【普天間】 鳩山首相「移設先、決めないと決めた」→米側「彼の決定は遺憾だ」→鳩山首相「日本には日本の考え方がある!」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★首相「日本には日本の考え方」 普天間、米側「遺憾」で

・鳩山由紀夫首相は16日午前、鳩山政権が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の
 移設問題の結論を先送りしたことを巡り、米海兵隊総司令官が「それが彼らの決定ならば
 遺憾だ」と発言したことに対し、「海兵隊の方が満足するとは思わない。しかし、日本の
 政府には政府の考え方がある。米国と交渉して結論を得ていきたい。今の沖縄の現状を
 考えればこれ以上の結論はない」と語った。記者団の質問に答えた。
 http://www.asahi.com/politics/update/1216/TKY200912160220.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260939748/
2名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:09:25 ID:swbOym9/0
2
3名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:09:37 ID:qbxl9EyaO
2ゲット
4名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:10:11 ID:f82QQVq4O
アホス
5名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:10:13 ID:dP9FpR4C0
ぽっぽ暗殺されちゃうのん?
6名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:11:03 ID:Zl8dQZn/0
で、考えてなによ?どうせないんだろw
7名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:11:07 ID:qWFv2yta0
CIA様、よろしく頼みます

                            by善良な日本国民
8名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:11:09 ID:ZNcHnjE50
これはアメリカの負け!
9名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:11:29 ID:YXwVuM0/0


国士鳩山、万歳!

労働者人民の英雄や!!
10名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:12:06 ID:Ut2RjL1F0
鳩山首相 「税金を払わないことに決めた」・・・

に見えた
11名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:12:10 ID:PM2sp9hq0
>>7











よお、白豚ウヨポチの極右売国奴
12名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:12:24 ID:AnqsIcl40
「決めないことを決めた」 これが日本の考え方。w
もう勘弁してくれ。  
13ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/12/16(水) 17:12:28 ID:eap5kgIG0 BE:340836473-2BP(200)
 
こども店長「それで普天間基地どうすんの?努力しますじゃないよ。どうすんだって聞いてんの」
14名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:12:51 ID:VztB9+Ee0

>>「日本には日本の考え方がある!」

そうして真珠湾に爆弾放り込んで、仕返しに原爆落とされた国があったよね。
15名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:12:56 ID:lnJXzEsIO
日本国民の考えでもないからな
16名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:13:20 ID:HuD1IZpg0
ごまかしてばかりの民主党
そりゃ愛想つかされるな
17名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:13:21 ID:rymT9MFB0
島根とか鳥取なら文句言うヤツすくないだろ
ダメなの?
18名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:13:27 ID:75cnydz00
友愛が日本の考え方ではないですよ
19名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:13:33 ID:fwRDCTNA0
>>1
日本の考え方じゃなくて、おまえの、いや小沢の、いや中国様の考えだろ?
20名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:13:39 ID:t7c7MucU0
遺憾の意に遺憾だ
21名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:13:40 ID:DWWcvaJ10
だから、その「考え方」を明確にしろや、糞野郎。
俺らでさえ「参院選」以外に思い浮かばんわ。
22名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:14:01 ID:iWwpxOuz0
トラストミー(笑)
23名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:14:03 ID:usKdCvev0









キチガイ帝国主義者のアメリカ豚野郎、さっさと破産しろ

日本はベネゼエラやキューバの労働者主権国家と友好を結ぼう。
24名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:14:08 ID:uRscLbZa0
政府の考えがあるならとっとと発表しろよww

それが無いからみんな困ってるんだよww
25名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:14:14 ID:HNhdCA4n0
【民主党】小沢幹事長「宮内庁長官、辞表出して言え」
「(天皇陛下の)体調悪いなら、(中国副主席面会以外の)行事休めば」「憲法読め」★29
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260927940/
26名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:14:19 ID:SAou8EXv0
もうダメだ日本
27名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:14:47 ID:jm5aTab80
移設しろと要求したのに、移設先を決めないのか
狂っているとしか思えない
ふざけた一人芝居だ
コントか?
28名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:14:47 ID:xVmHvjmL0
これでは小沢の傀儡政権て言われても仕方ない。
この件、小沢なしでリーダーシップ発揮できるチャンスじゃん。
29名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:14:47 ID:lm6hGK3k0
アメリカにハッキリ言わないといけない。アメリカの思い通りにするけど今は
言えないとね。どうせ沖縄県民など裏切るでしょう。
30名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:14:53 ID:qWFv2yta0
>>8
え?
アメリカは「じゃあ全て白紙で交渉はもうしません」で終わるぞw
グアムへ海兵隊8000人移転も無くなる
3兆円もパー
改めて交渉じゃその分また金掛かるぞ
アホ

>>11
売国奴はポッポだろw
アホ
31名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:15:18 ID:Pw7sXCKqO
ダウト
何も考えていない
32名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:15:21 ID:gNUAwxfq0
どうなっちゃうんだろうね
何一ついい方向に向いてるものがない・・・ありえないし
33名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:15:25 ID:Pk+5BS3eO
僕らの…って言うアニメがあるんだがその物語の舞台では
日本は中国と安保結んでいるのだがマジでその世界に
突き進んでる気がするのは
俺だけだろうか
34名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:15:46 ID:F0LIc/kO0

















南米の反米国家と同盟して真の独立と人民解放を実現しよう!!!!!!

民主党万歳!小沢万歳!鳩山万歳!
35名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:16:14 ID:ttvZVEgv0
こんなことやっててもマスコミさんが批判しないから
来年の選挙も民主が勝つのか…世知辛ぇな
36名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:16:29 ID:w0snfeCW0
37名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:16:35 ID:RATtLLSu0
>>1
考えがないから決められないんだろ。

鳥頭が反射神経だけで反論すんな
38名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:16:36 ID:sY2Dj8ohO
どっか無人島にでも移転してくれたらいいのにね
39名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:16:39 ID:YJbsQ8ip0
>>30
>改めて交渉じゃその分また金掛かるぞ
次は、じゃあ、おたくの負担部分増やすけどいいよね?
になるだろうしな。
40名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:16:53 ID:auTo+2/X0
>>17
北朝鮮と南朝鮮
41名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:16:53 ID:CVXu4OLO0
日本の考え方じゃなくてお前の考え方
42名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:17:09 ID:oqVqWK7g0
>>11
アメは貿易赤字被って埋め合わせにアメ債買わせた
チョンは貿易黒字かつODA盗り放題


和というもんが分かるか?トンスラー君
43名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:17:24 ID:Gde+ZQNv0
このやりとりだけで、史上最低の内閣と言ってもいいくらい
なのに、これだけじゃないもんなあ…
44名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:17:37 ID:tIdk9JVf0
>>1
何でもいい
政権取ってから今まで、お前が何か一つでも決断した事があったか?
あったなら言ってみろ、ボケぽっぽ!
45名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:17:37 ID:OgaatrV70
核の傘に守られてて、自分たちは軍隊を出さない。
いくらその分金を使ってるにしろ、随分な言い草だと日本の国民(少なくとも俺は)から見ても思うね。
だったら、憲法改正するなり専守防衛の看板下げようとするなりすべきだろう。
46名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:17:42 ID:/cDp/+2u0
うわぁ・・・こりゃ輸出産業に何らかの締め付け来るだろうな。
47名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:17:49 ID:bbjwdoS90
CIAさん、お互いの為にそろそろ本気で動いて貰えませんかね
48名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:18:02 ID:gc9zL+G+0
こういう時だけ「日本」とか使うな
49名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:18:04 ID:Y0uO1YtHO
日本を潰すため頑張ってるんだろうね
50名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:18:06 ID:PM2sp9hq0

















南米の反米国家と同盟して真の独立と人民解放を実現しよう!!!!!!

民主党万歳!小沢万歳!鳩山万歳!


アメリカに死を!貧相な汚場魔なんかクタバレ!
51トラストミー:2009/12/16(水) 17:18:09 ID:2On7d2Me0
本当(嘘)
埋蔵金(嘘)
努力した(嘘)
無駄削減(嘘)
増税しない(嘘)
政権政策集(嘘)
傀儡ではない(嘘)
党首討論を行う(嘘)
庶民感覚がある(嘘)
国債を発行しない(嘘)
国民の生活が第一(嘘)
国策捜査ではないか(嘘)
高速道路完全無料化(嘘)
数の暴力は一切しない(嘘)
事業仕分けで無駄を省く(嘘)
最低賃金を1000円にする(嘘)
愛の在介で高福祉低負担(嘘)
核武装議論があってもいい(嘘)
マニフェストは国民との契約(嘘)
サラリーマンの平均は1000万(嘘)
脱官僚しようではありませんか(嘘)
すでに説明責任は果たしている(嘘)
経理担当者が独断で行ってきた(嘘)
秘書の責任は政治家個人の責任(嘘)
マニフェストじゃない政権政策集だ(嘘)
「夢物語」を現実にするのが民主党(嘘)
納税するくらいならボランティア支援(嘘)
マニフェストは4年間を約束するもの(嘘)
財源は全て無駄遣いの削減で出来る(嘘)
私たちは正義の十字架を背負っている(嘘)
官邸で寝る間もなく対策に取り組むべき(嘘)
秘書が犯罪を犯したら議員バッジを外す(嘘)
52名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:18:36 ID:fya2RwvTO
マジで池沼なのか…?
53名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:18:48 ID:0Dp0yY0h0
>>1
守ってもらってるくせにえらそうに
日本には日本の考え方だぁ?
だったら自主独立して独自軍で半島/大陸の脅威に立ち向かえ!
できないくせに相変わらずの口先野郎
マニュフェストもトラストミーも全てだ!死ね鶏頭馬鹿
54名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:18:54 ID:aPrwZ0oGO
しーあいえーにBoAされて下さい。(^-^)/
55名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:19:19 ID:pKFAs+oI0
じゃあ、その考えを言えよ。
56名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:19:24 ID:XZbuky120
>>1
日本の考え方を説明してくれって言われてたのに「まだ決めません」・・・・
会話が成立していません・・・・
57名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:19:48 ID:8Qn5/o+W0

















アメリカ臣民はさっさと偽インド大陸に帰れよw
58名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:19:49 ID:ORW9qaiyO
これさ、アメリカがキレて、じゃあそのままで。
って言ったらどうなるの?
59名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:20:05 ID:AAe7fTbRO
遺憾ってのは北朝鮮が核実験した時に日本が使う言葉だと思った
60名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:20:59 ID:dyXEc62r0
考えがあるんだったらとっとと発表しろよ!!

決定しないことに決めたみたいに、なにも考えない方向で考えをまとめただけだろ!!
61名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:21:04 ID:7YbdrLuXO
政権交代に意義はあったのかも知れないが、交代した党に意義がなかったな・・・
62名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:21:04 ID:lCed34Qt0
麻生「アメリカさん、その人とは会話が成り立たねえんだ」
63名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:21:27 ID:USSBph1XO
日本じゃなくてお前の考えだろうが
64名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:21:30 ID:LmLMC2NF0

















アメリカ臣民はさっさと偽インド大陸に帰れよw


なんだ?品性賎しいアメリカ軍人豚の家族が発狂してるのか?

はやくネオリベの素晴らしき正義の国に帰れよw
65名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:21:39 ID:QoI+hFtFO
>>58
合意をちゃんと履行しろ、とか普通に言い出しそうで怖いよな、鳩山はw
66名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:21:45 ID:lm6hGK3k0
>>33
ポッポをアンインストール
67名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:21:52 ID:hc2Kt7SJ0
馬鹿、おめえが優柔不断だからだろ。
馬鹿でどうしようもボンボンは人のせいにするのが大得意!

努力は認めてくれだと。馬鹿、早く辞めろ!
こいつはただの馬鹿だ。
68名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:21:57 ID:nSFCNLSJ0
あいつらは何としても居座りたいんだよ
軍隊を駐留させているだけで日本に恫喝できるから。
追い出されると日本の首相を軍ヘリで太平洋に吊るしたり出来なくなる。
69名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:22:09 ID:Psy0e/ZqP
すげえ反米精神だね
中国には従順なのにw
70名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:22:09 ID:SpZkPlnp0
温室育ちのアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20代ゆとり世代と同じすぎだ
バカ公家と一緒だわ
71名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:22:16 ID:Vyh6kJL30
>>1

真性基地外とはこういう輩だな、オミャイラ!
もう逃げる道すらなくなっている状態かとw
72名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:23:47 ID:4yb2dAyW0
その考えをきちんと伝えろよw
トラストミーはなんだったんだw
73名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:24:25 ID:tIdk9JVf0
先送りすればするほど
沖縄の基地負担は悪化するんだが

これも小沢の支持なのか?
74名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:24:36 ID:nSFCNLSJ0
小沢はC愛絵ー東京地検特捜解体、米軍撤去、押尾事件徹底追及で清和会壊滅すればよろし
75名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:24:39 ID:RATtLLSu0
米「信用していいんですか?」
鳩「ロボトミー」
76名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:24:40 ID:wy50vPqS0

日米決戦でもする気かよっ!

いい加減に辞めろ、気違い鳩!
77名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:24:42 ID:umShcKazO
日本には日本の考え方?


日本の考え方じゃねーーーーーーー!!!!!
鳩山おりぢなるだろーがー!!!
78名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:24:54 ID:QSz5Au0J0
反米とか以前の問題だと思うけどな
結局、政局しか見てない
党、連立与党の意見を集約できず、鳩山自身もイマイチはっきりしない
子供のママゴトをみてるみたい
79名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:24:55 ID:f6h2w9jX0
決めないのに決めたって言い草は国際社会に通用せんだろ
批判されても時間をかけて沖縄以外の代替地を探すとかいうならまだしも
80名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:25:05 ID:z/HVirUN0
海兵隊は、普天間でいいと思っている。
困っているのは、普天間に住む住民だ。
2014年になっても、普天間に海兵隊がいることだけは、
やめて欲しい。

81名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:25:12 ID:Ut2RjL1F0
>>58
アメリカが切れたら、米国への日本車輸入禁止だろw
あと、小麦とトウモロコシの輸出禁止かな。
82名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:25:27 ID:AxUR1fyj0
>>61
交代するにしても、
麻生の時にする必要はなかったろ。

あれだけ有能だった内閣を、
引きづり下ろす意味あったか?
83名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:25:38 ID:uRlIS2+sO
日本の考えじゃねぇ!
自分の考えだろ!


責任転嫁してるんじゃない!
84名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:25:54 ID:lJhgaIv/0
誰かこのゴミ総理を友愛してやってくれ
85名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:25:54 ID:OgaatrV70
合意に絶対に従えとは言わないぜ、日本の事情もあるんだから。
でも、随分と義理に欠く態度取ってると思うぜ。
「政権交代したから」一辺倒では、相手怒るよ。
86名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:25:59 ID:sN/pqKhjO
一般人の思考
アメリカ>>>>中国、韓国

馬鹿反日ミンス党鳩山の思考
中国、韓国>>>>>>>>アメリカ
87名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:26:02 ID:X+Ei/xuF0
【調査】 内閣支持率、64%にダウン。普天間先送り「しょうがない」7割、事業仕分け「評価できる」8割…JNN
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260148695/l50

石原都知事定例記者会見

2007年11月2日 横田基地軍民共用化について
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2007/071102.htm
> 今、ディテール(詳細)は申しませんけど、アメリカもかなり勝手なことを言っている。
>この間も申し上げたと思うけども、合議の中で、特に高瀬参与(高瀬保 東京都参与)なんかが
>アメリカに行っていろいろ交渉しますとね、自国のせいか、うっかり本音が出るんだろうけども、
>「横田も含めて日本にアメリカが持っている基地は太平洋戦争の遺産だ」なんていうことを向こうが
>言う訳だ、平気で。これはつまり、相変わらず彼らは日本を占領しているつもりなんですよ。
>こういう認識というものは変えさせないとね。

2009年1月23日
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2009/090123.htm
> アメリカの知日派ってのはどういう人間かと言ったら、日本なんて、どこをけっ飛ばしたら
>飛び上がって言うことを聞く、どこをつねったら悲鳴上げて言うこと聞くかを知ってる人間だよ。
>そんなものをありがたがる姿勢そのものが馬鹿にされてるからね、横田なんていまだに
>つながってる、ああいう形で。
88名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:26:07 ID:Ss2EM6jr0
>>50
敬称つけろよ白豚
89名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:26:16 ID:F82I+Iat0
「決めないと決めた」

こりゃ、アメリカも怒るぞー。

90名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:26:27 ID:k0ekOweW0
こんな頭の悪いキレ方
本当に恥ずかしいからやめてくれ
91名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:26:52 ID:nSFCNLSJ0
MDMAの流通ルート解明でもいいぞ
米軍横須賀絡みだからw
92名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:27:10 ID:u+Ogb4J6P
【普天間】 鳩山首相「移設先、決めないと決めた」→米側「彼の決定は遺憾だ」→鳩山首相「日本には日本の考え方がある!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260939748/994

994 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 17:18:54 ID:Tl8HlgkF0
>>973
マヌケすぎる
アメリカの視点に立ってみろ。アメリカはいまや日本から中国に重心を移しつつある
対中関係の良化こそアメリカの最大の課題。対日関係は二の次だ

その上で在沖米軍が持っている意味を考えてみろ。そう。在沖米軍は中国に突きつけたナイフだよ
そんなものをちらつかせておいて対中関係がよくなるわけがない
わかったか? アメリカの再編計画ってのは日本に配慮したものじゃない。中国に配慮したものだ。

いまや海兵隊の前線基地が沖縄である意味は技術的にない
グアムにおいていても展開の時間が少し変わるだけで何の問題もない
そもそも中東にだって空母を派遣すりゃ問題がないのに沖縄とグアムの数時間の差がそれほど
有意義だと思ってるのは時代遅れもはなはだしいわ



間抜けすぎるw
経済敵な米中関係と軍事的な米中関係をゴッチャにしてしまうとは・・・なんという間抜け。
沖縄から基地がなくなったら、対中関係が良くなる?
それは「中国側の願望」って言うんだよw 

あ、そうか。君は・・・中国サイドの意見をネットで流すように言われてるバイトの人か。
93名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:27:17 ID:LUXaxTMK0
独裁国家に媚を売って、アメリカと縁を切るっていい度胸してるな。

全てトラストミーで解決できるとでも思ってんのかあの馬鹿は。
94名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:27:26 ID:slRv0QfO0
日本の考えだなんて、至極まともな日本人にメイワクだ!
お前と一部の瑞穂達の、寝言だろうーが!
国を売るつもりの、脱税総理になんて、日本を語る資格なし!
95名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:28:14 ID:lzdNacwsP
年明けで解散するから面倒な事は考えずに
外遊先でばらまいていいカッコすることだけ頑張るって決意だな
96名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:28:21 ID:QSz5Au0J0
日本には日本の考え方があると言うくらいならはっきりしろよって話だよな
反論になってない 逆ギレと一緒
だって何も決まってないんだから考え方も糞もねーだろと
97名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:28:21 ID:nRb1LUgV0
どうせ裏では、先延ばしして社民を切れれば
アメの意向に沿う形にもっていくよう口裏合わしてるんだろうぜえ
98名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:28:24 ID:uf/obA2pO
これが日本の指導者だ!
99名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:29:06 ID:zBLf2Ax8O
中国は日本を併呑してやろうとする国。
アメリカは原爆を平気で落とす、金融工学により日本から金を巻き上げようとする国。

中国をてなづけ、アメリカに断固した態度を貫く鳩山政権は期待できる。


異論は認めない!!
100名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:29:18 ID:Y0uO1YtHO
だれかこいつを辞めさせてくれ日本が潰れる
101名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:29:20 ID:Tl8HlgkF0
そもそも在沖米軍基地問題とは

1)1945年に沖縄は日本からアメリカに割譲。アメリカ民政府の統治下に入る
2)アメリカが土地を強制接収して飛行場を作った。基地の土地所有者には借地料が払われた
3)沖縄で復帰運動激化→日米政府が沖縄返還で手打ち
4)1972年復帰。基地は撤廃されず、それまでアメリカが出していた借地料は日本政府が
  出すことになった→現在に至る

つまりもともと沖縄とアメリカの問題だったところに、日本政府が首を突っ込んで両者に
いい顔をしたのが発端。今回は両者に突き上げられて逆切れしたわけw
102名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:29:54 ID:sN/pqKhjO
本当に無能なんですね小沢幹事長&鳩山総理

「決めない事を決めた」なんですかこれ?

あ〜キモチわり〜
103名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:29:54 ID:3hEXtw6i0
来年の参院選で改選される主な方々

田名部匡省(青森)
増子輝彦(福島)
簗瀬進(栃木 )
蓮舫(東京)
千葉景子(神奈川)
田中直紀(新潟)
輿石東(山梨)
北澤俊美(長野)
福山哲郎(京都)
江田五月(岡山)
104名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:30:29 ID:CB9o1dmj0

昨日、沖縄の普天間問題が長引いても経済制裁などありえない、
といっていた馬鹿が居たなあw
105名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:30:37 ID:EsXll1Z90
もう、民主と支持者が日本を出た方が早いよ
今民主とそれ以外どっちが良いか投票すればいい
世論調査?どう考えても偏ってるだろ
106名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:30:55 ID:VBtvLr610
とりあえず合意通り移転進めて、
その上でほかの移転先を協議するのが筋だろ
結果、辺野古に移る前に新たな移転先が決まるか
辺野古を何年か使ってから移転になるかはわからんが
普天間が街中にあって危険だから移そうって話が大元じゃないのか?
107名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:30:55 ID:xOIQ6UuYP BE:2764512768-2BP(0)
>>58
別にキレなくても鳩山が決めなければ、ずっとこのままだよ。
移転先を決めない事を決めたんだから。

自民が何年も掛けてまとめた辺野古、グアム移転計画は最初からに。
108名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:31:06 ID:qoKsQcig0
第三国の国民ならpgrで済むんだが、
当事国の国民としては、心底笑えん。

駄目だこいつ、早く何とかしないと。
109名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:31:11 ID:OMu14fxY0
アメリカが遺憾砲発射
本当はなんて言ったんだろ
110名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:31:28 ID:KzKv/R4e0
村山内閣を超えたな、こりゃ…


111名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:31:52 ID:pSQ4DrU30


!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

中国製品不買運動をしよう
今回の天皇陛下に対しての問題について中国にはっきりNoをいうために
二度とこんな無礼なことが無いように。
リーマンで世界中の需要が減ってるのに日本が不買運動すれば相当中国もこたえるぞ
しかも日本国内内需喚起で日本の雇用も回復

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


112名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:32:01 ID:XtYJqcy60
前スレから日本が米なしで独立を保てると思ってるお花畑が沸いてるなw
113名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:32:19 ID:8x4Olnq80

I would NEVER decide.




Trust me.
114名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:32:22 ID:fohD+roX0
そろそろ、鳩山と小沢がCIAに友愛されるな・・・
かつて、アメリカに一々楯突いた田中角栄がそうなったように。
115名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:32:48 ID:Y0uO1YtHO
二度と交渉などしてくれるものか
安保破棄するまで移転はなしだよ
116名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:32:56 ID:iWUEk7Pp0
>>110
ノムヒョンを超えて現役最悪の称号を持つムガベに挑戦中です
117名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:32:58 ID:Ttzw3NKS0
>>85
うむ。
合意破るのも自由ちゃ自由だが、相手側は当然履行を求めるし
それでもしないなら、白紙撤回と損害賠償を求めてくるわな。。。

特に、もともと日本側から言い出した上、米軍全体の再編作業に
関わってくる話だから。
幸運?にも裁判はないけど、これ訴えられたら100%日本が敗訴するでしょ。
118名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:33:02 ID:7tunPLm60
危ないままほったらかしとくのか
119名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:33:14 ID:swLkWjik0
良く言った。
ダメリカになめられたらダメ。
120名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:33:15 ID:DOeqFN5T0

沖縄問題を日本問題に浮上させた! これだけでも連立政権の仕事は素晴らしかったのに・・・
キャンキャン国賊アメ犬を一笑に伏した 鳩山首相の大英断は凄かった!
121名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:33:58 ID:N1M7vxEQP
頼むCIA!鳩山を友愛してくれ!!
122名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:34:07 ID:cNPiwm2j0
アメリカ軍が撤退したフィリピンみたいに、領土の一部を 中国に奪われるぞ。

日本の場合は沖縄なんだけど、沖縄県人は今のうちから中国語とハングルを
勉強しとけよ。
自業自得だからな。


あと、小沢を排出した 岩手県民もな。
123名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:34:14 ID:uRscLbZa0
普天間の住民が「早く移転させろ」と言ってきたらどうするんだろうな

また「私を信じてください」とか言うのか?
124名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:34:15 ID:nRb1LUgV0
単独過半数取ったら、沖縄やっちゃうだろポッポ総理
125名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:34:43 ID:FrkPUyFU0

まともにやってらアメリカに負けるのわかってんだから鳩山みたいに

アホのふりをしてすっとボケ続けるが唯一日本が勝つ方法かもしれん
126名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:34:47 ID:Pk+5BS3eO
>>66
小沢先のが良いとおもう
127名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:35:24 ID:tIdk9JVfO
これって、
中国韓国との低姿勢外交で後ろ盾を取れたと思って
米に強気な態度に出たのか?
128名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:35:33 ID:RATtLLSu0
>>125
永遠に勝てないよ
129名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:35:45 ID:j6k3KkgbO
>>114
そう願うよ。米は日本を利用するあくどい奴だが、中は日本を強盗殺人しようとする極悪人
130名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:36:01 ID:6cI4bAGR0
>>125
それはそうかもしれんが、問題は「ふり」ではないことだな
131名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:36:02 ID:UmT4jfvO0
942 :名無しさん@十周年 [] :2009/12/16(水) 17:07:41 ID:nSFCNLSJ0 (1/3) [PC]
http://www.japantoday.com/category/politics/view/us-calls-japans-postponed-decision-on-futenma-unfortunate#show_all_comments

When Okinwa was turned back over to Japan in the 50's the Okinawans were so upset.
They did not want to be under Japanese rule.

沖縄が50年代に日本にもう一度返されたとき、沖縄人はとても動揺していました。
彼らは、日本の規則の下にいたくありませんでした。


この馬鹿アメ公
米占領期間中、日本復帰がどれだけ望まれ、歓喜の嵐で迎えられたか知ってるのか?
アメ公は自分達は世界一のチンピラで殺人集団だと認識していないらしいな。
132名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:36:08 ID:CB9o1dmj0
>中国は日本を併呑してやろうとする国。
>アメリカは原爆を平気で落とす、金融工学により日本から金を巻き上げようとする国。
>中国をてなづけ、アメリカに断固した態度を貫く鳩山政権は期待できる。
>異論は認めない!!

>>99
たしかにアメリカはそうだろうが、
だからといって中国に日本を売り渡そうとする鳩が
どうやって中国をてなづけることになるんだ?

お前の頭の中クワガタが湧いて這いずり回ってるんだろう?www
133名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:36:12 ID:iSE8O5lM0
ナイス鳩山!アメ公の言いなりになるな!
134名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:36:16 ID:gMp+7CD30
USマリーンに「遺憾の意」を奪われたぞ。
135名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:36:16 ID:X+Ei/xuF0
【在日米軍再編】 日本側負担は「260億ドル(約3兆2000億円)」 ライト在日米軍司令官、経費負担への理解を求める★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182583935/l50
【在日米軍再編】 グアム米軍住宅建設費 日本がつくれば平均単価1.7倍の一戸8000万円
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197176106/l50

【政治】 1409億円 在日米軍への「思いやり予算」ほぼ維持 日本側は大幅削減を求めていたが米側が減額応じず
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197506143/l50
【政治】 年間約1409億円 高村外相、思いやり予算(在日米軍駐留経費の日本側負担)に署名 協定期間は3年間
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201297233/l50
【思いやり予算】 「道路特定財源の無駄遣いよりひどい」と民主党反発 米軍基地従業員の2割強、バーやゴルフ場など娯楽施設に従事
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205445584/l50
【事件】在日米軍、レジャーでも有料道路乗り放題? 検査院調査に協力せず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256384556/l50
【政治】参院、「思いやり予算」が史上初の否決へ…新協定案は5月発効 [08/04/22]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208867009/l50
136名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:36:31 ID:EHQzHeTXO
来週あたりから、日本車バッシングが始まるぞ。
日本経済終わったな。
137名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:36:46 ID:0tdEF9Tb0
要するに普天間基地移設はなしで、米軍がそのまま居座ると。そういうことね。
138名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:36:47 ID:dBt1nbjQO
鳩山に日本を語られたくない
139名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:37:18 ID:57FsJWxgO
あーあ
完璧に終わったなこりゃ
140名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:37:23 ID:o8mrqL5ii
ちょ、ちょっと待ってくれ。

風邪で3日ほど寝込んでたら汚沢とポッポの
キチガイ発言オンパレードで流れに追いついていけないよ!!

マスゴミも、これら全部報道出来んのじゃないか!?
141名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:37:26 ID:g33nBFFL0
>>1
> 日本の
>  政府には政府の考え方がある
考え方、ねーじゃんw
142名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:37:32 ID:6CvkK0Gm0
米軍が沖縄から出てくと仕事無くす人多いんじゃないのかね?
143名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:37:41 ID:2GywE5qw0
金欠ちゃんレベルだな
「やめるのやーめた」
144名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:37:56 ID:yhfQXMuGO
アメの本当の思惑は普天間から移転したくないんでね?
「ハトヤマがはっきりしないから移転できない!」とか怒るフリして
日本の責任にしながらこのまま堂々と普天間に駐留し続けるとか…

日本の外交下手は政権交代しても変わらんな
145名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:38:09 ID:P8naUvlZ0


>今の沖縄の現状を考えれば ( 私の脳みそでは ) これ以上の結論はない

146名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:38:10 ID:OMu14fxY0
>>136
ブリジストンの株だけ爆下げしますように
そんで鳩と安子の資産が半分以下になりますように
147名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:38:18 ID:VRqyVN/70
アメリカも政権交代するとその前政権で作った約束事を反故にする事がある
って言うけど鳩山に何かカードあるのかな?アメリカもそうだから日本もじゃ・・
148名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:38:19 ID:1vX2AAuw0
オバマ、「ノーベル平和賞返しちゃってよかとですか?」
149名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:38:45 ID:DOeqFN5T0

戦後60年〜 自経団連立政権が 成し得なかった屈辱のアメ犬日本脱出を
たった3ヶ月で成しえた民社国連立政権!
自立悲願の日本国民の期待に見事に応えたね・・・

悔しいだろうアメ犬諸君!さあさあ 涙枯れるまで キャンキャン鳴き続けなさい!
150名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:38:55 ID:RD0YlD4c0
>>140
インフルお疲れちゃん
マスゴミはそれでもミンス擁護です。
151名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:39:37 ID:zZJHq9DT0
基地問題だけならまだしも、中国に媚びうったのが致命的
152名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:39:44 ID:yHp9GO8X0
>>134
マリンコのガチムチ兄貴たちから奪還するのは難しそうだな。

仕方ない、鳩と小沢は腹切って対抗だ。
153名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:39:49 ID:/7WnkQ8f0
ヒットラー小沢とマザコン鳩山では日本経済破綻。
良くなるわけなし。

154名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:39:58 ID:eSY6817KO
>>149
これが日本滅亡の始まりでも評価するのかね。



いっぺん死ねよ三国人。
155名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:39:59 ID:KzOqg+ul0
合意文書に日米が署名しているので、鳩山は契約を反故。
アメリカ激怒はわかるし、鳩山は粛々と合意事項を実行するのみ。
156名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:40:02 ID:RGlyHiQr0
>>137
一番安上がりでよい。
157名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:40:20 ID:dP9FpR4C0
>>148
よかよ〜
158名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:40:29 ID:nRb1LUgV0
市場はイエスと言っている
159名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:40:32 ID:uIJTb/Ba0
アメリカから遺憾の意を打ち出されたか。
160名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:40:39 ID:Ttzw3NKS0
>>125
いや、思いっきり負けとりますがな。
結局、米軍普天間に居座って海兵隊のグアム移転も
白紙撤回されるかもしれんぞ。

最も、アメリカも計画狂るから勝者じゃないけど。。。
メガンテにはなるかもしれんが俺は砕け散りたくないぞwww
161名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:40:49 ID:DGrAAh270
13年かかっても普天間移設が出来なかった無能・無気力自民党は
黙ってた方がいいと思うよ。言ってても本当は悔しいし恥ずかしいだろが??
162名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:40:53 ID:1vX2AAuw0
日本の遺憾の意と違って
アメリカの遺憾の意は実弾
163名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:40:57 ID:YGhge7G9O
>>144
まあなんだかんだで現状維持がアメリカにとってはベターな選択なんだよな。
164名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:41:16 ID:UmT4jfvO0
沖縄にとっては12歳をレイプするロリコン米兵より
中国旅行客の方が大事なお客さんだわな。
観光客も米軍の騒音迷惑だし
米軍のせいで美しいリゾート地も台無しだ。
165名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:41:17 ID:TqEEpuKAO
あぁ、ほんとに不安だわ・・
166名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:41:22 ID:RD0YlD4c0
「日本には日本の考え方がある」

⇒じゃあ、早くその「考え」とやらを具体的に言ってみろよ!!

⇒言ってしまったら壊れてしまう   by鳩談




…おまえは何を言ってるんだ??? by米国
167名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:41:49 ID:jxAOYQaO0
もう何回書いたか、見たか忘れたが

オ バ マ 会 談 の 時 に い え よ
168名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:41:57 ID:OuZHaD2A0
>>161
民主党だと何年で返還できるの?
今のままだと永久に返ってこない流れだけど。
169名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:42:01 ID:sJEgJTe30
>>144
民主の場合、下手とかじゃなくて外交をしていない。間違えちゃいけない。
170名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:42:16 ID:j5YqFrW7O
民主党
民を支配し
主は中国様
党首は中国の犬
171名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:42:34 ID:hnfaaqTK0
>>164
空想は頭の中だけにしようね
172名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:42:35 ID:q7qbBqg7O
米「じゃあ、移転取りやめね。え?遺憾?米国には米国の考えがある!」
こうなるな
173名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:42:52 ID:yhfQXMuGO
このまま先送りしたら
アメ「おせーよ、もう予算ねえよ」とか言われて
移転費用は全部日本持ちにされるんだろうな…
アメリカ大勝利w


また貴重な血税が海外に……orz
174名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:43:35 ID:UmT4jfvO0
で、沖縄米兵の轢き逃げ犯はどうなったんだ?
いつものようにアメリカ帰国で無罪放免か?
175名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:43:40 ID:QSz5Au0J0
>>144
つーか民主はもちろん社民もそれを狙ってるだろ
表向き日米合意を白紙に戻して一から議論しなおすってことで
一応マニフェストに違反したってことにはならんからね
仮に10年間この問題が動くことが無くてもあくまで保留ってことだから
176名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:43:50 ID:CB9o1dmj0

普天間に居座るだけで済めばいいがな・・・
かならず貿易輸出制限してくるだろうな
もとは鳩山がトラストミーといったのはみんな知ってるわけだから
どんな経済制裁も向こうに理がある
ポッポ、頼むから死んでくれ
ミンス政権支持者と一緒に。
177名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:43:56 ID:wV0CCvb4O
日本にはってひとくくりにすんなよ!
電波と一緒にされるなんてこれ何て罰ゲーム?
178名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:44:18 ID:RD0YlD4c0
今日のミヤネ屋の女性コメンテーター、一人だけマトモなこと喋ってたな

「もし代替案があるというなら、早く示すべき。そしてその代替案が実現不可能であるなら
米国が日本から撤退してもいいよう、軍隊をつくり、有事に備える、それくらいの覚悟を持って
言ってるならわかるが、そういう方向性もない。それじゃあ・・・(CMに突入)」
179名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:44:19 ID:JbbNkPV80
× 日本の考え方
○ 鳩ぽっぽの考え方
180名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:44:31 ID:Ttzw3NKS0
>>161
お前な。
10年かけてようやくまとめた案を潰したの民主じゃねえか。

このままいくと、永遠に普天間かえってこない可能性高いし、
仮に結局現行案でいくとなっても、迷惑料要求されても文句言えんぞ。
181名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:44:43 ID:aQVCDXLDO
こんなムカつく総理大臣自民党でもそうはいなかったな。
早くやめろよカス山
182名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:44:49 ID:KofL/R550
ようするにこれって、日本だけ戦争避けるんじゃねえってアメリカの促しなんだろ?
もはや沖縄に基地が要る訳ないしな。徴兵復活フラグ?
183名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:45:02 ID:oy3OhN1d0
【政治】鳩山首相「駐留なき日米安保の考えは封印する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260951268/l50

どこまで甘ったれてんだこいつ。
184名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:45:14 ID:kS8IhH9/O
鳩山内閣は、「日本は約束を破る国」という烙印を押させ、
国家と国民に甚大な損害を与えた。
ゴタクはいいから責任取れよ。
185名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:45:29 ID:yHp9GO8X0
>>177
民主主義って名の罰ゲームだな。
186名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:45:54 ID:QfeohMJNO
考え方がないからアメリカが怒りを通り越して呆れてるんだろうが
187名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:46:38 ID:QSz5Au0J0
>>183
本当に酷いなw
二転三転、アメリカじゃなくて日本国民から見ても何を考えてるのかわからない
188名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:46:39 ID:E4Sn6DTH0
米はさっさと経済制裁すべきだよ
日本の物すべてに関税 あ・・・誰か来た
189名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:46:43 ID:A3M/HAt+O
>>1
お前は子供か!
190名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:47:54 ID:I/Hh0AZA0
今、日米関係に不安があって、中国に目を向けている様
に見えているのは、たぶん全世界の見方と思う。
今、アメリカは中国とのパイプ作り・強化をしている。
さて、中国はアメリカとの強化が出来たら、日米関係
不安な日本とどちらを選ぶか?
今、間違うと日本の地位はやばいと思う。
今、日米関係をしっかり守り、更に中国との関係を
強化しなくてはいけないと思う。

しかし、首相は何考えているのか?
今回の”なにも決めないと決めた”の回答は、全世界からの
日本の信用をなくしただけだろ。(3け月何やってた??)
当然、アメリカは怒るわな!
中国も見ているよ!この状態を!!!!

191名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:47:58 ID:nRb1LUgV0
全部、狂った汚沢の戦略。
192名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:48:10 ID:sN/pqKhjO
鳩山に同意してる奴はマジで頭に蛆湧いてるだろ。

民ス党は最低な政党

鳩は最低な総理
193名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:48:14 ID:RD0YlD4c0
>>161
じゃあ、あなたは米国に撤退してもらって、軍隊おkなんですね?これからは
成人で健康な男ならもれなく兵役の義務が課せられますが、行く気満々ってことでよろしいか?

草食系男子が増えてるなか、今の日本で兵役なんて行こうとするやつなんていないだろ?
鳩が言ってることは最悪こういう事態を招くことになることに気づけよ
194名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:48:19 ID:gMp+7CD30
まあ、アメリカとしては、粛々と普天間飛行場を使い続けるだけだろうな。
契約反故のペナルティーとして、日本に更新費用を負担させることは間違い無い。
195名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:48:24 ID:aQVCDXLDO
政権発足3ヶ月でこのあり様。これで一年後を想像すると恐ろしいね。完膚なきまでに日本は再起不能状態にされるんだろうな。
196名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:48:46 ID:SbZZp6xAO
日本の考えはテメエ一人が決める事じゃない
197名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:49:05 ID:NRBzg/yd0
どんな考えがあるのか言ってみてくださいよ?


鳩山 脱税 総理 さん!
198名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:49:11 ID:LTFE3GzAO

無能で信用されないバカが、何を偉そうに啖呵を切っているんだよ?w
別に中国と仲良くするのは構わんが、
米国とも従来以上に仲良くすれば良い。
中国に寄って米国に距離をおく必要性が無い。
反米は子どもっぽい発想。
199遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/12/16(水) 17:49:57 ID:KFkrJv+P0
trust me とは何だったのか
200名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:50:24 ID:zBLf2Ax8O
>>132
黙れ!!
その時は中国やアメリカをまとめて軍事力で葬れば良かろう!
なに、負ける?

負けて全滅しても最期まで戦えば、地下の英霊も評価してくれよう。

「アメリカなしで独立を保てない」など貴様!キンタマついているのか!!
201名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:50:35 ID:WOOh2nZvP
口にすると壊れてしまう
ガラス細工の鳩山構想

ってかぁ?
202名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:51:27 ID:cNPiwm2j0
>>164
日本における犯罪発生率おしえてよ。

・在日米軍
・在日朝鮮・韓国人
・在日中国人
・日本人(沖縄県)
・日本人(本州)


軽犯罪、凶悪犯罪、性犯罪のどれを採っても、

在日朝鮮・韓国人 > 在日中国人 >>> 日本人(沖縄県) > 在日米軍 > 日本人(本州)
こうだろ?

203名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:51:30 ID:SZ1jeyQQP
鳩山の考えは日本国民の考えではない。
反論したらヤクザの小沢が言論封殺するんだから。
素敵な民主(党)主義ですこと。
204名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:51:40 ID:XzI7VOy40
 
鳩山 「移設先、決めないと決めた」
米側 『彼の決定は遺憾だ』
鳩山 「日本には日本の考え方がある!」
米側 『てめえ何も 「 考えて 」 ねえだろwwwwwwwwww』


  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ ) 
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡 決断すると
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡  「誰かが怒る」し
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.  「何かが壊れる」から
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !   何も考えないのが一番さ・・・ボク怖いもんwwww
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {    
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i でもそれは『声のデカイ人』限定ねw
    '{ ⌒              ,,___,.   / .}  声が小さくて無視できる人は
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ   怖くないからどんどん「友愛」するよwwww
      i           Uヽ ,,,,ノ   i /        
      \,,,ノi \            {./
205名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:51:49 ID:/2FT2+zlO
売国白痴総理。
貴様が日本を語るな。
206名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:52:32 ID:/jyy4VwfO
>>194
何も解ってないなお前。
207名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:52:36 ID:8XBw5dC60
我々は一人の英雄を失った。 これは敗北を意味するのか?

否! 始まりなのだ!

中国共産党に比べ我が日本の対外交渉力は30分の1以下である。
にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!

諸君! 我が日本の存在目的が正しいからだ!

一握りの共産党幹部が国外にまで膨れ上がった支那人どもを支配して50余年、日本に住む我々がいわれるまま謝罪して、何度支那に踏みにじられたかを思い起こすがいい。
日本国の掲げる、国民一人一人の自由のための戦いを、神が見捨てる訳は無い。

戦後日本を支えてきた、諸君らが愛してくれた天皇陛下は利用された、何故だ!

諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?
しかし、それは重大な過ちである。
中国共産党は聖なる唯一の日本国を汚して支配しようとしている。
我々はその愚かしさを中国共産党の幹部共に教えねばならんのだ。

天皇陛下は、諸君らの甘い考えを目覚めさせるために、利用されたのである!

戦いはこれからである。我々の軍備はますます復興しつつある。中国共産党とてこのままではあるまい。
諸君の父も兄も、中共に毒された無思慮なマスゴミ操作の前に死んでいったのだ。
この悲しみも怒りも忘れてはならない!
それを天皇陛下は身を以って我々に示してくれたのだ!

我々は今、この怒りを結集し、民主党に叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。
この勝利こそ、抹殺者全てへの最大の慰めとなる。

国民よ立て! 悲しみを怒りに変えて、立てよ国民! 日本国は諸君等の力を欲しているのだ。

ジーク・ジオン!!
208名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:53:00 ID:1vX2AAuw0
宇宙にお帰りください
209名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:53:11 ID:HTA1VnRU0
>>137
ギノワン市長のホンネとしても、普天間に対する補助金が欲しいみたいだからな。

新町も寂れなくて済むだろ
210名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:53:18 ID:CSFaaNA3O
日本の総理の考え方である以上、確かに日本の考えになるのかもしれんが・・・
鳩に言われるとなんか腹立つな
211名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:53:26 ID:qvy8Qr1s0
米海兵隊総司令官が「それが彼らの決定ならば 遺憾だ」

ふざけんな、司令官ごときが日本の内政に口だしすんな。

飼い犬に噛まれてパニック状態かよアメ公
212名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:53:28 ID:8MlcS0PKO
こいつもうだめだな
小沢は生粋の売国奴だが、こいつはただの馬鹿
左にも右にも捨てられ暗殺される可能性あり
問題はこいつが消えた後どう日本を立て直すかだろう
213名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:53:29 ID:BYM+Fyl5O
鳩山は、少なくとも自民が培ってきた国際的な信用をボロボロにした。

信用ってどう得るのかわからないんだよね?
金持ちだから。
214名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:53:35 ID:XJtDOTabO
決めないと決めたって
こいつキチガイか
215名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:54:21 ID:DGrAAh270
日本テレビ「太田総理」
読売テレビ「ウェークアッププラス」
テレビ朝日「TVタックル」
テレビ朝日「サンデープロジェクト」
テレビ東京「週刊ニュース新書」

↑の番組のスポンサーは要注意。不買運動が始まろうとしてますよ。
まぁ〜こんな腐れ番組のスポンサーじゃ仕方ないわなww
216名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:54:22 ID:NEMqauKn0
そのうち考えるのをやめて、鉱物と生物の中間の存在にでもなりそうな勢いだな
217名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:54:25 ID:2VM+DPaO0
じゃあ最初に「私を信じるな」と言ってやればよかったのになwwwww
218名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:54:26 ID:LUerWRy20
どういう考えなのか国民に説明しろよな
219名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:54:28 ID:liMoYJAZO
考え方が無いから先延ばしするんでしょ?
違うの?
220名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:54:30 ID:gMp+7CD30
>>206
では、ご高説を賜りましょうか?
携帯からで大変だろうけど。
221名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:54:32 ID:G+7jiuXv0

>今の沖縄の現状を考えればこれ以上の結論はない


普天間をそのまま放置する事が沖縄の為らしいぞ。

これは普天間基地周辺の人は怒り狂うだろ?
222名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:54:48 ID:DOeqFN5T0

日中米の生産角関係を築く・・・ 時代にマッチする極めてバランスのよい先見発展外交!
やっぱり 民社国連立政権は凄い!鳩山小沢は偉大な政治家やね!

もう アメ犬の時代は 完全に終わりを告げたね
悔しいね・・・涙枯れるまで キャンキャン鳴き続けなさい!国賊アメ犬諸君!
223名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:55:34 ID:eaH0fRZj0

フラフラフラフラ迷走飛行を続ける黒いハトを撃ち落として欲しいなぁ。
米軍に。
224名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:55:42 ID:cNPiwm2j0
沖縄県人は、今のうちから中国語とハングル勉強しとけよ。

フィリピンから在日米軍が撤退したら、国土の一部を中国に奪われたが、
日本の場合は沖縄だからな!!
自業自得。
225名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:55:44 ID:ZJC9KE7p0
「決めないと決めた」
「決めると決めた」
は期限を示さなければ、実質的に意味は同じ?
226名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:55:52 ID:YqDGjEbCO
>>200
一人でやってろ
227名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:55:58 ID:CB9o1dmj0
>>200
おまえみたいな奴がいるから正常な保守がネトウヨと混同されるんだよな・・・
死ぬんならオマエ一人で死ねや・・・

日本独立を考えるんなら
それが出来る軍事力持たなきゃ意味ないでしょ?
まったくキチガイはこれだから困る
228名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:56:05 ID:5JLaElYBO
正しく北朝鮮や中国や韓国みたいな外交だな

極東アジアの他の国とは人間性の本質が違うんだよ、日本人だけは一緒に見ないでくれよっていう明治維新以降の脱亜論に則って、長年かけて築き上げたものが簡単に瓦解したな

しょせんはまともに付き合える国じゃねーんだよって
229名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:56:19 ID:oxCBopsJO
>200
日本国民1億2千万の命を軽く考えてるあたり、
戦時中のマスゴミと同じだな
死にたいなら一人で死ねよ、他人を巻き込むな
230名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:56:48 ID:qvy8Qr1s0
日本は属国じゃねぇぞ コラァ!
231名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:56:48 ID:QZ9TRSZuO
今日、「オレの攻撃力は超百万億兆光年なんだぜぇっ!」
と叫びつつ下校する男子児童を見かけた

鳩山を思い出した
232名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:56:51 ID:LUerWRy20
鳩山「バラク君、Trust me .悪いようにはしないよ。」

〜 数日後 〜

鳩山「バラクの奴騙されてやんのwww」
233名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:56:51 ID:sN/pqKhjO
脱税総理鳩山 くたばれ

売国奴ミンス党
234名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:57:47 ID:7cXBxDoyO
或る有名な左派の政治学者は、戦後二十年、ファシズムと軍国主義以上に悪いものはないと主張する政治学で
人気を得てゐたが、新左翼の学生に研究室を荒らされ、頭をポカリとなぐられたとき、「ファシストもこれほど
暴虐でなかつた。軍閥でさへ研究室まで荒らさなかつた」と叫んだ。二十年間彼が描きつづけた悪魔以上の悪魔が、
他ならぬ彼の学説上の弟子の間から現はれたといふわけだ。
日本民族の独立を主張し、アメリカ軍基地に反対し、安保条約に反対し、沖縄を即時返還せよ、と叫ぶ者は、
外国の常識では、ナショナリストで右翼であらう。ところが日本では、彼は左翼で共産主義者なのである。
十八番のナショナリズムをすつかり左翼に奪はれてしまつた伝統的右翼の或る一派は、アメリカの原子力空母
エンタープライズ号の寄港反対の左翼デモに対抗するため、左手にアメリカの国旗を、右手に日本の国旗を持つて
勇んで出かけた。これではまるでオペラの舞台のマダム・バタフライの子供である。

三島由紀夫
「STAGE-LEFT IS RIGHT FROM AUDIENCE」より
235名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:58:07 ID:c7tT7usoO
>>211
誰がどう見てもパニックなんか全く起こしとらんぞ。
むしろ冷徹に、極めて事務的にマスコミ対応しただけやんか。
今回、明らかにパニック起こしてるのは、あの国家戦略大臣だな。
首相自身は全く気にしてない。
事態を全く理解できてないのにパニックは起こさない。
236名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:58:26 ID:2o6l4sJG0
自民党がようやくまとめたというても、地元の議会は相変わらず反対だ。
だから日米で合意したらさらに泥沼にはまりこむ。

この問題ではどの政党が政権とっても、日本政府はもう手足をつっこんだらだめ。
沖縄の都合で、日本政府の信頼が損なわれるようなことはしてはならない。
三党だけでやってる協議もやめたらいい。
これからの交渉は当事者同士(アメリカ、沖縄)でやらせるべき。

政府が仲介する交渉ではアメリカも沖縄も言いたいことを言いたい放題いうだけで
交渉にならない。


237名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:58:44 ID:DOeqFN5T0

沖縄問題を 日本問題に格上げした 民社国連立政権は凄い!
鳩山首相の英断で やっと 日本が日本になる日が近づいたね

もう アメ犬の時代は 完全に終わりを告げたね
悔しいね・・・涙枯れ果てるまで キャンキャン鳴き続けなさい!国賊アメ犬諸君!
238名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:58:53 ID:6cI4bAGR0
Trust me (that I'm a trickster).
239名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:59:02 ID:Ttzw3NKS0
>>230
客観的に見て、日本は属国と保護国の中間です。
240名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:59:15 ID:vweYDYXSO
>>1
辞めてから一人でどうぞ
241名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:59:19 ID:5IWWqik+O
目の前に相手がいない時は強気やなw
242名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:59:59 ID:QlvOchjF0
地球上で最も日本に多量の核ミサイルを突き付けている国家は中国
地球上で最も日本に多量の核ミサイルを突き付けている国家は中国
地球上で最も日本に多量の核ミサイルを突き付けている国家は中国
地球上で最も日本に多量の核ミサイルを突き付けている国家は中国
地球上で最も日本に多量の核ミサイルを突き付けている国家は中国
地球上で最も日本に多量の核ミサイルを突き付けている国家は中国
地球上で最も日本に多量の核ミサイルを突き付けている国家は中国
地球上で最も日本に多量の核ミサイルを突き付けている国家は中国


いつも友好とかどの口でどういうオツムで言っているのやら理解不能

>>民主党
中国の言っている友好とやらを説明してくれ!
243名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:00:13 ID:UmT4jfvO0
U.S. forces = A Lolita complex group
244名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:00:35 ID:BHN+S2H70
勝手に日本の考え方にすんなよ鳩
そこまで言うならこれからお前がやる全てを民意問うてみろ
245名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:00:41 ID:5YomRRso0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )   今の沖縄の現状を考えればこれ以上の結論はない
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )    今の沖縄の現状を考えればこれ以上の結論はない
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ     今の沖縄の現状を考えればこれ以上の結論はない  
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ    今の沖縄の現状を考えればこれ以上の結論はない  
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7   今の沖縄の現状を考えればこれ以上の結論はない
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘    今の沖縄の現状を考えればこれ以上の結論はない
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
246名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:00:42 ID:kClX2JAB0
アメリカのユダヤ支配に石投げるのは結構ですが



脱税3兄弟&秘書に責任転嫁一家だからな
247名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:00:52 ID:vtueit+J0
決めない事を決めたとか、

子供の教育にも良くないからアホな事言うな。ボケ。
248名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:00:55 ID:E4Sn6DTH0
本気で米に嫌がらせをされたら
日本は何年も持たないよ
あまりに寄りかかりすぎてたから
一気に引き剥がすんじゃなくて
少しずつ離れていくべきだったと思うよ
249名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:00:58 ID:YqDGjEbCO
>>222
…え?
何!?
「バブー、バブー」?
赤ちゃん言葉じゃ伝わらないよ
250名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:01:05 ID:/SD3V9tD0
名護市市長選は1月だったでしょうか?
民主が破れたら党内崩壊は近いのでは?
251名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:01:32 ID:Ct2kAoqI0
俺も県外移設のほうがいいと思うけど、自衛隊の一大航空基地を沖縄に作ることを条件にね。
有事の際 米軍と共同でつかえるくらいの多きさのな。
辺野古案は中途半端すぎる。中途半端な案にあれだけ金と手間をだすのはどうかと。

アメリカとケンカ腰で交渉するのはバカげてると思うけどね。

つっても移設先で有望なところあんの?鹿児島?宮崎?佐賀?
移設するにしても九州じゃないとダメだろ。

ま、軍事力がなくても戦争が防げると思ってる人間とアメリカはまともな交渉はできないと思うけどね。
252名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:01:36 ID:7efMnisO0
>>62
春頃の党首討論の時もそうだったな
253名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:01:54 ID:Cqgm3I5g0
「これ以上の結論はない」

ってw

もう言葉もない。
254名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:01:57 ID:AxUR1fyj0
BSニュースより。

お気楽無責任総理、谷垣との会談で、
「普天間移設は、当初予定通り、H26年までに可能と明言」
255名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:02:02 ID:8zlZCJe20
>>1
>今の沖縄の現状を考えればこれ以上の結論はない

単なる政局だろうに。
256名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:02:05 ID:V4Truk4m0
普天間はこのままで、江戸時代に結んだ不平等条約なみに
アホらしい安保の犯罪人引き渡し条約見直しが日本のこと考えれば一番いいけど
今の政権じゃ無理だろうな
257名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:02:05 ID:Ky9uknqR0
優柔不断
258名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:02:28 ID:gdeb/l5I0
このクルクルパーは何を言ってんだw
こんな人間とは真面目な話しは出来ない
米にそう思われたのが痛すぎ、話しができない
259名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:03:12 ID:sN/pqKhjO
脱税総理鳩山

只のヤクザ小沢

民主党は糞
260名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:03:39 ID:qEWeEcKl0
とにかく参院選までグダグダにして逃げりゃ何とかなると・・・そこまでの知恵もなさそうだな
261名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:03:59 ID:L9f6RpIm0
そうです彼らの決定です日本の決定ではありmせん
262名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:04:11 ID:5mCt+ugpO
東京か横浜にしろ
263名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:04:15 ID:V4Truk4m0
>>251
下地島に自衛隊基地作るって話、なかなか進展しないね。。。

264名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:04:39 ID:qvy8Qr1s0
しかし、自称ウヨクはアメリカの属国日本でいいと思ってんだろうか?
それが不思議だよ。
265名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:05:43 ID:ZbgWtO9r0
何カッコつけてんの
すげーカッコ悪いよ
266名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:06:35 ID:7l5bNNJV0
>>264
独立できるんならそれに越したことは無いが、無理だしな。
中国の属国になるぐらいなら米国の靴を舐めたほうがマシなだけだ。
267名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:06:36 ID:E4Sn6DTH0
>>264
準備も出来てないのに巣立つ馬鹿いるかw
今までそんな議論すらも封殺されてきただろうが
268名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:06:55 ID:Tl3O6dUfO
>>264
お前は自分で自分をアホって気づかない?
269名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:06:58 ID:T2ATQWep0
皇居周辺か霞ヶ関にもってこい
270名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:07:13 ID:XJtDOTabO
鳩山の尿検査しろ
陽性反応でるぞ
271名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:07:33 ID:VDplzTha0
とりあえず、trust me は大嘘だったと www。
外国元首に対してこんなに正面切って単純な嘘をついた総理には感心する。
272名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:07:45 ID:UmT4jfvO0
来年、米国債償還30兆円
繰越じゃなく償還ですから自動換金です
アメざまーw
273名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:07:45 ID:4UWSm3fgO
現実的にはアメリカがしぶしふ譲歩せざるをえないんだろうな。
その代わり今後一切の交渉に応じないとか、輸入牛肉に危険部位しこたま
仕込まれるとか、そのくらいは覚悟だな。
274名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:07:58 ID:DGrAAh270
>>264
ここの自称ウヨはほとんど雇われだよ。
こんだけ右翼が居たら自民党は選挙で負けるはずない。

275名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:08:41 ID:Cqgm3I5g0
>>264
どっか探しにいって聞いてくりゃいいじゃん。
276名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:08:42 ID:kWCFrOGk0
勉強する時間が足りないとか言ってるが、何も勉強してないのに
あんな発言しちゃったの?
余計に酷いだろ?無責任すぎる
277名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:08:44 ID:V4Truk4m0
>>264
というか、アメリカがいれば守ってもらえると信じてるだけで、お花畑だ。

竹島どころか、尖閣諸島の領有権すら日本だと明言せずのらりくらいしてるような国なのに。
278名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:08:46 ID:sBn54jwy0
このまま行くと・・・第三次世界大戦は
極東三馬鹿連合(中日朝)として日本は戦わなくてはならないだろう・・・。

また敗戦国確定か・・・。

次回の大戦では戦勝国日本国民としていきたかった・・・。
279名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:09:24 ID:+6wtPmK00
>>264
双方の話し合いで決めた約束を遵守することが「属国扱い」になる
ブサヨク脳のほうが不思議だよ。
280名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:09:24 ID:L9f6RpIm0
また10年ぐらい普天間使用という事になるのか
281名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:09:25 ID:YqDGjEbCO
>>274
なるほど
これが自演か
282名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:09:37 ID:oy3OhN1d0
>>236
なんで移転賛成の名護市長が三期も連続で当選したのかその意味くらい考えろアホウ。
283名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:09:49 ID:E4Sn6DTH0
>>274
こんだけとは お前さんから見て
何人くらいなんだい?w
お花畑もたいがいになw
284名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:10:10 ID:DAi/ua1Q0
連立内閣が選択したのは普天間継続。
285名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:10:20 ID:Z6o/RANLO
>>264
ちげーよ、バカな鳩叩いてんだよ
なんだこの外交素人
286名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:10:42 ID:mh1wfJOU0
マジで日本を私物化してるよな
287名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:10:43 ID:f2MhkfRt0

さっ
面白くなってきました

288名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:11:37 ID:UmT4jfvO0
米国債絡みもあるので
ドル買ってる奴、早めに手放した方がいいよ
ダメリカ終わってる。
289名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:11:40 ID:DOeqFN5T0

さあさあ キャンキャン 鳴きなさい!嘆きなさい!醜い売国奴アメ犬軍団!
涙枯れ果てるまで・・・おっと 国外逃亡計画が先やな
290名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:11:55 ID:Ttzw3NKS0
>>264
それは嫌。
でも一足飛びに独立国目指すのは危険。
まずはイギリスみたいな衛星国を目指す。

そのためには、憲法改正して米軍のシーレーン防衛を一部負担するなど
軍事上の負担も増えるが、その分フリーハンドをもらう。
実際、小泉、安部、麻生はこの路線だと思われ。

つか、それ抜きにして純粋の国防(つまり独立国だったとして)
考えても、かつての日英同盟のように最強国米国との同盟は
安全保障上最善策。
291名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:12:03 ID:lGZE2rJh0
決めないことを決めたんじゃなくて
日米安保を破棄することを決めたんだよねつまり
あーあどうすんのさ
292名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:12:07 ID:7l5bNNJV0
>>271
あ、もしかして鳩山は「平気で嘘をつく」ってイメージを植えつけておきたいんじゃね?
そうすればCO2 25%削減も嘘と取られて排出枠を購入しなくてよくなるんだ。
293名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2009/12/16(水) 18:12:13 ID:+eqfaOMt0
早朝のジョギングは「おはよう」「モ〜二ン」とフレンドリー気分
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1186/1253842180/8
>沖縄の現状を考えればこれ以上の結論(笑)
294名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:12:50 ID:c3PdcCg9O
社民党ってのも、いいかげんな党だね
野党のとき言ってたことと与党になってやってることが
大違い。普天間問題そのままでいいのかよ
与党になる前、なんて言ってた
295名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:12:53 ID:zkLTR+bd0
何か・・・真面目にさ
アメリカと広義の意味で戦争になる一歩を踏み出したって事理解してんのかな?

この先、日本とアメで揉めても
これに絡めてアメリカジャスティスなんだよ?

馬鹿だな・・
もう日本に喧嘩を売れば売るほどオバマは正義のヒーローか・・・

中国頼るって?、ケツ捲くるにきまってんじゃん
なんで、日本のお守りをしいなきゃいけねーの?
美味いところだけをどうやって搾取するかしか考えるわけねーだろw

矛先が日本じゃなくて民主に行くかどうか
もうそこに賭けるしか無くなってるのに、よくもまぁ・・・
296名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:12:53 ID:YqDGjEbCO
>>289
赤ちゃん言葉じゃ伝わらないよー
297名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:12:54 ID:V4Truk4m0
>>266
そうはいっても、対ロシアと比べて、南に対して自衛隊はあまりに脆弱すぎる

おかげで、ガス田開発とか、やりたい放題。
298名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:13:40 ID:KNdL6lHT0
さんざんブレといて政府の考え方があるって誰が信じるよ
299名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:13:56 ID:efaclihc0
脱税総理は 安保粉砕デモ 若い時 やってたんじゃないか 
それを隠して 総理になった。 そんな仕事振りだな。
アメリカにうそをついて、だまして、ツルーミー! ・・。
安保条約 破棄 。アメリカを追い出す。 これが本音。
300名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:13:58 ID:pgbVe7UT0
よし、脱アメリカ路線で考えてみようか。
日本から米軍基地をなくせばいいのかな?

じゃあその為に必要なことは?
アメリカに期限内にはっきりとNOって言ってる?
穀物輸入など強いつながりのあるアメリカに対して穏便にこちらの意思を伝える努力をした?

してないね。

かといって態度で反米路線を表明するのかと思えば
「バラク」とか「トラストミー」とか密書とか。

なに?
これがアメリカの属国を脱する手順なの?
どんな変化球だってのwww
301名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:14:01 ID:POUGilAXO
こういう嘘の積み重ねで政権が取れてしまう。恐ろしい。
302名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:14:18 ID:5ghSbO++O
>>247
同意w 「だって鳩山そーりも言ってたじゃーん…」とか子供に言われたら「あの総理は頭悪いから真似しちゃ駄目」って言うしか無いわw
303名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:14:54 ID:5Vn+onPo0
”日本の考え”なんて日本人として恥ずかしいから止めてくれ
行動力・決断力の皆無なバカ鳩が代表面するのが腹立つわ
304名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:15:29 ID:P2MJddfD0
鳩山さんさすがだなー
早く自衛隊を軍隊に変えようぜ
305名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:15:32 ID:wT5nusOOO
>>292
日本の安全保障と引き替えじゃ釣り合わねえよ('A`)
306名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:15:50 ID:E4Sn6DTH0
あれ? そういや日本とドイツって
敵国条項の廃止してもらってたんだっけ?
もしまだなら あれって国連だかに戦争しますって言わずに
日本占領しちゃっても文句が言えないってやつだよね?
307名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:15:54 ID:aFBMOKB60
まあ先送りしたければしてもいいんじゃない?
この間の選挙で期待もしていない事で延々ゴチャゴチャやってたら
内閣支持率が低下していくばかりだろうし。
308名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:15:59 ID:zJbT86LV0
考えないという考えがあるんですね
わかります
309名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:16:24 ID:E4AlN+/LO
もはや開き直りって言うより
ヤケクソに近い気がする
310名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:16:35 ID:DOeqFN5T0

イヤンイヤン キャンキャン 鳴きなさい!嘆きなさい!涙枯れ果てるまで・・・哀れ売国奴アメ犬諸君!
おっと 国外逃亡計画が先やな 狂犬を受け入れる先はないかな
311名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:16:37 ID:V4Truk4m0
>>282
移転先の辺野古が地理的に名護市民の9割がたにとって無関係なくらい離れた場所だからだろ。
312名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:16:55 ID:7l5bNNJV0
>>305
・・・だよね・・・
313 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/12/16(水) 18:16:58 ID:xOly+IRi0
               ノ´⌒`ヽ                 ノ´⌒`ヽ
            γ⌒´      \            γ⌒´      \
           .// ""´ ⌒\  )          .// ""´ ⌒\  )
           .i /  \  /  i )          .i /⌒  ⌒   i )
           i   (・ )` ´( ・) i,/           .i (・ )` ´( ・)  i,/
           l    (__人_)  |            l  (_人__)    |  
           \    `ー'  /            ヽ  'ー´    /   
           /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
           |  ___゙___、rヾイソ⊃     ⊂ゞλシτ.__゙___ |
           |          `l ̄             ̄l´         |
      ____________________∧___
     /                                    \
314名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:17:24 ID:ux/ifAkJ0
ま、小沢の外交センスの無さは筋金入りだ。正に全方位で失敗してる。
別に今の話をしているんじゃ無いよ。彼が自民党で闇将軍やっていた
頃と全く進歩していないから言ってるんだ。

自民党時代のいわゆる「小沢外交」の三大「成果」
天安門事件後に、自由主義陣営を裏切っての天皇訪中、国交再開。
金丸訪朝(金の延べ棒や、拉致もみ消しについてはもう語り尽くされた)。
湾岸戦争時の90億ドル(金だけ)供出。

この三つは全部小沢が主導した。
怖い位現在起こっている問題と共通点があるだろ?
歴史というのは、ちゃんとした目でみれば、多くの事を学べるもんなんだ。
315名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:17:30 ID:/SD3V9tD0

また公約破りですね。

年明け支持率40%台スタートです。さて市長選どうなりますかね?
もう支持率下落は止められませんよ。
316名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:18:06 ID:6cI4bAGR0
>>304
防衛費削減、自衛官定数削減の方向なんだけど

反米保守がなんで鳩山民主を支持しているのかさっぱりわからん
317名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:18:07 ID:sXJ+Zvp50
まさが日本が遺憾を表明される立場に置かれることになるとは…。
まさに暗黒政権だな。
318名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:18:19 ID:X+Ei/xuF0
【調査】 米国人、「日本より中国が重要」51%…「アメリカにとって重要な国」でも中国は3位・日本は4位に★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225328972/l50
【国際】「G7を忘れよう、米国と中国だけで十分だ」 日本、ドイツの没落!世界は米中がリード 米ブルームバーグ通信社
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233109734/l50
【国際】 オバマ米大統領「米中両国間の関係が、21世紀を形づくる。世界中のどの2国間関係よりも重要だ」 初の米中戦略・経済対話★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248816852/l50

民主党:小沢代表、外国人特派員協会で講演 内政・外交のあり方主張 2006/07/19
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=8720
>記者Q ナショナルリズムが高まり、日米関係をどう考えるか?
>小沢A ナショナリズム関しては、そういう気持ちはどこの国の人も持っている。
>ただ、それが非常に視野の狭い、独善的なものになってはいけないということだ。
>そういう、あまり良くない意味でのナショナリズムが日本においても一部であるが
>高まりつつあることを懸念している。また、小泉首相が言う、日米同盟は本当の意味で
>存在していないと思う。今までのいろいろな例を見ればわかるが、例えば湾岸戦争の
>とき、米国が開戦を通知してきたのは開戦の4時間前。イラク戦争のときはもっとひどく、
>開戦後にアーミーテージ氏から電話が1本あっただけ。私の理解ではこのような関係が
>同盟関係だとは思えない。

【外交】“米国は日本を軽視?”…北朝鮮テロ指定解除、麻生首相への通告は正式発表30分前、ライス国務長官の署名から3時間後[10/13]★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223878600/l50
319名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:18:21 ID:xOIQ6UuYP BE:691128443-2BP(0)
>>273
アメリカが譲歩というか元は日本から頼んだ計画なんだけどな。
日本に必要な部隊だけ辺野古に移して、他はグアムに戻ってくださいと。

自民党が何年もかけて普天間の負担を減らす為にしてたのに
辺野古もだめ、県外、国外に出てけと、民主党とマスゴミが煽った。
320名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:18:26 ID:gvcrRjMV0
鳩山は約束を守るという教育を受けていないのか?
321名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:18:42 ID:7k+TlsQ70
米側が日米同盟を解消して日本に圧力をかけることを期待する。
双務の安全保障条約を組めるように日本側が整備できてから、再度
同盟を結んで欲しい。
322名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:19:04 ID:YqDGjEbCO
>>310
赤ちゃん言葉じゃ伝わらないよー
323名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:19:15 ID:f2MhkfRt0

さっ
民主の次はどこかなー
自民なんてもう忘れ去られたところ話にならないからなー
どこがいいだろ
324名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:19:16 ID:aiK3/rolO
日本には日本の考えがあります。
なら、とっとと自治体公募しろよな。

公募しないでのらりくらりじゃ日本の考え以前だぞ。
325名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:19:58 ID:VDplzTha0
>>292
それは気付かんかったっ。そういう作戦だったのか!!
最初から信用失っておけば、もう信用を失うこともないもんなー。
流石スタンフォード博士課程卒業者の首相に、心理学を修めた原口さん、
考えることが違うなー。



…言ってて悲しくなってきた。
326名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:20:24 ID:zkLTR+bd0
>>306

アメリカにもう正義ができちゃったからな
約束破る国との約束無効⇒電撃占領
これに大義名分ができちゃったって、分かる人が少ないのが悲しいのよ

現在、日本を守ってるのは
日本に攻撃カマスと
怖いアメちゃんが守ってあげる約束がある

いつでも約束破ってもいいんだよね〜
コワイコワイwwwww
327名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:20:28 ID:2lfjquvX0
ポチ自民では、怖くて絶対口にできないセリフ。

鳩山カッコヨス w
328名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:21:22 ID:2o6l4sJG0
>>282
はいはい、市長だけでなにができるのでしょうかね。
自民党も鳩に現行案を要望するだけで投げっぱなしにしないで、沖縄に行って
現行案が通るように地元を説得したらどうだ。

日米安保の危機だと不安をあおってばかりじゃなくて、計画を進めてきた当事者として
やることがあるだろう。
329名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:21:26 ID:6uWrYORX0
>>316単純素人馬鹿だからなあいつらw
330名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:21:32 ID:iWGjMM7fP
>>8
嫌というほど現実的な軍人怒らせて何も無いわけないだろw
331名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:21:43 ID:MJhryeB2O
政府が政府足りえない…
痛いしキモいしどーしよーもねー政府に考えなんかねーよ(笑

痛々しすぎて海外に逃げたくなるさ…
これで国家が破綻なんかしたりしたら民主党は特ア辺りに亡命すんじゃねぇの?

まだ自民党のがマシだったな…orz
332名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:22:17 ID:PGVobWNz0
石破の「全くダメ」発言はこのことだろうな。

メンツ丸つぶれで。

しかし顔色悪いなあ。競輪自民党辞めちゃいなよ。
333名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:22:50 ID:MPxHbPK/0
>>1
日本には日本の考えがあって、日米間で移設を決めたのが日米合意。
政権交代したからといって、国家間の合意を反故にするとか、マジ基地外。

政権交代の意味すら理解してない。日本国政府を継承してないとでも言うのか?
334名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:22:58 ID:n6GBALsg0
わかった!!!!



普天間の住民を移設する気じゃね?
335名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:23:16 ID:5bYCPTG70
トラストミーがこのざまだよ!
336名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:23:47 ID:ErU6NlT10
日本には考えが無いという考えがあるんです!決定しないという決定が遺憾だなんて言わせません!
337名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:23:59 ID:x58rL1FM0
いや、考え方とかじゃなく、鳩山が国家間の約束を破っただけ。
338名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:24:36 ID:fqlCzPRm0
オバマに信用して下さい!発言は、先送りを決断とかw
アメリカ怒るのは当たり前
CIAさん、鳩山小沢を早く葬ってください
339名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:24:40 ID:v45Hw0XZ0
確かにこれ以上馬鹿げた結論はないな
340名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:25:19 ID:LUerWRy20
鳩山「批判が多いようなのにこれから決めないと決める事を決めるかどうかを決めたいと思います。」
341名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:25:31 ID:Iv4c4BdXO
>>300

変化球じゃありません。故意の危険球で、退場です。
342名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:25:59 ID:5CV0SWKBO
トラストミーは私の人格を信用してほしいという意味だったのでございます
343名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:26:02 ID:QknNa22z0
急に強気だな 小沢に吹き込まれたか?
344名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:26:03 ID:f2MhkfRt0
>>334
今浦原が必死に転界結柱を建ててますww
345名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:26:09 ID:/SD3V9tD0
>>338

先ず、小沢が鳩山を葬ると思います。
そして、小沢首相の誕生。最悪のシナリオです。
346名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:26:47 ID:kVcoNBRq0
>>342
お塩だって周囲に「俺を信じてくれよ…」とか言ってそうだよなwww
347名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:27:13 ID:YqDGjEbCO
>>327
普通の社会人なら誰一人怖くて言えません
348名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:27:30 ID:PBb8pwLc0
鳩山「移設先を決めないことを決めた!これ以上の結論はない!」

自信満々に言い切ったよこのアホ総理w
349名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:28:25 ID:MJpCroMf0
これから日本と真面目に条約を結ぶ国はいないだろう。

ソ連と同じく一方的に条約破りをやった鳩山政権。

天皇陛下謁見にルール破りをやらせた民主政権。

中国しかまともに相手にしなくなるんじゃないの。



350名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:28:34 ID:Iv4c4BdXO
>>323

新風と自民の連立がいい。
351名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:28:40 ID:HQ8Ffh5z0



夕刻報道で、軒並みこの米海兵隊総司令官のインタビュー流してる


こいつ、unfortunateって声張り上げてるな
これ、「遺憾」って訳してていいのか?
前後の文脈から言って、「不幸をもたらす」とか、「不吉で的外れ」とかが正解だろ?
プレス各社一斉に和約でニュアンスやわらげて誰得なんだ?
「遺憾」とかお花畑すぐるだろ



352名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:30:05 ID:dAe099jh0
アメリカはこれから落ち目だから、適当に距離とっといた方がいいよ。

アメリカが日本のために中国と戦うなんての幻想だよ。

なにしろ、 G2 なんだから w
353名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:30:24 ID:oy3OhN1d0
>>328
すごいな。
お前の頭の中では市長ってのは市民の選挙無しに選ぶものなのか。
354名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:30:45 ID:DAi/ua1Q0
先延ばしして、どういう答えが出せると思っているのだろう?
7月?の参院選で勝って連立解消できる前に2月に名護市長選がある。
受け入れ反対派が勝ったら、社民を切り捨てても、「やっぱり辺野古へ」は無理。

米国がしびれを切らせて「じゃあ、全部グアムへ」というのを待ってるのかね。
355名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:30:46 ID:PnvDcNAaO
unfortunateは遺憾で合ってるが、
日本国民こんな政府でかわいそう って意味もあるだろうな。
356名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:31:00 ID:xOIQ6UuYP BE:2073385049-2BP(0)
>>347
上司「いつ報告書を提出するんだ?
社員「私を信じでください。
一週間後
社員「報告書をいつ提出するか決めない事を決めました。

言えるわけないwww
357名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:31:15 ID:NpgSGq8T0
これは日本の考え方じゃないだろう
これは鳩の考え方だ
358名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:32:07 ID:E4Sn6DTH0
>>352
だからといって何の恩恵ももらえないような
中国なんかに擦り寄るなんてもっと嫌だ
359名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:32:14 ID:dAe099jh0
鳩山 かっこいいぞ w
360名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:32:16 ID:zkLTR+bd0
君は在日か?

中国だってまともに相手にしねーよ

361名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:32:27 ID:UCOfKbscO
鳩山「うるさいお!如何にして考えるかを考えてるんだお!」
362名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:32:43 ID:79iB2+4s0
鳩山「担当大臣にお任せ」
大臣「最後は首相判断」
鳩山「こういう案もある」
大臣「有り得ない」
鳩山「って大臣が言ってた」
大臣「言う訳がない」
米「早く決めれ」
鳩山「とらすとみー」
大臣「白紙は無理」
鳩山「なんでそんな事言うの」
米「18日には結論を聞きたい」
鳩山「当分決めないという結論」
米「ふざけんな」
鳩山「日本には日本の考えがあるんです〜」
363名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:32:44 ID:IFTJlLID0
辺野古に戻す勇気がなかったか 予算どうすんだよ見栄っ張り
364名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:33:24 ID:VDplzTha0
今気がついた!、"trust me" じゃなかったんだ。
"Truss Tommy" (トムを吊るせ) だったんだよ。

なぜ、首相が今ごろ失脚したトム・ダシェルを吊るせと助言したのかは謎だ。
オバマ大統領が医療改革で支持率を下げていることと関係があるのかもしれない。
スタンフォード流の意思疎通とはこういうものだったのかと、自分の不明を恥じる。
365名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:34:14 ID:ux/ifAkJ0
これは普通に、日本政府が裏切り行為をしている。
かなり自分勝手で恥ずかしい事をしてると思うよ。

今まで結構長い時間をかけて、しかも米国政権が軍に
顔が利く時期を狙って、少しずつ交渉してきたのだ。
それを今になって、しかもオバマ政権が軍にあまり顔が利かない
事は誰でも知っているのに、この時期にいきなり交渉のテーブルを
ひっくり返すような事をやった。
鳩山はオバマを内政的に追い込みたいのか?と勘ぐりたくなるような
行動だ。米国政府が良い顔をする訳が無い。こういう交渉をするなら
ちゃんと時期を選ぶのが、何より大切な外交姿勢だ。オバマ政権が
苦手な分野でわざわざ面倒を巻き起こして、それで交渉が上手く行くとでも
思ってるんだろうか。
沖縄の基地問題を大きく動かしたいのなら、例えばマケインのような奴が
政権にいる時にやるもんだ(実際マケインは沖縄基地撤退論者)。

このまま行くと日本は民主主義国家の中で孤立して、本当の中国と朝鮮ぐらいしか
付き合う相手がいなくなるぞ。
366名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:34:34 ID:zBLf2Ax8O
アメリカの属国じゃない!
鳩山はよくいった!!
367名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:35:06 ID:ATtZXn6/0
変におとなしいところが余計怖いな
こういう時は怒ってくれたほうがまだいい
368名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:35:29 ID:YqDGjEbCO
>>352
「適当に」は「適切に」だよな
決して「デタラメ」って事ではないよな
今回の鳩山の態度はどこからどう見ても「適当」ではないよな
369名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:35:40 ID:E4Sn6DTH0
>>366
おまいみたいなのが本気で有事になったときには
一番最初に逃げ出すんだよ まったく・・・orz
370名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:35:53 ID:6m2q1WJ90
精神障害者が首相でごめんなさい
371名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:35:58 ID:iqHLapTT0
考えが無いから結論が出ないんだろうが
372名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:36:14 ID:V0GlUA8U0
普天間はそのままが一番良いとか、地元の人かわいそうだな
373名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:36:25 ID:/SD3V9tD0
>>365

>このまま行くと日本は民主主義国家の中で孤立して、本当の中国と朝鮮ぐらいしか
>付き合う相手がいなくなるぞ。

それが闇将軍の目的です。
374名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:36:42 ID:mZcvKpG2O
アメリカは流石に怒っていいと思う。
375名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:36:56 ID:zBLf2Ax8O
アメリカとの約束など守る必要なし。
アメリカの報復を恐れている奴は、一生奴隷でいろ!!
376名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:36:58 ID:VDplzTha0
>>367
1. 嘘つきは相手にしたくない。
2. 相手にするほど日本の位相は高くない。
3. アフガンで忙しい。
4. にやにやしながら見ている。
5. CIAをアップさせている。

好きなのを選んでください。
377名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:37:41 ID:LUerWRy20
一方オバマは鳩山を相手にしない事を決めた。
378名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:37:45 ID:NQC7pDMP0
政権交代で鳩山大不況になっちゃったけど、
   財源ないから大増税するよ、どんな気持ち?

           ノ´⌒`ヽ                     彡巛ノノ゛;;ミ
       γ⌒´      \                    r エ__ェ ヾ 金星帰りで金ありまくりの私たちには
      // ""´ ⌒\  )                  /´  ̄  `ノj` 、    不況なんて関係ないけど
    ♪ .i /  ⌒  ⌒  i )ポッ   __ _,, -ー ,,    ポッ (_l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ )鳩山大不況で職失ってクビ吊る予
      i   (・ )` ´( ・) i,/   ポッ (/   "つ`..,:  ポッ i〈●〉` ´〈●〉  i /定の民主党に投票してくちっ
      l    (__人_).  |     :/       :::::i:.    i (_人__)    | れた人たちってどんな気持ち?
 ___ \    `|┬|  /    :i        ─::!,,     \ |┬|    /__
 ヽ___      `ー' 、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   /  `ー'    ___/
       / ユキモ  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ キム幸丶
      /      /    ̄   :|::| ミンス ::::.| :::i ゚。     ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|投票者::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

379名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:37:48 ID:V4Truk4m0
>>365
別に基地無くすとはいってないのに、なんでそう極端になるんだ?w
380名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:37:48 ID:HOEiD8ot0
>>1
こんな馬鹿が、62歳まで生きてこられた事も、政治家になれた事も
それどころか、総理大臣までになった事が驚きだ…

止めようとか、友愛しようとか、思ったヤツはいなかったのか?
381名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:38:24 ID:f2MhkfRt0
>>350
えぇー自民かぁー
あんなところダメだろww
そだなー
野田 聖子とか
古賀 誠とか
小池 百合子とか
高市 早苗とか
武部 勤とか
町村 信孝とか
森 喜朗とか
谷垣 禎一とか・・・・
を追い出してくれるなら自民でもいいよ







自民に誰が残るの?
382名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:38:33 ID:pt9s9HTwO
もう終わった
10年後に日本は焦土だろう
383名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:38:38 ID:XNC2soIQ0
日本には日本の考え方=決めないと決めた
384名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:38:41 ID:T/SBg4jHO
コラ、そんな優柔不断な態度を勝手に日本の考え方にするなよ。
385名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:38:57 ID:NpgSGq8T0
>>375
対米だけの話じゃねーだろ
信用なくしたらどこの国だってまともに相手してくれんよ

たとえ中国様でもな
386名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:39:28 ID:vT3bupUh0
アメリカ相手に強気なのは結構だが、それで実際的に優位をとれてるのかね?え?
387名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:39:46 ID:bWAX/kQW0
かっこええ鳩山!
戦後64年間誰も言えないことを言いやがったぜ。
これだけ言うからには何かちゃんとした裏付けがあって解決策もあるに違いない。
388名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:39:53 ID:YqDGjEbCO
>>375
見事なまでに支那人の発想だ
389名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:39:58 ID:iU5i5bII0
>>376
6.もうすでに手は売ってある。
だろ。そんな呑気じゃないよ。アメリカ。
小泉もだいぶ前に口すべらせてたよ。「鳩山内閣は年内」って。
390名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:40:46 ID:sEoccLbX0
>>1
アメリカのCIAって暗殺できないの?
やっぱ国内じゃないと無理なのか。
それとも映画だけの話かw
391名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:41:01 ID:hOybPMgS0
>>354
本気で、そう考えてるんだろう

県外といっても受け入れ先なんて見つからないし
でも、選挙で県外か海外と言ってしまった
ゴネまくればアメリカが助けてくれると思ってるんだろう
もしくは、10年後まで先送りするか
答えを出さなければ、公約違反にはならないからね
392名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:41:02 ID:6cdgSWQx0
朝刊にG型トラクター求むが載るのはいつなんだ。
今ならアフィでもいいわ。
393名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:41:40 ID:zBLf2Ax8O
>>385
中国には丁重に、アメリカには尊大に。
これでいいじゃないか。

394名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:41:43 ID:LUerWRy20
>>390
極東担当のスティーブン・セガールがアップを始めました。
395名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:42:22 ID:ATtZXn6/0
>>376
5でお願いします
実際は1〜4全部だろうけど













396名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:43:14 ID:Lwz5GON3O
>>387
民主党の最大最終兵器がまだ温存されている
飴国債を市場で売却するって手があるんだけどな
397名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:43:15 ID:iHnenJA50
男には男の武器がある
398名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:43:21 ID:VV2Ir6voO
USA!USA!
399名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:43:41 ID:2m0yLzIS0
アメリカと戦争を起こしたいんだろうな、鳩山は。
400名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:43:48 ID:p1E5UVKLO
「従米ではない対等な関係を目指す」ということで、自民時代の決定を
ひっくり返すのは構わない
 
でもこの政権の場合、それ以外の意図が見え隠れするのがなあ
401名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:44:18 ID:YqDGjEbCO
>>389
アメポチ小泉の言うことを信じるのも何だが、実際そうだろうな
402名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:44:32 ID:V4Truk4m0
>>386
具体的な移転案出して出ていけといってるわけじゃなくて
今のまま基地そのまま使ってくださいということなんだから全然強気じゃないだろw
403名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:45:39 ID:iU5i5bII0
>>396
またその話か・・・。
アメリカに「やってみたらw」って冷笑されて終わりだよ。
404名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:46:14 ID:aolqYY2hO
さてと、老朽化した普天間を改修なあ……
日本の持ち出しだよな
405名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:46:43 ID:i4Ax6KWO0
民主党に投票した人たちはこんなことまで望んでたの?
406名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:47:14 ID:zBLf2Ax8O
おまえらはアホ。
アメリカに逆らっていいんだよ。
イラクみたいに侵略したりしたわけじゃないんだ。
アメリカは日本を攻める大義名分・口実はない。
先進国同士の戦争なんてナンセンスなんだよ。
アメリカは国際的孤立するだけだ。
407名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:47:17 ID:IwALcz+m0
>>1
移設しろって言い出したの日本なのよね。
ぽっぽちゃん、将棋とか指せないでしょ。
408名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:47:36 ID:XtYJqcy60
つかさ グアム移転自体日本にとっちゃまずいことだろ
抑止力が弱まる分自衛隊強化するとかないのか?
409名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:49:06 ID:GZsRY9OC0
じゃあ最初からトラスト ミーとか言うなよ
馬鹿じゃねの
410名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:49:31 ID:E4Sn6DTH0
>>406
いやね もう言葉遊びしてふんぞり返ってられるほどの
国でもないんだわ この国w
411名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:49:46 ID:fIT7CtVd0
決断したくなくて逃げてるだけ
不倫略奪婚の時だってママに丸投げして逃げたし
412名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:50:29 ID:/SD3V9tD0
闇将軍はもうアップを始めてますよw
600人の子分が挨拶行ってますからね。
放置スルーすれば、支持率下落確実!!もう諦めてますよ。
中華日本国の誕生です。

最悪ですね。
413名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:51:01 ID:CRvgKhr30
>>406
アホ
414名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:51:28 ID:iU5i5bII0
>>406
一応、日米は同盟関係なんだが?
アメリカに逆らっていいと思うけど、
鳩山は逆らってるように見える?
もっと強気でオバマに「日本から米軍の撤退、日米安保の改訂を求める!」と
言ったんならまだしも「トラストミー」じゃ意味不明なだけ。
415名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:52:03 ID:LSjg2edKO
対米追従を脱却するのとアメリカの意向を全く無視するのは違う
政権交代したからって、10年以上かけた合意を具体的な代案もなくひっくり返してたら他の国からも外交上の信頼を失う

テレビのコメンテーターは何故擁護できるか理解できない
*特に鳥越
416名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:52:07 ID:ATtZXn6/0
>>396
今それやると、アメリカと中国からミサイル飛んできそうだが
417名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:52:38 ID:lAansTOOO
このKY宇宙人をどうにかしないと日本はますますおかしくなるね
418名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:53:40 ID:EBT6nn/m0
先送りは決定と呼ばない。
419名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:54:15 ID:IFTJlLID0
問題は次どうするかも決まってないのにお断りしちゃったことだな
政治上段取りが逆なんだよ なんで移設取り消したのかを米に説明のしようがない
議席数のためなんて言えない
420名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:54:22 ID:IwALcz+m0
>>406
近年まれに見る ア ホ 。
あのね、政権変わるたびに「交渉」の結果を
二転三転させるような国なら、何処も交渉なんか
しないんよ。意味が無いから。約束守ってもらえ
ないから。
421名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:54:52 ID:fiUxzvS50
小沢内閣だなwww
422名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:55:06 ID:mDDUHjkwO
日本には日本の考えかたがある。
うん、すばらしい。
で、その考えかたを示せっつってんだろが。
なんにも考えつきませんは考えじゃないだろ。
423名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:55:15 ID:ux/ifAkJ0
>>385
独裁国家は常にはぐれものを相手にしてくれるんだぜ。

70年程前になるが、ある国が不況下で突然巻き起こった
反西洋主義に揺れ、出て来た政権が色々な所で国際的な契約破りを
やり始めた。「西洋人は盗人だ」という国民の声に押されてね。
最初は商業的、やがて政治的に孤立を深めた頃、同じ西洋の
ヒトラーとムッソリーニというとても物わかりの良い政治家が、この
孤立した東洋の国を仲間に加えてくれたのだ。
そうして、全く共通の理念など持っても居ないのに、「孤独だ」というだけで
無意味に国民に歓迎された同盟が出来上がった。

小沢一郎が何をしようとしているか、民主党がその意図によらず、結果的に
日本をどこに連れて行こうとしているのか、今こそ歴史から学ぶべき時だと思うよ。
424名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:56:35 ID:6gGUp/Qm0
>>408
工作員らしきカップルが多数来てた島に、自衛隊員派遣決まってたのに民主になったとたん反故にしたとかwww
425名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:59:33 ID:6Ak9e4t70
普天間の問題はネタが無いから日本のマスコミだけギャーギャー騒いでるだけなんだがなー
本国では話題にもならん、いつもの定番だがマスコミが不安をあおって
国民を怖がらせてるだけだよ、米国様が頼り〜で自衛隊にもっと軍備〜て思うだろう?
そうすると儲かる所は?

426名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:59:51 ID:ATtZXn6/0
>>422
ないものは示しようがない
427名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:59:52 ID:zkLTR+bd0
>>406

でっかい釣り針だなぁ〜

でも、微妙に議論の余地もあるからレスするけど

逆らっても良いってのは同意するよ

でもさ、約束は破っていいの?
428名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:01:16 ID:LUerWRy20
>>426
だが首相の考えは違った。

鳩山「無い袖は振るものだ」
429rip ◆x7rip/Hv3k :2009/12/16(水) 19:01:31 ID:z1RgcNDg0
いっそのこと、日本海側に大規模な在日米軍基地作れよ(w
430名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:01:40 ID:oQq4XUTT0
あーあ、これで俺の就活終わった
全部、民主のせい
ミンシュガワルイ
431名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:02:19 ID:f+x8fy7+0
普天間でもしまたヘリが落っこちて、今度は人的被害でちゃっても、アメリカ知らんぷりしそう‥
移転決まってたのね、一方的にひっくり返した日本政府が悪いんだよね、とか言って。
432名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:02:40 ID:i4DIapDK0
今日の日経新聞に書いてあったんだけど
フィリピンでは新米マルコス政権からアキノ政権になったとき、
1994年に在比米軍が撤退したらしい。

今の日米と同じような状況でアキノ大統領がゴネてるときに、
米国は「そんなに嫌がるなら、出て行きますわ」と。

米軍が出て行ってしまうと、軍事力の空白地帯ができてしまい、
すると、それまで領有権がはっきりしていなかった南沙諸島やら西沙諸島に中国が軍事侵攻してきて、あっという間に実効支配しちまったんだと。

南沙諸島でググってみ。
433名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:03:02 ID:hOybPMgS0
時間をかければ事態が良くなると考えるヤツは無能
434名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:03:35 ID:2jjpWplk0
日本の考え方で
アメリカを説得してここまでやってきたんだけどな
435名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:04:05 ID:t6Xzutee0
       ゆうあい! ゆうあい!
     ゆうあい ゆうあい! ゆうあい!
   ゆうあい! ∩   ∩ ノ)   ゆうあい!
  ゆうあい!  川 ∩ 川彡'三つ  ゆうあい!
 ゆうあい! ⊂ミ∩∧η∧∩彡⊃    ゆうあい!
 ゆうあい!⊂三ミ (,,・Д・)彡三彡三⊃ ゆうあい!
 ゆうあい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    ゆうあい!
 ゆうあい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   ゆうあい!
  ゆうあい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  ゆうあい!
   ゆうあい!      ∪     ゆうあい!
     ゆうあい! ゆうあい! ゆうあい!
         ゆうあい! ゆうあい!
436名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:04:52 ID:M9WIlH3g0
なんでちょっとキレ気味なん?
短期損気脱税総理
437名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:05:00 ID:qEWeEcKl0
甚だ遺憾ではあるが、日米関係の基本は軍事同盟なんだよね。すぐに解消とまではいかなくてもそれが揺らぐってことは、他のいろんなことにも影響が出てくるんだけどさ
面白がったり威勢のいいこと言ってる場合じゃねえよ
438名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:05:05 ID:DeP5nDxA0
>>1
アメリカ「じゃあ、その“日本の考え”とやらを言ってみろ!」

鳩山ポッポ「とりあえず5月まで先送り、お願い待って(キリッ!」
439名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:05:35 ID:to0i3McH0
逆切れかよ・・・
440名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:05:56 ID:fWcSOPQw0
基地を国外に移設+国防強化(自衛隊増強)が前提なら賛成だが、
そんな気はさらさらないんだろうな・・・。

ハトが見ているのは、ミサイルを我が国に向けている国の
ご都合ないし、中核派の巣くう政党との連立関係なわけで、
国の為、国民の為じゃないんだよな・・・。

アメを怒らせて、全基地撤退→自国は自国で守るになったら
メシウマだが。
441名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:05:58 ID:V4Truk4m0
>>432
ググるまでもなく日本も竹島が実効支配されてますが?
442名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:08:26 ID:i4DIapDK0
>>441
鳩山の思惑どおり”駐留なき日米同盟”が実現すれば、
中国は南から侵攻してくるだろうなぁ
443名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:08:48 ID:yqnp7Y2x0
いいぞ鳩山、バックに中国がついてるからガンバれい!
444名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:09:10 ID:YVIRJJYM0
鳩山さんよ、この頃テレビであんたの顔見るたびにあ〜あと、ため息出るのは俺だけだろうか。
445名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:09:55 ID:E4Sn6DTH0
米と関係が薄くなればなっただけ
喜ぶ国も沢山あるんだろうね
ジャイアンのおかげで
今まで手出しが出来なかったんだろうし
446名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:09:57 ID:V4Truk4m0
>>437
揺らぐという意味では、数年前のイージス艦の機密漏えい事件なんかに比べりゃ全然たいしたことでもないよ。
出ていけといわれない限り、アメリカにとっては影響無いんだし。
447名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:10:42 ID:XZbuky120
>>396
やったら最後日中米はおろか世界経済大混乱の戦犯になる
ポッポといえどもそこまで馬鹿じゃないだろ
448名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:11:34 ID:qFZ3niw10
もはや阿呆の称号はユッキーのもの
449名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:12:21 ID:f+x8fy7+0
で、五月になったら参院選まで勝つまで待って。民主勝利で連立解消するからって。
先延ばしは何時まで?
450名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:12:27 ID:qEWeEcKl0
>>446
今回のは、日米関係の根本を揺るがしかねない事案で、単なる不心得とはまた違うな
まあそう言ってるからにはやっぱり日米関係が重要とは思ってるのか
451名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:12:40 ID:C0pBfKed0
「明日には明日の考え方がある!」に一瞬見えたw
452名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:13:10 ID:X9TC6WHU0
沖縄をアメリカに返還すれば、いいんじゃね

そしたら、辺野古への移設でも
アメリカから見れば、島内の移設だし、
日本から見ても、海外移設ということで、
全てが丸く収まるよ
453名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:13:31 ID:zBLf2Ax8O
>>437
「威勢がいい」とは心外である。
アメリカの主張こそ、おごっている。
ごたごた言うなら即刻撤退しろというのが世の中の定説なんです。
454名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:14:09 ID:i4DIapDK0
>>452
一理あるな
455名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:14:19 ID:h/eVxIgy0
何も決めないのなら何もやらないのと一緒じゃねえのか?w
何だよ「決めない事を決めた」ってwww
それってつまる所、先延ばしにする事で周りが変化してくれる事を期待した
『 他 力 本 願 』って事だよね??????????

堂々と他力本願を宣言するとか、頭オカシイんじゃねえのかw
456名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:14:46 ID:lkrSEctT0
ノムタンが憑依している、っていう人もいるけど、違うよ
ポッポはノムタンが生きてるときから、こうだったからね
457名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:15:02 ID:6m2q1WJ90
で、日本の考えって何?
458名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:15:07 ID:E4Sn6DTH0
>>453
鳩山と同等かそれ以上だな あんたw
459名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:15:08 ID:HffBazwA0
バカボン(ボン)の首相なのだー
460名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:16:01 ID:z9hes0b/O
米国債売るのか?
461名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:16:26 ID:XZbuky120
>>453
歴史的経緯や沖縄の地理的条件東亜の安全保障を考えて書き込もうな
米軍撤退後の再軍備、改憲も視野に入れてるとしても即時撤退は画餅
462名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:16:53 ID:qEWeEcKl0
>>453
頑張ってるな、晩飯は食ったか?
463名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:17:16 ID:sy82epFt0
世界に無能を晒す日本の恥首相 とっととやめろ!
464名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:17:21 ID:ehyTq3Px0
>>447
そこまで馬鹿だったらどうしよう・・・。
465名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:17:58 ID:BCfn1feN0
日本国民も鳩山の考えはよくわからない。
466名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:18:15 ID:tM88O8n/O
アメリカとの関係をぶち壊し、基地問題を白紙にして、結局何も決めれず解散総選挙。


無責任内閣の描く最高の終幕。
467名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:18:54 ID:/LdwsBxyO
もう嫌だよ…
468名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:19:12 ID:oQq4XUTT0
>>464
馬鹿は何するかわからないから馬鹿なんだぜ?
469名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:19:14 ID:ec58L++80
米国債をほとんど売却、あると思います。
470名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:20:27 ID:I/Hh0AZA0
今、アメリカは中国との関係強化に動いている。
今、日本がアメリカと決裂したら、中国との連携も無い。
その時、中国はアメリカと日本をどっちを選ぶ?

471名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:20:38 ID:hg7n79yi0
沖縄を返還します
ついでに日本全部アメリカにしてくれ
日本人に国を治める力ないよ色々と
472名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:20:49 ID:6LILz5hjO
小浜さん、みんす党本部にトマホーク撃ち込んでいいですよ!
473名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:21:28 ID:LUerWRy20
>>469
暴落するのを分かって買う馬鹿はあまりいないと思います。
474名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:22:07 ID:FPhDgPG+0
先延ばしにしてもどっちみち決めなきゃならないんだし、数カ月では状況は変わらないし。
来年春とかになれば支持率も今よりは低下して、鳩山の影響力も更に低下してるはず。
決めるなら今の方がまだマシだと思うけどな。もしかしたら、決定時には自分は退陣してる予定かも。
475名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:22:52 ID:TFsb8bgjO
今年の流行語大賞は Trust me で
476名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:22:54 ID:W7h8ldE80
中台関係、北朝鮮のこと考えたら、沖縄に基地が必要なのは小学生でも分かる。
北海道なら冬寒く雪深くなる。
大きな河川が流れる地域は洪水の危険もある。
沖縄は如何ともしがたい国境としての地理的条件からは逃れられない。
そこに目をつぶり、県外移転・国外移転を訴えるのは気持ちは分かるが
地方すべてが平等に負担すべきというのは呑めない話。
477名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:23:25 ID:XZbuky120
>>470
米国債大量売却されたら支那経済も莫大な損害を被るんだからね
その場合は米と組んで日本を潰しますよ
478名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:25:55 ID:qfIKvMgl0
もともとあった日本の考えを勝手にひっくり返したじゃねーかwww
479名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:26:39 ID:9SLX832g0
小沢が決定しないから決まらない
当の小沢はアメリカの相手などできないチキン

そりゃ鳩が何か言えるはずもないわなw
480名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:26:43 ID:6gGUp/Qm0
>>474
来年度予算通してぽっぽは首。
次期総理の元で新体制を敷いてから再度検討開始で実質参院選挙後に決定を先送り。
ぽっぽがとんちんかんな事をやればやる程、待望の新総理の誕生機運が高まる、、、、、、はず。
481名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:26:58 ID:rZGdaOns0
どんな凄い経済制裁がくるのかなあ

楽しみなような怖いような
482名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:28:29 ID:4KSBChOa0
日本全体を代表しているようなことを言うな。ゴミクズ狂ぽっぽ
お前のようなクズを選んだことは無い。
こんな馬鹿野郎は、とっとと処刑されてしまえ。ゴミクズ狂ぽっぽ
483名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:29:27 ID:6gGUp/Qm0
>>481
米中が協力して自動車関税100%掛けたら即日本終了だろうな
484名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:29:34 ID:9ggU/ZOu0
アメリカもこの鳩頭はまともな会話のできないキチガイだってわかっただろ
この馬鹿シカトして実務レベルで話し進めちゃっていいよもう
485名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:30:10 ID:vGUEcJnl0
あなたのおっしゃる日本って
486名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:30:47 ID:E4Sn6DTH0
>>481
まずトヨタは死ぬ
今の状態でも瀕死状態なのにw
あとは 日本のものすべてに関税spsjp-sjkdj:jぢ:dふじこjp
487名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:31:04 ID:XZbuky120
>>484
決定権持ってるのは誰でしょう?
488名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:32:24 ID:8wzg4Ow9O
何も考えて無いから先延ばしにしてんだろ。
489名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:35:03 ID:B5G6zQnWO
民主党の奴らが謎のウイルスで血を噴いて死にますように
490名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:36:22 ID:p7NV3P550
10年以上かけて決めた合意を撤回するというなら代替案を示さない限り相手が
納得するわけが無い。こんなこと国際常識というより社会常識だろ。
鳩山も小沢もまともな社会経験がないから前の政権が決めたことなんだから俺たちには
関係ないという発想になるんだろうがな。
最低でも期限を示してればまだアメリカも理解しただろうが、社民党に反対されたら
それすらもできない。これでは外交、安保は社民党が主導権握ってると思われても仕方ない。
ちなみに社民党としては普天間固定でいいんだよ。
あの危険な基地がいつまでも住宅街の真ん中にあればずっと米軍は沖縄、日本から出て行けと
言い続けられるからw
本当に簡単に日本から米軍に出て行かれたら反戦平和を叫んで自分たちの存在をアピールする
場がなくなる。そうなったらいよいよ解党しかなくなるからね。
奴らの狙いは自分たちの保身であって決して沖縄の人たちのことを考えてのことではない。
491名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:37:53 ID:LGFsDJKg0
支那畜生のケツ舐めアカ豚がアメリカにだけ威勢のいい事を言うスレw
「南京大虐殺なんか無かった」とレスすると火病りだします。
492名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:42:54 ID:ha964ZLDO
493名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:44:25 ID:sRCeoU7FO
なんで突然強気になるんだよw
こいつ支離滅裂というより糖質かアスペルガーだろ
494名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:45:26 ID:XP+0vCwL0
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   決めないと決めました
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
495名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:48:27 ID:Y79bwo900
>>14
攻撃するよう仕向けられまんまとひっかかったんだよ
496名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:49:39 ID:Glaw7DhU0
一体いつまで『考え中』で通すつもりなんだか。
497名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:49:50 ID:YRWkJX0YO
室蘭市民早く暴動起こせよ
498名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:50:50 ID:f25ANs8aO
アメの言いなり
499名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:51:01 ID:nBwN+Iz0O
民主党は日本を変えると思わされた自分がバカだった 自分たちの収入減らすなりして予算確保せいや
500名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:51:41 ID:zBLf2Ax8O
おい、アメリカかぶれの馬鹿者ども。
アメリカと条約を交わしたわけではあるまい。
あくまで前政権との約束。
そんなもの守る必要はない。
アメリカがどうしてもというならそれなりの貢ぎ物を持ってこいよ。
無条件に前政権の約束を履行するわけねーだろ!!ボケ!!
501名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:52:04 ID:79iB2+4s0
【政治】 民主・小沢氏 「外国人参政権法案、反対でも賛成しろ」「憲法、金科玉条のような考え方は戦前と同じ。変えてもいい」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260918728/


小沢が白と言えば黒でも白にする民主党
502名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:52:11 ID:xOcfUltxO
アメリカを与党に見立てて、野党気分で文句言ってる感じ
503名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:52:23 ID:T/7R94+g0
こいつの言ってる事とやってる事がどうも良くわからん。
504名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:52:55 ID:E2CGC80q0
>>500
日本が同じことされたらどう思う?
505名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:54:16 ID:qEWeEcKl0
>>500
ま、1レス寄付。どうせ赤いだろうけど
506名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:54:19 ID:jWncSxJj0
鳩山って金が無きゃ民主党の党首にもなれなかっただろうな
507名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:55:41 ID:SJGmBw1t0
普天間の日米合意を日本が破ったら、
米は別(社会・経済etc)の日米合意を破ってくるのでは。。。
508名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:56:33 ID:f25ANs8aO
そろそろ喪の申す時だろ

鳩さん頑張って
509名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:57:02 ID:EJCJzqL40
>>1
とりあえずその考えを言ってみろよ。 朝鮮人か?手前は
510名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:03:54 ID:oB9/Y5jW0
「決めない事を決める」なんて、別に、「日本の考え方」じゃないから。
・・・勝手に日本が丸ごと勘違いされるような事言うなよ。

玉虫色で決着つけるなら、確かに「日本的」かも知れんが、
「決めないと決めたお!」なんて、まるでガキの屁理屈だろ。

単に、てめぇが何にも決められない愚図で間抜けの無能なだけだろうが。
511名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:05:24 ID:fTR726+X0
別に社民と連立組まなくても政権は維持できるだろうに。
あくまでも国民のために政治をやっていくのだという姿勢を示せば、来年の参院選は圧勝だったはず。
目先の計算で、自縄自縛に陥って、訳がわからなくなってというのはあまりだろう。
故人献金なんてどうでもいいけど、鳩山さんあなた、根本的なことが分かっていない。
512名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:07:35 ID:p+qPrORQ0
考え方がある ← 考えてない
513名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:07:35 ID:nID+b09pO
>>500
日本が攻撃されても、安保は前政権との約束だから
米に防衛義務はないって事ですね、わかります!www
514名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:08:06 ID:E4Sn6DTH0
CR 鳩山由紀夫

もうね リーチ演出とかには困らないくらいネタ出来たろ
そろそろ作ってやれよ wwwwwwwwwww
515名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:08:08 ID:8GIN9vR+0
なんというか、何も考えてないなこいつ
516名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:08:49 ID:JEu1DXAAO
室蘭不買運動
517名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:08:56 ID:/CpHW/pBO
>>506
鳩山がいなきゃ民主党そのものが存在しない
政党作るときにほとんど鳩山が金出したとか
518名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:09:18 ID:f0/Si+F9O
今回の出来事により、しょせん日本も嘘と詭弁にまみれた特アなのね、
と世界に思われる様になったでしょう。

多くの日本人が長い年月をかけて世界に築き上げてきた
日本に対する信頼感や良いイメージが音を立てて崩れていっています。

519名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:09:26 ID:N5i0SENt0
段階的米軍基地縮小論者なんだから、当然の反応だろ。何驚いてんのw
520名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:10:35 ID:E4Sn6DTH0
>>519
段階的でもなんでもないだろこれ
自分で書いててわからんか?
521名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:12:20 ID:LUerWRy20
>>514
大当たりし過ぎて難しいな
ブーメランリーチとか全部大当たりだろ
522名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:13:27 ID:WRAuBujBO
>>514
豊富なリーチアクション満載なわりに当たる兆しがまるで感じられない
523名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:13:49 ID:tBSdr3XyO
ノムヒョンを超えたね
524名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:14:15 ID:YGhge7G9O
「その日本の考えを聞かせてくれ!!」と言われたらキョドってシドロモドロに
なっちゃうんだろww
525名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:15:11 ID:Xl8soK+10
>>519
基地縮小をポッポが蹴ったんだがw
526名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:17:40 ID:7uekAZNA0
棚上げするのが政府の考えかよ
何も決断できないならさっさと解散して下野しろや
527かわぶただいおう:2009/12/16(水) 20:18:29 ID:dyXEc62r0
>>519
基地縮小論者だろうが脳みそ縮小患者だろうが、
今まで良好だった日米関係を破壊して、それが自分の主義だから許される、
とかはねえから。
総理大臣なら、まず国益からな。

基地を縮小するために鳩山がアメリカと交渉して理解を得て、日本国民にも納得が得られ
てからなら、行動してもいいんだよ。
でも、これは私物化。政治じゃない。
こいつのやってることは、単なるワガママ。自己満足。
528名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:21:47 ID:E4IZguol0
なんかアメリカのほうが旗色悪くなってきたな
世論やメディアもだんだん鳩山を擁護する論調になってきてるし
529名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:23:39 ID:KY+Zlb9j0
官僚が隠す沖縄海兵隊グアム全移転
 【2009年12月10日】 日本のマスコミでは「沖縄からグアムに移転するのは
、海兵隊の司令部が中心であり、ヘリコプター部隊や地上戦闘部隊などの実戦
部隊は沖縄に残る」と説明されてきたが、宜野湾市役所の人々が調べたところ
、司令部だけでなく、実戦部隊の大半や補給部隊など兵站部門まで、沖縄海兵
隊のほとんどをグアムに移転する計画を米軍がすでに実施していることがわか
った。ヘリ部隊や地上戦闘部隊のほとんどがグアムに移転するなら、普天間基
地の代替施設を、辺野古など沖縄(や日本国内)に作る必要はない。辺野古移
転をめぐるこの数年の大騒ぎは、最初からまったく不必要だったことになる。
有料配信「田中宇プラス」ぜひ登録を
530名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:24:14 ID:1prDee8XO
決めないと決めた!(キリッ
ワロタ
531名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:24:38 ID:jwfoljg30
選挙のためだけの癖にw 

バカポッポ早く死んでくれないかなあ
532名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:24:53 ID:E4Sn6DTH0
>>528
世論 メディア? んなもん国内限定だろうが・・・
ん? この流れいつぞやの・・・
日本が昔とおってきた道 大丈夫か?
533名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:25:56 ID:xyZgbCph0
これで基地移転による沖縄の経済への打撃は抑えられ、
辺野古の環境も守られ、ごく一部の反戦論者のみに踊らされた
10年以上の議論を振り出しに戻すことで、ある意味正常化したと
言えるかもしれない。

失われたのは日本の国際的な信用だけだ。
534名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:26:34 ID:1fyot3ZiO
こいつに日本を代弁されたくない
535名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:26:52 ID:1QjL5emX0
もはやアメリカがうんざりし始めたから、政権交代の工作しだすんじゃね
ちかく小沢の汚職事件とかがリークされて大騒ぎになったりするんだろうなぁ・・・
536名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:27:12 ID:jwfoljg30
>>514
ワロタwwwwwwwwwww


「最後は私が決める」リーチ
「かなり詰まってきてる」リーチ


ほとんど当たりませんw
537名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:27:27 ID:nID+b09pO
>>528
そんな事実はどこにもないぞ?www
538名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:28:15 ID:Cqgm3I5g0
>>535
いままで出てるので、まだ足りないのか。
539名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:28:19 ID:KY+Zlb9j0
田中宇が言うようにな、沖縄全面撤退は既定路線。

騒いでるおまえらがアホなのなwww
540名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:29:53 ID:EPxsgNv2O
何だ、このスレは
トラストミーってレスしとけばいいのか?
541名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:30:01 ID:ncuo3bhlO
現状維持
542名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:31:05 ID:zfKys+2sP
中学生が親に反抗してるみたいな妙なしょぼさがあるよな。本当に日本
大丈夫かよ?
543名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:31:06 ID:dkO+NpalO
>>539
田中を丸呑みするのはどうかなぁ…
544名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:31:52 ID:TF+rIEWMO
基地外
545名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:33:41 ID:r8dV5P8kO
2ちゃんでは叩かれるけど一般人受けするよ、この発言は
546名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:34:33 ID:D4gRJjctO
これでアメリカがなんか言ってきたらトラストミーアゲイン
547名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:35:56 ID:XNC2soIQ0
>>545
どこかに決めた後での発言ならわかるがw
何も決めてないのに、この発言ではwww
548名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:37:14 ID:96YHJ3VC0
日本の政府には政府の考え方がある!!(キリッ
でも国というものがなんだかわからない!!(狂ッ
549名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:38:20 ID:t7asP0N3O
決めないと決めたと決めたいんだが決めても決めても決められないと決まった
550名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:38:30 ID:tHo0K6Tw0
          ノ´⌒`ヽ    アーッ タタタッタタタッタタ!
      γ⌒´      \  ゥホワッチャーァアア!!
     .// ""´ ⌒\  )         ̄ ⌒ニつ', 4億円脱税!
     .i /  \  /  i )        ̄ ⌒ニつ', 天皇陛下政治利用!訪韓謝罪!
      i   (・ )` ´( ・) i,/   _ー ̄ ⌒ニつ', 鳩山イニシアチブ !1兆円拠出!!!
     l    (__人_)  |  --_―=イソ⊃', 25%CO2削減 !
     \    `ー'  /  ' ̄ =_- _―⌒ニつ', 友愛アジア共同体 !
.      /^ .〜" ̄, ̄_~"-- _ -  ̄=_イソ⊃', 補正予算執行停止 !
      |  ___゙___、_― _= `))',    政治主導独裁仕分け!
     |          `l ̄ ―=_) ̄=⌒ニつ', 在日参政権 !
                  ̄- )=_rヾイソ⊃', 国債44兆円 !
          ノ´⌒ヽ,,         ⌒ニつ', 円高容認株価低迷 !
      γ⌒´      ヽ,     ̄=イソ⊃' モラトリアム法!貸し渋り!
     // ""⌒⌒\  )    ̄=イソ⊃' 環境税炭素税 !
      i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )    ̄=イソつ', 普天間移設決めないと決める! !
      !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
      |:::::::::::::::(__人_)  |  日本はもう死んでいる キリッ
551名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:38:57 ID:T2chnCBI0
アメリカ様早くこのアホをUIしてください
552名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:39:15 ID:jwfoljg30
プレミアリーチ 「トラスト・ミー」

絶対当たりません
553名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:40:23 ID:KY+Zlb9j0
石原とかな、自民党右翼のなかにも米軍全面撤退を指示する勢力はかなり多い。
だから民主党だけの政策でもないんだぜ。

もともと米軍は日缶から撤退して軍備の経済的縮小を企図している。
半島から距離をとれば、第一次攻撃から身を守れるしな。
防御上も全面撤退が正しい方策。

つまりもうすぐ戦争が始まる。

不半島が安定化するのも米軍には好都合だ。
米軍を日缶に高く売りつけるチャンスになる。
554名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:40:33 ID:E4Sn6DTH0
>>545
こんなのが一般受けするとか
どこの韓流おばさま達の話だよ
555名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:40:45 ID:BbNhDY7/0
>>514
その台リーチばっかで全然出なさそうやね
556名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:42:27 ID:N5i0SENt0
この際キッチリ雨とディベートした方が良いよ。あいつら鈍いからw
冷戦が終わってちっとも基地が減らない。
世界の米軍大基地の殆どが日本に集中している等々。
557名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:42:51 ID:KY+Zlb9j0
まちがえたw

石原とかな、自民党右翼のなかにも米軍全面撤退を指示する勢力はかなり多い。
だから民主党だけの政策でもないんだぜ。

もともと米軍は日缶から撤退して軍備の経済的縮小を企図している。
半島から距離をとれば、第一次攻撃から身を守れるしな。
防御上も全面撤退が正しい方策。

つまりもうすぐ戦争が始まる。

半島が不安定化するのも米軍には好都合だ。
米軍を日缶に高く売りつけるチャンスになる。
558名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:43:49 ID:c0KZKL9K0
グリーンオンはいかん。

ゴロピーになる。
559名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:44:43 ID:XZbuky120
>>556
自主防衛する気概はあるのか?
560名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:46:03 ID:xyZgbCph0
>>556
中国は冷戦後に軍事を強大化してる。
軍事的緊張はむしろ高まってる。
561青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/12/16(水) 20:46:17 ID:Ib6VBCcD0
>>519
段階的基地縮小論自体はひとつの考え方だが、
しかしそのためには自主防衛のための長期的な計画が不可欠であって、
にもかかわらず事業仕分けで防衛費を削っているのはなんなのという話になるな。
562名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:49:00 ID:+zBtTkErO
移転先を中止するが、普天間移転はすぐにやれ。
でも、どこに移転するかは、これからじっくり協議する。

日本人の考え方って難しいぜ〜。まるで哲学だぜ。
とアメリカは思ってる。
563名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:50:10 ID:rdpP1FU30
海兵隊の訓練地、この際民主党本部でやらせてやれよ
実弾演習でいいからさ
対テロ訓練にぴったりだろ
564名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:51:14 ID:uU1rXA7M0
>>556
中国の軍拡をみて何も感じないのは、脳が溶けてるとしか思えない。

日本人よりも日米安保の弱体化に怯えているのは、
台湾と東南アジア。
中国と国境を接する国は、常に中国の脅威と戦っているんだよ。
565名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:54:58 ID:XZbuky120
日本から米軍全面撤退するなら単独で支那と事を構えても負けないくらいの戦力が必要
核武装するかどうかはまた別の話だけどね
日本の海運を守るために外洋まで防衛できる海軍力が必要になる
もちろん憲法改正して集団的自衛権を認める必要もある
ここまでやれば米国と対等な同盟関係を結ぶことが出来る

でも実際問題誰もここまで言及することはない
566名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:56:44 ID:SE6mOK53O
>>556
アメリカが鈍いなら脱税総理は何なんだ?(笑)
フィリピンを見てればわかるが、アメが引いたら必ずシナの侵略がついてくる。
防衛費倍増して、憲法改正してから米軍撤退ならわかるが
567名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:57:36 ID:o9KHijPa0
「移設先を(具体的に)決定しないことを決定した」

これが政治主導wwwwwwwwwwwwww
568名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:58:19 ID:1ia+9JC0O
決めないと決める とか厨房の屁理屈だよなあ。
決める のが政治なのに。
米国が嫌いで中国大好きな人も納得出来ないだろ。
常識で考えて。
569名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:00:33 ID:gRxLPw700
>>566
フィリピンの事は殆ど報道されないよな、意図的としか思えない
570ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/16(水) 21:01:14 ID:QDxcjF460

  ∧∧
 ( =゚-゚)<沖縄の第3海兵遠征軍は、
       アメリカ国外に司令部を置く唯一の海兵遠征軍
       海兵隊の部隊の中で唯一海外に前方展開


( ^▽^)<これと 佐世保の第7艦隊揚陸艦部隊とが一体となって行動することで
       緊急展開部隊として最も重要な迅速性が機能する



  ∧∧
 ( =゚-゚)<普天間基地では 年間61億円を超える賃借料が地主に支払われている



( ^▽^)<1995年 沖縄米兵少女暴行事件がおこり
       沖縄で米軍駐留に対する大規模な反対運動が起こった
571ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/16(水) 21:01:28 ID:QDxcjF460

  ∧∧
 ( =゚-゚)<翌年の日米首脳会談で議題に
       橋本首相が クリントン大統領に「普天間基地返還」を持ちかける


( ^▽^)<これが 15年にわたる「普天間基地返還騒動」のスタート♪



  ∧∧
 ( =゚-゚)<アメリカは 「十分な代替施設が完成し運用可能になった後」を条件に

      そして 5年後から7年後までの全面返還を発表


( ^▽^)<撤去可能な海上ヘリポートと地元振興策を条件に
       辺野古は市長・市議会は賛成に

       しかし ・・・・・・市民投票は反対が過半数
572名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:01:34 ID:YMa67cie0
まあ、民主党が嫌いな連中の書き込みが多いから売国奴とか言われているけど、

本来、政権が変われば方針もかわるのは当たり前。アメリカだって、政権が変わって

対イラク戦争への対応は急変した。ましてや基地問題というのは米軍の世界展開という

アメリカの利益と、米軍がいることで埋めれる日本の安全保障上の利益外にも

受け入れ国である日本の国内事情の3つをどうバランスとるかという問題なので、

政権が変わっても今まで交渉してきたものをそのまま受け入れなくてもそれは日本として

十分に発言すべき話じゃないの? アメリカも今は脅しをかけているけど、内心、日本

の機嫌を損ねたら、火種を抱えた基地運営を行うことになるし、日米関係が悪化すれば

世界一従順で素直な下部がいなくなるのはアメリカにとっても大痛手。それで

脅し文句を並べているんだけど、面白いように、世論とマスコミは乗っけられている。

日本を動かすには脅せばよい、と言ったソ連の政治化が昔いたけど、本当に脅しに弱い

国です。
573ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/16(水) 21:01:40 ID:QDxcjF460

  ∧∧
 ( =゚-゚)<大田知事は反対

      次の 稲嶺知事は 当初は賛成だが15年の期限付きで軍民共用
                  その後 県民の財産になるよう  撤去可能なヘリポートじゃなく
                   恒久的な滑走路を持つ飛行場建設に

( ^▽^)<で、仲井知事が15年期限や軍民共用などの条件を
           最初から付けないという公約を明らかにして当選


  ∧∧
 ( =゚-゚)<ワーイ♪



( ^▽^)<と、想いきや・・・・・沖国大米軍ヘリ墜落事件が発生・・・・



        ∧∧  
        (;=゚o゚)  
  コロコロ‥⊂ミ ⊂)  スカッ 
        (_____フ     
   ○))   レ    彡 
574名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:01:40 ID:93mABSZQ0
これ擁護してる民主工作員は馬鹿なの?w
グアムへの海兵隊を引き上げる話も無しになったし、普天間はそのままってことなんだぞ?w
575ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/16(水) 21:01:54 ID:QDxcjF460

  ∧∧
 ( =゚-゚)<しかし ラムズフェルド国防長官来日 普天間を視察

       早急な危険除去を約束♪    ・・・


( ^▽^)<ブッシュ・小泉の良好な日米関係もあり

      海兵隊8000人のグアム移転と騒音に配慮した海岸V字型滑走路で合意♪

      ・・・・これがいわゆる「日米合意案♪」


  ∧∧
 ( =゚-゚)<当初目的の 「普天間返還」だけを考えれば実現可能性が高かった辺野古案

      海兵隊の反対もラムズフェルドが政治力で納得させる


( ^▽^)<ミンスの意味不明な行動で白紙に・・・・
576名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:03:18 ID:grHZ+MTZ0
誰が得した?

国民・・・国が信頼を失った ×
アメリカ・・・予算が混乱した ×
中国・・・基地が残った ×
普天間の人・・・基地が残った ×
辺野古の人・・・基地がこなくなった ○
市民団体・・・これでまたメシネタが続く ○
鳩山・・・内閣存続 ○
577名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:06:10 ID:1ia+9JC0O
>>572いや、方針がかわるのは百歩譲るとか前置詞つけないでもわかってるさ。
でも この物言いはないでしょうがよ。
578名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:06:58 ID:HLJJJF8N0
アメリカの犬から中華の犬へ方向転換した。今、20代くらいなら十分長い中国
圧制下の老後を過ごせるよ。
579名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:07:32 ID:SE6mOK53O
>>572
イラクへの対応が変わったってゆーが、何か約束を反故にしてるのか?
基本的な事を取り違えてると、単なるアフォ丸出しの書き込みだぞ。
だいたい、オバマと直接何を話したんだ?
脱税総理は陰口ばかりだろ
580名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:08:11 ID:fsW8BVso0


鳩 「俺はキチガイだ!文句あるか!!!」

581ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/16(水) 21:08:12 ID:QDxcjF460


  ∧∧
 ( =゚-゚)<当初の話は  普天間の返還とそれの代替地だけ

      それも上手くいかない中 

      運悪く(良く)ヘリが墜落w  いやがる海兵隊にグアム移転までも飲ませた・・・神風♪


( ^▽^)<自衛隊のイラク派遣など良好な日米関係を背景に
       奇跡的に出来た 今の合意案♪

       白紙にしたら もう不可能

       もったいない・・・・
582名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:09:08 ID:k+i3HgRe0
考えがないから先延ばしたんだろうがw
583名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:09:23 ID:PcDWjVkz0
鳩山の私見を日本の総意だと思われると日本人は多大な迷惑を被ります
今すぐに発言を撤回してもらいたい
584名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:09:31 ID:ZJC9KE7p0
「政策より政局重視」

        民主党
585名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:09:42 ID:MxGNXryT0
>>571
普天間基地移転問題って、元々日本側から米に持ちかけた話なんだよな。
それをあのキチガイ総理が何もかもワヤにしてしまったと。
お陰で日本の国際的信用がガタ落ちだ。
何が「国益より地球益」だか。
586名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:10:43 ID:kobK/GKZ0
とりあえず一日一回でいいから、毎日抗議を出してみるとかどう?

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
587名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:11:47 ID:so2JPRMWi
文句もいいけどおまえらが選んだ政府だろwwwww
588名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:11:59 ID:Cqgm3I5g0
>>572
>今まで交渉してきたものをそのまま受け入れなくても
>それは日本として十分に発言すべき話じゃないの?

まことに辛辣な鳩山批判ですな。
589名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:12:09 ID:PON1YoBc0
鳩山が喋る度に、東大ブランドが崩れるwwwwww

東大での人間にとっては、迷惑だろうな……。
590名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:12:26 ID:FW4JhS4z0
8月31日
夏休みの宿題をやらないことに決めた
591名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:12:33 ID:00ibSvdO0
過去の政権同士が約束したことであって、
新政権では変わるのはよくあること。
従わせる割には、日本からの年次改革要望書なんて何一つ聞き入れてもらってないし。
592名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:12:36 ID:E4Sn6DTH0
>>587
この野郎 わしは育てとらんのAA貼るぞw
593ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/16(水) 21:13:01 ID:QDxcjF460
>>585

  ∧∧
 ( =゚-゚)<   うん
594名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:13:15 ID:Blv7v3j80
>>576
普天間の人×

じゃないよ。実は宜野湾市は基地の移転なんてもとめてない。求めてるなら
辺野古移転案を強力に支持するはず。なぜなら、普天間基地移転でもっとも
現実的。

ま、普通に考えてみ。宜野湾市の真ん中にど〜んと空き地ができる。何十億
だか落ちてた地代がゼロになる。それらの地権者の納税がなくなる。東京の
真ん中に空き地ができるのと違うぞ。ゼニなんか生み出さない。宜野湾市は
たちまち財政破綻だわ。周辺の住民たって、基地があるのを承知で引っ越し
してきた人たちだし。
ま、これは沖縄全体にも言える。沖縄から基地が全部なくなったら、沖縄県
が養う人口はいいとこ今の2/3。
ついでにいうと、  辺野古○ これも違う。むしろ多数派が誘致したがって
る。今の宜野湾市が得てるいいと子を丸ごと貰える。
595名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:13:42 ID:xEv6yTDN0
宇宙問題だから、金星や火星の意見もきかないと
596名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:13:52 ID:S85d/fV9O
あんれ〜、理解を示してくれたんじゃなかったの?
どうすんのさ、アメさんカンカンって事じゃないの?
597名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:13:57 ID:PcrYrYq60
>鳩山首相「日本には日本の考え方がある!」

おいおい、勝手に巻き込むなよ
だれもこんな考え支持した覚えねーぞ
598名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:14:29 ID:jwfoljg30
ネコ珍嫌いだけど 解説サンクス
599名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:15:04 ID:5in3+oTK0
【ニュー速+】-【自宅】 ニートな俺「就職先、決めないと決めた」→親側「息子の決定は遺憾だ」→ニートな俺【ニートにはニートの考え方がある!」★365 
600名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:16:09 ID:cmcrCfy3O
ななんなんなん?
601ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/16(水) 21:16:20 ID:QDxcjF460
>>598

  ∧∧
 ( =゚-゚)v
602名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:17:50 ID:T+3oFnfu0
「公務員語」がアメリカ人に通じるとは思えないのだが
603名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:18:12 ID:U7+ONpIkO
「日本」の考えじゃなくて
「中国」の意向だろ?
604名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:19:28 ID:VXQoN2uw0
「日本国民には日本国民の考え方がある!」
605名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:19:34 ID:t6569kC00
日本国民はそんなこと考えません
606名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:19:55 ID:ZvAxTZCJ0
マジで冊封体制の復活があるのかも
607名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:20:13 ID:LH9McFEC0
>>1
我は我なり

と宣言して脱退しちゃったんだよね国際連盟

そして戦争へ一直線

現実を見ない理念優先の愚かさ

いままで名よりも実を取ってきた苦労は水の泡
608名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:21:25 ID:zDkiOhpjO
遺憾って単語はアメリカにあるのか?
もっとニュアンスは違うんじゃないか?
609名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:21:55 ID:PlvjmhgXO
ぐんくつのあしおとがきこえる
610名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:22:12 ID:5vOid8Tx0
> 日本の政府には政府の考え方がある。

何も考えてないくせによくこんなことを言えるな。
611名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:24:38 ID:5XLRfESW0





「 日本という国は日本人だけのものじゃない 」 と参政権を在日バカチョンに売り渡そうとする一方で



沖縄は沖縄県民だけのもの! という矛盾した論理をごり押しするバカサヨ( 怒 )



ならば憲法改正と国防力でアメ公に頼らない安全保障を構築すべきなのに、それらも全否定!



自衛隊を違憲扱いしソマリアへの海自派遣に反対するくせに、自分の護衛は求めるのと同様、まるで支離滅裂で気ちがい丸出しwwwww






しかも15年間議論をし普天間移転を主導したのは、さきがけ幹事長だったポッポ自身なのに、今更契約を反故!




612名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:24:56 ID:d5Vr8Oa50
普天間と海兵隊は固定化されました。沖縄の皆さんおめでとうございます。
これも民主党のおかげです。
613名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:25:11 ID:hBCKkvAD0
少なくとも「彼(鳩山)の考え方は遺憾だ」で済んでよかったわ。
馬鹿は「日本には日本の考え方・・・ry」言ってるが
てめぇの考え方だろ!
日本全体を巻き込むんじゃねーよ。

政権とれば少しはマシな言動するかと思ったが、基地外すぎて話にならん。
614名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:25:26 ID:E+t0hblz0
>「移設先、決めないと決めた」
こんなの相手に仕事したくねーだろうな
アメリカさん、御免な
615名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:25:58 ID:I1Ufe2eg0
シナリオ的にはどうなん?
北と南が統一なりそうなん?

工作員多すぎてよくわからんけど。
616名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:26:12 ID:1fyot3ZiO
俺はこいつを支持した事は一瞬もない
売国野郎が日本を語るなボケ
617名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:26:46 ID:pyA4Bd/TO
今の合意案がどれだけの時間をかけた上にある意味神風でも吹いたような偶然の上に
アメリカから譲歩を引き出し、一部のお花畑の住民以外の最大公約数を取った奇跡的な所業だか全く分かって無い鳥類のせいて…

この案を破棄してそれ以上の譲歩を引き出せる算段でも有るなら言ってみろ!
「新しい移設先」とやらをダラダラ引き延ばした上に勝手に決めて、どうアメリに説明すんだ?
618名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:27:40 ID:fFeUaKk60
日本の考えじゃなくてお前の独断だろ
いつの間にこの国は与党の理想のために国民が磨り減る国になったんだ?
619名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:27:41 ID:VUX7y7SGO
二枚舌三枚舌で決められなくなってドツボにはまってるだけだろw
こんなバカが日本の代表なんて恥だわ
死ねよマジで
620名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:27:43 ID:0qc8HHB40

どうせ意見はまとまらない。

621名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:28:28 ID:oy3OhN1d0
>>617
本当に「チャンスをピンチに変える党」の名前は伊達じゃないぜ民主!
622名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:28:35 ID:C5r74iDxO
鳩山要らない。
623名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:29:41 ID:pyA4Bd/TO
>>620
政府が「新しい移転先はグアムに決めました」って言っても
アメリカが受け入れる訳無いしな
624ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/16(水) 21:29:44 ID:QDxcjF460
>>621


   ∧∧  可能を不可能とする男  鳩山wwwwwwwwwwwwwwwww
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
625名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:30:26 ID:Exi18Mr5O
もう普天間の移設は無くなったと考えた方が良いみたいよ?
626名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:31:32 ID:U7+ONpIkO
>>607
第二次太平洋戦争の幕開けだな
627名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:31:41 ID:/LWcKA5RO
オバマにとっては歴代と異なり、対日制裁を拒否する材料=日米関係の悪化懸念が無くなったな。
628名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:31:52 ID:FPhDgPG+0
社長が交代した途端に、会社同士の契約を破棄するようなもんだよね。
と言うか、「契約を破棄するかどうか決定しないと決定した」感じかな。
629名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:32:04 ID:xI2C5XK7O
いや、鳩。
お前、迷いと悩みはあっても、考えなんてないだろ?
630名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:32:17 ID:so2JPRMWi
>>619
おまえが選んだ
631名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:32:26 ID:zFy1TUdtO
こんな馬鹿見た事無いわw
632名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:33:08 ID:748vUzlp0
もういいから黙ってろよ馬鹿
そもそもお前何も考えてないだろうが
633名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:34:35 ID:gUUrHSbz0
何も考えていないというか考えたくないというのは見ていてよく分かるが
634名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:34:37 ID:EpHCRjnt0
先送りは考えとは言わんw
少なくとも世間一般では
635名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:35:22 ID:dkO+NpalO
逮捕してオリの中にはいれば、何もできないから、良いじゃないかな
超オススメ
636名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:35:33 ID:ZXwxlvGkO
>>624
ワロタwwwwww
637名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:35:34 ID:9Q6dYqtO0
>>621
ピンチはチャンスにならず大ピンチに成長させてるしなあ
前張りさんの自爆とか一体なんなのww
638名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:35:36 ID:ItNhOih60
もうオードリー春日に首相やらせたほうがいいかも。
639名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:35:43 ID:/WKN0l3B0
Yahoo!ニュース - 意識調査 - 鳩山政権の3か月は何点?

鳩山政権が発足してから3か月が経過。首相は「一生懸命努力していることだけは認めていただきたい」と
訴えました。この3か月、採点するとしたら何点?
(実施期間:2009年12月16日〜2009年12月26日)

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4813&qp=1&typeFlag=1

100点 2% 403 票
90点 2% 589 票
80点 5% 1479 票
70点 6% 1828 票
60点 6% 1666 票
50点 7% 1909 票
40点 5% 1548 票
30点 12% 3641 票
20点 9% 2695 票
10点 14% 4243 票
0点 38% 11753 票
640名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:35:49 ID:U7+ONpIkO
>>627
制裁なんて生温い事してないで
もう一回東京空襲やっちまえよ
アメリカさんよ?
641名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:36:04 ID:eyV0pECK0
何も考えてないんじゃなくて、社民党と国民新党がいるから考える事を拒否しているというのをアピールしてるだけだろ。
次期参院選はみんな民主に入れようぜ。過半数で牙をむく。
642名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:36:10 ID:Biv6OXRRO
どうしたらいいのかわからん
643名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:37:28 ID:ThEqrBOIO
×日本の考え
○中国の都合
644名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:37:55 ID:IwqtJ7AgO


もうアメリカに暗殺されちゃえよバカ鳩
645名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:38:23 ID:/LWcKA5RO
民主党お得意の【対案無き○○】
646名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:38:51 ID:bShMXKd90
ロン!グアム、硫黄島、関空、大三元!!
647名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:39:16 ID:T+3oFnfu0
イッツ アメリカン ジョーク
ホホホ
648名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:40:14 ID:zFy1TUdtO
民主党を見てると
成長の困難と困難の成長でワロスw
649名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:40:20 ID:xyZgbCph0
>>572
約束を反故にするのと、約束する前の方針を変更するのは
全然別の話。

基本的な話なんだけどわかってる?
650名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:41:04 ID:e0Bk75o60
鳩山っ!!

私の旦那が爪切るか切らないか決めるのやめたって言いい出した

おまえのせいで私は腹筋割れそうだ

責任とって辞任しろ

わかった?
651名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:42:03 ID:G+6b2iWH0
誰かこいつに「結論ってのはなにか答えを出した時に使う言葉だ」
って教えてやってくれ
652名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:42:39 ID:FevIkPKz0
つか、こいつ、ママからの遺産で後生は楽勝で寝て暮らせるのに
なんで出来もしないことわざわざしゃしゃりでてきてやろうとして
なにもできなくて恥を天下に晒してんの??そこからしてようわからんわ。
653名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:43:18 ID:0K8Qy/wxO
>>1
1)米国は本気で怒り日本を【テロ国家】に認定
燃料、食料他の輸入が規制される
2)怒った日本人が天誅、暴動事件を起こす。のちの【平成維新】勃発
または
2)米国と多国籍軍(露中韓)の日本占領戦争が本格的に始まり
日本占領分断が現実になる

m9(^Д^)


654名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:44:10 ID:xyZgbCph0
>>594
2/3は無理。
1/3程度
655名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:45:27 ID:+RKHo/J90
そもそも自民党がここまで問題を先送りにした。
それを数ヶ月でそのまま承認しろ・・・はないだおる。
656名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:45:31 ID:SjRSXiUw0
もうホント御免なさい
コイツに考えなんてないです
暗殺してやって下さい
657名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:46:33 ID:xyZgbCph0
>>655
先送りって具体的によろしく。
658名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:46:54 ID:hBCKkvAD0
>>652
マジで遊んで暮らしてもらってたほうが害が無いだけマシだ。
無能で馬鹿なんだから余計なことしないで欲しいわ。
659名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:47:48 ID:R35A0DZn0
暗ちゃん!
な〜んだ、
殺っちゃんか、どうした?
660名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:47:48 ID:62NmhZrS0
日本の考え方って、もともと合意してたものを勝手に破棄して何いってるんだか。
国民の多数が反対したわけじゃないのに。
661名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:47:54 ID:I1Ufe2eg0
で、南北統一しそうな気配があるから
米、刺激しないように先延ばしなの? そんならわかるんだけど
基地の移転先だけの問題じゃなさそうだよねこれ。
662名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:49:12 ID:PB9Nc8WYO
民主党と掛けまして、中国のパクリ品と解く


そのこころは


見た目はそこそこだが、中身は粗悪品でしょう。
663名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:49:20 ID:xyZgbCph0
>>652
お坊ちゃんてのは肥大した自我を持っているんだ。
親に育ててもらってる思春期のガキが一番偉そうで、
いろいろ発言するのと一緒。
664名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:49:41 ID:+RKHo/J90
>>660
お前の庭先に基地を持っていってやろうか?? 所詮人事の癖しやがって!
665名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:49:42 ID:/LWcKA5RO
>>655
民主党が済んだ話を蒸し返しただけだろ
666名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:50:26 ID:7DKsOFgJ0
鳩山のニュースを見るたび「こいつはもう駄目だ」という思いしか浮かばない。
667名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:50:39 ID:xyZgbCph0
>>664
お前は基地ができるまえから、そこに住んでたのか?
668名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:51:03 ID:hBCKkvAD0
>>655
先送りって、具体的な話を煮詰めるのに時間がかかることを先送りとは言わないだろ。
669ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/16(水) 21:51:19 ID:QDxcjF460
>>655


   ∧∧  そんな話じゃなく 日本もアメリカも なんとか沖縄の負担を減らそうと
  ( =゚-゚)   地元や海兵隊を説得して回った 必死で・・・・
  .(∩∩) 



( ^▽^)<くだらないこと言うなら 白紙にしてもらって

       ミンスが一から説得して回れ・・・・・・
670名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:52:25 ID:nRb1LUgV0
来年はテポドンが5〜6発、飛んで来るかなw
671名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:53:10 ID:+RKHo/J90
>>666
沖縄の人間は済んでいない!!お前はどこに住んでそんなことをいっていやがる。
672名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:53:33 ID:nDj9DjL90
知らぬ間に日本の領土は本州の本島だけになってたりしてww
673名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:53:50 ID:BzNdXAQU0
おまえの考えを日本の考えであるかのように言うな
674名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:53:57 ID:096EFXHhO
コイツ何を自分が日本国民の代表顔して喋ってんの?
675名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:54:43 ID:xyZgbCph0
>>671
そんなに基地が迷惑なら普天間のあとの、保証金とか要求するなよ。
676名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:56:01 ID:W1QiaZpH0
どう考えても>>594が正解だw

市長や県知事のコメント聞けば聞くほど
本音が透けて見えるじゃないか。
現状維持でほっとしているんだな。
677名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:56:28 ID:+RKHo/J90
>>667
当たり前だ!!! 知人は恥辱も受けている。ふざけんな!!
678名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:57:39 ID:a9Z6XRUr0
  / ll   lll    ll    ll   lll   ll   ll ヽ
/ ,, ‐; ‐' ~   ll    ll    lll   lll   ll   |    … 鳩山…
,-‐', '´ ll   lll   lll  /| ll    ll    ll   ll  |    いつか決定するなんて
./l , -‐'´ ll   lll /ll/. | .iヘ   lll   ll   ll |     そんなこと…
.ll/ /    l  /ll.//l/    |ll| | llヽ、 lll   ll   |      おまえには無理だ…
  / ll./ ll.∠// .l/    , |.|-‐|.| ̄ヽ、 ll.    lll |
 ./l//l / / `ヽ、|   /  |  |  ::\  ll  ll|    おまえは
../ //.|.=====、  __ ========::::| .l⌒ヽ .|     中共と小沢に振り回され そのあげく
  ./  | ` ‐--゚‐/,::: '''' ` ‐-゚--‐ ' ´  ::|ll|⌒l | |      肝心な場面で腕が縮む
      |    :::/,::::::::            :::| |⌒l |lll|       そういうレベルの人間だ……
.      |  ::/,:::::::::::::          :::|l|6ノノ .|\
.        |. /,:::::::::::__:::)           :::::||、_ノ |::::::\  得意なことは
.         l.(_::             :::::::/l   ll|::::::::::::|   卑しく人の匂いをかぎ回ることくらい
.         l.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   :::::::/ | lll |::::::::::::::|
           l、   ___     ::::::/:   | ll|::::::::::::::::|  そのくせてめえの匂いには鈍感…
        _, -/l、   ̄ ̄    :::::/::    | |:::::::::::::::::|
    _, -':::::::/::::::!.        ::::/:::     |.|:::::::::::::::::::|  あれほどのスペースイシューを
    ::::::::::::::/::::::::::ヽ、     :::/:::       |:::::::::::::::::::::|   放置しておくというまぬけぶり
   :::::::::::/::::::::::::::l::ヽ、  ::/:::       /l:::::::::::::::::::::|
679名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:58:08 ID:7yv08+7R0
沖縄は三人に一人が生活保護だっけ?基地がなくなったらどれだけの人が生活保護を申請するだろうねw
680名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:58:09 ID:xI2C5XK7O
>>652
ママに、そうしなさい、と言われたからに決まってるだろ
681名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:58:43 ID:Exx5mIz/0
>>1
>これ以上の結論はない

何もしないことにしたヤツの言うセリフか
682名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:58:51 ID:bPHSQum20
アメリカは普天間に居続けるだけで、何も困らない。
日米安保を破棄とか米国債を売るとか言い出さない限り、
アメリカはこのまま鳩山が政権を取ったほうが良いと思うだろう。
外交的には、殆ど言いなりであり、自国の経済を自ら弱らせようとしている。
しかも金を戦略性もなくばら撒いてくれる。
これからは経済面でのアメリカからの圧力・要求が高まるが、
鳩山では他国の言いなりでり、日本国民がその犠牲となるだけで
アメリカの国益のためには、鳩山が政権を取ってくれている方がいいのだ。
683名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:00:16 ID:mr15sLVT0
決めないと決めた=決めていない
決めないと決めた=決めていない
決めないと決めた=決めていない
決めないと決めた=決めていない
決めないと決めた=決めていない
決めないと決めた=決めていない
決めないと決めた=決めていない
決めないと決めた=決めていない
決めないと決めた=決めていない
決めないと決めた=決めていない
684名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:00:34 ID:7gEDDOWU0
決めないに決めた
たしかに決めたかw
685名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:01:27 ID:yiplGiwg0
批判全てに脊椎反射で反論してねーかこいつ
昆虫かよ
686名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:01:33 ID:gzbpokn30
CIA様 陰謀よろしく頼みます
687名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:01:57 ID:f/alPI0i0
Yahoo!ニュース - 意識調査 - 鳩山政権の3か月は何点?

鳩山政権が発足してから3か月が経過。首相は「一生懸命努力していることだけは認めていただきたい」と
訴えました。この3か月、採点するとしたら何点?
(実施期間:2009年12月16日〜2009年12月26日)

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4813&qp=1&typeFlag=1

現在0点が最多で40%だwww
688名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:02:54 ID:b7z56J+Z0
ドンドンドン!
邦夫「誰だ?」
由紀夫「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
邦夫「ほんとに俺のあんちゃんか?」
由紀夫「ほんとにあんちゃんだよ」
邦夫「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。新型インフルエンザを治すにはどうしたらいい?」
由紀夫「政権交代」
邦夫「やっぱり、アンちゃんだ!」
689名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:04:04 ID:535ZTHs50
有名中学の合格を目指す小学生受験生
「いくら努力しても合格しなければ何の意味もありません。」ww
690名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:05:19 ID:W1QiaZpH0
>>677
当たり前って基地が出来る前から住んでるって事ですね。

でも基地ができてから住み始めた人のほうが多いんでしょ?
どの位増えたんでしょうか。

沖縄に基地が集中してるっていうけど、自衛隊と共用してる基地なら
本土にもたくさんあるし、家のそばにもあるよ。
まあ基地が出来てから住み始めたんだけどね、うちは。

それにしても辺野古の人たちはがっかりしてると思うわ。
2014年までに莫大な経済的見返りがあるはずだったのに
全部パアになりそうだもんなあ。
691名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:05:57 ID:lT7A40Td0
>>654
沖縄を馬鹿にしすぎ
沖縄県民を馬鹿にして
沖縄県民とそれ以外の日本人の離間を狙う三国人みたいなことは止めろ
沖縄県経済が米軍基地に依存する割合は5パーセント前後
ちゃんと試算もでている
きちんと調べてから書き込め
692名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:09:53 ID:UvwUY1J00
だから手順を踏まずに、テキトーに無茶やり過ぎ
どう贔屓目に見ても、この国の為じゃねーだろ
693名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:11:47 ID:zYobreV7O
合意を覆して交渉したいってこっちから言ってるのに、交渉の条件を決めないことに決めたってキチガイ過ぎるだろ。
694名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:12:14 ID:qErYcwvK0
辺野古って決めてもどうせ着工もできないし、県外なんて尚更不可能。
もう、今のままで良いよ。
その代り、騒音対策と事故時の補償だけきちんとしてやれ。
695名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:31:04 ID:B7GnJpXeP
読売新聞の12月16日付 編集手帳が面白い
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20091215-OYT1T01475.htm

昔、ある遊女のもとに七兵衛、七郎右衛門という二人の男が通い詰めた。
女は「七さま命」と彫った腕の入れ墨を見せて両人をたぶらかしたと、
劇作家、高田保が著書「ブラリひょうたん」で手練手管を紹介している。

政府が「普天間」の結論を先送りし、移設先を選定し直すことを決めた。
鳩山首相の腕に“七さま”ならぬ「O(オー)さま命」と彫ってあるかどうかは知らない。

沖縄の人々には「オキナワの頭文字です」と匂(にお)わす。日米合意の現行計画を白紙に戻し、
県外移設も含めて再検討するのだから、と。米国には「オバマ大統領の頭文字です」と匂わす。
現行計画も選択肢には残り、関連予算も計上するのだから、と。

あっちに気を持たせ、こっちに気を持たせ、とりあえずの時間稼ぎと映るのも仕方ないだろう。
天皇陛下と中国要人の会見問題ひとつとっても、首相より存在感があり、実権もありそうな大幹事長に
振り回されている首相である。稼いだ時間で果たして大局を見据えた決断ができるものやら、大いに心もとない。

首相の一番大切な「Oさま」はオキナワでもオバマでもなく、その人かも知れない。
696名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:31:09 ID:8mQc16fI0
普天間継続使用アンド拡張で終了
今後一切話は受け付けません

以上

だろw
697名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:38:50 ID:TIO85MAG0
右翼の星 鳩山 w
698名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:43:00 ID:AHjEC1ux0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板[Japan] Confrontation between
Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)
から判断すると、Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

355 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2009-12-08 18:10 ID:BHfsx0pY

(`・ω・´)  Mizuho Fukushima ( 福島 瑞穂 ), the party leader of the Social Democratic Party (社民党),
       holds her rein of their party with extreme difficulty. The SDP is a far left party.
      Many of their members were student movement activists yet. They cannot shut their eyes
       in front of Okinawa Pain. If she has no fight against Futenma Problem, sects of their party
       will unchain from binding and go to pieces.
      She is skating on thin ice now...

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091203/stt0912032147014-n1.htm
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009120900001
699名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:51:00 ID:HBNEq+MoO
日本って言うなよ。お前の意見だろうに
このロンパリ野郎は総理って肩書きのくせにいつも自分の名前では物言えないんだな
なにがトラストミーだアホが
700名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:52:26 ID:5txESifW0
No! と言える日本!
701名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:53:12 ID:QknNa22z0
どうせふてんま維持でおちつくんだろ
702名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:53:56 ID:EjW07RA90
日本には日本の考え方があるがそれが日本人の考えとは限らない
703名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:55:03 ID:MRkVdR6p0
おいおい鳩よ

考えがあるって言うのは、ちゃんと考えをまとめてから言うもんだぞww
お前考えないじゃんww
自宅でも差し出しとけヘリポートぐらいにはなるからさw鳩が射的の的な。
704名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:56:13 ID:DAi/ua1Q0
「日本には日本の考え方がある」

どういう考え方なのか教えてもらおうか。
705名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:56:19 ID:P1WWyv3WO
苦し紛れの強がりでまた自分の首を絞めるのか
706名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:56:34 ID:5CNyK6ziO
考えがない人の言い訳だよね。


小学生レベルのw
707名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:57:41 ID:bQFTkPyfO
米「じゃあこういうことで」
鳩「トラスト・ミー!」

〜帰国〜

鳩「そんなこと知らない」

米「じゃあどうしたいの?代案あるの」

鳩「決めないことにした!」
米「なにそれ?そんなの罷り通るの」

鳩「黙れ!僕には考えがあるんだ」

米「じゃあ何か案が…」

以下ループ

いくらアメリカ嫌いでも主張通したいなら
トラスト・ミーとかうそつくなよ
708名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:58:37 ID:dh4QbJYB0
トラストミーの結果がこれだよ。
もう、大統領じゃなくてもトラストできないよ。
誰からもトラストされない首相なら、もう外交できないよ。
709名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:02:46 ID:73ebQaci0
>日本の政府には政府の考え方がある。

・・・で、その考え方って何?その具体的な解決策は何?
Noと言うだけなら3才の子供でも言えるわ。
大人ならそこで代案を付け加えて言うのがフツーなんだよ。

なんて釣りネタにマジレスするのも馬鹿馬鹿しいなw
710名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:03:41 ID:g8mQKWFhO
もうなんなんだよコイツはよ マジでいい加減にしてくれよ
711名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:03:45 ID:BbYoQbUD0
参議院選挙前まで引っぱりたいだけ
712名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:06:01 ID:OCP2dfdMO
ならトラスト・ミーとか何故言った
713名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:07:25 ID:KtT1XV0c0
考えつかなかったから先延ばしにしたのでは。
714名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:08:44 ID:Q1cuSGUoO
プランがあるなら言ってみな!
715名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:09:20 ID:jkOgWJG5O
トラスト・ミーのあと満足気にホクホクしてた鳩が懐かしい
716名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:10:11 ID:3q3RPLVBO
考えがあるなら、はっきり言ったほうがいい。
717名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:11:02 ID:K19BQxiu0
どうやら鳩は鳩らしく飛び立つつもりらしい
718名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:12:47 ID:6mHxG7mn0
>>23
共産主義は諸兄
719名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:13:31 ID:bQFTkPyfO
自分の主張が100%通るか御破算かどっちかしかないのかこの鳩は
720名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:14:09 ID:biVT4z7s0
これでよくTrust meなんて言えるもんだな
鳩じゃなくて蝙蝠だわ
721名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:23:47 ID:pp5zhpFG0
>>5
無能は殺されンだろ。
ほうって置けば日本が勝手に弱体化してくれる。
722名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:25:34 ID:xAt7VuWL0
約束を守る、うそをつかないという日本人観をひとりでぶち壊しにしてくれた脱税首相。

もう腹を切る以外に汚名を返上する方法はあるまい。
723名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:27:24 ID:1nlS0mhC0
トラストミー(笑)

そりゃ誰でも怒るわ
724名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:30:41 ID:p6dUSwOXO
オバマに嫌われているのも気付いていなさそう

何が友愛外交だよ

身勝手外交じゃないか
725名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:31:43 ID:864VQCVJ0
考えがあるんなら、ちゃんと移設先決められるだろうに
726名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:32:38 ID:KSlYR54I0
>>695
昨日のもいいよ。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20091214-OYT1T01115.htm

読売の編集手帳は結構まとも。
麻生のバー通いでメディアが連日騒いでいた時も
くだらねーことでいつまでも騒いでんなよ的なことを書いてた。
727名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:39:33 ID:tLmDPhse0
来年から死神の素粒子チョウニチ→読売に代える
728名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:44:47 ID:fkrRlVOF0
「決めないことを決める」
日本ならではの言葉の奥深さだな!
729名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:46:11 ID:CEep86Qq0
アメリカがミサイル以外で初めて「遺憾の意」砲を撃ったなw
730名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:48:51 ID:IAeDa51z0
こうなったら沖縄を米軍領に元通りにしようぜ。
731名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:49:39 ID:YO8qIXlj0
小泉と鳩山

アメリカ人は、鳩山のようなバカのくせに狡猾な奴をいちばん
嫌う。殺すほど嫌う。

逆に、おのれの信念のためには、命まで惜しまぬ小泉純一郎の
ような江戸時代人間を このうえなく愛する。
732名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:50:12 ID:icN3tA5kO
小沢幹事長風に言えば、「同盟をやめてから言え。」
733名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:51:41 ID:osppZq8o0
正解は参院選が終わったら回答します、だな
参院選が終わるまで現状維持でお願いしますとか言ってきた方がまだ誠意あるんじゃねーの

つか遺憾の意は日本の伝家の宝刀だと思っていたのだがアメリカももってたんだな
734名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:53:12 ID:jHo9x1ao0
岩手県民代表の小沢が岩手に移すと決めればいいだけだ。
岩手のゼネコンは大喜びだろうし。
735名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:53:17 ID:KCOraEHH0
いやいやw
考え方を示さないという考え方を示し・・あれ?



一休さんかっ!w
736名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:53:30 ID:ybWKFNWM0


                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     _____
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  CHANGE!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /<トラストミー  ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\

737名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:53:31 ID:ELuN9a5IO
自公アメポチの糞整理も大変だなポッポもw
738名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:55:09 ID:UvwUY1J00
>>695
上手くまとめたつもりだろうけど、アメリカにはそんな事してないでしょ
「現時点」でも、一定の不信を作った「成果」はあるし
これだってかなり話を逸らした内容だな
だいたい、大切なのは「その人」って笑わせ過ぎ、新聞屋なんて所詮そんなもの
少なくとも、この国のための無茶な言い掛かりなんて誰も思わんよ
739名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:55:41 ID:4V3Z47Ah0
結局、普天間に決まったんでしょ。
アメちゃんも慣れたとこに安住できてよかったと思ふ。
740名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:55:54 ID:0zI0QO3SO
結局普天間基地は移動せず海兵隊も沖縄に残ってくれれば日本の安全保障にはいいことではないのか

米国が呆れて安保条約を破棄しなければという前提だが


普天間基地周辺の危険は自分達で背負いこむ沖縄県民万歳


米国に呆れられて損したのはバカ政権を抱えた国民だけど、多数があんなキチガイ政党を選挙で選択した報い




741名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:56:39 ID:1szeV+tT0
日本の考え方があるなら、それを伝えればいいんじゃないの?
なにももったいぶらなくても・・・、あ、何も考えてないのか
742名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:58:17 ID:MO5DX7bqO
実質上、移設そのものが白紙になりました

お仕舞い
743名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:58:35 ID:0zI0QO3SO
鳩山曰く
日本の考え方は「取りあえず数ヶ月延期」です
744名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:59:42 ID:ynY4hTDrO
考えてるフリ
745名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:59:55 ID:SOKKrGnb0
アメさんだと経済面で嫌がらせしてきそうだな
746名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:00:41 ID:OAf5eWt+0
野党時代:言葉遊びばかり
与党時代:言葉遊びばかり

変わってませんね
747名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:00:42 ID:BmyJT9iH0
幸福の科学の信者が
「ほら見なさい、大川先生にしないから」って言ってた
どんな駄目な政治家でもカルト教祖よりマシだって言いたい。言いたいのに

はとぽっぽ…
たのむ死んでくれ
748名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:02:20 ID:hqqUKF0S0
>>726
新聞朝刊のコラムは読売の「編集手帳」がダントツ。
竹内政明氏が今でも書いてるのかな?
ネットでも読めるね。

749名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:05:38 ID:xyW7xVRB0
100日ルールじゃなくて 3ヶ月ルールだったのかな?

昨日から批判的なTV報道でてきて 今日はボッコボコだな

つぎの世論調査楽しみ^^

ミンス終わった
750名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:18:29 ID:g9RjSspS0
CIA様、小沢と鳩を宜しく頼みますよ・・
751名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:20:28 ID:7C0bEQBn0
政権交代前から何の腹案も無かったって告白しちゃったね。
民主に投票した人達どんな気持ち?
752名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:20:30 ID:pyeu1qiQ0
ポッポ馬鹿すぐる・・・・

アメリカを怒らせたらアルカポネですら逮捕されるのよ
753名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:21:37 ID:T2fDG2nt0
>>1


小沢には小沢の考え方があるんだよな

754名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:27:06 ID:pDgxdJ9lO
>>750
はい、通報!
殺人教唆ですね!
755名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:29:26 ID:mmMSG5lr0
>>754
この場合のよろしくは保護してくださいって意味だろw
756名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:30:44 ID:Wf69j6ao0
交渉した上での合意を破るのはありえんね。通常。
あんまなめてると経済戦争仕掛けれれるよ。
757名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:33:23 ID:YsEVg66H0
これで駐日大使が減点されるのかと思うとかわいそうだな
758名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:35:47 ID:vXLmxlS70
決めないと決めた ・・・ってギャグかよwww
759名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:39:36 ID:ry2agzwl0
鳩を見てると盧武鉉を思い出すわ
韓国人は嫌いだが、盧武鉉政権時の連中の気持ちが少しだけ分かった気がする
760名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:00:27 ID:rd62ap1S0
>>759
いや、盧武鉉より酷いぞ。
761名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:05:14 ID:r94i/qvD0
もうこれ国民が暴動起こしてもいいレベルだよな…
762名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:07:50 ID:BtgUfVn80
衆院選前の審議拒否といい、今回の基地問題の先延ばし
国の信頼、国益、政策など一切無視の選挙、政局のみに集中した
実に汚いいかにも汚澤らしいやり方。
あいつなんとかしないと戦後築いてきた日本が本当に泡になる。

昔、野中広務一流の芝居がかった表現で「小沢さんは悪魔のようなお人です」
今更ながらに本質を突いてるなと思った。
763名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:09:05 ID:DX0e0T8k0
>>756
今回の日米合意は中曽根とヒラリーの両外務担当トップが署名している
国際条約だから本当に日本が辺野古案を反故にするのなら
他分野であっても今後の日米交渉におけるリスクは恐ろしいほど高まるね。


764名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:10:40 ID:rd62ap1S0
おいおい、あまりに酷すぎて、サヨまで日米同盟の心配してるぞ。

普天間先送り―鳩山外交に募る不安
http://www.asahi.com/paper/editorial20091216.html

手順を踏んで現実的な政策として練り上げ、同盟国である米国の信頼と同意をとりつけていく努力が要る。
そこをおろそかにしたまま、ただ「待ってくれ」「辺野古の可能性も残っている」などと優柔不断な態度を続けるのは同盟を傷つけ、
ひいては日本の安全を損ないかねない危険すら感じさせる。

社説:基地移設の政府方針 普天間の永続避けよ、問われる首相の指導力
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20091216ddm005070027000c.html

普天間問題を、日米同盟全体を揺るがす発火点にしてはならない。
そんな事態は、「日米同盟が日本外交の基盤」と強調する首相の本意でもないだろう。
対米協議に向けて、鳩山政権はあらゆるチャンネルを使って米側に働きかける必要がある。
765名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:11:32 ID:5Xg7RX+c0
明日発売の週刊文春
 「小沢と鳩山は天皇に土下座して謝れ」
 「俺のメンツをつぶす気か」首相に命じた恫喝電話
 http://www.bunshun.co.jp/swf/images/shukanbunshun_091224_mag.jpg

明日発売の週刊新潮
 「天皇陛下」を中国共産党に差し出した「小沢天皇」の傲岸(ごうがん)
 胡錦涛への忠誠心を示した「官邸恫喝」
 http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20091217.jpg
766名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:15:22 ID:gbKWN+kOO
沖縄を中国に引き渡すという方法で解決
767名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:21:26 ID:4unhPCKK0
>>1
考えがないから先送りにしたんじゃないのか
対案だしてから言え・・・・・あれ、書いててデジャブ感じちまったじゃないかw
768名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:21:36 ID:LokR83Lp0
日本代表みたいなこと言わないでいただけますでしょうか
769名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:33:58 ID:gTFd16nr0
もう何と言えば
770名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:38:38 ID:C3euzYspO







アメリカさんへ



ぽっぽを殺すためにのみ

日本国内での武器使用を

認めます







771名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:43:20 ID:Oxjrh/te0
>>770
ぽっぽより汚沢だろ
772名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:53:21 ID:gxYEoKkC0

日本の選択以前のレベルで信用を失ったのは、言い訳しがたいわな。
僅か数日で前言を翻す首相、バラバラな事を伝えてくる各大臣。
少なくとも、その言葉を信じられない相手と外交をしなくてはならない
米国こそ同情の対象だろ。
773名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:54:02 ID:pxtu+Rkb0
ノープランの癖にwwwwwwww
774名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:55:06 ID:nNit4EfgO
日本の考えじゃなくて、お前個人か小沢の考えだろ
775名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:57:03 ID:EnZm/IZh0
有名人の家紋 〜藤原紀香、雅子様、鳩山由紀夫、小沢一郎、麻生太郎、中上健治、木村拓哉、坂本龍馬、タモリ〜

http://www.ippongi.com/2009/01/19/%e4%b8%80%e6%9c%ac%e6%b0%97%e5%ae%b6%e7%b4%8b%e7%89%a9%e8%aa%9e%e3%80%80%ef%bd%9e%e6%9c%89%e5%90%8d%e4%ba%ba%e3%81%ae%e5%ae%b6%e7%b4%8b%ef%bd%9e/
776名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:59:38 ID:UromXYhO0
決めないことを決めたよ!!
ほんと歴史的な馬鹿だわ
777名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:01:54 ID:HQpF/sN+Q
野党時代→反対のための反対
与党時代→先延ばしのための先延ばし
778名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:11:23 ID:cgRa2ygRO
空想社会主義の理想論者にさんざん掻き回されてる沖縄の人がかわいそう。
前から決まってるヘノコ沖で補償を始めればいいのに。
779名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:14:07 ID:vQKj3Ey1O
移転先決めない=普天間のまま=最悪
780名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:15:41 ID:VZ5Y0Qe20
               .,、_
           ,,-:::'::;;;;;;;;;;;;;;;;;:`:::-,,
          .,':::::::::::::::★::::::::::::::::::::::::::',
    ,rn.  ---―――――--,,;;;;;;;;;;;;;;|
   r「l l h.  ヽ// .....    ......... /::::::::::::|
   | 、. !j   ||   .)  (     \::::::::|
   ゝ .f    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
   |  |    | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ,」  L_   |  ノ(、_,、_)\      ノ
  ヾー‐' |  |.    ___  \    |  <私は解放軍の司令官です。
   |   じ、  |   くェェュュゝ     /     日本解放のために戦っています。
   \    \.入  ー--‐     /
    \   ノリ^\_____//ヽ
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\
       \  /    /       /  \
         \'    |o   ★  ,|    \
          y'   |   [主席] |\/  |
          |     |o        |/| _ |
          |    |       |  「  \
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川

       小 沢 民 [Shao Tak-ming]
(1942-  中華人民共和国倭族解放軍司令官
       倭族自治区初代主席予定)
781名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:24:50 ID:P79lb+Ao0
鳩山首相「日本には日本の考え方がある!」

これをぶら下がり記者の前じゃなくオバマの目の前で言えたら見直してやるよw
782名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:37:17 ID:rXO9h39E0
>>476
俺が以前に台湾へ行った時には米軍基地が有ったけどなー
フィリピンに行った時も米軍基地は有ったはずだが後に噴火で基地が使用不可能になり直ぐ撤退したはずだ。
沖縄だけ米軍基地が多すぎだよ、米国にとって日本は良い金ずるか?口は出さずに金は出す?。
783名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:46:36 ID:wh8pvy6wO
ニートの発想じゃないかw
784名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:46:36 ID:Tic1ivWOO
週刊誌も今週は忙しいぞ
785名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:49:47 ID:rxKhny1g0
勝手に日本の考えにすんな
786名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:51:51 ID:B7tz0U55O
>>782
そりゃ、日本が敵国に攻められた時は同盟あるから戦ってね、でも敵国に攻め込むのはアメリカ人だけでよろしくだから
今の状態は

金出すしかないだろ
787名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:56:44 ID:Its6Rc50O
鳩山さん頑張ってるように思えるけどなあ
最近2ちゃんと意見が合わない
788名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:00:56 ID:BtgUfVn80
>>782
その分巨額な援助金が行ってる、更に欲しい連中が騒いでる。
乞食まがいの行為は恥ずかしいよ
789名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:01:39 ID:XeYp+K9W0
>>787
残念ながら、裏切り騙ましうち何でもありって人間性だけで評価に値しない

万が一結果がついてくるようなことがあってもだ
790名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:06:04 ID:Do+EwwKP0
外交、安保保障に関しては自民党の踏襲を望んでいるのにね。
勘違いスンナよ。
791名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:06:22 ID:3rP0x+eNP
【【【【【鳩山政権3ヶ月の華麗な実績www】】】】

総理は億単位の巨額脱税をしていて、
鳩山・汚沢・菅の汚カネ三兄弟が誕生し、
汚沢独裁体制で腐敗と汚職の金権政治が復活、
汚沢は陛下を政治利用し、天皇訪韓まで画策、
参政権は全議員マンセーせよと汚沢が脅迫し、
143人の汚沢奴隷は支那へ売国活動しに行き、
日米関係を未曾有の破滅的状況に追い込み、
沖縄と米を振り回した挙句「決めないこと」を決め、
世界一危険な普天間基地の移転は絶望的状況で、
総理は「トラスト・ミー」などと平気で嘘を連発、
事業仕分けは財務省企画のザ・パフォーマンスで、
技術開発に対し「2位じゃダメなんですか??」と放言、
そのムダ削減もたったの0.7%しか達成できず、
政党支持率1%以下の社民・国民新党に振り回され、
初めて作った法律は餌を欲しがる駄々っ子亀井のためで、
日本郵政には3人も天下りさせ、民への流れに完全逆行、
無策と放置で円高・株安・鳩山不況を招き、
目玉の子供手当ては公約違反の所得制限、
高速無料は北海道などごく一部という誇大広告で、
ガソリン暫定税率は汚沢のゴリ押しで撤廃できず、
国債発行額は税収を上回る敗戦直後以来の異常事態で、
そのくせ途上国にはウン兆円をバラ撒き、
25%削減を掲げたもののCOP15では完全孤立状態、
そして総理は珍獣の嫁と高級グルメで贅沢三昧・・・。

それを踏まえて総理の感想は・・・?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【政治】 鳩山首相 「努力だけは認めて」「いずれ、国民にも私の答えが最適だったと分かるときが来る」…政権3ヶ月迎え★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260958978/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000047-jij-pol
792名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:07:42 ID:VWj19Bya0
花巻空港とか苫小牧に移せ
793名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:18:41 ID:geqPGfZu0
普天間の真実
沖縄利権を守るために茶番を繰り広げている
政府与党一体となり普天間基地移転を阻止しようとしている
そのため不可能な県外もしくは国外移転話を机上にのせて
時間を引き延ばし 更に結論の期限を決めない事にして
巨大な普天間利権を半永久に温存させたのだ
794名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:20:08 ID:Nm7HV0JI0
ノーといえる日本から20年、ようやくここまで来たか
795名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:21:29 ID:SuMObEoF0
>今の沖縄の現状を考えればこれ以上の結論はない

負担継続が?
796名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:22:20 ID:G1acqHZ90
>>1
言葉遊びかよwww
低脳死ねよ
797名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:25:02 ID:wK3/4gRE0
防衛だけかんがえたら、普天間のままの方がいいんでしょ??
798名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:29:29 ID:5n2N5rtBO
「日本の考え方」が何なのかはこれから考えます
799名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:41:17 ID:vQKj3Ey1O
鳩山さんカッコ良かったんだけどなあ…流暢な英語で温室効果ガス25%削減のスピーチやってたとき。
あれを見て、これで日本も変わる、これが新しいリーダーなんだ!俺たちの一票で日本の歴史を変えたんだって確信してたよ…。
800名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:46:57 ID:WKQSuCSe0
>>797
都市部に飛行場だけ孤立してる現状より、
キャンプと港と演習場が近い辺野古に移した方がいいに決まってる
801名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:49:06 ID:ZKzg11yS0
日本のメディアは横並びで「海兵隊トップのコンウェー司令官は普天間
先送りを「遺憾」」としたと報道している。

「国務省のクローリー次官補(広報担当)も同日の記者会見で、
移設先修正をめぐる再交渉には応じない考えを重ねて示した。 」
(共同)

このクローリー氏と「マット」と呼ばれる記者のやり取りを見てほし
い。「再交渉に応じない」などとはどこにも書いていない。

まず 「I will defer to the Government of Japan to describe its
position」(日本政府にその立場を表明することを任せる)と始めて
いる。

2006年「ロードマップ」に沿う意向、引き続き協議を重ねる姿勢、
沖縄の問題が複雑で日本側にも時間が必要なことに対する理解を示し、
最後には 「We'd be happy to oblige.」 ((日本側がもっと時間が
必要というのなら)喜んで従います))とまで言っているのだ。

「任せる」から始まり「従う」に終わったこの話のどこから「再交渉
に応じない考えを重ねて示す」という、あたかも強硬的な態度を
取ったかのような解釈ができるのだろうか。
802名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:51:15 ID:a5IuU/aRO
アメリカさん、こんなバカ総理でごめんなさい。
803名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:56:11 ID:1jM4jVbCO
台湾海峡が緊迫した状態になって
普天間で事故でも起らないとわかんないんだろうな
804名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:00:35 ID:/ZpENi640
バカなのは国民だよ
805名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:02:44 ID:lZKIAFvX0
同じ言葉を中国に言ってみろよ
806名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:02:47 ID:DT9M28CE0
普天間基地の移設先は北朝鮮にしろよ
みんなが喜びそうな気がする
807名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:11:40 ID:BtgUfVn80
マリーンが又シーナイトでも落とさね〜かな
汚澤あせるだろうな、ポッポは失神かなwww
808名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:35:04 ID:BtgUfVn80
809名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:48:14 ID:aq7VxTT80
大事な人だから4,5日ぐらいのルール違反をした。
憲法違反だった。

連立も大事、米国も大事で決めない事に決めた。
国際合意、条約・国際法規の遵守の違反だった。

今後交渉で結論を得て行きたいので、これ以上の結論はない。
基地の問題はそのまま 沖縄が友愛された・・・
810名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:41:32 ID:l09RKGit0
また出たよ
口だけ番長
無能無策のくせによ
もう黙ってろ
811名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:27:13 ID:ujfTcSAy0
数ヶ月かけて決めるとか言ってるけど
アメリカがそれじゃダメだといった場合はどうなるんだろ?
今は日本政府側が前政権で同意した内容での履行は
無理と言ってるだけだろ、それはアメリカ側でも言えることであって
日本が提示した内容ではアメリカ側が無理だといったらどうすんだ?
沖縄から出て行って下さいとか言い出すのかね。
そうなったら大変なことになるだろうな。
812名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:33:03 ID:ltyqtMBe0
鳩山って、決定すれば周囲が勝手にやってくれてあっという間に解決、とか本気で信じてるからなあ。
これも基本合意の2014年までには移転完了できる、とか言ってるし、あと10年で温室効果ガス25パーセント削減発言にしてもそう。

そこにいたる下準備のほうがよけい時間がかかる、ということが基本的に理解できてない。
813名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:33:22 ID:cCkJyaOmO
鳩山には考えがない!
814名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:41:34 ID:WBxvszOmO
あれ?中国様の後ろ盾でも得られたのか?
815名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:51:52 ID:hWbdzPIxO
全く考えが無いのが考えだ!
816名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:54:09 ID:PPcPS4bcO
このままじゃ普天間の返還自体無くなりそうだな。
鳩山はまともな落としどころすら考えていない。
817名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:10:36 ID:0IPo0t1A0
アメリカは恐ろしいよ
ちゅごくはもっと恐ろしい
818名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:44:58 ID:uPhZl8aa0
民主党(小沢の)の選挙運動だと思ったほうがいい。
閣内や党の主だった人間が各自言いたいほうだいのようだが
話題を提供して良きにしろ悪しきにしろ知名度を上げる作戦だ。
テレビ、新聞、雑誌から自民党議員の名が消えつつある。
俺も麻生内閣の閣僚名が思い出せない。
たった3ヶ月でだ!
819名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:49:07 ID:3n4FQnls0
60年前に日本人が中国でやったこと
60年前のあの夏に広島と長野で起こったこと
これらのことを日本人は決して忘れてはならない
820名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:53:41 ID:u0/+cr5GO
こんだけ先送りしたせいでアメリカとマスコミと沖縄からフルボッコじゃん。
批判をかわすための先送りじゃなかったのか?
821名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:57:12 ID:vpDDNcKI0
お前のトリ頭をこれが日本人の考え方だ!みたいに言わないでくれ
822名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:59:26 ID:FZzBkjP0O
アメリカとは友好な状態キリッ(笑)
823名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:59:47 ID:xJqTMZJj0
西村幸祐 <いま・ここ>にある危機
http://book.jorudan.co.jp/cgi-bin/browse.cgi?action=7¶m=nuuuunux3u1xnx7n4n6

 細川内閣を生んだ <政治改革> 、小泉内閣を生んだ <構造改革> 、鳩山
内閣を生むであろう <政権交代>。これらの言葉は、結局、ほとんど中身が
ないという意味で同義である。改めてここで、この二十年間日本の政治を
動かした政治的言語が、じつは国際社会に全く関与しない、引きこもりの
独り言のように無意味なものであったという事実に改めて驚かされる。しか
も、これらの言葉に意味があるように囃し立てたわが国のジャーナリズムや
言論界は相変わらずそのままなのだ。
824名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:01:20 ID:i4Tzpybh0
というか、自民党があまりにも人が良すぎた。
アメリカも国民もなんかずれてる。
825名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:01:30 ID:psg6s4t6O
何を言ってるかわからねーと思うが
俺も何を言われてるのかわからなかった
826名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:02:14 ID:t2ZIP/Zu0
禅問答?
827名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:03:46 ID:9+H1USl40
日本人の目を覚ますのはテポドンではなく日米安保破棄。
828名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:04:07 ID:f/GCKNpK0
あれ?鳩山さんは日本とか小さなことには拘らない派じゃなかったっけ?
829名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:07:00 ID:HDkXIWed0
もう日本は終わりなら、とっとと日本から出ていってね。
830名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:07:45 ID:WBxvszOmO
北朝鮮みたいな外交だなw
831名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:08:26 ID:6EBCrif/0
無能中の無能
歴代の中でもぴか一だな
832名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:10:38 ID:lUfHj5zQO
もうやだこの総理(笑)
833名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:11:05 ID:PD3JSRak0
390 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2009/12/17(木) 08:33:42.17 ID:uRwTIvHc
お前等もわかっただろ?
日本は中南米にある反米左翼政権、
あれともう一緒、同列になったんだよ
アジアで一番反米の国。もっと突き進めば
アメリカは日本がアジアで一番危険な国って見なすと思う。
将軍の国ですらアメリカと接点を求めようと
画策をしてるのに日本だけが自ら埋められない溝を
自分で掘りまくってるんだよ、こんな国は世界中探しても
稀有な存在だ
834名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:12:06 ID:mCWNl6OzO
・CO2を25%削減
・日本は日本人だけのものじゃない
・政治に愛をミックス
・税金払うくらいならボランティアへ


お前の考えはどれも日本人とは遠く掛け離れているよクズ
835名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:12:57 ID:txWYrfj1O
日本は日本人だけの物じゃなかったんじゃ?wwぶれすぎだろwwwww
836名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:16:19 ID:+EZnj/Sc0
>>833

一回、叩き潰したつもりだったが
叩き潰し方が足りなかったようだ・・・・・・・・・・・・・・・・・


この現状が悪化したら必ずこう思うよね
アングロサクソンや新米のアジア各国もアメリカに
同調して昔のABCD包囲陣のような事になりかねはしないだろうか?物凄く心配だ
837名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:24:08 ID:ltyqtMBe0
>>836
考えすぎ。
グローバル経済が発達している今日、
ABCD包囲網なんぞやらなくても米中ブロック経済から日本をはじき出せば日本経済は簡単に死ぬよ。
そっちのほうがよっぽどアメリカにとっては楽だし、現にその方向に進むだろう。
838名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:28:00 ID:k7eLzMM40
結局は日本から米軍を撤退させたいんだろ
それも必要な事かもしれないが自衛隊を増強しない時点でオワタ
米軍居なくなったら日本攻められるね
839名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:28:12 ID:c6f5pn6Z0
無能すぎる
840名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:30:20 ID:ijSfD7R5O
日本の考えは、民主党が長年、主張し続けてきた「沖縄ビジョン」だろ。

日本人は賛成したから、
「自由と繁栄の弧」の麻生を辞めさせて
「アジア共同体」の鳩山を選んだんだろ。


今更、何言う?
841名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:31:47 ID:k7eLzMM40
沖縄ピジョンに見えた
ぽっぽーぽっぽー
842名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:33:03 ID:k1XrZPVL0
「考えがない!」って言ってるんじゃないの?
843名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:33:11 ID:EGsr5L3GO
>>837
妄想も大概にしろ。

中国の市場の規模が大きくなったと言っても
まだ日本より小さい4番手の規模なんだぞ。

わざわざ自国にもダメージ受けるようなことするかよ。
やるなら民主政権を瓦解させる策を練る方がよっぽど現実的。
844名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:37:10 ID:ijSfD7R5O
>838
日本には憲法9条と無防備都市宣言があるから「戦争」は起こりません。

無血占領された後、
チベットのように「国内問題としての虐殺、もしくは文化大革命」が起きるだけです。
沖縄や九州が占領された時点で沖縄や九州の人達は中国国民となるので、
日本人が殺される訳ではありません。
あくまで中国の国内問題で、テロとの戦いなのです。
845名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:45:59 ID:jZbHr0DuO
よくこんなんが選挙で勝ったな
馬鹿な日本まるごと死に晒せ
846名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:49:49 ID:bA+qZkWwO
あっさり尖閣占領されるな。
847名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:51:37 ID:Vbb8y8ZO0
こんな男が首相をしていられるって、国民がまともな情報を受ける事ができない
からだろ。左翼メデアはバカ鳩の共同戦犯。
848名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:05:56 ID:h3yqPAIp0
>>811
アメリカ「沖縄はわが国の戦略的防波堤だ。我々を追い出そうと言うなら
     いつでも攻撃しなさい。相手になってやるよ。何なら、お友達の
     中国と共同でかかってきなさい。ホレ、ホレ、ホレwwwww」
849名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:20:01 ID:pMuTbhF3O
日本の考えって…
言いたい事があるならオバマが来た時に言えよ。
どうか信じてください。なんて言った舌の根も乾かない内に、
…と思っていたいだろうがとか言うから騙し撃ちと言われるんだ。

日本の考えとやらを披露してみろよ。
何も決めず会っている人にその場だけいい顔するのがそうなのか?
850名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:27:25 ID:9+H1USl40
沖縄の米軍基地は日本の監視のためにある。防波堤とは違う。
851名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:30:53 ID:SOU8pft00
鳩山内閣の二国間交渉は
北朝鮮と驚くほどそっくりだわ。
二転三転、二枚舌の嘘つき発言ばっか
852名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:32:05 ID:cemofJ9k0
???
日米協議
辺野古合意を日本は守らず
普天間移設をアメリカは守れとな?

誰にも真似できない強心臓、面の皮の厚さ
アメリカも口アングリ、返す言葉も失い、耳の掃除をする(聞き違い?)
853名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:34:22 ID:cemofJ9k0
>>851
いや、北朝鮮を上回る
嘘ついている意識すらないのが鳩山
854名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:38:38 ID:1fyPUYtrO
北の嘘は駆け引きだろうしなぁ。
855名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:40:18 ID:UC8nTQ520
お前らの民意は本当に売国奴だな
我が国の最終兵器たる遺憾の意すら
アメリカに売ってしまうなんて!
856名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:26:52 ID:/guYSHoo0
>海兵隊の方が満足するとは思わない。しかし、日本の
>政府には政府の考え方がある。米国と交渉して結論を得ていきたい

それはいいんだけどさ、
どう考えてて結論をどうしようとしてるのかがサッパリですわ
857名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:15:40 ID:g13uT7u/O
>>856
結論は出さない考え
858名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:26:23 ID:z2oQLVn10

       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  『 どこに移設するか当分決めない 』
    |     (__人_)  |   と決めました
   \    `ー'  /
    /       .\

                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌'' U             ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞ_゚ヽ / /≦エト リ
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l イ゚≠  ,'
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐' U       / l  l    ,'
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ    u      `ー 、__,、)  /
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /. ‘-,,'   ≦ 三
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ≧         三 ==-
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ -ァ,          ≧=- 。
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
859名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:32:48 ID:qrUIGh9I0
そら十年以上かけて交渉してきて
ようやくまとまりそうになった瞬間に
全部白紙にされちゃボヤきたくもなるだろうw
860名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:59:11 ID:v4H8tnIaO
>鳩山首相「日本には日本の考え方がある!」

強気というより、ただの逆ギレだな
861名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:00:52 ID:x8lU1QzU0
トラストミーって何だったの?何に対して言ったの?イケメン共よ教えてくれ
862名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:03:22 ID:S1y3ZCeDO
何も考えてないという鳩山の考え

民主党支持者「鳩山総理バンザーイ!」
863名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:14:03 ID:YfdArQIpO
もうかんにんしてぇ
864名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:14:24 ID:p+l3Odc0O
決めないと決めた!(決められない)
考えてる!(考えてなかった)
納得してくれるはず!(納得しろ)
民意だ!(少数在日の)
民意だ!(選挙に勝てばなんでもできる)

865名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:32:21 ID:4QdurrrOO
>>1
国税局「それが彼の決定ならば遺憾だ」
ポッポ「国民の方が満足するとは思わない。しかし、
我が家には我が家の考え方がある。国税局と交渉して結論を得ていきたい。今の我が家の現状を
 考えればこれ以上の結論はない」
866名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:04:21 ID:JQc0bpG+0
日本には日本の考え方がある!

結論を出さないのが日本の考え方・・・・  ニダ!
867名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:06:43 ID:SO1Mm36eO
なんか強気だなwww
868名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:09:08 ID:itb3Oe780
バーボンにあらず!

【普天間】 鳩山首相 「発言がブレたという記事があるが、無責任な先延ばしはしない」「針の穴にロープ通すような難しさ。諦めてない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261033139/
869名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:11:52 ID:Lv1o/GgJO
Σ( ̄□ ̄;)

>日本には日本の考え方がある

交渉決裂っスか?
870名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:12:16 ID:ITqtK0/i0
沖縄の現状を考えたんじゃなくて、連立の現状を考えたんだろ?
871名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:17:04 ID:EBN490cHO
鳩山「日本には日本の考えがある!」
米「ではその考えを教えてもらおう」
鳩山「今は話せる段階ではない」
米「なんだそれ」
872名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:19:34 ID:nPTqpe2QO
三歩以下の記憶力…言うことメチャクチャすぎ
873名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:27:13 ID:0OJwks460
記者団には強気に答えるのな。
トラストミーとか吐いたんだから直接アメリカにその旨伝えてみろ。
ほんとマジキチを首相にしちまったな。
874名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:33:01 ID:+NDymlzJ0
要するに当分動かさないんだろ?
875名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:14:43 ID:Lv1o/GgJO
>>874
動かせない、が正しいかも。
日本側の意向だけでは決められないから。
仮にアメリカが米軍の都合で海兵隊をグアムに移動する
事があるとしても普天間を返還するかどうかは
別の話となるだろうし。
876名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 18:24:17 ID:SDhR9Mxs0
ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1260176498/219

219 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 14:27:53 ID:HUcfM5qb
この被害状況を聞いてくれ。

11/25に11/27〆の仕事をAは引き受ける。
11/27に提出がないが忙しいのかと見逃し、12/2に進捗を尋ねると「わかってます」と返答。
12/4にどうなっているか聞くと「ちゃんとやってます」と返答。 ←★
次の週末までに必ず提出するように言うと「わかりました」

とうとう限界の期日、今日の1時に出すと約束したA、「1時だよ、出して」と
催促されて「15分待ってください」
15分後、仕事のごく一部というか、的を外した書類(個人の目標設定たいなもの=○○をがんばるとか)を持ってくるので、
「これはともかく、他はどういた、急いで」とせかすと
「あと15分待ってください」 ・・・・15分後にA「このままでは仕事は永遠に果たされません。相談したい」と。

なんの相談か聞くと「この仕事の計画が失敗する」という。
何事かと聞くと、「うまくいかない。仕事をどうやって仕上げればいいかわからない」 ←★
どこまでできたのか、どこがよわからないのか尋ねると、しれーーっとして、
「何の仕事を頼まれたのか、探しても記録も記憶にない。だからこのままでは失敗する。相談はそこだ」といいやがる。

最後まで謝罪なし。 ←★
こちらは被害甚大。
対等な立場で話してくるから殺してしまいそうになった。

ここがヤンキー社会だったら奴は嬲り殺されているんじゃないかと思う。
877名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:58:03 ID:tgQApuxp0
国民の意志、鳩山と小沢の党の意志に反抗を企てる者たちは容赦なく粉砕されるであろうことを、
我々は敵に知らしめねばならない
878名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:10:51 ID:ohnsLn6E0
>>877
我々って誰?w
879名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:30:50 ID:zLXTv4JD0
オバマ 「ブラック内閣と交渉しているんだが、もう俺は限界かもしれない。」
880名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:34:06 ID:VSeFImMQ0
日本の考え方と言うより、ごく一部の媚中議員達だけの考え方なんだけどな
媚中、、、昆虫議員か
881名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:16:54 ID:AYQljDTd0
国際交渉にこんな答えをもっていったら
岡田が首だけになって帰ってきても文句いえないレベル。
882名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:28:17 ID:h1Ji8tQ50
日本じゃなく鳩,亀,小沢の意見だろ
883名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:30:26 ID:ZlIUyPwu0
白装束で陰腹切っていけばとりあえず首はつながってかえしてもらえるかもしれん
884名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:45:06 ID:KW92FCmC0

>>879 ワロタ

喜ぶのはシナ
885名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:42:54 ID:q30BNRWL0
考えなんてないだろwww
だた、時間だけ延ばして延々に現状の基地の使用を認める作戦
886名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:59:30 ID:jjqB3v2C0

決めないと決めたってwww

恥さらし脱税総理
887名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:43:13 ID:cBUTLK250
>>964 海面が上昇すれば、平地が水没するんじゃね?
888名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 04:19:21 ID:0mDh28Pj0
       ノ´⌒`ヽ 
   γ⌒´      \
  .// ""´ ⌒\  )
  .i /  \  /  i )  
  i   (・ )` ´( ・) i,/   
  l    (__人_)  |  トラストミー!
  \    `ー'  /      
.   /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ 
  |  ___゙___、rヾイソ⊃  
  |          `l ̄
――――――――――――――――――――――――
      ノ´⌒`ヽ    
  γ⌒´      \  
 .// ""´ ⌒\  ) 
 .i /  ⌒  ⌒  i ) 
 i  /・\ ./・\, /  決定しない事を決定したw
 l :::::⌒(__人_)⌒:::|   
 \   トェェェイ   /  
  `7  `ー'´ 〈   
889名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 04:25:41 ID:OePW4aa4I
でも民主支持層には、アメリカにビシッと言える鳩山さんカッコいい!
にみえるんだろ?




はぁ。
890名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 04:26:39 ID:5f2+TJrkO
Googleで、鳩山 由紀夫 死ね で検索すると、結構不満を持ってる人がいてるのが分かるわ
いずれ鳩山スペースで、死ねってのが自動で出てくるようになるだろう
891名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 04:28:45 ID:M/gcD2ORO
今の沖縄の現状って言っても
沖縄って投票率低いんだろ ほっとけよ
892名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 04:33:19 ID:+9WOmD2F0
街Bの沖縄見てみろ、DQNばっかりだぞ
893名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 04:54:56 ID:zQyQ/Q+R0
チベットのポタラ宮殿みたいに首里城に毛沢東の絵が描かれちゃうのももうすぐだなww


894名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 07:28:24 ID:bnszNuDOO
一番最初にこれ言ってれば少しは支持したけどねぇ
895名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:52:31 ID:jsbNvweA0
この人絶対脳の病気だと思う
とめどなく発言がブレていく
896名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:55:10 ID:wbMB2bqN0
在日米軍はなんのために存在するのか?
鳩山首相に質問してみたい。

つーか、質問すべき。
897名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:59:50 ID:MKCEUyHkO
日本の考えと言うな
お前の考えと言え
迷惑だ
898名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:33:13 ID:tpKNSVIZ0
日本国民としても遺憾の意はつどう!
899名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:39:19 ID:wo8bPN90O
チョンかぶれのキチガイが日本を語るなよ、迷惑だ
900名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:44:17 ID:s0A9AIEDO
政権担当準備もないまま首相になり
リスクを賭けてアメリカにノーと言う決断を下した
細川は凄かった。
当時官房副長官の鳩山。
ねじれ国会で政権準備が目された野党の幹部を2年してたくせに
何故リスクから逃げようとする!
901名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:45:37 ID:ozfbSQvbO
近隣で戦争してないから、すぐに決めなくてもいいだろ?
侵略行為があるなら即時対応しない日本政府が無能なだけ。
902名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:46:08 ID:98B+wnGR0
「よしわかった」の思いは?
903名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:49:59 ID:eLtViFTtO
そろそろ本気出してよアメリカ様
このバカ一匹消すぐらいアメリカなら簡単でしょ?
904名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:42:21 ID:ydqP8Awf0
                    ___/\ __
                     \/|_| ̄ \/
                     /\__| ̄|/\
                      ̄ ̄ \/  ̄ ̄ ヘイ!yukky、早くカネ!カネ!
                      /ξξξ`ヽ. なんでもいいから早くカネよこすね!!
                     くξξξξξ:.:.ハ
                    /´`¨゙゙゙'''''´´´ソξξ} ニダヤ軍お手製のルメィ爆撃と原爆2発と豚インフルじゃ足りないの?!
.                    j: : : : : : : : : :/ξξ:..|  
                    f__: j i: : : : : !:\ξ.::.ノ   レイプ兵士とロープガキの引渡しとか
                    }斫'l:.:〉f斫_、: : : :|/⌒}    財布奴隷のくせに寝言ぬかしてんじゃないね!
                    l: : //_: :¨´: : : ´: :jソ:ノ 検察潜入GHQニダヤ会なめたらいけないよ!
                    V`ーィ‐'・ヽ : : : : /!-'    今度は母親じゃなくてyukky本人いくよ!
           / ̄`ヽ      ヽ===-、|: : : :/: ノヽ\_   なんでうちの科学技術団が北朝鮮に入り浸りか わかってんの!?
         ∠ィヘ々イ-‐'´ ̄:/ハヒ___7': : : :// |::::::ヽ.::`ー‐-、_ 60年間の技術開発の結晶
        く//ヽ〉 │:::: /::::::ハ______ノ--'   /!:::::::::〉::::   :::`ヽ_  核付きテポドン喰らわそうか!?
         ヽ' r、_ノ ノ:::  ゝ、::  :l /ミヽ.  | |::: く:::     :::::/ヽ イエス!ユーキャン!!!  
         ∨ `ー' /::::: く::::   ::|  }ミ/ `ヽ' j:::::::::::ヽ:::    ::/::::::|
         ノヽ.____ノ::::   ヽ::   ::| /彡ハ   |::   :/::::   ::/:::: :|
             朝鮮   という  アメリカの対日兵器
          http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1114942180/l50
905名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:46:13 ID:4HQMcmkC0
決めなかったら米国と交渉出来ないじゃん
906名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:54:04 ID:7vAjLH0iO
ほんとに何も考えてなかったんだね
そろそろ出来ないことは出来ないって言わないと周りが迷惑するよw
907名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:02:06 ID:8Kc788xi0
>>1
ようやく決断しましたね
908名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:17:14 ID:azvrJo78O
沖縄に基地が欲しいのは韓国、台湾!
おまえも負担しろや!
909神様:2009/12/20(日) 12:21:06 ID:TUfoBDz90
日本は大家だからね。


そろそろ家賃とれよ。
海兵一人頭で。

910名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:22:15 ID:Z0hKyIhA0
考えがある?ないから先延ばしにしたんだろう?
911名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:24:48 ID:5CE6aCDs0
アメリカ出て行け!でもいいし
沖縄の人には悪いけどアメリカも大事だから居てもらう
でもいいと思うんだよ、それも政治だと思う
でも僕決められまちぇーんは小学生だと思うんだよ・・・
912名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:26:53 ID:SMfkzSUO0
今さら何を言い出すのかと

変節漢め
913名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:12:28 ID:mMd08/pa0
>>911
アメリカ出て行け。うちはこうするから。
沖縄の人がマンしてね。こうしてあげるから。(あるいは、何もしないw)

ここまでやって、実行してこそ政治だと思うよ。
まあ、鳩山はその遙か手前で失格なんだが。
914名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:29:41 ID:w211eiag0
何も考えてないだけだろ
915名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:30:01 ID:+47FyW4R0
鳩山首相のこの三ヶ月の足跡は一言で言うと

「さんざん考えた結果、何も考えないことに決めた」に尽きる。


脳みそ空っぽだから、小沢が担いだんだわ。
操り人形にはちょうどいいし、弾よけにもちょうどいい。
916名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:37:05 ID:WWqZDmNI0
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ /   \  .i )
        i (●)` ´(●) i,/   
        | ::::: (_人_) ::::: |    <北朝鮮からアメリカ製テポドンですか。。怖いですねぇ。。
        (^ヽ__ `ー' _/^)、    <オバマさんを怒らせないように、何か贈り物を返さなきゃいけませんねぇ。。  
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|       何がいいですかねぇ? うちの人民解放軍最高司令官に聞いてみましょう


               ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..                
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)            
              |::::::::::/        ヽヽ                  東風
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、      
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |   
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿        
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴   
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |             
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|     
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |      
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_  
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::  
     /   |      /::::::::|\   /  /::::::::::::::::: 
917名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:39:12 ID:QTTDx/iE0
Q:その考えってどんなのですか?
A:それをこれから皆さんと一緒に考えていこうじゃありませんか!
918名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:43:00 ID:NcrvqnHeO
選挙以降、日本が売国政権によって凋落する様を笑ってたがそろそろ危険域だな
919名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:05:31 ID:3nRb8/mQ0
民主信者は、もう知的障害起こしたふりして、基地外じみた反米を叫んで誤魔化すしかなくなってるな。
920名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:05:58 ID:1qxbfjcm0
420 名無しさんにズームイン! sage New! 2009/12/20(日) 18:05:19.48 ID:at8SllaG
http://livedoor.r.blogimg.jp/insidears/imgs/e/1/e1b71981.jpg
今までなにやってたんだ
921名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:10:57 ID:U7cJdF2I0
どちらでも最悪その国の選択
ただ一度決めたことをほうり出して決めないことを決めましたって・・・
コレが日本人の総意と取られると思うとorz
922名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:06:58 ID:6hjPKRnI0
は・・はよ増税して給油して株買い支えろよ 猿ども  てめえら原爆落とされて浄化されてもしょうがないクソ民族なんだよw
ニダヤ支配から独立だなんて寝言言ってないでオトナシク搾取されてろw
                  /\
                /U ⌒ \ <wikiよく削除してくれたな、ありがとう
              /  <●>  \     あやうくバレルとこだったぜwww
            /       U    \     日本をチョンに支配させてたってことをwww
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________           まぁこれからが本物の虐殺の時代でつけどww
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ちゅうかさぁ アメ公は役者に騙され、チョン公はチンピラに騙されてんのに (何でオマエラそんなに頭いいんだ??)
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ <サ・・サブプライム空売り偽装倒産で大もうけなんてみじんも考えてないぜっ!!
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
【安倍改悪】 外国人登録者数、過去最高208万人…1位は韓国・朝鮮、2位の中国は1位に迫る勢い
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179285127/
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
ttp://nyt.trycomp.com/nenpyo.html
▼ 統一教会に来られた岸信介元首相と文鮮明師(1973.11.23 統一教会本部)
ttp://www.chojin.com/history/kishi.htm
【イラク駐留米軍】少女レイプ・射殺の米兵に死刑求刑へ[7/4]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1157784395/l50
【経済】世界同時株安で米FRBが異例の緊急声明、欧州中央銀行とあわせ2日間で32兆円を資金供給 [08/11]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186777222/
923名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:21:06 ID:dvIhZAYy0
>>39
米軍「じゃあ、移転しません」で終わりだな
924名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:47:56 ID:faDPAv7t0
糞ワロタwwww

【政治部デスクの斜め書き】「私が決めます」の恐怖 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091220/plc0912201801001-n1.htm
怖いセリフがある。「私が決めます」
このセリフを口にすると、悲しい運命に見舞われることが多いからだ。
925名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 04:05:05 ID:6Dbj21Ib0
自分の国の総理なのに 何をしたいのかさっぱりわからない
926名無しさん@十周年
鳩山の考えであって、断じて「日本の考え」ではない
ましてや、「日本人の考え」でもない