【論説】 「習副主席、天皇陛下にオバマ大統領のようにお辞儀を、とは言わないが…」…西日本新聞(お辞儀比較画像あり)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・中国では、法律やルールなどあってなきもの。北京での取材を通じて、中国の官僚体質や市民の
 マナー無視には腹をたてないよう心掛けてきた。だが、天皇陛下との特例会見が認められた
 習近平国家副主席の訪日前の動きには、さすがにひと言、言いたくなる。

 そもそも、次期最高指導者とみられる習氏の訪日は、今夏には調整が始まっていた。胡錦濤国家主席も
 副主席時代の訪日で天皇と会った、との前例を中国が踏襲したいなら、「1カ月前」といわずもっと早く
 申請できたはずだ。

 中国の外務次官は、今月初め「(天皇との)会見実現は訪日の成否にかかわる」と語ったそうだ。
 だが、自分たちの怠慢を棚に上げ、中国官僚特有の特権意識で「日本の慣例など何とかなる」と
 押し切ったとすれば、何と高圧的な態度か。民主党も自民党を「対米追従外交」と批判していたが、
 今回の対応はまるで「対中追従外交」だ。

 出足でつまずいた形の今回の訪日で、習氏は滞在中、何を語るのか。「オバマさんのように天皇には
 深くお辞儀を」とは言わないが、官僚意識を捨ててよほど頑張らないと、中国への悪いイメージは
 改善できない。
 http://nishinippon.co.jp/nnp/world/reporterseye/beijing/20091215/20091215_0001.shtml

※参考画像
・オバマ米大統領:http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091114/imp0911141251004-p1.jpg
・タイの王族、ソムサワリー殿下所:http://10.dtiblog.com/o/omosiro1973/file/20090117.jpg
・ダイアナ妃:http://tokiy.img.jugem.jp/20091115_1109363.jpg
・李明博韓国大統領夫妻:http://wstatic.dcinside.com/new/a_new/ahh/20080402/n0422-13.jpg
・習近平国家副主席:http://img.47news.jp/PN/200912/PN2009121501000275.-.-.CI0003.jpg

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260878802/
2名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:09:38 ID:stjtjDYU0
さすが左新聞
3名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:10:51 ID:SaXHS6zX0
オバマのは、一瞬だからな・・・
写真と動画で比べるべきだな。
4名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:11:25 ID:mqWgNvQmO
えっ!?西日本新聞?
5名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:12:57 ID:miKIMIi70
>>3
動画なんてあったか
6名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:13:45 ID:AmEpn2hA0
新しいご主人様だから、頭なんか下げないだろうw
7名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:14:47 ID:qMRHXT75O
中国で中国人にマナーがなってないとか思ってたのか。
力を持ったら世界征服を企むタイプだね。
8名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:15:32 ID:Je22Erf50
反日左翼新聞にしちゃ殊勝に<愛国心>が散らかしてあるがWWW
9名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:15:56 ID:GZysst4y0
西日本がこんなこと書くなんて珍しいな
スポニチも怒ってるし

テレ朝とミノモンタの番組だけじゃん
あ、それと道新(笑)もかw
10名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:16:39 ID:tS0S3QcW0
お辞儀しないどころかこんな高圧的な態度って違和感あるよね
嫌だねほんと中国人
11名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:16:55 ID:fzyTcqE30
万年敗戦国の中国が過去をなかった事にして誇らしい過去を捏造して
誇りを取り戻す旅路
12名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:18:02 ID:EECjIkZH0
支那人はえらぶるのが好きだからな
中身はお粗末なのにw
13名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:18:10 ID:sv5xlUoE0
李明博韓国大統領と習近平国家副主席の非礼さが目立つが、習は李以下だってのが画像で分かるな
後継者争いにも不利になるような気がするんだが
14名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:18:10 ID:3iykNsAH0
西日本新聞ってどんな新聞だっけ?
最近新聞のランキングってか番付更新されてないからわからんw
15名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:18:13 ID:pitDk1R/0
さすが、天皇陛下に謝罪ばかり要求した江沢民派の中国人だけの事はあるな、
16名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:19:29 ID:7Tjp7DZY0

日本も中国犬が与党に入って品格なさは世界でも有名な、貧民出身の共産党員幹部に
舐められるようになったか。ここまで落ちるとは。日本も哀れ。


17名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:19:54 ID:lsF+farWO
画像見ると王族の方が気品があるね
相手を敬いつつも威厳があるっていうか

ってか、たまたま陛下が自分の目の前を車で通過したことがあったんだけど
本気で平伏すかと思った
あれは日本人に埋め込まれた特有のものなのかな?
海外の人にはあのオーラみたいなものは感じないのかな?
よく普通に握手ができるなって思う
生で陛下を見た人にしかわからない感覚だと思う
1815:2009/12/16(水) 08:20:11 ID:YF0Jz7z00
江沢民と同輩を証明した中国共産党。孔子様・孟子様は何処国のお方?
19名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:20:15 ID:WRdOvWLNO
中国人って基本的に下品だからな

可愛そうな民族性だよ
20名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:20:16 ID:SaXHS6zX0
>>5

ニュース映像。
21名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:20:27 ID:M4V643THO
ダイアナに踏まれたい
22最低†王子:2009/12/16(水) 08:20:55 ID:4zt3C0YvO
チョンとチャンコロは天皇に会う資格は無いだろ


プライドだけしかないクズ民族
23名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:21:42 ID:sv5xlUoE0
意外にも李明博もちゃんと最低限の礼をしてるんだな
こりゃ習近平は完全にやっちゃったなあ
24名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:22:12 ID:M08kh4wCO
ソムサワリーさんとダイアナ妃かっこよすぎだw
礼、敬意がある人はやっぱかっこいいな
賢い感じがするし潔いよ
甘んじて引き受ける、これは美徳だね
25名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:23:56 ID:IchOIyAcO
真ん中に花瓶があって、黄色いバラが生けてあるでしょ?他のマイミクさんとこでも話題になってたから、調べてみた。・・・・・・花言葉って恐ろしいね。こういうことにも使えちゃうんだ。

黄色いバラの花言葉は、「あんたには誠意が無い!」
つまり、=「この無礼者!!」ってこと。
26名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:24:23 ID:BUqENgNW0
謙遜な相手にはこちらも謙遜に
不遜な相手にはこちらもそれなりに。
27名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:24:37 ID:GIHWp+OH0
10億の乞食がいるくせに生意気だな
28名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:24:42 ID:T8CJvWl6O
雅子様・・・
29名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:25:27 ID:RH9YWf7w0
しかし、今回の件で習氏は日本での知名度は高くなった代わりに
心象もかなり悪くなったよな。
30名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:25:33 ID:Lt5nx8ubO
>>25
その映像、画像ってあるの?
31名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:25:56 ID:vlrcWaWsP
一ヶ月ルールは、95年の自社さ政権で、今の鳩山首相中心に
決められたものだそうだね。

でも、今朝の朝ズバでは、横田耕一とかいう大学教授が
「宮内庁が作ったルール」って言ってた。
32名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:27:06 ID:pitDk1R/0
習近平って奴、実は次期国家主席6位なんだよな。

胡錦濤国家主席から見ても敵対する江沢民派閥の生き残りを国家主席に
推す理由は全くない。政権争いで巻き返しはかりたい天皇陛下謁見はミエミエ。
33名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:27:34 ID:tXnm5gWM0
未開の蛮族の副酋長に礼儀を求めるなよ
34名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:27:34 ID:5fHm/4piO
無理やりねじ込んで来て明博以下の礼儀知らずをアピールする習ってバカなの?
35名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:28:03 ID:POS9TxtbO
山本アナといいこれといい

意外と関西見直したわ
36名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:28:07 ID:vlrcWaWsP
>>30
おれもみた。夕べの報捨てだったかな。
陛下に拝謁して握手をしている場所じゃなく、
その後に移動したのかな、通訳を交えて
お互いに着座して会談している場所で、陛下と習の間に
中輪の黄色いバラが飾ってあったよ。

37名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:28:27 ID:7Tjp7DZY0

昭和天皇とマッカーサーの写真に次いでの衝撃的な写真だ。
38名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:28:42 ID:0FV1Pr990
田舎者は礼儀もなにもなっちゃいねえなあ
39名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:28:49 ID:VCmuaUt6i
仮にもエンペラーに対して失礼だろ
40名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:29:10 ID:bI3TDhXMO
>>1
ダイアナ妃が凄いな
41名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:29:15 ID:m1Al+t4n0
よかったじゃねーかww
中国人はホルホルしろよww

二度と中国人と天皇が会見することはねーだろーからよww

バカが

民主党も、自民党も習近平のバカさに呆れたろうよww

習近平のおかげで親中派の民主党の支持率は落ち、次の参院選で勝てる見込みが減ったわww

バカが味方にいると、たいへんだよな

民主党も自民党も中国人のバカさを思い知ったと思うぞww
42名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:29:27 ID:aGe/s2Fa0
>>1
>中国では、法律やルールなどあってなきもの。
これが書き出しとは凄いなw
常識レベルなわけね
43名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:29:43 ID:tXnm5gWM0
ソムサワリー殿下の丁寧な御挨拶にはこちらが恐縮する
44名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:29:51 ID:Sxq+2VwUO
さしずめ中国元首代理に拝謁する日王の姿だな
日王ぶざまw
45名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:29:54 ID:+SXa8zee0
++
46名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:30:11 ID:IfQPBvJwO
猿以下のシナ畜、原爆を正当化するアメ畜
どっちも迷惑で邪魔な存在だわ
なんとか利用だけできないものか
47名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:30:21 ID:FodCeyll0
オバマは天皇陛下に、腰を直角にまげてお辞儀してくれたが、
この中国人は陛下を見下ろすように握手した。
日本人の俺としては、正直言ってショックだった。
48名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:30:27 ID:o9KHijPa0
黄色いバラにはワロタ
宮内庁GJ
49名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:30:37 ID:VCmuaUt6i
>>42
ほぼ北斗の拳の時代だなw
50名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:31:34 ID:pitDk1R/0
51名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:31:45 ID:zxHJq8aG0
>>24
ダイアナは「教養もなく非常識」だと本国で散々バッシングされてたらしいが、
こうして見ると、なかなか様になってるわなぁ。

ウチの「ふぁーすとれでぃー」である所の左っチャンが、
他所様行って調子に乗って顰蹙かわなきゃいいが・・・
52名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:32:40 ID:qWFv2yta0
会釈もしないどころか、ふんぞり返ってた
礼に厳しい日本人は絶対にこの態度は許さないからな
中国は歴史がある国なのに、その歴史から学ぶ中国人が皆無
もっと日本人を理解した方が良かったな
馬鹿が!
53名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:32:46 ID:sv5xlUoE0
>>46
まあそうだわな
54名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:32:51 ID:Lt5nx8ubO
>>48
画像うpしてくだちい。
見たいお><
55名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:33:53 ID:tXnm5gWM0
>>36
黄色のバラの花言葉は「別れよう」「不貞」「嫉妬」習にふさわしい花だなw
56名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:34:10 ID:Vnfe5B3iO
>>43
タイじゃあれが王室に対する礼儀として普通
57名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:34:42 ID:gEnIjmds0
天皇陛下会見問題での偏向報道
http://www21.atwiki.jp/hatomimi/pages/62.html#id_03884faa

政権発足からこれまでの民主党の天皇陛下に対する姿勢
スポンサー確認先一覧
政府連絡先一覧
58名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:34:50 ID:zxHJq8aG0
>>25
他スレで、「黄色と白のバラは普通に過去何度も会見で飾られてる」って
ソース付きで解説されてたぞ。

今回の件で花言葉まで持ち出すのは、流石に思い込み強すぎ。
59名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:34:51 ID:sHC7nQCt0

小沢の行動は戦前の軍部の暴走を思わせる

朕は不快である
60名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:36:42 ID:tXnm5gWM0
>>58
黄色に白を混ぜれば別の意味になる今回は黄色だけだわかったか
61名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:37:03 ID:SaXHS6zX0
陛下も、体調不調を理由にドタキャンすれば良かったのに・・
62名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:37:15 ID:VCmuaUt6i
しかし、普天間といい次々に民主は歴史的な汚名を残して行ってるんだが...
63名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:37:35 ID:sv5xlUoE0
中国以上に反日が盛んな韓国の李明博ですら、最低限の礼はしている・・・
習近平は中国国内の反日感情を考慮して礼をしなかったんだろうが、李が礼をしてる以上それは言い訳にならないな
64名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:38:05 ID:mU8ftae+O
>>1
参照画像やりすぎだろみんなwwwwww
65名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:38:33 ID:c5jhJQLZ0
>>41
あの売国奴汚沢がこの程度で終わらせると思う?

次は首相就任時に天皇陛下に土下座させ、南朝鮮で土下座させるぐらいは当然やる。
66名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:38:41 ID:kDkQRa1ZO
国賊小沢
67名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:38:56 ID:0f2e3JsM0
くだらない。
形にばかり目を囚われてどうすんだか。
そんなので真実を見抜けるんですかマスコミさん。
68名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:40:05 ID:vlrcWaWsP
今やってる「とくダネ!」で、オズラさんが
天皇陛下のことを「陛下」を付けずに天皇と呼び捨てにしてた。

やっぱり不敬な輩だな。
69名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:40:22 ID:/1TjLMRg0
オバマのお辞儀はやり過ぎだったけど
(皇后陛下に対してのお辞儀ぐらいで充分)
今回はもう話にならん。

てか陛下の等身大・立て看板でも
充分な相手だったなw
70名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:40:31 ID:7sUQPdiN0
面接を希望しておいてこの尊大な態度はひどいなぁ。
せめて礼儀正しい人だったら
「この人のためにルールを曲げるのもありかな、何か理由があったんでしょう」
なんて日本人なら思っちゃうところなのに。
これじゃあ
「ふざけんな、てめぇー おとといきやがれ!」
としか感じれないよね。
71名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:40:54 ID:VCmuaUt6i
>>64
いや、これくらい普通だと思うよ
皇帝ってエリザベス女王よりも偉いんじゃなかったっけ?
72名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:40:58 ID:wtb7hlKD0
ポッポ友愛に対する答えがこれか
73名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:41:10 ID:zxHJq8aG0
>>25
>>58

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260871171/537
537 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/15(火) 20:27:53 ID:PdVI/hg+0
>>426
615 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/12/15(火) 15:36:55 ID:qhbY0B4z

ごめん、他の人のときでも
黄色いバラ使ってるから、
特に意味はないみたい。
穿ちすぎだったようだ。

227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/15(火) 15:34:04.83 ID:J8uE741t0
>>221
ttp://mainichi.jp/photo/graph/20080620/6.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200704/14/64/a0102964_0192594.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/080614/imp0806140838000-p7.jpg
こんなの
もしかして黄色いバラじゃない?
74名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:42:28 ID:ZSSMjgtU0
世界中から礼儀知らずの蛮族だと嗤われている習。
中国人のイメージを貶め、日本人の反中感情を高めただけ。
成果どころでなく大失敗。天皇陛下から軽くあしらわれただけのこと。
75名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:42:36 ID:yumqWfk+O
>>67
死ねよチョン
76名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:42:54 ID:bobahYIt0
中国の踏み絵じゃないか

これで抵抗がないと分かると日本骨抜き工作完了と見られる
次は目に見えた侵略だぞ!
77名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:43:36 ID:xYm4QWJ/O
天皇陛下は日本国民にとっては神様みたいな存在。無礼は許さない。
78名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:43:54 ID:zxHJq8aG0
>>60

>>50のレスで張られた画像見る限り、黄色と白のバラが混載してるみたいだが…
http://img1.cache.netease.com/catchpic/1/1A/1A7094AB1239FC8056A86D0A224A4AC1.jpg
79名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:44:10 ID:/Zo0tDWtO
>>1
特亜が一番態度でかいぞ!9回頭をつくのがおまいらの伝統だろうが
80名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:44:31 ID:SFPUa6v0O
天皇は一個人ではなく、一皇族でもなく、日本人一億人の総体だ。
各国要人の態度は、日本人全体への態度。
81名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:44:32 ID:eOFPz341O
実際他国と映像比較すると、中国の無礼さと他国の文化を理解出来ぬ無教養思い上がり、勘違い民族だと世界に知らしめてしまったね、これは。
ついでに、他国のメンツも潰した。
>>1の習近平の頭の上に、ポアンポア〜ンと花が咲いてるように見える。アホな子みたいで滑稽。
82名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:44:45 ID:beRsaIRuO
>>62
日本が消滅すれば日本の歴史が消滅するから、民主党の汚名も消滅するよ!(゚∀゚)

とでも思ってるんじゃない?
以前スパモニで、温室効果ガス削減と高速道路無料化は相反するのでは?という質問を
ゲストの民主党議員がぶつけられたことあったけど
「日本は少子化が進んでますから、車乗る人は減ってますから、大丈夫です」
って、答えてたよ・・・民主党は少子化対策やってないのかと
83名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:44:50 ID:F5Zp33EVO
ぐだぐだいうやつは陛下の年齢を考えろよ
俺らのじいちゃんやひいじいさんくらいの年齢なんだぜ?
84名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:45:00 ID:cB93YROsO
>>67
態度に心が透けてるから言ってんだろが
85名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:46:01 ID:qWFv2yta0
>>67
見抜けるよ
こいつは小物だ
人間が大きければ最低限の礼は出来る
自分が小さいから態度だけ大きく見せようとしてるだけ
国家元首ならまだしも、NO.6なのに中国国内の反応を気にしてる
つまり国内でも派閥争いがまだ終わってない証拠でもある
86名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:46:30 ID:6gzAiRz9O
>>1
礼儀知らずは文化大革命以来の伝統でござる
87名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:46:33 ID:TV8DDy+j0
>>71
世界1じゃなかった?
88名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:46:51 ID:Si3jejPI0
>>1
中国人、共産党員、官僚

見事な役満だ。礼を尽くせと論じること自体無意味と知れ
89名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:47:43 ID:Hieoo9sd0
>>55
花の大きさも関係あるんだよ。ジャストミートの花言葉w

中輪の黄色いバラ, あなたには誠意がありません
90名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:48:23 ID:Da/TnKps0
オバマは西洋人だからだろ
91名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:48:25 ID:LGbBPxo20
■副国家主席・習近平(上海閥)が来日する本当の目的。

2009年11月26日
スペイン国家法廷はこのほど、中国前国家主席・江沢民を含む中共政権の高官5人に対して、
法輪功学習者らが中国で残虐な拷問を受けたことについて「ジェノサイド」(集団虐殺罪)と
「拷問罪」で起訴することを受理した。法廷はすでに被告らに、法輪功迫害に対する質問事項が
記された公文書を送付し、6週間以内に返答するよう命じている。

スペインでは司法当局が九八年、チリでスペイン人を弾圧したピノチェト元大統領の罪を
認める判決を下し、その要請に従って英国が、国内に滞在していたピノチェトを逮捕した。

そして〇九年十一月には、中国の江沢民前国家主席らを法輪功学習者へのジェノサイドの罪と拷問の
罪で起訴することを認めた。二年間に及ぶ調査を経た上でのことだ。江沢民と言えば法輪功弾圧を開始した人間。
中共の内部統計によれば、九九年七月から〇一年十月末までに千六百名が弾圧政策の下で死亡している。

原告は中国人被害者十五人。被告は江沢民のほか、「六一〇弁公室」(法輪功迫害の秘密機関)の
トップだった羅幹、元商務部長の薄熙来(現重慶市委書記)、前北京市委員会書記長の賈慶林、
規律検査委員会書記だった呉官正ら計五人。 有罪が確定されれば、被告は最低二十年の
禁固刑となる可能性がある。

ただスペインでは被告が出席しなければ裁判は開けない。しかし被告がスペインと関連条約を
結んでいる国に入った際、その国に引渡しを要請することができる。

来日予定の副国家主席・習近平は江沢民の密使として日本に使わされ、天皇陛下のご配慮を期待しているわけである。
習近平は新疆ウイグル弾圧の指導者であり、反日として有名ですから陛下に無礼を働く可能性がある。

参考:http://neyama.blog31.f c2.com/blog-entry-1394.html
参考:http://prideofjapan.blog10.f c2.com/blog-entry-2521.html
92名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:48:32 ID:mOuA/jN+0
タイと韓国以外は来賓の方がかっこいい
見栄えのいいやつが来たときは写真とるなよ
日本人として空しくなるわ
93名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:48:36 ID:bHJvxIVJ0
支那人はまんず野蛮人やの
94名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:48:54 ID:k4Rhyu6g0
オバマはやりすぎ
習はやらなさすぎ
二人とも極端すぎ
95名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:48:57 ID:TRG4jdquO
マッカーサーにでもなったつもりかw
96名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:49:35 ID:FGuGptfv0
こうなることは想像出来てた
小沢と中共が仕組んだ通りの展開だな
97名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:49:39 ID:beRsaIRuO
>>73
あれ?黄色オンリーはシナの時だけ?
98名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:50:22 ID:yztmXJIOO
俺なんて昨日、
嫁にすら土下座したよ
99名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:50:30 ID:zxHJq8aG0
>>85
こいつ位若い世代なら、党幹部クラスなら教養だけはあると思ってたんだが・・・
所詮中共は厨凶だったか。
100名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:50:41 ID:8jSMSY10O
意味がわからない。なんで国王とかじゃないのに偉いの

国間で上下関係とかなんかあんの?
101名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:51:41 ID:BKlbEEhJO
韓国はそれなりにちゃんとしてるじゃん

やっぱり中国は異常
102名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:52:22 ID:8OiEC1wC0

共産党独裁国家でよりによって藁をもすがるつもりで小沢にすり寄ってくるようなヤツは小心者の小物に間違いないだろう

103名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:52:39 ID:7T4k5IR60
>>17
たけしも思わず頭を下げずにはいられなかったって言ってたな
104名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:52:50 ID:sv5xlUoE0
>【政治】 「天皇特例会見、自民党の元首相から官邸に要請があったと聞いた」…前原国交相 平野官房長「コメントは差し控えたい」★13
>http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260909306/

なんでも民主党叩きに利用したい馬鹿は、このスレを見て来い
中国が自民党、民主党双方の人脈に働きかけて実現したのが今回の件なんだよ

非難されるべきなのは、そこまでしてこの非礼ぶりな中国サイドだと思うぞ
105名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:53:15 ID:DGzmZaRT0
オバマさんが頭を下げた記憶が新しい内に
決して頭を下げない絵を発信する必要があったんでしょ。
アメリカより上という事を示す為のパフォーマンスなんだから。
106名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:53:27 ID:/DiZTH/TO
天皇を利用されたんだよ。
マッカーサーと同じ。
天皇相手に堂々とした態度を示した映像を
世界中に配信したかったわけだ。
こんな写真を撮らせた小沢鳩山が許せないわ。
107名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:53:31 ID:DhK9DnKj0
うちも注意して見てたけど、お辞儀してなかったねシナチク野郎
108名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:54:22 ID:VyuhPQse0
ダイアナ嫌いだったけど、少し見直したわ。
109名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:54:43 ID:6gzAiRz9O
天は人の上に人をつくらず
王侯将相いずくんぞ種あらんや

という気持ちのおれだが、自分のため、自分の国のために無理に時間を割いてくれた人に頭の一つも下げられない奴は、人間以下
110名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:54:58 ID:7T4k5IR60
>>100
「天皇」は爵位だからと考えるとよく分かる。

皇帝 天皇 Emperor, Empress
王 King, Queen
大公 Archduke, Archduchess
Grand duke, Grand Duchess
公爵 Duke, Duchess
侯爵 Marquis, Marchioness
伯爵 Earl, Countess
子爵 Viscount, Viscountess
男爵 Baron, Baroness
111名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:55:23 ID:pBi3KwIZO
>>98
kwsk
112名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:55:27 ID:6ldhgzHW0
中国人ってアヘン戦争の頃
白人に強い態度で交渉されたらシオシオになって
いいようにされてたってコンプレックスが
あんな裸の王様みたいな態度をとらせるんだろうが、
それにしてもみっともなさ杉w
113名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:55:48 ID:rVxyUX1IO
最悪だこいつ…。

こういう態度をとるために面会したのかよ…。

小沢ふざけるなよ。

こんなカスを陛下に引き合わせるなよ。
114名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:56:12 ID:54MvFRha0
西日本新聞にしてはまともな記事だ。
115名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:56:28 ID:qWFv2yta0
>>104
中曽根は30日ルールがあることを知って引き下がったぞ
最後までごり押ししたのはミンス(汚沢)
116名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:56:49 ID:MtJfL63D0
支那人に礼儀を求めても無駄むだ。
117名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:57:17 ID:Sd7e90sK0
西日本新聞はいい子と書いてくれるな。

それに比べて「中日新聞」「北海道新聞」は一体どこの新聞なんだろうね。
あれを毎日読まされたら、もれなく「反日」思想になるかも。
118名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:57:27 ID:wbob9Wyc0
相手の文化に対してどれだけ敬意を払えるか?というのは逆に自分たち
が文化的であることのアピールにもなる
表現の仕方が自国式になるか相手国式になるかは自由だと思うが、最低限
相手国式の表現を勉強してからやるのが当たり前
これは国の規模とか、民主主義、社会主義、共産主義とかの国家のあり方
に関係ない話で、文化レベルの話

>>1の写真を見ればわかるとおり、李明博は若干微妙ではあるものの、どん
なに体が大きくても上から目線で挨拶をする者などいないわけだ

日本においても国家斉唱時に歌わないどころか起立すらしない教師がいたり
教育がなされているようだが、国外でそんなことやったら土人扱いだ
普通のことを普通にやれ
119名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:57:29 ID:Hbc4K9OmO
今回の件て イギリス王室とか世界中でも見てるだろうな。
120名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:57:33 ID:lzdNacwsP
写真見る限りではアメリカと仲良くしたほうがよくね?
121名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:57:41 ID:6/qACuWs0
こいつは本当に新聞記者なのか?

中国高官はどこの国に行っても、頭は下げない。
それぐらい世界のニュース見てればわかるだろ。
122名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:58:22 ID:Jf3wSbe20
これから一切予定が会わないといって
中国人と朝鮮人には会わせなきゃいいよ
123名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:58:44 ID:bHJvxIVJ0
>>104
自民はもう叩き終わってるからだろ。
いまの様子見ていると復活はありえないし。
124名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:58:54 ID:wtb7hlKD0
臭という奴は夏ごろから訪日を計画していたらしいが、今回の陛下との会見は
オバマのお辞儀をみてから決めたんじゃないか
125名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:59:15 ID:zxHJq8aG0
>>97
単純に、黄色は中華の序列で最高位の色って事だけじゃない?
で、白は日本のイメージカラーって事で。
126名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:59:20 ID:sv5xlUoE0
>>115
>中曽根は30日ルールがあることを知って引き下がったぞ

中曽根かどうかも公表されてないぞ
中曽根だっていうソースがあるんなら頼むわ
127名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:59:41 ID:6gzAiRz9O
>>100
国王=自分の領地に対して収税権のある人

皇帝=自分の影響を及ぼす領域すべての物品、人にいたるまで彼の持ち物
128名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:00:31 ID:u+Gr4IEgO


ずがたかい
控えよ!
129名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:00:49 ID:e4uTWR24O
中国は、精神がソマリア並みの後進国だよな。
130名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:01:12 ID:YG58NBxRi
>>100
よーわからんが、なんか偉いんだよ
2000年以上続いている皇帝ってのも世界的に日本だけなんじゃない?
131名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:01:38 ID:wtb7hlKD0
臭が陛下との会見をごり押ししたのは、お辞儀をしない写真を撮らせるためだろう。
たぶんオバマのお辞儀をみて思いついたというところだろう。

下劣。俗物。
132名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:02:01 ID:nF3evC+VO
こういった地方新聞でもお祖父さんお婆さんが民主党の気狂った部分を目にすれば良い。
133名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:02:12 ID:Da/TnKps0
東洋文化に馴染みが無い人種の人は来日の前に仕来りを勉強したりするだろ、
そこに『お辞儀の文化』があってオバマはそれを大袈裟に表現しただけだろ。
アメリカ人はジェスチャー大きいし
134名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:02:32 ID:beRsaIRuO
>>120
いや、まずはタイだな
同じアジアの国だし

タイ>イギリス>アメリカ>韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中国

てゆーか、習が失脚したらどうするんだ?民主党は
二年前、ジュリアーニでもクリントンでもない、オバマが大統領になるなんて誰が断言できた?
135名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:02:47 ID:1ThOVL6W0
2ch見て記事かいてる?
136名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:03:29 ID:qWFv2yta0
>>126

>別の外交筋はこう解説する。中曽根氏ら自民党の政治家は
>「われわれが『ルール破りはダメです』と説明したら理解してくれたが、
>民主党側は、まるで中国の走狗(そうく)となった」という。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091215/plc0912150007001-n2.htm

お前そのスレ★1から読みなおせ アホ
137名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:03:42 ID:Pt90rDuoO
しかも赤いネクタイて
138名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:04:14 ID:73jSWROgO
一度地図から消えた方がいい >中国
139名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:05:04 ID:EyXDDLU6O
陛下には当面ご静養して頂きたい
140名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:05:06 ID:pCpVECL9O

最低限の礼儀も出来ない奴が、次期主席?
だから、中国共産党は(ry

141名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:05:46 ID:skvoNhfw0
中国人最低です
心が狭い、度量が無い
142名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:05:56 ID:RzZFaTzF0
上杉隆
http://twitter.com/uesugitakashi
文化放送1134なう。天皇陛下との会見要請は「中曽根元首相」と言及。ソースは前原国土交通大臣です。へへへ。
143名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:06:03 ID:9y921VED0
そもそも中国共産党の副主席が、外国の王様であるところの天皇陛下に絶対に
会いたいって言ってゴネるのはオカシイだろ。

共産主義においては、王様というのは敵でしかないはずなんだから。
144名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:06:04 ID:fAs0S0P9O
西日本新聞って結構左よりだったきが…
145名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:06:20 ID:ENPESPZ80
会見時に飾られてた黄色いバラの花言葉と
使われた竹の間の竹の花言葉の意味を知ったら少し腹立ち収まった
146名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:06:46 ID:beRsaIRuO
>>140
てゆーかさ
「最低限の礼儀もできない、お前はクビ」
ってなったりして・・・
147名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:06:49 ID:sv5xlUoE0
>>136
飛ばしをする産経じゃあまともなソースにならん
他のが無ければ駄目だ
148名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:06:51 ID:g/ao928JO
あー見なきゃよかった
149名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:07:16 ID:bHJvxIVJ0
日本中の神社は一斉に御祓いしてほしい
150名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:07:40 ID:Ppx5ssqz0
各府省への意見・要望を一括メール(匿名で全省庁にまとめて送れます)
 メール:https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
首相官邸 
 TEL:03-3581-0101   FAX:03-3581-3883
 メール:https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
内閣官房
 TEL:03-5253-2111
 メール:http://www.cas.go.jp/goiken.html
外務省
 TEL:03-3580-3311
 メール:https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
宮内庁
 TEL:03-3213-1111
 メール:[email protected]

民主党
 TEL:03-3595-9988   FAX:03-3595-9961
 メール:https://form.dpj.or.jp/contact/

小沢一郎
 TEL:03-3508-7175   FAX:03-3503-0096 (議員会館)
 TEL:0197-24-3851 、 0197-24-6997 (岩手県 小沢後援会事務所)
鳩山由紀夫
 TEL:03-3508-7334   FAX:03-3502-5295 (議員会館)
 TEL:0143-43-8108   FAX:0143-43-8577 (北海道 室蘭事務所)
 メール:[email protected]
平野博文
 TEL:03-3508-7080   FAX:03-3502-5025 (議員会館)
 TEL:072-841-2501   FAX:072-844-6502 (大阪府 枚方事務所)
 メール:http://www.hhirano.jp/opinion.html

※国民の声を届けましょう
151名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:08:48 ID:qWFv2yta0
>>147
勝手に言ってろ
前島以外閣僚は誰もその発言をしてない
つまり前上さんははめられたんだよ
汚沢にw
152名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:09:25 ID:wgYZuhJt0
「オバマは頭を下げたが私は下げなかった!」
ってのをやりたかっただけだろ結局
153名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:09:28 ID:5CV0SWKBO
まあ中国からしたら次期皇帝が属国の王に会う感覚なんだろうな
154名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:09:42 ID:BzGoCvxC0
>>147
産経の飛ばしはほとんど知らんが?

最近なら読売のほうが多いだろ。特に選挙関係は。
だから俺読売やめたし。

毎日朝日言うに及ばず。
155名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:10:27 ID:sv5xlUoE0
>>151,154
>産経が逮捕された右翼をウイグル人と決め付け政治利用するがこっそり男に修正する
>http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260843043/

産経はこんな事をするからな・・・
信用しろって言うほうが無理だよ
156南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/12/16(水) 09:11:08 ID:0tsMaK810
アホだな。中国。これで日本人の対中国人感情はどん底に落ちた。qqqqq
157弁天子:2009/12/16(水) 09:11:36 ID:FaylwV+K0
温家宝さんの方が、もっと紳士的だと思います。
158名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:12:13 ID:fEg+DEYT0
今後日本は中国に守っていただくのに、なぜ中国側がお辞儀しなければ
ならないんだよ
159名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:12:41 ID:5CV0SWKBO
てかダイアナ綺麗だな。
まあ皇后さまも上品な美しさはあるが。
160名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:12:47 ID:qWFv2yta0
>>155
で、俺の出したソースは修正されてるか?w
アホ
お前そのスレでフルボッコにあって、ココに逃げて来ただけだろ

すれ違いだし消えろ
161名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:13:09 ID:rVcY8pA80
左寄りの西日本新聞の記事とは思えないなw
162名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:13:18 ID:u4oK2v2r0
★日本人女性が中国人に集団で暴行されてる映像!

「悲鳴に振り向くと」←で検索するとヒットします。

日本の新聞やテレビが隠して報道しない事実(中国に買収済み!)。



163名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:13:54 ID:P96Z5izBO
>>155
朝日や毎日も捏造した前科があるから信用できませんね
164名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:14:00 ID:K+2vbolsO
>>152
日本国の天皇に片手で握手してきた
私こそ次期中国のトップになる人間だ
165名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:14:52 ID:BzGoCvxC0
>>155
麻生や福田や安部のときに解散がいつに決まったとかの
飛ばし報道をしまくったのが

読売と朝日と毎日。 

どこが多いというのであれば、この3紙の大手のほうが多いんじゃね?
俺は毎日のように飛ばし見せられてうんざりしたし。
産経はそのへんしなかった記憶がある。
166名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:15:01 ID:F0ygbTtE0
シナ人の小物ぶりを明確に表しているなwwww

自分の国に自信があれば、陛下に礼節を尽くすことに違和感など湧くはずがない。

167名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:15:21 ID:1TFPc5n00
中国人はいつだって偉そうじゃん
中国人にそんなの求めたって無駄無駄
168名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:15:23 ID:+Bm9mI760
常に相手より上の立場でないと気がすまない中国にんな事言っても無駄だろう・・・
169名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:15:52 ID:1W7UXjAo0
中国にとって内心、日本は子分でなきゃならない存在
韓国にとってもそう
こいつらが日本の王様に深々と頭を下げると言うのは、こいつらにとって子分への屈服を意味する
敬意を持った礼なんてする訳がない
もう思想の時点でおかしいんだよ
170名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:16:23 ID:QJCiMgEIO
世界的に見て中国自身の評価を下げただけだろ
171名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:16:42 ID:+H+/apk40
人間の歴史って代々どこそこの国がどこそこに朝貢しただの格がどっちが上だの
この点に関しては何千年も変わってないのねwww
172名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:17:03 ID:DGzmZaRT0
中国の位置がアメリカより上という事を発信すると同時に
品性、礼節に欠けた国家という事も発信しちゃったんで
礼節を重んじる歴史の有る国のトップからは
今後内心白い目で見られるだろうがね。同様に舐めた扱いされたらたまんねーだろうしw
173名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:17:12 ID:F0ygbTtE0
>>155
修正するだけいいじゃん。

アカヒ、ヘンタイなんて修正するどころが、日本人がおかしい! って感じで火病だぞwww
174名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:17:18 ID:u4oK2v2r0
中国人による虐殺事件その@ (1920年  尼港事件)

黒龍江河口から20キロの地点にある尼港(ニコライエフスク)には当時、日本居留
民が約700名、白系ロシア人が約1万5000名、その他朝鮮人などが住んでいま
した。シベリア出兵以来、日本軍の2個歩兵中隊(第14師団隷下)が駐屯し現地の
居留民保護にあたっており、付近の共産主義武装組織は一時鳴りを潜めました。

ところが大正9年になって勢いを盛り返した武装組織が尼港市街を包囲、守備隊は衆
寡敵せず、停戦に応じることとなりました。2月、尼港に入った武装組織員はまず、
白系ロシア人を武装解除し、資本家階級の家族ともども惨殺します(約2400名)。
在尼港の石田副領事はこの暴虐に抗議しましたが武装組織は受け入れず、逆に日本側
に対し武装解除を要求してきたのです。武装解除後何をされるかは明らかであったこ
とから、現地の部隊および義勇隊(あわせて110名)は武装組織の本拠を急襲しま
したが、衆寡敵せず駐留部隊指揮官石川少佐以下多数が戦死しました。(中略)
居留民の多くは領事館に退避しましたが、集まったのはわずか250名で、逃げ遅れ
て武装組織の手にかかった人も多かったそうです。武装組織は子供を見つけると2人
で手足を持って石壁に叩きつけて殺し、女と見れば老若問わず強姦し両足を2頭の馬
に結びつけて股を引き裂いて殺したりと、それは残虐な方法で命を奪ったということ
です(中略)
唯一生き残った彼女らの話では、犠牲者たちは、両目を抉り取る、5本の指をバラバ
ラに切り落とされて刺殺される、金歯があるものはあごから顔面を裂かれて抜き取ら
れる、女は裸にされ凌辱された上で、股を裂かれ、乳房や陰部を抉り取られるなどの
方法で殺されました。
http://chie.okigunnji.com/n/nikoujiken.htm(リンク切れ)

175名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:18:50 ID:tDdFSUv4O
左寄りの西日本新聞にまで小沢院政内閣を見捨てたか
176名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:19:35 ID:cmGqkIDf0
つーかお辞儀なんてするわけねーじゃん。
中国は「日本はうちのいいなりですよw」って国民にアピールしたいだけだし。
むしろ、意図的にああいう上から目線であったんだろ。
177名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:19:39 ID:p28x5Ybg0
シナ人はメディアの前では必ず、
相手が自分に近づくように映る。
相手を下から見上げない。
絶対頭を下げない。
自分から、握手の手を出さない。

そんな民ジョク。
178名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:20:04 ID:xK7mCy8a0
天皇にへりくだったら中国に帰ってから吊るし上げを喰うだろう。
日本の天皇に会見すれば箔を付けることができるが、頭を下げれば権威を落とす、
できれば天皇より上であることを示したい。
次の中国指導者としては難しいところだ。
179名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:20:53 ID:qQeocSeVO
>>173
もうそんな精神障害の在日ほっとこうよ
180名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:21:20 ID:e4024+gp0
シナ人と小沢が日本を壊す
181南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/12/16(水) 09:21:47 ID:0tsMaK810
>>177
じゃあ自ら近づいて笑顔で手を差し出した習副主席は
中国人からしてみれば天皇にヘイコラしてるように
見えるでしょうねqqqqq
182名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:23:11 ID:TXGbv+c90
どうしたんだ西日本新聞
いつもの論調と違うじゃないか
毎日といい西日本といい頭がおかしくなったのか
この記事よむだけでも鳩山政権が出来たかいがあったってもんだ
183南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/12/16(水) 09:23:52 ID:0tsMaK810
政治利用でないのなら習副主席は
頭を下げて挨拶できたはずだよね。
威厳や面子を気にしたって事は政治が
関係あると思ったからだろ。
これでも政治利用じゃないと言えるのか民主qqqqq
184名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:25:06 ID:m1Al+t4n0
もう小沢は引退したら?
駄目だろ、こんな失態をさらしたんじゃあ

わざわざ労力をさいて民主党の支持率を下げるとはなww

お前は一体どこの政党の幹事長なのかww
185名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:25:20 ID:dpurUJUHO
奴らに礼儀を求めてもねーw
186名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:25:25 ID:FHStnk8HO
西日本新聞はホークスと地域ネタ以外はうんこだと思ってたが…
やればできる子だったのか
187名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:25:52 ID:CaO6Rupm0
西日本新聞は南朝鮮マンセー新聞です
188名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:26:02 ID:DdHRrINo0
小沢 韓国で連続爆弾発言 本人の動画あり  


   小沢「天皇を訪韓させることもできる」
「天皇陛下の行動は、日本政府が自由に決めることが出来ると憲法に規定されている。 」

・韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった。
・仁徳天皇陵を発掘したらはっきりするはずである。と著名な先生が唱えている。
・これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう。
・天皇陛下も「桓武天皇の生母は百済の王女だった」と認めている。
・日本人は自立心が足りない国民だ

   削除されそうなので保存推奨
                     
 http://japanism.org/modules/wordpress/?p=696


小沢一郎 國民大 講演 (1) Ozawa's Speech at KMU
http://www.youtube.com/watch?v=CbJnAW6eCSM
小沢一郎 國民大 講演 (2) Ozawa's Speech at KMU
http://www.youtube.com/watch?v=hR5TF83kGK8
小沢一郎 國民大 講演 (3) Ozawa's Speech at KMU
http://www.youtube.com/watch?v=WsOwC13DVVw
小沢一郎 國民大 講演 (4) Ozawa's Speech at KMU
http://www.youtube.com/watch?v=vTiu5wtdBUU
小沢一郎 國民大 講演 (5) Ozawa's Speech at KMU
http://www.youtube.com/watch?v=mQtHln8204Q
189名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:27:19 ID:iAd+/iL6O
習がDQNの総大将か紳士的な策士であるかの見極め。
190名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:27:48 ID:L51i6iBg0
>>1
ダイアナ妃いいなー
191名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:28:48 ID:jPFycXuEO
小沢って何様のつもり?
192名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:28:49 ID:iXeRQ2500
中国王朝は伝統的に相手と対等の外交をしたことがないんだよな
アヘン戦争で負けようが、朝鮮征伐で負けようが、常に勝ったふりして常に上から目線
相手の文化に敬意を払うという習慣が文化レベルで欠けている
193名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:31:51 ID:4rxRDd09O
動画見たが一ミリもお辞儀してないなシュウキンペー。
無理矢理会談してもらったのに、どういう態度で天皇を見てるんだよ
194名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:34:06 ID:4rxRDd09O
まー>>1をみるかぎり1人だけ玄関じゃない場所だから許すとしよう
195名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:35:43 ID:QlyHQCWu0
アイツラがやってるのは外交じゃ無く示威行為なんだから、
非礼とも思ってないし、逆に「俺達の無理を利かせてやった」と誇らしく思ってるよ。
196名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:37:02 ID:FhZMzX3U0
>>169
韓国にとってもそうとか言っても、あの半島にあった国の
どの国の下にも付いたことは無いんだけどね。
197名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:40:08 ID:EWqEO9Rj0
小国日本のボスに頭を下げる必要などないwwwと自国民にアピール
しかし
中国人は次期トップですら挨拶もろくに出来ない民度と世界に知らしめたとさw
198名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:41:49 ID:oyQwnerL0
コンペイ〜で〜す。
くらいはやれよな。
199名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:43:17 ID:wtb7hlKD0
>>191
自分でも死んだら仏様になれると思ってるらしい
200名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:43:27 ID:Hieoo9sd0
>>1
西日本新聞どうしたんだと思ってしまいそうだが、
>オバマさんのように天皇には 深くお辞儀を
さりげなく陛下を呼び捨てにしてるところはさすがだ。さんけいや読売じゃこうはいかん。
201名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:43:58 ID:r0AAnC5GO
ダイアナのなんたる美様式。胸が熱くなるな。
敬愛〜敬意〜畏敬〜会って頭下げるこの写真だけで妃の心が見て取れる。 
202名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:49:29 ID:gD4LGqCBO
やはりソムサワリー殿下やダイアナ妃には育ちの良さが伺える
203名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:51:01 ID:Hieoo9sd0
>>202
ソムサワリー殿下の動きはなかなか出来るものじゃないよ
204名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:51:45 ID:4rxRDd09O
ちなみに関係ない話だが天皇って海外ではどう呼ばれてるねの?スカイエンペラー?
205名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:52:52 ID:YU2ELtNsO
チャンコロに礼儀を求めるのは酷だろ。
だって、かろうじて人類かな?ってレベルの生物だよ?
206名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:57:20 ID:Y+z+Kov+P
>>201
ダイアナのは正式なイギリス王室の女性の礼だよ
エリザベス女王の伝記にアレを練習するのが大変だったってのを読んだ
背筋は伸びたまま頭を下げず膝を折って低くなるだけっての
207名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:57:29 ID:mOQgLB3J0
天皇陛下は我々国民と同じ目線で接してくれる
相手国のお偉いさんに頭を下げるどころの話じゃない
習の態度に陛下は拘らないだろう
でも、膝を曲げ、頭を低くしながら国民に接してくれる天皇を知る我々は
習の無礼に憤りを感じるのは当然だ
http://www.youtube.com/watch?v=4OWfTB_x5DU
新聞・テレビからしか情報を得ない高齢者ですら、怒りを抱いている
208名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:59:12 ID:kPPoRl6o0
今の天皇は旧軍の陸軍士官学校でてるんだっけか
209名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:59:21 ID:76UpDqw20
>>188
・韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった。
・仁徳天皇陵を発掘したらはっきりするはずである。と著名な先生が唱えている。
・これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう。

学校で習ったまんまだw
仁徳天皇稜の秘密は警察に捕まるから親にも話してはいけないって先生が言ってた。

日本人の先祖=下戸、奴婢=野蛮人、武士、農民
朝鮮半島から優れた文化を伝えにきた渡来人=大人、豪族=高貴な身分、天皇、公家
210名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:02:19 ID:Mglf9xp40
中国新聞ならこんなことすら書けないだろう
211名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:02:26 ID:qVlA3e4kO
小沢の目論みなんて陛下の前では通用しないって事が全世界が分かっちゃった。オバマの挨拶は凄い
靴をピッと揃えてて美しいね。 それを見守る皇后陛下
そしてプリンセス・ダイアナ
胸がいっぱいになる
212名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:02:26 ID:pKsV0ngE0
この記事誰が書いたか知らないけれど、官僚体質とは関係ないだろ。
まともな躾を受けたことがない人食い土人の普通の行動なんじゃ。

面倒なやつは嘘を捏造して追い落とせ、殺してしまえ。焼肉にして食ってしまえ。
これが支那共産党のやり方だから。

小沢が尻尾を振って愛想笑いして何かお追従言ってるんだろうけど
人食い土人たちは何を考えてるのかね〜

213名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:03:02 ID:fslhvsgQO
頭は立場が上のときに下げてこそはじめて効果がある。違うか?
214名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:05:00 ID:/T+UPLw/0
ダイアナ妃のお辞儀は美しい。
215名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:05:22 ID:Mglf9xp40
>>192
イギリス公使に、土下座して三回額を地面にくっつける礼を
要求してキレられたとかあったらしいな
216名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:06:02 ID:keEG0POW0
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

さすがですね、大陸は
217名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:09:08 ID:iXUxVxjGO
>>208
えっ
218名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:09:17 ID:V8+sEHYe0
>>213
ん?ヤクザ映画かDQN漫画で聞きかじったセリフか?
219名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:09:45 ID:ddb7I9Rl0
>>208
そんな年齢じゃないだろう。


>>215
阿片戦争前だったな。
それで英側はあいつらぶん殴って思い知らせるしかないって発想が強まったらしい。
220名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:12:51 ID:0ja99hfE0
>>1
分かりやすいな>参考画像
221名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:14:27 ID:rFftYac20
>>1
韓国人は随分頭が高いな。
土下座だろ。
222名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:15:53 ID:V+r2gvaAO
>>213
打算的な考え方だな
223名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:20:34 ID:oG9hHoI+0
虫國人なんて未開の野蛮人
224名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:22:17 ID:GPD79MXPP
案の定である
225名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:22:27 ID:oa5KTEqi0
ダイアナ妃の礼は美しいな 背筋を伸ばして屈むのは難しい

ちょっとコタツの前で真似したら、スエットの尻割れ目部分が勢いで破けた!
226名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:22:28 ID:/ac67i9UO
中国は報道規制やってるらしいなw
おまいらの抗議行動が知れたら「反日」が高まるから警戒してんだと。

騒ぎを大きくしたいなら、中国に情報を流せば?
227名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:24:30 ID:b5iH7f2h0
みんなの会社にもいるだろ? 仕事できないのに態度だけ二人分の奴
228名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:25:46 ID:YG+aKJHg0
コキントーもシュウキンペイも自分らのケツに火がつけば
小沢なんてバッサリですよ。楽しみですよ。
229名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:30:19 ID:rv/dEnGXO

あまりにも予想通りだった。
礼儀を知らない人間に 公衆道徳は やっぱり理解できないんだろうな。
230名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:32:10 ID:zoxwMtNg0
今回の件で中国と民主党は日本人を敵にした
231名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:33:20 ID:V+r2gvaAO
習が頭下げりゃ民主の風当たりもマシだったろうに
中国と深く付き合うってのは大変だぞ
232名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:37:26 ID:i5Yw6FdV0
その上、途上国だからと滞在中に経済支援も要求したようだ
233名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:38:22 ID:4pfOHVEmO
>>1
各人の品格の違いがよく分かる
猿が陛下の前に現れても頭を下げないだろう。
品格が陛下に頭を下げさせてるからだ。
234名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:38:50 ID:9meDQdPw0
390 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 12:37:55 ID:GxXFXRBXO
中国の礼儀的にはお辞儀よりも握手のやり方だ、お辞儀しないっても腹立つがな
片手か両手か、服主席から手を出したか
片手だったら本気で舐めてかかってる

790 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 12:52:48 ID:GxXFXRBXO
>>38
片手w
まさかwまwじwでw

知ってるか…?中国で片手の握手って自分よりも『 格 下 』の人間にするんだぜ
このくそったれマジで死ね

ttp://mainichi.jp/select/world/news/images/20091215k0000e040038000p_size5.jpg
235名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:40:10 ID:DBFEgWMU0
リバティ・プライム起動してくる
236名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:43:17 ID:9udAgvLn0
>234
陛下も片手だから問題ないよ
237名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:44:04 ID:OhclcGul0
中国人が礼儀知らずの野蛮人だと知らしめる良い機会だったな
全世界の人たちが指差して笑ってるよ
238名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:55:25 ID:o63XPsc/0
>>110
西洋的に考えるとそれで正解かもしれないが、漢字文化圏ではまた意味が違ってくるだろう。
皇帝とEmperor、王とKingは、完全に対応している訳ではない。いわんや”スメラノミコト”をや。

EmperorでかつKingという人物はかって存在した。
しかし、皇帝でかつ王などという存在は在り得ない。

なんか言葉遊びみたいだけどね、意外と大事なことだと思うのです。
239名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:56:55 ID:4ZINTKQN0
本スレはこちらです

【民主党】小沢幹事長「宮内庁長官、辞表出して言え」
「(天皇陛下の)体調悪いなら、(中国副主席面会以外の)行事休めば」「憲法読め」★29
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260927940/
240名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:57:23 ID:kVq8+Yhs0
中国はせいぜい日本に高圧的な態度取るのが関の山
世界からは尊敬されないし膝もついてもらえないし深々と頭も下げてもらえないっしょ
241名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:59:43 ID:1BVL3cpj0
いまさら中国人の品格を問うのか
242名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:13:07 ID:dd96Gt0zO
習とかいうヤツは毛並み良しと言われてるハズなのに
それでもこんな低マナーとは
中国ってとこはホントどーしよーもねーな

KYって何それ美味しいの?高く売れるの?の国だわ
243名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:18:38 ID:CKXPVxcnO
>>3
あの身長であの角度で一瞬ならかなりのオジギ速度だろうな。
下手したら陛下にパチキ入れかねんぞw
244名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:22:46 ID:jLp4EsaG0
痰壺あるのは世界で中国と大阪だけ
中国人に礼節が分るわけないじゃん
245名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:28:07 ID:dbBg2KBY0
あほな記事だな
こういうのはしないからどうのこうの言う問題じゃねえだろ
246名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:34:58 ID:amCPHvGtO
中国人にお辞儀なんて言ったってわからないだろ
247名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:37:19 ID:hbaGFRUR0
韓国より酷いのにはビックリした。
248名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:44:57 ID:o63XPsc/0
まぁこのくらいえげつなく酷い倫理観が無いと民族浄化なんてできんわな
249名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:47:07 ID:9MLG5t/60
会釈もしない習近平
250名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:51:29 ID:KHSAcN500
層化は習近平に漢詩を送ったらしいぞ 
やっぱ層化はw

251名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:51:43 ID:eL3o6zAyO
お辞儀はしたのだが全動作を1/60秒で済ませたので、キャプ職人にも捉えられなかった
252名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 12:03:05 ID:XXNjEOl90
>>251
NHKの超高性能編集機器ならその瞬間を捉えていると思うけど
NHKは習副主席の礼儀正しさを伝えることよりも
中国様の優位性をアピールすることを選んだわけですな
253名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 12:17:18 ID:J/a6D6gz0
わざわざ日本に支那人が軽蔑されに来るとはさすが自分が中心思考
254名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 13:09:55 ID:fslhvsgQO
>>240
小沢の一団が中国でひれ伏してただよw
255名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 14:40:16 ID:LEXUnATB0
つまらない見得を張って礼もできない習近平の器の小ささを露呈しただけだな
256名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 16:37:41 ID:Zygepde+0
オバマのお辞儀は動画で見ると練習でもしたかのように自然だよ
礼儀正しい良い印象が残ったな
257名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:45:29 ID:he/0suo5O
陛下にお辞儀しないって事は
世界の元首に無礼を働いたって事なんだよな〜
中国も実力じゃなく生かされてるの気付かないと梯子外されるぞwww
258名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:47:22 ID:cDOhGOIl0
中国では頭を下げることは各上の相手にすること。
そして握手をする時は、必ず格下から先に手を差し伸べる。
259名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:48:49 ID:CNdSwJBx0
まぁ、したくても出来ないってのもあるだろうな。
中国じゃ逆に、天皇陛下に臣下の礼を取りに行くのかって意見も結構あった。

会わないのがベストの選択だった。要するに小沢は死んでください。
260名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:49:04 ID:1lKHYpC10
261名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:49:47 ID:FiHZFhD50
宗主国の要人って態度に意味があるんだろ。
ミンス政権続けばそのうち朝鮮のように、外の門で土下座して送り迎えするんだろ。
262名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:49:49 ID:BLm83DWQ0

ハゲタに中傷されて、来日前からケチつけられて

日本の天皇にいい感情なんかもつわけがないだろう?

せいぜい利用させていただこうという気持ちに正当性を深めて

割り切って天皇と会おうと思うのが人間だろう?

263名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:51:25 ID:bgUduE9r0
恥の概念がない国って世界見渡しても中国が突出してるという事実
264名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:52:42 ID:0gRcEn9b0
シナ人、野蛮人。
日本共産党員、野蛮人。
265名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:53:59 ID:BLm83DWQ0

オバマは日本での評価をあげたな。

日本では実るほど頭をたれる稲穂かなといって

人間的に充実して立派な人ほど腰が低いといわれる

中国韓国人のような剛直で高圧的な高慢な人間はきらわれる

それはアジア以外ではほとんどそうだからアメリカでオバマの

お辞儀を非難しているのも、火種は韓系アメリカ人じゃないの?

266名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:55:39 ID:NJvPKtRmO
この志那土人、恥知らずのうえ礼儀知らずとは。
概念が薄いと思われる欧米の賓客の方が礼儀ただしいじゃないか。
267名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:57:18 ID:aSxMc1jKO
天皇≧ローマ法王>各国王族≧一般国の国家元首
268名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:57:30 ID:OFu0xndZO
日本共産党万歳!
269名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:58:56 ID:n0OxKNSeO
このシナ人はウイグル人を数百万人殺しているんだよ

なぜ話題にならないか不思議
270名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:00:31 ID:T9j0V4XtO
サムソワリーやりすぎwww
271名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:01:18 ID:WlBbr2Ri0
>>130

現存する国際的に認めれてる国家で
Emperorの称号をもつのは、日本の天皇だけです。
272名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:04:03 ID:YLkzujdU0
胸を反り返らせて陛下と握手してる習、
あのたった1枚の写真を配信するために
日本の魂を売り渡した小沢・鳩山・・・
あんたら本当に日本人なのか?
273名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:06:21 ID:viFc7C5B0
習近平ハァハァ
274名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:11:14 ID:AHjEC1ux0

296 名前: 名無しさん@十周年

ヒッポファミリークラブと宗教団体との関係はどうなっているんだろう?
なんとなく、小生には裏で関係があるように思われるんだよね…。
小生のカルトアンテナが反応しています。

あと、統一協会って自称ガーディアンエンジェルズと関係があるんでしょう?
ガーディアンって、集団ストーカーとどこがどう違うの?



286 名前: 名無しさん
公明党 魚住委員長が強行採決した「心神喪失等医療観察法」だけど、
この法案を成立する為に巨額の政治献金を行ったとされる日本精神病院協会政治連盟は
まだ、献金しつづけているのだろうか?
創価信者のストーカー・監視行為とこの被害を精神病院行きにする創価圧力下での
警察側との関係がつながった感じがする。
275名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:12:55 ID:SrarE9cL0
オバマのお辞儀を意識して 頭は絶対に下げなかったんだろうな
276名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:14:04 ID:D9wURqbWO
逆効果なんだけどね
解ってるんですかね
277名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:14:38 ID:ujFkKiN1O
オバマ以上に下げないとアメリカを侮辱したかんじだよな
アメリカを軽んじていると見られるよな?
直接対決の戦勝国があの角度なんだからさ

土下座?
278名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:17:32 ID:0fzzkcH40
チャンコロは、三跪九叩頭がデフォだろうが。頭が高いんだよ、下っ端の分際で。
279名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:18:43 ID:viFc7C5B0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| 記録は永遠に残るから
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | 中国が頭を下げるわけないだろ
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬ 1に支配 2に支配 34がなくて 5に支配
      ._|.    /        .| __,ー、 ティータイムを邪魔するな
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
280名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:21:27 ID:gqx1ta8oO
オバマは陛下に頭を下げるべきじゃなかった。オバマと陛下は対等でいい。
習は下げたほうがいいが下げる訳にはいかないだろうね。
281名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:21:47 ID:bgUduE9r0
中華思想ってこの世で最低最悪だね
282名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:25:06 ID:9keobxseO
ソースの西日本新聞は朝日以上の左翼機関誌。
その新聞にそこまで言わせる小沢は凄いと思う。


それにしても、タイはやり過ぎ。
283名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:26:57 ID:AHjEC1ux0
【 東アジア共同体に関するネオうんこ団の提言 】 その1

マスコミも学者も指摘していないけれど、日本経済はプラザ合意以降おかしくなっていますから、
プラザ合意の為替水準は根本的におかしいのです。アメリカに食われていますよ!

この為替水準を円の実力に見合った水準に戻す方法は、いくつかある。

 1) 通貨当局は為替介入を一切行わない。口先介入もしない。

 2) 日本国内でデノミとかをやる。日本国内で円をいじる。円をテコナに切り替える。

 3) 東アジア共同体で通貨を統合する。(ただし、今度は中国やその他の国に食われることになります。)

おっと、これ以上書くと行徳の集団ストーカーに殺されるぜ。



重要なのは、東アジア共同体でいきなり労働力の移動やら通貨の統合を目指してはいけないということです。
この20年でやれそうなのは、国連での派閥形成と相互に特恵関税を適用し合うことです。その他のことに
手を出すべきではありません。
284名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:29:20 ID:fB5cXaEi0
日本資本に中国から引揚げさせろ
応じない企業は法人格取り消しな
285名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:30:33 ID:5ZZzOPLVO
頭を下げなかったのは、脱げるからとかだったりして…?
おっとお届けものが来たようだ。
286名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:34:26 ID:fmJJVh9KO
西日本新聞は中立だと思ってたんだけどな
ここに来て右寄りになったか
287名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:34:30 ID:ZnO08MsU0
>>1
ソムサワリー殿下:膝つき>ダイアナ妃:屈み>オバマ:直角お辞儀>アキヒロ:頭を垂れる
>>>>>>壁>>>>>>支那土人:上から見下ろ
288名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:35:31 ID:HV4Uoq2XO
二度と来るなよ。習
289名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:35:39 ID:pLPG/syKO
ナンバー2で頭を下げないとなると「主席はふん反り返ってても良い」
なんと言うルールが出来上がったような気になるので嫌だ。
陛下を慰め者にするなんて中国許せん。
290名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:37:13 ID:FodCeyll0
あの陛下を見下ろすような態度の握手。
どう考えても、中国国内向けのプロパガンダだよね。
291名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:38:25 ID:OeylX9drO
だからー
こきんとーは副首席の時
お辞儀したの?
292名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:39:10 ID:rXqBRo6u0
お辞儀の風習とか、1ヶ月ルールで何日間に合わなかったとか
そういう外観上の問題っていうより、その人物リーダーとしての品格の問題だろうな

オバマだって腹の底ではどう思ってるかわからんが、パフォーマンスにしても
日本国の象徴に会うのにどれだけ礼節を尽くしたか(或いは尽くしたように見せるか)
その辺を考えられるかどうかだな

元からそういう心があれば自然と言動に現れるもんだし
特に日本人ってそういうのに敏感だし
293名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:41:58 ID:xy5q2Jmv0
習が無礼なのは仕方ないにしても、それ以前にこの会見を強引に実現させた
小沢・民主党が最悪の国賊売国奴だ。
294名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:42:30 ID:kobK/GKZ0
とりあえず一日一回でいいから、毎日抗議を出してみるとかどう?

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
295名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:43:01 ID:w0Yn6TIo0
>>289
中国で副主席の習は序列が6番目らしい。
296名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:43:36 ID:Dt0daP51P
>>289
安心して欲しい。
諸外国もこの中国の無礼を見ているから。
今回の件で中国の野蛮さがただただアピールされただけだから。
297名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:43:37 ID:rqpjLSaV0

今回の報道姿勢で、まあマスコミに対する踏み絵も終わったな。
これはまずいと論調変えた他社に対して、相変わらず調子に乗って
偏向報道してたフジ・テレ朝・TBSはもうシラネ。
新聞じゃダントツの北海道新聞だな。
298名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:44:11 ID:1iR3pVGR0
文句があるのなら民主党に。
報道しないマスコミが不満なら各局へ
299名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:49:40 ID:Iluhc0SfO
戦争を体験している、爺ちゃん婆ちゃん世代も、今の天皇陛下に罪はないのに…って思っている。だから天皇制を大事にしている。暇な年寄りを怒らせたな…習+オザワは…。次回は票が自民に行くよ。
300名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:52:47 ID:FeZRgRBJ0
英国元皇太子妃ですら片膝をつくのに
呆然と立ってるなんてこいつは本当に人間なのかw
301名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:53:35 ID:iS/NC3SS0
>>1
やっぱ米英は礼儀というものがあるな。
他国もある。韓国もある。

それにひきかえ、あの野蛮人国家・・・
302名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:58:35 ID:BnzC5LQy0
握手だけでも、まあ普通は両手でするもんだよ、格上の相手には。片手の握手は
「俺は天皇と対等」と言いたいわけだ。支那人のくだらんプライドだよ。
303名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:00:55 ID:NpgrC0i90
この問題は日本人の奥底にあるものに触れたと言うか、無党派層のような適当な連中にも違和感を感じさせたんじゃないか?

外国人参政権よりも分かり易く日本人に訴えかけたんじゃないか?

鳩山はいずれ政権を投げ出す事になるだろうが、それは基地問題が引き金になったとしてもこの天皇謁見問題の方が決定的になると思う。
小沢もいずれ失脚する気がする。

藤原氏のように皇室と縁戚関係を築きつつと言う訳でもない。
清盛や信長のように明らかに皇室の権威を傷つけた権力者は非業の死が待っている。
家康のように上手くやった例もあるが、結果260年後に薩長に錦の御旗を奪われて権力を失った。
鳩山家が名家と言っても、たかだかここ数十年の事。
この国には細川や島津のような室町以降の名門はぞろぞろある。

小沢と小和田家は皇室の権威を侮らない方が身の為だ。
304名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:03:28 ID:bmPFxe4Ni
これ以上下がりようがない中華の評価をさらに下げただけだったな
305─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2009/12/16(水) 20:25:14 ID:UwxssF6c0
[NHK北九州] 習近平副主席が北九州市訪問(2009年12月16日 19時36分更新)
http://www.nhk.or.jp/kitakyushu/lnews/01.html

14日から日本を訪れている中国の習近平国家副主席は、16日午後、北九州市を訪れ、公害を克服した北九州市の経験をも
とに、今後、環境や経済などさまざまな分野での協力を発展させていく考えを示しました。

中国の習近平国家副主席は16日午後、北九州市内のホテルで北橋市長らの出迎えを受けました。
北橋市長は、中国で深刻化している環境問題について、北九州市のこれまでの取り組みを説明しました。

この中で北橋市長は、産業の発展と同時に公害を克服するために、市民と行政、企業が一体となって取り組んだ経緯を紹介
しました。その上で現在は国の「環境モデル都市」として中国に積極的に環境技術を輸出し、支援していることを説明しました。

これに対し、習副主席は、「北九州市の経験が大いに参考になった。今後、環境や経済などさまざまな分野での協力が大い
に発展していくと確信している」と述べたということです。

続いて習副主席は、北九州市の産業機械メーカー安川電機を訪れました。

習副主席は、中国の自動車工場などにも輸出されている産業用ロボットの生産工程などを視察し、担当者の説明を聞きなが
ら、ユニークな形をしたロボットなどを興味深そうに眺めていました。

中国の次の世代のリーダーとして有力視されている習国家副主席が、今回の日本訪問で視察に訪れた地方都市は北九州市
だけです。

北九州市の北橋市長は、「訪問自体、たいへん嬉しいことです。世界の環境首都を目指す市の取り組みに大きな励みとなりま
す。これを契機にいっそう磨きをかけていきたい」と述べました。
- - - - - - - - - - - - - - - - -
…習近平国家副主席の経歴をざっとみると、軍歴あり、文革においては下放された経歴もあり。

国家の最高指導者としての資格はじゅうぶんにあると言えるが、上海閥の支持が取り付けられるかどうかがキーポイントになる。

しばらく様子見。
306名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:26:20 ID:gCFwLivdO
世界の要人で偉い順に並べれば
天皇陛下>>>>ローマ法王>>エリザベス女王>>アメリカ大統領>>その他の王族
こんな感じ

習とかエタ非人レベル
307名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:40:39 ID:OGuGm+OmO
>306
それ以前に、他国の国家元首と会うのに、
たかだか副首席ごときが頭下げない時点で、教養とお里が知れる。
オバマがあれだけ腰曲げたのは、
自分の背が高すぎて、陛下には普通の礼をしても頭が上いっちゃうから、
あれだけ深々頭下げる形になった。
308名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 20:42:46 ID:7Uw+6S480
【習副主席】日本訪問「大きな成果」=北九州市の安川電機、産業ロボット工場を視察[12/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260960418/
309名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:01:05 ID:gLdCaosO0
支那人は礼儀なんか知らないんだろ
310名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:02:12 ID:AHjEC1ux0
建設作業員の人には申し訳ないけど、行徳の集団ストーカーは建設や建築や警備員や工事と
関係があるよ。

ヒントは東風(とんぷー)や林檎館。

>ストーカー=朝鮮人
>奴らのしつこさは異常

決めつけるのは良くないね。

集団ストーカーって、ビジネスでやっている人達もいるからね。
悪徳興信所とかも関わっていると言われているし。 これ、重要です。
『集団ストーカーは警察による犯罪』というコピペをよく見かけますが、
警察関係者になりすまして暴力による反撃を防ごうという工作ですね。

小生の観察によれば、行徳の集団ストーカー団には食えない外人さんも
関わっているよ。アジア系とか中南米系ね。

アメリカ人やイギリス人や黒人さんは、関わっていないみたい。
彼らには英語を教えるというメシの種もあるし、プライドもあるのだろう。

小生は現役時代になかじにヤマケイの管理の課長?が行徳に住んでいると
聞いた事がある。なんと、我々が住んでいた寮の斜め前の家だった。

この件は、行徳の集団ストーカーと繋がりがあると思われる。
311名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:08:12 ID:5XLRfESW0



国際慣習法にもとづく国際儀礼の歓待秩序は


  第1位: ローマ法王 ・ 英連邦王 ・ 日本国天皇陛下 > 2位: 国王 > 3位: 大統領 >  4位: 首相

 
単独国家主賓に対する扱いは、天皇陛下が世界で唯一の序列1位。

 
例えば、アメリカで最高の歓待である、大統領の出迎えを受けるのは、
天皇陛下と、英連邦54ヶ国の元首エリザベス女王と、カソリックの最高位ローマ法王だけ。
晩餐会でも大統領は通常ブラックタイだが、天皇陛下に対しては
最高賓客のもてなしを顕すホワイトタイで歓待する。
 
これは日本国天皇家が、世界の王族で最古にして最長の歴史をもつことへの敬いであり、
戦前の常任理事国で現在も主要先進国の中核に位置し、円が実質的な基軸通貨である
政治経済大国日本への尊重に他ならない。


ちなみに2005年6月に姦酷大統領が訪米した時、アメリカ側で出迎えたのは


   儀典局次長、つまり 『 外 務 省 の 係 長 ク ラ ス 』 だった。wwwwwwwwwww


天皇陛下より絶望的なまでに劣るコンプレックスから、南北キムチのマスゴミは 「 日王 ( 日本国王 )」 と八つ当たり表記している。


312名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:11:54 ID:5XLRfESW0



● 天皇陛下をダシに使い経済制裁を解除させた死那畜


天安門事件で西側諸国が共同で死那畜に経済制裁を行っている最中の92年、
死那畜は日本に天皇訪中をしつこく哀願してきた。
チャイナ・スクールに牛耳られていた害務省は、天皇陛下が訪中すれば反日キャンペーンが止まると勝手に期待し、実現させる。
そして天皇陛下に、中共が捏造した歴史について謝罪までさせてしまった。

死那畜は図に乗って、ついでに金印を天皇陛下に授けようとした。
金印を授けるのは位の低いものへの証で、これはさすがに天皇陛下の側近がすぐに気づいて却下。 ことなきをえた。


その後、日中関係が修復したと錯覚した西側諸国は、次々と死那畜への経済制裁を解除。
そして死那畜への外国企業の投資が飛躍的に増大し、経済が発展した。


ところが死那畜は、害務省の思い込みとは逆に反日キャンペーンをさらに一層激化させ、人民を反日思想で洗脳した。

その後、江沢民は国賓として来日したが、宮中晩餐会で天皇陛下の御前で反日演説を展開、出席者は度肝を抜いた。
日本の報道陣の前でも、命令口調で反日的言動をまくしたて、完全に図に乗り出した。


反日ばかりやっている死那畜もバカチョンも日本の敵国でしかない。
しかもこうした悪しき前例も省みず、
友愛だが何だが知らないが、未だにお花畑で外交をパフォーマンスし亡国に導くバカサヨはとっとと死ね!!


313名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:13:44 ID:TLqGrKn+0
>>312

それは中国ではなく、中国に従った日本が悪いでしょう。
314名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:14:53 ID:cqE2a3wx0
オバマのは

じっさいは
「ハイハイ。ぺこぺこ(こうすりゃ日本人はよろこぶんだろw)」


って感じだからな
315名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:15:11 ID:5XLRfESW0



● 統一協会ミンス汚沢 & 鳩山が友愛してやまない中共の迷言集


□ 「 始皇帝が一体どれだけの人間を殺した? 私は彼よりも遥かに多くの人間を殺した 」( 毛沢東 )
□ 「 中国人が平和的な民族だというのは嘘。2千万人は処刑したし、3千万人は餓死した 」( 毛沢東 )
□ 「 中国共産党が政権を取れたのは日本の侵略のおかげ 」( 毛沢東 )

□ 「 中国は人口が多いから、天安門虐殺で1千万人死んでもたいした数ではない 」( ケ小平 )

□ 「 20年後、日本という国家は世界地図から消えているだろう 」( 李鵬。00年豪州ハワード首相との会談 ) ← ★★★

□ 「 日本に仕返しする事は、我々中国人に課せられた歴史的義務である 」( 中国軍武官。00年アメリカ訪問時 )

□ 「 我々中国人は日本に対して申し訳ないことをした事は一度もない 」( 胡錦濤。暴徒が日本大使館を襲った事件で謝罪を要求され )
□ 「 騒ぎすぎ。 日本が先祖にした事に比べれば何でもない 」( 胡錦濤。チベット少女銃殺のようつべ動画について )

□ 「 核戦争により他国の人口を減らす。自国の人口を保てば、全世界で大きな割合を占める 」( 朱成虎少将。05年7月6日、国防大学演説 )
□ 「 核戦争を経て、我々は全世界を手に入れることができる 」( 朱成虎少将。05年7月6日、国防大学演説 )



李鵬 「 20年後、日本は消えてなくなる 」 とは、侵略・併合の意味( 東京大学史料編纂所教授酒井信彦 )  ← ★★★

 http://s04.megalodon.jp/2009-0423-0535-55/homepage2.nifty.com/shukenkaifuku/ronbun/ronnbunn16_6.htm


316名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:15:24 ID:AHjEC1ux0
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、小鼠は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|         ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. [_★_] イヤァァァ.    //|         (∀・ )(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//ミソ_、 ,_`彡       //  |       ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/  ミj  ,」 彡.   //   |       (∀・ )(∀・ )(   )(´∀`
| | |.   | |    '<_∀ノ    //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )(∀・ ))(∀・ )(∀` )
317名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:15:28 ID:D9wURqbWO
人間性、教養、外交力
一枚の写真は雄弁だね
318名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:17:42 ID:wy9Vkxn20
ソムサワリー殿下とダイアナ妃すごいな
オバマさんも自国内では色々言われてるみたいだけど、
日本風のお辞儀だったからで、
アメリカ風にご挨拶したら言われてないんじゃないかなーと思った
アメリカ風に敬意を表するのがどんなのか知らないけど
319名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:31:30 ID:AHjEC1ux0

【 東アジア共同体に関するネオうんこ団の提言 】 その2

重要なのは、東アジア共同体でいきなり労働力の移動やら通貨の統合を目指してはいけないということです。
この20年でやれそうなのは、国連での派閥形成と相互に特恵関税を適用し合うことです。その他のことに
手を出すべきではありません。

EUの歴史
395年  テオドシウス1世は死に際してローマ帝国を東西に分け、長男アルカディウスに東を、次男ホノリウスに
 西を与えて分治させた。(西ローマ帝国  東ローマ帝国  ローマ帝国の分裂)
476年  ゲルマン人の傭兵隊長オドアケルが西ローマ帝国皇帝を廃位(西ローマ帝国の滅亡)
962年  ゲルマン地方のオットー1世がローマ帝国の後継者を僭称(神聖ローマ帝国 ハプスブルク家 ドイツ
     オーストリア チェコ イタリア ぽこたん王国)
1453年  東ローマ帝国がサゲマン帝国に滅ぼされる(東ローマ帝国の滅亡)
1806年  フランツ2世が神聖ローマ皇帝の称号を自ら放棄(神聖ローマ帝国の消滅)
1958年    欧州経済共同体(EEC)発足
1993年1月  欧州共同体(EC)発足
1993年11月  欧州連合(EU)発足
320名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:40:47 ID:yBKz3S5qO
アキヒロはさすがに「在日説」が出るだけのことはあるかな。
汚沢とアキヒロをトレードしよう。
321名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:43:39 ID:AHjEC1ux0

魔法使いが死んでも、永遠の呪いは解けない。

集団ストーカーは、ある時は暇潰しの遊び気分で、ある時は
ビジネスとして、永遠のキチガイを作り続けているんだよ。

人事顧問のクレトレス卿も怒っています!

ソース:
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm

今朝男が馬鹿だからこんな事に…。
今朝男が馬鹿だからこんな事に…。


まずは、ここを読んで頂きたい。

■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1238290173/l50

千葉県警とか警察官は、行徳の集団ストーカーについて学んで下さい。
(`・ω・´)
322名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:45:44 ID:viFc7C5B0
     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
     //        ヽ::::::::::|
  .  // ...     ........ /::::::::::::|
    ||   .)  (     \::::::::|
    .|=-‐  ‐=・=-  |;;/⌒i
    .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
    |  ノ(、_,、_)\      ノ
    .|. iヽ ___  \    |_ <中国の文房具をくれたことは内緒☆
    | | |.くェェュュゝ     /|:\_
     ./ ノ ー--‐     //:::::::::::::
    / 'ー-ri__  / /:::::::::::::::
    .!  二j´    /  /:::::::::::::::::
  .//  ,rノ \/   ./:::::::::::::::::
323名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:47:36 ID:j2qXrIVhO
>>1
の写真からみえるのは
金の出どころを知っているオバマと
大阪出身の元在日大統領
324名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:49:17 ID:qaYg6qaE0
>・オバマ米大統領:http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091114/imp0911141251004-p1.jpg
>・タイの王族、ソムサワリー殿下所:http://10.dtiblog.com/o/omosiro1973/file/20090117.jpg
>・ダイアナ妃:http://tokiy.img.jugem.jp/20091115_1109363.jpg

素晴らしい!やはり歴史のある国の人とうのは美しいね、
それに比べてシナ土人ときたら・・・
325名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:52:39 ID:wZd6FVbC0
中国人の相手をするのは皇太子夫妻の方がよかったんじゃない?
お互い次期国家元首になる人なんだからw

マサコは欠席だろうけどw
326名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:55:03 ID:viFc7C5B0
>>325
すでに皇太子さまも・・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BF%92%E8%BF%91%E5%B9%B3
夫婦そろっての「皇室の政治利用」 [編集]
妻で人民解放軍の人気歌手、彭麗媛が11月に東京・学習院大で公演した際にも、
皇太子が私的に会場を訪れて鑑賞し、言葉を交わしたという。
中国にとって、天皇との外交は「政治」そのものであり、
中国は今回、様々な手を打って準備した[11]。
327名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:56:10 ID:AHjEC1ux0
ポコタン王国では、火星人にも参政権を与えているアルヨ。
だけど、まだ一人も火星人は地球に来ていないアル。
結果的に、ポコタン王国に入国して参政権を行使している火星人は
一人もいないアルヨ。

君らが懸念する点は、しっかりとした入国管理を確立する事で
対応すべき問題アルな。

日本に住む資格を持つ外国人には地方参政権は与えてもいいアルヨ。
不正な入国と滞在を許す体制を咎めるべきアル。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′
328名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:03:24 ID:DLy1DVuEO
習てめぇ棒立ちじゃね−か

糞沢へんなの連れてきやがって

塩まいとけ
329名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:05:49 ID:fTsAB31D0
清朝が続いてたら、皇帝二人いることになるのか。
330名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:06:20 ID:QyDfZJih0
この中国人の無礼な態度と比べると、オバマ大統領が立派に見える
「郷に入っては郷に従え、礼を尽くせ」
と、辺境の田舎者で野蛮人の中国人に言っても無駄か
331名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:08:07 ID:AHjEC1ux0
なんと、大連の占い師は、蟹江の事件は警察もグルと霊視しました!
警察は犯人が自首してくるのを恐れていると聖なる声が聞こえたそうな!

蟹江の事件の登場人物が全員創価で、事件を内々に処理しようとしたと推測すると
全て説明できないかな?アリバイを証言している人も警官も創価学会信者かも?

【創価学会会員が起こした事件】批判ビラをまく婦人に集団暴行(その1)
(ソースは 『創価学会・公明党の犯罪白書』著者:山崎正友 
  出版社:第三書館  ISBN4-8074-0115-7 定価:500円 の8ページから11ページ)

 舞台は、江戸川区の小さな商店街のはずれである。(略)びっくるするほど遠くから
やってきている。ウチは女世帯ですので抵抗することができない……』と、民家の主の
深澤皐月さんはこぼした。
 全国各地からやってきた学会員たちによる二十四時間の監視。執拗きわまりない尾行。
いやがらせ。悪罵。とぼけ。威嚇。中傷。あまつさえ盗聴疑惑。深澤さん一家に対して
繰り広げられた脅迫行為はすさまじい。(略)
 彼らは『学会青年部の者だ』と答えて一枚のビラを取り出した。
『(深澤が)こういうものをまくから(監視・強迫・強迫を)やっているんだ。その
どこが悪いんですか。徹底的にやってやる』
 続けて、彼らは驚くべきことを口にした。
『警察も承知している。何なら警察(葛西警察署)に聞いてくれよ』
(略)
 それにしても、彼らが『警察』を恐がらないのはなぜか。
『あなた方は、深澤一家に対する学会員たちの異常な監視と強迫行為を本当に"承認"
しているのですか』
 葛西警察署にそう問うた。ムニャムニャ。漠然とした返事しか戻ってこない。

(基本的に原文ママですが、一部を縮めました。)
332名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:08:57 ID:m3+jZUQvO
習近平よ。少しは日本に配慮しろや
333名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:11:24 ID:qYRqHl+W0
>天皇には 深くお辞儀を

茶室で待ってればいいだろ?
入るとき、頭下げる事になる。
334名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:12:38 ID:8jSMSY10O
>>110
それはどっかで見た事あるけどね
そうじゃなく「天皇」やら「皇帝」やら名乗ったもん勝ちじゃないの?
イギリスはなんで皇帝名乗らないの?
335名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:15:32 ID:kfwEAnTo0
ウヨでなくても普通の日本人の琴線にふれたな。
そして世界中のまともな感覚の人々に中国の無礼をさらしたな。
品格は本当に正直だ。
336名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:15:53 ID:vZ5x9FiZO
社交辞令で土下座でもすれば見なおしたのに

シナおわったな
337名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:20:19 ID:T/7R94+g0
陛下との会見の模様見るとさ
シナ国内の反発気にしてか習近平も頭下げないように粘ってたけど
陛下に恐縮してコチンコチンに見えたのは気のせい?
こいつの親分コウダクミンが来日したときにゃ、ふんぞり返って足まで組んでたけど
338名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:20:38 ID:dEllwrEj0
日本と中国の関係は終わったな
339名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:21:00 ID:AHjEC1ux0

じゃあね、山伏の雲kとその仲間達(ネオうんこ団)の外国人地方参政権に関する方針や
立場はこれでいきましょう。

 1) 『外国人地方参政権』という大きな括りでは議論しないし、させない。
   「在日朝鮮人ならびに在日韓国人ならびに在日台湾人」の地方参政権と
   それ以外の外国人の地方参政権と分けて考える。

 2) 「在日朝鮮人ならびに在日韓国人ならびに在日台湾人」の地方参政権は、
   与えてもいい。

 3) それ以外の外国人の地方参政権は、厳格な入国管理を確立するという
   条件付きで最終的に与える。火星人にも地方参政権を与えていい。
   交渉戦略上反対のポーズを取り続け、最終的に妥協する。
   経団連の尻ぬぐいの帰国支援を税金で負担する。今すぐ全力で負担する。

 4) 中国への進出は全力で阻止する。鳩山民主党や岡田外務大臣に、清国への
   英・米・仏・露・独・伊・オーストリアに日本を加えた8ヶ国のインフラへの
   投資は、全て中国に丸取りされてしまった歴史を認識させる事。

よろしくお願いします!
詳細につきましては、『ニワカのために(番外編 植民地関連』でググって頂きたい。
340名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:21:04 ID:GgwuUvl10
わざとやるとは思ってたがやっぱりか

自分らの権威のためだ
341名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:22:04 ID:xR6I5tFbO
中国の王族が生きていたら、日本だって深いおじきをする。
野心的な政治家は嫌いだ
342名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:25:18 ID:dEllwrEj0
大抵の国の王族や皇族は内戦で入れ替わりが激しく途絶えてるからな
これだけ長く途絶えずにいられてるのはイギリスと日本くらいだ
343名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:26:47 ID:T/7R94+g0
>>342
イギリスにしたって血統は何度も変わってたんじゃなかったっけ?
344名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:30:18 ID:ZxmY9sJo0
厨獄には4000年の歴史があるからな。
ま、変わり続けた歴史だけどもさ。
345名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:31:01 ID:dEllwrEj0
ついでに言うと天皇陛下は現存する最古にして最後の皇帝。文化的にも世界遺産並。

346名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:31:42 ID:xUcwsB3j0
まあ、ブラックジョーク大国のイギリス王室なら

年始の一般参賀みたいな状況を演出して、ガラス越しに
高みからの謁見ということになるかもなw
変え様の無い権威を、さも自然に演出することが可能。

まあ中国側はショックで泣くかもしれんが
そこをBBCがライブ中継w
347名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:33:57 ID:MNfMHkeT0
4000年の歴史って言ったって漢族、モンゴル族、女真族etcで入れ替わりまくりじゃん。
あんなの歴史とは呼ばない。
348名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:35:50 ID:wZd6FVbC0
>>342
おまえ,世界史の勉強してないのw
349名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:36:51 ID:gRNN30ks0
>>3
一瞬っていうからどんだけ早いのかと思ったけど結構普通だった
350名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:38:08 ID:gRKbduCa0
呪術・精神世界から見た皇室

■呪いの器
 http://syarecowa.moo.jp/kowai-keiziban/kowai/22.html
 日本皇室は唯一最古の帝室である前に、最古・最強の呪術の系譜。

■草なぎの剣
 http://syusui.exblog.jp/1822495/
 ルーズベルト米大統領調伏のための儀式修法が同時一斉に行われた。
351名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:38:50 ID:ERK15sWj0
>>126
2009/12/16 21:21 【共同通信】国事行為ではない―宮内庁 中曽根氏にもルール説明
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121601000868.html
352名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:39:33 ID:E7nkpyWvO
日本は皇紀で2600年続いてるからね〜どこぞやの国とは格が違います。
353名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:41:35 ID:cDs3zlS00


          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯     
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶     
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )    
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__) ∪ | \       
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     / E  l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

           真の思考停
354名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:42:29 ID:7j3E21cKO
この支那人の写真さ周りに沢山オーブが沢山浮いてる,虐殺された魂じゃね
355名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:42:49 ID:UKlEAhUN0
>>1
中国って国は実質永続してる国家じゃないからな
歴史なんてないようなもんだ、今の中国人とはるか昔の中国人じゃ民族違うらしいしな


相手に敬意を払うこともできない糞人間の集まり=それがシナ
356名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:49:14 ID:Blv7v3j80
人物に威厳が備わってれば、低姿勢でも十分に威厳がある。どこかの施設で
陛下が一国民である老人の肩を揉んでる画像があったが、そうしてもなお、
陛下の尊厳は微動だにない。
このキンピラのような中身のないやつは、尊大な態度をとることでしか
自己主張はできない。
357名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:51:00 ID:AHjEC1ux0
【社会】「これまでありがとう」 派遣会社を解雇された男性(27)、駅ホームから特急に飛び込み自殺…埼玉★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233393929/l50

           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆
                            ★
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   定額給付金の2兆円があれば、空母を20隻
     lミ{   ニ == 二   lミ|   建造できる。ダボス会議の1兆5000億円が
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  あれば空母を15隻、IMFへの10兆円があれば
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   空母が100隻建造できるんだ。世界の麻生と
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   呼んでもらおうか?
       Y { r=、__ ` j ハ─     
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     俺もやばかった。
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   捜査本部解散!警察お疲れ!
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!       ホテルで一杯やってくれ!!
  /|   ' /)   | \ | \

     麻生大兄 (Big Brother Chicken Aso)

過去にIMF経由で貸し付けて返して貰ったおカネは、政府のどの勘定に入ったの???

返して貰った事なんて一度もないんじゃない??? IMF(沈む船?)に追加で出資する事は、IMF経由で
おカネを 貸す事とイコールじゃないでしょう??? 自民党は嘘ばかり垂れ流していないかな?
この10兆円は、『くれてやった戻ってこないおカネ』じゃないの??? 記者さんは調べてみて!!!
358名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:54:07 ID:coRBBP6c0
客人の態度ではないわな
まるで彼奴が陛下をねぎらうかのような態度だ
359名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 22:58:36 ID:3TI5SpQUO
これは俺も思った

支那の傲慢さ無礼さがはっきり出てる

360名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:11:29 ID:AHjEC1ux0
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ     
   /:::::;;;ソ         ヾ;〉
  〈;;;;;;;;;l  _    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /⌒ヽリ─| -`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  | (     `ー ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  ヽ,,  ヽ  ミ  }  ...|  /!
     |     _  .}`ー‐し'ゝL _
    ∧ ,    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  /\ヽ     ノ`ヾ:::-‐'ー‐'"==-
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
     悪魔超人 田碩
      ./ ̄ ̄\         
    /ノ( _ノ   \               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ       
    | ⌒(( ●)(●)           /:::::;;;ソ         ヾ;〉      
    .|     (__人__) /⌒l       〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     |       ` ⌒´ノ |`'''|      /⌒ヽリ─|  > H < |!
    / ⌒ヽ     }  |  |      | (     `ー─' |ー─'|
   /  へ  \   }__/ /       ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
 / / |      ノ   ノ         |      ノ   ヽ  |;;,, ’, ・ 
( _ ノ    |      \´           \    ー‐=‐-   /''''';’,,    
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽ   て  
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ      ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/    | J
          \     (           /      |        
            \    \         し- '^`-J 悪魔超人 田碩
361名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:15:11 ID:Qttw3+wl0
【朝敵】小沢一朗の天罰を強く祈るスレ2 【売国】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1260680134/

売国奴・小沢一郎に激励のメッセージを送ろう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1260793903/
362名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:15:31 ID:kfwEAnTo0
支那人の浅はかな思惑は、たった1枚の写真での
陛下の威厳の前に、完全な逆効果。ざまあ
ネット上に永久にのこる名写真だと思う。
363名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:22:41 ID:he/0suo5O
>>362
いやいや
世界に知れ渡って
大変な事になるんだわさ〜
陛下にお辞儀してきた諸外国の元首が
どう思うかな?w
364名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:26:54 ID:8lJHVWb7O
>>324
敬意を表してます、てのが伝わってくるよね(´・ω・`)
365名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:31:05 ID:k66lM9f30
支那の腐れ野蛮人は習とか言う名がありながら
礼儀というものを誰からも習わなかったらしい。

まぁ支那の野蛮人に礼儀を求めることなど無駄。
支那は下品で礼儀も知らぬ糞もらしの国。
陛下に無理矢理引き合わせた民主党政権は滅びろ!

366名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:38:44 ID:C7CIrSgO0
逆に考えるんだ。天皇がお辞儀すればいいじゃないか。
367名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:44:08 ID:2cW8fwDUO
陛下が先に待つ形で、後から中国の副首相が登場。
おかしいだろ。
副首相が待っているところに陛下登場だ。
客人に失礼というなら中国を見よ。
客人が立って待たされる中、中国の要人が登場するぞ。
こんなことになると思っていた。

平和外交なら日本国民の心を傷つけてもいいのか、皇室も強くなって欲しい。
368隋唐悍卒:2009/12/16(水) 23:50:34 ID:jPLvloaA0
现代是平等的时代,报有心意的握手是恰当的礼仪。
如果说是传统方面,则
中华太子外诸王<海外倭皇

中华太子>海外倭皇

因为是别国做客,所以可屈就行平等礼,握礼合乎传统礼制。




369名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:51:30 ID:k66lM9f30
この腐れ野蛮人が己の虐殺した民族の呪いを受けて苦しんで死にますように!
370隋唐悍卒:2009/12/16(水) 23:55:48 ID:jPLvloaA0
好象历史上,皇只有中国才有,其他少有被承认的,日本应该说是倭王才对。


中华太子外诸王<海外倭王
如果是诸侯行握礼就不敬了,不过习近平身份等于太子

中华太子>海外倭王
因为是别国做客,所以可屈就行平等礼,握礼合乎传统礼制

371名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:00:05 ID:CYgGMWVF0
中国人は会釈もしないということが分かった
372名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:02:41 ID:OGehhuuu0
>>368>>370

支那朝贡7世纪留下了的随意地做日本附属
国一般对待的na是不是知
道了日本吃人种!
373名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:04:04 ID:TOrNX1T60
さすが日本人は異常だな
374名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:06:01 ID:AeHUuO+90
オバマもダイアナ元王妃も相手の頭より低い位置までお辞儀しているよね。
これは身長差があるからそこまでしないと敬意を現せないのではないかという
優しさ・配慮そして真剣なまごころを感じる。

韓国の大統領は身長変らないからあれくらいでも十分だと思うし。
それに引き換え・・・
中国の歴史ドラマをよく観るが、目上の者にたいしてはちゃんと頭さげるぞ。
375名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:06:04 ID:OGehhuuu0
<丶`∀´><さすが日本人は異常だな

つ【鏡】
376名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:06:13 ID:4bxdxw3Y0
習うとかいうクズ笑ったぞwwwwwwwwwwwwwwww


あの池沼面が中国のトップ??wwwwwwwwwwwwww


やはりダライラマさんが中国のトップにふさわしいな。
377名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:08:39 ID:znuH+Gjp0
>>330
そうなんだよな。
陛下に礼を尽くすという事は
結局のところ日本国民に礼を尽くすのと同じ事。
だから日本におけるオバマの株はグっとあがったよな。
陛下にぞんざいな態度で挑むということは
日本国民に対してもぞんざいであるという事。
なんかよくわかるわ。
378名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:09:12 ID:qe2e22/r0
尊皇サヨクの西日本新聞
379名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:11:16 ID:njORdaqSO
偉そうに見えて腹立つ
380おまじない:2009/12/17(木) 00:14:44 ID:CXz0jh62O

          ♪
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗

「か、勘違いしないでよね!」

 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁
381名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:14:44 ID:qHH4Lb/30
チビの平成天皇をはるか眼下に見下ろして、さすが大中国の国家主席だ、東海に浮かぶ島の酋長の平成天皇とは格が違う
382名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:14:48 ID:0mJRKi9fO
本当に中国人はどうしようもねえな
そんなだから物だってすぐパクるんだよ
383名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:16:23 ID:hrR3VbJN0
この間カナダを訪問された時も、
比較的近年まで神と考えられ
ていた神武天皇の子孫である、
と現地のメディアは報じていたよ。
384名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:16:36 ID:OGehhuuu0
(  `八´)<チビの平成天皇をはるか眼下に見下ろして、さすが大中国の国家主席だ、東海に浮かぶ島の酋長の平成天皇とは格が違う

ニーハオw
385名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:19:16 ID:k1yFlYBuO
シナ人にはこの傲慢さがあるから亡国になるだろうな

早ければ2015年にはシナ労働力人口は減少を始めるらしいから期待
386名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:21:05 ID:Gdbp6nQJO
なんか中国人は
50年遅れた芋ばっかりだな
見てて恥かしいセンスだよ

387名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:25:42 ID:r5IzAWNK0
腰が悪くてお辞儀もできないんじゃ長生きできないな。
習は。
388名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:27:04 ID:3hX1E6W90
お辞儀どころか完全に上から目線だろうが>臭
389名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:27:18 ID:h94Nn4k/O
>>381
そんな天皇に箔をつけたいがためにゴリ押ししてまでゴマすりに訪日した巨漢デブ
390名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:33:52 ID:9tnmm86DO
義とか仁とかを尊んでた昔の中国人の血筋は滅びてるよw
今あの国に住んでいるのはただの雑種

雑種だから教育しても躾がなってないんだよw
391隋唐悍卒:2009/12/17(木) 00:35:09 ID:nsfXvoOj0
不是说了吗,现代只要有平等的心,敬意的心,平等礼仪(握礼)是恰当的礼仪。
美国把日本看做ATM机,希望行个虚假的礼,就可以让日本=美国ATM的关系少点麻烦,日本人比较看重这样的礼?

392名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:36:18 ID:bvtb2Mqh0

世界の皇帝に対して失礼杉 ワロタ

世界の皇帝(天皇陛下)は神(宇宙創造主)スメラミコトの宮司・神官だよ  ∩( ・ω・)∩

http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o&feature=channel_page
393名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:43:18 ID:1gGXwUDF0
支那の副主席は、オバマ大統領の爪の垢でも煎じて飲め。
394名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:46:32 ID:fqZ7z/wgO
>>1
タイの王族さんの敬意が物凄い、膝が完璧に床についてる

韓国の会釈は我慢出来る範囲、中国の上から目線酷すぎ
395隋唐悍卒:2009/12/17(木) 00:47:00 ID:nsfXvoOj0
当然,我是不知道日本右粪能不能明白就是了。
396名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:49:50 ID:085xcUMq0
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 岡山県選挙区?  2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9 月19日号49ページ)
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、自分はセガレに世襲
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問) <曲学阿世 河上肇のチンカスを飲め
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事) <元経団連理事 部下が次々に逮捕された!
                       ↑ 現在のラディアホールディングス 折口は現在は海外に逃亡中!
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ かんぽの宿 奸商の元締め?
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長) <創価、創価?
397名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:50:17 ID:OGehhuuu0
>>395
是辛苦的 屎青!w
398名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:51:10 ID:vBYy251sO
相手に敬意を示すこととへりくだることの違いも分からんのかね>中国
分かってて上から目線ならもう来なくて結構だ。
399名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:54:00 ID:0F90Ezso0
礼儀も知らない土人と仲良しの汚沢
400名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:58:12 ID:085xcUMq0

公明党 「生活守り抜く」掲げるが―  2009年8月14日(金)「しんぶん赤旗」

生活“壊し抜いた”10年

総選挙に向け、公明党が「生活を守り抜く」をスローガンに掲げています。しかし、自公政権10年は
“生活を壊し抜いた”のが実態です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-14/2009081402_05_1.html




これ重要だから、世間に知らしめます。

衝撃!清水由貴子さんの自殺原因は集団ストーカーだった
http://ameblo.jp/jmuzu1081/entry-10250772133.html   
401名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:01:46 ID:TIoYtsYnO
大学で中国語取ってる奴は非国民だな
俺は言うまでもなくドイツ語だぜ
明日テストが返ってくるぜ
!?
402名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:11:34 ID:085xcUMq0

296 名前: 名無しさん@十周年

ヒッポファミリークラブと宗教団体との関係はどうなっているんだろう?
なんとなく、小生には裏で関係があるように思われるんだよね…。
小生のカルトアンテナが反応しています。

あと、統一協会って自称ガーディアンエンジェルズと関係があるんでしょう?
ガーディアンって、集団ストーカーとどこがどう違うの?



286 名前: 名無しさん
公明党 魚住委員長が強行採決した「心神喪失等医療観察法」だけど、
この法案を成立する為に巨額の政治献金を行ったとされる日本精神病院協会政治連盟は
まだ、献金しつづけているのだろうか?
創価信者のストーカー・監視行為とこの被害を精神病院行きにする創価圧力下での
警察側との関係がつながった感じがする。
403名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:16:00 ID:iioVLEdD0
え、マジでお辞儀しなかったの?
普通に社会人としてもどうなの?
しかも相手天皇陛下なのに・・・。
404名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:18:38 ID:LvfouLaN0
これで中国の国家主席になるには天皇への謁見が必須となったな。
405名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:30:24 ID:9wMoOJbs0
>>280
そう思う。米国元首のオバマがなぜあそこまでする必要
があったのか分らない。「たられば」だが、オレの尊敬
するドゴール将軍やチャーチルなら絶対と言っていいほど
あんなことはしないだろう。プーチンだって多分しないぞ。
「丁寧」と「卑屈」は違う。
406名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:31:21 ID:iioVLEdD0
>>405
馬鹿
407名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:44:25 ID:7lq9p5+w0
チャイナは予想通りか
今後は小沢とだけ会ってればいいよ

>>3
動画みたけど深いおじぎのあとも何度も小さくおじぎしてるんだよ
日本人同士でよくみる光景みたいに。
日本で暮らした事があって習慣が身についてるらしい
408名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:52:20 ID:xWibeyYFO
シナは大国と認めてほしいなら、とりあえず単独でアメリカに戦争しかけてみなよ。
そしたら少しは評価してやらなくもない。

何一つ満足にできない四流国のくせに先進国ヅラするなんて、ちゃんちゃらおかしいわw
409名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:22:48 ID:UyOrZiC10
中国人に敬意なんて言葉がないからこんな風になる
天皇は今後、中国に関わる必要はない
410名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:25:00 ID:J8hG+Km80
コキントーとかちゃんとしてる

この脂ぎった華僑そのままの豚
411名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:28:07 ID:xWibeyYFO
そういえば、ダイアナ妃がやってるみたいな片膝折るやり方、エリザベス女王来日のときご幼少の清子内親王もなさったんだよなあ。
あの挨拶の名称なんて言ったっけ?
412名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:33:07 ID:J8hG+Km80
やっぱ大事なんだと思う
子供にも、ヘイカはちゃんとしてるでしょ
ちゃんと挨拶とかお礼しなさいね
って言えるから
413名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:40:28 ID:Yz3mC2pvO
中国では敬意も表せない国の皇帝に会ってきたら時期主席になれるの?
何かの罰ゲームか度胸試し的な儀式なの?
414名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:12:08 ID:Z/RBGqLj0
>>1
(´・ω・`)江沢民2号だな。
415名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:19:18 ID:JC8d4bgO0
>>405
国際社会で日本の天皇がどれほど偉いか理解してないみたいだな。
ドゴール将軍とかチャーチルもさぞ頭の足りない人間だったんだろうな〜
416名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:20:50 ID:pRiGjsPn0
礼なき者に義など無い
二度とくるなシナ野郎
陛下が礼も知らぬこんな者にも区別無く礼を示す器の大きさ凄いわ
417名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:22:20 ID:UkSQZDqg0
              ∧∧
 ♪ ∧__,∧    ♪ /支\
   < `Д´>      ( `ハ´)  シナとニダーが
    (つ  つ     (つ  つ
    |   |       |   |   力を合わせて ♪
    し― つ      し― つ
        彡        彡

        ♪     ∧∧
  m∧__,∧     m/支\ ♪
  | < `∀´ >     | ( `ハ´ )   日本の
   ヽ    つ    ヽ    つ
   |    |      |    |    幸せを〜 ♪
   し―ーJ      し―ーJ


        ♪
   , -―-、、     , -―∧∧  ♪
  /  ∧__,∧   /   /支\
  l  < `∀´>  l   ( `ハ´) 奪い取るダック ♪
  ヽ、_ フづと)'   ヽ、_ フづと)'
  〜(_⌒ヽ     〜(_⌒ヽ
    )ノ `J         )ノ `J
418名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:22:31 ID:H0GrVkmT0
これで中国人の首席を日本人が決められるね。
嫌なやつは断ればいいんだからw
419名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:25:26 ID:JC8d4bgO0
>>416
いつも笑顔の陛下の表情が凄く硬かった。
420名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:35:04 ID:y9gZOZDq0
これ海外の反応どうなん?
421名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:04:29 ID:u9WtalQYO
>>1
習は頭下げてないどころか上から目線
完全にバカにしているな
422名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:05:34 ID:GW+KuRmq0
シナ土人が礼儀をわきまえてるとはとても思えない。
423名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:09:39 ID:qqVVMGIWO
礼の深さって個人差あるから…
まぁ、敬意の対象になる人物には自然と深いお辞儀をするけどね。

>>1はさすがに

 ほっといてやれw

と思った。

中華思想の奴がお辞儀しただけでも凄いよ。
そこは認めてやろうぜ。
424名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:11:38 ID:Mysww1DoO
洒落じゃないけど、タイに対する好感度が少し上がった
ここまで敬意を表してくれるとなんとなく嬉しい
425名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:13:21 ID:Z/RBGqLj0
(´・ω・`)脳みそ詰まってないから頭が軽いんだろう。
426名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:14:37 ID:JYpL7SCxO
所詮は朝鮮人か。ヒトモドキには礼儀など理解出来ないのだろう。
427名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:16:15 ID:s3U+7nC50
オバマみたいな挨拶した事を中国国民にバレたら
国家主席への道が閉ざされるっての
ホント馬鹿日本人だな相手の立場になって考えろよ
428名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:17:34 ID:7cs5JfNT0
白人の犬中国が偉くなったな
429名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:17:58 ID:1ojmzo2LO
無礼者にも寛容な日本人は人類一素晴らしい心の器を持っている。
どっかの国の言い回しぽい?
430名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:18:37 ID:v+IOC/zT0
シナゴリラの子分 イワテゴリラ
431名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:25:59 ID:lzJjqBHy0
>>427相手の立場になって考えろよ
中国が相手の立場になって考えたことあったかな・・
そもそもこの会見のスケジュール事態相手のことちっとも考えてないw
432名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:26:13 ID:PgEcSLScO
映像見たけど1ミリも頭さげてなかったよこのクソ中国人。
陛下に対して対等なつもりとは片腹痛いわ。
こいつが主席になるようなら中国と決裂していいよもう。
毒食品や大気汚染日本に流して犯罪者送り込んでくるし全くメリットが無い。
433名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:31:09 ID:qTnv3kHjO
写真だけ見て言ってるんじゃないよね?
434名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:32:43 ID:BasiWGhnO
ハイヒールミニスカのダイアナ妃がきちんとした挨拶をしていることにビックリした
流石だわ
435名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:33:18 ID:PgEcSLScO
>>411
カーティシー。
目下の人が目上の人にする挨拶。
ダイアナ妃は皇太子妃だったから、天皇陛下は目上にあたる。
436名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:36:56 ID:Nr45fMHzO
何のために陛下に謁見したのでしょう。
頭を下げたくないのならそもそもこのような場を設けなければよかったのに。
437名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:39:09 ID:ZmkcCZaj0
たった一枚の写真だけでどの国が日本の敵かはっきり分かるのが凄いね
438名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:49:05 ID:ufZczlcdO
俺は実は韓国エステ大好きなんだが、そこのエステティシャンが
韓国は日本より30年位遅れてるって言ってる。
多分 シナ辺りは50〜60年位遅れてると予想。シナの場合特に民度だけど。
439名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:57:09 ID:b+Tu1De20
俺は今回の会見に大反対だし、たとえ元首相がどうこう言っても
宮内庁はもっと抵抗して、拒否すべきだったと思う。

>>1の写真は中国以外全部玄関だろ
今回、陛下は迎えに出てはいないぞ

西日本新聞の記事に釣られすぎ
お前らマスコミの思う壺だなw

BS1で見たニュースでは入室する前にお辞儀してる。
カメラアングルが悪いので副主席の影しか映っていないがね。
それに応ずる形で陛下もお辞儀をされている。
我らが陛下が挨拶もしない馬鹿者に頭を下げると思うのか?
そんな輩は竹の間に入る時に撃ち殺してかまわんだろ。

BS1の映像が無いから、これ見とけ
ttp://www.youtube.com/watch?v=e1KEaKU7WZo
440名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:58:21 ID:cVXGHwXn0
西日本新聞は北海道の基地外新聞と違っていいこと書きますね。
441名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:02:38 ID:Y0d+QPW+O
礼儀とか礼節の文化が無い若しくは失われたんだろう。
共産主義の悪い面だよ!
プーチン辺りは柔道を通じて逸れなりの礼を学んでいるが卓球が国技の中国人には無理
442名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:05:39 ID:dr3mGO2w0
中国の程度が全世界に知れ渡ったな。
中国の常識は世界の非常識。
443名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:08:57 ID:1U0NmiRnO
映像テレビで見たが入室してきて一度も頭下げて無い。

オードリー春日かとお前は!って突っ込みたくなる程に胸はってやがったよ礼儀知らずのちゃんころが。犬より行儀わるい。
444名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:12:20 ID:AXfDhb6G0
つまりどういうことです?
445名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:18:16 ID:DM2KqmjW0
まあシナの認める日本国王は汚沢だからなあ
天罰がこの世にないのが悔やまれるw
446名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:07:09 ID:5KaIA5BV0
1971年にニクソン大統領が
アラスカにおいて、昭和天皇に
対しておこなったお辞儀が
正しいのだと。

ttp://blogs.abcnews.com/politicalpunch/2009/11/on-president-obamas-bow-to-the-japanese-emperor-an-academic-friend-writes-that-both-the-left-and-the-right-are-wrong.html
447名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:31:40 ID:H/mvz+C70
>>427
つまりそれは自己保身の為に陛下を利用したってことだよね
448─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2009/12/17(木) 15:18:54 ID:QxFc50X50
…と、言うコトで先日の話の続き。

中国の次の最高指導者と見込まれているのは習近平国家副主席のほかに、李克強国務院常務副総理がいるが、党の
序例が違うと言うコトもあり、表面的には目立った動きはない。

おおまかに、中国には沿岸1億人の経済成長区域と、内陸12億人の後進区域があるが、これらの格差が潜在化している
背景を見ておく必要もある。

江沢民元総書記の路線軸に近い習近平国家副主席が最高指導者となれば、現行の控えめな胡錦濤体制から路線軸を
修正して西側世界寄りの政策路線を表に出してくる可能性もあるが、習氏自身は下放の経歴もあるので長刀を振り回す
ようなコトはないとみる。

一方、李克強国務院常務副総理が最高指導者となれば、胡錦濤体制から一歩踏み込んで共産党体制の強化を図る可
能性もある。

これは外国に対する覇権・大国意識の拡大とは性格が異なり、中国国内の格差是正に向けた動きを活発にする可能性
があると言う意味である。

社会主義国家の中国は西側世界とは考え方が異なるので、西側世界が脅威に感じているコトや、関心を持っているコト
とは別の方向に舵取りを迫られている。

習氏はケ小平理論(改革開放路線)の継続、李氏はケ小平理論から本来の共産主義への回帰・修正と言ったところか。

背景の支持勢力にしても、習氏は上海、李氏は北京と分かれている。

西側世界にとってどちらがいいのかどうかは判断が付けられないが、習氏は先日来日し、北九州にも来た。

それが、” 何らかのメッセージ ” を意味するのかもしれない。
449名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:23:09 ID:d2nRJEj6O
日本には実るほど頭を下げるという比喩があってだな
450名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:30:07 ID:lUCHjqpy0
民主党工作員による「ネトウヨ」レッテル貼り一覧

・自民支持者はネトウヨ
・東京地検特捜部はネトウヨ
・国税庁はネトウヨ
・都道府県知事会はネトウヨ
・シンガポールはネトウヨ
・中国はネトウヨ
・サウジアラビアはネトウヨ
・アメリカはネトウヨ
・中国はネトウヨ
・EUはネトウヨ
・国立大学総長は全員ネトウヨ
・日本人のノーベル賞受賞者はネトウヨ
・科学者はネトウヨ
・日テレはネトウヨ
・TBSはネトウヨ
・テレ朝はネトウヨ
・テレ東はネトウヨ
・共産党はネトウヨ
・サヨク新聞はネトウヨ ← NEW!!
451名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:08:53 ID:gp9MJAXz0

中国人は非礼で天皇陛下を愚弄した

こんな奴らは日本に呼ぶな

売国小沢、お前のせいだよ
452名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:23:55 ID:KrrZm5ue0
支那人て論語読めないの?
453名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:24:55 ID:gp9MJAXz0
お辞儀には人間性が出る

オバマは良い人

中国人は悪人
454名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:40:09 ID:q4useXXO0
戦前なら切腹しなくてはいけないよ、小沢よ。

かつて、これほど天皇陛下を愚弄した国会議員がいたろうか。
455名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:45:36 ID:LRm1KhjZ0
天皇(Emperor)と副主席(Vice President)じゃ
社長と係長、大将と軍曹くらいの違いがあるのに
何この不遜な態度、やっぱりチャンコロは礼儀を知らんな

http://img.47news.jp/PN/200912/PN2009121501000275.-.-.CI0003.jpg
456名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:50:52 ID:ht0EQgzl0
>>17 すごくわかる

上野公園に至る道を下り坂を歩いていたら、下から白バイが複数台上ってきた。
下の方で歓声が聞こえる。何だろうと思ったら、リムジン?黒塗りのでかい車が通過。
おっと、なんだコレと思って、道路にたたずんでたら、またリムジン。

なんと、今上陛下が車の窓をあけて沿道の俺たちに手を振っていた。
俺は呆然としたよ。一瞬で車は去っていった。

今上陛下と目が合った瞬間、頭の中が真っ白になって、気がついたら敬礼してた。
後で自分の心理状態を分析したんだが、おそらくその瞬間の俺は、
「こちらが陛下を尊敬申し上げていることを何かの形で示さないといけない」と焦ったんだと思う。
かといって、一瞬過ぎて万歳もできない。

なもんで、思わず敬礼しちゃったんだと思う。

あれは本当に衝撃的だった。
俺って天皇に対して万歳とか敬礼とかするような人間じゃないと、
自分をそう思っていただけに、気がつくと敬礼をしてしまっていた自分に対してびっくりした。

全身を電気が走るというか、すごい感覚だった。
457名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:00:36 ID:ht0EQgzl0
中国は歴史のない国だから、歴史を背負うすごさがわかっていない。
だから歴史の権化の陛下に傲慢になれる。

中国に歴史は100年未満。
過去の数千年の歴史は今の中国の民族とは別の民族が作っている。
458名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:14:12 ID:hpWmalzx0
そうかなあ
459名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:15:59 ID:ht0EQgzl0
せっかく遠路はるばる中国から習近平国家副主席がお見えになったんだから、
すてきなお土産をプレゼントしてあげるといいと思う。

金の印鑑とかがベスト。中国の日本への朝貢に対する儀礼として。
印鑑贈呈は中国古来の文化だから、意味を理解してもらえるはず。
460名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:47:20 ID:befbx9Mz0
>>439
映像見るとそれなりにかしこまってるように見える。
中国は日本という国に対してやっぱり畏れはもってると思うな。
461─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2009/12/18(金) 03:23:32 ID:X4+CFzRU0
民主党政策の矛盾 - 幸福実現党
http://www.youtube.com/watch?v=Wgk2stdp37Y
462名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:26:14 ID:k36nSGo00
>>460
ウイグルとかチベットのことシランから言えるんだろ。
つべでウイグルとか検索してみろ
463名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:34:49 ID:7elv17ZB0
逆にこれからは天皇を利用して外交を進められるってことじゃんw
気に入った国にはどんどん会って、嫌いな国には会わなくてもいいんだろ。
中国や韓国の政争を、日本人がコントロールできることになったんじゃね?
464名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:50:17 ID:qiF8VDVM0
は?
465─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2009/12/18(金) 05:34:46 ID:X4+CFzRU0
…昨日の話の続き。

今回は国際情勢の観点から見渡してみよう。

共産党体制崩壊から多くの年月が流れたロシアでは、ロシア正教を母体とする統一ロシアが政権与党となり、
リベラル派のメドベージェフ氏が大統領、後見人としてプーチン氏(前大統領)が首相を務める。
ロシアはEUと米国が共同で進めるMD(ミサイル防衛システム)配備計画に反対を唱え、その一方で、グルジア
侵攻と言った矛盾を抱える。

フランスのサルコジ大統領にしても、米国との違いを見せるために伝統の独自路線を貫く姿勢は相変わらずだ。
先日のロシアへの小型空母の売却には北欧諸国が一気に警戒心を高めた。

イギリスでは10年間の労働党政権から解放される期待感と、その一方で不安定な米国とどう付き合っていくか
が悩みの種と聞く。

中国では経済発展に伴う社会風紀の乱れを改善する動き、格差拡大に伴う潜在化した不満の解消に向けての
動きがある。

米国では理想主義に花を咲かせるオバマ大統領に、議会も社会もそっぽを向いたまま。
巻き返しに必死な共和党員とジョン・マケインに続く英雄がいない状態。

我が国では勢いに乗って政権獲得を果たした民主党が国家間の取り決めルールすら知らないと言う恥に苛まれ
ている事態が続く。

「 それが望んだ結果なんだろ 」

ちゃぶ台をひっくり返すところまでは誰でもできる。
そのアトの後始末…つまりは責任を背負えるかどうかと言うところが、子供と大人の主な違いとみる。

” 自由と民主主義を守る ”

我が国は西側世界の一員であると言う自覚を再認識して、もう一度出直すしかなさそうだ。
466名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:58:00 ID:4POfiLvl0
・・にしても、この姿勢はないわ
中国のは副主席だろ?
行政のNo.2のくせしてこのそっくりかえった姿勢は何よ。
467名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:01:10 ID:HGO99arW0
政治主導ですから天皇も宮内庁も我等のしもべ お辞儀なぞ必要ない  小沢
468名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:04:20 ID:mKLVUMtY0
小沢が1ヶ月待てばよかっただけ
469名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:00:42 ID:ZEFVKtbR0
>>315

★パチンコ振興議員    
     
     自民党 35人 民主党 17人
  
★日韓友好議員      
     
     自民党177人  民主党 34人
 
★統一教会員の秘書を持つカルト国会議員(128人中)
  
     自民党 20人 民主党 3人
 
★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
  
     自民党 61人 民主党 9人
470─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2009/12/18(金) 07:06:01 ID:X4+CFzRU0
…そして俺の結論。

今回の中国の次の最高指導者を巡る合意点としては、習近平国家副主席と李克強国務院常務副総理との二人三脚
体制が最も好ましいと言う結論に達した。

習氏に経済方面のポスト、李氏に軍事方面のポストを与えて中国13億の人民に安定感をもたらす。

これまで続いてきたケ小平理論(改革開放路線)に台頭する形で毛沢東主義(本来の共産主義への回帰)への支持が
広がっている背景を考えると、これらの両方を取り入れて柔軟に対応していく必要があると言うコトである。

社会風紀の改善、経済発展の継続、格差是正の履行。

西側世界との橋渡し、経済発展のためには習氏の存在が必要不可欠であり、内政面、社会風紀の改善や格差是正の
履行には李氏の存在が必要不可欠。

江沢民元総書記時代から続いてきた全権委任方式を改め、ポストの分散による二人三脚体制における安定した国家
建設の必要性を記しておく。

これが中国のみならず、西側世界、国際社会における安定性をもたらすものとして期待しておきたい。
471名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:07:21 ID:JQfqK3Wm0
(´・ω・`)自分より高齢の国家元首に簡単な礼すらつくせぬとは、
中国なんぞ下等な田舎三流国家の典型ですな
472名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:09:38 ID:atwcchja0
これに関してはしょうがない面もあるだろうな
おじぎした写真を流されると中国で失脚しかねないんでおじぎできなかったんだろう

…要するに外交上の儀礼も守れない中国という国の問題だが
473名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:11:15 ID:bFI4Msay0
礼儀を知らない野蛮人の支那豚だからしかたない
474名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:15:44 ID:yI6UJypFO
これは中国の民度が知れるなwww
475名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:45:07 ID:PJjvBUnz0
誰だって野蛮人にはなにも期待しないだろ?
悪さをしないかには気をつけるけど
476名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 22:04:02 ID:CDMK/0VwO
陛下が不憫でならない。
477名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 22:27:38 ID:c5x/f1PZ0
これが中国次期主席といわれる人物の品性なんだろ
478名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 22:31:44 ID:FKdMvIGs0
無理に会わせてもらった人間の姿勢とは思えん。
479名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:01:02 ID:pD2VsuUc0
中国の諺で

優秀な奴が来たら貶せ
無能な奴が来たら褒美をやれ
そうすれば無能な奴が中国では重宝され、
日本の脅威はなくなる。

皮肉たっぷりで返せばいい。
480名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:08:12 ID:JX4FwnnVO

陛下から国家首席の
御許しが出たんだな。

てか、やっぱ天皇陛下ぱねぇー!!


481名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:10:34 ID:1y4NiQEp0
急遽、会談を申し込んどいて無礼な奴だ
482名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:13:05 ID:NdqlUHyi0
習って、民主党で言えば、#5というと、おからや缶より下、
そんなのがアメリカ行って無理矢理大統領に会わせろって言ったら
普通門前払いだろ。
483名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:14:43 ID:f0F3n0iX0
中国人は貫録あるな
腑抜けな日本人なんか圧倒されてしまう
484名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:14:45 ID:Hxw3o56Q0
小沢のパシリと見てるんだろ
485名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:19:53 ID:ROhAJU7E0
左の西日本新聞でさえこういう報道
小沢は一体どうしてくれるんだ?
おい!どうしてくれるんだ!?
486名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:24:39 ID:C5e+iX4kO
陛下を思うと悔しくてならない。
日本国の象徴がここまで侮辱されるなんて…。
487名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:32:21 ID:CDMK/0VwO
写真見て嫌な気分になった
488名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:00:40 ID:NL+76asq0
だが中国では英雄扱いなんだろ?
489名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 01:10:20 ID:cBUTLK250
お土産として「中国国王」の金印をつくってプレゼントすればよかったのにw
490─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2009/12/19(土) 10:30:37 ID:YfRbYu+m0
>>485
…かつて西日本新聞は福岡市の翼賛報道機関みたいなもので、福岡市が取り上げられればプラス、そうでなければ無関心。

ライバルの北九州市が大きく取り上げられると否定的な報道スタンスに寄る傾向があった。
これは福岡市、北九州市の両市長選が民主市政に置き換わるまで続いた。

現在は政権交代でオールリセットの状態となり、両市はイーブン(互角)の状態にある。
自民市政の時とは異なり、アンチテーゼを主体とした煽り合いでは世論が追従しない背景を知っている。

右の時には右の手法、左の時には左の手法がある。

現在は社会民主路線の時代なので路線軸は大きく変化している。
そういった時代の中でも生き延びる努力が必要になる。

民主国家の原理原則 - 政治は個人に直接介入しない。
491名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:58:52 ID:aswdipna0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/  朝敵追討ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|     
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | 「内閣の一部局の一役人が内閣の方針についてどうこう言うなら、
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  辞表を提出してから言うべきだ」    
    ._|.    /  ___   .| 俺は一介の平議員にすぎないがな
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |      
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
492名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:24:42 ID:/u9pMsY00
習小物すぎわろたw
全世界に恥を晒した中国人みじめw
副主席ですら礼儀も一般常識も身に付いていない世間知らずで
全世界の笑いものにwww
493─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2009/12/19(土) 11:51:58 ID:YfRbYu+m0
>>492
中国は西洋式で、お辞儀ではなく握手が慣例。
494名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:52:53 ID:aDxO84FH0
中国を悪者にするなんて論点のすり替えだわ、この新聞
495名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:40:07 ID:luCMBJduO
やっぱり中国人って頭が悪いよな
天皇陛下にお辞儀する人達をバカにした行為なの気付いてないだろ?
496名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:42:34 ID:VHT4F24H0
なぁCOP15でデンマーク王室主催のパーティーやってたろあれって内部はわかんねーのかな
コキントウも招待されてたが大恥かかされてる気がするわ王室ネットワークなめたらいかんわ
497名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:49:50 ID:aswdipna0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/  朝敵追討ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|     
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | ルールなんてただの内規。
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  政府が変更しても何の問題もない。むしろ役人がすき勝手できるのが問題。
    ._|.    /  ___   .|  俺は政府の人間じゃないし、一介の平議員にすぎないが好き勝手やるよ
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |      
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
498名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:17:37 ID:/u9pMsY00
>>493
握手がどうのとか言うお話じゃ無いんですけどw
499名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:31:32 ID:DFg4nBIo0
座って会談してるときも、陛下は前に体を傾けてお話になってるのに
中国のあれはふんぞり返ったままだもんなあ。
絵的にどちらが上に見えてしまうやら。
500名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:52:40 ID:ddJdrz1o0

習副主席は、オバマ大統領のようなお辞儀はしなかったが

暖かい日中友好のための言葉を沢山残した。

中国が日中友好の態度を示し、急な訪問の無礼をわび

主席の以前の会見まで再び感謝し、今回の厚遇を感謝しているのに

それに対して日本の対応はヒステリックでいじわるだ

日本人ではなく韓国人のような対応だ

先入観ばかりでキーキー言っていると変化についていけない

先入観でキーキー言っていると、日本の評判を落とす工作につかわれるぞ

501名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:56:29 ID:XNSorIg70
権威で言ったら 天皇って
ローマ法王と同等、エリザベス女王よりも少し上
ぐらいだよな そりゃひざまずくわい
502名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:00:51 ID:2DCTjHsE0
お辞儀してないって言う奴>>439見ろ。
カメラ外で本人映ってないけど、影だけお辞儀してるの見えるからw
それに呼応して陛下がお辞儀し返してるし。
503名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:15:58 ID:UdiSrigE0
ま、おまいら、許してやれや、
道ばたですれ違った野良犬が挨拶するかよ。 野良犬(豚にちかい)が挨拶
しないからって腹たたんだろうが。

うちの死んだ祖母は、いい格言を教えてくれた....
「馬鹿と思ってかまうな、糞と思って踏んづけるな」

 ま、そういうことだ。道の真ん中に糞が落ちてたら、普通に道を
譲るだろ。
504名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:19:08 ID:pX6w7GwO0
>>502
仮に不逞シナ人がお辞儀をしてたとしても、カメラに写らないように、
入り口の前で形だけのお辞儀をしたことになる。
私的権力闘争のため、中国向けのアピール写真を撮ることが目的だから、
カメラの前では絶対に天皇にお辞儀なんてしないとという決意が見て取れる。
単なる礼儀知らずではなく、計算ずくで無礼な振る舞いをしてるわけで、
最も悪質だよ。
505名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:20:40 ID:jvuFCtkZO
俺たちも馬鹿な中国人みたいにならないように
礼儀作法をみっちり習わないか?
506名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:22:42 ID:NcoFRXbmO
>>501
天皇がエリザベス女王より上な訳ないだろ
少しは頭を冷やせ
507名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:24:02 ID:B7vs1gXT0
>>501
いちおう公式にはローマ法王よりは上だな
なにしろ血が2600年続いているから
508名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:24:58 ID:XNSorIg70
>>506
そりゃお前の思い込みだよ
少しは歴史を勉強しなおせ
509名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:26:38 ID:UdiSrigE0
>>506
英国王室がいくらがんばっても、タイムマシンでも発明しないかぎり、
皇室の歴史にかなわない。ま、そもそも尊敬がどうのっては、法律が
あるわけではない。する方とされる方の品格、権威の問題だ。それには
歴史とかが大きくかかわる。世界最強国の大統領といえども、それには
勝てないワナ。まして、公平にみて、日本は紛れもない大国。英国より
人口も多く、国土も広い、歴史はとてつもなく長い。低い理由など
ひとつもない。
510名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:26:43 ID:h0bOLcevO
>>506
お前はバカなんだなw
511名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:29:48 ID:NQkmILM+0

obama is courteous man

chi is a impolite fuckin chink.


512名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:31:01 ID:XNSorIg70
>>511
糞ワロタ オマンコ野郎ですかw
513名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:31:09 ID:FwgyxF5iO
小沢の根にある暗さ
中国人の支配層と似た臭さ
514名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:32:07 ID:I5Ip7ZYoO
>>506
法王と天皇は世界で比べられないくらい由緒正しいから、それをもってエリザベス女王より偉いって事だと思ったな。
あとはアメリカが白ネクタイつけて大統領じきじきに迎えるのが天皇と法王くらいってのも聞いた事ある。
アメリカのは本当か知らないけど
515名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:33:00 ID:NcoFRXbmO
>>509
お前らネットのゴミ情報に毒されすぎだよ
日本の天皇とイギリス女王は対等
むしろ、在位期間が長い分、イギリス女王が上だろ

日本がイギリスより上なんて、妄想も甚だしい
イギリスは核兵器も持ってるし、日本よりはるかに発言力がある
516名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:33:21 ID:QqUuA//10
天皇って実際会ってみると
カーネルおじさんみたいな据え物にしか見えない
卵ぶつけても動かなさそうだった
実はとっくに死んでて、ホンダが作ったロボってことは・・・無いよな?
517名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:34:21 ID:UdiSrigE0
>>506
もう少し説明してやるが、確かに英国王室はある意味、他の王室より格上に
される。なぜかというと、英国王室は英国国教会の祭司でもある。他の西欧の
王室の上にはローマ法王がいた。それから離れたのが英国国教会だからな。
んで、皇室は、なにより、その法王の地位限りなく近い。ほとんどの期間、
なんら物理的権力を持たないのにもかかわらず、その地位を維持してきたと
いうことの意味は大きい。憲法によって言われる前から、まさに、日本人の
時空を超えた総意がその地位を守ってきたということだ。
518名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:34:41 ID:YDTINCTE0
っていうか、こんな2ちゃんの嫌韓厨みたいな話、新聞でしても
許されるの?
519名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:35:51 ID:XNSorIg70
>>515
>イギリスは核兵器も持ってるし、日本よりはるかに発言力がある
この辺でお前は壮大な勘違いをしているw
そもそも次元が違うお話しw
520名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:36:58 ID:UdiSrigE0
>>515
核兵器もってるとエライか? お里が知れるな。んで、北の将軍様はエライ
というわけか。 エライかエラクないか決めるのは当人じゃなくて回りが
決める。
521名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:37:07 ID:/FZYghtc0
>>503
糞がすごい勢いで飛んできてるんですが・・・
522名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:38:35 ID:6AUJ4AL3O
>>515

浅い知恵を振りかざす姿ほど醜いものはないよ

周りを見てみな?オマエを見る哀れみの眼差しを

523名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:39:48 ID:fF8k+iAK0
無礼な
滅されよ
524名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:40:04 ID:VoP9Tvh30
さすがチベット人を沢山殺しているだけある態度だと思います
525名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:40:12 ID:DUidXM0FO
チャンコロは身分を弁えろ
526名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:40:39 ID:I5Ip7ZYoO
核兵器もってるのが偉いのか偉くないのかは歴史が変われば変わるだろうな。
できるかは別にしても核兵器なくす方向に世の中動いてんだし。

まあ経済的に見ればイギリスも日本も1.5流に成り下がったな。
527名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:41:08 ID:2Cb0NEvs0
>>522

>>515 の周囲には、だれも居ないと思う。

528名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:41:26 ID:X3APX9XGO
皇室は血統の長さもさることながら、国家王家の権威と宗教の宗主(神道)の権威を同時に持つ、
極めて稀な存在
529名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:41:38 ID:B7vs1gXT0
>>515
日本に対応するのは欧州であって、欧州のなかの一国ではないのはその歴史的性質からあきらか。
よって法王は日本で言えば天皇に相当し、英国王室のように欧州の王室は日本の島津とか伊達のような大名家に相当。
ここをはずすと頓珍漢な議論になる。
たとえば欧州の王室では女性が継承するので、日本の皇室も女性が天皇にというのは法王に女性をという事に相当しナンセンスもしくは悪意のある議論ということになる。
530名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:42:42 ID:NcoFRXbmO
>>519
お前、本当に日本の天皇がイギリス女王より権威がある
と思ってるなら、リアル世界でそれをまわりの大人に話してみろ
鼻で笑われるぞ
そんな変な理屈が通用するのは2ちゃんだけだぞ
531名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:43:14 ID:1rlMiuXM0
>>517
王権神授説は英国国教会で生まれたんだけど?
532名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:44:13 ID:XNSorIg70
>>530
そりゃそうだ 民主になんか
馬鹿面して投票するようなのが
ほとんどだろ? w
533名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:45:25 ID:I5Ip7ZYoO
まぁどこまで正しいかわからないけど、初代から男性血統維持しつつ20世紀ないくらい続いてんだから凄いわ。
さらにただの人じゃなくて学者だろ?
凄すぎる。
534名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:53:41 ID:vVs6bHUJ0
李明博でさえちょっとお辞儀してるなwww
535名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:53:57 ID:ki4JIlI0O
>>530
皇帝と法皇とエ女王に限りアメリカ大統領が上座を譲るけど、あなたのなかの順位を教えてくだされ。
536名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:54:00 ID:GFthwz/3O
>>514
正確には
アメリカ大統領がホワイトタイで【タラップ下までお迎えにあがる】
で、【法皇とエリザベス女王の前を横切って上座に座れる】

それが日本の天皇
日本以外の国の方が、よーく分かってるという皮肉
537名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:54:13 ID:xcOe+8lC0
>>533
少なくとも第26代継体天皇から1500年くらい続いているのは確実、と言われている。
538名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:57:37 ID:gFX3zyteO
アサヒより赤いと言われる西日本が
いつもは皇室に失礼な記事を並べているクセに
今回反応したのは

日中関係へどこかの半島が焦っているとも受け取れる
539名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:59:59 ID:knGlXrwa0
流石支那人は品性の欠片もないね
他国に比べると際立って下品なのがよく分る
金と軍事力にしか頭を下げないのだろうね
540名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:02:33 ID:vVs6bHUJ0
>>538
半島の付け根の方の国か
541名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:19:03 ID:RcZdgSdP0
小沢の犬外交の結果がこれだ
542─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c
>>498
…習慣の問題は、相手国に合わせるか、自国の慣例を通すかは、国によって判断が異なる。

日本の首相がアメリカに行って大統領にお辞儀をするか、それとも握手をするかの違い。