【栃木】 「死んで償います」 交通死亡事故を起こした男、家族と心中か 軽ワゴン車が焼けて3人死亡
1 :
かしわ餅ρ ★:
車両火災で3人死亡
心中か16日朝、鹿沼市の墓地で、軽ワゴン車が焼けて3人が死亡しているのが見つかりました。
警察によりますと、この車の所有者の男性は今月、交通死亡事故を起こして逮捕された後、
釈放されていてこの男性と家族の行方がわからなくなっていることなどから警察は男性らが
心中を図った可能性があるとみて調べています。
16日午前7時20分ごろ、鹿沼市笹原田の墓地の駐車場で軽ワゴン車が焼けてそばに人が
倒れているのを、近くを通りかかった人が見つけ警察が調べたところ、車のすぐそばで1人が、
車の中で2人がいずれも死亡していました。
警察によりますと、この車を所有している鹿沼市の68歳の会社員の男性と61歳の妻、それに
同居している37歳の長男の3人の行方がわからなくなっていて男性の自宅からは、親族にあてて
「死んで償います」などと書かれたメモが見つかったということです。
警察によりますと、この男性は、今月12日に鹿沼市内で横断中の人を車ではねて死亡させたとして
逮捕され、その後、逃走のおそれはないとして釈放されていたということです。
警察は死亡した3人の身元の確認を進めるとともに男性が妻や長男とともに心中をはかった可能性が
あるとみて調べています。
http://www.nhk.or.jp/utsunomiya/lnews/01.html
2 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:15:33 ID:z1k9d2gW0
夫婦はともかく何で長男まで
障害者で1人残すのはかわいそうとかか
警察によりますと、この男性は、はまったく正しい!
おいおい・・・
5 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:15:40 ID:qKWZ/Y2C0
死んで貰います かと思ったw
6 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:15:47 ID:q4LVybb60
...
7 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:16:25 ID:JlFBFYyz0
潔し
8 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:16:46 ID:aSxMc1jKO
死んで償うな生きて償え。
残酷だけどな
9 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:16:49 ID:5ANLsWlpO
なんだかなぁ…
10 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:16:54 ID:/p2iQLL70
なんという美しい友愛
鳩山が目指す友愛社会だな
素敵だね♪
なんだこの高倉ばりの東映ヤクザ映画みたいなセリフはww
13 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:17:36 ID:DB7R84T6O
ワゴンで一家はgone
14 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:17:42 ID:C5D2Z8Wa0
死んで貰いますじゃないのか
15 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:17:46 ID:19QyBKbq0
長男は関係ないだろ
なんとも… なむなむ…
17 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:17:53 ID:wCQijm+j0
なんだ、前永じゃないのか
18 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:17:53 ID:sVE4eQcz0
律儀もんやなあ
鳩山不況だからな・・・
これは違うだろう・・
21 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:18:23 ID:Mc9UsNBT0
無保険とか?
家族は関係ないだろうが (#゚Д゚) ゴラァ
23 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:18:35 ID:58vIyDpE0
おまえらはすぐ死んで償えというが実際目の当たりにしたらどうだ?
やるせなくなるだろ
24 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:18:56 ID:vxwLuAA/O
心中すんな、馬鹿。
25 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:19:02 ID:Sxq+2VwUO
警察の失態じゃん
26 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:19:15 ID:dpGcSBNPO
いかにも栃木っぽい殺伐した話だな
交通事故の被害者の家族が唖然としてるんじゃないのかな・・・
事故に遭った被害者の家族が一番悲惨な件。
周り死人だらけ、失うだけで何も返ってこない。
保険とかどうなってるのかわからんけど
本人や親が死んでも莫大な慰謝料が残る事もあるしな
生き地獄になると考えたのかもなぁ
30 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:19:50 ID:shA02zOrO
(-人-)
この年の瀬にいろんな意味で悲しい事件ですね
>>15 交通事故以外にも何か問題があったんだろうね
32 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:20:23 ID:sVE4eQcz0
いやどうしても死ななければならないとしたら、これがベストだよ
本人だけ死んだら
本人は死んだらそれで済むかもしれないが、残されたもんはどうすんのよ。
残されたほうの気持ちはどうなるのか。
そう考えれば、全員一緒ってのは最も理に適っている。
33 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:20:24 ID:4rxRDd09O
交通事故でここまでする必要なかったのに。
サムライやな
古き良き日本がここに息づいていたか。
35 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:20:41 ID:Hyj6G9ec0
交通事故の被害者の意見聞いてから行動しろよ
不妊治療を受けてやっと授かった子供で悲しんでるならこの結果でもいいけど
ボケた徘徊老人や知的障害者だったら遺族も仕方ねーなくらいにしか
思ってなかったかもしれないし
それもこれも全て自動車が悪い
トヨタつぶれろ
死んだ気になって賠償金支払いなよ
どう見ても逃げだろ
38 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:21:31 ID:aGe/s2Fa0
おまえらの親が人轢いて
「たまには家族でドライブいこか?」となったら・・・
39 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:21:38 ID:W1nhwCgP0
赤の他人を死なせた後、今度は自分もろとも家族まで死なせたのか
これも友愛社会の弊害だな
40 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:21:51 ID:5FmcY7W+0
交通事故は怖いな。
先日、免許の更新に行った時に見せられた動画にも
事故を起こした旦那の面会に来た妻が、その後、自殺したってディープなのがあった。
事故は、マジで怖いよ
41 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:21:56 ID:vfNgVnwn0
>>23 いやいや、罪の意識のない奴にはやっぱり『死んで償え』って思いますよ。
ケースバイケース。
42 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:21:57 ID:A35dPPNhO
逃げた
としか感じない
43 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:22:15 ID:yKdCcsA1O
学科のテキストに載りそうな事件だなぁ・・・
44 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:22:16 ID:iNgOYM/50
もう少し若い親子かと思ったら。
多分障害者か知恵遅れなんじゃない?
いい歳の息子が心中とかなんか変。
45 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:22:29 ID:8wCSL8Cf0
もうテンパっていた所で死亡事故なんだろうな
46 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:22:37 ID:4gM0FiXoO
被害者の家族が犯人だろ
47 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:22:41 ID:DB7R84T6O
死んでも償いにならないから
ただの責任放棄でしかない
こんな短絡的で無思慮な奴は死ねばいいのに
48 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:22:52 ID:nysO7dFFO
年金の分け前が増えたと思った血も涙もない奴はさすがにいないよな
>14
俺もそう読めた
都知事選と栃木選って似てるよな
51 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:22:58 ID:Ib3v1B9K0
人をはねて釈放???
これはこれから裁判をして交通刑務所に入るまでの話?
52 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:22:59 ID:gx/VILqP0
>>31 夫婦はともかく、37歳の息子道連れは不自然すぎるもんね
慰謝料で家族を巻き込んで苦しみ続けるのは耐え難いことかもしれんね
死んでも何も解決しないけど家族を苦しめたくなかったんだな
>>32 そんなのは日本でしか通用しない理屈だ。
たんに妻と子供を二人、さらに殺しただけだ
>>40 俺もこの前見て来た。
独身で良かったと思ったよ。
56 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:24:05 ID:E3W2jW+X0
死ぬなら一人で死ね
57 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:24:13 ID:jwuePQru0
相続人いたら悲惨だな
58 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:24:19 ID:sVE4eQcz0
死んだ人間は神になる、だから日本人なら誰も叩かない
などと言ってたチョンがこういうときだけは死人叩きw
これだからチョン右翼はw
59 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:24:25 ID:BYStIYe9O
なぜ妻子を巻き込んだ。独りで死ねよ馬鹿野郎が。
現代の切腹?
61 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:24:43 ID:xEv6yTDN0
究極の甘えの反対
こんなに自分に厳しい人もいない
いつも甘え甘えと連呼するやつらはこの人を賞賛すべき
政府は国民栄誉賞を与えるべきだ
>>40 あぁそれ俺も見たわ、飲酒運転+ひき逃げした夫の妻が
遺族からの責め言葉や慰謝料の問題で自殺したやつか
中々印象に残ってる、事故はホント怖いわな
63 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:24:57 ID:EEA0B/8O0
お気の毒に、とも思うが、死んでも償えないことが分かってなかったな。
これはある種の逃げ。
逃げたい心境も想像出来るが、死ぬ以外の選択肢が取れないのは、心が弱いのもあるだろう。
家族も巻き込んでいるし。
64 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:25:09 ID:Wk+2iRWL0
何故自分だけじゃないんだよ。
奥さんと子供を殺して自殺したのか。
心中なんて言葉はなくなってしまえ。
66 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:25:19 ID:ule3gl+SO
償いが流れる自動車事故ビデオのせいで
私も今は立派なゴールデンペーパードライバーです
とりあえず最初に死んだ方の遺族は踏んだり蹴ったりだな
やり場の無い怒りとか、謂れのない負い目とか
加害者の死亡保険金なんかで賠償してもらっても
あとあとすっきりしないよな
68 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:25:20 ID:eBaXNCwj0
家族は関係ないだろ・・・・
69 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:25:25 ID:aM83p9g70
交通事故って加害者も被害者も辛いな〜。
世の中に車がなくなってしまえばいい。
一人で死ねよ
71 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:25:38 ID:dI5tLJZpO
凶悪殺人鬼とかなら「死んで償え」だけど
交通事故はなぁ…
潔いね。どこぞのクソ公務員とは違う。
73 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:25:56 ID:JU8BBnWE0
これは償ったんじゃなくて
死んで賠償責任から逃げましたというのが本音だろうな。
75 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:26:03 ID:gfXbNX0Y0
息子は無職ヒキニートの確率99%
「お父ちゃん達死ぬけどお前はどうする?」って聞かれて同行したと予想する
76 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:26:07 ID:ZRM5aTq+O
>>1 これはちょっと考えさせられるなぁ…
テンパって精神的に追い込まれたんだろうなぁ…
自殺するような奴には生きてて欲しいが、のうのうと生きてる奴は死んで欲しいと思うこの矛盾
78 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:26:37 ID:sVE4eQcz0
まあ叩いてるチョンは一匹だけか
単発IDのみw
79 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:26:42 ID:TivRwtq60
保険入っていなかったのか??
80 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:26:41 ID:42vX3geDO
そこまでせんでも・・・
汚沢とか鳩ぽっぽは死んで償うべきだが
82 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:26:59 ID:h/eVxIgy0
悪 い 奴 ほ ど 生 き 残 る
83 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:27:02 ID:7uekAZNA0
保険で支払いきれなかったのか
それとも圧力があったのか
なんだ、、高倉健かと思ったじゃねえか・・
85 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:27:09 ID:pVGnRWceO
>>54 激しく同意
別に遺族に賠償責任もない訳だし
たんなる自己中心的な殺人
86 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:27:17 ID:Fk9bXYaq0
あっぱれ。日本男児の鏡。
87 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:27:25 ID:jUKcm+ld0
これも自民党に汚染されてしまった自己責任論の被害者か・・・
何でも自己責任で片づけて、人を殺したらそれが悪いことだと思いこむ
貧しいという理由があって強盗殺人をしたケースでさえ自民党政治下では極刑になったいるす
弱者に弱い政治 自己に責任を押し付ける政治がこういう現状を生みだした
自民党は本当に反省しろ
罰や賠償額が高くなるとこうなるわな。
死を考えられると歯止めが利かなくなるからな。
>>40 >>62 免許の更新で動画を見せられるって事は、
オマイラ、交通違反を繰り返しているって事 ?
オマイラ、もう車に乗るなよ。
90 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:27:39 ID:VRUoX7C30
長男池沼か?
家から連れ出されるとき
「おでかけ!くるまでおでかけっ!!ヤッホーーー!キャッキャッ」
とかはしゃいでいたんじゃなかろうか?
91 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:27:43 ID:CY5FjdiU0
無保険か
そうでなければこんなことありえない
お前らは何かって言うと脊髄反射で死刑死刑って喚くが、こういうのはどうなの
だからって家族も一緒に連れてく必要ないだろ…
責める側はどのみち許さない訳だし
95 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:28:29 ID:/m1ZQrUg0
鹿沼市職員殺害事件
96 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:28:33 ID:dCm7gW950
3人で焼死はさすがにやりすぎな感じが
最も苦しい死に方の1つだろうに
公務員、政治家にもみならってほしい
12日午後8時20分頃、栃木県鹿沼市麻苧町の県道で、横断歩道を渡っていた
同市×××、会社役員○○○○さん(66)が右から来た軽自動車にはねられた。
○○さんは病院に搬送されたが、胸などを強く打ち約1時間後に死亡した。
鹿沼署は、軽自動車を運転していた同市**、郵便事業会社嘱託職員△△△△容疑者(68)を
自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕し、容疑を同致死に切り替えて調べている。
発表によると、現場は信号のある交差点で、△△容疑者は集配、○○さんは帰宅途中だったという。
(2009年12月13日10時28分 読売新聞)
99 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:28:37 ID:R5/iRiKjO
そうだな。素晴らしい公務員の方々もこの様に責任を取って頂きたい。
100 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:28:45 ID:bPAasuCn0
潔し
101 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:28:53 ID:iUwQzWqtO
なんで長男まで道連れ…
102 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:29:02 ID:cMea+nRd0
一方、「まあ、ええやん」のオヤジは・・・
>>37 一生かかっても返せない借金とか死にたくもなるだろ
子供は相続権破棄したら借金は背負わないだろうから
子供が生きる道はいくらでもあったと思うが
そうすると被害者に賠償金って届かないんだろうしなぁ
104 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:29:18 ID:eiBHWlz4O
小沢と鳩山の図太い神経があれば家族道連れ死ぬこともなかったろうに
マスコミと2chのバッシングが、この悲劇を生んだ。
106 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:29:54 ID:tWf/so7IP
何で長男も一緒に?
107 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:29:56 ID:F5SCqgafO
\(^o^)/合掌。
俺も「死んで貰います」だと思って、スレタイの意味わからんかった。
110 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:30:10 ID:UWHCPnA4O
家族で自害とはさすが忠臣蔵のシーズンだな
>>85 > 別に遺族に賠償責任もない訳だし
まぁそうけど、世間の目とか後ろ指さされたりとか実際は気苦労が多いと思われ
真面目な人ほどね
心中が誰の意思だったかはわかんないな
飲酒運転野郎はこうあるべき
113 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:30:31 ID:37spRv7a0
飲酒なら死ね
珍走も死ね
過労なら償え
無理なら自害を許す
37歳の長男て何だ? ニートか? だったら死ね
>>23 分り易いだろ?
ごめんね ごめんね〜〜〜
あっぱれぢゃ〜
>>89 全く違反をせずに自動車を運転するのは機械でない限り無理だよ。
そんなの免許餅ならわかると思うけど。
保険入ってなかったとかか・・
>>98 もしこれだとしたら職場からのプレッシャーもあったんだろうな…
免許取ろうと思うんだけど
こういうニュース聞くとぞっとする
交通事故にあった遺族もさぞすっきりしたことだろう
この国では心の弱い奴と運の悪い奴から先に死ぬ
これって被害者の遺族的に最悪だと思うなあ。
こんなことされて嬉しいわけないのに。嫌がらせだったら上等だけど。
ポイントは息子もだな ニートや家事手伝いは覚悟しとかんと
>>80 >>89 優良運転者でゴールド免許向けの30分ぐらいの免許更新講習でも
そのドラマ仕立てのビデオは見せられたが?
各都道府県で講習で使う映像はそれぞれ違うのかもしれないがな。
息子まで道連れにしたのは賠償が息子に及ぶからか?
思いっきり逃亡してんじゃんw
かっこいい…
大和魂を見た
同じ日本人として誇らしいわ
命は命でしか償う事は出来ない
生きてながらして償うにしても68歳じゃちと遅すぎたか・・・
でも家族道連れにするぐらいなら死ぬ気で生きて償って欲しかった
ほんと誰も救われない結末だな
自動車にはそういうリスクがある。
公道においては遊び半分で乗るような代物ではないのかもな。
129 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:32:47 ID:1G1p2axJO
日本の切腹文化か…
130 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:32:52 ID:5FmcY7W+0
>>80 >>89 何を勘違いしてんだ?
免許更新時の優良講習だよ。30分動画観るだけの。
ちなみに、福留さん(元 日テレ)が登場する。
お前ら、免許更新してんの?w
131 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:33:06 ID:CY5FjdiU0
遺族的にはこれって一円も入らんのだろ
そりゃ無念だろうさ
132 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:33:07 ID:lm/hWy540
長男は無職とか精神病で自活できない人?
普通は30代の男なんか道連れにしないよな。
133 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:33:23 ID:y/Vn9O2uO
>>98 集配中だと業務上になるかな
賠償金は自腹じゃないだろうから、うーむ責任感じすぎちゃったかねぇ
134 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:33:37 ID:I2rsAWJ+O
ん〜、なんとも言えねぇ・・・
135 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:33:41 ID:jUKcm+ld0
何このスレ
自民信者は気持ち悪い
何が切腹だよ 自己責任大好きのカスども
2ちゃんの常識は世間の非常識 国民が民主党支持してるわけがわかったな
お前らはどうしようもない
車運転する人はこれぐらいの覚悟でいなきゃな
>>133 相手が会社役員ってところもポイントかもな
>98 郵便の業務中か・・・なら運転手だけでなく日本郵便にも賠償義務あるんだけど
今は民営だから国家賠償法の適用外だよね?
139 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:34:25 ID:sVE4eQcz0
ホンマに逃げたかったら、自己破産という手があるからな
ワザとじゃなければ、免責されるわけだし
その手を使わずに死んだってのは凄い、自分に対して厳しすぎたなw
潔さは認めるがなぜ家族を巻き込んだ
142 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:35:01 ID:DoBmQvnB0
親父がしんだら息子が責任取らなくちゃいけなくなるんじゃねーか?
143 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:35:26 ID:xAWQBn7JO
そもそもの被害遺族に賠償金を支払ってからにしろよ。迷惑だろ
146 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:35:51 ID:P9WfHyiP0
誰も救われない後味の悪い事件だ。
車のそばで1人が・・・
なんでそばなのだろう
多分カネの問題じゃないってことを理解したんだろう。過去に身内を交通事故で亡くしていたとか・・
149 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:36:15 ID:m9FGiLpY0
あと掃除するの税金なんだろ
151 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:36:24 ID:dCm7gW950
免許更新の内容って都道府県で違うのかもな
そんなトラウマになりそうなビデオは教習所で1回見せられたきりだ
なんで君らはいつもいつも賠償金の話をするとき保険の存在を忘れるんだ?
153 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:37:09 ID:thDKN1/60
警察「ふうー俺らの仕事が浮いた」
>>145 家族3人分の保険金を賠償金にあててくれ、とか?
なんかそんな遺言残してそうだな・・・
155 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:37:38 ID:kyCL14xz0
ひとりで逝けよ。
156 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:37:40 ID:xEv6yTDN0
>>145 払えるような金があるなら一家心中しないって
お前らが死ね死ね言うから本当に死んだな。責任取ってお前らも死ね。
158 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:37:54 ID:v2PD2DQzO
事故の賠償金って免責されないよね
159 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:38:12 ID:+BOqCcgs0
>その後、逃走のおそれはないとして釈放されていたということです
この世から、逃亡しました
死んで償うなら生きて償うべきだ。責任放棄にも程があるわ
呆れ返るぜ
161 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:38:45 ID:p86rsJ4S0
死ぬことは償いではない 逃避
被害者家族は 死なれても嬉しくもなんともない
生きて罪を認め許されるまで耐え忍び謝罪補償する 死ぬことより苦しい思いをしなくてはならない
関係のない家族を道連れにすることは犯罪
悲しい出来事だが 自殺は償いではない
相手の遺族に死んで償えとかいわれたのかな
163 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:38:57 ID:ixhOatp5O
犯罪者とは言えやるせないな…
家族を殺されてた上に、一家心中なんかされて
後味悪いなんてもんじゃないし被害者の家族は災難だな
165 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:39:12 ID:MKm+AMv00
日本の人口が3人減りました。
167 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:39:41 ID:olNHgU2f0
汚沢も死んで償え
ここまでできる日本人はそれほど多くないいま、実に情けない劣等民族に成り下がったのかもしれませんな。。。
ご冥福をお祈り致す!無茶しやがって AA(ry
一方、一国をミスリードする輩が逆ギレしながら生きてやがる。。。 世も末だのぉ
169 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:39:46 ID:37spRv7a0
>>138 何にしても業務上の事故なら日本郵便と保険金から出るだろ
飲酒とかクスリとか60kmオーバーとかの規約違反じゃない限り
納得の行かない心中だね
●設立/1959年12月
●従業員数/354人
●標準工期/2〜3日
●対応エリア/栃木県全域
●建設業許可番号/栃木県知事許可(特-18)第3639号
●資本金/2,850万円
●施工実績(前期売上高)/67億円
●モデルハウス/有
の会社の社長をはねて死なせたんだから
賠償すごそうだね
でも集配中に事故だったみたいだから
日本〒がなんとかできたんじゃないの
仮に自殺した爺さんの車が無保険でも…
>>151 ちなみに、自分はこの夏にそのビデオ見た
今回は「飲酒運転」に対する認識の甘さ、みたいなのが強調されてた内容だった
5年前の前回更新時は違う内容のビデオだったと思う
172 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:40:16 ID:NIZYxmLY0
正しいのはちゃんと賠償金を全額払ってから死ぬこと。
賠償金も払わずに死んだんなら単に辛い現実からの逃避でしかない。
保険で払われるだけだろ。それ以上は免責もなにも賠償義務者がいない。逆遺産になるわけでもない。
>>8 死んだ方が良い人間は居るが、この場合はな・・・
コレだけじゃ内情もわからんけど
175 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:41:11 ID:C39hCjuRO
妻もそうだが37歳長男が心中に加わる必要性がわからん。
ニートで元々自殺願望あったのかな。
176 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:41:19 ID:bf3Xm63XO
死んだって何の役にも立たんわ。賠償金払えよ。
177 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:41:29 ID:sVE4eQcz0
バカかw
ttp://www.kagayaki-law.jp/article/13286084.html 免責決定により、破産手続の開始決定よりも前に発生した債務の支払い義務を免除されます。
ここでいう「債務」は、借金に限られません。
交通事故などの不法行為(故意・重大な過失による不法行為は除く(破産法235条1項2号、3号参照)に基づく損害賠償債務や慰謝料債務なども含まれます。
したがって、免責決定が確定すれば、これらの支払い義務も原則として免除されることになります。
ただし免責を出すのは人間であるから、「コイツムカつくなあ」って感情をもたれた場合は
免責されないこともある。
しかし原則的には、事故の賠償金も免責の対象。
「逃亡の恐れなし」で一時釈放されるような人柄なら
免責下りないなんてことはないだろうな。
結局、自分を含めて4人も殺したわけか・・・
179 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:42:21 ID:E+IjzIHx0
まあ、死にたくなる気持ちはわかる
180 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:42:27 ID:AooUKLItP
(´―人―`)
181 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:42:30 ID:dR5f9QElO
保険に入ってなかったのかな・・・
182 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:42:32 ID:CAHDL1M10
長男って小さい子なのかと思ったら37かよ
要介護者なのか?
拝金主義 vs 滅びの美学
184 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:43:07 ID:cdMd0vL/0
法に裁かれることなくこの世を去った
しかも家族巻込み(中途半端に長男だけ)
残された家族も遺族もポカーン・・・
もしかして死んだ社長のバックに暴力団が絡んでるとか?
集配中ってことは郵便車だろ?
そんなの保険はかかってるだろ
金銭がらみではないのでは
186 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:43:34 ID:TvId2Q9J0
だから「心中」という言葉ややめろというのに……
・まきぞえ殺人
・悲劇の主人公になりたい殺人
・1人で死ぬのが恐いから殺人
・日本では心中という言葉があるように、
文化的にというか何というか、
「心中」だったらしょうがないなあ、
的な、何となくかわいそうな人のやむを得ない選択みたいな
そんな雰囲気もあるし、
だったら、それを採用して、単なるクズからランクアップしてから
死にたいなあ殺人
とか、
いろいろあんだろ。言い方が。
188 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:44:05 ID:l4QDDmATO
死ぬくらいなら汚沢に凸しろよ
189 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:44:25 ID:8Yi/trit0
あーあ
賠償責任から逃げやがったよ
福岡の公務員は見習うべき
191 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:44:54 ID:6of6cQlj0
明日交通事故で死ぬ人が10人いる
その人は今何を思って生きてるだろうか
人生最後の夜をどう過ごすだろうか
192 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:45:01 ID:09HwKqlDO
死んではダメな奴が死に
早く死んでいいカス共が残る現実
193 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:45:03 ID:4h9Tfs2i0
無理心中?それとも家族同意の心中?
こういう罪の償い方は、小沢一郎にして欲しい
>>185 NTTとかと同じで多分任意保険には入ってないと思うなあ
196 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:45:14 ID:u0PExTxfO
真面目すぎる
いろんな意味で当て付けくさいな
198 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:45:20 ID:dCm7gW950
>>171 俺のところはいつも道路交通法の改正の話で30分が過ぎている気がする
スライドによる説明が中心でビデオは見てないな
199 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:45:23 ID:iO0lU9f70
加害者が賠償金を払えない時はどうなるの?
国が代わりに払うのかな?詳しい人教えて下さい。
200 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:45:37 ID:H+FPJ1XC0
自動車保険では間に合わなかったのか?
真面目な人だったんだろうなあ(´;ω;`)
この潔さ、皆に見習ってほしい
202 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:46:06 ID:dR5f9QElO
でも家族には賠償責任はないからなあ。良心の呵責が原因なのかな・・・
なんにせよなんか切ないな・・・
203 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:46:09 ID:VXwvWv6n0
成仏をお祈りする
障害者かどうかはわからんけど、どうも
>>2の状況が正解な気がする
てか、轢かれた人の過失が大きいような気もするんだが
206 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:46:48 ID:M7mstt+vO
最低のボケじじいだな
当時小学2年だった俺を巻き込まず一人でひっそり自殺した俺のトーチャンは偉大
長男もニートだったんだろうな。賠償金払ったら財産も残らないから心中か。
209 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:47:31 ID:sVE4eQcz0
つまりは、賠償が負担であったなら自己破産すりゃ良かったってことだな。
>>199 まず一番最初に思い浮かぶのは「差押」って手
相手に差し押さえられるだけの財産があれば、まず最初にやることだろう
なければ、ほぼムリ。
払いたくなければ、もしくは払えなければ差し押さえ以外に出来ない。
民事では強制労働させられないからな
刑事罰の懲役ではないから
償うなら独りで償え!
>>195 そうなんだ
恐ろしくて運転できないな
業務中だったら会社の責任とかは問われないのか?
37歳池沼?
893が絡んだんだろ
被害者側からの脅迫がなかったか徹底的に調べるべき
>>209 保険に入ってるだろう、こんな歳のじいさんなら。
若い無保険や強制保険のみのDQNに轢かれたらどうしようもないけどな。
結局、ここまで追い詰めたのが、その前に死亡した人の家族って事?
216 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:49:35 ID:FiHZFhD50
政治家見習え。
特に土鳩。
217 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:49:42 ID:BHN+S2H70
状況判らんから何とも言えんが
家族道連れにすんな
218 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:49:45 ID:kxcnn4EU0
>>40 5年前のゴールドの更新のときにそれ見た
んで今年ポカやって1点減点で青免許更新になったんだけど、そのときはそれなかった
何故だ?
見事な日本人的な対処法だ。
敬礼!
>>205 でも信号のある交差点で横断歩道を渡ってて、はねられているからなぁ
221 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:50:04 ID:yHPMzwnvO
刑務所に入るくらいならってことか。
>>211 保有台数があまりに多いと保険会社に払う金額よりも
社内で運用した方が得だからだよ
だから郵政の中に部署があると思うけどなあ
223 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:50:28 ID:AooUKLItP
歩行者と自転車のマナー改善を求ム
>>130 おれも優良講習で福留さんDVDだった。
でも、なんか最後の方で、娘を事故で失った親の手紙ってのがあったけど、
「○○(娘の名前)を忘れないでください」というのはあまり関係ないんじゃないの?と思った。
とりあえず事故で亡くなった人、自決した人、連れ添った人に、合掌。
225 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:50:37 ID:eiBHWlz4O
ご近所の顔見知りだわ
事故起こしてから奥さんも相当落ち込んでたとは聞いてたけど
息子は生まれながらに知的障害持ってて夫婦で凄く頑張って面倒みてたよ
運悪く1度事故を起こしただけで一家心中するほど追い込まれるとはいたたまれない。介護で疲れてたのかも知れんし…
226 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:50:40 ID:+xnFGLIK0
なんともやるせない
227 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:50:51 ID:O0qRYsHLO
まぁ被害者の気持ちも分かるが追い込むとこうなるわな。
正直被害者も今頃やり過ぎたって思ってるよ
>>1 37歳にもなってニートの息子なんかを抱えてると、
交通事故なんかをきっかけにこういう不幸が起きるよね。
229 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:52:19 ID:+gLC+ekdO
なんだ、ポポ一家では無いのか!
230 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:52:39 ID:wtfpbrRH0
この男は他人に飽き足らず、心中と称してついには身内まで殺害してしまった。
とんでもない殺人鬼だな。
あの世で下抜かれてろ!
>>222 でも普通は事故った本人には賠償責任は行かないようにするだろ
仕事中に事故して、自腹なんてブラックもいいとこだろ
>>215 追い詰めたかどうかわ分からんが
加害者が葬式に訪れたとしたら号泣しながら問い詰めるわな
もし俺の家族が殺されたら「死んで償え!」ぐらい言うかもしれん
>>220 歩行者信号が赤なら過失は歩行者にあるだろうな
生活費を除く給料のすべてを慰謝料に
もってかれる人生がこれから一生続くんだろうし
そりゃ死ぬしかないわ。
>>225 そうだとすると金銭的にも楽じゃなかったんだろうねえ
236 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:53:08 ID:NSbPh8Wh0
望むならば小沢一郎と刺し違えて欲しかった。。。
237 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:53:30 ID:K6VBWo2U0
うちの近くじゃねーか・・・誰だろ
実はこの家族生きてて、死んだのはこの家族に見せかけられた何も関係ない3人だという展開希望
一見すりゃ賠償金が払えないから等の金の問題と思ってしまうが、なんとなく金が問題じゃない気がする
俺もでもこんな気分になることが多い。
会社で
「契約取れなかったのはお前のせいだ」とか毎日言われるし。
仕事の常識がないとか・・・でもどの部分かなんて教えてくれないし。
死にたいよ
轢いた人間は893とかヤバい人だったのかな
242 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:54:15 ID:5JTrnliT0
親父が事故起こしたらおまえらもヤバイんじゃないか?
>>225 長男37歳がそんな聞き分けよく心中するかなー?
ておもってたけど そういった内情か…
あの世では自由に幸せに明るく生きて欲しいね
世の中って不平等だよな
>>230 下抜かれてろってw地獄では本番禁止なんですかw
245 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:55:14 ID:AooUKLItP
246 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:55:25 ID:/yTl16jrO
>>255 まじで…。被害者もかわいそうだし、何かもう…。
死んで貰いますに見えた
>同居している37歳の長男
妻はともかく、こいついっしょに死ぬ必要性あるのか? ヒキー?
>>225 だろうと思った。
でもおそらく任意保険に入ってなかったってのが原因だろうね。
>>215 追い詰めるって・・・被害者側の家族にとってはどんだけ責めても責めたりないだろーよ
親なら子供を返せ嫁なら夫を返せ子供なら親を返せ
これぐらいは普通に言われるし本人も堪えるだろーけど自業自得だ罠
死ぬことはなかったような気もするけど
かわいそうだが同情はできないな。人殺しが死ぬのは当然
252 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:57:47 ID:CLOB7Me30
ゲームやアニメ漬けのお前らなら
なじってくる遺族やその親族もろとも滅ぼしてしまうのだろうな
なんという奴だ
253 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:58:00 ID:a4nsm+68O
残念だが当然 栃木県民らしい最期と言える
>>240 実態を詳細に記載(記録)した上で、労基署に報告したほうがいい。
業務に関わる案件を指導しない場合、会社側に過失を求める事が出来る。
それ以前の問題として、過度のバッシングは侮辱(場合によっては名誉毀損)で、刑事罰の適用が可能。
あまり落ち込まないように。週末にでも少し法律について勉強し、情報及び理論武装するよう心掛けよう。
257 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:59:07 ID:zww58PU50
一人で死ねばいいのにな。
258 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:00:06 ID:afKsR1vHO
お金なんていらないから、あの人を返してって言われたら、確かに、どうしようもないからな。
最初から、お金を払って誠意を示してくださいと言わないと、追い詰めちゃうんだろうな。
259 :
太郎:2009/12/16(水) 20:00:21 ID:085HG37S0
事故には勝ち負けはないね。
同居している37歳の長男
こっちが大きな原因じゃ
261 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:00:35 ID:2oFztGqrO
無保険?
262 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:00:42 ID:6of6cQlj0
人殺すような、できそこないの製品作って自動車会社は心痛まないの? PL法はどうなってんだよ
自動車会社が大企業だから誰も文句言えないんだな 最低の国だな
>>255 俺もそう思うよ
死亡事故は保険とか金の大小じゃない
まぁいずれ受け取るだろうけどそれまでのプロセスは修羅場
悲しい事件だ
これは親への恨みと自殺願望があった長男の仕業だろJK
266 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:01:42 ID:dHT/bKCx0
>>225 やりきれない事件だな
金銭的にも精神的にも色々と限界が来てしまったのか
交通事故で亡くなった方とともに冥福を祈る
やるせないな
268 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:01:49 ID:DLcpmosxO
集配業務中らしいから賠償等は会社が対応するはずだけど
所謂社会的制裁という奴で解雇とかを言い渡されたとかかな?
270 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:02:23 ID:b250LGTT0
家族巻き込むなよ
つかこれじゃ事故の被害者は二重苦じゃん
後味悪すぎる
271 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:02:50 ID:h4eUiiV80
人殺しすぎる
死んで償うってことにした方が様になるからそう言ってるだけの
他の理由による自殺
しなくていいよそこまで...
274 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:04:24 ID:sVE4eQcz0
人が良さそうな場合、
会社が恫喝することも考えられる。
自分とこの保険を使うと、負担が重くなるからな
「あんた契約社員でしょ?ならウチには関係ないから」
とか違法な恫喝をしたかもしれない
飲酒運転で人間をひき殺しても反省すらしない奴もいるのにな
神経の図太い奴って得だわ
276 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:04:48 ID:Db2Hbv+CO
被害者可哀想。
長男はなんで一緒に行ったんだろう。
殺人事件の犯人に被害者の家族は死ねと思うだろうが
これは事故の被害者の家族は恨んでも死ねなんて思わなかったろうに
人のことでもすごく悲しい
278 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:05:52 ID:Ti8KK+B00
>>225 つらい人生だったな。死で罪の償いはできないけど
年齢的なことや妻と息子が生き残っても生活が破綻してしまうから
どうしようもなかったんだろうな。
279 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:06:37 ID:Ki8s9AdNO
いい年した長男道連れって、障害者なのかな。
一人立ちしていれば、連れて行くのは妻だけだろ。
280 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:07:01 ID:m56fjwCh0
潔く見えるが、嫌な事から逃げただけなんだよねぇ、コレ。
自分が原因の事、失敗すらも他人から責められるのが嫌だってだけのタダの下種。
281 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:07:38 ID:X/TYMqJ80
>>275 水がぶ飲みしてごまかそうとした挙句
裁判まで起こしてるあのバカのことですねわかります
282 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:07:54 ID:1qRqi4t5O
安全協会に入ってないと、
事故った時に警察から尋常じゃない
取調べを受けるって聞いたな
切腹もそうだけど死ねばそこで終わりで楽だからね
首を差出されてもまったく益にならねえよっと
遺族に「死んで償え」とでも言われたかね
侍のような潔さだな。
これは立派。
この事件により、煙草やアダルトゲームよりも、自動車を規制すべきの
方向に世論は傾く………わけないか
288 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:08:44 ID:rUfQ/ctF0
えらいな。
爺道連れにどんどん死んでくれ。
うんこ製造機はこの国にいらない。
289 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:09:38 ID:DLcpmosxO
>>274 会社の責任がわからない以上、会社批判もどうか。
加害者の家庭のことを知っていて雇っていた会社かも知れんし、そんな会社に迷惑をかけてることに絶望したのかもしれん
290 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:09:58 ID:p3uHMylw0
このテの自殺って日常茶飯事だろ
>>170 と
>>225 のおかげで、
この事件が何故報道されたのかを考えるキッカケになりました
ありがとう
291 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:10:43 ID:AooUKLItP
遺族のほうは後味悪そうだね
遺族が法外な慰謝料ふっかけて、保険金と貯金では到底足らなかったんだろ。
本人が死んでも妻や子に請求がいくから、一家全滅しか手はない。
295 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:11:44 ID:aeBsvMWiO
潔くみえるだけで、最悪の逃げ。
償うつもりがあるなら死ぬほど働け。
296 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:11:52 ID:ANrhYYjb0
これって親が死んだら子供が責任取らないといけないの?
車離れの一番の原因はこの手のリスクでしょ。
事故起こしたら人生一発終了だもんな。
デートくらいでリスク背負いたくないわ。
298 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:12:50 ID:E4Sn6DTH0
無保険車だったとか言うオチ?
299 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:13:10 ID:wmtVjrijO
被害者遺族の救済をキッチリしないと多重苦ですね。
>>1 何も死なんでも・・
良心の呵責+賠償金払える状況じゃなかったんだろうな
301 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:13:38 ID:sVE4eQcz0
親の責任は親の責任であって、子供には何の関係もなし。
俺なら自己破産でヌクヌクするがw
302 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:13:38 ID:vyNntR7t0
個人事業主として契約してたのか?
追い込みすげーな
303 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:13:41 ID:uzo8Dr/K0
>>285 池田秀一の声で再生されたのは俺だけじゃないはずだ
305 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:14:12 ID:ANrhYYjb0
>>225 もうこれ以上生きる気力を無くしたんだろうな。
気持ちは凄く良く分るよ。
306 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:14:59 ID:zgd2yp9gO
まじめな人なんだろう
これはGJ
308 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:16:40 ID:ANrhYYjb0
そもそも人をひき殺すってのが良く分らん。
どういう運転すれば、そういう事態になるの?
曲がる時とバックする時に細心の注意払えば
人なんて弾きようがないと思うけど。
310 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:17:02 ID:TPM7cLia0
墓場で焼身自殺なんて、なんて思いやりのある手間の掛からない死に方だことW
311 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:17:32 ID:+vayke+O0
子供は障害者だし、自分達は歳食ってくし、ある意味いい機会だと思ったのかもな
312 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:17:32 ID:E4Sn6DTH0
>>306 いいや 一家心中の時点でなんか裏があるよ
おそらく 無保険車 しかも自賠責も無しとかなんじゃね?
313 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:18:05 ID:if9kNjEf0
渡りに船だったんだろ
314 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:18:31 ID:xNnV/zEeO
37歳の同居の長男w
親に寄生のパターンだな。この父親が68にもなって
柱だったのだろう。
歳老いた父親に依存してるから路頭に迷っただけの
家族はカス以下。
315 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:18:35 ID:uzo8Dr/K0
316 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:18:36 ID:X+XSq96m0
>鹿沼市の68歳の会社員の男性
何人殺せば気が済むんだ。
事故被害者への償いもせず家族まで巻き込んで。
317 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:18:42 ID:eXC4o1dDO
責任感が凄い
他に責任取る方法はあっただろうに
合掌
37歳の息子はニートだったのかな…
小学生じゃあるまいし、心中って…
319 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:18:58 ID:KLxHgO9cO
>>225 なんかさぁ…
もう、人生のハズレくじ引きすぎてふっと嫌になっちゃったんだろうな…
神様ももうやめてやれよ…
320 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:19:06 ID:dCm7gW950
保険なんて無制限でもずっとかけとけばかなり安くなるのにな
車に乗るなら対人無制限は必須
321 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:19:25 ID:iZSYGPATO
車乗りたくないなぁ
来年から就職して業務上運転が絶対必要になるけど、
自分でも嫌になるくらい注意力ないからな…
こういう事件があるたびに憂鬱になる
322 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:19:40 ID:ed3cb73XO
323 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:19:43 ID:gDVTW0xh0
いいかげん、人を殺すことは悪いことっていう考え方を見直さなきゃダメだな。
別に人を殺してもいいんだよ。ぜんぜん悪いことじゃないんだよ。
なんせ数十年前まで人間は、人を殺すことで生き延び、出世してきたんだから。
325 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:20:02 ID:HugFXXX30
+ . .. :.... .. .. .
+ .. . .. . +..
.. :.. __ ..
.|: |
.|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
>>312 郵便事業会社の集配中の事故だったら、自分の車じゃないんじゃね?
クルマ持ち込みって話聞いた事無いし。
あの赤の軽バンとかでやったんだろう。
327 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:20:20 ID:em0qviT/O
福岡の今林なんて親族一同、自殺してもおかしくないのにな
今林のバカ親は保釈金まで工面しちゃってるし、呆れるわな
328 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:20:24 ID:/4EbYGsB0
気持ちは立派だが
家族を巻き添えにする必要はなかった
よって+−ゼロだな
329 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:20:34 ID:byjWn1Y00
結局最初の被害者が泣き寝入りか
330 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:20:58 ID:Wh/1tULs0
気持ちは分かる
褒められた行為ではないが、この人を俺は責められない
ご冥福を祈ります。
家族はかんけーないだろボケカス
人身無制限って当たり前にしておくものだと思ってたけど。
333 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:21:10 ID:jXx6K7fzO
この年齢で運転してたのか…
334 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:21:33 ID:ANrhYYjb0
俺は車は近所の買い物しか使ってないからな。
遠出はリスク恐れて全部電車&バスだし。
一度も通ったことがない道を運転するのが怖くてたまらん。
交通事故でぶつかられた相手が死んだら気分悪いよな
死んで償うのは、どっかの党の議員にお願いしたい
車社会だから、事故はおこってしかるべきだし、
ましてや仕事中のこと。
そこまで追い詰められなきゃならないのも違和感がある。
死んで潔く責任とる気持ちもわからなくは無いが…
337 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:22:00 ID:wCXBFFs70
「逃亡の可能性がない」と警察が判断し釈放したところ
自殺の可能性大アリだったわけか
しかも無理心中?家族とはいえ殺人まで犯しちゃって
死刑だな
一方公務員は酒飲んでひき逃げして子供2以上殺してさらに悪びれもせず裁判で言い訳して逃れようとしていた
1日100人自殺者がいるそうだけどきっとみな壮絶な人生送ってたんだろうな
339 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:22:31 ID:E4Sn6DTH0
>>333 この間 書き換えに行ったら80のジジイがたむろしてたぞ
車を乗るのは趣味なんだと orz
340 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:22:57 ID:rZb4sMWJ0
次の加害者と被害者は俺かも知れないし、ここに書き込みをしている↑と↓かも知れない。
341 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:23:13 ID:VVKDMX730
自動車=簡単に人が殺せる機械
自動車=犯罪を助長する機械
運転者=犯罪者予備軍
342 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:23:14 ID:RR4NcmVzP
>>170 郵便は確か無保険。
下請けだったら丸投げでなおさら補償しないかもな。
>>225を見るとなんともやるせない。
事故を起こしてしまったのは勿論悪いことだけれども。
昔、高速道路の日本坂トンネルだったかトンネル内単独事故を起こしたトラックの運転手は
後続の車が次々追突していく地獄のようなありさまを見て道路近くで首を吊ってたな・・・・
生きて償えよ
ただでさえ身内が死んで落ち込んでるときに
被害者家族にトラウマを植えつけるって罰ゲームすぎるだろ(;´∀`)
345 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:25:57 ID:aWNXjqgFO
>>225 だからいい年した息子も抵抗しなかったんだな…
346 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:26:05 ID:/FdNwWy+0
<車のすぐそばで1人が、車の中で2人がいずれも死亡していました。
社内で夫婦が脂肪、外野が息子か?
それとも社内で何者かが息子を殺し
親御が死んでるよ!と息子に電話を書け、現場に着いたところでmすこも殺害か?
他殺だな
元々死ぬ気だったんだろ
横断歩道の人はねてなかったらどんな理由付ける気だったんだ
こいつ普通の犯罪者とは別方向に最低だな
事故で人殺して、更に責任とるとかいいながら家族も殺してんのか
結局責任取りたくないけど一人じゃ死ぬの怖いから
心中したよーにしかみえないわ
350 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:26:54 ID:RATtLLSu0
351 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:26:59 ID:vVQUtxszO
あぁ…鬱になるな…
352 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:27:11 ID:bcQjUjp/O
真面目な人なら死ぬくらいつらい事なんだろうな。
逆に本当に死んででも償えと思うカスみたいな奴はそんな罪の意識なんてもたないと。
難しいもんだ。
つか37歳の長男はどうした
>>329 知り合いから聞いた話では同様の出来事があって、被害者遺族からの賠償請求ですっかり参った加害者側家族が自殺してしまい、今度は被害者遺族側が『ゼニの亡者』『たかり屋』って近所から言われる羽目になって自殺した話があるそうだ。
責任感の強い人ほどこのような結末を選択するのか
しかし長男までとは・・・哀れすぎるな
無性にナマポのババァに腹がたってきた
小沢の仕業か・・・
アメリカじゃ加害者は無罪だってよ。
人生を駄目にするのは
被害者一人だけで良いって事らしい。
357 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:27:48 ID:PGJ8vRlVO
土人県
>>225 この家族って前世で何か悪いことしたんだろうか・・・
と思うほど悲しい人生だなぁ。
359 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:28:28 ID:aV7sj8no0
子供死なせた幼稚園バスの運転手が自殺したってのもあったな
どんなに注意してもやっちまう可能性があるし他人事じゃない
車なんて必要ないならほんと乗るもんじゃないよ
遊びでドライブとかリスク考えたらあり得ない選択だね
360 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:28:38 ID:AooUKLItP
すべては車が悪い
というわけでトヨタが賠償しろ
362 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:29:11 ID:Z/V4i5gq0
便後死はメシウマか
事故のドキュメントで加害者なじる姿見ると被害者の前で割腹して内臓投げ付けてやりたいと思ったことあったよ
364 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:29:41 ID:igkVz8nzO
警察は人身事故(特に死亡事故)の場合、被疑者を逮捕して身柄を取ることが多々あるが、理由の一つに被害者の自殺防止がある。
逃走の恐れによる逮捕は事故形態と被疑者の態様でほぼ決まる。
365 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:29:43 ID:wq3xEWem0
自殺に追い込んだのは支店のクズどもだな
コトナカレの塊みたいなやつらばっかだから他人の心情なんかまったく考えない
366 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:29:47 ID:4h9Tfs2i0
367 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:29:58 ID:E4Sn6DTH0
無保険車持ちと自賠責無しはある意味最強
無い袖触れねといわれれば
交渉なんて出来ないし 普通保険やは
自社の保険より先に自賠責の範囲内で収めようと
暗躍するんだがw それすらも出来ないからなw
絶対 事故相手にはしたくない相手だわ
生きて償うほうが辛い
死んで逃げるな
自殺は甘え
370 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:30:10 ID:VXxn0w9y0
償いという名の逃げワロス。
妻子を巻き添えにするカス男
371 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:30:23 ID:/4EbYGsB0
372 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:30:31 ID:1QjL5emX0
>>345 いい歳した息子まで道連れなんだから、息子は障害持ちか病気持ちだとおもってたが・・・
やりきれんな。最初の被害者もお気の毒だが
373 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:30:37 ID:Q3PLxKpm0
良く分からんな
無保険?
374 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:30:41 ID:iX97cTJR0
37のおっさん・・・なにやってんw
375 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:31:10 ID:Y5RrMBZWO
押尾も見習え
>>367 そういや偽造ナンバーで死亡事故ってのが今朝のニュースにあったな
あれがまさにそれか
377 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:31:47 ID:imy9qW6I0
さては無保険?
国家賠償制度があるだろ。
378 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:32:22 ID:/FdNwWy+0
>>348 ippouは役員で帰宅途中、モウイッポーは社員で勤務中...
>>348 被害者が会社役員なのか。
とんでもない損害賠償をふっかけられたとかか?
380 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:32:34 ID:21NvhEbr0
哀れすぎる
ご冥福をお祈りします
死んで償うべき犯罪・無法行為を犯していながら平然としているどころか、
被害者をさらに中傷して二次被害を与えるようなクズはたくさんいる一方で、
こういうのはやりきれない
悪質な犯罪ならばまだしも事故で責任とって自殺じゃあ死人が増えるだけ
被害者の身内は加害者を恨んだりするだろうが、こうやって自殺されて気持ちが晴れるものでもないと想像するよ
長男は関係なくね?
加害者は配達で急いでたんだろうね、多分。
時間通りにさばかないとクレームするキチガイ客とかいるし。
最初に轢かれた男性は栃木県電気工事 (株) 代表取締役社長 だった人だな。
ご冥福をお祈りします。
386 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:36:55 ID:fhQGDg8LO
387 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:37:12 ID:E4Sn6DTH0
>>384 加害者は配達で急いでたんだろうが
時間通りにさばかなきゃならないんだろうが
人をひき殺すことはいけないことなんだよ
そんなもん言い訳にはならんの わかるかい?
笹原田の墓地っていうと、あのだだっ広い霊園か。
ガキの頃よくあそこで遊んだなあ。
389 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:37:28 ID:UFaKyKJeO
死んで償うとかただの逃げだろ
さだまさしの償いでも聴けよ
390 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:37:34 ID:HW8hUcMEO
気の毒だがよくやった
遺族の求める究極の責任って、これなんだろ
相手の気持ちを考えないで、責任追求してきた遺族よ
391 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:37:56 ID:URM5IgGUO
保険云々より死亡事故を起こした=殺してしまった
という意識になってしまっての罪悪感じゃないの。
人生に嫌気が刺したんだろ。
出来損ないの息子と年老いた自分達の将来に虚しさを感じていたところで
死亡事故を起こしてしまい、責任感も合わさってオワタ
393 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:39:28 ID:/FdNwWy+0
まああれだな、よっぽどのアレじゃない限り
交通事故で死刑望んでる奴なんてオランダ露?
394 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:39:36 ID:ez88L9YoO
死刑と自殺は違うがまぁ死んで当然
潔いがせめてどうせ死ぬなら殺した人の家族なりに全財産渡すなりはしろ
殺された人の家族は家族が死ぬは賠償するはずの犯罪者が死ぬわ国の肩代わりは雀の涙だわでかなり悲惨だぞ、たぶんこのおっさんの親類なりが肩代わりする可能性もあるが
死ぬならせめて遺族に迷惑かからない死に方しろ知障
395 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:39:43 ID:AooUKLItP
今さっき来た宅配の兄さん、長身でイケメンだった(*´д`*)
396 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:39:49 ID:zLw1fpL+0
397 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:39:59 ID:DLcpmosxO
心中を無理心中と勝手に変換してる奴がいるな
あと、やるせないのはわかるが悪人をでっちあげるのはよくない。
政治がマスコミがあれだから、せめてネットは良識であろう
398 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:40:13 ID:RR4NcmVzP
>>326 東京だけどゆうパックは赤帽の軽トラで配りに来てたような・・・
でもって赤帽ってトラック持ち込みなんじゃなかったかな・・・
父親は事故で免停になってるだろうから
就職難で先の見えない息子あたりが父親の絶望を見て「死んであの世で親子三人で暮らそう」って誘って車を運転したんだろうな
400 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:41:58 ID:PuIf8I/n0
鳩山と小沢も日本を死なせた償いをしてほしい
明日にでもね
401 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:42:02 ID:lm/hWy540
殺してしまったら償いなんか出来ないもんな。
被害者遺族には恨まれ、おまえだけのうのうと生きてて
ウチの人は何も悪いことしてないのにとか言われまくるんだろうし。
死んでも仕方ない。賠償金は保険で出るし。
どうせなら俺も連れて行ってほしかった派遣村の仲間も
403 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:42:28 ID:tdfVjeoi0
37歳の長男・・しっかりしろよ〜ぉ
止めろよな
>>390 死んでいただければ結構ですってか?
俺だったらそれは困るのだが。
405 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:42:35 ID:FUppi73F0
死んで貰います
406 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:44:09 ID:RR4NcmVzP
>>379 ふっかけるってのは言葉がよくないぞw
妥当な額の賠償を求める権利は当然あるだろうな。
>>348 午後8時20分に起きた事件か。
家にゆうパック届けにくる時間も午後7時を超えることがあるし、
配ってるのも今回の運転手と同じぐらいの世代の人だなあ。
死ぬにしてももっと楽に死ねよ
死ぬ時まで苦しむことないのに
408 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:44:23 ID:yKs8AtNa0
彼は日本最後のサムライだよ
死に際の潔さに感服する
409 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:44:53 ID:cTPxbggzO
保険がおりない事故、または無保険かなんかで
損害賠償ができない状況で、それを悲観したんじゃね?
30代の子供は池沼かなんかだろ
あのさーあのさー
この殺人鬼に対して「責任感」とか言ってる人は、本当にそう思ってるの?
殺人だろ、人殺しだろ、普通に。
家族殺しだよ。無理矢理か、精神的に追い込んでか、そりゃ分かんないけどさ。
どういう狂った判断があると、「カワイソウ……」
みたいな結論になるんだよ。そういう奴ら、敢えて言うけど、
馬鹿じゃねーの??????????????
上の方にも書いたけど、「心中」って言葉はやめろ。
何か悲劇の主人公っぽいから。
死んで償え、と言う権利があるのは被害者と裁く奴。
てめえで死んで償うなんて抜かすのはただの逃げ。
412 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:45:43 ID:AooUKLItP
どういう償い方ができるかと考えた末か…
遺族もこれを望んでいたのかな?
飲酒運転で3人殺してオメオメと生きてる奴もいるというのに…
保険なし、財産なしだったんだろうなあ・・・・・
なんかせつない・・・
415 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:46:32 ID:/FdNwWy+0
やれ死刑だなんだいうが、こういう終わり方も後味が悪い
あだ討ちが一番。したくなければしなければいいわけだし、遺族に殺されるなら問題ないだろう
416 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:47:00 ID:4h9Tfs2i0
一人の命、ひとつの一家がこの世から消えたんだよね
被害者側の家族はどう生きていくんだろう…
417 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:47:10 ID:wEblY3PTO
418 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:47:53 ID:oNV44eWa0
後顧の憂いが無いように家族巻き込んで死ぬんなら、
他にもついでに巻き込むべき奴らがいるだろ
419 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:48:10 ID:MwakQkE/O
飲酒運転して事故起こして子供を殺した上に証拠湮滅を行なったのにのうのうと生きてる公務員や、飲酒運転して懲戒免職になったのを「厳し過ぎる!」と裁判を起こす公務員とは雲泥の差だな。
良い話だな
421 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:50:40 ID:K6+4wvn/0
422 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:50:54 ID:wq3xEWem0
栃木のやつらは陰険だからな
配達が遅ければいじめがひどい
>>403 まぁ、生きててもしゃーないからね
わからんでもない
アスペルな両親を抱えているオイラだが、機会があればさっさと心中したいと思ってる
最近、両親はボケてきたから手に負えない
見捨てる訳には行かないし、こんな状況だから仕事も満足にできないし
嫁さんを騙して捕まえて世話を押しつけるのも良心が痛む
いま死ねば兄弟に遺産も残せるんだけどねぇ
このまま生きてても食いつぶしていくだけ
424 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:51:16 ID:snIkQAek0
あっ、知りませんでした><エヘ
425 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:51:54 ID:xqeL8wM10
一週間に1、2回しか運転してないから今のトコ事故起こさずに済んでるけど
毎日車運転する仕事なんかに就いたら事故起こさない自信がないな
加害者死んじゃったしまさに殺され損だね
遺族ドソマイb(・∇・●)
>>1 死んだだけでは償えないが、
もし死亡保険金が被害者遺族に渡るというのなら、
金額にもよるが、償いの足しにはなっただろう。
で、保険金は被害者遺族に渡るの?
もしかして何もなく無駄死にされたとか・・・
428 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:52:26 ID:c7tT7usoO
発作的じゃなくて計算づくだろ。
おそらく長男はニート、賠償金は生命保険でなきゃ払えない。
当人だけ自殺したら生命保険は長男の生活費になってしまう。
だから長男を殺して自殺したんだよ。
429 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:53:06 ID:/fdhMJWO0
何も一家心中しなくても・・。
他に方策はなかったのかよ?
430 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:53:16 ID:vbpYKZGN0
431 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:53:21 ID:4KSBChOa0
一人だけで死ねよ、ゴミ野郎。
432 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:53:35 ID:h7vJL9RK0
任意保険入ってなかったのか?
433 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:53:38 ID:L67vlaNU0
俺は関係ないだろ
434 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:53:46 ID:49oVRQE5O
弾みで、死んで償え、と言ってしまった遺族は一生後味悪い後悔を感じ
続けるんだろうな。
死んで償いになるわけないだろ・・・。
遺族にとってみればこんな理不尽なことはない。
436 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:53:50 ID:74G888NC0
メモを書いたやつは死んだ3人の中にはいないんじゃない?
437 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:54:42 ID:LQ9/+2i8O
438 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:54:56 ID:OBMEnpfK0
偉いな
439 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:55:23 ID:AooUKLItP
>>427 自分の家族は死んでいるのに
加害者はまだ生きているという状態が許せないと感じる人もいるかと
遺族に死んで詫びろとでも言われたか。
441 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:56:27 ID:dwcnc2jhO
逃亡する酒井やお塩に比べれば、
死んで償うのは潔い
442 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:56:42 ID:NJvPKtRmO
勝手にしろ。
443 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:56:47 ID:dZRMXKAx0
なんだかなー、警察で心のケアしてやれよ
>>436 考えんでもなかったが、考えないようにした。
さだまさしの「償い」まだぁ?
446 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:57:47 ID:WSdMQ+EBO
偉い
この決断力を鳩山も見習え
447 :
ぴょん♂♪:2009/12/16(水) 20:58:07 ID:4lzEywJd0 BE:312448043-2BP(1028)
栃木って 怖いんだな・・・ 被害者になんか言われたのか?
448 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:58:46 ID:zslJFfKQO
なんか気の毒な感じ
449 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:58:55 ID:cv1ANi5FO
うちの母親は若い頃、兄を交通事故で亡くしたのだが
100%向こうに過失があるのに、
相手の若造んちが貧乏すぎて賠償も請求出来ず、
悔やしい思いをしたと思い出したように今でもたまに言う。
母の親父は一人息子が亡くなったのがショック過ぎて
墓からしばらく帰って来なかったらしい。
450 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:59:15 ID:vXAFCfMuO
必要以上に遺族が追い込みをかけたのかな?
被害者になっても執拗な追い込みをかけると取れるものも取れなくなるのに。
>>342 郵便は損保ジャパンだったどこだったかしっかり入ってるよ
下請けは知らん
452 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:59:42 ID:DfD9RT6A0
どんな事故かはしらん
償いの日々から逃走したことは褒められたものじゃない
だが、人を殺して開き直ってる奴よりかはまし
453 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:00:10 ID:/fdhMJWO0
年末なのに寒すぎるよ・・。
悲しいね。
454 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:00:18 ID:pYTf9BVmO
栃木県警が自殺と発表した事例の10割は殺人事件の隠蔽です。
455 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:00:38 ID:C0ZflyDE0
日本人ってそもそもが自殺民族だからな。
切腹、殉死、特攻、自決
自分の不始末に責任を感じて死を選ぶのも日本人らしくていい。
むしろもっと大勢の日本人に死んでもらいたい。
宮内庁長官とか文句言う前に死をもって抗議しろよ。
総理もそうだし責任感そのものがないのが問題かw
なわけで自分で死ぬことにはなんの問題もないけど巻き込まれる人がね。
電車飛び込みみたく他人に迷惑をかける死に方も日本人の美学にはあわない。
もっと考えて死んでね。
456 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:00:43 ID:/c6Tat38O
車は買っちゃダメってニュースでよろしいか
457 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:01:16 ID:F31aLV3KO
切腹によって詫びるみたいな
被害者ならびに加害者の家族のご冥福を祈ります。
458 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:01:40 ID:/aNFtKWf0
こういうのを見ると、不注意からの事故かも知れないけど、罪を償えば許されるべき人なんだなぁと悲しくなるな
459 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:02:40 ID:ZacpsYPnO
事故の被害者の家族が殺したのと同じだな
460 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:02:54 ID:x7yPrwIIO
何故一家揃って…
なんか悲しいな
おいおい子供は巻き込むなよ、
ってオモタが息子って37歳のオッサンかよ
462 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:03:13 ID:yYBysZPi0
これだから車なんか乗るもんじゃないね
いまの若者は頭が良いから車を所有しない
事故リスクや借金までして車を買うとかアホかと
約束さえすれば、賠償は返せる範囲内で良いんだけどね
464 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:03:34 ID:IamGwdds0
今日となりの嫁にひき殺されそうになったよ。
・カーブで全速力で突っ込んでくる。
・薄暮時に無灯火。
・何食わぬ顔でそのまま通過。
こっちがうまくかわしたものの、腹立つわ。
こういう奴がひき逃げ事件を起こすんだろうね。
465 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:04:10 ID:xDA+u9YsO
自決って自分で決めることだよな。
どっかの「決めないことを決めた」とか言うのは除いて。
466 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:04:12 ID:SVyG1CpB0
責任とらずに逃げただけだな。
467 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:04:39 ID:5zwRKfjP0
プロの手口だな
償えとは思うけどこれは違うだろ
469 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:06:26 ID:ArZnQQ2aO
加害者本人には死んで欲しいかも知れないが、普通は家族までとは思わん。
被害者の遺族が気に病むんじゃないか?なんてことも考えずにこういうことするから、
平気で交通死亡事故なんて起こすんだろうよ。
471 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:07:04 ID:E4Sn6DTH0
>>451 あらら 保険会社の中でもダントツに嫌われてる保険かw
事故相手の入ってる保険が損保ジャパンだったら
諦めろといわれてるくらいだぞ
遺族の考える償いが死だったのか?
そうでないならばただの逃避
473 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:07:32 ID:9dHmqs08O
息子が普通の社会人だったら、一緒に死んだりしないだろう。
池沼か何かだったのか?
474 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:07:44 ID:Iao7CRQt0
プロ被害者が増えてるからな
困った世の中になっちゃったな
今時は過失を絶対許さないもんな
家族は関係ないじゃん
476 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:09:00 ID:LryfQ+i50
あーあ、遺族がモンスターだったんじゃね?
警察は恐喝が無かったか調べろよ
477 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:09:25 ID:5bgNv+x50
交通事故で実名報道するのはやめるべき。
478 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:10:33 ID:YqVQe//M0
本当にダメなやつは何をやってもダメだな
479 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:10:46 ID:BeZVCdhBO
警察も逃走の恐れなしって思いっきり判断ミスだな
完璧に逃走したし
家族まで巻き込むなよ
当事者は追い込まれてるんだろうが傍から見たら意味が無いぜ
482 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:12:10 ID:OJL4P9puO
これじゃあ償いじゃなくて逃げだよな
無理心中かしらんが世間の目とか色々キツかったのかな
寒い話だな
>>387 あほなこと言ってんな。
殺すことがいいことなんてだれがおもうんだ?
しかも言い訳って、本人責任感じて死んでるじゃん。
484 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:12:12 ID:X14UHlP80
それに引き替え鳩山や小沢ときたら・・・・・
また茨城か!
ごめんね、ごめんねー
486 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:13:18 ID:fb4nHWFg0
金の問題ではなく心労にトドメのスイッチが入って悲観しただろね。
奥さんの介護と身障の息子じゃなぁ。
487 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:13:45 ID:wq3xEWem0
誤認逮捕の次は誤認釈放wwwwwww
489 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:14:48 ID:YV+qw1x00
>>283 それ交通安全教会に加入させるためのデマ
最近免許更新のとき『任意ですか?強制ですか?』と尋ねて拒否る人間増えてきたから
被害者の遺族が加害者にしねとか言わないだろうしなあ
なんで死を選んだんだろう
それも家族まで巻き込んで
免許更新の時に観たドラマ(加害者家族の苦悩?を描いたやつ)に
さだまさしの「償い」がかかっていて思わず涙を流してしまったんだけど…
視聴後に目が赤くなっている状態で指導官のおじさんとつい目があってしまい
最後までその指導官が頷きながらこちらを見つめながら話すもんだから
恥ずかしくてたまらなかったよ(´;ω;`)ウッ…
492 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:15:30 ID:E4Sn6DTH0
>>483 おまえだろw あほか
もう一度自分で読んでね
>加害者は配達で急いでたんだろうね、多分。
>時間通りにさばかないとクレームするキチガイ客とかいるし。
おまえ この人と同じ境遇になったら真っ先に相手に向かって
出る言葉だろ? わかるよw
493 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:16:10 ID:bo2qh7Uq0
>同居している37歳の長男
なんとなくニート臭いな。
オマエら、気をつけろよ。
宿主の事情でこうした災難に巻き込まれる場合もあるんだぞw
家族は関係ないだろ
495 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:17:28 ID:vgZVNgoh0
104 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/16(水) 19:29:18 ID:eiBHWlz4O
小沢と鳩山の図太い神経があれば家族道連れ死ぬこともなかったろうに
225 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/16(水) 19:50:37 ID:eiBHWlz4O
ご近所の顔見知りだわ
事故起こしてから奥さんも相当落ち込んでたとは聞いてたけど
息子は生まれながらに知的障害持ってて夫婦で凄く頑張って面倒みてたよ
運悪く1度事故を起こしただけで一家心中するほど追い込まれるとはいたたまれない。介護で疲れてたのかも知れんし…
こいつ絶対に嘘付いてる!
496 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:18:06 ID:MWl2BbDdO
>>479 >>487 馬鹿か?
死ぬのか?
逃走の恐れなし逃走判断するのは最終的に裁判官ですが(笑)
お前ら汚沢か(笑)
勝手な解釈してんなよ馬鹿
>>451 へーちょっと信じられないくらい意外。
自分とこで保険事業してるくらいだから外部を使うなんて何やってんのって感じ。
>>225 > ご近所の顔見知りだわ
> 事故起こしてから奥さんも相当落ち込んでたとは聞いてたけど
> 息子は生まれながらに知的障害持ってて夫婦で凄く頑張って面倒みてたよ
> 運悪く1度事故を起こしただけで一家心中するほど追い込まれるとはいたたまれない。介護で疲れてたのかも知れんし…
あ〜〜〜あ。。。。
68歳だとおそらく配達も下請けだろうなあ。。となると保険も自分の加入だけだろう。
年齢もアレだしで障害の息子あわせて一家心中かあ。。。。。。
長男まで何で巻き込まれてんだよw
何で被害者の名前でないの?
出そうよ、交通死亡事故の被害者の名前は普通出すだろ?
小沢幹事長もこの行為を見習うべき
502 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:23:32 ID:qXjiFQmtO
まあ、被害者の遺族が鬼の首とったように攻撃したんだろ
「娘を返せ!」とか無理難題を言って
503 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:23:52 ID:+Ass9Kw7O
下野新聞の13日付を見たら軽トラックで跳ねて死亡させてしまったみたい。
相手は会社役員
起こして起こした訳じゃないんだから、心中することはなかっただろうに
余程思いつめたんだろうね
504 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:25:04 ID:E4Sn6DTH0
>>502 鬼の首をとったようとか
使い方間違ってるからwww
505 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:25:43 ID:c254iv080
環境によっては、おいてかれる方のが辛いという事もあるからなあ
506 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:26:14 ID:1XY95aJH0
37才の長男がどうやって説得されたのか気になる
507 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:30:00 ID:D8xKL15DO
>>502 >○鬼の首を取ったよう(オニノクビヲトッタヨウ)
>非常な功名を立てたように喜ぶことのたとえ。
言いたい事はわかるが、使う場面が全く違う
508 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:30:05 ID:GwvaP0lOO
でも轢いたらこうするしかないだろ
保険金ではカバーできんし家族に迷惑かけるよりは
家族みんなで心中だな
殺人罪も交通事故ぐらい厳しくして欲しい
509 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:30:36 ID:f/alPI0i0
見習えよ小沢と鳩山!てめえ等のしてる事は
このおじさんよりよっぽど悪質だろ切腹しろ!
人を死なせているとはいえ3人に合掌…
知的障害で社会に独立できない息子を抱えて精いっぱい頑張ってるんだと自覚することで
自分の「しっかりした」意識と家庭を支えて生きてたんだろうな。
そこで自分が失敗してしまった。しっかりできなかった。
もう絶望しかない。
それはともかく、被害者のご冥福をお祈りします。
512 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:31:40 ID:8Euf34G7O
汚沢も日本人に対して償えや!!
>>492 はぁ?お前の妄想はいいよwwばかじゃねーの。
お前こそバカ丸出しの自分のレス読み直せよ。
514 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:31:48 ID:CwRKctft0
「失敗は自らの死をもって償う」か・・・
初代ルパン三世思い出したわ
515 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:32:04 ID:FA5jcsEC0
これ轢かれた方がやるせないな
516 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:32:11 ID:3o8ErMqNO
こういう心から申し訳ないと思っている方には更生や償いの形で支援してあげたいよな。
厚顔無恥で刑務所生活何も考えずに暮らしてる奴に新聞紙の種類増やせだの
ダイエット拒んだデブにお粥与えて弁護士に怒られるとか
おかしい
517 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:32:25 ID:zIYlFk2r0
一人で死ねやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
518 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:32:58 ID:P883efMnO
生きて償え。死んで楽になろうとは、卑怯極まりないな。
自決を美化しすぎだよ。
自転車で道路を横断
こいつのほうが悪い
520 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:34:56 ID:SIQbGooaO
っていうか交通事故起こしてもすぐ釈放されんのか
飲酒とかじゃなくて交通事故起こした場合って執行猶予で済むの?
521 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:35:24 ID:tkDMYwkNO
ご冥福お祈りします
救命できなかった医者の医療ミスのせいにして
賠償金ふんだくればよかったのに
>>427 ちゃんと渡るよ〜
保険は保険会社が払うもんだからね。
でも無保険だと、最初の遺族がいちいち請求しなきゃなんない
みんな、車やバイクを買ったら絶対保険に入っとけよ
ちなみに未保険加入車は15%ぐらいなんだって!
10台に1台以上が保険なし!!!
524 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:38:31 ID:rwgN0wTu0
鳩とか小沢見習えよ
525 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:38:36 ID:8Euf34G7O
償う気持ちがあるなら、死んで逃げるより生きて償うべき
でも汚沢や鳩山は死んで償うべき
526 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:39:06 ID:tOCy29RyO
交通事故だけは悲惨だよな。悪意が全く無い罪
やはり安全運転を心がけないといかんな
後ろから煽られようと俺は耐えてルールを守るよ
事故で亡くなった遺族が不憫だ…
ちょっとキツく言ったからとか一生思うんだろうか
529 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:39:53 ID:sO9Cb4E/0
間違ってる
530 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:41:17 ID:AooUKLItP
赤い記憶
531 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:41:20 ID:Z/V4i5gq0
事故を事件にしてノルマ稼ぎ
532 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:45:31 ID:vbpYKZGN0
父「俺は人を殺してしまった。死んで詫びる」
母「あなたがそうするなら私も」
父「いいのか?」
母「はい。あなたがいない人生なんて考えられませんから」
父「後は頼んだぞ。」
息子「親父。俺も行くよ」
父「・・・」
つづく
533 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:46:31 ID:04DQeyWm0
息子がニートだったんだな。恐らく。それで絶望したんだよ。死亡事故も起こしたし
葬式とかで会ってたりするのかね
実際、会ったって何も取り返しつかないんだから、顔合わせないほうがいいよなぁ
535 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:47:57 ID:lLFtLsrkO
無保険だったのか?走る凶器に保険無しとか恐ろしくて乗れないわ…
536 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:48:23 ID:B7l1/h2tO
なぜ長男も死ぬんだ
古き良き日本人だなこの家族は
538 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:49:14 ID:emoLV63Y0
ヤクザでも轢いたのか?
539 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:50:03 ID:N8c/pwZjO
保険入ってなかったのかな?
もしや自賠責まで?
どうせ被害者家族が罵倒したんだろ
保険で賄えない場合があるのか?
それとも精神的に追い詰められたか
542 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:51:25 ID:+dmLXdRP0
葬式とか行く必要無いだろw
ばっくれればおk
544 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:52:58 ID:Sol4yTHV0
545 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:53:51 ID:dE4YXMR20
こりゃ郵便会社が鍵を握ってるね。
546 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:54:30 ID:ZJiAPPmX0
残念だが当然。男らしい最期といえる。
一家の大黒柱を殺された上に殺人者の一方的なエゴで後味最悪にさせられて
その家族かわいそすぎだろ
548 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:54:49 ID:PePuevzt0
他人をひき殺したと思ったら、身内まで焼き殺したか…
よっぽど殺すのが好きだったんだな
「車」が一番人間を殺しているな。
550 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:55:56 ID:HzDFTnQ90
なんだか、胸が締め付けられる。
交通事故だけは予測が付かないし真面目に生きてても、いつ自分が
殺人者になるか分からない。安全運転安全運転…
ただ真夜中、徘徊してる痴呆のジジババを轢いてしまったら逆に遺族から
慰謝料を貰いたい。
551 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:56:46 ID:lZ27WgFo0
交通事故は運が悪かっただけで、何も死ぬ必要はなかったと思う。
>>543 生真面目な人ほど矢面に立ちたがるからなぁ
まともな精神状態でならともかく、双方テンパってる状態で会ってもいいことないのに
553 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:57:59 ID:/FdNwWy+0
家計は火の車
愛車は赤い日野の車
相手は悲の悪魔
554 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:58:38 ID:nyPNzQTFO
まあ迷惑ボケ老人運転手が日本の路上から一人消えたことは嬉しいな
この人は三人の命を奪った殺人犯です(自分自身の命も含めて)
このような殺人事件を
美談等と発言してはならない
男らしい?
女々しいの間違いでは?
>「死んで償います」
死んで逃げ出しますの間違いです!!
非常に不愉快な殺人事件ですね
556 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:01:30 ID:y4r3/HqEO
長男まで死ぬ必要ないだろ
電車や飛行機で死亡事故なら大問題だが、自動車での死亡事故は
毎日発生しているにもかかわらず問題視されず十分な対策も取ら
ないまま放置されている。
これっておかしくね?
558 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:03:06 ID:cJ4pD3BCO
保険入ってなかったのか?
559 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:04:17 ID:fTeiL6rLO
>>1 これって飛び出し死亡事故じゃなかたか?
違ったっけ
でもさ
実際自分が事故を起こして人殺しになってしまったら
普通は生きていけないよ?
それが普通の日本人の感覚じゃん。
賠償金が払えなくて自殺とかなら最低だけどこの爺さんは立派だよ
561 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:05:19 ID:w2DSNIQn0
交通事故が起こると。犯人は死ねとか思うわけだけど
実際に死なれると、なんでそこまで・・・と思うわけです
この心理を誰か説明してくれないか?
>>451 ごめん、自賠責は入ってるけど任意は入ってないのではって意味ですた。
つか俺が郵便局の車に接触されたときは任意は入ってなかった。
自賠責は確かに安田だった。
564 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:06:16 ID:wq3xEWem0
JPがこうした事故への対策として何を行っているか知ってるか?
無駄な時間をつかった形式だけの紙を書かせて貴重な労働時間を奪ってるだけ
565 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:07:15 ID:HhipS7yRO
>>557 じゃあお前が考える十分な対策ってなに?
俺は思い付かん
車なんて何十万台もあるんだから交通事故を無くすのは不可能に近いし
>>560 >賠償金が払えなくて自殺とかなら最低だけど
詳しい事知らないけどまさにそれなんじゃねえの?
そうでもなきゃ家族まで道連れにまでしないと思うのだけど。
最悪死んだらリセットされるから良いよな
これがあの世まで追い掛けて来たら目も当てられない
568 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:08:00 ID:rFHdm7MDO
鳩山が一言↓
569 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:08:15 ID:l4A2mYj+O
なんか悲しいな…
570 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:08:45 ID:xPcG+LNWO
家族の遺書はあったの?
無理心中?
571 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:09:30 ID:cGkIDiIVO
お前ら散々死んで償えとか、女ドライバーは死ねとか言っておきながらなんだよこの反応は
いつもゆとりやスイーツ笑とか言って小馬鹿にされている奴らの方がマシだろ
572 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:10:10 ID:GWYwYqy3O
…
573 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:10:22 ID:F5qjNZqR0
何と思い詰めやすい人か。
今時人をはね殺しても保険屋に任せて余裕ぶっかますのが普通だというのに。
この前テレビで見たけど
高速で渋滞の列に突っ込んで女児2人を焼き殺した飲酒運転のトラック野郎は
「何で俺がこんな目に・・」とか愚痴ってマダ生きてるのよね・・。
575 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:12:13 ID:AooUKLItP
任意保険入ってなかったのかな?
>>565 >車なんて何十万台もあるんだから交通事故を無くすのは不可能に近いし
0にすることは不可能でも近づける事はできるんじゃねぇーの?
今すぐにでも出来る対策 痴呆爺婆から強制的に免許を奪い取る事等
事故って(サイドミラーを壊して)気がつかない爺婆が車を運転している
らしいからねぇ(お巡りさん談)
対策は意外とあると思うが
>>571 実際に死を目の当たりにしたらびびっちゃいますので!
579 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:13:41 ID:wQWD8JHuO
人は誰しも間違いを起こす。
カウンセリングは受けていたのだろうか?
580 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:14:11 ID:217o0hPJO
死んで貰いますに見えた
581 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:14:46 ID:FhUSJylJO
あー家族を道連れにはしなくとも俺もそうしてしまうかも
保険もがっちり掛けてるし安全運転を心がけてるけど
暗闇から飛び出してこられたり街灯のない場所で黒ずくめの学生とか本当に恐怖
582 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:14:49 ID:MWfHCNS80
長男はニートか・・・
583 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:15:13 ID:ta/30olUP
これは、だめだろ。
やるせない。
584 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:15:17 ID:66SUtCMYO
>>574 それでも生きていかなきゃならない
そして味わっていかなければならない この世の地獄を
585 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:15:20 ID:TFsb8bgjO
死んで償います…
いま小沢とポッポに最も相応しい言葉ではないか
586 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:15:45 ID:XUjmmRn/0
だからって許されるわけじゃねー 逃げ得かよ、こいつら
587 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:15:56 ID:AooUKLItP
>>579 受けられるような窓口とも繋がっていないのだろう
あと若い人ならカウンセリングに抵抗はあまりないと思う…
こういうケジメの付け方もあるのか…
589 :
557:2009/12/16(水) 22:16:32 ID:yChF1Qke0
>>565 俺も分からない。
今考えたのが特定の場所では速度が出ないようにするとか、
車道と歩道を完全に分けるとか。
完全に事故を無くすのは難しいが事故を減らすような対策を
真剣に考えていくべきだとは思う。
車運転する限り、明日は我が身だな…
飛び出して来られたら、避けるに避けられない事態もあるだろうし
明日からバスで会社に行きます
591 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:17:39 ID:wLdRfxnO0
交通事故は殺人だ人殺しだ、ってな風潮があるから、こうもなるわな。
僕はカレーライスを食べてる
墓場に迷惑だな
小沢や鳩山は償わないの?
595 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:20:23 ID:roiYevja0
68で車の運転を仕事にしてたってことは
長男は働いてなかったんだろうなあ
元々多少鬱の状態だったんじゃないかね
まあ人殺したら賠償金何千万請求されて人生終わったも同然だからね
死ぬのもアリだな
「賠償金払わず死んで逃げるな」ってレスもあるけど、
死んじゃえばそんな批判聞こえないしね
>>552 > まともな精神状態でならともかく、双方テンパってる状態で会ってもいいことないのに
そうなんだよね、
保険会社が間に入ったら絶対立ち会ったら余計な事を要求してくるから止めてくれって言われるよ。
保険に入って無いなら別の手段使うしかないだろうが、この事例だと相手死んでるから保険屋は仕事楽だった筈。
598 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:20:58 ID:k4Rhyu6g0
死んで償うことの是非は兎も角。
一人でやれよ、阿呆が。
それで、この家族の生命保険受け取りが・・・って遺言書とかあるのか?
偽装殺人じゃねぇーかwww;;;;
死んで償っても誰も得しないな
生きて金払ったほうがまだまし
601 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:24:04 ID:Mki6I6JsO
夫婦だけならまだしも、30越えた息子までってどうゆうこと?
もしかして息子は池沼で一人おいて逝けないとかなの?
>>589 まず糞狭くて網の目のように張り巡らされてる道路事情からして改善せにゃ話にならんけども
日本にゃ土地もなけりゃ土地を買収するだけの余裕も無いべ
真剣に考えて対策を練っていたとしても結局は数十年以上とか掛けて少しずつ少しずつとやっていくしかない問題だと思う。
ブログで婆さんひき殺した事を愚痴る奴も居れば
こんな奴もいるのか
604 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:25:12 ID:wLdRfxnO0
親の罪は子にも伝わるという、保守的な思想だったんじゃないの。
605 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:26:15 ID:L5uQNCE60
>>149 飛び出し事故じゃなくて横断歩道か…うーん
607 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:26:50 ID:rrWsVmWz0
素晴らしい
まさに日本人の鏡だ
608 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:28:42 ID:3xm4+n6/0
これで交通死亡事故で亡くなった人のご家族が責任を感じて「死んで償います」とメモを残して自殺
↓
軽ワゴン車の家族の親族が責任を感じて「死んで償います」とメモを残して自殺
↓
交通死亡事故で亡くなった人の親族がが責任を感じて「死んで償います」とメモを残して自殺
・
・
・
人類滅亡
609 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:29:15 ID:E9Xf5LdT0
フジの穴は、人生エンジョイしてるのに
この間、テレ朝の女子穴と破局とか書かれてたな
ひき逃げでもないのになんで心中までするんだ
交通事故は不可抗力もある
こんなところに横断歩道があるほうが危ないって言う場合もあるしなー
611 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:30:31 ID:3MMCZ0Ed0
>>491 あんなベタベタな三流メロドラマで・・・w
そういやぁ 2年ごとに違うもの観せられてるなぁ。
テーマというか内容は一緒なんだから、作り直す必要性ないだろ。
これこそ仕分けの対象だと思うが。
つか、どうせなら酒井主演のやつ観せてくれれば、
インパクトあんのにねw
交通事故とクスリの二重の抑止効果があるのに。いやマジで。
ほんと、お役人には逆転の発想ってアタマはないのかね??
経費(税金)をかけて、つまんないものに作り換えてどうすんだよ!
ちなみに俺が観たのは里見浩太郎主演だった。
急な仕事を断り切れず、飲酒運転して死亡事故して一家破滅みたいな・・・
どーなってるの の再現ドラマの方がマシなくらいのry
612 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:31:04 ID:SGx2g41+O
また軽か
任意保険入ってなかったのか?
死ぬことないだろ わざとじゃあるまいし
こんなことされたら死亡事故被害者の家族もやり切れないわな。
わざとじゃなければ死ぬ必要はない
616 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:32:02 ID:L1qOLYbVO
>>602 車道と歩道の分離、信号の設置など地味な部分で少しづつ改善してるとは思う。
義務教育で警察の協力を仰ぎ交通安全教育を強化して欲しいね。
飲酒で相手死んでも、逃げた挙句証拠隠滅したり、裁判で争う奴もいる中で、
この家族は絶望しかなかったんだろな。
双方のご冥福を祈るしかないが、やるせねぇ。
郵便の嘱託だからそれはないだろ 無保険
最強の責任の取り方だな
620 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:37:00 ID:RnJ8RnskO
免許更新の時三船一郎のドラマみせられたの思い出したわ
>>617 やれる所から少しずつではやってるよね。
土地買収で苦労してるようだけど狭かった道路の拡大とかうちの方でも地味ながら進んでるし。
とりあえず俺らが考えていくべきとか言うまでもなく多分ちゃんと考えて実行できる範囲で取り組んで行ってる・・・はずだよね。
622 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:37:32 ID:khHbc12R0
二人が車内で一人は車の外で亡くなっていたとあるから、誰が外に居たんだか分からんけど無理心中であることは間違いないだろうねえ。
死んだらむしろ償えない
>>621 土着の爺婆が、これは儂らの土地じゃー!って、なかなか退かない
奴ばかりだよ@静岡の糞田舎
富士山噴火したらいいのに。
625 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:46:02 ID:Sol4yTHV0
>>615 おまえのような考えが諸悪の根源の一因ではある。
626 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:52:00 ID:FWPi5Ix20
日本人は簡単に死にすぎ
このままだと中国人と朝鮮人が調子に乗ってもっとやりたい放題になるぞ
>>130 来月初めての更新なんだが動画見るだけなのか
てっきり運転技術の確認とかするのかと思ってた
628 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:52:26 ID:p0rSQuSVO
>>608 それとよく似た昔話を読んだ記憶が有る件。
629 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:56:46 ID:SNl4sgnT0
せつねえな
いいやつは死んじまった・・・
どっかの馬鹿女はブログで老女を轢いたせいで車がだめになったとか言って反省のかけらも無いのにな
クズが生き残るんかな
630 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:57:33 ID:J9FXMBI+O
遺族が納得すると思ったのだろうか。
より深い悲しみに包まれるだけだ。
しかし、世の中一寸先は闇。
引かれた人の家族がやくざで膨大な慰謝料を払えと脅迫されてたんだろうな。
>>627 金を出せば早く免許証を送ったるけど、どうする?って聞かれるお
633 :
名無しさん@:2009/12/16(水) 23:01:10 ID:hga4tZCG0
「死んで貰います」に見えた
634 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:04:17 ID:uEfhWZYxO
バカスイーツと足して2で割ればよかったのに。
635 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:04:34 ID:S2noYHBkO
ここは素直に合掌だな。
責任感故か。しかしそのための任意保険という気もする。
周りに相談する人はいなかったのだろうか。
長男に支払えって請求や責め句が行くのも怖かったんじゃないかなあ
637 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:08:16 ID:6ZG/r2w90
迷惑だな〜
被害者の遺族は家族を失った上に加害者が一家心中という
さらに嫌な気分を味わうはめに…
638 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:08:39 ID:KOlejqneO
これは心中に見せかけた報復殺人です
他のDQNにも見習って欲しいところだな
もう責める必要はないな。彼は死んで罪を償った。
これで十分だ。
641 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:09:39 ID:WSSIelB9O
信号ない場所を横断する歩行者をはねた場合は、歩行者の自己責任にして欲しい。
642 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:10:12 ID:p0rSQuSVO
マァ実際問題「本人の責任の感じ方」+「遺族の責め方」=…ってトコも多分に有るんだろうナァと。
643 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:10:42 ID:JdP3C59M0
ワラタ
検死したのか?
あの栃木だぞw
>>641 歩行者妨害。こういうクズが事故起こすんだろな
646 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:12:06 ID:+BT2Lxbr0
これは可哀相だな…
妻と息子は無関係じゃん・・・なんで連れていくんだ
649 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:16:50 ID:eoNHxcyuO
車なんていらね
リスクが多すぎる
ちょw
651 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:22:10 ID:+w+9tqQaO
真面目な人なんだろうな
>>269 うちもJPの集配会社に追突されたけど、個人の保険で代車と修理費のみの賠償だった。
謝罪の言葉は、会社からも個人からもまったくなし。
ゴールデンウィーク初日だったので、代車くるまで一週間もかかったし。
鉄道見たいに道路は全て高架にすべき。
で、息子はニートだったの?
無保険で相続放棄されたら被害者はたまったものではない。
死んだら何にもならんやん。。
658 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:30:04 ID:DyZUW8Bh0
ひと一人くらいで心中してたら命がいくらあってもたりんわw
659 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:31:11 ID:b3HvZ/Do0
交通事故で死んだ人の遺族 気持ちはわかるけど言い過ぎたんだろうな
660 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:32:42 ID:L6GtWeh00
生きて月々なんぼか払ってくれた方がありがたいんだけど…。
661 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:33:40 ID:gfoKHuMvO
うわうわ
相当追い詰められたんだろうな
ご冥福をお祈りいたします
是非、鳩に償って貰いたい。
少しは見習え。
663 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:34:26 ID:COd8AiaUO
責めた遺族はどんな気持ちなんだろう
664 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:35:09 ID:XwCyN6yS0
保険には入ってたんだろうから保険屋が対応する案件だったんだろうが
確かに滅茶苦茶な事を言って来たりするだろうな、
逆にそれに対する嫌がらせ自殺って言うのも有るからな。
665 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:36:48 ID:u1ZxRbnHO
1人で死ねばいいのに、なんで家族を巻き添えにするんだ?
666 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:37:56 ID:coUivuJoO
責任を取ったというかイヤな事から死んで逃げたって気もするな
遺族「慰謝料出してから死ねよ。」
668 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:38:18 ID:p7OjIejE0
死ぬなら一人で死ねボケ
釈放ってなんでよ
死ぬならなぜ小○を狙わない…
671 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:41:28 ID:tCxep2Dg0
>>225 息子は知的障害か・・・
いろいろキツイな・・・・
672 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:43:07 ID:zlZ9dF2e0
ここまで追い詰めた犯罪者!
記者会見をちゃんとしろやボケ
何人殺したら気が済むんだ?殺人者!
673 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:48:05 ID:4B/3j79NO
DQNが老夫婦を交通事故で殺しちゃったけど、
その後も悪びれる様子もなく過ごしてるよ
DQNがのうのうと生きてて真面目な人が亡くなるとは、不公平な世の中だ
674 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:49:07 ID:10sdCiok0
こりゃ、交通事故の被害者側の家族も後味悪いな。
馬鹿だなぁ
車乗るうえでの鉄則は
ひき殺しても、
自分は死ぬなだ
交通事故程度なら飲酒運転でもしない限り
やり直しはいくらでもきくぞ〜
676 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:52:59 ID:WPkbDIks0
これって、事故死したのって一人だけだろ。
だったら、事故死した家族もう二人自殺しろよ。
じゃなきゃ、勘定が合わん。
677 :
名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:55:49 ID:AxBmQDqyO
/二二二二二二二二二二_ヽ /
| | ミッドナイトオプーナ .| |
| | ._ .m ○ .| | ミッドナイトオプーナこのあとすぐ!
| | |中| (`´) ("") .| |
| | (∞) (∞) (∞) | | \
____ | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
/ \ヽ 三二二二二二二二三ロノ /⌒Y⌒ヽ
/ 「`\_ヽ  ̄} ̄/ ̄\  ̄ ̄{ ̄ / ヽ
/ | |  ̄ | |  ̄ ̄  ̄| / \
| ぃ\___」  ̄ \_/  ̄ ̄ ̄|i| |r‐、 |
\ ヾミソ)))))ll} | |i| | | |
/⌒ー――r―<_/ ̄ / ̄ ̄ ̄\ ̄\-、 \ ノ
,/ク `Y l ノ/ / \ \`ヽ ` フ く
| { 「\ r' / / \ \`ー/ ノ⌒ }
| \_,,ノ ノ/ | | \ヾ/ | ト、
ヽ `r〜´/___, \_ _/___,\ヽ __ノ | } \
\ノ ※}二二二二 / ヽ 二二二二{ `〜-、 ヽ__ノ |
( ̄/※_,ノ .※※※※ / \※※※※ヾ※ノ } /
,ノ ※ ※※※※※:r'| { | _ノ`〜-、※※※ r人___/
/また始まるのか\ /恒例だしな\ /でっていう\
/ ̄ ̄\
 ̄ ̄\/
/ ̄\ / ̄/ ロロ __/ ̄/ _ノ ̄/ / ̄/ ___/ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ ____ __/ ̄/
 ̄\/| ̄| ̄|__ / ゙ー-; /___.  ̄// ̄ // ゙ー-;/___  ̄/  ̄ フ / /◇/ /___.  ̄/
/ ̄ ̄\ |_|_|| |./ /ー--'゙_____/ / ̄  ̄/ / / /ー--'゙ノ ,: / ̄ / / / ̄ ̄ ̄/ ____/ / ̄
 ̄ ̄\/ /_//_/ /__,,.ノ /__/ /_/ /_ノ,___/ /___,___.ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ /__,,.ノ
 ̄
/ ̄\
| |
/ニYニヽ \_/
/ (0)(0)ヽ . |
/  ̄  ̄ \ / ⌒`´⌒ \ /  ̄  ̄ \
.. / |\_|_/..| \ | ,-) (-、.|.. / ::\:::/:: \
. /. | .|. | _\ | l ヽ__ ノ l | / .<●>::::::<●> \
|. ぃ\__|__/ノノ | \ ` ⌒´ / | (__人__) |
\ ヾミllll田llll彡'' / ,一ヽ ノー 、 \ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、 /,,― -ー 、 , -‐ 、 /,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" ) ( , -‐ '" ) ( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー' `;ー" ` ー-ー -ー' `;ー" ` ー-ー -ー'
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ワ ゴ ン |
死んで償おうとする気概は誉めるが、家族まで巻き込むな
死んで被害者が戻ってくる訳でもないし、何が原因で交通死亡事故起こしたかしらんが
警察が釈放してる時点で重過失じゃなかったんだろ?故意でも飲酒でも危険運転でもないなら死ぬ必要ないだろ
682 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:02:39 ID:c8Bu+EqUO
この37歳の長男は無職でニートだったのかな…
683 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:04:49 ID:X8PzKbEkO
この男こそサムライなり!
684 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:06:29 ID:qO/ume8+0
この人を人殺し呼ばわりして一家心中にまで追い込んだ元事故の遺族に
「お前らのせいで何人死んだと思ってるんだ殺人鬼!お前らも死んで詫びろ」
と罵倒してやりたいな。子々孫々まで罵ってやらんと釣り合いが取れんわ。
685 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:09:00 ID:ST3JWhdW0
焼死とか一人でやれよw
事故破産してつっぱねればいいのに
686 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:09:44 ID:8dszxtZAO
>>675 賠償金だけで人生終わったようなもんだぞ
687 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:10:26 ID:rJFCFJksO
ひとりで死ねよ。
688 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:11:32 ID:k1yFlYBuO
愛知のスイーツは雲泥の差
任意保険に入ってなかったんだろうか。
それとも更新料払ってなかったとか、対人が無制限じゃなかったとか。
たまに保険の事故受けの電話取るけど、更新料払ってない人に限って
相手を死なせて半狂乱で電話かけてくる。
これから払うからって言われても無理だよ。
逃げんなよ
691 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:12:19 ID:+0xWVeZS0
市橋 酒井 押尾 「死んでも逃げます」
692 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:12:24 ID:3eLf8wbpO
悪いのは国土交通省
新型インフルよりエイズより破壊力のある兵器がその辺走ってるんだよ?
それを「しかたがないこと」と言う社会的なコンセンサスを作り出した罪は重い。
693 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:12:31 ID:qh5mjkCyO
童話に消されたんじゃないだろな
694 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:13:16 ID:opQU67qb0
何が死んで償いますだよ
償いが2人の殺人とか・・。苦しんで一人で死ねぼけ
潔いな
交通事故で人殺した奴とその家族も、この一家を見習うべき
696 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:13:40 ID:HIAO80GCP
697 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:13:46 ID:t0i7nbIf0
気の毒です。
実際、誰でもこのご主人のように事故を起こしてしまうことは
あり得ない話ではないのです。
本当に痛ましいです
もしかして遺族がやーさ(ry
しかし切ないな。
3人のご冥福をお祈りします。
699 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:14:34 ID:opQU67qb0
と思ったけどなんだ37歳ニート?障害者?が居たのか・・。
でも、だとしても償いますっておかしいだろ。
絶望したから死にますだろうに
700 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:15:01 ID:Nilqx3Lm0
妻と長男を巻き込むことはなかったんジャマイカ。
罪の意識を感じるのはいが、行き過ぎると困ったもんだな。
701 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:15:02 ID:bLlZqjDu0
なんか世間は殺伐とした空気だよ。
特に鳩山政権誕生してからさ。
702 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:15:17 ID:bEbeCrcEO
犯人が消息を絶つと…弁護団は嘘八百を並べ立て、賠償金さえ支払わない
国家の傲慢をこれ以上許すわけにはいかん
我々の手で鉄槌を下すのだ
チャーチャチャー、チャーチャーチャーチャーチャー
703 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:15:18 ID:IcXc2xVX0
悪どく慰謝料を請求されればこうもなろう。
704 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:15:29 ID:wJv9SEbX0
死んで償うのはかまわんが家族は関係ないだろ
>>686 賠償金なんて無制限入っていれば問題ないだろ
このご時世1億2億の賠償なんて珍しくない
民間保険入ってないないなら入ったほうがいいぞ
つか、民間保険入ってなくて払えない額の賠償金請求されてもとりようがない奴はとれないからな
給料差し押さえするといっても、ある程度収入がある奴じゃないと裁判所は差し押さえすら認めない
20万給料で20万差し押さえとかできないからな
気の毒だ
死んでまで迷惑かけるとか本当屑だな。
自殺する奴、合法含め麻薬やる奴、朝鮮人、こいつらはみんな最低。
償いたいなら奴隷の如く困ってる人に尽くせよ。
労働人口が多すぎるみたいだからあと4000万人くらいいなくならないと新卒が辛くなるのか。
ある意味社会貢献だな。
家族も道づれかよ。なんて勝手な奴だ、これだから団塊は・・・。
そう。本当に自分の犯した罪の重さを思い知って
反省してる人間は、こうやって、自分の犯した罪の重さに耐え切れなくなる。
生きているのが辛くなって、自らの命を絶ってしまう。
本当に反省して、更生の余地のある人間は自分で死んじゃう。
更生の余地が無く、自分の身がかわいいだけのやつは
「反省しています。償います」
とキレイな言葉を並べて減刑してもらってのうのうと何事も無かったかのように暮らしている。
>>694 同意。三人も殺しといて犯罪者一人の命で償おうって考えが甘すぎ。
>>694 子供を殺したわけじゃない
いい大人なんだから本人達の意思だろう
少なくとも赤の他人のお前がそこまで書く事じゃない
お前こそ苦しんで死ねばいいと思うよ ^0^
>>664 > 保険には入ってたんだろうから
いやいや、今年の4月に自分、8月に親が貰い事故に遭遇して両方70台前後の相手+無保険だった。
自分は相手の息子、親は相手の会社に保証して貰ったけど、このご時世、保険や車検代も払えないのに乗り回してる連中が多いと車関連の知り合いが言ってたよ。
事情があるとは言え『はいそうですか』とはいかないからなぁ。
715 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:19:04 ID:K6aoSsRpO
身勝手この上ないよ
何で長男道連れするかな
償う気ならひとりで首くくって死ねばいいのに
716 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:20:50 ID:opQU67qb0
>>713 はあ?長男と妻と心中だろ。日本語も読めないのかお前は
お前も苦しんで死んどけ
無理心中なのかホントに心中なのかで話は違うと思うが。
37にもなって、親の心中に付き合うのも変だが、
無理心中なら焼ける前ににげそうなものだ。障害者なの?
719 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:23:21 ID:tH2fjDyo0
なんか、切れちゃったんだろうな。
この人を支えていた何かが、プツンって。
720 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:25:33 ID:bhY1uLtt0
老人相手の事故は無罪、過失0にしなきゃ駄目だろ
年寄は交通ルールを絶対に守らない。自転車ババアも歩いてる奴も
窓開けて、危ないから歩道逝けっても無視
最近は介護難民とか増えてるから、介護放棄とかで
ボケた親を事故死に見せかけようとする奴増えるぞ
年寄りって、100%保護されないって危機感持たせないと
交通ルールまもらネェ。被害を本当に予防したいなら
老人には、厳しく接するべき
>>718 > 無保険者傷害はつけてなかったのか?
もちろん付けてるよ。
722 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:25:57 ID:xxpjtmQz0
>>513 >加害者は配達で急いでたんだろうね、多分。
>時間通りにさばかないとクレームするキチガイ客とかいるし。
馬鹿丸出し? お花畑もたいがいにしろよ
この偽善野郎w お前の書き込み 全部抜き出してやろうか?w
723 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:26:30 ID:ltsCPjo4O
本当に責任とりたきゃ世間の冷たい目に耐えながらも
黙々と賠償金払うとかしろよ
被害者家族が死ねって言ったならまた別だが
724 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:28:04 ID:5svI9n5JO
まじめな奴ほど早く死ぬ世の中がもうイヤや
725 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:33:41 ID:uVxn+FLaO
38歳の息子はしっかりしてなかったんだろうな
ニートか障害者か
68歳には背負いきれなかったんだろう
726 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:37:01 ID:xdplWyu30
息子さんは知的障害か……
合掌
727 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:39:10 ID:fn8Vzr+L0
車も怖くて運転できないな
自転車最強ってことか
728 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:42:15 ID:fvyvPVpNO
罪を幾らなんでも償いすぎだ三人の命を差し出すとは被害者の為に
>>720 歩道か横断歩道にいたらよくね?
が老人様の一部は通じないから困る
犬や猫並みに道路に飛び出しやがる獣
原付乗りだからまだいいけど車なら絶対接触事故ってこっあるよ
これはもう、責められないな。
ここまで責任をとったら、遺族としてもお互い不幸な事故として諦めるしかない。
のうのうと生き延びるために弁護士を立ててのらりくらり生き続けるやつよりよっぽどマシ。
731 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:46:22 ID:jU38OsQ/0
>>727 自転車の死亡事故は、年々増加中
ま、お前みたいなヘタレは家から一歩も出ず、自宅警備してろってこった。
命に別状なくても普通の人間なら人身事故起こしただけで
相当凹むよな。それが死亡事故となれば俺も自殺するかも
クルマ乗りのおまえら、後悔する前に安全運転しろよ
右左折時は充分な減速、目視。歩行者がいなくても
爆走チャリがすっ飛んで来る可能性は常に意識しろ
この事件は悲しすぎるわ
733 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:49:35 ID:/EwGnW1IO
自宅警備最強wwwwww
734 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:53:31 ID:/tegTGWK0
焼死体か最初の頃は肉がマジで食えなくなる
735 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:53:55 ID:NcraJCeTO
死んだら償えないじゃないの。逃げてるだけ。死人に言っても無駄だけどさ。
736 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:54:10 ID:8TwTirO70
裁判も賠償もしないで死ぬのは、逃避であって償いじゃない
少しでも償う気持ちがあるのなら、全財産処分して被害者遺族に払ってから死ぬとか、
自分だけ死んで保険金をそのまま払うとかする
737 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:54:20 ID:M97MGV9gO
無問題
無同情
738 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:54:35 ID:hKjTPmslO
「神様」って思わず僕は叫んでいた〜
彼は許されたと思っていいのですか〜
無一文で世間にたかるくらいなら死ぬべき。償えなければ死んでお詫びに代えるべき。
今どき立派な人々だ。日本もまだまだ捨てたもんじゃないな。
740 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:55:38 ID:8n8G+GIu0
>同居している37歳の長男
(ノ∀`)アチャー
死んで良かったね
741 :
◆GacHaPR1Us :2009/12/17(木) 00:55:55 ID:+Q+c/cg80
742 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:57:19 ID:Dd3iTR8C0
どうせ死亡事故起こしてなくてもいずれ息子殺してたろ。
まあ、あっぱれだ。
743 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:58:12 ID:+YG+BJfeO
死人に梔
この記事、あいまい過ぎてスレ内で妄想が拡大してってるなぁ。
心中とは書いてあるが、無理心中とはなってないもんなぁ。
若い夫婦なのかと思って読んでたら、老夫婦におっさん息子だし…。
もっと情報くれ!って感じだ。
一番つらいのは被害者側の遺族だろうなぁ。
これじゃ、亡くした家族の恨みすらぶつけられないじゃないか。
745 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:00:00 ID:WZrzRjQpO
また人殺ししちゃったじゃないの
一人で死になよ
多分被害者の遺族か関係者に死んで償えと言われたんでは?
交通事故被害者の肉親は死んで償うことを望んでいたのだろうか
望んでいたなら、こういう償い方もあるだろう
でもなぜ家族まで?
748 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:02:54 ID:sAOWkdgeO
なんて迷惑な
>>746 それは被害者遺族に自分の死の罪をなすり付けることになるよ。
だからこそ、生きている必要があったと思う。
逃げてるだけじゃないか…。
750 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:04:24 ID:mymyvQlT0
賠償ったって、ろくに払えない状況だったんだな。
死亡事故なんて起こしたら死んだほうが楽なことはある。それは被害者にとってもだ。
こりたら老人はせめて安全運転しろ。老人を自覚しろ。
752 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:06:12 ID:YGo2X8r7O
逆に嫌だわこんなことされたら
753 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:09:12 ID:Lf+iFfjd0
また民事でここぞとばかりに請求したんだろ。
死にたくなるような額を。
754 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:10:57 ID:KPJzeJuw0
これは・・・轢かれた方の遺族はどうなるんだ?
自殺した方の遺族から責められそうな感じだな
やな幕引き
755 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:12:28 ID:vSVNkENk0
だから60歳以上は運転禁止にしろといってるんだよ
動く凶器だろ
756 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:12:32 ID:o5RmF97NO
なんかクソ真面目な人だったんだろうな
死んで償うなんて侍かよ
>>747日本は集団的なあれがあるから
身内が犯罪者だと家族も疎外蔑視され普通に生きられなくなる
758 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:13:52 ID:irXNk5fSO
小沢と鳩山は見習う様に
遺族がつい「死んで償え」みたいなこと言って、この有様だとすれば、、、ホントつらい
760 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:20:36 ID:mymyvQlT0
これかな・・
12月12日、鹿沼市麻苧町地内で交通死亡事故が発生しました。
この事故は午後8時18分ころ、走行中の普通貨物自動車が道路を横断中の歩行者をはねてしまう
という事故でした。事故の当事者は、2人とも年齢65歳以上の高齢者。
道路には様々な危険が潜んでいます。危険を予測した防衛運転、「かもしれない」運転」を
心掛けてください。
ttp://anzen.m47.jp/mail-45907.html
何年か前にも、交通事故の補償を払うので借金苦になり
死んだ女性とかいたな。まだ20代で。
762 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:22:51 ID:MKmJIdLvO
一人の命に対して三人の命だから割に合わない せめていい年の長男だけでも残しておけばチャラだったろう
この人から猛虎魂を感じる
764 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:25:52 ID:o5RmF97NO
765 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:26:46 ID:3FHmU6L2O
どっちも辛いな・・
766 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:26:53 ID:MKmJIdLvO
767 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:29:46 ID:Ld60mqaJ0
ハトヤマやオザワがこんな責任感の強い人だったらなー。
768 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:29:57 ID:o5RmF97NO
死因は何だったんだろう…
769 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:33:00 ID:ZECE3xAMO
まあ、いいんじゃない。
770 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:34:21 ID:UpmgvHEE0
小沢に比べたら取るに足らない罪なのに…
771 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:35:29 ID:rIONCfNJ0
こういう性格だから交通死亡事故なんて起こしたんだろ
1人殺して自分も殺して家族も殺して・・・
最悪なやろうだな
772 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:36:43 ID:jwoCBr2jO
悲しい…ひたすら悲しい
立派だな
この国じゃ脱税しても首相をやってる恥知らずもいるというのに
774 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:37:04 ID:ERDmGutU0
775 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:40:22 ID:4+YqVn5xO
脱税しても株価を落としてもマニュフェスト破っても謝罪一つしない誰かに見習ってもらいたい
まあこの人に関しては何も死ななくてもとは思う
776 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:40:30 ID:uvpPmtHWO
777 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:41:37 ID:tIQLUfg1O
なんで死ぬのかわからない
無保険車・自賠責無しってヲチ?
778 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:41:50 ID:GUCElQs1O
可哀相に…
でも、なんで30過ぎの息子が一緒に逝く?
780 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:49:06 ID:d3OE8Wgo0
無保険だったわけやね
それでも強制保険の3千万は下りる思うけど
足りなかったのか?
まぁいいやね、死にたいなら死なしとけばww
781 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:57:06 ID:ZfD4e96GO
死んだ保険金が事故の被害者遺族にいくなら、素晴らしいとは言わないが潔い。責任逃れしかしない政治家にも見習ってほしいものだ。
782 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:03:07 ID:lc9YON3Y0
代わりに小沢と鳩山が死んでくれたらどんなによかったか・・・
死んで償うなう。
784 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:10:42 ID:zkasZdIeP
>>2 無理心中で「残すのがかわいそう」ってのは完全に言い訳で
実際は一人で死ぬのが怖いだけなんだよ
昔の人は、自殺しないまでも命を賭して詫びるという感覚を持っていたんだろうな。
今では人を殺しても開き直る奴ばっかり。
にしても、37歳長男までつき合わなければならないとは哀れだな…
同和問題は絡んでないの?
787 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:20:47 ID:fVzJMak8O
ひたすら真面目に生きて来たつもりだったのに68歳で豚箱20日は辛かったんじゃない?
薬中やヤクザと同じ檻に入れられるんだろうし、ここで相当思いつめちゃったんだろ
国に罰金100万、払えなければ労役。
死に物狂いで金かき集めて国庫に納めたんだろうな
保険入ってても被害者遺族には頭が上がらない
保険が下りる前にお菓子と封筒もって謝りに行くのは常識
家庭も火の車だったのかも知れん
生命保険って自殺では降りないんだっけか?
鹿沼は怖いな
789 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:27:53 ID:M4Cqao5WO
ポポ族も見習って欲しいな。
791 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:35:54 ID:O0c+fhS/0
免許持ってるが俺も事故(人身)が恐くて一生乗らんつもり
まあ都心だし必要ない。
同じ理由で去年、両親も60歳の時に返納させた。
792 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:42:12 ID:3JoafARiO
なぜ37の息子も?
これは事故被害者より悲惨な心中事件を起こすことによって事故被害者遺族をあたかも心中事件の加害者に仕立て上げ、事故加害者の辛さを事故被害者にわかってほしかったんじゃないのか?
794 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:46:02 ID:pyGU/mhvO
被害者側の遺族に責め立てられたとか?
795 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:50:43 ID:Bb46lpBM0
美徳
なんだか救いのない話だね・・・
まぁ人はねて殺しちゃったら死にたくもなるかもな
こういう話を聞くとどうも轢いた側に自分を重ね合わせて背筋が寒くなる
もちろん被害者には同情するんだけどさ
運転は気をつけんとね
797 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:55:44 ID:gPSiZMFL0
贖罪の方法を間違えてるだろ
798 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:59:17 ID:gPSiZMFL0
>>776 とんでもねえクズだな
なんで生きてるんだ
ますます若者の車離れが加速するな。
800 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:10:06 ID:zstRO1pKO
長男まで死ぬ意味が分からん。
とっくに成人してるおっさんじゃないか、てかこの年で独身なのか。
801 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:11:31 ID:+Ck3imnN0
どんな事故だったんだろう
車側が完全に悪いなら
本気で落ち込んで自殺も考えられなくも無いが
しかしなんで息子まで?
802 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:13:21 ID:o5RmF97NO
803 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:13:35 ID:+7ui2oT/0
月末になると ゆうちゃんは薄い給料袋の(ry
生きて償うべきだ。
805 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:15:12 ID:c5tnxWh/0
ホントに死んで詫びるとかありえないだろ
気持ちとか心意気ぐらいにしとけよ
806 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:17:45 ID:s27zXz6m0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091213-OYT1T00187.htm 12日午後8時20分頃、栃木県鹿沼市麻苧町の県道で、横断歩道を渡っていた
同市坂田山、会社役員横堀勝男さん(66)が右から来た軽自動車にはねられた。
横堀さんは病院に搬送されたが、胸などを強く打ち約1時間後に死亡した。
鹿沼署は、軽自動車を運転していた同市万町、郵便事業会社嘱託職員柄沢章喜容疑者(68)を
自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕し、容疑を同致死に切り替えて調べている。
発表によると、現場は信号のある交差点で、柄沢容疑者は集配、横堀さんは帰宅途中だったという。
(2009年12月13日10時28分
807 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:18:52 ID:s7rlGmWZO
>>776 (´・ω・)このスイーツ糞女は死刑だ。この糞女こそ死ねよ。
(´・ω・)この1の男性は死ぬことなかろうに…生きて償うべきだよ…
808 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:20:12 ID:s27zXz6m0
>>805 集配中の事故だからおそらく郵便事業会社の上司とともに遺族の元を訪れたはず
その際「人殺し」「死んで詫びろボケ」と罵声を浴びせられたんじゃないかな?
交通事故で死んだ側の遺族はさぞや溜飲が下がって大満足なんだろうな
810 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:22:46 ID:d3OE8Wgo0
夜の8時20分まで郵便配達やってる68歳てかわいそうだな
小泉の起こした事故みたいなもん?
詫びても許してもらえないのは辛いね
貧乏で任意保険にも入ってなくて
事故で仕事もパーになり免許も取り上げられ絶望したか。
疲れてたんだろうな…
身体障害の子供持ったら終わりだな
独身でヨカター
長男はいい歳だが、残していけないとなると、障害者だったりしたのかな…
>>808 遺族が感情的になるので本人は行かず会社が対応するのが普通
逮捕されてるからいけないのもある
815 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:29:43 ID:o5RmF97NO
816 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:30:43 ID:s27zXz6m0
>>810 朝から勤務してない 夕方〜夜間指定配達要員だと思う。
俺の近所に24時間体制の郵便局があるけど、1年中21時前後になると
老人が運転する郵便車や持込の自家用車が帰ってくる
長男はいきろよww37歳ひきこもりか?w
>>225 > ご近所の顔見知りだわ
> 事故起こしてから奥さんも相当落ち込んでたとは聞いてたけど
> 息子は生まれながらに知的障害持ってて夫婦で凄く頑張って面倒みてたよ
> 運悪く1度事故を起こしただけで一家心中するほど追い込まれるとはいたたまれない。介護で疲れてたのかも知れんし…
なるほど。諸般の事情で、
死んだ方がラクだったわけでしょうね。
819 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:33:51 ID:Ely2vhr90
全ての障害物に対して、ぶつかりそうになる直前で止まる車が開発されないかなー
820 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:36:07 ID:s27zXz6m0
>>814 郵便関連、宅急便は釈放されたら即上司同伴で行かされる。
821 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:41:14 ID:fVzJMak8O
68歳でどうやって生きて詫びるの?
そら、謝っただろうがそれでは許して貰えんだろ
金でどうこうなる問題じゃないし
警察署では手錠かけられて椅子に縄で縛られて10日も20日も人殺しって罵倒され
おばぁさんが消費者金融を回ってかき集めた100万を払って釈放
逃げたっていいじゃないか
>>819 直前じゃ間に合わない。急ブレーキなどかけたらむしろすっ飛んでいく。
といって一定距離で反応するセンサーじゃ、街中ではまったく動けなくなる。
要は、自分で制御できない速度出さなきゃいいんだよ。
年齢制限のリミッター付けろ。
当然、死亡保険金は被害者遺族に渡るようにしといたよな。
してたら一応許してやる。
してなかったら地獄で永遠に苦しみ続けろ。
824 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:44:23 ID:qEIpB4Ku0
37歳の長男は元の死亡事故でも賠償責任ないから別に死ななくても
825 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:44:46 ID:o5RmF97NO
826 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:45:12 ID:c5tnxWh/0
そもそも刑法ってのは、加害者の責任を限定するために作られたんだから、
法律に従って罪を償えばいいんだよ
それ以上の償いをさせることは、被害者であっても許されない
とりあえず、生きろってことだ
827 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:49:03 ID:KQRyRJIXO
37は引きこもりで、親がいなくなると生活出来ないから、ついでに死んだんだな
828 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:49:06 ID:ohiuVaQW0
>>824 賠償責任はないが、相続ってものがある。
>>815 どっからその話が出たのかと思ってたら、ソースは2chかぉw
831 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:55:44 ID:o5RmF97NO
832 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:56:23 ID:IL8Jf9S60
まぁー68歳でただでさえ老い先短いのにこんな事件起こしちゃったらもういいやってなるよな
交通事故の被害者遺族からしたら踏んだり蹴ったりだな
お金の問題はともかくとしても、どこを怨めばいいのやら
833 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:59:28 ID:o5RmF97NO
>>832 こうなったら、「逃亡の恐れナシ」と判断して釈放した警察を恨んではどうだろう…
834 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:00:02 ID:fVzJMak8O
>>825 たとえ交通事故でも逮捕されればみんな手錠されロープで犬みたいに引っ張られ、椅子に縛りつけられるよ
ぼっとん便所の隣で薬中どもと仲良く冷めた魚フライ抜きのノリ弁みたいなのを食べる
罰金払えないと労役だし障害者の子供持って68歳で郵便のバイトしててポンっと罰金払えるとも考えづらい
車は便利だと思うけど、
油断してなくても、人を殺せてしまう道具だと常々思う。
836 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:01:50 ID:r7CU7zKb0
あの世へ逃げただけでは?
事故起こした直後に自殺って前もなかったっけ?
高速かなんかの事故で
>>791 あなたのような、未然に防いでるからと優越感に浸っている人に人には
この事件の根本は到底理解できないでしょうね。
返納できるならしたいし、公共の交通機関を使えるものなら誰だって使いたいと思っていますよ。
840 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:03:31 ID:dPRfpAaN0
こんな風に加害者が死んだ場合 被害者はちゃんと補償をして貰えるの?
加害者死亡で 相続人が相続放棄したら 債権もチャラ??
任意保険に加入していた場合も 加害者死亡で保険会社は逃げるちゃうのかね?
841 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:08:11 ID:Ely2vhr90
>>822 障害物を人間と認識出来る車を開発して、ぶつかりそうになったら
超〜ふわふわの高性能衝撃吸収クッションが飛び出す車にしてw
842 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:09:45 ID:fVzJMak8O
>>825 あと、罰金払えないとか言ったら警官にボロカスに言われて
押収?されてる携帯で古い友人や親戚まで片っ端から金を貸して貰うように電話されるよ
843 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:10:32 ID:s27zXz6m0
>>840 被害者救済の鉄則があるから大丈夫 ひき逃げされて犯人が捕まらなくてもある程度の補償はされる。
>>791 そういうのって気にしだしたら際限なくね?
外で傘差したら間違って人に刺さりそうとか…
845 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:14:33 ID:mdlcFeJ30
犯罪しまくって開き直って生活保護脅し取ってパチンコしまくりのヤクザもいるだろうに
「償うために死を選んだ」なんて嘘だよ。
「責任から逃れるために死を選らんだ」だけ。
最期まで無責任。
847 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:15:23 ID:6siPxzZ9O
事故のせいで家族は心中したんだ
848 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:21:39 ID:fVzJMak8O
任意保険に入っていなかったとしても3000万はでる
入っていれば全額賠償できる。
留置所で殺人犯としての扱いも受けている
留置所から遺族へ謝罪の手紙も送っていたかもしれない
逃げたっていいじゃないか
849 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:21:43 ID:c5fZhTLU0
馬鹿なことを・・
つか、妻はともかく長男も同意したのか?
小学生の子供じゃないんだから無理心中させるのも容易じゃなさそうだがなぁ
850 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:23:34 ID:9nxvb/PI0
なんで37歳長男まで・・・
一人で死んだら立派な最期だったと言えるんだけどな
852 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:25:21 ID:ZvHhwpZZO
853 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:25:45 ID:fVzJMak8O
墓地の駐車場、車の中、合意の上での心中だろ
一家全員、生きて行くのが辛かったんだろ
「死んで償います」
これを死ぬ間際に、相手の学校・会社に送り付けましょう。
風評被害というのは強力です。
855 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:27:03 ID:zRU4Npa80
長男は知的障害者とかかね?
普通は一緒に行かんだろ
856 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:28:10 ID:RCKhClrqO
あきらかに歩行者に過失があっても車に全面的に責任を負わされるからなぁ。
金で釈放?
被害者家族かわいそう
無駄に心労するだろうな
858 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:29:57 ID:wdnfl1Ws0
家族巻き込むのかよ・・
まあ残されても辛いだろうけどさ
859 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:29:58 ID:t5aMrB5hO
死んで償いになるのかな
860 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:30:21 ID:HPvl0uVM0
遺族「賠償金払ってから逝けよ!!」
861 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:33:41 ID:8beygm80O
無責任な馬鹿家族だな
地獄で永久にさ迷え カス
862 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:34:27 ID:du7+DFvzO
まさに死んだもん勝ち
事故で亡くなった人が哀れ過ぎる。
863 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:34:31 ID:Mzcb1De+O
歩行者と自転車の違反の責任も重くしたら
もう少し事故は無くなるとおもう。
864 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:34:44 ID:6eIB+JQ40
やりきれんなあ、、
死ぬ覚悟があるなら生きて贖罪しろよと強く思う。
長男と妻も気の毒。
せめて天国で仲良く暮らして欲しい。
865 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:35:37 ID:fVzJMak8O
>>857 罰金か一日5000円換算の労役
国は罰金を100%回収出来るが被害者の慰謝料等は民事で裁判しないといけないし、回収出来ない事も多い
交通事故なら保険あるから比較的回収しやすいが
867 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:36:08 ID:VqjJIXuMO
被害者遺族はこれで満足なの?
死んだ人は戻ってこないんだよ?
なんで37歳の長男までもが道連れなんだ?障害者か?
償う気があるのはいいけどなんで奥さんまで道連れなんだ
罪を償い金を払い一家で他の土地に移ればいいのに
保険未加入でヤバかったのか?
869 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:37:50 ID:P0o2FE4lO
車種はワゴンRあたりだろうか
池沼の息子を抱えた老夫婦が会社の経営者を轢き殺して
謝罪だの賠償だのに絶望したんだろうね
会社経営者なら賠償額も大きいだろうし
払えなくて服役となっても車運転できるのがこの父親だけだったとしたら
どうやって生きていけばよかったと思う?
871 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:50:44 ID:oDIwJHjX0
>>870 会社の経営者なら普通ウン千万単位の生命保険に入ってるから困らないような
踏み倒せば?
資産は差し押さえられるだろうけど60過ぎだから生活保護でも申請して県か市営の住宅に入ればいいんじゃない?
>>838 高速バスから転落した女児を後続のトラックがはねて運転手が自殺してる
避けれるかよこんなもん、不可抗力だろと思う。
気の毒としか言いようがない
汚沢は少し見習え
874 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:58:45 ID:1KvkrgwLO
875 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:02:15 ID:fVzJMak8O
12日に事故ったって事は72時間勾留だったのかな?
死亡事故の割には短いな
国への罰金をまだ納めていない可能性が高いぞこれ
労役から逃げた可能性大
つか、被害者を差し置いて国が罰金がっぽりって変だと思わん?
876 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:02:54 ID:Sm/RVsX60
死ぬなら一人で死ね
せめて息子だけでも生かせてやれ
877 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:08:45 ID:gyngdFUoO
心意気あっぱれ。
クズ小沢も乗せてってくれれば良かったのに・・・
879 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:14:38 ID:WUr0bhlR0
お前ら引き篭りは事故る心配なくていいな
880 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:17:01 ID:ekbjubtsO
申し訳ないけど、個人的には死んで償えるものって何?って思う。
でも私の想像を絶するような辛さと苦しみを背負っていたんだろうな。
881 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:20:14 ID:fVzJMak8O
死んで償うってのは国も認めてる最上級の償い方じゃぁないか
お前等死刑賛成論者なんじゃないの?
882 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:23:47 ID:mF5zvJzwO
>>872 元から殺意なんかあり得ない、不可抗力だと主張すれば大幅な減刑が認められた状況だと思う。
「轢いた」事自体が心労になって耐えられなかったんだろうね、その意味では運転手も被害者だと思う。
883 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:29:22 ID:ihRlrTUh0
償うどころか、さらに罪を重ねて二人殺したのか。
ひどい事件だな。
妻や子供を自分の所有物のように考えている男は、被害者が出る前に駆除しろよ。
884 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:32:04 ID:fVzJMak8O
>>882 不可抗力だろうが職を失い、免許を失い、罰金、下手したら懲役な事に変わりないよ
そんな状況でどうやって遺族に罪を償っていけばいいんだろうな
勿論、自分の中の罪の意識に堪えられなくなるってのもあるんだろうが
885 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:34:32 ID:fVzJMak8O
>>881 墓地の駐車場で車の中で心中したらしいよ
無理心中じゃないだろ
みんな死にたかったんだよ
886 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:35:05 ID:Bs62Oy300
一方、横断中の歩行者ひき殺したスイーツ脳は
「せっかくの車が台無し ぶっちゃけ反省の色ない」と
ブログに投稿
887 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:36:00 ID:oq8iPyQ7O
今時珍しい、いや目立たないだけなのか
888 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:37:15 ID:fVzJMak8O
>>883 墓地の駐車場で車の中で心中したらしいよ
無理心中じゃないだろ
みんな死にたかったんだよ
889 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:37:18 ID:iPzHSpq60
クルマを持ってない俺が勝ち組み
891 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:42:09 ID:aGNSGl52O
GJ
死んで償える罪なんて、ありゃしないんだけどね。
自殺なんて単なる逃げだよ。
894 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:58:25 ID:aOZRm15X0
すぐ死んで償えとか言うクセにお前らどっちなんだよw
895 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:14:53 ID:BA++Rw9J0
一生かけて履行していかなければならないほどの債務を背負ったら俺は自殺するだろうな。
なんで一人で死なないの?
死亡事故起こして被害者にも家族にも申し訳ない気持ちだったんだろうが、だったら自分だけ死ねよ。
家族まで巻き込むなよ。
897 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:36:22 ID:7IAQ4gTM0
>>98 郵政会社になってから業務で利益だせと五月蝿いらしいし、
ノルマも凄いときいた。事故を起したら社内的に村八分になってても
おかしくはないかと・・・。
リアルな話すると日本人の50人に1人は自殺で死ぬ。
日本の人口1億2000万人を平均寿命の80年で割ると
推定年間死亡者数は約150万人となる。
このうち約3万人が自殺で死ぬつまり
50人に1人は、自殺で死ぬ。
さらに正確な計算をすると、
2008年の日本年間死者数は114万3000人、
内 自殺者数は3万2000人。
実に36人に1人の割合で自殺で死ぬ。
クラスに1人は自殺で死ぬ。
また日本の場合、WHOの推計法である変死者の半分を
自殺者としてカウントしていない。
WHOの推計法で計算し直すと、
2008年の変死者数は16万1838人なので
3万2000人に8万1000人が加算され、
自殺者は計11万3000人となる。
実に 10人に1人 の割合で自殺で死ぬ。
実に 1日に300人 の日本人が自殺で死ぬ。
教習所の教本に同じような事件例が書いてあったな。
この場合の死んで償ってもらったほうはどう思うんだろうな。
親の心中に付き合う37歳の長男がいて、68歳でまだ郵便の嘱託で
働いている状態だからなぁ。
死亡交通事故まで起こしてしまえば精神もたなくなるだろな。
901 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:24:15 ID:NVpiuQj30
何ともやるせない出来事。
この人はきっと品行方正・愚直に生きてきたのだろう。
それだけに、他人を「殺してしまった」自分自身が決して許せなかったのだろう。
例え賠償責任が済んでいようが、いまいが。
焼身自殺という最も苦しむような死に方を選んだのも、謝罪の表れではないだろうか・・・
きっと家族も同じ思いで付いて逝ってしまったのだろう。
私は自殺自体が贖罪になるとは思わないが・・・。
902 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:28:09 ID:iVFB0lP2O
女房子供を殺して償います。
903 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:36:52 ID:0ZE5CLm/0
もし家族が人を殺めてしまったら、ウチも精神的に生きていくのは無理。
一家心中すると思う。
904 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:40:40 ID:qIVO1Jh70
愛知にはこんなクズが居るわけで
2009.11.17 Tuesday
禁錮1年4ヶ月、執行猶予3年
全然ブログを書いてなくてすみません。
・・・と、誰も期待していないのかも知れませんが・・・(笑)
実はですねぇ・・・逮捕されました。
車の運転中に自転車を押して歩いていたおばあさんを轢き殺してしまいまして・・・。。。
現行犯逮捕です。
夜だったんですよね、で、あたしは久しぶりに車が返ってきて、友達の家に遊びに行ったワケです。
で、帰りに対向車線が結構渋滞していた様で(車でかけてたジンの『雷音』を熱唱してたので見てなかった)その渋滞していた車の間からそのおばあさんが出てきたのです。
即死です。
せっかくの車が台無しです。
もう、免許取り消しです。
ちくしょー!!
残念なのが、事故を起こした時はめちゃくちゃ反省していたのに、3ヵ月も経った今となっては、ぶっちゃけ反省の色も無いのです。
いつか原付の免許でも取りに行こう。
今度は轢かれる側になろう
http://megalodon.jp/2009-1213-1248-59/asuka-music.jugem.jp/?eid=48
>>903 支えあって生きていけよ!なんのための家族だよ!
906 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:44:18 ID:tOpjBU0Y0
叩かれるの覚悟で言わせてもらう
車が悪い
好きで交通事故起こしたわけではない。
自殺することはなかったのに。
毎日被害者に供養をして、命日にお墓参りして心から謝れば、被害者もあの世から責めるなんてしないだろう。
責任感の強い人間として立派な方だったのだろう。
心からご冥福をお祈りするとともに、あの世で苦しまずに成仏できることを願うのみだ。
明日は我が身だ。
908 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:45:49 ID:I8tbz/520
朝鮮人やシナ人じゃないことは確かだ
909 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:47:08 ID:yicjw92YP
>>691 www
でもまあ心中って言うのも“逃げ”だよね
910 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:47:43 ID:Iiw1zY/S0
任意保険どうなってたんだろうか
自殺事、真の反省の姿だな
天晴れ
犯罪を犯した者は、コイツを見習え!
912 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:48:13 ID:IS1Rgdq6O
任意保険入ってなかったんだろうな
913 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:49:57 ID:GrvJiUwzO
殺そうとして殺した訳では無いが結果殺してしまった事に違いはない。ちゃんとけじめをつけたのは評価する。
こんなことしたら被害者の遺族が変な圧力かけたんじゃないかと勘繰る人が出てくるんだけど、
思い詰めてそこまで考える余裕がなかったんだろうね。
915 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:53:59 ID:0kgwWV9iO
不景気で最近任意保険
入ってないやからがいるから
迷惑
916 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:54:18 ID:VaJ5OFYRO
917 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:56:21 ID:IRirtB2j0
数億円も払えるわけないしな。
保険おりても無理だし。
918 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:56:27 ID:ap04Gu+NO
合掌…
919 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:56:32 ID:aGNSGl52O
よっぽど貧乏だったのかな
920 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:57:13 ID:qPVwPCJLO
見上げた根性だが家族巻き込むな
被害者家族のコメントは?
922 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:58:51 ID:pOUVPfvpO
これだから車には乗りたくないんだよ
急に飛び出してきた奴をひいて一生償えとか言われたらはあ?って感じになるだろ
923 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:00:30 ID:fVzJMak8O
12日に逮捕72時間後、釈放、16日に心中。
釈放されて速攻心中
どう考えても警察署、留置所の中で死を覚悟してますw
国への罰金納めてない可能性が高いですよ。
国庫に納めるべき金を納めないで自殺なんて、税金泥棒と同じ
おまいら何時もは
氏ね
と言っているのに
925 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:01:50 ID:yicjw92YP
926 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:03:55 ID:8P/l9lUO0
鳩山不況だな。
鳩山も見習え
>>822 距離だけじゃなく速度やブレーキの制動も拾えばいいんではないかと。
929 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:09:41 ID:kr3qBuAiP
車禁止にしようぜ。
トヨタが全て悪い。
930 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:12:25 ID:xDggw27PO
同じように死亡事故おこしたフジの元アナ桜井なんて、結婚恋愛人生楽しみまくりなのに…。
この人は責任感が強かったんだろうね。
こういう人こそ生きて欲しかった
932 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:14:24 ID:g8uSfVzs0
法律で保険は入れないヤツは車乗ったらダメにしようよ。
事故をもらった方が馬鹿を見る。
手続きとか事故処理がスゲー大変なんだよ!!
933 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:15:07 ID:8P/l9lUO0
小沢鳩山こそ自殺しろ。
934 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:15:16 ID:fVzJMak8O
郵便会社から帰宅中ってんだから無制限の任意保険くらい入ってただろ。
バイトだったとしても。お年寄りっつっても若者の半分くらいの保険料でいいし、対人無制限だけなら年間二万円そこそこだし
入ってなきゃ会社に車通勤さして貰えないよ
国への罰金or労役から逃げたんだって
人殺し、罰金払えないと労役だぞ、自分のしたことわかってんのかゴォラ
って署で詰められてビビっちゃったんだよ
935 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:16:23 ID:+xPIMtdh0
鹿沼なんてド田舎だからなぁ・・・
年寄りばっかだし
936 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:17:36 ID:S9My9Ml2O
死んでつぐわなくていいように対人無制限の自動車保険があるわけだが、加入してなかったのか?
>>872 車間がなければ不可抗力ではないだろ。
真に不可抗力なら責任はないだろうが。
938 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:19:00 ID:j5bGwBo10
要は今日は我が身ってやつだな。
だから今日の被害者と加害者はここを見ている貴方かも知れませんし俺かも知れません。
とりあえず制限速度を守りまわりの集団に流されないようにしましょう。
教習場で「車の流れに乗れ」という教官が居たりしますが、これは大きな間違い。
片側1車線の道で煽ってくる者が居れば進んで進路を譲りましょう。
事故にあった時、一発で死んだら良いですが、車椅子になったらもう最悪です。
939 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:19:51 ID:EpXBmPuiO
心中はなぁ…
何で死ぬん?保険未加入だから?
償うっていってんのに家族で死んでどうするのよ おばか!?
941 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:24:07 ID:vNeVS982O
長男は知的障害者だったらしいな。
942 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:24:29 ID:fVzJMak8O
金払っても人殺しに変わりない。
労役といっても金無いからさっさと労役にしてくれでは通らない。
携帯のメモリーのめぼしい番号全てに電話して金貸して貰えない時は労役
みんなに人殺しだって言い触らされる
943 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:27:49 ID:wYlCajxS0
最後まで他人に迷惑をかけてどうする
やるなら天誅で英雄になればいいのに
944 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:27:56 ID:u9WtalQYO
車の保険入ってないんじゃないか?
遺族に金払えないから死んだっぽくないかね
人殺して死に逃げ
946 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:29:53 ID:bgTrKR8H0
俺、人なんかひいてしまってその人が死んだりしたら生きてられないと思う。
947 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:30:01 ID:wYlCajxS0
ID:fVzJMak8Oの空想物語がすごい
「かもしれない」「〜かったんだろ」「だと思う」「だったんだよ」ばっかり
いずれ人を殺す可能性がある
948 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:32:10 ID:qKxc4iyiO
お前らの論理なら
アリ?
949 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:33:06 ID:M7PMVxYM0
950 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:34:05 ID:Oe1PUW3q0
死ぬのは勝ってだが、死ぬ前に当然、相手の遺族に金払ったんだろうな。
951 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:35:31 ID:fVzJMak8O
勤め人、まして郵便事業に携わってたんなら任意保険は入ってただろ。
じゃなきゃ車通勤さしてもらえないって、駐車場使わして貰えない位なら保険入ったほうが安上がりだし
保険が効かない国への罰金50万とか100万とかが家族ぐるみでも払えなくて
老いぼれで労役も辛いし、大黒柱が牢の中では家族も生きていけないっと思っての自殺だって、絶対
国に金納めるの逃げた国庫泥棒なんだって
952 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:38:37 ID:atro2vkEO
私は交通事故の被害者と加害者、両方経験してる。
953 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:41:45 ID:fVzJMak8O
留置所から出て速攻、心中してるし、
遺族の顔すら見ずして心中。
どう考えても留置所で死を覚悟したんだろ
>>937 一般道でもそのシチュエーションじゃ止まれるかどうか解らんのに
高速なんだから安全な車間距離とってて法定速度でも
急に想定外の人間が振って来たら止まれるかよ
君、車運転した事が無いだろ?
交通事故は不可抗力でも責任は問われるぞ
955 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:46:50 ID:kdrT1UmfO
死ぬ必要ないだろ
>>938 ますます渋滞は増えるし事故が誘発されるだけ。
流れに乗ったほうが走りやすければ流れに乗り、流れが速くて危険なら譲るが正解。
こういう場合の交通事故遺族への慰謝料とかってどうなるんだう
>>957 ちゃんと保険会社から出る。交通事故って加害者も死んでる事も多いだろ?
罰金から逃げたんだって
払うもん払わんって国から金奪ったも同然
そっち方向での叩きが無いのが不思議
959 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:02:48 ID:pOUVPfvpO
急に飛び出す馬鹿に金なんて払いたくないよなあ
>>954 >高速なんだから
高速も一般道も同じ車間しかとってないんだったらそれこそ自殺行為だよ。
高速は高速の安全車間距離があるでしょ?
>安全な車間距離とってて法定速度でも
このトラックの運転手は速度にかなう車間がなかったから自身の責任を感じて自殺したんじゃないかと思ったんだよ。
高速道路上での車間があって法定速度以下で尚且つ前方を注意してたならなら法定責任は極めて低いから自殺するまで責任感じないと思うよ。
ただどうあっても人を殺してしまったという「人としての責任」を感じる責任感の強い人だったのかもしれないけど。
>>947 はぁ?
天誅で英雄とかいってる奴に言われたくないわ
>>947 警察署で詰められるってのは実話だから
お前みたいに100%事故らない奴はいいよな
963 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:31:55 ID:o5RmF97NO
964 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:47:20 ID:Els68CPa0
死んで償なうなう
被害者泣き寝入り
>>254 赤の横断歩道至近の道路を斜め横断で歩行者飛び出しで
歩行者過失大になった事案もあるので早急に判断しないように
>>963 タクシーとかトラックの運ちゃんみたいに交通事故と隣り合わせの職業の人に事故って逮捕されたらどうなるか聞いて見ればいいよ
車通勤してる勤め人に任意保険入らないって選択肢があるかとかも
ハラキリ精神がまだ残っていたか
969 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:43:26 ID:r3klDq4U0
排気ガスや練炭ではなくて焼いてる
疑問に思わないほうが呑気すぎるよ
栃木じゃ「事件性無し」で処理されるのがデフォだけどね
970 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:46:11 ID:2gR85NgwO
清いな
償ってから死ね
972 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:48:50 ID:e5hiarRi0
鳩山よりは マシな人間 合掌
後はちゃんと保険金を事故で死なせてしまった相手に
渡るようにしてたら100点満点だな
お婆さんをひき殺し「せっかくの車が台無し ぶっちゃけ反省の色ない」と書いた愛知スイーツブログ炎上
↑
なんという対照的な事件であろう
975 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:00:17 ID:xGf5xNjs0
こりゃあ怨み屋の仕業だなあ
976 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:16:27 ID:Ox8JknH60
長男(37)は止めろよ
どうしたんだ
978 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:20:54 ID:6ODdOvud0
何処の部落だよ
979 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:25:47 ID:fnATmxMw0
潔い。
世の中の犯罪者どもも見習え。
980 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:27:52 ID:DszQxrUt0
この3人が自殺を断念して、民主党全員が同じことして欲しいわ。
981 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:32:20 ID:XNaTxU6hO
こういう根は真面目で潔い日本人がどんどん死んでいくんだな
982 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:33:01 ID:ZZjmpN3g0
長男かわいそう
983 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:34:51 ID:H/TEAB31O
車なんて、乗らなくていいなら乗りたくないものだ
984 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:36:21 ID:eiAaA/cEO
長男までもが
絶対おかしい
自殺にみせかけた殺人の線が濃いな
985 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:37:31 ID:Dcx4+PQ40
一人で死ねばよかったんじゃないの?
家族は保険金で当座をしのいでもらえば何とか生きる手立ても見つかろう。
死んで何が償われるのよ
自分の犯した罪から解放されたいだけじゃないか
しかも、嫁や子供まで巻き込んで
生命保険たっぷりかけて、保険金は事故の遺族にとでも遺書残してんの?
987 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:38:45 ID:sKfUhNod0
>61歳の妻、それに同居している37歳の長男
関係なさすぎる。
ほんとに同意があったのか。
この爺さん、うつ病だったんじゃね。
988 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:38:46 ID:Bo8lCocZO
長男は健常者なのか?
他の方法もあるだろ?
復讐された線はないのか?
989 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:39:25 ID:MK3hALxd0
990 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:39:45 ID:EMYo/VEF0
死んでも償えない
これって轢いた奴の親族に嫌がらせ受けてたとか?
部落や民団関係ならあり得そうでは無いか
991 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:40:00 ID:X4zUNwCmO
申し訳ないけど長男はヒキニートだったに違いないと思ってしまった
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\ そんな責めないでくれお!
/ 。<一>:::::<ー>。 俺が悪かったお・・・・
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ ’”‘”´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
被害者の復讐だなこれは
逃げてんじゃねえよクズ
生きて償えww
996 :
名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:45:21 ID:CfPNVA6TO
ナンマンダブ
友愛のせい
何で、息子が止めなかったんだ?
生きて償ったほうが世のためだろ・・・
最初の被害者家族が報われますように
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。