進国中の先進国ではろくに技術が無いのはおかしい。
752名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:14:46 ID:7kGyVBv10
>>751
インドは先進国ではない、急いで追いつかないといけないという自負があるから
自分たちをITのやり方に合わせる。

対して日本は先進国であり、必ずしもITのやり方に自分たちを合わせなくてもやっていける。
753名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:16:36 ID:FAFM4QiF0
あと、もう一つ言うけどさ。
デスマにしないためには、事前の仕様の確認のレベルにもよるから、日本がインド人使えないのは、仕様を伝える能力がIT的にも語学的にも無いから。
あれば格安の価格で開発頼める。
それが出来ないから、作った後の仕様変更とかなんでも飲んでくれる、馬鹿高い○TTデータや富士○にしか頼めないわけw

ふつうに仕様を合意してから出来たものを後から仕様変更をただでやってくれなんて平気でやるのは馬鹿な日本の企業だけだから。
754名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:21:30 ID:L1hsKrm+0
>>753
そこまで仕様を確定できるのなら、外に出す分だけコスト高。
ただそれだけのこと。
755名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:22:42 ID:xLpPWc740
>>112
それどころか独法でも外注だよ。
756名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:23:28 ID:7kGyVBv10
>>754
しかし日本以外の国じゃある程度仕様を確定してから外に出すのがセオリーなわけで。
757名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:28:42 ID:Kp+pMIew0
ITて、製造でもない。営業でもない。管理でもない。
中途半端な存在。外注が主になる。
しかし、外注先が倒産したら誰もメンテできない。
それどころか、外注先の担当が一人いなくなったら、外注先でもお手あげ。
自社設計でも、担当がいなくなったらお手あげ。
非常に個人の技量に左右される業種。
でも、どんなに技量があろうと、企業活動への貢献具合が見えないから、評価されない。
当然、IT技術者のなり手はいなくなる。
758名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:35:20 ID:fNFtnib3O
>>753
データさんやそのへんの大手は、仕様変更を簡単には飲まないし、かなりの工費ぶんどるけど?
759名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:39:11 ID:Jp4YUPXI0
>>758
>のへんの大手
中小は?
760名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:55:51 ID:xLpPWc740
>>103
でも、日本語が読めるってだけで馬鹿の日本人以上に意思疎通できないよ?
話した内容はほとんどの場合曲げて解釈するし何度説明しても理解しないし・・・。
おまけにまともにテストしないからそいつの分のテストも勘定に入れないと仕事が回らん。
正直自分一人でやるのと変わらなかった。
いや、精神的な負担を考えるとそれ以上かも・・・。

>>107
その結果情報漏洩するんですか?わかりません><

>>127
森元さん乙
761名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:15:41 ID:ELBwVROp0
>>753
語学的に問題ないハズな日本人同士でも齟齬がありまくりなわけで

ドッチがわるいってはなしでなくてドッチも悪い、ってのが概ねで客観的な話だけど
762名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:18:24 ID:qv1jeCPz0
ドカタ業界にしておいて
ひとが少ないとかギャグだろ?
マジだったら駄目だぞこの国。
763名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:25:16 ID:7kGyVBv10
>>762
もともとこんなもんです
764名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:25:30 ID:+EwO6rcA0
>>762
ギャグが服きて首相やってるのがこの国だぞw
765名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:08:08 ID:xLpPWc740
>>539
お前本当は現場の人間じゃないだろw
766名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:21:18 ID:twQhWBnD0
まあ業界全体の話なんて何度も転職やってる奴でもなければ把握できないだろwww
767名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:37:15 ID:qv1jeCPz0
>>518
ドカタに残業させると安全管理ができねぇからな。
雨天作業も同じ。
死亡事故や障害固定クラスの事故が起きたら、
元請け含めバッサリやられる。

そういう意味での現場管理はドカタのが上。
768名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:45:49 ID:OsOIeBZd0
ドカタは他人が見ても進捗状況が見た目である程度解るからな
ITドカタはその辺も解りづらい
作ってる本人ですらw
769名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:57:27 ID:unIOJGWZ0
なんで高度成長時代に土方を使う商習慣が出来たのに、そのノウハウが活かせなかったか?

否、活かしたのだ。日雇い労働者をヤクザが利用する手配師の手法が活かされてしまった。

ぼろぼろになってから、国が工事進行基準のようなものをあてがったが手遅れだった。
770名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:59:05 ID:lIU7vzSPO
ITスキルよりも営業力を身に付けたほうがいい。
外国人が流入してくなかITスキルなんか安く買い叩かれるのがオチ。
営業だったらうかつに外国人雇えないから、日本人が付け入るスキはある。
それに社会人うんぬんの常識ってIT系だと身につきづらいからな。
771名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:09:17 ID:cWE3aYx20
どうせ年食ったらSE,PGなんてさせてくれないんだから、とっとと営業に移った方が良い。
772名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:11:43 ID:Hz3vqsKo0
ここは社内SEのスレなのかただのSEのスレなのか
よく分からないな
773名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:16:19 ID:FAFM4QiF0
まずはさ、大企業は全てを子会社のシステム会社の丸投げするの止めろ。
何も知らない本社のシステム担当がそこそこの給料貰って、子会社を奴隷みたいに扱うのは間違い。
774名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:20:26 ID:Hb8F8Dxa0
>>773
ほんとにITコンサル?w
775名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:27:50 ID:FAFM4QiF0
>>774
そうですけどw
そういう君は?
776名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:31:25 ID:ucOjUu7k0
日本のITゼネコンはコーディングすらできねえようなクソがITコンサルとか自称して下請けに丸投げしてるだけだからな。
777名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:33:24 ID:Hz3vqsKo0
だから。。日本のIT
コン猿=営業に毛の生えた程度
実際構築すらも行ったことがない奴がやるから手に負えないんだよ。
大卒のPMとかあり得ないだろww
そう言う企業の社内SEって本当に不幸。
778名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:34:46 ID:ucOjUu7k0
コンサルという腐れ外道のゴミっぷりが周知されたから、最近ではアーキテクトとかいう呼び名に変わってるみたいだけどなw
779名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:37:27 ID:Hb8F8Dxa0
>>777
そういう企業の社内SEって情シスだよ?
すげー楽だよ?w
大変なのはそういう企業の下請けw
780名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:49:46 ID:rcXz6gYeO
>>327
そうか?確かに無断購入は完全には防げ無いが、
うちは情シで管理してないPCはネットに繋げないから、特に障害は起こらないな。
困るのは無断購入した部署だけだから無問題。
781名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:52:28 ID:gCu00Dkn0
>>772
日本は国のトップからして国というものがなんだかわからないからな。
782名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:06:59 ID:pTFw3g230
>>780どういった方法で対策してるの?
生半可な知識で対策してて、ザルになってるって事ないかい?
783682:2009/12/21(月) 00:03:11 ID:szfYDtPE0
>>700
良い案ですね。徒党を組みますか?
784名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:50:16 ID:aTez6+p50
>>781
日本は真ん中がカラッポ
なのに下には無理なもの求めるからあちこちでイジメが蔓延る
人売りはラクだよ、送りっぱなしで賞味期限切れたら追い出す
まあ、麻薬だね
785名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:58:28 ID:jpOm2JKr0
俺なんか異端なのか。。。
30後半でITへ転向で今42
もともと別の業種でMgやってたから何とかなってるけど。
未だにベンダ系資格とかガッツリ取ってるw
つうか同い年のPGとか頭動かないって信じられないんだけど。。マジ不思議だわ
786名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:00:05 ID:Zmy4vT9G0
NTTデータ様も神様っすか?
787名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:01:02 ID:0tiieyN50
>>700
俺も混ぜて欲しい。
が、金は無いw
788名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:02:22 ID:aTez6+p50
データはいつになったら人月計算やめるんだろうね
おまえらのせいで・・・
789名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:02:34 ID:jpOm2JKr0
キャリア系はどこも空っぽ
特に技術営業が弱すぎ
特定派遣で営業させてる。
まさに多数の文系と少数の研究で持ってる感じ
790名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:07:17 ID:EF+2BXfj0
最近は中国とかに丸投げの前提で
若い頃から管理ばかりやらせる会社ばかりだからな。
技術者レベルで地盤沈下が起こるのもやむを得ない。

個人的には、もちろん管理も重要だが
下支えになる技術がなければ意味無いと思ってるんだが、困ったもんだ。
791名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:41:42 ID:gbOVIz7C0
能力のある奴等は海外へ逃げて行くのだ。
こんな景気の悪い日本は御免だと言ってな。
792名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:44:16 ID:xTjXxmzZ0
正直、社内ITって専門職を雇えないような会社だと
担当者のスキルと要求水準との差がどんどん大きくなってしまうし、
雇うと即経理から文句が出るorz
793名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:46:54 ID:DXmlcbSjO
>>782
富士通のシステムウォーカーが入ってないやつは検疫で弾かれる
検疫クリアしてないと内外のネットワークに接続できない
794名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:52:21 ID:7MviWCla0
うちの会社も今さら「ITに強い社員の育成」って看板を持ち出すようになった。
講習はさすがに無理だが参考書や試験代は出してくれるらしいのでありがたいけど。

でも「全社員必須取得資格」として出されたのが
.com Master★とITILファンデーションとITパスポート初級ってのが…
795名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:54:25 ID:PaTWIodG0
>削減傾向にあり
>人材不足

当然だと思うが。
削減すりゃ、そりゃ不足する可能性にブチ当たるだろ。
削減しながら不足してるとかホザいてる企業はアホなの?
796名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:01:00 ID:4BTKs6/E0
>>714

インド工科大学を出てるエリートは、数万倍の倍率をくぐり抜けてくる天才だが
そういう人達は、三年経験で年収十万ドルからだから、
給料的にも日本のIT土方のライバルにはならない。

インド〜とか、アジアが〜とか言ってこれからどんどん安くなると思ってる人は現実見えてないよね。

基幹部分はすでに海外のパッケージをかうか、もしくは古いコボルの焼き直しだから先端のIT技術者なんて日本では仕事ないんだよ。
んで、途上国は、中間層が弱いから、IT土方のなり手はない。
797名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:01:11 ID:qsYXA3yc0
>>794
それ履歴書汚す以外に何か目的あるの?
798名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:04:34 ID:BktXIfRLO
ベンチャーと下請けはマジで止めとけ。
俺から言えるのはそれだけだ。
799名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:16:48 ID:qfhBqGZU0
>>785
↓のスレで超KWSKおながいします。

30歳職歴なしでもIT職なら就けるよね Part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1255792022/
800名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:35:58 ID:YrhZIEc50
ハードウェア寄りだと昔は皆雁首揃えて
やれファジー、やれブルーテュース
いまはタッチパネルか
次は何に飛びつくんだろう。
801名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:48:44 ID:bnmOxyDR0
>>797
中に親切な人がいて
「ウチの管理職の殆どは情弱だよ」って、警告してくれてるんじゃないの?
802名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:02:29 ID:LiTKzLmb0
>>797
まー事務畑だと、IPすら落ちるおっさんも多々いるからな。
そういう職場なら妥当なセンだと思うよ。
803名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:39:57 ID:rR0edfXq0
>>797
ITパスポートとか、取っ付きやすさ考えるとこんなもんでしょ
基本情報は広範囲カバーするけど、だからこそちゃんと教育受けた人じゃないと難しい
一般人はこれくらい浅くでいいと思うよ
804名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:55:46 ID:jpOm2JKr0
>>794
なにそのお子さま並みの。。。決めたのが
経営者か総務課ワカランが。。
少なくともそれ以降の資格で評価するんだろうね。。だよね?w
805名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:12:24 ID:RUQxYeQ30
CompTIA A+ は?

パソコンに強い。
Windowsに強い。
Dosコマンドに強い。
806名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:17:41 ID:NX7JF7v30
ITのスキルなんて使い捨てなのに、社内で囲うとかマジありえね。
派遣とか偽装請負とかで十分。
807名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:20:56 ID:jpOm2JKr0
>>805
前座レベルの資格
確かに難しい部分有るけどその後の資格が問題
それとNetwork+取ってMCSE取れば良いじゃん
808名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:44:00 ID:z+obAKqjO
何が求められてるかだよな。
メーカー勤務の俺が役立ったと思ったのはエクセルのマクロとプリンタやネットの設定くらい。

自己満足でも能力は高めたいよね、芸は身を助けるって言うし、こんな時代だし。
何勉強して受ければ実力つくんかね?
809名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:52:09 ID:/OdoiYGP0
で、ITって何をもってITって言うの?
810名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:52:43 ID:O57eQvWRO
おれみたいな事務職が前日の土曜に過去問だけといてセキュスペ通るくらいのクソレベルW

ま自慢だけど
811名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:00:59 ID:sd66dPoc0
秋田県大館市の 役所と出先機関のIP電話網を構築した一般職の人 とか
大阪府箕面市教育委員会事務局の 中古PCをLinux+シンクライアントで学校職員室で再利用
                 を提案・実現した人
も、広い意味での 社内IT人材 にあたるんでしょうね。
812名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:02:46 ID:bEn75f4FO
レベルについて行けずにプログラマ辞めるオッサンの俺が来ましたよ。
来年から無職だが何したもんか、、、
813名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:07:12 ID:owZzUgQYO
>>812
ドンマイ!
814名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:13:25 ID:Cc7MYMtV0
はっはー、俺はまだまだしばらく食いッぱぐれる心配はなさそうだな。
815名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:26:07 ID:SVd5NeFh0
自己満足で無駄な技術だけ多いわりにパワポで綺麗な資料作れない人が大杉なんだよな。
エクセルwパワポwって馬鹿にしてる奴多いけど、稼ぎたいなら高度な資格自慢してないで
まずそれからやること。そうすりゃ普通に生活できるところだよこの業界は。
自己満足の技術のみで終わって「俺は有能なのに待遇が悪い」とかいってもそりゃ当たり前だろ。
816名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:50:16 ID:XHvfEr/o0
リストラしたから減っただけだろ
増やしたきゃ採用しろよ
817名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:09:31 ID:0tiieyN50
>>815
パワーポッター乙
818名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:11:47 ID:OsFaHQpk0
プログラマです(キリッ

ってヤツ多いよな。
2年たってもなんの技術も習得してませんでしたとさ…
819名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:19:04 ID:6l6pykI/0
とっとと逃げた方がいいよね。
パソコン長時間やると、目にも悪いし、欝になるリスク
高いし、無口になるし、廃人になる。
おれは30で大手メーカーのSEやめて、異業種行ったが、
正解だった。
今頃ずっとやってたら、基地外になってたと思う。
新卒でやるもんじゃないな。
820名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:20:30 ID:FjCuDgkj0
なんで憂う必要がある。IT土方の俺としては嬉しいニュースだ
821名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:21:49 ID:Qq7ofiitO
IT=インチキテクノロジー
職場のエロイ人が言ってた。
822名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:21:53 ID:jpOm2JKr0
ドキュメントは大事だよね
社内SEなら社内の営業と比較されるし
それ以外なら納品物として扱うからねw
部の成果物として取り扱う所も少なくないし。
823名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:24:39 ID:hrFP0pY/0
一万行のプログラムを1行は1分もあれば打てるでしょう。
だから1万分=170時間で、時間給千円として17万円で
良いですね? とかいう見積もりの発注者が最近多くてね。
824名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:27:42 ID:jpOm2JKr0
>>821
それは不誠実な口八丁営業が増えすぎたせいだよ。
何でもかんでも横文字にして「雰囲気」だけで
成果がない話するからねw
あんまり横文字ばかり使う奴は信用できないのがデフォ
825名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:27:42 ID:j+g8q6e60
そもそも小企業の多いIT業界じゃ社内教育とかまずない気も。
中途採用でそこそこ知ってそうなやつを捕まえて駄目そうならクビ、
できる奴は・・・もっと条件の良いところへ。
人の出入りばかり激しくなっていく。
そもそも派遣が主流になってからは教育も何もあったもんじゃないし。
そんな感じになってるような気も。
826名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:28:20 ID:Qy33fvqU0
>>809
Itの後にthatを探せって代ゼミの鬼塚に言われた。
that以降が事実上の主語だって。
827名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:28:49 ID:TwZDbLD2O
>>814
需要はあるけど、相変わらずの低賃金、重労働なんじゃね?
介護職みたいにさ。
828名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:30:39 ID:9wGXm9UW0
IT起業やめて、FXデイトレで稼ぎ、会社作って配信サービスしている俺にとってはこの
不景気は儲かってしょうがないw

829名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:32:30 ID:Qy33fvqU0
>>794
>>でも「全社員必須取得資格」

> .com Master★
>ITパスポート初級
なら取れると思うよ。
俺でさえその2つ取れたくらいだから。
830名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:32:49 ID:jk85YCxG0
>>700
もしよかったらオレの会社来る?
英語かタイ語できれば尚可。

ただ景気悪いので給料は期待しないで(汗)
831名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:33:18 ID:HcRboFvQ0
なんか民主党みたいな状態だなww
832名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:33:49 ID:K2+euX7b0
大学卒なのに基本情報も取ってない奴は間違いなく面接で突っ込まれる
833名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:34:19 ID:BzAoN9cJO
導入コンサルティングやってるが、もう辞めたいわ‥‥
834名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:38:10 ID:7DlZ5i4QO
>>809
ピエロの事だろうな。
835名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:39:10 ID:OsFaHQpk0
「ITと呼ばれた子供」
836名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:40:11 ID:Iid6whCpO
とくに しょいんが ひどすぎる。
ぜんていちしきが なさすぎて しょほから せつめいしないと "はいしょう" が もらえない。
しかし しょくばでしか つうようしない しごとの しかた や じょうげかんけい を はあくする のうりょく は すぐれている。
837名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:48:39 ID:+M2ekdM00
こう言うのって、IT業界に限らず、ほぼ全職業で起こってるんじゃない?
バブルで楽して上に上がって行った管理職ばかりだもんな。そのくせ
自覚は無くて、俺様風吹かせてるんだもんな。種が根を張る前に、その
風で吹き飛ばすんだから、育つワケが無い。
838名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:51:34 ID:T2UEObbW0
IT業界はブラックなのか?
就職率が良いから目指してるんだが

確かにシステムエンジニアの親父は会社に過労死しかねないほど働かされてたが・・
839名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:53:59 ID:jpOm2JKr0
>>838
一般企業の社内SEや大企業IT系は違うと思うけど
それ以下は殆ど労組無し
(1000人規模でも経営者側が労組を持たせないように人事配置)
率が高いのは死ぬ奴が多いから(離職)
840名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:01:36 ID:3mF5vZKY0
IT人材、スキル、アーキテクト、ITスペシャリスト、ITスキル、
キャリアパス、エンジニアが集まるコミュニティー、
グローバル規模のマネジメント

まずは、この胡散臭さをなんとかしろ。
841682:2009/12/21(月) 11:03:48 ID:szfYDtPE0
>>830
私を買ってください!
TOEICなら825点持ってます。但し英語実務経験がありません。
英会話は主にネイティブとの個人契約でカフェや講師宅指導しています!
842名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:06:31 ID:jpOm2JKr0
電通並みの胡散臭さ満載だからな。。
これにアレルギー起こしてる経営者が多いのも事実
情シス部門なんて増えるわけないよな
そんだけ中途半端な詐欺師まがいのIT系企業が
増えちゃった訳で。。
今や変な横文字は知識の無さを
「雰囲気」だけでカバーしようと思われても仕方ないよねw
当然社内会議では使えない言葉
843名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:11:37 ID:OiJQ2AWH0
>>826
700選と基本文丸暗記もよろしく
844名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:11:55 ID:qSZfYxMf0
専門学校も、C++もJAVAも出来ない生徒に単位やんなよ
せめてLAMP特訓マシーン100台くらい置いとけよ
845名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:19:07 ID:qnXfBZS10
>>837
まあ>>1のIT社内人材ってのも、別にIT業界に限った話を記事にしてるわけじゃないんだけどねw
SEってコミュニケーションスキルの足りない人が多いのかな?
846名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:25:46 ID:c0npE51O0
こういう、自給換算したら割に合わない職業に
優秀な人が残ると考える方がどうかしてる。

鬱は単純に時間だけの問題じゃないから、
労働基準に使うには曖昧過ぎるし、
産業として認知するには未成熟な業界。
847名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:28:07 ID:c/UqAMuL0
他人のコミュニケーションスキルをどうこういう前に、
自身の主旨を捉える理解力のなさを嘆いた方がいいんじゃない?
848名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:38:49 ID:Iid6whCpO
費用対効果の資料は作れるが、システムは作れない。のばっかり。
849名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:42:57 ID:rtJGY/xw0
無駄に拘束時間が長くなるばかりで効率と品質の低下が当たり前の現場は
なぜいつまでもなくならないのだろうか
趣味なの?
850名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:44:46 ID:Hz8M6kUm0
>>845
SE=Silent Engineer の略だからな。
851名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:52:12 ID:qSZfYxMf0
UMLも大事だが外部設計止まりじゃ困る
ちゃんと実戦経験のあるプログラマーに内部設計を教われ
プロジェクトを社外にも社内にも説明できる人材を育てろ
そういうことはCTOだけ出来ればいいとか言って社長もあきらめんな
仕事も教育もできる技術者を集めろ
下っ端は教わる能力を鍛えろ、劣等感なんてウンコといっしょに流しとけ
貪欲に吸収して子ネタを活発に交換しろ
852名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:53:00 ID:ix2GHpPrP
友人がやってたが月の労働時間が普通に300〜400時間だったw
月収自体は考えられないくらいよかったがそもそも使う時間すらなく
今は1/3位の給料で普通の仕事に転職して楽しそうにやってる
相当大手のところでもこんな扱いから零細のSEとか洒落にならんのだろうな
853名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:55:09 ID:c0npE51O0
ある意味で奴隷同士を戦わせる事にもっとも成功した業界。
854名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:01:55 ID:w7Q43rZ00
これが、
成長を促すのは、あの会社ぶっ潰してやるw

と言う、邪心wや標的がないと、成長もない所が辛い。

ただし完璧に「おさえ」を作ってしまうと、
まあ、間違いなく、その世界とそれを巡る世界は連鎖して衰退する。
そう言う自爆の連鎖。

まあ、アウトソージング当たり前の時代だし、
別に悲観する事でもないのでは?
855名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:09:12 ID:jPHuL+xD0
特定派遣やら偽装請負で使い捨て奴隷化するからこういうことになる。
856名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:22:41 ID:jPHuL+xD0
>>168
あいつらはもう現在の自分の想像や理解の範疇を超えると聞こえない見えないになる。

>>677
俺なんぞ同い年で無資格だぞ・・・。色々言語かじったが・・・。
857名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:30:57 ID:A8MWswz70
>>811
箕面のひとと、昔一緒に仕事したことあるけど、結構すごいひとだったよ。
データベースサーバ,データベースのスキーーム・論理構築から
ネットワークシステム構築までやっちゃうようなひとだった。
その後中央官庁に出向して勉強して戻ってきたんじゃなかったかな。

問題は使う側のスキルや意識なんだけど、上手くいくといいなぁ。
858名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:47:29 ID:0tiieyN50
>>850
SE = Slavery Engineerじゃね?
859名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:53:30 ID:Q0lzRgwg0
IT業界は介護に次ぐ奴隷仕事
860Nanashi_et_al. ◆wy1yxx...2 :2009/12/21(月) 13:18:39 ID:cnMn/gHXP
>>794
資格の有無、講習等ととスキル、問題処理能力とは
直接には関係しない。
また前者が後者のレベルを保証するわけでもない。
861名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:28:56 ID:c0npE51O0
資格に大した意味が無いってのも大きいな。

土建ならこの資格があれば現場監督も出来るとか
そういう基準もあるらしい。
862名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 14:18:24 ID:3owicQ020
>>756
だから単価が安いメリットが生まれる。仕様変更の度に追加工数払うんだから。
欧米だとだいたいプログラミング工数2回〜3回分発注するわけ。
日本の場合その仕様変更の分もある程度含んでるので、比べようが無い訳よ。

863名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 14:29:55 ID:bR0eS1/K0
ITブーム崩壊以降から、何か衰退してるような気がする。
今かろうじて回ってるのは2000年前後の人で、それが大量人材の最終便、
その後はブームでも何でもないので興味がある人激減で人が居ない気がする。

PC自体も進化が鈍化してるし。
ネット関連のみは伸びてるが、それも大手の米国企業が整備整えるから、
それらが開発した何かを使ってちょこちょこやる程度っていう、
開発者というより半使用者に近い奴が増えているから技術不足になる気がする。
864名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 14:31:55 ID:/cAd4uTg0
>>860
>また前者が後者のレベルを保証するわけでもない。

最低レベルは担保するよ。
例えば一応でも基情通った奴相手なら、フラグやループの説明は通じる。
まぁ、その程度…ってのは問題だけどな。
865名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 14:36:36 ID:3owicQ020
>>863
ひろゆきとかライブドア辺りの人間が、自分の実力不足を誤魔化すために、
ちゃんとした人材を馬鹿にしまくってるからね。

ネットでまじめなプログラミングサイトがどれだけ潰されたか?

ひろゆきとホリエモンが、一生懸命潰して回った。そのための人材を
大量に供給しちゃった。
866名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 14:37:57 ID:W9yRVY7L0
>>865
KWSK
867名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 15:56:13 ID:t6KrOt6d0
あんだけ使い捨てしていれば みんな逃げるわ
当然の末路
868名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 16:37:24 ID:woFeTk9g0
>>815
は、よくクビにならないな。
869名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 16:40:24 ID:woFeTk9g0
>>865
それは初耳だ。くわしく。つーか、ソースは?
870名無しさん@十周年
平日の昼間から業界の人らしいレスを見るとかなしくなる