【政治】志位共産党委員長「外国賓客と天皇との会見は国事行為ではない。小沢さんこそ憲法をよく読むべきだ」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:09:15 ID:o0TEt4vs0
>>950
蚤の心臓の汚沢のことだから、批判を回避するためについたひどい虚言でしょうな。
 
953名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:53:07 ID:TiPLiGCl0
共産党はブレないやね、支持はしないけど評価する。
豪腕破壊者を頂く烏合の衆、民主党の行く先やいかに・・・
954名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:02:20 ID:7xM1RRwY0
Cはぶれないな
955名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:07:56 ID:UPhzT+/t0
            愛国
             ↑
             │                         
    ワープア共産  │       (絶滅)
             │        │
貧乏←──────┼─────┼─→金持ち
             │        │
             │バラマキ国民 │
             │        ↓
             │      世襲自民
             │                            
    チョン社民   │脱税民主 ペログリ日本
             │         
    カルト公明   ↓ ネオナチ幸福
             売国         

愛国貧乏のおまいらが、どの党に投票すべきか、わかるよな?(笑)

※ 志位和夫委員長の祖父 志位 正人(1889年10月22日 - 1945年5月6日殉職)の略歴 
1911年 陸軍士官学校卒業、陸軍少尉。 
1943年 ビルマ方面軍兵器部長、6月1日から陸軍兵器行政本部監督官、陸軍少将。 
1945年 殉職し、陸軍中将に進級。

※ 日本共産党規約 (第2章 党員) 第四条 
「十八歳以上の日本国民で、党の綱領と規約を認める人は党員となることができる。」

※ 日本共産党綱領 (第4章 民主主義革命と民主連合政府) 第12条
「日本の歴史的領土である千島列島と歯舞諸島・色丹島の返還をめざす。」
956名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:13:31 ID:nhPSudUB0
共産党は、正論という点では信頼度が段違いだねぇ
惜しむべきは、彼らの信念が極度に理想論過ぎて、政治と言う現実問題には向かないし、破綻が目に見えてることか
957名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:23:52 ID:UPhzT+/t0
一番重要なポイントは、天皇陛下ご自身が隠れ共産主義者だということ。
日本は原始より共産主義。八紘一宇。五族共和。汎神論。和をもって尊しとなす。
皇室は代々日本最大の共産主義の擁護者だった。だから京都は今も真っ赤。
共産主義者である天皇陛下を日本共産党がお守りするのは、当然のことと言える。
958名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:38:56 ID:YqkoisNmO
>>956
頭悪すぎワロタ
イメージで語んなよw
959名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:05:16 ID:httZbMjE0
比例区は共産党に入れておいて正解だったぜ!
960名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:35:55 ID:b1J2szbRO
>>940
向こうからこちらへ要人がくるについても、政府間で調整されるんであり、それはつまり外交問題でしょ。
大使と会うのは内閣承認が必要で、大使の上位者である元首と会うことにはその規定がない理由を解説してみて。
961在日小沢ファシスト党、”各種・利権”さえ手に入れば 日本潰れてOK:2009/12/17(木) 06:38:05 ID:gK4Q142O0
>>1
極左、少なくともかつてはソビエト等のスパイで、反・天皇=天皇殺害を企んでいた
日本共産党員にも、説教を受ける在日小沢。
962名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:39:36 ID:MfGdvnZsO
共産党がぶれないだと


ポルホト政権に対する評価をベトナムが侵攻する前と後で変えたことも
かって韓国を「南朝鮮の軍事政権」と呼んでいたことも
ソ連のアフガン侵攻について「他国のやることに口出ししない」と言ったことも



一切ないしな
963名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:43:06 ID:zHEAS8oC0
田中康夫も改心して、外国人賛成に反対するみたいだし
新党日本でも応援するかな
964名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:50:15 ID:22e3ohYtP
だいたい、元々の批判は「皇室の政治利用だ」とか「陛下への強要だ」って
話だったろ。
じゃ、会見が、内閣の助言と承認の必要のない公的行為で、それは、政治へ
の影響も少なく、皇室側に拒否権もありますよ、ってことなら、そもそもの
批判と自己矛盾するじゃん。
政治的影響もない行為なのに、なんで政治利用? 皇室に拒否権がある(にも
関わらず断らなかった)のに、なんで強要?
小沢の憲法解釈が間違いだ!、って言いたいなら、それでいいけど、最初の
論拠を自分で崩すことになるだろ。
965名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:10:08 ID:kLZ4HMzw0
>>964
国事行為は内閣の助言と承認に基づいて行うから、強要という概念自体がない
相手が拒否可能なことで、強引に頼み込むからこそ強要という概念が成立する
つまり公的行為だからこそ強要も成り立ちうる
一般人の身近なところでは新聞の購読勧誘や投票などもそうだろ
自由に決められることなのに強引に迫ってくるから、強引な勧誘や投票干渉もありうるわけだ

皇室の政治利用も同様
国事行為は助言と承認に基づいてやるから、定まった制度に基づくので利用もへったくれもない
それ以外の行為で外部に対し形式を示すものは、やりようによっては政治利用にもつながる
内閣が法的権限ではないが、事前に関与することが多いのは中立性を脅かさないか、
メッセージ性が恣意的に利用されないかどうかを判断する予防手段
小沢はそれを逆手にとって、「内閣が言うんだから、黙って引き受けろ」というわけだ

で、どこが矛盾しているって?
966名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:12:47 ID:6zK/BzKD0
自民より共産の方が目立ってるなw
967名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:18:00 ID:22e3ohYtP
>>965
強引に頼み込む、って小沢が天皇陛下に対して、何らかの強制力を持ってるのか?
強制力を持たないなら、あくまで要請でしかない。本当にイヤなら、皇室が断れ
ばいい。それも内々に進めてたのを暴露したのは、宮内庁側だろ。

あと、政治的な意味合いの強い行為だから、国事行為として内閣の助言と承認が
必要なんだろ。そうしないと、政府とはなれたところで、天皇が政治権力を行使
する二重権力状態が生まれるから。
しかし、天皇の行いを、いちいち内閣に確認するのは煩雑だから、政治的意味の
薄いもの(非政治的な各種行事へ出席など)については、公的行為として国事行為
から切り離してる。
で、中国の副主席との会見が、政治的にあまり意味のない公的行為だ、と主張す
るなら、そもそも「政治利用」は不可能なんだよ。会見には、政治的意味があん
まりないんだからw
968名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:24:29 ID:kLZ4HMzw0
>>967
最初の批判と今の批判が矛盾していると言うのが、965で示された意見の趣旨だろ
だから965のように書いたわけだ
こちらの反論に納得したのか、あるいは今でも何かしらの理由で矛盾していると思っているのか、
そこをまずはっきり示せよ
969名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:26:38 ID:kLZ4HMzw0
>>968を修正
「964で示された意見の趣旨」な
970名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:31:36 ID:N3ScMfNaO
憲法読んでも理解できないんじゃないか?

立法と行政の関係もよく分かってないみたいだしな
971名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:32:20 ID:22e3ohYtP
>>968
だから、
小沢は間違い→ 政治的意味のない公的行為 → そもそも政治利用はできない。
小沢は正しい → 政治的意味の強い国事行為 → 内閣の助言と承認が必要。
どっちかをとるしかないんだよ。

共産党にしても宮内庁にしても、条文を字義通りに狭く解釈して、机上の空論で
批判してるに過ぎない。小沢の言葉の使い方は正確でないにしても、字義通りに
「大使・公使」相手じゃないから国事行為じゃない(よって内閣の助言・承認は不要)
なんてのは、単なる暴論。じゃ、「大使・公使」でもないイラン大統領や金正日
との会見を宮内庁が勝手にセットしていいのかよ、ってことだ。
外国要人との会見にしても、政治的な意味合いの強いものもあれば、弱いものも
ある。政治的な意味合いが強い(だから政治利用だ)と批判するなら、公的行為だ
から、内閣のコントロール下にないんだ、というのは、自己矛盾なんだよ。
972名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:33:58 ID:YxujypYm0
20議席までなら非常に優良な野党
その調子で頼む
973名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:44:28 ID:6jEqkewG0
共産党はネトウヨ!!!!!!
974名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 07:46:54 ID:kLZ4HMzw0
>>971
小沢の解釈の間違いは、国事行為が何かの分別がついていなかったこと
外国要人が天皇に謁見するのは国事行為ではない
国事行為は憲法で決まっているものしかない
政治的意味が強く出るから、国事行為でないものが国事行為になるわけでもない
お前は「政治的意味が強い/弱い」という言葉を付与し、論点をずらしている
政治的な影響が大きく出やすく、御意のありようがそれを左右するものを国事行為として定めたということをゆがんで解釈している

国事行為以外の行為でも政治的意味合いが強く生じ、場合によっては国政機能に関わることはあり得る
例えば特定政党の政治集会に参加したら?そこで政治主張を展開したら?選挙の応援演説をしたら?
これらは国事行為にはなっていないが、だからと言って自由にされても困る
国事行為だけが政治的意味合いが強く、定まっていないものは弱いものしかない、というのはない

外国要人の謁見もそれ自体は挨拶程度だが、諸外国を平等に扱って政治的意味合いを薄める必要があり、
同時に陛下の体調問題もあって30日ルールというものができた
これも例えば日本が重視する国とは無理があっても謁見し、重視しない国は無理が利かないとなれば、
天皇と会見すること自体が日本国の「重視、軽視」の政治意思を示すものに成りかねない
運用上の工夫で国事行為以外の行為でも、政治性を薄める努力をしてきたわけだ
今回は平等性が軽視されたことで、結果的にその懸念を生じさせることになった

小沢は会見自体を国事行為と誤った解釈をした上、内閣が言うのだから黙って聞けというわけだ
で、なにが矛盾なんだ?
975名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:00:54 ID:22e3ohYtP
>>974
だから、政府の統制下におく、ってことだろ。「国事行為」って字義にこだわら
なきゃ、それが憲法の精神だ。よって、小沢の発言の字義はともかく、主旨と
しては間違っていない、ってことだよ。
976名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:05:16 ID:kLZ4HMzw0
>>975
開き直って無茶苦茶な解釈をするな
国事行為の字義にこだわるも何も、国事行為自体が名文法で定められている
あれ以外に国事行為は一つもない
しかも公的行為の政府の関与は、本来は天皇が国政を直接左右しないように、
政治的中立性を崩さないと言うための予防措置の意味合いがあった
今回は政府が積極的に政治的意味合いを強めてしまった
小沢の主張する、内閣の言うことに従えと言うのがそれを如実に示している
977名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:28:31 ID:kLZ4HMzw0
ID:22e3ohYtPは分かってないようだが
国事行為は、それを内閣が決定したら天皇は断れない
「衆議院解散はいやだ」もできないし、「この大使を認証したくない」とも言えない
体調が悪ければ、代役を立ててでも「実施しなければならない」もの
その代わり責任は内閣が負う

外国大使と違い、外国要人と会うことは国事行為ではない
だから小沢が言うような、内閣が会えというのだからともかく会え、とは言えない
これはハッキリしている
ただし儀礼があるし、友好親善自体は国民総意の象徴としてはやった方がいいので、
一定のルールを設けてそれに基づいて行われてきた
また諸外国を公平に扱うことで、天皇と会見することが特定の国に対し、
日本国の意図を示すようなものにならないようにしてきた

ID:22e3ohYtPのような奴は、典型的な統制を身勝手な意味合いでに解釈する奴
現代の統帥権干犯は、また鳩山家とそれとくっつく奴によって行われたわけだ
978名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:29:55 ID:22e3ohYtP
>>976
だから、国事行為か否か、って字義の解釈なら、別に小沢が間違いでした、でも、
何の問題もないんだよ。問題は、小沢を批判してる側の論理が乱暴すぎる、って
こと。国事行為でないとしても、政治的な意味合いの強い会見は、政府の統制下
におかれるべき事項。だから、「一ヶ月ルール」という内規を盾にとって反対した
宮内庁長官が間違い。優先されるべきは、内規よりも外交であり政府の決定。
その主旨自体は、小沢の方が正しいんだよ。
政治利用云々ってのは、その小沢の議論を土台にした上での批判。
979名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:00:45 ID:QdJ1LUO10
問題をすり替えては困るなぁ。天皇批判ではない
宮内庁のあり方に問題があるんだよ。
今まで、天皇陛下の傘をいいことに、好き勝手やってきた宮内庁の役人たち。
雅子さまの病気の問題。それに伴う皇太子の発言など、宮内庁の職員による天皇家へ対する扱いは、酷いのではないか?
宮内庁職員は、天皇家よりも自分たちが偉いと思っている。
わざわざマスコミ集めて、会見をして、客人と天皇陛下に嫌な思いをさせて
何が、天皇陛下のことを一番に考えてだ。そうゆうヤツはウソつきだろう
まぁ、平安の時代から侍従とはそんなものだったが、アンタッチャブルの宮内庁に今こそメスを
980名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:07:15 ID:RQPRMQ3Z0
>>960
接受と言うのは会って受け取ると言う意味だってわかってる?
接待するって意味じゃなくて。
「外国の大使及び公使を接受」っていうのは、
信任状捧呈式で、信任状を受け取る役目、ってことなの。
だから国事行為なの。

親交を深めるための会談は国事行為じゃないのは当たり前。
海外要人が来る前に、その国の大使からご説明を受けることがあっても
その面会は国事行為ではないわよ。
981名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:08:18 ID:md7oMOAdO
確かな野党
確かな左翼
志井はブレない
志井がやり抜く
志井が日本を創る

日本共産党
982名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:41:22 ID:88H6katB0
>>978
>国事行為でないとしても、政治的な意味合いの強い会見政府の統制下
におかれるべき事項。


「天皇の政治利用」って認めてんじゃん。
983名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:41:38 ID:b1J2szbRO
>>980
なるほど。
国事行為じゃないのは当たり前として、国事行為じゃないものが当たり前にできてしまうことについて憲法解釈はどうなってるの?内閣のコントロールは受けねんだバカ説は正しいの?
正しいとして、国事行為について天皇が拒否したら退位させられるのが定説らしいが、憲法にない公的行為で天皇が暴走した場合にどうこうする法的根拠あるのかな?
仮に、小沢が「実際やっちゃってるんだから、儀式とかに含めて国事行為と扱うことで整合性をとるしかない」という解釈をとっているとして、それは誤り?
小沢は改憲論者で天皇元首論者とか聞いた気がするけど、政権与党幹部が「公的行為」という従来政権が便利に使ってきた曖昧な概念に(曖昧だよね?)切り込んできたという話にはならないのかな?
984名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:46:00 ID:88H6katB0
>>983
現在は天皇が暴走する替わりに、
政府(っつーか、本来は政府外の人間である政権与党の一幹事長)が
暴走しているわけだが。
暴走する内閣にコントロールされるって、まるで大戦前夜だね。恐ろしいね。
985名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:52:02 ID:EDwgEIK/0
むしろ刻々かわる情勢の中で
ブレない方がおかしいわけで。
日本共産党も色々変わってるんだけどね。
ブレないって言ってる時点であまり
日本共産党に理解がないということが分かる。
986名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:54:23 ID:b1J2szbRO
>>985
恐ろしくてもなんでもそれは個人の感情だからどうでもいいけど、法的にはどうなのかという話が聞きたいんだよね。
もとが小沢の憲法解釈の話で、憲法がどうだって批判だから。
987名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:25:18 ID:88H6katB0
英国憲法でも参考にしてみたら?

成熟した民主主義を全うするには明文法の埒外にある観念を理解せんとイカンよ。
988名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:45:02 ID:b1J2szbRO
>>987
明文法の埒外という話であれば、大使でないから、憲法でいう国事行為でないから、内閣の助言も承認もいらない説はどうなのかな?
それこそ明文法しか見てないようにおもうんだけど。
989名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:14:05 ID:88H6katB0
>>988
助言も承認も必要ないが、
不要だからと言って捨て置かないと考えるのが普通じゃないの?

小沢は「内閣がやれといったことは天皇はやるべきなんだ」という意見だから、
助言と承認が必要っていう次元よりもう一歩進んでいるよね。
990名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:21:10 ID:sUpOpdDS0
>>989
>小沢は「内閣がやれといったことは天皇はやるべきなんだ」という意見だから、

小沢の独断で「象徴天皇制」という非常にセンシティブな制度が
歪められるのは、かなわんだろう。

この批判はウヨサ・サヨ問わず"小沢は余計な事言うんじゃねーっ"て事で
至って真っ当な物。
991名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:32:20 ID:sUpOpdDS0
残り10レス、、誰か適当に埋めて頂けると在り難い(請願
992名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:32:59 ID:LcfY6c2d0
共産党がマトモに見えるって異常な内閣だなw
993名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:37:30 ID:88H6katB0
>>990
そう。
小沢の言い分は明らかに行き過ぎている。
994名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:42:01 ID:sUpOpdDS0
>>992
21世紀の歴史のフラスコの中での様々な化学反応の結果と、
世界慌的な電気ショックにより、19世紀にヨーロッパを徘徊した怪物である
共産主義が21世紀の現代にフランケンシュタインの如く蘇った。

俺としては、この物語の結末に期待するわ(苦笑
995名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:46:41 ID:sUpOpdDS0
>>993
レスさんくすw

残り、5レスかw?
996名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:54:07 ID:sUpOpdDS0
>>984
>暴走する内閣にコントロールされるって、まるで大戦前夜だね。恐ろしいね。

個人的には大戦前夜とまでは思ってないけど、
色々とうんざりしますわな
997名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:57:42 ID:sUpOpdDS0
さて、メシでも食おう。

本日も、
お邪魔しました
998名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:00:42 ID:J/oRjgo50
>>4
9条が出てきたからややこしくなった
999名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:02:12 ID:6LVzKvB+0
>>984
天皇陛下が暴走したことなど一度もない
1000名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:02:57 ID:sUpOpdDS0
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。