【豆】塩味抜きの無塩アーモンドが女性に人気 「美肌やダイエットに」 シェアが10%→50%に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★

塩味抜きのアーモンドが女性を中心に人気を集めている。東洋ナッツ食品(神戸市東灘区)によると、
2005年10月にアーモンド全体で約10%だった無塩タイプのシェアは今年10月50・1%に。
余分な塩や油を加えないため美容や健康への効果が注目されている。(末永陽子)

アーモンドは抗酸化作用を持つビタミンEなど多くの栄養素を含む。今年4月、
ミスユニバース日本代表の食事に携わるオーストラリア人栄養士が著書で
無塩アーモンドを紹介。ファッション誌なども“若返りのサプリメント”とはやした。

東洋ナッツの全国約650店調査では、同社製を含む無塩タイプ23品の売上高は
今年10月で409万円と05年の約5倍に。味付き119品の合計を上回った。

同社には油で揚げない製品もある。販売促進用に、小分けできる非売品の
携帯ケースを製造したところ、市販を求める声が多かったという。

兵庫県内の中堅スーパーでも、無塩タイプの10月の売上高は前年の約3割増。
担当者は「かつては高カロリーとして敬遠されたが、
最近は美肌やダイエットにいいと評価されている」と話している。

豆、いやソース
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0002577196.shtml
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/Images/02577197.jpg
2名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:19:17 ID:QNX2wrBO0
でも、カロリーは高いよね。
3名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:19 ID:sL2KXeE90
どこがダイエットにいいんだ
4テンプレ2010 一方喫煙は老化、口臭の元:2009/12/15(火) 22:21:10 ID:ukzS1As00
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1212563474/92 <<以下詳細へ
1,今は亡き筑紫哲也さんの失言から学ぶ教訓 
(ナチスの強制収容所ガス室の毒ガス・繊毛、喫煙で被曝、がん化プロセス)

2,うつ,喫煙,自殺,ニコチン脳スパイラル

3,口臭、老化

4,COPD、肺炎、ウイルス、繊毛

5,毒物、ニコチン、
化学兵器禁止条約 シアン化水素、ハゲ、乳幼児突然死症候群

6,動脈硬化、心筋梗塞 、突然死(サドンデス)

7,妊婦への悪影響

8,喫煙者男性のがんリスク 、 本数とがん 、 肺がん死2007統計

9,受動喫煙 、 受動喫煙による死者数 、 Third-Hand Smoke

10,喫煙で内部被曝(ポロニウム、ラジウム)、肺がん がん・白血病

11,発癌性物質であることが知られるカドミウム

12,喫煙者におこる肺の変化 ,がん細胞になるまでの様子

13,年間死亡リスク(米)、生涯死亡リスク(日)
「ライト」タバコは喫煙による健康のリスクを下げるわけではない

14,たばこと火事
15,JT工作活動等 、 おまけ
5名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:21:12 ID:23eBaGzQ0
塩味の方がうまいし
6名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:22:17 ID:60x08Aw70
>>1
良いからって食い過ぎるとデコがニキビだらけになるよw
7しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/12/15(火) 22:22:26 ID:???0
ぼくはピスタチオがすきです ><
8名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:22:47 ID:9nnJwcvO0
ナッツ類はもの凄いカロリーなんだけどなぁ。
ダイエットにいい、ってどういう理屈だ?

胡麻でも少量食べた方がいいと思うぞ。
9名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:23:07 ID:qA1KY6NG0
高カロリー高脂肪です
適切な量にとどめ、かつ
今まで取っていた脂肪/油脂を
その分減らさないと太ります

オリーブ油がいいグレープシード油がいい、と言うのも同じ
ラードで揚げた三枚肉もりもり食ってるような人達には効果があるが
和食からオリーブ油料理にすると逆に、、、
10名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:27 ID:KyBKTOyTO
女WW
11名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:25:37 ID:1LdjImxI0
ナッツ類って味からして脂肪がが多そうだよなあ
12名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:26:02 ID:McvX8E9G0
そうそう、塩が振ってあるやつは、唇がガビガビになるんだよ。
自分が食べているのは、共立食品の「素焼きアーモンド」。
食塩・植物油不使用。
13名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:26:11 ID:ZfD46ROcO
スレタイだけ見て、ダイエットをカロリーでしか考えられない情報弱者(笑)が騒ぎまくるスレになると予想
14名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:26:50 ID:fBWewHOa0
アーモンドも花から蜂蜜採れるンだよね。いっぺん食べてみたいな。
15名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:39 ID:yRNNMkWQ0
あの手の種モノはカロリーバカ高いぞ

バカスカ食ってたらあっというまにドムになる
16名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:47 ID:KVAWmqPy0
まずいものを男にまで押し付けてくるからな
17名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:50 ID:KafOJkFHP
ナッツ・アーモンド類はカビには気を付けないといかんぞ。
アフラトキシンはガチだ。
18名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:28:06 ID:avzOLQ9g0
カロリー計算はダイエットの基本だからな
19名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:30:29 ID:WJ0NxxGF0
アーモンド食い過ぎでゴリマッチョ
20名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:30:43 ID:aDErkClQ0
ナッツでダイエットしてれば永遠にダイエットに事欠かないね
頭いいわ
21名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:34:02 ID:M/4YQUCq0
俺のナッツも口に入れてくれよw
22名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:35:22 ID:dcCTKGTK0
アーモンドってたしかかなり脂肪多かったぞ
23名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:37:00 ID:CWEHy8Z40
べつに1回で一袋全部食うわけじゃねーだろ
24名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:38:17 ID:ZfD46ROcO
「炭水化物をカットしてその分ナッツ系の脂肪とたんぱく質を多めにとる」
って減量の基本じゃね?
普通に常識だと思ってた…
まぁ、俺はピーナッツバターでやるけど
これがよく絞れるんだわw
25名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:38:54 ID:DE4/sF020
ダイエットになるかはともかく、塩抜きアーモンドうまいぜ。
香りのよさとか、優しい甘さが楽しめる。つまみにはならないけど。

>>17
ピスタチオで大事故になった例があったっけ?
26名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:39:42 ID:RfkADDoG0
お肌にいい、美肌効果、って強いなあ
27名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:41:07 ID:Qt9epTMi0
くるみも無塩のがあるらしいけど
探しても売ってない
28aa:2009/12/15(火) 22:41:14 ID:/DfIJeuR0
あっというまにだまされるのねw
29名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:41:27 ID:ovKLtNMOO
基本的な要素である適度な運動は何故かしない
30名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:42:15 ID:dWhpI41GO
美肌って、頑張ってもダメなものはダメだと思う。
31名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:45:14 ID:QPtp/DuL0
ナッツイーターの俺としてはこれは見逃せない
32名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:45:54 ID:2dMX5N7JO
アーモンドでダイエットとか冗談だろw
便器どもは本当に信じているのか
33名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:46:33 ID:qA1KY6NG0
お肌に良いのは本当だよ
猫も展覧会前には寒いところで
脂の強いえさをやると毛並みが艶でてくるそうな

上でも誰かが書いているが

× 今までの食事+ナッツ
○ 今までの食事から相当分以上のカロリー分減らしてからナッツ
34名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:48:13 ID:sIgggHDk0
カロリー高いのにバカじゃねーの
35名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:49:07 ID:uM8s/3NH0
精液も体によさそうだぞ(´・ω・`)
ちょっと知り合いの女に勧めてくる
36名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:49:31 ID:b5FLXvYBO
女の釣られやすさは異常
37名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:49:58 ID:RfvtMZQ+O
>34
カロリーだけで考える馬鹿女はダイエット板から出てくるなよ鬱陶しい。
38名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:50:06 ID:HkqGfBQP0
>>1

   ∧__∧  『 外面が全て 』という価値観を広めた
   < `∀´ >  ウリ達の力を思い知ったニカ?
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄

   ∧_∧  ウリ達の本国では、男女とも、外見と肩書きだけが重視され、     
  <#`Д´>  内面の充実や本当にやりたい事に、時間も労力もお金もかける余裕がないニダ  
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
 
   ∧_∧  日本もウリ達の本国みたいになればいいニダ!    
  <#`Д´>  そうなれば、本来ウリ達の方が優秀なので、日本なんて追い越せるニダ!! 
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄

   ∧__∧  TVと雑誌で、「まず女の方を愚民化する」という作戦は大成功ニダ
   < `∀´ >  馬鹿な男はモテる為に馬鹿な女の価値観に合わせるしかなくなるし、浪費や少子化にもつながるニダね
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄

   ∧__∧   日本のメディアはウリ達が押さえてるニダ
   < `∀´ >  踊らされてる一般大衆なんて、自分の尻に火がつくまで気がつかないニダよ♪
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
    \/     /
       ̄ ̄ ̄
39名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:52:12 ID:IDMIPCJ60
そんなダイエットにこの私が釣られクマー!
40名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:52:13 ID:qA1KY6NG0
ただしカロリー的に
今までの食事+アーモンドだと本当に太るぞ
41名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:56:07 ID:WeNMOyyN0
>>17
こないだ大きなどんぐりを剥いて放置してたら短期間ですごいカビだらけになって
びっくりした
42名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:56:29 ID:xxm7i4PTQ
ニキビできるんですけど。
43名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:58:52 ID:tqmCYaIP0
アーモンドはよく噛まないで食べれば、脂肪を気にすることないw
44名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:59:11 ID:qA1KY6NG0
どんぐりは渋皮と鬼皮があるから持つのであって
むいたらいちころですぞ
45名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:00:28 ID:554OfaKIO
そりゃ食いすぎはダメだよ
46名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:00:46 ID:jFL/Q0x9O
栄養価みたら驚くぞ>乾燥豆
47名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:01:49 ID:FiLnn4a20
カロリー高いよな
48名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:02:52 ID:sIgggHDk0
>>37
アーモンド業者乙。
どう考えても今までの食事を見直してアーモンド食わない方が痩せる。頭大丈夫ー?
49名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:03:46 ID:pOXcqA7w0
アホか
今季の流行色並になってるな。
次は何だよ、さつまいもとかか?
50名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:04:14 ID:qA1KY6NG0
アーモンドだけ食えばやつれて痩せた割には肌はきれいかも試練
が、やるなよ。体壊すぞ
51名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:05:19 ID:fBWewHOa0
>>27
製菓材料の棚に置いてあるよ。
52名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:06:13 ID:9nnJwcvO0
豪州ははナッツ類の輸出国だからな。
最近、豪州産のピーナツが中国産のシェアを奪ってらしい。

わざわざナッツなんぞ食べなくても、毎食ちょっとずつ胡麻食えばいいのに。
53名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:10:05 ID:rP6ecme/O
アーモンドチョコさいこー!
一箱あったらすぐなくなっちゃうよ
54名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:10:45 ID:7WBA0spd0
なんか間違ってね?(´・ω・`)
55名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:11:49 ID:xqdBdrPaO
袋にカロリーが書いてあるから見たら流石に食べ過ぎには気を付けるよ。
アーモンド入りチョコレートを一日1〜3粒食べるようにしたら
便通が良くなって体重が少し減った。
56名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:13:37 ID:hWmQ4zEjO
次は無塩ポテチだな
無印に売ってた
57しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/12/15(火) 23:14:01 ID:???0
ハワイお土産のオニオンガーリック味のマカダミアナッツが
一番おいしい 一度で1缶全部あけてしまったこともある ><
58名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:15:26 ID:zjOwuUBF0
>>8
釣り?
ゴマもナッツもたいしてかわらん。
59名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:16:35 ID:7WBA0spd0
アーモンドチョコ食いたくなってきたお(´・ω・`)
60名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:16:47 ID:554OfaKIO
まあ油&塩まみれのスナック菓子よりはいいと思う
腹持ちもいいし。食いすぎはダメだけども
61名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:19:07 ID:ddY6dPyo0
>>13
>>37
で、続きは?
カロリー計算抜きのダイエット法があるんだろ?
62名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:19:22 ID:8u5V9IIx0
アメ横で塩油無しアーモンド、1キロ1200円を時々買う。
二ヶ月以上もつ。
63名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:19:36 ID:1FkBozgS0
干し貝柱かじってる俺は勝ち組
64名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:19:40 ID:3+5oVle/0
無臭のアーモンド型のアレを持つ人と所帯を持ちたいと思う。
65名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:20:09 ID:ZfD46ROcO
お前ら情弱にも程があんだろw
体脂肪を極限まで減らすボディビルダーですらナッツは積極的に摂るというのにw
ってまぁ、油でダイエットなんて言われたら、初めて聞く人は何のこっちゃと思うのは仕方ないか…
66名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:21:44 ID:ONmWpQ9Z0
産地の書いてないアーモンドは信用しない。
67名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:22:53 ID:9y0OLVcc0
適切な量はどれくらいなんだろ
68名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:23:16 ID:ddY6dPyo0
>>65
ボディビルダーは、同化促進のため、普段はガンガン栄養取り捲るが?
コンテスト直前に、徹底したダイエットをするだけ
69名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:24:17 ID:7e1wi8D30
仕掛け人はお前らが嫌いなミスユニバースの外国人オバさんだよ。
あちこちで適度にアーモンドとかを食えと言っていた。
70名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:24:26 ID:fq7068g90
千葉県民じゃないけどピーナッツチョコの方が好き
でも…なんで有名メーカーは出さないんだろう
71名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:25:32 ID:qA1KY6NG0
千葉県産は高く、輸入物はカビが怖い
72名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:26:55 ID:thSiShgy0
女ってすぐ騙されるな
73名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:27:05 ID:rhWY2tbv0
アーモンドとピスタチオを食べると吹き出物ができる
74名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:27:07 ID:8vG0dhvHO
俺スーパーで働いてるんだけど、
前に間違えて無塩アーモンド発注してしまって
「こんなもん誰が買うんじゃ」って怒られたわ。
75名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:28:12 ID:LFajcVHAP
ナッツ類は結石に気をつけろよ。
毎日は絶対ダメ。
76名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:29:27 ID:jFL/Q0x9O
まあ、塩入りは一袋食うにはからすぎる
77名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:30:44 ID:m9MQRbYP0
(´・ω・)わしはナッツ類を異常に大量に買うから、乾物屋のオヤジにすっかり憶えられとんねん
78名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:32:22 ID:G1dN+Xwo0
非常食にも成るくらいだから、パネエ高カロリー食品だよw
79名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:33:31 ID:fMmEBeCI0
>>70
会社にあるグリコの置き菓子に、ちょうど伝六のが入っています
あと、森永チョコボールにもナッツがありましたっけ
私もアーモンドより落花生入りの方が好きです
80名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:35:03 ID:q1Ht/vZ50
仕事上、業務用卸で仕入れてるけどうまくねー割に油分が多いと思った
81名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:36:24 ID:JypCwFORO
脂質60パーセントもあるよ、1日10粒で我慢出来る人はどうぞ、どうぞ
一袋たべたら600kcalある、もう買わない。
82名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:36:40 ID:G1dN+Xwo0
>>72
逆に騙し易いから良いんじゃね?w

〜ダイエットって名称が付けば、何でもホイホイ付いてくる。
この前も「浣腸ダイエットってのがあって、試して見る?」って聞いたら、
「するする!w」との事で、アナルセックスした。
83名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:38:23 ID:9Nbjrnzc0
アーモンドも食べ過ぎると、下痢でもないのにもう
84名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:41:38 ID:aLwpSU5dO
種は食べ過ぎるとダメなんだよな。卵と同じ
85名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:42:07 ID:oRuJZIKZO
アーモンドは美味い。一般的なイメージとしてはアーモンドの方が
ピーナツより格上のはず。
けどアーモンドスニッカーズはピーナツと同じ価格だったにも
かかわらずそれほど売れた様子は無く、いつの間にか見なくなった。
なんでだろう
86名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:42:49 ID:rYDOJGUtO
>>75
牛乳と一緒に食べればいいじゃん!
カルシウムさえしっかり摂ればいいわけだよ!
87名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:45:56 ID:G+HIjiWOO
エネルギーの吸収速度や代謝のメカニズムを考えず、
単に物質を燃やして発生する熱量だけ計算したカロリー神話w
88しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/12/15(火) 23:46:03 ID:???0
カシューナッツはどうも好きになれん
89名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:46:19 ID:V10rmrrR0
カロリーと肥満は、必ずしも比例しない。
じゃなきゃ、アトキンス式なんて生まれないし。
90名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:48:26 ID:YUY9kJSw0
まあ美肌には悪くないし
低炭水化物ダイエットの間食としてなら向いてる
しかし低カロリーダイエットには向かんわな
91名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:49:21 ID:0wOvSMne0
アーモンドって美容やダイエットにいいの?
カロリー高そうだし、にきび出来たり鼻血でたりするってイメージなんですけど
92名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:53:59 ID:DE4/sF020
>>91
すごくいいよ。
あと、浣腸もダイエットに効くから、試してみない?
93名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:54:31 ID:w9bB1tZ6O
正直どんなナッツも塩無しの方が美味いと思う
94名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:11:07 ID:2ZcVFiGF0
あーあ
バナナみたいに
品不足になるのかまた
95名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:14:56 ID:Cv7o9Ckj0
フィッシュアーモンドうますぎだろ!!!!!
96名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:17:28 ID:FKYdxkKfP
若返りの効果があるとか言って人糞でも売り出せばいいと思うよ
97名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:19:45 ID:BJiRPLcBQ
いやいやここはやはり口内射精された新鮮な精液の美肌効果をだな
98名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:20:11 ID:gb4/qbTNO
クルミが昼の番組で取り上げられて今度はアーモンドか
俺の食うもんばかり邪魔すんなやバカババアども
99名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:36:51 ID:WpQLzn3N0
アーモンドは消化吸収に結構カロリー消費するんで
摂取カロリー程には太らんとか。

まぁ確かに今1日1600KCalに食事制限してるけど
一時期アーモンドを+600KCal分ぐらい食い続けたけど
特に太らんかったな。
太らんかったが1`入りのアーモンドがあっという間になくなるんで
お金が持たんくてやめた。
100名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:39:27 ID:1cRc6zUY0
>>97
もしテレビがそれ宣伝したとしたら、まじで日本中の女が精子飲みまくるんだろうなwww
101名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:40:43 ID:jgcFovzN0
何回もTVで流してたな。
オヤツ食うくらいなら
こういうの(適量)食べた方がいいわよ
くらいのニュアンスだったのに…

アボカドとかも真似して
塗ったくって食ってるんだろうかw
102名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:49:14 ID:7HVfzsAX0
プードル食え
103名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:53:19 ID:f7IlWZ+fO
おやつに無塩アーモンドひとにぎりは便秘に良い

ナッツの不飽和脂肪酸は良い油らしいけど理屈は知らない
炒ってあるのじゃなくて、生のね
104名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:00:25 ID:lXdxFHVE0








カロリーの高いアーモンドを食べてダイエットに失敗するクズメスどもは、真性の池沼。  畜生未満の池沼劣等生物群。





105名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:08:18 ID:D7Pob7pnO
東洋ナッツ、うちから近い
毎年サクラの時期にアーモンドの花も咲くんだけど、東洋ナッツの工場でアーモンド祭りがある
揚げたてのアーモンドやアーモンドオイルで揚げたコロッケの販売があって
敷地内のアーモンドの花を見ながらパクつくんだけど
揚げたてアーモンドの美味さは異常!
その時ばかりはカロリーとかくそくらえだよ
106名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:09:24 ID:9ggU/ZOu0
ナッツ類は基本的に高カロリーだろ
ダイエットになるか?
107名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:11:09 ID:kCP0igOUO
ナッツは油のカタマリだろwwwww
小皿少し食うぶんにはいいけどさwwwww

情弱女乙
108名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:18:03 ID:v46/MYueO
だから、運動しないでダイエットもクソもあるかと何遍言えば…
109名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:18:53 ID:BRabu2ZWO
食い過ぎは注意だな


俺は腹に来るから食べるとしても少しだな

まあバカババアどもは
また近隣のナッツ類買い占めてくれよ
110名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:19:34 ID:hnfaaqTK0
アーモンドって油の塊じゃ・・・
111名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:25:52 ID:dhcCo/6hO
アーモンドって脂肪分たっぷりじゃん。
だから脂溶性ビタミンのビタミンEも多いんだろうけど。

まぁ所詮情弱スイーツ婆の考えることだなwww
112名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:30:42 ID:/Dmu3nsK0
ナッツ類、て両極端だよな
前は、発がん性がどうこう騒いでなかったか?
113名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:40:34 ID:6mHxG7mn0
炭水化物の摂取を食パン1枚/1日程度に抑えるなんて常識。
お前ら何わめいてんのバカ?
114名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:45:44 ID:aK1C+LIPO
何年か前かにアーモンドから防カビ剤だか発がん性物質が検出されてなかった?
一時クルミやアーモンド・ピスタチオが輸入停止で品薄になったような‥
もう大丈夫なんだろうか。
115名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:47:39 ID:iPO8ebHnO
バナナの次はこれか
116名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:51:30 ID:DLy1DVuE0
アメリカ製のハニーローストピーナッツを食べだすと止まらない
117名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:55:10 ID:EzDBHumm0
カシューナッツの方が美味い。
118名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:57:16 ID:chBH5Vrl0
ピスタチオ最強伝説
119名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:57:40 ID:SxDfk8oo0
ナッツ類はうまい
アーモンドチョコ最強
120名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 04:02:13 ID:glgL2fUS0

歯糞の素
121名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 04:15:12 ID:qznm6Ll2P
大豆炒ったやつが一番旨いよ
節分の時に買いだめしておく
122名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 04:28:35 ID:kyCL14xz0
でも俺はヘーゼルナッツが一番好きだ。
123名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 04:30:46 ID:j2qXrIVhO
尿管結石持ちにはナッツ類は良くないって言われたから控えてる
124名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 04:34:50 ID:VTv/K9dO0
ラードとかマーガリンを食わずに、油分はアーモンドで補えってことだからね
125名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 04:38:18 ID:ruCXo+MA0
おやつをケーキからナッツに変えればいい
126名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 05:35:24 ID:6mHxG7mn0
おれカシューナッツとオリーブ
127名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 06:05:05 ID:5njypUvn0
精製された植物油や、動物性脂肪を摂るくらいなら、
アーモンドやクルミを食った方が百万倍マシだよ。
128名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 06:08:00 ID:XIk9ZHx7O
銀杏が好き
129名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 06:12:13 ID:I+ueoerbO
確かにナッツ類が好きな知り合い50代はめちゃめちゃ若い
でも塩味でなきゃ
ハニーピーナッツもうまいが
130名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 06:12:45 ID:mVEVgyLK0
ビッチどものせいで俺の大好物が・・・
131名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 06:14:44 ID:vMlQfoZ7O
この前150gの買って1日少しずつ食べる予定が一気に完食して鬱
もう買わないぞ
132名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 06:28:34 ID:6mHxG7mn0
>>131
150だとナッツ類の平均で75gの脂肪摂取になるぞ
その他の食事とあわせたらとんでも無い事になる
気をつけなよ、油脂分の取りすぎは膵臓のオーバーワークに
133名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 07:21:35 ID:MvHD9+BO0
> 塩味抜きのアーモンドが女性を中心に人気を集めている
アーモンド好きな女性はアーモンヌって呼ばれてるんだよね!w
134名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 07:25:16 ID:6H4JxV0F0
俺も好きでよく食うな。
トレーニング後はタマゴ酒も飲む。

カロリー?
毎朝3km走りこんでる人間はいくら食おうと、肥満などという
全く運動しない連中がかかる業病とは無縁なものである。
今日も、朝の5時から走ってきた。

メスどもは太る太ると喚く前に、食ったら食ったぶんだけ
運動して燃焼すりゃいいのに、といつも思う。
135名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 07:26:53 ID:S+2ev8YOO
ニキビが出るんだよなあ
136名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 07:34:36 ID:WZgCIvUu0
>>134
人間、必要もないのに体を動かしたくはないもんよ。
おまえみたいな自分を痛めつけるのが大好きな変態ばっかじゃねーからw
137名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 07:37:55 ID:MUZO6Cd60
油分が多く高カロリー&ニキビの原因になる
美肌やダイエットには明らかに逆効果だと思うが

まあ月面顔の巨デブになりたきゃ沢山食え
138名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 07:39:19 ID:kyCL14xz0
ホワイトチョコにヘーゼルナッツがどっちゃり入ったのがイイの。
でも最近近所のスーパーで扱わなくなったし。どうしたモンか。
139名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 07:42:35 ID:6H4JxV0F0
>>136
メリットだけを享受しようとするからいかんのであって、美味いものを
思うさま食いたいのなら、その代償として体をトレーニングとして動かす
ぐらいの苦痛は引き受けりゃいいのに。

それに、早朝ジョギングや、ダンベル運動がしんどいのなんて最初の2年ぐらい
一番キッツイのは最初の3ヶ月ぐらいだけだぞ。
まず3ヶ月、歯を食いしばってやり通せば、少しラクになる。そして年数が進むにつれて
ほぼ反射的にできるようになっていく。
140名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 07:42:39 ID:tfIkwg0iP
豆は栄養分が凝縮されてるもんだから、確かに栄養価は高いけど。
豆をたくさん喰って屁こいたら、猛烈に臭いぞ。
141名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 07:43:02 ID:QNte5hYYO
また売り上げ目的の情報操作なんじゃないの…?
142名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:07:20 ID:HRYNz2lp0
バカが消費してくれるってんだから良いじゃん。
143名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:08:33 ID:uCMVxwYz0
バナナダイエットに騙されてる連中がこういうの信じるんだろうなw
144名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:10:44 ID:Z4qWWxao0
いつでもどこでもなんでも・・・

バカは釣れる。
145名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:15:04 ID:Fbv/WMmvO
男も無縁のダイエットデスね
146名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:20:02 ID:Q+oVecXNO
自分が知ってるのはアーモンドを食べればダイエット!という報道は無かったよ。
ダイエット中に間食を我慢してストレスを溜めるくらいなら
果物を摂るか少量のアーモンドを摂るといいよ程度だったと思う。
だから急激に品薄になることはないと思うんだけどな。
147名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:51:57 ID:hfemMgq4O
亜硝酸塩と言おうとしたら麻生麻生という馬鹿がいたのを思い出したよ
148名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:53:31 ID:n1L33Ezx0
納豆ブームのときにカゴいっぱいに納豆買ってたデブ見てワロタ
納豆もアーモンドもハイカロリーのデブの元なんだけどな
149名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:54:35 ID:uB07P5hHO
除菌、殺菌済みのヨーグルトと言うものを考えたんだが
150名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:55:51 ID:q7ewA/+I0
食ってダイエットとかあほかと
151名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:59:20 ID:yWyhSaFJO
嬉々として食べる焼肉女子(笑)なのであった
152名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:02:49 ID:+IsslYSc0
>>149
除菌、殺菌済みの生ビールなんてのも清潔でよさそう
153名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 13:28:13 ID:+HllsXwI0
仙豆ボリボリ食ったらメチャメチャ太りそう
154名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 13:29:58 ID:IgntVIDLO
ダイエットと謳えば、肉でも売れるようになるよ
155名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 13:30:31 ID:Hyx/tIt4P
ナッツ類って高カロリー食材だろw
ダイエットに使ってどうするんだよ。
156名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 13:31:24 ID:mieZAPav0
ナッツ類大好きなんだが、ニキビがなぁ・・・
157名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 13:33:09 ID:1cIK5UGg0
>>58
お前はゴマを一袋平らげるのか?
158名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 13:45:56 ID:BS0ahoWC0
たまに白カビふいて苦いのあるよな
アフラトキシンまみれだろう
食っちゃったよ
159名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:42:37 ID:ZQlkpiDlO
ずっと共立食品の素焼きアーモンド食べてるけど肌の調子がほんとよくなる。
もともと間食しないから夕食後にちょっとずつつまんでる。
でもおいしいからってつい食べ過ぎちゃうと確実に太る。
160名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:47:33 ID:8pCoePGJO
ダイエット効果を期待するなら、砂糖は一緒に採らない方がいいみたい
確かハーバード大だったかの研究でダイエットする時に
アーモンドを食べないより食べた方が効果が高かったらしいが
アーモンドチョコレートは推奨されて無かったように思う
161名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:48:14 ID:0Dp0yY0h0
ダイエット?ナッツ類は天敵やんすか
162名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:48:47 ID:t+v+EC8vO
またバカ女が踊らされてるのね
懲りない奴ら
163名無しさん@十周年
ナッツ大好きなんで大袋で買うと必ず一気食いしてしまう。
めんどくさいけどコンビニで毎回小袋を買うようにしてる。
大袋のほうがお得なんだけどねー