【政治】志位共産党委員長「外国賓客と天皇との会見は国事行為ではない。小沢さんこそ憲法をよく読むべきだ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★小沢氏の「国事行為」発言が波紋 共産委員長「小沢氏は憲法読むべきだ」

 民主党の小沢一郎幹事長が、天皇陛下と中国の習近平国家副主席との特例会見を、憲
法の定める天皇の「国事行為」と断じた発言が注目を集めている。14日の記者会見で
の「会見は政治利用ではないか」との質問に対し、国事行為そのものをよく把握しない
まま「マスコミの理解がおかしい」と決めつけた発言だ。共産党の志位和夫委員長は1
5日、記者団に「外国賓客と天皇との会見は国事行為ではない。小沢さんこそ憲法をよ
く読むべきだ」と述べた。

 「陛下の行為は、国民が選んだ内閣の助言と承認で行われるんだ、すべて」
 小沢氏は14日の記者会見でこう断言した。

 憲法は天皇が行う国事行為として、国会召集や衆院解散などを列挙している。外交文
書の認証や外国大使・公使の接受も含まれるが、外国賓客との会見は国事行為ではな
く、もっと天皇の意思を反映した「公的行為」に分類される。
 公的行為は、国事行為ではなく純然たる私的行為でもない国の象徴としての公的な活
動と解釈される。(1)国政に影響を及ぼさないこと(2)天皇の意思が大きな意味を
持つ−の2点を要点としており、具体的には、国際親善活動のほか、全国植樹祭や戦没
者追悼式へのご出席などがこの公的行為に該当する。

 公的行為は、小沢氏がいう「内閣の助言と承認」を必要としない。
(続く)
■ソース(産経新聞)(宮下日出男)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091215/stt0912152055009-n1.htm
■元ニューススレ
【民主党】小沢幹事長「宮内庁長官、辞表出して言え」「(天皇陛下の)体調悪いなら、(中国副主席面会以外の)行事休めば」「憲法読め」★26
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260878279/
【政治】 天皇陛下の会見について、共産党の志位委員長「一定のルールがあったようなので、丁寧な対応が望ましい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260802511/
■前スレ(1の立った日時 12/15(火) 21:09:21)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260878961/
2名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:56:41 ID:V5rG9T0M0
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!

『俺は外国賓客と天皇との会見は国事行為だと思っていたら、いつの間にか公的行為になっていた』。

な…何を言っているのかわからねーと思うが、 俺も何を言っていたのかわからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…東大三回落ちたとか司法試験も数年続けて落ちて断念しただとか、

そんなチャチな過去の恥辱じゃあ断じてねえ。 もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|: 
  .:|. (◯).  (◯ ) .::::::|;;/⌒i:
  :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|: 
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:
  : |.   .     \ .:::::::::|_:
  .: |  . r―--、  .::::::::: /|:\_    
    ヽ  `ニニニ´   .:::://:::::::::::::   
    /\___  ./ /:::::::::::::::   
3名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:57:21 ID:2WD+tt7E0
共産党に正論言われるなんてw
4春デブリφ ★:2009/12/15(火) 21:57:23 ID:???0
(>>1の続き)
また、国事行為の場合は天皇に拒否権はないが、公的行為には憲法上の規定がないた
め、必ずしもその限りではない。

 皇室関係法令に詳しい大原康男国学院大教授は「小沢氏は国事行為をよく理解せずに
質問者を恫喝(どうかつ)しているようだ。天皇は政権のいうことを聞けばいいと言っ
ているようにも聞こえる。いずれにしろ不勉強であり、政治利用そのものの発言だ」と
指摘している。
(以上)
5名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:57:33 ID:WrIybkqA0
頼るべきは共産党なのか・・・?
6名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:57:34 ID:YQwVRsRw0
共産党、自民党と相性いいと思う
連立を目指すべき
7名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:57:35 ID:LxuI1R3g0
■共産党は、用量・用法を守ってお使いください。

 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に

 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください

 【用法】 政権へのご使用はおやめください

 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
8名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:57:38 ID:HkqGfBQP0
>>1

昔、「ほめ殺し」という作戦で、竹下首相(当時)を責めてた朝鮮系右翼団体があったよね。

あれをもっと上手くして、
↓みたいなポスターを掲げて、民主党を「応援」するデモをやったらどうだろう。

http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_19/2009/08/31/lib164596.jpg
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_19/2009/08/31/lib164636.jpg

男性は人民解放軍の恰好で、女性はチマチョゴリ姿で、民主党を「応援」すれば、
沿道にいる一般人もこっちを見てくれると思う。

やるタイミングは、鳩山政権の東アジア外交について、
一般人たちが首を傾げ始めた頃にやるのが、一番効果的じゃないかな。

ポイントは、
あくまでも「応援」する事。
一般人から「何だか面白い事やってるな」と、こっちを見てもらう事。
そして、「あぁ、そういやなんだか中国とか北朝鮮向けの外交ばかりやってるよな」と思ってもらう事。

あっちの音楽とか演奏しながらデモやったら、なお良いかも。
9名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:58:00 ID:AoRuejKl0
公的行為だから宮内庁を通して内閣の意向が反映され、行政責任も負う。
そして実際に今回も反映され、行政責任も負った。
公的行為を天皇が自由に判断できるとでも思ってるのか?
10名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:58:24 ID:h0JxFrk60
共産党がいつになくかっこいい件
11名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:58:27 ID:HAPw5kVb0


■■■■■■■■■■ ネトウヨ=在日朝鮮人=暴力団のような薄汚い脅迫・妨害を平気でやる反社会的ゴロツキ集団 ■■■■■■■■■■
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1260881359/

 
12名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:58:38 ID:MIPrmQ5A0
そら共産党言う罠
13名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:58:54 ID:vmGdN/vs0
さすが東大卒の志位は違うな

・・・と思ったのはこれが始めてだがなw

普段電波撒き散らしてるくせに何という正論ww
14名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:59:05 ID:6bfmmMpi0
      ∩―−、
     / (゚) 、_ `ヽ  ← どう見ても気違い
    /  ( ●  (゚) |つ
    | /(入__ノ   ミ
    、 (_/    ノ    憲法9条は死守するお! 戦争に行かなくていいんだお!
     \___ ノ゙
      /     \    戦争反対!侵略者に女房子供殺されても、無抵抗主義だお!
    ⊂_ノ)   ノ\_つ
       (_⌒ヽ     天皇制も不要だお!アカだし、天皇制なんて関係無いも〜ん!
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))
15名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:59:08 ID:mAMpBphC0
              __,,,,,,,,,,,,,,_
           ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
          〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
         ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
        ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
        ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.         i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^!  / .l
.          r‐.v=====l  ─- .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
          ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |
          ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ  外国賓客と天皇との会見は、国事行為ではない。
          ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /  小沢さんこそ憲法をよく読むべきだ!
          ,r―''''''ヽ,,_    ` ‐--‐''  /.
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
16名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:59:17 ID:3Ub0UleH0
志位△
17名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:59:33 ID:UnjyDHvGO
あ〜あ〜

めんとくせぇ〜けど給料もらってる身分だから


一応仕事しとくか


ネトウヨ涙目wwwwwwww
18名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:59:39 ID:ESkv/xjy0
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260878961/1000
1000 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/15(火) 21:58:37 ID:T4aV14zs0
1000なら小沢は心臓麻痺で友愛


   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
19名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:59:41 ID:7l2D2wGV0
右からも左からもフルボッコwwww
20名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:59:45 ID:/CwvgF2p0
旗色が悪くなった小沢がいつ入院という名目でトンズラするか賭けようぜ
21名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:00:07 ID:Bmj2u2b30
共産党もネトウヨって事だよなw
22名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:00:12 ID:T9P5TYtx0
>>14
そんなキチガイに正論で一本取られるってどんな気分?
AA略
23名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:00:13 ID:iGSy3QKD0
共産党は野党だからこそキラリと光る物をもってるんだよな
24名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:00:16 ID:YO8dBOmN0
◆小沢幹事長の会見動画◆
http://www.youtube.com/watch?v=XMOTNaTMTsU

30日ルールって誰作ったの?知らないんだろ?君は?
まぁいいです、法律で決まってる訳でも何でも無いでしょ?そんなもの
それはそれとして、んー、君は日本国憲法を読んどるかね?ん?
天皇の行為は何て書いてある?どういう風に書いてある?憲法に?
国事行為は、内閣の助言と承認で行われるんだよ、そうでしょ?
天皇陛下の行為は、国民が選んだ、内閣の助言と承認で行われるんだ全て
それは日本国憲法の理念であり、本旨なの。ね。
だから、あのー、何とかっていう、宮内庁の役人が、どうだこうだどうだこうだ言ったそうだけれども、
全く日本国憲法、民主主義を理解していない人間の発言としか私は思えない。ちょっともう私には信じられない。しかも内閣の一部局じゃないですか、政府の。
一部局の一役人が、内閣の方針、内閣の決定した事について君らと同じような人らに会見して、方針をどうだこうだと言うのは、日本国憲法の精神理論を理解していない民主主義を理解していないと同時に、
もしどうしても反対なら、辞表を提出した後に言うべきだ。
当たり前でしょう、役人だもん。そうでしょ?
だからそういう所がもうマスコミも全然理解せずに、
役人の言う通りの報道ををしてちゃいけません。ちゃんとよく憲法を読んで
そして天皇陛下の、お身体が体調が優れないというのならば、それよりも優位性の低い行事はお休みになればいい事じゃないですか、
そうでしょ?分かった?

いや、だから一ヶ月ルールってのは誰が作ったのかっていうんですよ
無くてもいいもんじゃない、誰作ったのか調べてからもう一度質問しなさい
私は何でもかんでもいいって言っているんじゃないんだよ、ルール無視していいとか何とか言ってるんじゃないよ、
宮内庁の役人が作ったからって言って金科玉条で絶対だなんてそんなバカな話あるか、ってんですよ、ね。
天皇陛下は、ご自身にオレ聞いてみたら必ず
「それは手違いで遅れたかもしれないけれども、会いましょう」と、
私は天皇陛下は必ずそうおっしゃると思うよ、うん。分かった?
25名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:00:23 ID:K3Zrta0B0
シィはどS
26名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:00:28 ID:D6nZyPVn0
右翼だろうと左翼だろうと
そんのは問題にならないくらい民主は売国だ
右翼と左翼を合わせれば空も飛べるぞさっさと小沢を空爆しろ
27名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:00:30 ID:v4fqz1x90
あまりにも小沢や民主党がクズすぎて共産がまともに見える
ここまで日本の品位は下げた民主党は許さない特に小沢と鳩山は絶対に許さない
28名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:00:45 ID:HrfMlRsY0
>>20
まずマスク
29名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:00:51 ID:Xs4zCOOMO
小沢墓穴ほったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホなんだから陰でコソコソやってればいいものをwwwwwwww
30名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:00:54 ID:2U7fzmdY0
前スレ>>893が上手すぎるwww
31名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:00:55 ID:DD6HlXQKO
共産党はインテリが多いからな
32名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:01:01 ID:kOlgQPX+O
次の選挙は共産党に票入れる(キリッ
33名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:01:06 ID:g5qDD1ns0
確かな野党があいかわらずで安心した
34名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:01:09 ID:qTeTzGz60
まったく同じ事を朝のワイドショーで解説してたね
小沢はいい恥さらしだよ
自分を神の如く思い上がった発言をしたツケはちゃんと付けろよ
35小沢天皇万歳 ◆NWPBmcryZ6 :2009/12/15(火) 22:01:10 ID:D6r6I7ZC0
>>1
共産ごときが調子こいてるんじゃねーよ
電波が何言っても無駄
36名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:01:13 ID:yqKqlW8X0
>>8
しかしそれをするにはプライドを捨てるという弱点が・・
37名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:01:27 ID:MIPrmQ5A0
正直に話そう、一度共産党に入れたことがある
38名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:01:28 ID:lz4acytqO
共産がこんな正論言う日がくるとわなw

成り上がりミンスのカス共が大勢で調子こいてるからムカついてるやつも多いんだろうな
39名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:01:35 ID:liEXbi030
小沢終わったな
40名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:01:36 ID:ipA03jgi0
小沢フルボッコだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:01:39 ID:xGMvQ1a+0
こんなに早く流れる志位のスレ見たことねえええええええw
42名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:01:41 ID:fVlzQppH0


小沢独裁国家の危機に対し、ついに共産党が立ち上がったか

43名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:01:46 ID:nU2q45400
共産党は 天皇の国事行為を なるべく小さくし

天皇と国家との 分裂を図ろうとしている。

それが、はっきりとわかるコメント
44名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:01:46 ID:vxp5CQR60

さすが慶応法2浪の上司法試験落ちまくりの小沢!!!
司法試験に受からないはずだわwwwww
45名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:01:49 ID:7CqhUqo80

産経と朝日がタッグで小沢を猛批判wwwww

共産党も参戦wwww

小沢に味方はいるのか?www

46名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:01:49 ID:q/95cGqB0
やっぱ正論て大事だと思うんだ

てことでCGJ
47名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:02:04 ID:c23E8X0ZO
>>16四位に本命付けてやれよ。
48名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:02:05 ID:VGTT5KR70
49名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:02:07 ID:RpO5IXuY0
共産いいなぁ。自民よりよっぽど言って欲しいこと言ってくれてる。
50名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:02:08 ID:lWm0WpgA0
「小沢さんこそ憲法を読んでほしい」共産党・志位委員長
ttp://www.asahi.com/politics/update/1215/TKY200912150404.html

「小沢氏こそ憲法読んで」=特例会見、国事行為ではない−共産・志位氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009121500997
51名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:02:11 ID:/7fVOcV10
あんだけギャーギャー自分の憲法解釈わめき散らして、
各方面からボコボコにされる小沢。今は雲隠れか?
52名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:02:14 ID:aMH+y+5I0
CGJ
53名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:02:14 ID:7Um+/FB/0
さすが

”たしかな野党”
54名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:02:17 ID:yi/u74KcO
共産党はネトウヨ
55名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:02:17 ID:v5xOzYdd0
>>21
共産党は天皇と自衛隊反対なだけだからな
昔は自衛隊廃止して軍隊持つみたいな事いってたけど
56名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:02:23 ID:CoVp32Fy0
正論だよな
57名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:02:28 ID:HB6EPkvwO
共産党のこーいうKY大好きww
58名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:02:50 ID:0DUT5GSwO
小沢はチョンだから日本の憲法が理解出来ないんだよ
59名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:02:53 ID:fh/4/H1m0
アホが口を開くと墓穴掘る典型だなw
60名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:02:57 ID:kduG4ulc0

ハハハ

これ、小沢の言う「内閣の助言」にあたらないことは確定だから政治利用が自明www


 小 沢 終 了 w w w 
61名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:03:00 ID:+A4F1JYB0
C△
62名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:03:04 ID:IJC3W6bm0
>>41
今年夏の衆院選直後の志位さんスレも結構速かったよ。

これで外見が爽やか系なら、きっと(ry
63名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:03:08 ID:N07j2tPk0
こうして見ると民主党って他の全ての政党に包囲されてる気がする
64名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:03:10 ID:tmMWmA+o0
>>43
それが憲法の天皇制に対する
正しい見方じゃないのか?
65名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:03:13 ID:sBT3sVTJ0
>>7
久しぶりにこの板で笑ったw

>>13
脱税総理も東大出てるんだけどね。
とりあえず共産党に馬鹿にされたミンスの頭の悪さwwwwwwwwww
こんな連中に憲法解釈権を与えたりしたら大変なことになる。
66名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:03:29 ID:bkVudwUN0
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009121301000142.html
>渡辺周総務副大臣が「今からでもやめていいなら、やめた方がいい」と指摘するなど、
>閣内や与党からも批判が相次いだ。
>共産党の小池晃政策委員長は「(天皇は)高齢だし、がんの手術をしたから、
>丁寧にするべきだ。乱暴なやり方だ」と語った。
67名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:03:46 ID:BqWGtC7wO
確かな野党きたあああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ










志位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:03:56 ID:D6nZyPVn0
>>64
象徴だもんな
ベンツのエンブレムが無いとエンジンがかからないとかまずいだろ
69名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:04:08 ID:6Er6O74NO
右も左もない。

日本VS小沢民主党
70名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:04:12 ID:iHamgulXO
さすが共産党
ブレないな
71名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:04:23 ID:5Ci3+t5I0
最近のニュースの中では一番すっきり理解できる
72名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:04:28 ID:v5xOzYdd0
良い東大:志井、谷垣
悪い東大:鳩山、福島、亀井
ってとこか
73名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:04:37 ID:1y1FgxH40
ネトウヨのCさんかっけえ!!!!!!!!
74名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:04:39 ID:aMH+y+5I0
小沢の取り得は恫喝だけだからな。Cの見識には勝てないだろう。
75名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:04:48 ID:klVUPuXi0
護憲を旗印にしてる党首が弁護士の政党はなにしてんの?
76名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:04:49 ID:mdS7xsJS0
さすが共産党は冷静だなw

つうか小澤、調子のりすぎ。
圧勝したからって、何でもかんでも都合良くコトを進めるのに「国民の意思」を盾にとるとか
どこの独裁者だよ。
77名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:04:49 ID:YIqSX3so0
おい小沢。
共産党の書記長に言われたら終だな。

とっとと生まれ故郷の済州島に帰れ。
78名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:04:51 ID:dVv5XQVJ0
ブーメランっていうか投げようとしたら頭に刺さったというか
79名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:04:58 ID:enYvEMtw0
国賓のご接遇 - 宮内庁
http://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/shinzen/hinkyaku/kokuhin.html
> 国賓とは,政府が儀礼を尽くして公式に接遇し,皇室の接遇にあずかる
>外国の元首やこれに準ずる者で,その招へい・接遇は,閣議において決定されます。
>皇室における国賓のご接遇には,両陛下を中心とする歓迎行事,ご会見,宮中晩餐,
>ご訪問がありますが,両陛下はじめ皇族方は心をこめて国賓のご接遇をなさっています。

国賓・公賓など外国賓客一覧表(平成11年〜平成20年) - 宮内庁
http://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/shinzen/hinkyaku/hinkyaku-h11-20.html
平成17年8月
ニカラグア国副大統領
エルサルバドル国副大統領
ドミニカ共和国副大統領夫妻
パナマ国第一副大統領兼外務大臣


小沢氏、宮内庁長官の辞任要求 「政治利用」に反論
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121401000502.html
>自身が会見実現を働き掛けた事実もないと否定した。
> 小沢氏は会見で「政府の一部局の一役人が内閣の方針にどうしても反対なら、
>辞表を提出した後に言うべきだ」と指摘。
>「私がお会いさせるべきだとか、させるべきでないとか言った事実はない」と強調した。
> 羽毛田氏の懸念表明に関しては「それでは内閣の助言と承認で行われる
>天皇の国事行為は全部、政治利用になってしまう」と述べ、政治利用ではないと主張。
>憲法3条は天皇の国事行為に関し「内閣の助言と承認を必要とし、内閣がその責任を負う」と規定している。
> 特例会見設定までの経過をめぐっては「陛下のお体、体調がすぐれないなら、
>(副主席との会見より)優位性の低い行事はお休みになればいいことだ」とも指摘した。
80名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:05:07 ID:/z+Daumo0
「確かな野党」としての仕事っぷりはパーフェクトに近いな
81名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:05:15 ID:7tXfyY070
小沢偉そうにいってたのは勘違いだったのねん
82名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:05:34 ID:K3Zrta0B0
国益のための方向性が違うってだけだものな右翼左翼

だが民主党おまえのは売国だ左翼をなのるんじゃねーよ
83名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:05:42 ID:iAi1aRAM0
小沢の会見場に、こう反論できる記者はいなかったのかよ。
84名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:05:45 ID:AhXn1zWx0
>>1
改行が悪くて読み難い
85名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:05:48 ID:kduG4ulc0

いいか?嘗糞トンスラーどもw


右も左も関係ない。


  売  国  朝  敵  は  日  本  の  敵  な  ん  だ  よ  バ  ー  カ  w


小沢終了おめでとうw



   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) うひょーあばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   おわひゃあああばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)

86名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:05:49 ID:rguQzZVM0
共産党の他者への分析と指摘はいつも鋭いぞ
自身の思想と行動は基地外だが
87名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:05:49 ID:9p+eW8e+O
志位さんもネトウヨになったなw
88名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:05:59 ID:t0RTbXT70
> 一方、国民新党の亀井静香代表は15日の講演で、「陛下の国事行為は内閣の助言と承認に基づき
> 行われると憲法にある」と述べ、首相の対応を擁護した。宮内庁の羽毛田信吾長官に民主党の小沢
> 氏が辞任を求めたことについては「いい男だから辞めることはない」と語った。

ワロタw 亀はバランスゲームしないと捨てられる立場だからなぁw

来年の参院選で民主が勝ちすぎるとゴミのように捨てられてしまう弱小政党。
好き放題わめくだけのバカのように見えるけど、勝ちすぎないように負けないように考えてるんだろw
89名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:05:59 ID:UnjyDHvGO
>>65
みずぽタソも東大法学部は出てる
90名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:05:59 ID:/7fVOcV10
こんなに各方面の学者からもフルボッコにされる程度の知識で
憲法解釈を民主の勝手にやろうってんだから、わらかす
91名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:06:02 ID:vBHdOoXj0
なるほど、これで共産党支持者もネットウヨだね
92名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:06:12 ID:otG/2yXp0
日本憲政史上初めて共産党から「憲法をよく読め」と指摘された恥ずべき政治家だな


93名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:06:15 ID:LhBV5jC60
共産党って、ニュー速とか見ると、意外と好かれてるよな。

同じ左翼政党でも売国社民党とはえらい違いで。
94名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:06:20 ID:Fp3lvKm5O
憲法解釈の問題に誘導しようとしてるマスゴミしねよ
論理的にも日本人の心情的にも小沢に擁護の余地は皆無
95名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:06:20 ID:GzCelhXcO
C、いい仕事するよなー


絶対票は入れないけどwww
96名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:06:21 ID:BvtJX80H0
自民共産で連立組めよもう


というより、共産にすらこれじゃ、終わったろ
97名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:06:27 ID:ba2odjpD0
>>7
まれに革命w
いいセンスだ
98名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:06:34 ID:mzHeC95QO
確かな野党共産党最高ですね。媚びないところがいいです。
99名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:06:39 ID:btRKr2sX0
共産党が超まともに見えるww
ていうか正論じゃねーか
100名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:06:40 ID:p53V9TxMO
共産党は実は尊皇だったんだな。
101名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:06:42 ID:3uxK0Je20
小沢幕府を倒す勤王の志士はいないのか
102名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:06:42 ID:XHXv44vH0
そろそろお決まりの入院雲隠れの時期だろうな
103名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:06:43 ID:mAMpBphC0
>>68
上手いこと言うなあ。
104名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:06:44 ID:owCglWIK0
しかし自民総裁の谷垣の存在感の無さは(´・ω・)
105名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:06:49 ID:Rz3GE6V3O
共産は実は最も民族右翼的な面を多く持つ党
106名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:06:49 ID:+TgofuTFO
国益って何かね
107名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:06:53 ID:WJtvP2Yy0
>>3
共産党は表立っては正論しか言わないよ
発言だけ聞いていれば一番まとも
108名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:07:00 ID:88ovpt9l0
ブレがないな
109名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:07:02 ID:rg+vslJ5O
キター(・∀・)
確かな野党の正論キター(・∀・)キタキタキタキター(・∀・)キター
110名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:07:06 ID:+gdfXErI0
さすがだ
日本の政治は三流と呼ばれて久しいが、野党としての共産党は一流だ
111名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:07:07 ID:0l69DhqN0
小沢恥ずかしいなwww
112名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:07:19 ID:6UFBbByx0
共産党をネトウヨ認定しなきゃいけないようじゃミンスも末期症状だなw
113名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:07:20 ID:fh/4/H1m0






 政治利用が確定しますた






114名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:07:22 ID:gMdVKKsf0
ブサヨ涙目www
115名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:07:23 ID:zRgER3Ar0
>>1
ってことは違憲行為?
116名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:07:24 ID:IY0objDy0
これは小沢完敗だな
もう辞任しろよwww
117名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:07:24 ID:9F36w6L1O
共産党はまともな人間が多い
党に所属している以上言いにくいだけで
118名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:07:26 ID:aMH+y+5I0
>>75
あれは九条教だからな。政権についたら散々違憲と非難してた自衛隊が合憲と言い出す程度の。
119名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:07:36 ID:8xCoGAcsO
やばいCさんにキュンとした
120名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:07:39 ID:LxuI1R3g0
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||  わざわざ日本に行ってやるんだ
      ,\_// ii||||  天皇呼ばんかい!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   /  \中国 / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | / .ノ|| 中国サマの命令だ
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii||||  天皇連れてこんかい!
    .||       / ̄  / iii||||||  バチーン!!
          / /\小沢 / ̄\ii||||      .'  , ..
        _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
         ||\        / ̄\.' , ..
         ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | / .ノ||  小沢さんの命令だ
         ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii|||| アキヒト、しっかり接待せんかい!
           .||       / ̄  / iii||||||  バチーン!!
                 / /\鳩山/ ̄\ii||||      .'  , ..
               _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
               \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
                ||\        / ̄\.' , ..
                ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | .  わかりました!
                ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/ 最敬礼でご挨拶させて頂きます!
                  .||       / ̄   ̄\
                        / /\天皇/ ̄\
                      _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
                       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
121名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:07:44 ID:nU2q45400
共産党は 天皇から国事行為のすべてを奪いたい と願っている?
122名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:07:48 ID:THqr8MmD0
共産党が正論言うとはな
123名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:07:48 ID:v5xOzYdd0
>>105
雁屋哲と同じなんだよな
天皇関係だけはダメという
124名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:07:51 ID:UrmDrO1R0
この人って思想がアレなだけで、割とまともなんじゃね?
125名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:08:00 ID:bD3K9RMb0
共産はネトウヨ
126名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:08:01 ID:bIv4pSif0
まさか俺がこの台詞を言うとは思わなかった







軍靴の音が聞こえてきた
127名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:08:01 ID:CaIcj4yz0
会見が映像で残っちゃってることが致命的だと思う。
憲法解釈じゃなくて、単に一個人の朝鮮人の願望だった、ということになる。

天皇をあごでこき使い、日本人の尊厳より韓国人の要求を何がなんでも通す。
憲法を軽視または無視してるのは小沢自身であり、政治家失格。


128名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:08:09 ID:i3paPWcc0
それにしても公的に共産党がはじめて小沢の錯誤を突き、それを産経が
報じているところに時代の変化というか何というかを感じる。
テレビや他の議員なんぞはだらしない。
129名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:08:14 ID:Gqvgtaqh0
いつもの共産でよかった
130名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:08:23 ID:YN1I+tP6O
よしよくいった
131名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:08:24 ID:ovFJzS/ZO
国事行為の発言については、どこの局か確認しなかったけど夕方のニュースでも突っ込まれてたな。
まあ間違いを素直に認める小沢じゃないだろう。
追い込まれてたはずなのに気がついたら更に権力得てたりして。
あいつはほんとやばい。
132名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:08:33 ID:uodViW670
 <#`Д´> わかった?
133名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:08:33 ID:0BYXADDd0
共産党ナイス
名前変えちゃえ
134名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:08:35 ID:ZbLfF0VP0
共産党はここぞと言うときにいいことを言う
普段からまともなら支持も出来るんだが・・・
135名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:08:38 ID:PbQXMeB40
左からも右からも攻められて残るは前後?それとも上下?
私といたしましてはぜひ小沢さんにゴートゥーヘルしていただきとうございます
136名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:08:42 ID:ffWzezTI0
さすがウルトラC
137名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:08:43 ID:e9/1IJd00
さすが共産党
たくさんはいらないが、少しはいないと困る
138名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:08:43 ID:ipA03jgi0
もう小沢の政治家としての命脈はつきたな
一生つきまとう
139名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:08:48 ID:MIPrmQ5A0
共産党を勘違いしてる人が多いが
共産党は正論しか言わない
だから与党になれない(なる気がない)

確かな野党、共産党(会員募集中)
140名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:08:50 ID:ApPUtsRZ0
共産党はネトウヨ!













ってかーwwwwwwwww
141名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:09:02 ID:AhXn1zWx0
>>2
憲法を理解してないから司法試験に受からなかったんだろw
142名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:09:03 ID:mAMpBphC0
>>120
最前列は羽毛田にしてくれ。

いくらAAでもそれはやめろ。
143名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:09:05 ID:zZTaFWnTO
小沢よええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:09:06 ID:+fi3UNB60
10 名前: 吸引ビン(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/14(月) 22:25:02.62 ID:W9x1AobB
憲法読むのは貴様だ、小沢

・天皇陛下が行っていいのは「国事のみ」です。憲法で定められています。
・助言は内閣によって行われますが、「小沢は内閣の一員ではありません」。
・天皇陛下が接受するのは「大使と公使」。習近平国家副主席は大使でも公使でもありません。
・よって、今回の謁見は国事ではありませんし、小沢が絡んでいるなら越権行為です。
・内閣が国事行為以外に天皇に対し助言と承認を行う権能は存在しません。
(憲法3条は国事行為に関してしか規定していないため、内閣が私的行為に関して天皇陛下を縛り付ける権限は無いのです。)

 
よし、読んだか?なら死ね


こんなんもあったけど。
145名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:09:08 ID:/z+Daumo0
>>81
同じ会見での「30日ルール誰が作ったんだ?」発言でも鳩山の後頭部誤射してたしなw
146名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:09:12 ID:zYDjK60B0
小沢死ね
なにが「韓国がメイン」だよ
147名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:09:13 ID:5uAxNSCO0

あんまり国民の怒りがでかいと、カルトミンス儲の発狂ぶりがかき消えるんだな
148名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:09:22 ID:K3Zrta0B0
>>104
今回の自民のにぶさは不気味だな

もともと売国派のやつらがおおくのこってるし
149名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:09:26 ID:ozVfFSNa0
小沢・亀井・福島は不要物やな
ついでに鳩も
150名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:09:38 ID:zS4NSLsyO
与党自民党
野党共産党

この2大政党を日本国民は選択すべきだったのかもな....

朝鮮カルトの公明党
アホタレの社民党
売国奴の民主党

イラね
151名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:09:44 ID:btRKr2sX0
共産党の思想自体はきてぃかもしれんが確かな野党で媚びないし
結構正論ぶつけてくるので侮れない。今回のこれもどうみてもミンスより強い
152名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:09:45 ID:8a2I/Jpb0
なんということだ
志位までネトウヨだったのかwwwww
153名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:09:57 ID:0+l5Di3W0
まともなのは、共産党だけか。
154名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:09:58 ID:NSgVh2tc0
投票で政党名二つかけるんなら一つは共産と書きたい気もする。
155名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:10:07 ID:pdsIhU180
ozw恥ずかしいのぉ 恥ずかしいのぉ
156名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:10:12 ID:7aOPVJO+0
シイタンww
157名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:10:24 ID:egXyCDw60
小沢は馬鹿田大学
志位は東大
やっぱり勝負にならねえーーーーーーーーー
158名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:10:27 ID:KnfO+BVq0
まあ、バカは共産党員になれないが、バカは右翼にはなれるからな。

159ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/12/15(火) 22:10:28 ID:3a9q9sa6O
志位を論破出来る政治家は存在しない
160名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:10:30 ID:nP/dbpC60
全方位に喧嘩して楽しそうだな小沢www
161名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:10:32 ID:G8bu1W5o0
日本の法律なんて守る義務はないって在日韓国人は言ってるよ。
何故なら来たくもない日本に、無理矢理連れてこられたからだってさあwwwwwwwwww


162名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:10:32 ID:FxRtmnYR0
>>15
ちょっと格好いいw
163名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:10:35 ID:bkVudwUN0
岡田外相発言にしても
今回の習副主席の件にしても
むしろサヨ・護憲グループの方が強く批判するべき事例だよ

戦前の軍部や国家主義者が行ったことと同じで警戒すべきこと。
164名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:10:37 ID:nU2q45400
共産党は 天皇から国事行為のすべてを奪いたい と願っている?
165名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:10:39 ID:6PABQzQD0
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091215/plc0912150007001-n2.htm
 ところが、駐日大使館を中心とする中国側の巻き返しが始まる。
政府・民主党だけでなく、野党・自民党の中曽根康弘元首相ら中国とパイプの太い政治家らにも「なりふり構わず」(外交筋)働きかけた。

 「日本が一度断れば、中国が必死に動いてくることは分かっていたことだ。なのに、鳩山政権は中国側の動きに動揺してしまった」

 別の外交筋はこう解説する。中曽根氏ら自民党の政治家は
「われわれが『ルール破りはダメです』と説明したら理解してくれたが、
民主党側は、まるで中国の走狗(そうく)となった」という。

 平野博文官房長官は12月9日、首相官邸を訪ねて重ねて会見実現を求めた中国の崔天凱大使に
「陛下の体もあって大変厳しい」と明言を避けていた。
だが、翌10日には小沢氏ら民主党議員143人の訪中団出発が控えており、
結局、同日中に宮内庁長官に2回目となる指示を出し、宮内庁を押し切った。

 「官房長官から内閣府の外局である宮内庁の長官へという指揮命令系統を使ったということは、実質的に陛下に直接指示するのと同じだ」


さて、平野のクビが飛ぶかな?
166名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:10:40 ID:YDkHhrcZO
ガンガレ!とっつあん坊や
167名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:10:45 ID:ipA03jgi0
>>148
発言はしてるが取り上げられない
野党なれしてないからか下手だね
森元あたりがしゃべったほうがインパクトあるのでは?
168名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:10:46 ID:ygC0kG47O
報ステも非難してたな
169名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:10:47 ID:7UDla1200

えーと?えーと?

共産党はネトウヨ
170名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:10:51 ID:rw9hIQ5/0
きちがい責任とって辞任しろ
171名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:11:05 ID:bhbmZw6cO
確かな野党
172名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:11:07 ID:7Hu3zZ5sO
しぃしぃは時々正気になるよね (´・ω・`)
173名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:11:07 ID:6zxlgy/l0
共産党は確かな野党として頑張ってますね
党名を変えるだけでももっと議席増やせそうなのにもったいない
174名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:11:09 ID:5l95wHwU0
>>72
亀井は東大法学部
志位は東大工学部

亀井の方が専門家なので
亀井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>志位


175名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:11:09 ID:6j2sQGhr0
くそ。よく見ずに買ったお菓子に思いっきり中国製って書いてあるorz
これも全部小沢のせいだ
176名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:11:13 ID:mAMpBphC0
>>137
ブラのカップで言うとBってとこか。
中々名前どおりにはいかんもんだな。
177名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:11:15 ID:nWPfw9vnO
共産党プッwじゃなくて、しぃさんがこんなに輝いて見える今の日本はかなりヤバイ…orz

比例は共産党へ(`・ω・´)
178名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:11:22 ID:UleAosj80
この画像日本中にばら撒いておくれ

小沢総統
http://market-uploader.com/neo/src/1260799729384.jpg

民主党の新しいポスター
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews005944.jpg
179名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:11:23 ID:THvOlYG/P
CO2
180名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:11:26 ID:wLSq8UA60
ネトウヨって共産党はネットに書き込みしてないだろ。
181名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:11:30 ID:C4TdJZ+k0
さすがは共産党と言うべきか
こういう時は頼りになる
これで共産主義でなければなぁ……
182名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:11:33 ID:/7fVOcV10
これで腹切ってわびるべきは小沢と確定しました
183名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:11:48 ID:bIv4pSif0
C△
184名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:11:49 ID:ZkWK1ERE0
            愛国
             ↑
             │                         
    ワープア共産  │        (絶滅)
             │          │
貧乏←──────┼───────┼→金持ち
             │          │
             │          │
             │          ↓
             │バラマキ国民 世襲自民
             │                            
    チョン社民   │脱税民主 ペログリ日本
             │         
    カルト公明   ↓   ネオナチ幸福
             売国         

愛国貧乏のおまいらが、どの党に投票すべきか、わかるよな?(笑)

※ 志位和夫委員長の祖父 志位 正人(1889年10月22日 - 1945年5月6日殉職)の略歴 
1911年 陸軍士官学校卒業、陸軍少尉。 
1943年 ビルマ方面軍兵器部長、6月1日から陸軍兵器行政本部監督官、陸軍少将。 
1945年 殉職し、陸軍中将に進級。

※ 日本共産党規約 (第2章 党員) 第四条 
「十八歳以上の日本国民で、党の綱領と規約を認める人は党員となることができる。」

※ 日本共産党綱領 (第4章 民主主義革命と民主連合政府) 第12条
「日本の歴史的領土である千島列島と歯舞諸島・色丹島の返還をめざす。」
185名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:11:52 ID:6JSFIylU0
さすが、大本営参謀志位中佐の甥だわ。

  皇室の藩屏としての自覚の言葉だわ! 確かな野党、共産党C委員長だわ。
186名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:11:52 ID:28CuOfDk0
産経とアカヒ、自民と共産が声をあげて立て続けに小沢やミンスを糾弾する図なんて
生きてる間に見れるとは思わなかった

Z戦士とべジータが初めて共闘した時くらいの感動だ
まさか現実にあるとはね
187名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:11:53 ID:xGP86pMN0
志位ッチON
188名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:11:55 ID:3xTbKFyU0
しぃGJ!
いいぞ確かな野党
189名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:11:56 ID:NJo7Agm90
次、共産党に入れようかな・・・。
いや、共産党はあり得ないのはわかってるんだけど。。
小沢はそれ以上にひどすぎる
190名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:12:01 ID:W0A+CblTO
まさかの共産党からこんな言葉を聞くとはな…
191名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:12:04 ID:W6A8q+XK0
民主党政権下で志位委員長や福島大臣が中道右派に
見えてしまうのは僕だけでしょうか?

そうとう目が悪くなったのか、政治が悪くなったのか・・・

192名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:12:05 ID:cYqFj7i20
左翼・保守・右翼・法律家までから馬鹿にされてダムと基地の地元じゃ役立たずあつかい・・・
民主って・・・・
193名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:12:13 ID:Aik3+wcV0
>>169
イエス。ネトウヨ。
194名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:12:16 ID:ApPUtsRZ0
>>158
二十に共産主義にならなければ情熱が足りない
年取っても共産主義ならば常識が足りない
195名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:12:24 ID:lAnAP3ysO
民主に入れたくなかったから共産党に入れたぞ
196名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:12:33 ID:CWRLxRab0
ばかだ小沢
GJ志位
197名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:12:34 ID:yi/u74KcO
野党でいる内なら頼もしいなぁ、共産党は。
198名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:12:44 ID:MlBG/hCm0
そもそも小沢ってのは政府関係者でもなく民主党の幹事長だろ

民主党と中国との関係を深める為に訪中してた訳で、そこで要請されて天皇を動かしたとなれば

当然、民主党と言う党の為に天皇を使った事になるんだよ
199名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:12:45 ID:Un4fSxt00
お、久しぶりに志位が役に立った
200名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:12:47 ID:C/2JGI1H0
>>140
たしか10月半ばぐらいで、
すでに共産党はネトウヨ認定されてるはず。
201名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:12:48 ID:Gqvgtaqh0
>>195
俺も
202名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:12:49 ID:F0mTy2OuO
日本共産党 VS 日本共産党
203名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:12:50 ID:otFyAWqz0
共産党なら友愛されるどころか逆に相手を総括で消してくれる
頼れるブランド
204名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:12:50 ID:pAWgul56O
小沢がラオウなら、志位はトキ!
攻撃を受け流してる!
一点の曇りもない、、、
205名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:12:51 ID:xGMvQ1a+0
>>178
よく作ってるなー。感心するw
206名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:12:53 ID:L01qOv150
さすが確かな野党だな
207名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:13:07 ID:Ocr4rNNM0
志位さん。頑張って。
208名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:13:10 ID:JcGvZo6v0
ヤルネェwww
209名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:13:15 ID:5Ci3+t5I0
こういうことを、共産党より先に言えなきゃだめ
だろ自民。

そんなことだから選挙に負けるんだよ。
210名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:13:20 ID:E3N5SVTe0
これが正しいサヨクの姿だな、ミンスを擁護したいがために
天皇の政治利用を肯定するような輩は、サヨクの皮を
被ったただの売国奴
211名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:13:22 ID:bikdmaZu0
共産党にまで言われるとかwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:13:22 ID:5l95wHwU0
>>115
違憲じゃない

天皇の公的行為か私的行為で中国副主席と会談し
内閣がお願いしただけで
これは今までと同じ

宮内庁長官は内閣の指揮下だ


213名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:13:24 ID:nU2q45400
共産党は 天皇から国事行為のすべてを奪いたい と願っている?
214名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:13:26 ID:dpXuy0TK0
誰か、小沢をこr…もとい、小沢死んでくれないかな。糞売国奴。
コイツが総理になったら、日本の滅亡が10年早まる。
215名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:13:37 ID:nuouko3F0
日本共産党ですらまともに見える馬鹿政権wwwwwww
216名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:13:37 ID:9Tx6C7AXP
いちおう仲直りしたのか知らんが、CもチュゴクVPと会見してるわけだが、

あいつら愛国心はあるから。自民と組んでハットラーを攻撃せよ。
217名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:13:51 ID:YJ8hWeWrO
>>186
まさに「事実は小説より奇なり」ですなwww
218名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:13:52 ID:9+TC+ev0O
志位△
219 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/12/15(火) 22:13:55 ID:85C6WTXf0
       ∧∧
      /支 \
      ( `ハ´ )    ∧_∧
     /      \   (    )おまえが言うな!
 .__| |    .|  |_../      ヽ
 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
 ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
 ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
   /    ヽ 死ねよ      \|   (    )
   |     ヽ           \/     ヽ.
   |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
220名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:14:00 ID:tvnecWZO0
共産党はいつまでたっても糞だなw

あれ?
221名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:14:01 ID:6UFBbByx0
共産党をネトウヨ認定しなきゃいけないようじゃミンス党も末期症状だなw
222名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:14:01 ID:gt28BJGtO
最近共産党がまともに見えるんだお
223名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:14:05 ID:pUgUVyfW0
共産党ぐらいしかマトモな野党がいない、それが日本の不幸だ

誰かがそんなこと言ってたな
224名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:14:14 ID:Ie5lt/mt0
また小沢君、雲隠れするんじゃね?
225名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:14:21 ID:TxdojwVM0
志位はここぞという時に、結構頼りになる存在
226名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:14:21 ID:af5eIwIO0
>>190
ほんとだよ。
天皇から一番距離を置いてる政党がまさか天皇に関する
議論で正論吐くとわw
さすが確かな野党と言うべきか
227名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:14:22 ID:IL/e+b5N0
千葉といい小沢といい、民主には憲法読んだことあるやつがいないのか
228名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:14:25 ID:NJAF/j6cO
法捨てでの天皇陛下に対する虐殺シナ豚の態度に腹立つわ
オザワやポッポが一番ムカツク
229名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:14:31 ID:sOdq6w+BO
>>189

> 次、共産党に入れようかな・・・。
> いや、共産党はあり得ないのはわかってるんだけど。。
> 小沢はそれ以上にひどすぎる
230名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:14:32 ID:HJllQALh0
なんつーか、あれだな
民主という共通の敵に向かって、今まで敵対してきた面々が一同に集うという・・・
本当に、この件については、右も左もない
ただ、日本人であるだけだ
231名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:14:33 ID:ZhUdUrze0
汚沢は頭も悪いが性根も腐ってる
232名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:14:39 ID:WtkdlQ6W0
いや共産党と言う選択肢は無いだろ、どう考えてもw
233名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:14:42 ID:TLRR0wY10
志位君は日本共産党じゃなかったらとっくに首相になってるレベル
234名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:14:45 ID:2CVLj+ij0
最近の右翼は何にも出来ないのか。
昔の浅沼委員長をやったようなことする人間はいないのか。
本当に国のことを考えてるなら大きいことしてみろよ。
抗議のためのえんことばしするよりは大きいことして名前売れよ。
235名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:14:49 ID:VnnSGZWT0
もっと早くにいえ
236名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:14:58 ID:kduG4ulc0


きょ、共産党はネトウヨwwwwwwwwwwwww


嘗糞トンスラー以外は全人類ネトウヨwwwwwwwwwwww

237名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:15:06 ID:Ri9ow5NHP
>>48
手段と結果はともかくとして、自国の利益の為に尽くそうとしたヒトラーに失礼
238名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:15:06 ID:K3Zrta0B0
>>184
笑えねーなその図・・・・・・。
239名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:15:07 ID:CWRLxRab0
小沢顔真っ赤
240名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:15:13 ID:btRKr2sX0
共産主義は支持できないがシイたん唐突にまともなこと言うからなあ
今回も超つええぜ。ていうか頑張ってほんとまじで
241名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:15:14 ID:Bn3wIRio0
内閣は国政に影響を及ぼさないことなど助言するはずがない。
よって国事行為だ
242名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:15:18 ID:kPSNXphh0
いや、この問題は会見が国事行為か否かじゃなくて、
内閣で決めたことだという発言が問題なんだよ。実際は党の幹事長が
内閣の長で、幹事長の命令によって国民の支持を得た内閣が決定する。
これを民主主義というのかということ。社民党もここは批判する話だぞ
243名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:15:16 ID:K+7bcW080
小沢「天皇陛下の国事行為は内閣の助言と承認で行われる」

だとしたら今回これだけ批判があったから「韓国訪問&謝罪は行くべきでない」と助言するのが当然かな
244名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:15:25 ID:+VinMl5zP
あれっ?日本共産党は中国共産党とは
仲良しじゃないの?
245名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:15:30 ID:niAvimi2O
さすがは野党
246名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:15:31 ID:0H5qKWdg0
簡単にいうと、小沢は 日本 を敵にした
247名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:15:31 ID:28J+wrEd0
248名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:15:33 ID:tWl7/eSg0
わざと後で言ったな

これでネトウヨ票を取れると考えてるんだ
249名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:15:37 ID:5Ci3+t5I0
でも小沢さんの会見内容は違憲だ。

政府の決めたことを天皇がやればいいのだ→天皇は
いいように政治にかつぎ出されてしまう。

それだと戦前と同じ
250名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:15:38 ID:oVHr3c1SO
連立してる馬鹿政党に、護憲を連発する人間がいたよなあ
251名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:15:39 ID:jK8Bo1Zl0
小沢なんか心筋梗塞で死ねばいいのに
252名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:15:39 ID:7gtAWI/70
確かな野党w
253名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:15:39 ID:6PABQzQD0
ちげーよ。
共産党は「政教分離の徹底」を訴えてるからこれも一貫してるだけ。
254名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:15:42 ID:iCbhIMs50
電波を使って全国規模の恥さらしwww
255名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:15:44 ID:tmMWmA+oO
志位さんて、確か結構コワモテの血統じゃなかったっけ?
256名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:15:49 ID:GkvxZX+q0
これ言い返せる記者がいないんだもんな
記者ってホント素人以下だな
俺でもこんな切り返しできるぞ
257名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:16:02 ID:bxFtHw2T0
小沢さんも、結局息が長いだけの政治家になってきたなあ…

結局大した政策を持ってないし、こういうつまらないことで国民を
敵に回してしまった。なんだかね。かといって自民もアレでしょ。
今後の日本、どうなるんだか…
258名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:16:16 ID:DiwZZr140
共産党はきちがいだけど、小沢と志位では頭の出来が全く違う。
259名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:16:30 ID:f7uJOkhr0
法解釈はある程度詭弁が立っちゃうからなぁ、
今までの内閣は良識あるのでこんな議論しなくても空気読んでいたw
260名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:16:33 ID:3W8YH1Iw0
国事行為でなく公的行為で接見したのであれば、
天皇の意思であり外野がとやかく言う問題ではないのでは。
261名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:16:42 ID:4R/xCvS2O
Cちゃんあんまり言い過ぎんな
今は大事な人材だ、UIされたら困る
262名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:16:42 ID:jXMzYPQjO
これが本物の左翼か…。
ありもしない天皇制反対っていう姿勢以外は概ね高評価。
何よりも、日本のメディアがつくる同調圧力に屈しない強さがいい。
263名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:16:44 ID:WJtvP2Yy0
>>195
創価より議席が増えるまでは入れ続けるよ!
264名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:16:44 ID:VzUhuDOl0
まあこのくらいの事は言えるさね、歴代最低脳の委員長としてもな共産は頭だけはいい
265名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:16:48 ID:J8uXGK410
つーか民主ってアホの子の集まりだな、ほんとに。
なんなんだよありゃ。
小沢なんて何年政界にいるんだ、鳩山も。
馬鹿すぎて話にならん。
266名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:16:51 ID:ad+v+7UD0
なんか、共産党がかっこ良くみえてきた。

罠なのか本物なのか判断がつかないから困る。
267名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:16:55 ID:Rr+sfXj70
志位さんは頭が良くて、品があるし、
なのになぜ共産党なんだろう。。。
党名を時代に合った、日本に合ったものに変えればいいのに。
なんかもったいなーい。
268名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:16:55 ID:bT2nsnUi0
きょっ共産党が正論を・・・
今回の副首相は内閣が相手しとけば良いレベルだね
269名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:16:56 ID:Un4fSxt00
つーか、他の国会議員からこの意見が出ないってどういうことなの
270名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:16:57 ID:+fLkcr3N0
そもそも、副主席が以前に来日した時にも天皇との会見はセットされて
た訳だし、副主席が来るのは外務省も知ってた筈だ。
先例にはウルサイ役人が、1ヶ月ル−ルも知ってただろうに、何でこう
いう事になるのか、理解出来ん。
何か、そこには裏が有るんじゃないかな、誰かシナリオ書いた奴が必ず
居る。
271名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:00 ID:x9wYiMKqO
>>232
そうか?
民主よりはずっとまともなこと言ってるぞ、大概は。
共産党の弱点は、共産党であることだけ
272名無しさん@十周年       :2009/12/15(火) 22:17:02 ID:mCpJNRTB0

 いや、マジに小沢はドジったと思う。

うちの会社の、ゴルフと酒しか興味のない部長までが、
朝の小沢のニュースを見て、朝礼から怒りが爆発してたw

普段、政治音痴だとバカにしてたが、いきなり

「外国賓客との会見は国事行為に入らない!」

なんて、凄い正論を言ってたのが衝撃的で
見直してしまったわwww

273名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:05 ID:GpmZ0VQmO
志位△
274名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:08 ID:Zg/xlWOZ0
まともじゃないか。
とても
まともじゃないか。
275名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:09 ID:tmMWmA+o0
>>233
自民党でちょっとリベラルぐらいの
位置取りでも良かったのにな
276名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:13 ID:4MXMlNYT0
これは確かな野党すぎるwwwwGJ志井
277名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:17 ID:f1Ms0WFg0
共産党に政権をとってもらいたいわけじゃない。
ただ、まともなことを言ってくれる野党が欲しいんだよ。
だから自分は政党投票はいつでも共産党だ。
278名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:20 ID:cYqFj7i20
>>212
違憲スレスレじゃん
入閣もしない壱政治家が内閣を語って長官の罷免を叫んでる
三権分立の柱のひとつである内閣の権利を無視して壱政治家が権力行使だよ
違憲もいいとろだよ
279名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:21 ID:IWjjVNmH0
日本





カオスすぎるだろwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:24 ID:CE8/TZyk0
しいgj
281名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:29 ID:eI6ij4Uw0
流石は「確かに野党」
批判なら任せておけ
282名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:29 ID:onZZanfX0
共産党に駄目だしされる元司法浪人w
283名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:29 ID:YjPLyk4n0
“事実だけを受け止めて”も完全な政治利用にしか見えません。
284名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:31 ID:NZqvXG1aO
恣意はやはり予想通りのコメント出して来たな

てか大正論であって、言われたがままになってた、あの記者どもが不勉強杉
285名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:31 ID:iDX2WZMq0
だから、ネットウヨの意味・用法をわかってない奴おるしー
286名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:33 ID:vvVDthQk0
やっぱり共産党は核心をつくね。
287名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:34 ID:1syKHtKF0
オレは志位たんには投票したけど、民主に入れた覚えはないんだよな〜・・・
288名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:39 ID:fOfPb+9f0
しぃしぃやるな
289名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:40 ID:Odx/yZDH0
共産主義は大嫌いだが、選挙では毎回共産党に入れてるオレw
絶対に勝たないという安心感もあるが、
特に福岡市では結構いい事やってんだよ、バカ市長の告発とかさ
そんなオレ様がこの前の選挙では自民に入れたというのに・・・・
290名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:43 ID:OHo3FHMD0
共産党は支持出来ないけど、言ってる事は一貫している
291名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:46 ID:DXQLdtJ90
志位は与えられた立場を良くまっとうしてると思う
292名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:47 ID:71IRublt0
小沢政治家辞めろよ
293名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:56 ID:MIPrmQ5A0
自民が糞すぎて、一度だけ共産党に投票したが
その夜は革命が勃発する悪夢を見た


確かな野党、共産党(会員募集中)
294名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:56 ID:btRKr2sX0
罠でもなんでも共産がまともに見えるくらいひどいミンスがもうね・・
295名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:18:00 ID:GvDf1Lvu0
共産党は支持団体はアレだし普段の発言は思いっ切り電波だけど、
肝心な所で真っ当な発言をする点は評価したい。
296名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:18:04 ID:eLOLUg2v0
共産党は確かな野党
どこが与党でもいつでも野党
頭良くなきゃ務まんない野党
時々小気味いいからちょっとだけスキ
297名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:18:05 ID:6JSFIylU0
オザーの知ったか恫喝も底が浅いね。

  無知は怖いよ。知らないくせに知ったかで高説垂れる馬鹿。

  オザーは、日本国憲法は知らんが、韓国の憲法に詳しいのか?
298名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:18:06 ID:mAMpBphC0
鳩山由紀夫 東京大学 工学部(応用物理・計数工学科)
志位和夫 東京大学 工学部(物理工学科)

鳩山邦夫 東京大学 法学部
福島瑞穂 東京大学 法学部
谷垣禎一 東京大学 法学部
亀井静香 東京大学 経済学部
299名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:18:06 ID:xcOeV2zLO
これは志井が正論。小沢は錯誤。初めて志井の正論を聞いた。
300名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:18:08 ID:/jYem71K0
嘘も百度断言すれば通るという
豪腕などと言われているが、その実は繊細な根回しができないから
恫喝と恐怖で周囲を従えているだけにすぎない
301名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:18:14 ID:tql9rm5p0
やはり東大しぃは一味違うな
302名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:18:23 ID:v5xOzYdd0
>>271
最大の弱点は天皇制廃止だよ
303名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:18:22 ID:Lya93/os0
公的行為で、天皇が会見を了解したのだから無問題な話か?
304名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:18:31 ID:MR+YYhYMO
愛すべき万年野党だな。
305名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:18:36 ID:nU2q45400
「国事行為ではない!」

象徴天皇は、渋々認めざるを得ないけど
国事行為をすることは、一切認めないよ

という意思が 一行に込められたコメントですね
306名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:18:41 ID:jRp4HM9y0
>>186
今回の騒ぎでネトウヨの「朝日も民主批判をしている」というカキコを散見するけど、
元来朝日は反右翼だけど、皇室に関しては迎合する提灯記事が多いから、彼等の思想
スタンスを考えればいつも通りの記事を書いているに過ぎない。
307名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:18:42 ID:qg9xve7tO
正論吐かせるとうまいんだが支持は出来ないんだよな
308名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:18:53 ID:xzN8yh1S0
天皇陛下会見問題での偏向報道
http://www21.atwiki.jp/hatomimi/pages/62.html#id_03884faa

政権発足からこれまでの民主党の天皇陛下に対する姿勢
【フジテレビ/とくダネ にて】 【TBS/朝ズバ にて】 【テレ朝/スーパーモーニング にて】
スポンサー確認先一覧
政府連絡先一覧
309名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:18:58 ID:VzUhuDOl0
>>262
でも不破の時に現状追認、象徴としてだけは認めるに変わってる
310名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:19:05 ID:v4fqz1x9O
カバどんもっと言ってやれ
311名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:19:12 ID:LQW9DKr70
しぃが総理になったほうがうまくいったりしてな
312名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:19:14 ID:N2XXLXyq0
>>232

衆議院は自民党、参議院を共産党のねじれ国会にすれば、日本が面白い事になるw

自民が不正しても、共産が手に入れた謎の資料で、国会が毎日祭りになるよ。
313名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:19:19 ID:C4TdJZ+k0
   ♪ ♪   \\ ♪  僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  生き〜ているけど 小沢氏ね〜  ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U     U U
314名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:19:19 ID:BEgKtv2j0
なんで共産党が言うと説得力あるんだろw
315名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:19:30 ID:Zg/xlWOZ0
やっぱ支那の共産党と喧嘩かます日本共産党と

単なるポチの社民、旧社会党=現民主党

とは、比べ物にならないな。筋が通っている。
316名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:19:34 ID:AoRuejKl0
天皇制廃止の共産党wwww
国事行為が小さくなったはいいが、じゃあ、内閣の意向抜きで天皇が自由に行動できる範囲は広がるけどいいのかな?
317名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:19:36 ID:/qz7ae/J0
正論か
318名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:19:54 ID:eI6ij4Uw0
しぃたん頑張れ
政権取らない限り応援するぜ?
319名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:01 ID:UWK2aSiu0
『共産党はネトウヨ』

あれ、工作員がでてきてないようだ。

しかしすごいフレーズだwww
320名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:06 ID:4bNNAixJ0
東大と中央の法学部落ちて経済学部いって、でも司法試験に未練があって日大院を進んで
京大法学部の役人に噛みついて、挙げ句の果てに工学部に指摘されてはんぱねー
321名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:10 ID:7o938MNz0
おざわくん恥ずかしいwwwwwwwwwwww
322名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:13 ID:j19nUZdz0
共産党ってブレないよなぁ、良くも悪くも。
ただそういう意味ではどこぞのブレまくり政党よかよっぽど信用できるわけだが。
323名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:15 ID:NRLAPZvx0
あれ、まともだ・・・・・
324司法の日大 愛のエメラルド:2009/12/15(火) 22:20:17 ID:ZvPpg1AY0
 司法の日大に東大法学部がケチをつけたと云う事でしょう。
小沢一郎クンは民法の権威高梨公之教授に師事。法律にはだれよりも詳しい。
お父さんの小沢さえき氏も日法出身で政治家兼弁護士。
親父さんの急死で一郎氏は弁護士の夢は断念したものの短答式試験には合格しています。

「親父は私に政治家になれとは一度も云わなかった。口をすっぱくして弁護士になるようにと云われた」

 一郎氏は学生服を着たまま政治家に立候補。当時の新聞には学割で立候補した大学生と書かれてましたね。

 東大法学部を出たって3流政党のトップじゃあね。ふん。
325名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:18 ID:K+7bcW080
共産党は何時如何なる時でも共産党だから安心だ
326名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:23 ID:WQyUvReDO
>>11
ペクチョン乙
327名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:27 ID:nWwTvdzo0
強酸党は基地外でも一応日本人だから、陛下のことになると頭がまともになるのかも。
328名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:30 ID:0BYXADDd0
間違ってることは、しがらみなく間違ってると言うところがイイ
329名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:33 ID:f7uJOkhr0
>>311
それは無いw内政担当なら今の情勢に合ってると思うが。
330名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:33 ID:mTYw8Qmk0
>>184
> ※ 志位和夫委員長の祖父 志位 正人(1889年10月22日 - 1945年5月6日殉職)の略歴 
> 1911年 陸軍士官学校卒業、陸軍少尉。 
> 1943年 ビルマ方面軍兵器部長、6月1日から陸軍兵器行政本部監督官、陸軍少将。 
> 1945年 殉職し、陸軍中将に進級。
>
> ※ 日本共産党規約 (第2章 党員) 第四条 
> 「十八歳以上の日本国民で、党の綱領と規約を認める人は党員となることができる。」
>
> ※ 日本共産党綱領 (第4章 民主主義革命と民主連合政府) 第12条
> 「日本の歴史的領土である千島列島と歯舞諸島・色丹島の返還をめざす。」

志位は父親とはいろいろあって、なにか事件も絡んで、反動で袂を分けたはず。
父親の意志を継ぐとかより、むしろ、反動だったと記憶してるが???
331名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:39 ID:gT/iI2550
小沢氏は宮内庁長官批判も宮内庁には応援メールが殺到

お前らの声は届いている!!!確実にな!!!
このチャンスを生かして、小沢 鳩山政権をつぶすんだ!!

応援メールに協力を!

332名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:40 ID:CE8/TZyk0
し〜ぃ リンコのこと好きなんだ?奇遇だね
リンコもしぃのこと だ〜いすき!
333名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:44 ID:dwhjDb1gO
憲法に対する共産の一貫した姿勢は評価する。
334名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:51 ID:VhN+5SmS0
こうなると民主は右でも左でもないってことなのか
異次元に浮遊してるのか?
335名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:59 ID:rCckvIjt0
オザーさんは2chでイチビってる司法試験浪人そのものだったんだなw
336名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:59 ID:v5xOzYdd0
>>306
朝日は憲法>天皇ということをいってるから彼ら的には正しいんだよ
憲法によれば天皇なくせるといいたいんだから
337名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:21:00 ID:xT3+YRoLO
>>314
激しく同意!

共産党にもメールしてこよっと。




338名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:21:10 ID:QL+r60E70
さすが確かな野党
小選挙区は自民に入れ、比例は共産にしたのは間違いではなかった

共産主義は大嫌いだけどまともな野党は大好き
339名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:21:11 ID:8a2I/Jpb0
共産党はこれだからいいんだよ
野党としてたまにいい仕事をする

あくまでも野におけ共産党、だが
340名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:21:11 ID:t0RTbXT70
>>104
負けたとはいえまだ衆院で100議席もある大政党なのにな
なんかもう印象は5人くらいの党に感じる 
マスゴミにスルーくらうだけでこんなに影響があるとは思わんかった
341名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:21:15 ID:gHKXTiCO0
ポッポに心中暴露されてたな、しぃさんw
どんな気分だったんだろうか?w
342名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:21:34 ID:kduG4ulc0
>>212
違憲だよ。
憲法第4条違反。
天皇を政治利用したカス。

>>260
どこが天皇の意思だ。
平野が強制したんじゃねえか。
失礼極まりない。
謁見じゃなくて越権だ。
しかも政治利用だ。
「日中友好のため」といえば100%政治利用。
死ね。
343名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:21:37 ID:af5eIwIO0
>>327
入党条件に「日本人」が入ってるのって、自民と共産だけなんだぜ
344名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:21:44 ID:eCO1SFxL0
>>306
ネトウヨ云々じゃなく天皇陛下の私的利用を叩かれるのは左右関係ねえよ
お前もいい加減ネトウヨというモノを消して物事を考えれば?
345名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:22:06 ID:NWkYLjj/0
>>303
内閣は別として、公的行為を国事行為と装い天皇に強制した
小沢の行為は無問題とは言えないけどな。
346名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:22:10 ID:5Ci3+t5I0
民主党が与党になって政権奪取し、自民党なんか影も
形もないみたいになる、なんて一年前は想像も・・・

まして民主党のまちがいを、共産党が批判するなどと
347名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:22:21 ID:pyFR+Pyn0
これは正論すぎるな
小沢の暴論とは大違い
348名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:22:24 ID:AoRuejKl0
谷垣は弁護士のくせにぜんぜん法律論にならないところが笑えるw
349名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:22:25 ID:hK1xp/pn0

おめぇら、共産党語る以上は、
暴力革命や総括くらいは分かった上で語れや。
350名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:22:30 ID:kpWv2KSt0
言うべきことは言う野党。
351名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:22:31 ID:KGfpGyRWO
俺達の志位
352名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:22:50 ID:tmMWmA+o0
>>343
初めて知ったww
みんなそうなんじゃなかったのかよww
353名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:22:59 ID:LcAsWLxVO
ちゃんと読んで
354名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:23:08 ID:Qbe1IINCO
小沢犬って2浪で慶応なんでしょ
誰かに似てるな
355名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:23:22 ID:98jmCS9C0
共産党は常に論理的に行動してるからな
間違いに対して堂々と間違いと言える唯一の政党だな
国政において支持はしないけど…
356名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:23:41 ID:VDCxlcqF0
ミンスは右でも左でもない。
汚座輪の犬→中国の犬→犬は朝鮮人に食われちまえwww
357名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:23:58 ID:TYa3xR7c0
まぁここまでフルボッコにされていながら招いた当人との会談キャンセルして資金集めパーティでえらそうにぶる小沢は確かにただもんじゃないわな。

日本政界が生み出した最高レベルの悪魔だよ。
358名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:03 ID:vgM3YMGhO
>>126
確かにこの夏まで思いもしなかったな
359名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:05 ID:9gFepQ5lO
何を言っても小沢の馬鹿は能書きで返してくるから無駄。
こういう馬鹿は死ななきゃわからないんだよ。
360名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:08 ID:LxuI1R3g0
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||  わざわざ日本に行ってやるんだ
      ,\_// ii||||  天皇呼ばんかい!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   /  \中国 / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | / .ノ|| 中国サマの命令だ
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii||||  天皇連れてこんかい!
    .||       / ̄  / iii||||||  バチーン!!
          / /\小沢 / ̄\ii||||      .'  , ..
        _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
         ||\        / ̄\.' , ..
         ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | / .ノ||  小沢さんの命令だ
         ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii|||| おいアキヒト、しっかり接待せんかい!
           .||       / ̄  / iii||||||  バチーン!!
                 / /\鳩山/ ̄\ii||||      .'  , ..
               _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
               \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
                ||\        / ̄\.' , ..
                ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | .  わかりました!
                ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/ 最敬礼でご挨拶させて頂きます!
                  .||       / ̄   ̄\
                        / /\天皇/ ̄\
                      _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
                       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
361名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:11 ID:jXMzYPQjO
>>303
何もかもルールをすっ飛ばして急に会見することを天皇陛下にお願いしちゃいました。
了承したからいいようなものの…小沢は愚の骨頂だ。
そして自分勝手な憲法解釈を盾に宮内庁長官に辞任を要求。
馬鹿だろ。
362名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:12 ID:VzUhuDOl0
>>334
自民もな、ハニ垣の野郎がニコニコして会いに行ったぞ
363名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:13 ID:cLwW2vUN0
これは志位委員長が正論
共産党に諭される剛腕幹事長w
364名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:19 ID:+oJdO13ZO
イデオロギーには同調できない部分が多いけど、とりあえず衆参両方とも比例で共産党に入れてるのは
まさにこういう筋の通し方が好きだから。
社民党の辻元や福島なんかただの電波ゆんゆんで、こういう発言はできない。
365名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:19 ID:2zn1AfKb0
しぃちゃんはホント野党としてはすばらしいな
366名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:20 ID:DXQLdtJ90
岩手県民の審判を待つ
367名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:23 ID:jb/gswzu0
>>1
赤の手先のおフェラ豚だが、気に入った!
家に来て俺のケツをファックして良い!
368名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:24 ID:Scx68gz90
自民党はこんなに早くに多くのターンのチャンスが来るとは思ってなかったから
動きが鈍いんだろうか
共産党はターンとか関係ねーからなw
369名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:24 ID:iGBR6ZiP0
悠仁殿下ご誕生の時にちゃんとしたお祝いの言葉を述べた野党は志位さんだけだもんね。
オカラはのりこさまだし。
370名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:36 ID:AVr4ItpI0
共産党がすごくまともに思えるぐらい民主党はひどい
371司法の日大 愛のエメラルド:2009/12/15(火) 22:24:36 ID:ZvPpg1AY0
 司法の日大法学部に東京帝国大学法学部がケチをつけたと云う事でしょう。
小沢一郎クンは民法の権威高梨公之教授に師事。法律にはだれよりも詳しい。
お父さんの小沢さえき氏も日法出身で政治家兼弁護士。
親父さんの急死で一郎氏は弁護士の夢は断念したものの短答式試験には合格しています。

「親父は私に政治家になれとは一度も云わなかった。口をすっぱくして弁護士になるようにと云われた」

 一郎氏は学生服を着たまま政治家に立候補。当時の新聞には学割で立候補した大学生と書かれてましたね。

 東大法学部を出たって3流政党のトップじゃあね。ふん。
372名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:38 ID:JiZgzvG7O
へたれ右翼より全然良い。
373名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:39 ID:IY0objDy0
テレビの解説者(笑)やコメンテーター(笑)は誰も指摘しなかったなww
374名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:49 ID:nU2q45400

このコメントの真意

「国事行為ではない」=「国事行為は認めない」

みなさん、わかるかな?
375名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:50 ID:Oj3U1zXqO
>>343
マジで?!初めて知った。他の党は帰化人だらけでもおかしくないのか!
376名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:53 ID:kduG4ulc0
>>306

売国に右も左も関係ない。
総スカンされるだけ。
377名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:56 ID:T/fBtIoHO
>9
それを政治利用と言うんでしょ
今回の件で民主は完全に国民を敵にまわしてしまったね♪
流石小沢さん壊し屋健在だなぁ
剛腕ぶりに笑いが止まりません
378名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:25:07 ID:Hc3U1kO1O
民主は右でも左でもない、単なる日本にとっての敵性組織
379名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:25:17 ID:f6e39y2eO
宮内庁は内閣から独立した機関だぞ?
380名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:25:25 ID:NZqvXG1aO
共産党のトップはある意味究極のエリート過ぎて共産主義に走った連中だからな
理屈だけを述べさせたら日本でも最高レベル
381名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:25:27 ID:YVufueaeO
小沢はここぞとばかりに行動を表面化して来たが、元が馬鹿だからいつ迄経ってもやる事が中途挫折する運命なんだなw何ひとつやり遂げた事がない…チンコの小さい奴なのよ。
382名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:25:35 ID:zRgER3Ar0
>>1
あははは 

恫喝を民主主義と勘違いしてる小沢くーんw

共産党に突っ込まれてるぞ、よりにもよって共産党にw
383名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:25:36 ID:e9/1IJd00
自民党に共産党のようなキレがあったらいいのに・・・
384名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:25:37 ID:mbbirEYF0
天皇の権威を守るために抗議する人もいれば
天皇の権威を認めないために抗議する人もいるわけだ
385名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:25:40 ID:QPtp/DuL0
こういうときの委員長は頼もしく見えるw
386名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:25:41 ID:MIPrmQ5A0
共産党の調査能力はCIAと並び評される
387名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:25:47 ID:mTYw8Qmk0
>>349
> おめぇら、共産党語る以上は、
> 暴力革命や総括くらいは分かった上で語れや。

志位さんは、正直ファンだが、その昔に共産党がどういう連中がトップで、
どういう風に大衆をだまして利用したか、その本性をごっちゃにすべきじゃない。

調べてみればわかるよ、個人の私物の政党で、ひどいことをしてきた政党だから。
その残党が志位のとりまきから離れないで粘着している。
志位のファンではあるが、共産党は大大大嫌いですよwww

おまいらも、カンチガイしないでね。
388名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:26:10 ID:Qbe1IINCO
小沢犬の東大コンプは異常だからなあ。
389名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:26:10 ID:b3w1ANT50
共産に入れたと自信を持って言っていいスレですか?
390名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:26:12 ID:yF3p/aWX0
さすがCだな。確かな野党過ぎる。
391名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:26:16 ID:dgbgC6ig0
うはwwwwww
四囲何を正論はいてるwwwwww



シナのスパイの癖にwwww
392名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:26:26 ID:GF1+iFNS0
現実離れしてるから、政権としてはきついけど。
護憲という点からは、その存在は有為。
正論です。
393名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:26:30 ID:on3PXCyW0
確かな野党、流石だな。
394名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:26:36 ID:HieiDfHeO
共産は憲法のこういう部分についてかなり読み込んでるからなw
395名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:26:36 ID:eCO1SFxL0
志位も最初は音便だったけど、流石に小沢のアフォっぷり見て突っ込まずにはいられななったな。
共産党にとっては天皇制についてはあんまり語っても得にはならんのに、
そんだけ小沢の暴走っぷりには別の危機感を感じたんだろう

まあ言うだけだけどなw
396名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:26:41 ID:kphcr2FS0
>>330
志位くんは両親共に共産党員
温和なインテリって感じだな
http://www.shii.gr.jp/profile/profile.html
397名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:26:57 ID:gUeHvlzj0
亀井は東大法学部
志位は東大工学部

亀井の方が専門家なので
亀井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>志位









398名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:26:58 ID:af5eIwIO0
>>352
>>375
【自由民主党】 本党の目的に賛同する日本国民で 18歳以上の者
☆自由民主党党則 第三条 本党は、本党の目的に賛同する日本国民で、
党則の定めるところにより忠実に義務を履行するとともに、国民大衆の
奉仕者として積極的に党活動に参加するものをもって党員とする。
年齢については党則に記載されていないが入党規約に18歳以上とあるらしい。

【民主党】 本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人
(在外邦人及び在日の外国人を含む)
☆民主党規約 第3条 本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する
18歳以上の個人(在外邦人及び在日の外国人を含む)で、入党手続きを経た者とする。

【公明党】 十八歳以上の者は、国籍を問わず党員となることができる。
☆公明党規約 第四条 わが党の綱領及び規約を守り、その政策及び諸決議を実現
するため党活動に参加しようとする十八歳以上の者は、国籍を問わず党員となることができる。


【社会民主党】 党の基本理念及び政策に賛同する18歳以上の者
☆社会民主党党則 第4条〈党員資格〉1 本党の党員は、党員及び協力党員とし、
本党の基本理念及び政策・党則に賛同する18歳以上で日本国籍を有する者及び18歳以上で、
日本に3年以上定住する外国人で、入党手続きを経た者とする。

【日本共産党】 十八歳以上の日本国民
☆日本共産党規約 第四条 十八歳以上の日本国民で、党の綱領と規約を認める人は党員となることができる。
399名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:08 ID:xodqi6oT0
法律の専門家であるみずぽちゃんからこの言葉が聞けなかったのは残念。
400名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:12 ID:vbY1Lxzr0

大きな声で恫喝して「赤っ恥」かいてりゃ世話ないね!
401名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:12 ID:v5xOzYdd0
>>387
本来の保守だったらまず反ソ反共だからな
402名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:18 ID:dcU536wE0
Cさんかっこよすぎ
403名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:19 ID:kduG4ulc0
>>374

お前は日本語と憲法を勉強しろバカ。

頭悪すぎてくらくらする。
404名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:21 ID:qTeTzGz60
>>306
天皇の政治利用って、天皇の存在理由の積極的肯定につながるだろ
そもそも無くなれば良いと思っている存在を政治に利用するなど
筋を通せば批判せざるを得ないわね
405名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:21 ID:VzUhuDOl0
自民のバカたれは平野を叩け、ポッポの側近だからダメージがデカイ小沢には敵わないぞ
406名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:26 ID:xLit4mbl0
この調子で野党として頑張って欲しいね。
407名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:29 ID:5Ci3+t5I0
民主工作員の共産党批判が始まりました。

こうなったらトロツキー論争です
408名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:30 ID:ZkWK1ERE0
日本国民は「自民党VS共産党」の「愛国政治競争」が見たいんだよ。
売国党のミンス、公明、社民は、さっさと絶滅していいよ。
409名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:33 ID:0HxzJfWJ0
昨日、偉そうに「天皇陛下と副主席との会見は国事行為だ。副主席は大使より格上だから。」とか
バカ言ってたシッタカいたけど、何だったんだろうねえ。
410名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:42 ID:HR6iNJxe0
千葉の乱入に期待
411名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:44 ID:mxELJN+f0
TVでも局アナとかタレントがごちゃごちゃ言ってたが
志位のが一番説得力あるし筋も通ってるなw

しかし共産はあと5議席くらいまでな
また武力クーデター起こしちゃうからw
412名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:45 ID:x9wYiMKqO
>>302
一応象徴天皇制は容認してるんだが…。
まぁ共産主義に照らせば、いつ反旗を翻すかわからんという因子はあるが
それこそが共産党が共産党であるが故の弱点だと
いってるんだが伝わらんか?
413名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:50 ID:cLwW2vUN0
>>397
亀井は東大経済学部
414名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:52 ID:La46KKuS0
_i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |  えっ!!
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ    共産党が 
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ    また正しい事を言っているのですか?
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l. i
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
      | ___ i ̄
415名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:28:02 ID:2oUh6I8J0
コンクリートから中国へ by 民主党です
416名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:28:03 ID:3XatrApWO
やっぱり天皇陛下は好かれているし、日本人には大事な存在なんだな。
皆、普段は全く意識しなくても、生まれた時から皆が自然に持つ「天皇陛下は大事な方」という意識、
強制される訳でもないのに育まれる感情ってあるんだね。
今回みたいな国民をバカにしたやり方は本当に許せない。
小沢の陛下への考え方のせいでこんなに何日も気分が悪くなるなんて自分でも驚き。
正直傷ついたような気持ち。
417名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:28:07 ID:xcOeV2zLO
ブサヨ困惑
418名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:28:14 ID:Jdj1bXFD0
確かな野党共産党
419名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:28:14 ID:zRgER3Ar0
>>1
小沢くーんw 違憲行為はダメですよwwww by共産党
420名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:28:23 ID:cUzsLVMQO
お前こそ憲法よく読めよ。
天皇は国事行為しか認められてないんだよ。

国事行為じゃなきゃ、なんだよ?

外国要人との面談は憲法違反だから一切するなってのか?


赤は知っていて嘘をつくから質が悪い
421名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:28:43 ID:pOVGukdY0
小沢1月くらい前にも憲法に付いて全く無知ぶり晒していたな。鳩っぽっぽも狂人千葉法相も憲法全く知らなかったし。
422名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:28:55 ID:jXMzYPQjO
>>369
共産党の天皇制反対って形骸化してるのかね?
反対のはずなのに、お祝いの言葉は贈らないだろうと思うんだが。

純日本人の政党だからかなぁ。
423名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:28:57 ID:GCx8f2NS0
>>1
cgj!
424名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:29:05 ID:v1dYuwbk0
共産党はぶっ飛んでる所はぶっ飛んでるけど正論言う事もかなり多い
ていうかスタンスが一貫してる分よっぽど信用できる
425名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:29:12 ID:6zxlgy/l0
さすが一部ではGOD呼ばれるだけはあるな
426名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:29:13 ID:ENc0ygMG0
★★「国事行為」とも「私的行為」とも言えない行為
    (例.国会開会式のお言葉、外国賓客接受、巡幸等)を巡る憲法学上の解釈★★

(1)二行為説 →「公的行為」は存在せず、あるのは「国事行為」と「私的行為」のみという説。

  (1−1)国事行為(7条10号「儀式を行ふこと」)に含めるという説
     →国事行為なので、当然内閣の助言と承認が必要
  (1−2)私的行為に含めるという説
     →内閣の助言と承認は不要。しかし、外国賓客接受のようなものまで私的行為なら、
      内閣のコントロールが及ばなくなり危険!
  (1−3)国事行為でも私的行為でもなく、そのような公的行為は違憲という説
     →多分共産党の立場はこれ。しかし、これを適用すると一切の外国賓客接受は禁止!
  

(2)三行為説 →「国事行為」と「私的行為」の他にもやっぱり「公的行為」という概念が存在するという説。

  (2−1)象徴たる地位に基づく公的行為もなしうるという説(象徴行為説)
     →内閣の助言と承認が必要
  (2−2)公人としての社交的・儀礼的行為を認める(公人的行為説)
     →内閣の助言と承認が必要

 結局のところ、(1−2)の立場をとらない限りは内閣の助言と承認は必要!しかし、
(1−2)の立場は国会開会式のお言葉、外国賓客接受、巡幸等を「天皇の私的行為」と
みなすもので、こちらの方がよほど政治利用の観点から危険極まりない考え方!
 共産党は多分(1−3)の立場だが、これを適用すれば国会開会式のお言葉、
外国賓客接受、巡幸等は一切違憲であり、やってはいけないということになる。

 お前ら、わかったか!!!
427名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:29:20 ID:27ccXR+I0
●沢総統も、今まで暗闇でうごめいていたのを何をトチ狂ったのか
いきなり表舞台に躍り出て、生半可な憲法解釈で恫喝したばっかり
に虚血性の脳性障害を起こしたようだな。

普通はこういった場合、恥ずかしくて穴に入りたがるものだが・・・

まあ、今回の件で国民の民主離れにターボとスーパーチャージャーと拍車
がかかったのは明白。
428名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:29:26 ID:se08YHft0
共産は良くも悪くも天皇制についてのエキスパートだしなw
429名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:29:33 ID:awqNeVaq0
共産党もネトウヨwwww
430名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:29:44 ID:txbnGIrkO
共産党は嫌いだ
でも奴等はぶれないな
431名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:29:55 ID:5Ci3+t5I0
民トロ批判
432名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:29:56 ID:rGWPcb6g0
>>416
その気持ちはわかる。
433名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:29:57 ID:3B4f0ShU0
>>371
志位は東大工学部だぞ、

小沢と志位対談しねーかな。志位は小沢の恫喝とか眼力とかまったく通用しない
タイプの人間だからな。絵的にみてみたい
434名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:30:03 ID:3hJelWYR0
>>260
おまえ頭大丈夫か?
30日以内だろうとなかろうと、そんなことはどうでもええんよ。
小沢が中国の操り人形となって陛下を上から目線でアゴで使った
ことにみんな怒ってるの!
435名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:30:07 ID:tC+6maK20
保守新党と共産で経済政策について綱引きやれば日本は結構バランス取れるような気が。
共産党は天皇制までは一応認めてる。しかし防衛問題は安保・自衛隊解消、自主独立で何を持って日本国を守るかは抽象論に終始してしまうが。
436masaru:2009/12/15(火) 22:30:14 ID:cLwW2vUN0
鳩山なんて憲法15条知らないんだから

愛だの門徒を開くべきだの抽象的な話しかできない
議論にならないんだよ、馬鹿すぎて
437名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:30:36 ID:MHwrPE1N0
民主と天皇が絡むとボロがどんどんでるな
438亀井は東大経済:2009/12/15(火) 22:30:38 ID:rPWz4dDw0
>>397

↑(笑)
439名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:30:43 ID:pob8XDOt0
やっぱり共産党は「確かな野党」だなwwwwwwwwwwwww

与党にはなってほしくないけどwwwwwwww
440司法の日大 愛のエメラルド:2009/12/15(火) 22:30:49 ID:ZvPpg1AY0
 司法の日本大学法学部に東京帝国大学の自称エリートがケチをつけたと云う事でしょう。
小沢一郎クンは民法の権威高梨公之教授に師事。法律にはだれよりも詳しい。
お父さんの小沢さえき氏も日法出身で政治家兼弁護士。
親父さんの急死で一郎氏は弁護士の夢は断念したものの短答式試験には合格しています。

「親父は私に政治家になれとは一度も云わなかった。口をすっぱくして弁護士になるようにと云われた」

 一郎氏は学生服を着たまま政治家に立候補。当時の新聞には学割で立候補した大学生と書かれてましたね。

 東京帝大を出たって3流政党のトップじゃあね。ふん。
441名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:30:49 ID:kduG4ulc0
>>397
おいおいw
亀井は東大法学部か?
こんな読めば中学生でもわかるように明記されている「国事行為」でしくじったのか?w

ダメじゃんw
442名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:30:58 ID:odgUMHb5O
右翼か左翼ではない。
愛国か売国かだ!
日本を守ることが重要だ。汚沢は売国奴!
443名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:31:01 ID:rg+vslJ5O
共産党は次の世代に残しておきたい財産だな
444名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:31:03 ID:WyX2gx+SO
赤旗新聞とってます。
445名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:31:06 ID:hkmJgVCR0
>>230
GHQが天皇に手出しできなかった理由
446名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:31:06 ID:e9/1IJd00
CGJ!
447名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:31:11 ID:6JSFIylU0
与党幹事長の分際で、天皇陛下に政治的行為を強要した。


  平清盛も真っ青や!!!! 足利義満もしなかったのに!!!!


  日本史上最悪の悪人政治家 それが小沢一郎や!!!!
448名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:31:15 ID:OP0WXjV40
どこぞの新米党のたかだか幹事長のひよっこのお願いだけど元総理からもお願いされたから
しょうがねぇなと天皇陛下が応じてくださったのになにこの態度?
449名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:31:15 ID:zCFqkBzeO
今回だけはC GJと言わざるを得ない
450名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:31:17 ID:VNMQCvIQ0
さすがに良くも悪くも歪みねえなw
451名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:31:19 ID:i1Hrc1l+0
オザワを失脚させると後の政治家は赤子をひねるようだと、画策したのはいないだろうな。
452名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:31:23 ID:QSXjg7KL0
>>416
いや、生まれた時ではないだろう・・・教育の賜物だよ
453名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:31:24 ID:VzUhuDOl0
>>387
いつまで55年体制に固執してる気だ、お前の方が勘違いしてるよだから自民が変われない
454名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:31:28 ID:XTPu+i2UO
>>424
確かに、内容はともかくとして、ブレは無いからな
今回もミンスとは連立組まなかったし
その気概だけは買おうと思う
気概だけはwww
455名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:31:40 ID:mrxwE4bk0
今や社民のほうが有害共産主義だからなあ
共産党のほうがやや資本主義的社会主義ってのが不思議ww
456名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:31:41 ID:moOHWDZF0
Cかっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
457名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:31:40 ID:NYAN5zYI0
>>397
亀井は経済学部
しかも専門はマルクス経済
在学中ついたあだ名は「マルクスの亀井」
こいつで金融大丈夫なのか?
458名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:31:43 ID:rr8E6IMq0
普段は反自民で独自路線の共産がw
459名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:31:43 ID:jXMzYPQjO
>>391
日本共産党はロシアじゃなかったか?民主、社会党が確か中国のはずだぞ。
460名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:31:43 ID:/KItF81d0
徹底的に叩こう
461名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:31:48 ID:Vtci+rH90
まあ、汚沢は、東大も司法試験も落ち続けた御仁だからねw
462名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:31:50 ID:LfwgEPv+0
とりあえず、小沢を選出している

岩手県産の商品、農産物の不買
岩手県への観光は控える

俺はね
463名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:31:51 ID:DiwZZr140
天皇反対と護憲との整合性を取るために
天皇に関する憲法条文を研究したんだろうな。
464名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:32:06 ID:xodqi6oT0
>>420
公的行為として憲法に記載がないことでも、
お言葉やらご訪問やら色々やってるだろ。
国政として政治的な権力の行為でなければ、出来るんだから。

第3条 天皇の国事に関するすべての行為には、
内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。 
第4条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、
国政に関する権能を有しない。
465名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:32:10 ID:5v5l4Ezc0
共産がいちばんまともだなw
他の党が過去の話を持ち出して必死に叩く訳が分かる。
466名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:32:11 ID:QR3bAaOtO
>>420
あははははははははは
467名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:32:11 ID:jBnXsGJN0
              __,,,,,,,,,,,,,,_
           ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
          〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
         ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
        ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
        ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.         i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^!  / .l
.         r‐.v=====l  ─- .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
         ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |   とうとう私も
         ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ   ネトウヨにアセンションw
          ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . / 
            /ヽ,,_.    ` ‐--‐''  /.
         _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ| 強酸湯 .|
   /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
   |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
  ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖
468名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:32:14 ID:CCTMkRgg0
本スレ勢いなくなってきた‥
どうせ「小沢死ね」って書き込むならこっちに頼む。


【民主党】小沢幹事長「宮内庁長官、辞表出して言え」
「(天皇陛下の)体調悪いなら、(中国副主席面会以外の)行事休めば」「憲法読め」★26
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260878279/
469名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:32:17 ID:mTYw8Qmk0
>>396
ソース思いだせない。なにかで見たんだけどなあ。 orz
470名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:32:20 ID:Qbe1IINCO
C3△
471名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:32:30 ID:3Ub0UleH0
Cちゃんは基本をはずさない。
472名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:32:31 ID:h1ztauZAO
Cwww

やるじゃないか
473名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:32:34 ID:5Ci3+t5I0
民主トロツキス党の歴史的敗北
474名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:32:40 ID:cUzsLVMQO
>>420
共産は私的行為だと言ってるんじゃないか?
まあ、天皇の私的行為などありえないが。
475名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:32:41 ID:aboS6mX50
一年に一度の割合で志位のマトモスイッチが入る仕掛け。
476名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:32:47 ID:Bt6aFpCE0
>>184,185
強酸は北方領土問題に関しては大したもんだと、
家の満州生まれの親父、北海道出身の祖母、母も
一目置いて居るね。
15議席くらいは衆議院内に配備しておいて良いのではないだろうか。
477名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:33:14 ID:Ab8gmVTSP
小選挙区は自民候補者に
比例区は共産に入れてる俺は
間違っていなかったわけだなw



478名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:33:20 ID:C4TdJZ+k0
>>465
むしろ過去の話しか叩くところがないんだろ
479名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:33:39 ID:nU2q45400
共産党は天皇制を認めたふりをしている

理由は、支持者が減り、経営難となるから
480名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:33:44 ID:pOVGukdY0
小沢ってのは、この前も、えらく底の浅い文明論振りかざして失笑買ったばかりの、レベルの低い阿呆だからな。

憲法なんぞ当然知らないだろう。
481名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:33:44 ID:OQn0POrS0
これが産経新聞による共産党の政治利用ってもんです
482名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:33:44 ID:K3Zrta0B0
>>435
でもまぁ鳩山と小沢よりは議論になるんじゃないかな
そっちょくにいえば日本詰んでるわけだしどっちの方向にも
極端な舵取りは自爆だしな

売国じゃない新保守と共産もう無理かな
483名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:33:44 ID:T/fBtIoHO
>>442さん
同意します!
484名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:33:47 ID:VzUhuDOl0
>>411
5%位はやれよ、そうすりゃ自然と緊張感が出て来る
485名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:34:15 ID:GvDf1Lvu0
ここまで彼方此方から砲火を浴びせられている小沢を見ると12月中に1度入院する気がする。
理由は心臓の持病が云々。もちろん仮病。
486名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:34:20 ID:u+I+iPiK0
なんか勘違いしてる奴がいるみたいだけど、共産党は大抵正論言ってるだろう。
正論言えばいいってもんでもないけど。
487名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:34:29 ID:5cZcWv6a0
ハニ垣も何留してても一応東大卒の弁護士なんだからCさんくらいハッキリ言ってみろや
488名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:34:35 ID:kduG4ulc0
>>420
>国事行為じゃなきゃ、なんだよ?

民主党の党利党略で要請した政治利用だよ。
489名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:34:35 ID:mTYw8Qmk0
>>453
> いつまで55年体制に固執してる気だ、お前の方が勘違いしてるよだから自民が変われない

民主を旧社会党事務方が牛耳ってるように、
共産も根強い残党と腐れ縁がありまんがな。

こいつら一掃した証拠があれば、支持してもいいよ。
490名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:34:37 ID:KMWTOabrP
共産党に正論で批判されるようじゃお先真っ暗w
主要閣僚は自分の言葉で語ればいいのに、無理やり小沢を擁護してるのがシュール

これが自民だと内閣飛んでるよ?
491名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:34:37 ID:PTycWlzr0
これは志位がまともなんじゃなくて単純に小沢の言っている事が憲法違反だから

擁護出来る言動じゃない
492名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:34:43 ID:NZqvXG1aO
キチガイな事も多々ほざくけど、純日本人が日本のためを思って働いてる政党な分だけ共産党は存在価値がある
民主はただの売国奴。国のことなんぞ一切考えていない
493名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:34:52 ID:Rz3GE6V3O
>>422
容認。
現在は「社会主義が進めば必要としなくなるだろう」という展望を述べるに留まる。
即時廃止は無い。
494名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:34:56 ID:hXo3LEW20
天皇が生物の研究したり、知人と会ったり、テニスしたりするのは私的行為だろ。
495名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:34:59 ID:AoRuejKl0
「護憲」という以上、天皇制を認めざるを得ないだろ。
革命政党の共産党が護憲など笑止千万だが。
革命は放棄したみたいだからいいのかな?
496名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:35:02 ID:r5BWyJlw0
共産党はまともなんだって。
党名が変なだけ。
労働党とかにすればいいのに。
497名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:35:07 ID:otFyAWqz0
>>422
天皇担いで公地公民の律令共産国家を作るつもりだぞ
498名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:35:07 ID:9+iMLeAeO
確かな野党として期待している
499名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:35:25 ID:ZplWtc/TP
共産党は天皇陛下を一人の人間として見てるんだよ。
皇室反対なのは、人として生きられるようにという思いもある。
しかし、国民が必要無いとなった時で良いわけだ。

もちろん政治利用を懸念してるのもある。

民主党はどうだ?
陛下をまず人として見てないだろう。
500名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:35:39 ID:L5+9Efc2O
小沢はちゃんと確認もせず、
自分勝手に解釈するからおかしくなる

勉強しなおせ
501名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:35:54 ID:rFH+cZfA0
新聞で擁護してるの毎日変態新聞だけか
502名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:35:55 ID:5Ci3+t5I0
民主トロツキスト修正主義の歴史的必然の敗北
503名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:35:59 ID:fh/4/H1m0
これで汚沢を追い込め!
504名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:36:09 ID:KAR4vjxtO
新たなKY(憲法読めない)小沢
505名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:36:13 ID:xcOeV2zLO
しかし小沢の間違いは国事行為という言葉を使ったということだけだ。
公的行為と言ってたら問題ない。
相変わらずチャチないちゃもんをつける志井にも見える。
506名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:36:18 ID:qTeTzGz60
>>452
教育っていうが、天皇を敬いましょう何て教育された覚えがないし
仮にされても、そんなもんが有効成分として身に染み渡るわけじゃない
もっと別な要因がある
507名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:36:22 ID:rHLLyQvkO
>>420
国事行為に分類されない公務は「公的行為」という。
そして、公的行為は許容される。
学部レベルの憲法でも必ず習う。
508名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:36:30 ID:tmMWmA+o0
しかし油断はできない
中国が経済的に豊かになれば
中国から共産党に金が流れ
共産党は中国の操り人形に…
えっ党として小さすぎ?
民主の方がいいですかそうですか
509名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:36:31 ID:Bn3wIRio0
自民党は共産党に入れ
510名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:36:39 ID:0UO7Z5Zo0
>>200
前スレにも貼ったが、選挙前からだ
この頃からネトウヨは本来の意味を完全に脱して
民主党に100%賛同・支持しない者を罵倒するための言葉となった

【都議選】「新銀行東京を『史上最悪の失策』などと言うがかつて『夢とロマンの持てる新銀行』と持ち上げたのは民主党だ」共産・志位氏
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246590255/l50

49 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/07/03(金) 12:15:02 ID:ZfE4c47r0
志位ってお父さんは帝国陸軍の将官だろ。
もともとウヨじゃないの。

54 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/07/03(金) 12:15:30 ID:fNIXjNXH0
確かなネトウヨ 共産党

164 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/07/03(金) 12:42:07 ID:QsdHxoOX0
シイはウヨクだろ

202 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/07/03(金) 12:51:40 ID:nNjzYBRPO
自民工作員は
隠れウヨのシイに
総理大臣になってもらうつもりか?

385 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/07/03(金) 19:36:59 ID:mCP+cnFs0
共産党ウヨってるw
511名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:36:48 ID:pOVGukdY0
まあ、民死党なんてのは、あのミズポに憲法の事でたしなめられる、レベルの連中しか居ない政党だしな。
512名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:37:00 ID:sVOkK2+e0
戦場で、十字砲火浴びてる民主に逃げ道はあるのかな?
513名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:37:09 ID:eciq63Ei0
記者も頭悪いな
その場で小沢に指摘できないのか
それとも、知っていても言えない空気なのか
514名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:37:13 ID:+3djuC/E0
>>1
> 外国賓客と天皇との会見は国事行為ではない。
> 「公的行為」に分類される。
> (1)国政に影響を及ぼさないこと
> (2)天皇の意思が大きな意味を持つ−の2点を要点としており
> 公的行為は、小沢氏がいう「内閣の助言と承認」を必要としない。

だから最初から時の政権が勝手に政治利用していいのかと
515名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:37:17 ID:8X62TMVC0
小沢が読んでたのは中国の拳法本なんだろwww
516名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:37:25 ID:dFibfd6z0


小沢「俺は正しいことしてるのに何マスゴミは批判しとるんじゃコラ(゚Д゚)」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260883610/l50

517名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:37:27 ID:V7AHB+SGO
>>496
あと赤旗新聞よくないから変えるべき
518名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:37:30 ID:+0W8em1j0
CGJ!
519名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:37:32 ID:sBT3sVTJ0
>>72
残念なことに谷垣もハニートラップに引っ掛かった媚中派なんだよ・・・orz
520名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:37:46 ID:vUFWmnKQO
志位散歩
521名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:38:02 ID:C4TdJZ+k0
>>512
前原を犠牲にして逃げ切るつもりじゃね?
522名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:38:06 ID:vrn+cnvd0
>>2
二行為説では国事行為、三行為説では公的行為だろ。
どちらが正しいともいいがたいね。
523名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:38:22 ID:0d4pT/xbO
■■■■■■■■■■■
■小沢 憲法を犯す ■■
■■■■■■■■■■■

524名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:38:28 ID:qTeTzGz60
>>505
公的行為なら内閣関係なく行われるって言う
その「内容」も間違ってるんじゃないの?
用語の使い方の単純ミスじゃなく、根本の理解が足りなかったってことじゃないか
525名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:38:37 ID:QXTYO8cC0
一番まともな共産党を選ぶ勇気は国民にはない
なぜなら誰もがチャンスあれば甘い汁を吸いたいから
でも国民の90パーセント以上はその機会を一生得ることはないw
526名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:38:41 ID:kphcr2FS0
>>459
ロシア共産党とは決別してる
中国共産党とは1990年代に和解した
527名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:38:47 ID:EKVikXRF0
本物の左派なら否定してあたり前だよな
民主党がやってることなぞ権力の私物化であり
憲法違反なんだから。
2ちゃんねるで民主党支持のやつがおかしいわ
共産党のような本物の左派じゃないし
528名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:38:48 ID:Bn3wIRio0
もうネトウヨと自民は完全に逆賊
529名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:38:48 ID:cUzsLVMQO
>>505
そもそも、国事行為以外の公的行為は憲法で認められていない。

国事行為とするか、いや!これは陛下の個人的な行為だ!と言い張るしかない。

前者の方が自然で、理解も得られやすい。
530名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:38:48 ID:LmzuEZZ4O
小沢は人に命令しか出来ないんだろうな
あれでは助言と承認じゃなくて命令だよね
531名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:38:56 ID:hXo3LEW20
>>499
民主党は天皇機関説かもな。
532名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:39:07 ID:jSRKrBF2O
>>1
なんで記者はあの場で小沢に言い返さなかったんだろう?
ちょっとググった程度の自分でも国事ではない事くらいあの時点で
余裕で理解出来てたよ。
もし小沢にビビって言えなかったとしたら記者失格。
記者が小沢をギャフンと言わせるの見たかったなあ。
533名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:39:09 ID:ZtdKbPk90
小沢は何一つ公に物事やったことない油虫だ。その油虫が表に出て
不慣れな外交まがいの演出やるからこうなるんだ。角栄の靴でも
あの世で磨いとけ!
534名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:39:22 ID:xhyAfXL00

なぜだろう

共産がマトモなこと言ってるように聞こえる
535名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:39:23 ID:Uo1Rr30U0
さすが共産党だな。
筋の通った野党だ。
536名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:39:28 ID:Q4mSAr1S0
共産党ツエーな確かな野党
自民は確かに野党
537名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:39:29 ID:3B4f0ShU0
>>420
恥ずかしい奴だな。
538クレクレ夫 ◆RSFPURGJ5. :2009/12/15(火) 22:39:32 ID:VFuGG4En0
>>1
>また、国事行為の場合は天皇に拒否権はないが、公的行為には憲法上の規定がないた
>め、必ずしもその限りではない。

へー、こら初めて聞いたで
539名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:39:35 ID:VzUhuDOl0
>>489
世界はポスト冷戦の時に終らせてること、第一旧社会党の残党なんて一夜にして自衛隊を
合憲にしてしまったクズの集まりだ
540名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:39:45 ID:9TUocX4p0
>1
これに対しての小沢のぶちぎれ会見はまだですかな?
541名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:39:50 ID:DqiuYTO0O
小沢が読めって言ってるのは小沢憲法だよ
542名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:39:51 ID:AoRuejKl0
公的行為だから天皇の意思で何でもできると考えると逆に危なくないかな。
543名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:39:54 ID:otFyAWqz0
小沢って司法試験に見当ハズレの論文書いて試験官の失笑買ってただろw
答案残ってたら晒して笑いものにして欲しい
544名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:39:58 ID:C4zK8UkG0
>>3
共産党は何があっても国民に還元するってーいう基本理念がある、存在意味がさっぱりわからない政党だ。

不人気だけどな。
545名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:40:00 ID:ih3/oqvc0
ID:cUzsLVMQO

>>420>>474でレスしてるけど、自演?
546名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:40:01 ID:YP8m4bRcO
自民党の石破も
小沢さんが憲法をよく読めといいたい

と言ってたな
読めだからねw
友愛されないか心配
547( ´-)y-~~ ◆MANKOVWUuQ :2009/12/15(火) 22:40:13 ID:8PXYxA5W0
これは俺の知ってる共産党ではない
(*○*)
548名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:40:20 ID:kduG4ulc0
>>505
>しかし小沢の間違いは国事行為という言葉を使ったということだけだ。

「だけ」?
「だけ」だと?
国事行為を根拠に正当性を主張しただろうが。
政治利用なんだよ。


          , --────-- 、
        /           \
       /              \
     /             l     \
    ./             ノ::::::::::::::::::::::.\
   /             _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
  |         / / ̄\\:;;;;;;:// ̄\\
  .|        | |. ○ .|  ,|:;;;;::| |. ○ .||     
   |         \ \_/ /::;;;;::\\_//
   .|             ,/   ::|::     \  
    |            |    |     |
    |            |    |     |                       =二=二 ̄ 
    .|             \__/\__/|         ,. ,._   ,.-,.、       -=二_ニニ
    |.              トエエイ  |         // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    .|                   '.{    :l    }/ /     __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=
     |                   .{   :l    }/ )     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
      丶                  .{       }  l     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      \                  、`ー一一 ' )       / -=j"  ,_/
       .\                  u     / ,.--、    /   /  /
        ヽ                / }ヽ \  ノ   _}  / \
549名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:40:21 ID:Rz446nxY0
さすがCだな。
550名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:40:35 ID:0UO7Z5Zo0
>>545
それ毎日やってるレス乞食
551名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:40:37 ID:ZkWK1ERE0
            愛国
             ↑
             │                         
    ワープア共産  │       (絶滅)
             │        │
貧乏←──────┼─────┼─→金持ち
             │        │
             │バラマキ国民 │
             │        ↓
             │      世襲自民
             │                            
    チョン社民   │脱税民主 ペログリ日本
             │         
    カルト公明   ↓ ネオナチ幸福
             売国         

愛国貧乏のおまいらが、どの党に投票すべきか、わかるよな?(笑)

※ 志位和夫委員長の祖父 志位 正人(1889年10月22日 - 1945年5月6日殉職)の略歴 
1911年 陸軍士官学校卒業、陸軍少尉。 
1943年 ビルマ方面軍兵器部長、6月1日から陸軍兵器行政本部監督官、陸軍少将。 
1945年 殉職し、陸軍中将に進級。

※ 日本共産党規約 (第2章 党員) 第四条 
「十八歳以上の日本国民で、党の綱領と規約を認める人は党員となることができる。」

※ 日本共産党綱領 (第4章 民主主義革命と民主連合政府) 第12条
「日本の歴史的領土である千島列島と歯舞諸島・色丹島の返還をめざす。」
552名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:40:46 ID:dGgMaC/N0
小沢は司法試験受験したくせに憲法読んでなかったのか
そりゃ落ちまくるわなwww
553名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:40:57 ID:rg+vslJ5O
>>476 配備ww
確かに対地対空ミサイル代わりに民中党向けに配備だな
554名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:41:01 ID:Q6J6iX8K0
天皇の政治利用については事あれば待ってましたとばかり批判する共産党が
今回はいやにおとなしい。それはもしアメリカの副大統領を天皇に異例に
会見させたのなら天皇の政治利用だ、アメリカ追随だと口を極めて批難した
のだろうが、今回は中国の副主席だったの天皇批判すると中国も批判しなければ
ならなくなるので批難できなかった。
555民主党に投票したやつはネトウヨ:2009/12/15(火) 22:41:13 ID:DwREziH20

鳩山は戦前のウヨクと完全一致!

東アジア共同体 = 大東亜共栄圏
在日参政権   = 日韓併合
友愛        = 八紘一宇
鳩山由紀夫   = 近衛文麿(名門出で優柔不断のバカ)

民主党に投票したやつはネトウヨ
556名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:41:17 ID:qTeTzGz60
>>529
>そもそも、国事行為以外の公的行為は憲法で認められていない。

そこらへんのソースをお願いします
国事以外の公的行為を、天皇がしてはいけないという一文があったら
557名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:41:23 ID:VzUhuDOl0
>>422
とっくに現状追認に方針転換して、女系も反対してる
558名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:41:31 ID:LxuI1R3g0
どうでもいいけど俺、AA貼ってる奴とIDかぶってる
IDかぶりなんかひさしぶりだが、それだけでかい祭りだってことだなw
559名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:41:51 ID:+t8NLpAj0
志位はネトウヨw
560名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:42:21 ID:NWkYLjj/0
>>529
何言ってんだ?国政に関する事に関して認められないだけであって
政治的な影響を及ぼさなければ、ただ会うだけだし公的な用向きでも何の問題もないだろ。
今回のがちょっと違っただけ。
561名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:42:23 ID:02NIsUTD0
志位・・正論。さすが確かな野党。
二大政党制になっても共産は必要だな。
あ、もちろんもう一つは当然民主以外の政党で。
562名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:42:36 ID:Pk43B/Ts0
共産党をネトウヨ認定する奴はいないのか?
563名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:42:40 ID:Aik3+wcV0
>>556
第4条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
564名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:42:41 ID:WMa4POnE0
俺たちの志位
565名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:42:41 ID:pV6qitAc0
そらみろ、九条フェチにまで指摘されるとかwwww
566名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:42:49 ID:mTYw8Qmk0
>>539
> 世界はポスト冷戦の時に終らせてること、第一旧社会党の残党なんて一夜にして自衛隊を
> 合憲にしてしまったクズの集まりだ

うーん。 
でもさ、時々志位がぶちかますぶっとび理論をみると、
その後ろに、左翼利権漬けの事務方が潜んでいる気がしてならん。
つうか、左翼利権漬けの事務方が実権を握ってる証拠にみえちゃう。
567名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:42:59 ID:ST8+7odF0
流石しがらみのない野党www
与党、内閣のヤツらは小沢にキンタマ握られて
ミズポすら何もいえねぇ情けない状態
亀もバカ過ぎて殺意湧くわ
568名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:43:39 ID:cUzsLVMQO
>>556
天皇の公的行為など、憲法のどこにも記載がない。

ただ、天皇は国事行為のみ認められる。
それだけだ。

簡単だろ。
どう曲解しても、国事行為以外の公的行為も認められるなんて事にはならない
569名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:43:45 ID:ENc0ygMG0
>>548
憲法学上の三行為説の立場から「公的行為」の存在を認めても、内閣の助言と承認
は必要です。

小沢の誤りは「公的行為」というべきところを「国事行為」と言ってしまった点
ただそれだけ。

志位の場合は、憲法に定める「国事行為」以外の「公的行為」と違憲として
認めない立場だから、国会開会式のお言葉も、今日のような外国賓客との会見も、
海外訪問も巡幸も全部憲法違反という言い分になる。

570名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:43:47 ID:rOGlN68L0
サンプロでもそうだったが
共産党や社民党の阿部のほうが小沢よりよくわかってる
571名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:43:47 ID:rHLLyQvkO
>>529
明記されていないから認められないわけではないでしょう。
現在は公的行為を許容するのが憲法学界の大勢。

その理由は、憲法に明記された国事行為以外にも当然に必要な公務が出て来るし、
それをすべて私的行為とするのは無理があるから。
572名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:43:53 ID:8X62TMVC0
>>551
ペログリ日本がペディグリ日本に見えた
573名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:44:05 ID:/7fVOcV10
>>562
10月ぐらいにネトウヨ認定済みなんだって。
574名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:44:11 ID:VVW97MC/0
これがまっとうな左翼
2ちゃんで陛下を貶めて政治利用してるゴミサヨとは違うな
575名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:44:15 ID:zaPqXrY90
>>563
おまえバカだろ
576名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:44:59 ID:Scx68gz90
>>565
九条フェチの某大臣はどうしてるのかねぇ
あいつは所詮エセフェチだったんだな
577名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:45:00 ID:+cTFldgv0
共産党はネトウヨ
578名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:45:00 ID:UYWX4iq30
>>563

国政に関する権能=公的行為?
579名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:45:05 ID:Hc3U1kO1O
>>477
俺もそうした。自民も共産も好きなわけじゃないが、これしかなかった。後悔はしていない。
580名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:45:13 ID:+fi3UNB60
二浪して慶応の法学部を出て、司法試験に何度も挑戦して
結局受からなかったほど法律ヲタの小沢さんが、
東大の工学部の志井さんに負けるのか
581名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:45:14 ID:Bn3wIRio0
天皇が私的に中国共産党書記長を招待して記者会見開いてもいいんですかね?
582名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:45:18 ID:2badhqq50
『天皇論』購入イベント
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1260806059/

『天皇論』購入イベント
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1260806059/

『天皇論』購入イベント
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1260806059/

【アマゾンURL】
http://www.amazon.co.jp/dp/4093897158


この本はマジで買いです!祭り関係なく買って欲しいが
こういうご時世だから、祭りになるくらいじゃないと日本はヤバい!

とて日の何番煎じだよ?と、今回だけは言わないでほしい!

ごく一部に、意見の分かれる記述はあれど
それはどんな本でも当たり前。一つの説でもある。
ともかく!
これ読まないと始まらないのが現実。

これが売れれば日本は変わる!

【参考動画】 多数アリ!

小林よしのりは、かく語れり(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2545521
つくる会シンポ・日本人にとって『天皇』とは何か[桜H21/11/4] (You Tube)
http://www.youtube.com/watch?v=iUgt3kihhOM
583名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:45:24 ID:qTeTzGz60
>>563
国政に関する機能を有しないのは分かるけど
国事以外の禁止条文をお願いします
584名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:45:27 ID:pWl/xZfg0
まだヌルいな、自民が同じことやってたら当然
内閣は総辞職しろって喚いてただろw
585名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:45:29 ID:9GxzAE2v0
共産スゲー
586名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:45:32 ID:C4zK8UkG0
抽出 ID:nU2q45400 (7回)

43 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/15(火) 22:01:46 ID:nU2q45400
共産党は 天皇の国事行為を なるべく小さくし
天皇と国家との 分裂を図ろうとしている。
それが、はっきりとわかるコメント

121 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/15(火) 22:07:44 ID:nU2q45400
共産党は 天皇から国事行為のすべてを奪いたい と願っている?

164 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/15(火) 22:10:37 ID:nU2q45400
共産党は 天皇から国事行為のすべてを奪いたい と願っている?

213 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/15(火) 22:13:24 ID:nU2q45400
共産党は 天皇から国事行為のすべてを奪いたい と願っている?

305 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/15(火) 22:18:36 ID:nU2q45400
「国事行為ではない!」
象徴天皇は、渋々認めざるを得ないけど
国事行為をすることは、一切認めないよ
という意思が 一行に込められたコメントですね

374 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/15(火) 22:24:49 ID:nU2q45400

このコメントの真意
「国事行為ではない」=「国事行為は認めない」
みなさん、わかるかな?

479 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/15(火) 22:33:39 ID:nU2q45400
共産党は天皇制を認めたふりをしている
理由は、支持者が減り、経営難となるから
587名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:45:33 ID:DCGJFI3AO
>>527

そうだな
ミンスのやってることこそ
「軍靴の音」であり「大政翼賛会」だよな
平和を尊ぶ本物の左派ならミンスを真っ先に糾弾しなければならないはず
588名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:45:34 ID:9z6lkuaa0
その行為や発言が政治的に重要な意味を持たないように、
天皇陛下自身も宮内庁も細心の注意を払ってるのに

民主の馬鹿どもは「政治的に重要だから」という理由で会見を
無理強いしたんだから、まさに憲法違反
589名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:45:40 ID:jFL/Q0x9O
小沢w
590名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:45:43 ID:7oNuUHpm0
しぃたん仕事してるな
591クレクレ夫 ◆RSFPURGJ5. :2009/12/15(火) 22:45:45 ID:VFuGG4En0
>>1,4
それにしても、今回の問題で一番重要な

>また、国事行為の場合は天皇に拒否権はないが、公的行為には憲法上の規定がないた
>め、必ずしもその限りではない。

の部分を、なんで最後にちょろっと追加するような書き方しとるんや
あまり聞いたこともないような見解のうえに、これを補強する根拠もなし、
「その限りではない」って、どの限りなら許されるのかっていう要件もなしで、
まったく無駄な記事やないかい

大原康男って先生には何を聞きに行ったんや、3Kは
592名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:45:53 ID:OgPiuqGo0
志井が言ってるのは正論ではあるが、論点が微妙にずれている。

小沢の発言を思い出してみよう。
>天皇陛下の行為は、国民が選んだ、内閣の助言と承認で行われるんだ全て
>それは日本国憲法の理念であり、本旨なの。ね。

天皇陛下の行為は〜内閣の助言と承認で行われるんだ全て
全て

会見を国事行為と思っていた、というより、国事行為であろうが何であろうが
天皇陛下はいかなる行為をなすにも内閣の承認を必要とするんだ、と
放言しているわけよ。しかも日本国憲法にその責をなすりつけて。
とんでもない肝賊ですよ、この屑は。
593名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:45:57 ID:AoRuejKl0
公的行為は実際は「助言と承認」の手続きは行われてないらしいじゃん。
594名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:46:07 ID:HHAupR5jO
やべぇ、しいちゃんカッコイイ!
595名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:46:19 ID:9gej//lP0
相変わらずこまけーな
596名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:46:24 ID:kduG4ulc0

国事行為以外してはいけないとか言ってるバカ。

法律の読み方がおかしいんだよ。

お前らの解釈だと天皇は呼吸も出来ないだろうがw
597名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:46:30 ID:cUzsLVMQO
>>571
4条が無意味になるだろうが。
国事行為のみ行うと書いてあるのに、国事行為でない行為も行えるのか?

598名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:46:30 ID:cxm8e5p90
俺はいつも強酸党です。
ただし、与党になってはイケないと思ってる
599名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:46:31 ID:SdphBub90
相変わらず共産党
600名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:46:31 ID:VzUhuDOl0
>>459
ソ連共産党とも中国共産党とも嘗て喧嘩したのが、日本共産党究極のお花畑だがな
その後一応の関係改善は図ったが、向こうからも余り相手にはされていない
601名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:46:32 ID:ziD7dKnmO
志位は間違いなく各党現党首の中では一番頭が良いし
小沢のような私利私欲の悪知恵ばかりの売国奴でもない
あれで現実路線を目指してたらなあ
602名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:46:36 ID:GL9SaHAhO
ブレないのは流石、共産
603名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:46:52 ID:6jHNlHFs0
共産党にも言われてやがる
2ちゃんではさんざん指摘されて笑われてたけどなw
604名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:46:53 ID:ASIOHWLq0
しいダッコGJ
605名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:46:57 ID:qGLDWlxoO
しーい、しーい\(^o^)/
606名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:47:04 ID:aCbPRf1U0
確かな野党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
607名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:47:28 ID:6JSFIylU0
Cの正論で見れば、小沢一派の行った今回の会見は、

  民主党幹事長による、天皇陛下の公的行為の強要やね。つまり、民主党幹事長が

  天皇陛下を恫喝して政治的に利用したわけや。
608名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:47:38 ID:qTeTzGz60
>>568
普通は禁止されていなければ問題ないんじゃないの
おしっこする大便する事を認めるって書かれてないと便所にもいけないのかね
609名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:47:45 ID:JKcvzCgLO
小沢の最終学歴 日大w
610名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:47:46 ID:44gkcaw00
さすが、志位。
こういう時は頼りになるな。
611名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:47:53 ID:xhyAfXL00

国事行為は内閣の言いなりだけど、公的行為は
憲法に書いてないから知ったこっちゃねぇってことだろ?
612名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:47:54 ID:kWrjOJVh0
すばらしい。さすがブレない共産党。民主もクズで自民はグズグズの中、
唯一、正論を吐いていらっしゃる。

これからもがんばってください。応援してます。










票は入れんけど。
613名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:47:56 ID:mTYw8Qmk0
>>601
> 志位は間違いなく各党現党首の中では一番頭が良いし
> 小沢のような私利私欲の悪知恵ばかりの売国奴でもない
> あれで現実路線を目指してたらなあ

ほんと。 もったいない。 神様のイジワルwwwww
614名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:48:13 ID:G02VM1hIO
小沢がアホすぎて共産党が輝いて見える
615名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:48:15 ID:bxFtHw2T0
現天皇は、国民の自然な敬愛を集めているからね。
(イギリスにおけるエリザベスと同様。)
変な政治家に利用されそうになったら、国民がカチンとくる。
そういう究極の地雷なのに、今回は軽率すぎたな。
しかも、相手が中国。中国も日本でイメージダウンで、しくじったな。
616名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:48:16 ID:LxuI1R3g0
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||  わざわざ日本に行ってやるんだ
      ,\_// ii||||  天皇呼ばんかい!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   /  \中国 / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | / .ノ|| 中国サマの命令だ
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii||||  天皇連れてこんかい!
    .||       / ̄  / iii||||||  バチーン!!
          / /\小沢 / ̄\ii||||      .'  , ..
        _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
         ||\        / ̄\.' , ..
         ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | / .ノ||  小沢さんの命令だ
         ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii|||| おいアキヒト、しっかり接待せんかい!
           .||       / ̄  / iii||||||  バチーン!!
                 / /\鳩山/ ̄\ii||||      .'  , ..
               _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
               \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
                ||\        / ̄\.' , ..
                ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | .  わかりました!
                ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/ 最敬礼でご挨拶させて頂きます!
                  .||       / ̄   ̄\
                        / /\天皇/ ̄\
                      _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
                       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
617クレクレ夫 ◆RSFPURGJ5. :2009/12/15(火) 22:48:50 ID:VFuGG4En0
>>593
ただし、内閣が政治的責任を追及される根拠になるってことや
君主無答責と大臣責任制は歴史的に相関関係のある統治原理やで
618名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:48:57 ID:xzN8yh1S0
天皇陛下会見問題での偏向報道
http://www21.atwiki.jp/hatomimi/pages/62.html#id_03884faa

政権発足からこれまでの民主党の天皇陛下に対する姿勢
【フジテレビ/とくダネ にて】 【TBS/朝ズバ にて】 【テレ朝/スーパーモーニング にて】
スポンサー確認先一覧
政府連絡先一覧
619名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:48:58 ID:4KbSoZQy0
志井にすがるネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
620名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:48:59 ID:AoRuejKl0
国事行為じゃなくて公的行為だから天皇(宮内庁)の意思で何やってもいいみたいのは逆に問題じゃないか?
621名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:49:03 ID:4TnGPxrs0
>>8
なにその素敵ポスター
622名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:49:09 ID:xSv3dPsL0
共産党はこういう時に輝くなぁw
623名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:49:14 ID:7tKU1BMj0
若き頃の小沢は弁護士を目指したいたそうだが、そんな与太話はキャバクラの
姉ちゃんでも言うよな。
憲法だけでも良く読めよ。
624名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:49:23 ID:v1l3vRt50
自民へのおしおきのつもりだったら
なにもミンスでなく共産でよかったよな
625名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:49:24 ID:0IKLRsXKO
確かな野党GJ
626名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:49:35 ID:EKVikXRF0
たしかに共産党だけはブレないね
一環して左側の位置に居続けている
民主党の支持者は民主党がやることは絶対何でも
支持だし盲目的に信仰してるだけのバカだな
627名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:49:37 ID:9+iMLeAeO
>>600
弱小政党と仲良くするメリットが無いだろ
628名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:49:39 ID:g4R1Qi5p0
流石、天皇制と9条に拘り過ぎる政党だけある。
共産党は、憲法のお勉強は完璧なんだぜ(後、労働法)w

みずぽだって分ってただろうに、何故突っ込まなかった?
連立政党の蜜に吸い取られたか?w
629( ´-)y-~~ ◆MANKOVWUuQ :2009/12/15(火) 22:49:43 ID:8PXYxA5W0
共産党とは意見が合うが、今回は小沢の言ってることが「正論」だと思う。
30年前憲法を学んだσ(゚∀゚ オレ!!
自由国民社 「口語 憲法」を3回読んで、憲法1をA取ったw
630名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:49:58 ID:hXo3LEW20
小沢は憲法も知らないで議員やってて恥ずかしくないの。
日本人じゃないから恥の観念がないのか。
つーか、なんで憲法も知らないやつが政党の幹事長やってるの。
小沢以外の民主党員は、小沢以上にバカなの、園児くらいのレベル、それとも知的障害?
631名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:50:04 ID:YOgP10tGO
小沢が無知をも晒してどう釈明するんだ。
記者に恫喝しながら講釈垂れてたよな。
632名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:50:08 ID:jjdOi6bv0
しぃしぃ、すげー!
633名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:50:08 ID:ENc0ygMG0
>>591
だから産経は無学なんだよww

外国の賓客との会見を「私的行為」とみなすなら、天皇の拒否権の存在は
わからんでもないが、「公的行為」として認めるのならば、憲法学上の
解釈では「国事行為」に準じて内閣の助言と承認は必要というのが大勢
の考え方だろうがのw


634名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:50:23 ID:OP0WXjV40
この共産党のポジションを一行で表すとなんになるかね?
635名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:50:31 ID:CkWi0CBI0















【ネット】自民党が歴史的大惨敗を喫した2009年8月以降、全く活動していなかった自民党の手先兼スレ立て屋の「春デブリ」が活動再開
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1260884841/














 
636名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:50:44 ID:EqHzaWbn0
早く【確かな与党】になってほしい。
637名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:50:53 ID:7rcxcNOT0
そりゃ志位は憲法とマルクスには詳しいだろ
638名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:50:56 ID:rHLLyQvkO
>>568
あのね、憲法学者も裁判官もばかじゃないのよ。
字面どおりに考えるだけで全て決まるなら、憲法学なんていらないわけ。
条文にない自然法とかも持ち出さないといけないの。

あんたの言い分だと、天皇は食事もできないぞ。
639名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:50:58 ID:0zP9nVh30
共産党こそ真の必要悪
民主党はただの逆族集団
640名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:51:00 ID:cUzsLVMQO
>>608
この便器はおしっこのみできると書いてあるのに、大便するのか?

のみ行うと書いてあるのだから、当然他は禁止される。
日本語もわからんのかよ。

除外規定として、公的行為が記載しているなら別だが、な
641名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:51:07 ID:DCGJFI3AO
>>619

右からも左からも袋叩きのミンスさん、どうしました?
ついに発狂したんですか?
642名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:51:11 ID:BI2uXX9qO
>>620
馬鹿は消えな。
643名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:51:12 ID:U+rnTNdT0
確かな野党ナイスだぜ
644名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:51:16 ID:ziD7dKnmO
>>613
そのうち何故か志位と赤旗と共産党に事件かスキャンダルが起こる確率が高くなってしまったがな
645名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:51:25 ID:kduG4ulc0
>>620
そんなくだらない論点ずらししか出来ないのか?
憲法の1から8条を100回読んで来い。
語尾に「ごめんなさい」をつけろ。
646名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:51:33 ID:VzUhuDOl0
>>620
政治的中立性が必要、陛下はちゃんと今までも守ってらっしゃる
647名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:51:43 ID:oFOYcyLQ0
おざーさん、四面楚歌。
648名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:51:56 ID:nts0H4330
>>637
この場合は厳密な解釈の問題だからね。そういう批判はお門違い。
649名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:52:14 ID:vxdK7SyP0
閣議決定もなかったのに、小沢は内閣の助言と承認とかいちゃってるしなw
650名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:52:44 ID:qTeTzGz60
>>640
禁止条文がどこにも無いことは認めざるを得ないんだ
651名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:52:44 ID:fxWPbfQIO

司法試験 落ち捲りの小沢が
法律 知ってる訳ないじゃんw


橋下のマダ知ってるかもよwww
652名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:52:49 ID:9+iMLeAeO
>>636
間違いなくビビると思う…共産党が
653名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:52:49 ID:0HxzJfWJ0
天皇陛下がからんでくると、小沢がいろいろとボロ出してきて痛々しいわ。
何取り急いでいるんだろ。
654名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:52:53 ID:klVUPuXi0
憲法なんて勉強したことないけど
国政に関しては定められた国事行為以外を行わないって読むのは不自然なのか?
655名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:52:58 ID:Qh2fSBDJ0
志位和夫共産党委員長はネトウヨ
656名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:53:08 ID:2w2NXWbl0
>>633

で今回「内閣」の助言と承認が存在しないわけだが。
1ヶ月ルールにはあるね。
657名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:53:34 ID:QcSBC8pt0
              __,,,,,,,,,,,,,,_
           ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
          〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
         ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
        ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
        ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.         i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^!  / .l
.          r‐.v=====l  ─- .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
          ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |
          ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ  汚沢は朝敵だ!!!
          ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /  朝敵を直ちに討つべきだ!!!!
          ,r―''''''ヽ,,_    ` ‐--‐''  /.
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
658名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:53:41 ID:SZbDgL9s0
だから俺は共産党に一票を投じた。
659名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:53:42 ID:2Yx9xGMn0
またネトウヨ認定が増えたな
660名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:53:47 ID:M2BjG/p40
憲法を読んで出直して来い、わかった?(キリッ

お前がなw
661名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:54:05 ID:p2vLB2Da0
Cさん、もっとやっちゃって
662名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:54:22 ID:cUzsLVMQO
>>650

のみという限定許可なんだから、他は禁止だよ。

馬鹿にこれ以上説明しても理解できんだろう。

663名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:54:24 ID:74Xinp8qO
確かな野党、隆盛させてはいけないが
絶対に衰退させてはいけない党だよな
664名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:54:27 ID:kduG4ulc0
>>629
具体的な反論がない。
説得力ゼロ。

>>633
そんな考え方ないよバカw
665名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:54:28 ID:cOMxQHbj0
共産党の考え方自体には賛同しかねるがあんたらが確かな野党なことだけは認めるわ。
666名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:54:41 ID:W1dD8wqL0
>>174
亀は法学部じゃなくて、経済学部だよ
667名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:54:48 ID:ENc0ygMG0
>>656
内閣総理大臣と内閣官房長官が宮内庁に依頼して会見が成立したのだから、
内閣の助言と承認は立派に成立している。



668名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:54:49 ID:igWh4m2j0
小沢一郎でググったら....おまえら。。。
他のキーワード:
小沢一郎 在日 小沢一郎の正体 小沢一郎 息子 小沢一郎 済州島 小沢一郎 wiki
669名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:54:53 ID:Qr8UWh12O
志位さん 友愛されるから 逃げてー
670名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:55:16 ID:qTeTzGz60
小沢の地祇の発言は「あれは国事以外の何者でもない」

>>662
空気を吸っちゃいけないんだ
671名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:55:27 ID:fiisom2V0
>>14
>戦争反対!侵略者に女房子供殺されても、無抵抗主義だお!

男性の命無視してる時点でお前の言い草に同意できない。

男性は殺されていいかのようなものいいだね。
一番犠牲になるのはこの21世紀でもなお
平気で徴兵なんて話が出る男性なんだが。
672名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:55:31 ID:xcOeV2zLO
>>563
小沢の問題点は天皇の政治的利用であって憲法問題じゃないんじゃないの?
志井の噛み付きかたは、「言い間違えました、すんません」と言われたら終わりでしょ。
小沢の天皇の政治利用をこそ徹底的に突かなければならないんじゃないの?
673名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:55:34 ID:DCGJFI3AO
「右に頬を打たれたら、左に頬を出しなさい」

意味:ウヨからもサヨからも袋叩きのバカミンスの意
674名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:55:35 ID:a+MA/dUaO
流石、確かな野党だな
675名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:55:41 ID:l9JwYgXiO
>>663
生かさず、殺さず・・・か
676名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:55:48 ID:CxKY2QkEO
志位さん、GJすぎる!
677名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:55:50 ID:BoKeZBAE0
なんだ小沢は。偉そうに憲法論を振りかざしたくせにあっさり間違ってたのかよ。
678名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:56:01 ID:vxdK7SyP0
>>667
なわけないだろw
679名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:56:02 ID:3uxK0Je20
共産は嫌いだが、まともなことを言うね。
それに比べたら、小沢のご機嫌ばかり伺う民主党の議員は腰抜けというか
アフォというか、情けないね。
こんな奴らに税金で高い給料や秘書手当を払っているのが腹立たしい。
日本の将来の希望がないね。
680名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:56:14 ID:V0KJp1bA0
共産党が珍しく神発言したと聞いて
681名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:56:14 ID:2w2NXWbl0
>>667

閣議での議決がない内閣の意志決定というのはあり得ないんだが。
無知は引っ込んでろ。
682名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:56:29 ID:L8YMbzHi0
共産党歪みねぇな。

外国人参政権についてもその調子で頼む
683名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:56:41 ID:Ps9YgiaiO
それはごもっともだけど、共産の時点で同類
684名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:56:46 ID:rHLLyQvkO
>>654
明記されたものだご「国事行為」となると読めばいいんだよ。
685名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:57:01 ID:0PCuzljy0
なんでこれを自民党が言わないのか
686名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:57:19 ID:6HGt8XAY0
最近 いい顔になってきたよ。

是々非々もいいけれど、「本当の野党」に 期待します。


687名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:57:21 ID:jn2JEyUj0
確かな野党。確かな左翼って言ったほうがいいのかな。

社民党のアホと違って、筋は通しているな。
688名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:57:23 ID:1Qcw0jJZP
昔から天皇が政治(権力者)と絡まると世が乱れるよね…嫌だな
689名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:57:23 ID:JDU8NyMw0
インテリだなあ 試しにやらせてみよう
690名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:57:24 ID:/FhXcpt10
小沢は天皇を自分の意のままに動かせる人形かのように思っていたということだな。
これ辞任どころか切腹ものだろ。
691名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:57:36 ID:zeQbZEKy0
692名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:57:36 ID:ENc0ygMG0
>>664
>>426を読み、お前はどの立場か答えてから考えを述べよ。



693名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:57:38 ID:31Bjm6bKO
>>1
共産党は正論
憲法に一切明記されてないのに、自民党内閣から民主党内閣まで
各国の国王や大統領、首相、大臣に天皇を会わせて政治利用してきた憲法違反してきたクズだからな。
694名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:57:38 ID:xVFSF1Z60
B'z は愛国者

俺は、君のためにこそ死ににいく
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/es-toys/cabinet/img_d14/4988101131914_500.jpg

主題歌:B'z 永遠の翼
http://www.dailymotion.com/video/x1zl9y_bz-eien-no-tsubasa_music
http://www.youtube.com/watch?v=zizH_dgXLGk

B'zの松本孝弘がギターで国歌「君が代」を演奏
http://www.youtube.com/watch?v=QXpkfR7z7AU
695名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:57:39 ID:BUJ+zt2w0
真っ正面から憲法論争したら共産党には勝てないだろw
理論武装だけはハンパないから。
696名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:57:39 ID:2wl+vRYGO
>>672
憲法を読め!とかいきまいておいて
間違いましたはないだろ。
697名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:57:44 ID:o8sTvanY0
志位さん偉いぞ
チョンの癖に汚沢偉そうで、勘違いしすぎてないか
早く偽装献金で逮捕して政治家生命を奪え
チョンに偉そうにされていることが不快だ
日本の政治は日本人が行うべきで、帰化を含めてチョンが口出しするな

698名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:57:47 ID:2w2NXWbl0
また1ヶ月ルールといういまだに有効な内閣の議決がある以上、総理単独の意志決定はそれから逸脱
してはならない。
699名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:57:49 ID:VzUhuDOl0
>>672
根本的に国事行為に該当するかどうかの問題、違うとすれば小沢の発言はアウト
700名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:57:49 ID:cUzsLVMQO
>>670
おまえみたいな馬鹿が釣れて共産党もさぞかしお喜びだろうな
701名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:57:52 ID:dMGckIgn0
平然と正論をいうC
さすが『確かな野党』
702名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:58:01 ID:OP0WXjV40
内閣はいつ決めたんだ?
703名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:58:07 ID:1quGk1wWO
駄目だよ、読めって言ったって日本語じゃ。
704名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:58:09 ID:FLab7TJU0
あれ?

シナ共産党マンセーじゃねの?
705名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:58:11 ID:Ab8gmVTSP
しかし共産党は外国人参政権を推進している。
被選挙権まで与えるべきという立場をとっている。
明らかに違憲であるにも関わらず、である。

キュージョーについては護憲、護憲と絶叫してるのに
外国人参政権については憲法を無視する姿勢である。
強酸はね、労働問題に専念してりゃいいの。労使紛争を
担当するセクションは極めて優秀であるが、これ以外の
領域では電波が強すぎる。
強酸は安全保障や外交には関心を示すべきじゃないね。
706クレクレ夫 ◆RSFPURGJ5. :2009/12/15(火) 22:58:19 ID:VFuGG4En0
>>633
天皇がそれをするにあたって、助言と承認が必要なのかって問題とは逆方向のベクトルやで
要は、天皇に対する作為請求を内閣に認めうるかってこっちゃ
国事行為の場合には憲法上の規定を根拠に、
天皇に義務を認めうるやろ
じゃあ国事行為でもないけど、純粋な私的行為でもない場合に、
それを内閣の責任において天皇に請求できるのか、
その肯否、理由、要件が問題なんや
707名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:58:34 ID:Su4Pg6u9O
し〜い!し〜い!
708名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:58:40 ID:ixE4B2zS0
憲法ちゃんとよめやオザーわwww
709名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:59:02 ID:qTeTzGz60
国事じゃないってのは鉄板だよ
その国事じゃない事に強権を発動しすぎちゃって
後に引けなくなってるだけだろ
710名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:59:07 ID:ALMDWjcN0
自民党が中曽根で退場で
今回はしぃの一人勝ちだな。
711名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:59:12 ID:WnHBV/tw0
つーか天皇って迂闊に触れちゃいけない物だと再認識させられるな

まさか、共産、朝日、産経が一丸となって一斉射撃とは
712名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:59:22 ID:j3sQePaJ0
小沢って30過ぎまで100%親掛かりで勉強さえしてればよい環境を与えてもらえたにも関わらず、
結局、司法試験に受からなかった本物のクルクルパー!
713名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:59:26 ID:CaIcj4yz0
小沢しねよ
714名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:59:43 ID:VzUhuDOl0
>>685
ハニ垣も経団連もニコニコして会いに行ったよ
715名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:59:44 ID:hXo3LEW20
もしかして、
小沢「憲法を読みなさいよ」
志位「お前がな」

っていう、ボケとツッコミのオーソドックスな漫才なのか。
716名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:59:53 ID:woANtc8rO
>>601
まるっきり同意
717名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:00:08 ID:bNMczSNgO
小沢が火病って無知を晒しただけだな(笑)

声高に吠えた分だけ惨めさが際立ってるな
718名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:00:08 ID:kidN3qKuO
ほらみろ憲法をよく読めいわれてるじゃないか
719名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:00:10 ID:Avu/FVjk0
さすが必要悪の共産党。
結局暴力革命の否定は未だにされてないと思ったが
それでもある意味、日本の政党で最も芯の通っているところだ。
ま、正直共産党の主張とかよくしらんから天皇をどう捉えてるかもしらんが。
720名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:00:21 ID:YRBBTlJ60
何がこの問題すごいって共産党どころか
あの加藤紘一が「あれは駄目だろ…」みたいなことを言い出すあたり
721名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:00:54 ID:jWNugija0
さて天皇を自分の自由にできると思い上がっていた小沢は憲法違反だとばれてしまったわけですが。

どうやってごまかす気なんだろうねw
722名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:01:08 ID:zDONP0Pq0
志井さんGJ
723名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:01:09 ID:54DL4LTB0
CGJ!
724クレクレ夫 ◆RSFPURGJ5. :2009/12/15(火) 23:01:10 ID:VFuGG4En0
>>715
ぶっちゃけ、Cも細かいツッコミをしただけで、
本論に踏み込んで是非を論じてるわけやないんや
725名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:01:16 ID:nUJjA8SIO
勘違いチャン恥ずかしw
726名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:01:20 ID:yiqzMM8UO
正直、共産党のがよっぽどマトモな気がする
727名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:01:36 ID:rHLLyQvkO
>>662
あんた、食事やテニス、家族との会話が国事行為だと考えてるの?
で、列挙されてるから憲法違反?

当然、そんなわけないよね。
憲法の条文って、無駄をそぎおとし抽象性もたせてるのよ。
「バカ以外なら書かなくてもわかるだろ」ってことはいちいち書いてなかったりするのよ。
728名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:01:42 ID:CaIcj4yz0
>>127
他人とIDが被ったwwww
729名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:01:49 ID:vxdK7SyP0
内閣の助言と承認もないのに、国事行為を強制したんですか?w
だったら、大問題でしょう。鳩山内閣は総辞職すべき。

国事行為じゃないんでしょ?内閣の助言と承認もなかったんでしょ?w
730名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:01:52 ID:saJr3wc40
確かな野党としての役割をしてるよな。

それだけは評価する。
731名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:01:56 ID:L5+9Efc2O
小沢見苦しい
732名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:01:58 ID:fBEyuA0c0
>>218-219に誰もレスしない時点でこのスレは終わり
733名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:02:02 ID:O0rA9FJb0
>>68
うまいな
734名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:02:06 ID:qTeTzGz60
>>721
だよなあ
国事でもない公的行事に対して
自分が神の如く振舞えると、あろうことかテレビで全国に言い放っちゃったんだもんな
735名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:02:08 ID:FkvOq6vq0
もう終わり。あきらめろ。死ね
736名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:02:08 ID:Bn3wIRio0
>>698
自民の作った悪しき慣例
737名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:02:10 ID:rSDSDzAs0
サヨだからでこそ天皇を巻き込んだ時の危険性がわかるんだろうな。
小沢はサヨというか完全な中韓の犬。
738名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:02:20 ID:fqUwZn2s0
共産党ですらこうなのに小沢とその下僕共ときたら
739名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:02:24 ID:ZkWK1ERE0
>>705
共産党は国民政党であると同時に労働者政党だからね。
今の情勢に即して、労働者の権利をきちんと擁護するためには、
小泉=経団連のがんばりのおかげで着実に膨張しつつある
外国人労働者の声を政治に反映できるようにしなくちゃいけない。
国政までと言わないが、地域レベルでの権利擁護は必要と考えている。
740名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:02:25 ID:vAkSHKT7O
さすがは志井さん
期待を裏切らない
確かな野党だわ
741名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:02:32 ID:kduG4ulc0
>>662

バカはおまだ。

覇束行為以外の法律は禁止されていなければしてもいいんだよ。

こんなの法律の初歩だ。

何もしらねえなら口出すな。


>>692

今どういう制度運営をされてるか考えろバカw

文句があるなら行政裁判でも起こせw
742名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:02:35 ID:31Bjm6bKO
ほんと共産党は憲法を厳格に文理解釈するから好きだわ。

自民党内閣から民主党内閣までの歴代内閣が、憲法に一切明記されていないのに
天皇が大統領、国王や首相、大臣と公務として会談させる憲法違反を平気でやらせてきてたのを
キッパリと批判してくれたな。

このスレでも共産党の正論に賛成派が多いみたいだし、最高だわ。
743名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:02:50 ID:XYao7r9o0
正論を吐くという戦いでは共産党に勝つことは中々難しい。
たまに論外な正論だったりするがw
744名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:03:00 ID:pt2tsYiq0
>>15
しーさん、ステキ
745名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:03:01 ID:tx9KsvKX0
ベネズエラ
746名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:03:03 ID:i9q4gUIKO
小沢と取り巻き内閣以外の政治家の反応がまともなのが…w
あ、鳩と取り巻き内閣でもっていいか鳩は
747名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:03:05 ID:taK0lwfD0
あの人朝鮮人でしょ。
もうひっこんで欲しいよねw
748名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:03:18 ID:bNMczSNgO
>>724
なんにしても小沢がほざいてた
自分の愚行を正当化する根拠は完全否定されたな
749名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:03:59 ID:L8YMbzHi0
この一件で小沢の底の浅さが露呈した。まぁ司法浪人はこの程度のもんでしょ。
壊し屋の異名も暴走族のそれと何の違いもない見掛け倒しだな。
750名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:04:00 ID:dMGckIgn0
良い意味でも悪い意味でも全くぶれないw
751名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:04:07 ID:4yw4d5/yO
>>711
ウヨサヨ主張は違えど天皇の行動に私欲で口を挟むと叩くのは同じだからな
小沢は日本人をなめすぎた
752名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:04:09 ID:t0uU0WyX0
天皇と賓客が会うのが憲法違反だとすると
今まで憲法違反しまくってることになるけどな。
753名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:04:11 ID:mmdre2Gh0
すげえぞ共産党
見直した
754名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:04:13 ID:vBHdOoXj0
漢字が読めない麻生VS憲法が読めない小沢

755名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:04:17 ID:K6tqO9nd0


  宮内庁長官は、小沢を憲法違反で訴えればいい。

  愚かな壊し屋には、ブタ箱が良く似合うだろう。


756名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:04:20 ID:qTeTzGz60
>>700
共産党だけだとまだ甘い夢を見てるんだ
全方位からだってそろそろ気がつかないと、認知障害かなんかだと思われるぞ
757名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:04:30 ID:pqwMrtY10
この件に関してはハゲ全員が漏れが支持できる主張を展開してくれている
関西のアナ・志位・宮内庁長官

同じハゲとしてオヅラは少しは彼らを見習うべきである
758名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:04:30 ID:9mibvjT7O
CGJ!
759クレクレ夫 ◆RSFPURGJ5. :2009/12/15(火) 23:04:33 ID:VFuGG4En0
>>748
されてへん
オレのレスを拾ってみ
760名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:04:43 ID:+sGonhDN0
さすが示威先生
761名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:04:49 ID:yHkQca+T0
>>1の説明は大雑把過ぎるし
公的行為の解説とか誰が唱えてるんだ?
志位は国事行為に当たらないとしか言ってないのに
762名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:05:07 ID:UZh4S4mi0
共産党は

確かな野党です
763名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:05:15 ID:3B4f0ShU0
助言と承認とか以前に小沢は閣僚ですらないわけだがな。
閣僚でもない小沢がえらそうに記者の前でわめき散らす
性質のもんだいではない。ぽっぽにしゃべらせろ
764名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:05:22 ID:kduG4ulc0
>>729

>国事行為じゃないんでしょ?内閣の助言と承認もなかったんでしょ?w

そうだよ?
党の都合で「日中友好」とかいって要請したんだから100%政治利用。
大問題だ。
内閣総辞職だな。
765名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:05:26 ID:xcOeV2zLO
>>699
ならば言い間違いでしたすんませんでOK。
766名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:05:31 ID:4+TuK2vj0
内閣の中で異論を言ったのは、菅ひとりだけだったらしい。
あとは全部小沢の意見に賛成。この連中たちは志位のところに修行に行くべき。
767名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:05:32 ID:dKS3sm2n0
与党になってもらいたい気はさらさらないが、あともう少し議席の多い野党として存在し続けてほしい
768名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:05:32 ID:8N6AnZQ60
共産は正しいと思う。
政権取るのはちょっとだけど、もう少し議席増やして欲しいよ。
769名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:05:34 ID:ktUyg2Sb0
共産党は共産の名前外してくれれば票入れられるんだがw
言ってることは比較的まともだよなここってw
770名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:05:37 ID:939tifNdO
共産党は正統なる野党だな。

万年野党でもあるが
771名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:05:43 ID:AoRuejKl0
国事行為は限定列挙だよ。
772名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:05:54 ID:lOPStkT10
天皇の公的行為
これについても、究極的には、内閣の責任に属すべきものとされている。
773名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:05:55 ID:fh/4/H1m0
この画像日本中にばら撒いておくれ

小沢総統
http://market-uploader.com/neo/src/1260799729384.jpg

民主党の新しいポスター
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews005944.jpg
774名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:05:55 ID:eKHEk3Av0


    四   面   楚   歌

775名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:06:01 ID:xQx2xa6b0
やっぱり野党の共産党はイイ
776名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:06:16 ID:0mx9NmU50
>>726
共産は外国人に国政参政権まで与えてもいいと言ってるんだがなw
777名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:06:24 ID:OIPXEtnP0
問題のすり替えw

国 益 を 考 え れ ば 日 中 友 好 が 最 優 先

天 皇 を ダ シ に 小 沢 を 叩 く
クズ役人と野党

日本にとって何が大切か考えず
踊らされる
バカな国民w

778名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:06:31 ID:hkmJgVCR0
>>720
加藤は腐っても保守本流だからな。
さすがに天皇に白刃を向けてまで中国に与することはない。
779名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:06:36 ID:NiwdZ5Lg0
共産党ですらどん引きですよw
780( ´-)y-~~ ◆MANKOVWUuQ :2009/12/15(火) 23:06:47 ID:8PXYxA5W0
>>685

自民党は憲法解釈でなく、小沢の「強権的傲慢」=独裁で、天皇を「政治利用」したという、イメージで、
小沢は「悪人」で、チビスケ青びょうたんの「天皇」を、引きずり回して、中国人の次の偉い人に無理やり合わせたw

自民党はパトスに訴えてるんですw

日本人の性質をヨク理解してるw

ヽ(゚∀。)ノウェ
781名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:06:47 ID:yMK/lHcu0
さすがサヨ新聞


【社説】 「天皇特例会見、断る理由をこじつける方が難しい。大体、天皇を日本の元首と海外に思わせたのは自民党だ」…北海道新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260885937/


【社説】 「天皇特例会見、断る理由をこじつける方が難しい。大体、天皇を日本の元首と海外に思わせたのは自民党だ」…北海道新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260885937/


【社説】 「天皇特例会見、断る理由をこじつける方が難しい。大体、天皇を日本の元首と海外に思わせたのは自民党だ」…北海道新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260885937/


【社説】 「天皇特例会見、断る理由をこじつける方が難しい。大体、天皇を日本の元首と海外に思わせたのは自民党だ」…北海道新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260885937/
782名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:06:55 ID:T4vk4du70
>>759
どうでもいいんだけど、なぜそこまで小沢を・・
理由は何か?
783名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:06:57 ID:qXhyWBh3O
日本共産党は戦後間もなく、日本を転覆させるために爆弾テロを仕掛けたり、在日朝鮮人と手を組んで各地で暴れていたんだよ。
犯罪率が上がると国民が怖がり、政情不安となる。そして やがては政府転覆が実現出来る。と本気で考えて実行していた。

だから今でも、日本共産党は 公安警察から監視されているし、親戚に党員がいると一部の公務員には採用されない。

俺も子供の頃は親から、
共産党には絶対近づくな!と言われていたよ。
就職した会社の組合でも、共産党とは関わらない様に注意が成されていたし、教育用パンフレットには共産党を
爆弾や拳銃を持ったギャング団のシルエットで表していた。
顔はオオカミの絵だったな。

今の若い連中は知らないと思うけど、一生を棒に振りたくなかったら気をつける事だね。
784名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:06:58 ID:nts0H4330
【政治】小沢民主党幹事長「おれはまったく正しい!」「なんで新聞書き立てる!?」「テレビも誤解の批判!」 菅副総理以外の閣僚、擁護
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260882791/-100
785名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:07:13 ID:dMGckIgn0
やっぱ10議席はほしいよな党首討論できるし
786名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:07:15 ID:7J8QNncG0
さすが学級委員長ならいい仕事するな、生徒会長には間違っても出来ないがw
787名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:07:19 ID:I8VPngiFO
小沢さんマジだせぇっすよ!
788名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:07:28 ID:L5+9Efc2O
Cの圧勝、小沢の完敗
789名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:07:36 ID:ozVfFSNa0
汚沢だっせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:07:52 ID:8aYDlRQ6O
どんなに素晴らしい意見を表明しても、共産党は共産党…

夢に生きるおっさんの集まりw



小沢は憲法一万回くらい音読してろ
791名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:08:26 ID:ktUyg2Sb0
共産党ってたまに変なスッパ抜きしたりするから野党としてなら絶対いるんだよな
あくまで野党としてだがw
792名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:08:25 ID:bNMczSNgO
>>752
どれだけ頭の螺旋が抜けるとこんな結論が導きだせるんだろ?
793名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:08:28 ID:b3w1ANT50
>>773
一枚目いい出来だなぁ
794名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:08:37 ID:S20tyIuM0
CはネトウヨGJすぎるww
参院選は共産党に入れたるわ
795名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:08:44 ID:yKjxPx8W0
東大すべって浪人の末諦めた汚沢と、東大出のC君では理解力が違うわなw
796名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:08:49 ID:AXXjOcgz0
民主が政権とるより共産が政権党になったほうがマシだったかもしれんね。冗談じゃなく。
797名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:08:54 ID:ixE4B2zS0
電凸を考えている人へ

民主党本部にかけるのもいいが、
直接、国会の議員事務所にかけた方が、面白い反応だし、ボロが出る可能性も高い…かも?

今日10箇所ぐらいかけたが、国会閉会しててのんびりしてる感じなんがおおかった
798名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:08:55 ID:EciwoDPrO
共産にまで批判されるミンスwww
799名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:08:58 ID:fGk36Ze50
小沢はさも自分が法律に詳しいような口ぶりで話すが、
こいつは、30近くまでずーっと働きもせず、親のカネで司法試験の勉強して
しかも受からずじまいで、親が死んで地盤を受け継いだだけだから
言ってみれば、社会の厳しさを知らないニートなんだよな。

法律解釈なら、まだ弁護士やっていた谷垣のほうが聞く耳持てる。
800名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:08:59 ID:ih3/oqvc0
>>550
そういうことかw
801名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:09:01 ID:nTrK0DJK0
小沢、バカ晒しちゃったってこと?(´・ω・`)カワイソス
802名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:09:02 ID:9AFNCfRqO
さすが志井はブレないw
803名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:09:01 ID:31Bjm6bKO
>>752
そう、全て憲法違反だよ。
自民党から民主党まで憲法を蔑ろにしてきたクズ内閣だと判明したんだ。

このスレでも共産党正論と万歳してる人民がたくさんいるから心強い。
804名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:09:07 ID:jOFN19ip0
蟹工船といい、最近の正論の目立ちっぷりといい、共産党のプレゼンスが増してるね
俺は支持しないけど
805名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:09:09 ID:XYao7r9o0
>>765
アレがそうやって頭を下げると思う?w
806名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:09:17 ID:T4vk4du70
>>789
それも、TVで堂々とwwww穴があったら入りたいね。www
日本の恥です小沢君は。
807名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:09:22 ID:qTeTzGz60
国政に関わらないって部分が重要なのに
小沢は陛下を憲法違反の思惑で使ってしまったんだよ

それなのに民主党擁護者と来たら、まるで陛下が憲法違反しているかの如き言い草
違反にならないように今まで細心の注意で取り計らってきたというのに
808名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:09:29 ID:yHkQca+T0
準国事行為説でも象徴行為説でも結局、内閣の助言と承認が必要だしな〜
809名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:09:31 ID:lOPStkT10
>>772
もっとも権威のある解説書の1つ

佐藤幸治の憲法より
810名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:09:36 ID:t0uU0WyX0
>>781
日本の国家元首は誰か

・天皇
・内閣総理大臣
・衆議院議長

の3つの説があって、内閣総理大臣という説が有力らしい
811名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:09:43 ID:K1noQLx70
汚沢&ぽっぽって最強の漫才コンビwww

でも、死んでほしいのは変わらない
812名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:09:44 ID:ZkWK1ERE0
共産党はロックンロールだな。お国のため国民のための反権力。
813名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:09:54 ID:FyE2xbRM0
Cさん(・∀・)イイ!!
814名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:09:54 ID:VzUhuDOl0
>>765
あれだけ何度も主張して、いい間違いでしたじゃ済まないのが政治の世界アルツ認定だ
815名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:09:55 ID:+zhpCS6E0
Cさんかっけえ
816もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/12/15(火) 23:09:57 ID:3Cj3XJMf0
>>783
昭和25年からの数年間だろ?
その直前の共産党ブームを考えれば暴力は必要なかったのに。
817名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:10:00 ID:pqwMrtY10
この件に関しては志位が頭がいいとかじゃなく当たり前のことを言ってるだけだけどな。
しかし小沢がここまでバカだとは思わなかった。
マジで言い訳や周囲の評価と実像のズレがお塩や市橋や小泉や森や竹中レベルじゃないか。
818名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:10:02 ID:2q09uCf/0
蛆民支持者はお株奪われてて情けなくないのかね
819名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:10:05 ID:3iD+ENlP0
共産党は天皇制廃止はもうとっくに諦めている。仮に第一党になっても廃止しないんだと。

と言うか「政教分離」は彼らからしたら絶対認められないことだし。
820名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:10:05 ID:AoRuejKl0
小沢は26でお父さんが死んで選挙に出たんじゃなかったっけ?27だっけか。
821名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:10:05 ID:kduG4ulc0
>>777

>国 益 を 考 え れ ば 日 中 友 好 が 最 優 先

そういう党の都合で要請したのだから政治利用。
なんでそんな簡単なことがわからんの?
最優先って憲法や日本国の象徴よりも最優先か?w
この答えでお前のトンスラー指数が判明するよw
822名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:10:35 ID:qo91Tk1q0
なんかさりげなく小沢指令官を擁護してるのが混ざってる?

どっちにせよ、ワンバータン(中国語/日本では忘八)小沢に向けて指摘はたぶん通じない

そもそも汚職しておいて、今更汚名返上にでかいことしようとして無理
そして会見などして、墓穴掘る方が悪い

 ワ ン バ ー タ ン 小 沢 は ひ っ こ め

部下達が本当に哀れすぎるっ
823名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:10:42 ID:sIQ+1dHt0
CGJ。
824名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:10:56 ID:A4KJcda6O
いくらプレゼンスが増しても『アカ』ですからなぁ
825名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:11:03 ID:rHLLyQvkO
>>771
もうちょっというと

国事行為は限定列挙

列挙されてない行為は国事行為ではない

しかし、列挙された行為以外を天皇ができないとすると、日常生活すら送れない

私的行為は言うまでもなく認められる。

公的行為をみとめる(ここは争いあるが、認めるのが大勢)
826名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:11:03 ID:ixE4B2zS0
赤は、支持するわけには行かないが、正に確かな野党と認めていい働きするよな
827名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:11:04 ID:hzv5Fr+jO
小沢は、勝負に出てるんだな。
しかも、しくじらないように。
828名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:11:05 ID:mUtyFZX4O
第7条は「天皇の政治的活動を抑止する」目的の条文だもんなあ。
小沢の解釈はやっぱりおかしいよ。
解ってて言ったのかもしれんが…
829クレクレ夫 ◆RSFPURGJ5. :2009/12/15(火) 23:11:12 ID:VFuGG4En0
>>782
小沢をかばっとるわけやないで
これは、天皇の政治利用を許すという、おぞましい前例になりうるんや
実は、これまで自民という責任政党の良心に委ねられていた慣例に過ぎんやっただけで、
こういう暴走に憲法自体は規範としてなんら解決策を用意できてへん、
結局国民の政治的判断に委ねるしかないっちゅうとこに、危なさを感じとるんや
830名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:11:22 ID:5nMUrqO70

民主よりもまともww  民主は馬鹿と傲慢しかいない。
831名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:11:24 ID:M/4YQUCq0
政権は任せられないが貴重なツッコミ役だ
832怒髪 ◆vyuWYh0Vl. :2009/12/15(火) 23:11:26 ID:LVdmtByr0
羽毛田 「天皇の政治利用にあたるように思う」
  鳩山 「判断は適切だったと思う」
 小沢 「天皇は内閣の操り人形だ、批判してる連中は憲法を読め」
 志位 「今回は宮内庁で判断していい話だよ、てめえこそ憲法を読め」
        ↓
 小沢 「何でも杓子定規に憲法に当てはめるのはおかしい」
     「多数の国民に支持された政党こそが常に正しい」
      「お前ら容赦せん覚悟しろオレのみなぎった権力でおmdのいあうhふぁぴうfh」

すげえ期待しています。
よろしくお願いします!(´ω`)
833名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:11:30 ID:9YHtTDOX0
>>769
あえて名前を変えないところが好感もてる。
共産の名が不利になるのは百も承知のはず。

下野したとたんに名前を変えようかと大騒ぎした自民は問題外!
834名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:11:38 ID:31Bjm6bKO
>>809
シュガー憲法なんてけしからん!アシベも許さん!

共産党公認の憲法解釈しか認めんぞ!
835名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:11:39 ID:bnVopW9s0
そして、30日ルールを作ったのが自社魁時代のぽっぽと言うすばらしいオチ(^^;
836名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:11:40 ID:bNMczSNgO
>>759
小沢の発言が国事行為であることを前提にしてる以上
それが否定されりゃ完全否定だろ

前提条件を掲げた議論において、前提条件が崩されたらそれは敗北だよ

頭悪いのも大概にしろ
837名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:11:47 ID:GpmZ0VQmO
>>587
ID:DCGJFI3AO
CGJきました
838名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:11:55 ID:Ls9IQmd90
>>633
>外国の賓客との会見を「私的行為」とみなすなら、天皇の拒否権の存在は
わからんでもないが、「公的行為」として認めるのならば、憲法学上の
解釈では「国事行為」に準じて内閣の助言と承認は必要というのが大勢
の考え方だろうがのw

>>1を読めばその違いが解りそうなもんだがのw

要は天皇陛下を政治に利用しちゃいかんよと言うこと。

小沢の発言ははっきりとこれは国事行為(=政治利用)だと言ってんだから。
てめえ(小沢)が憲法を理解して無いんじゃないの。








839名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:12:15 ID:kduG4ulc0
>>810

お前、立憲君主制も知らんのか・・・

いつにもまして嘗糞はバカだな・・・
840名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:12:15 ID:DDwLKE9W0
民主党のブーメランは有名だが小沢に関してはヌンチャク振り回して
自分がボコボコになってる人をみるようだ
841名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:12:55 ID:2PYOaClaO
志位さんが本気出したら小沢なんか、ガチで瞬殺されるよ。
志位さんは学生時代、無敵の番長だから。
842名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:12:57 ID:1eoTUN1F0
>>773
仕事速すぎw
843名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:13:06 ID:VzUhuDOl0
>>720
天皇機関説に断固異を唱えるのが、左の役目だからな
844名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:13:30 ID:MMoiK1m9O
この件に関しては媚中の加藤紘一、売国奴の菅直人、おまけに共産党からさえも、
「これはさすがにいかがなものか」みたいに言われてるやん小沢、鳩山。
今回の件に関しては、さすがに左巻きの先生方もドン引きしてるぞw
閣僚どもは口々に小沢に迎合してるけど、裸の王様みたいな状態じゃないか?
845名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:13:41 ID:XYao7r9o0
>>620
天皇や宮内庁が公的行為なら何やってもいいとか思ってるとか、どんな人生送ればそう思うんだ。
846名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:13:41 ID:ozk1yAVUO
死遺さん
847名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:13:49 ID:xcOeV2zLO
志井のピンボケ攻撃に引っ張られて、天皇の政治的利用という真に小沢を追及すべき重大問題が忘れられてるな。さすが2CHねる。
848名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:14:00 ID:eDlMixNc0
>>1
正論だわw
849名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:14:21 ID:AoRuejKl0
鳩山自身が天皇は元首だと断言していたはず。
850名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:14:29 ID:0BNMwzYN0
共産党は好きじゃないけど、今度ばかりは
志位さん、あんたが正しいぜ、!

てか共産党すら正気に見える、小沢、鳩山、亀井、福島国賊4人組ってどんなだよ
よもや生きてる間に日本消滅を見れるとは思わなかったぜ。

悪夢なら覚めてくれ!
851名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:14:36 ID:31Bjm6bKO
>>839
そもそも元首とは何かで解釈がわかれてるし、立憲君主制なんて政治用語は関係ない。
852名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:14:43 ID:L8YMbzHi0
>>809
内閣の責任に属すべき、を内閣が政治利用できる、に読み替えてるから小沢は始末に負えない
853名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:14:43 ID:bNMczSNgO
>>777
小沢と民主党の抹殺が最大の国益だな
854名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:14:58 ID:T4vk4du70
>>829
そうですか。了解しました。
これが、もし池田SGI会長だったら
小沢どころじゃないですね。
政治利用もいけないけど、宗教真理利用。

855名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:14:59 ID:+yvIRuKC0
あらら工学部卒の志位にまで言われちゃってwwwwww

司法浪人しててこの憲法理解ってほんと恥ずかしいよな。勉強してたんかニート小沢君wwwwwwww
856名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:15:06 ID:t0uU0WyX0
>>839
憲法学界の話だから俺は知らんわw
鳩山は憲法に天皇が国家元首と明記すべきと主張してるようだが

857名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:15:13 ID:8GTtVrRX0
>>1

!?

   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|: 
  .:|. (◯).  (◯ ) .::::::|;;/⌒i:
  :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|: 
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:
  : |.   .     \ .:::::::::|_:
  .: |  . r―--、  .::::::::: /|:\_    
    ヽ  `ニニニ´   .:::://:::::::::::::   
    /\___  ./ /:::::::::::::::   
858名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:15:13 ID:1eoTUN1F0
>>769
だから俺は共産党に入れたw
どうせ与党にはなれっこねーし
少しでも民主と自民の票を減らそうと思ってな
だが愚民ばっかでよー・・・
859名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:15:14 ID:pqwMrtY10
>>827
マニュフェストで国民に約束した内容が殆ど達成不可能な情勢で
(成果は肝炎に関する法案くらい?)幹事長が国会サボって中国
に単独で遊びに行って帰ってくるなり在日参政権と副主席ネタで
マニュフェストに買いてすらいないことを最優先して自分の趣味を
党議でゴリ押ししようとしてる流れだからバッシングが返ってくる以外
ありえないのにこれで勝負に出てるとしたらマジで頭がおかしいと思う。
860名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:15:15 ID:Kxc+6gm20
あれ?w
ネトウヨも困惑してるかもしれないけど、
共産党支持者の俺も困惑・・・(^ω^;)俺はこの件に関してはどっちかというと小沢の見解を支持しちゃうんだけどw
861名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:15:20 ID:OIPXEtnP0
>>821
>なんでそんな簡単なことがわからんの

おいおいw
世の中見えてないやつがまた湧いて来たw
天皇ダシに民主たたきのクズ官僚に乗せられちゃってバカ見るぞw

小 沢 は 天 皇 を 政 治 利 用 
    目 的 は 国 益

ク ズ 官 僚 と 野 党 は 天 皇 を 政 治 利 用 
    目 的 は 民 主 た た き

きみ
おめでたいねw
862名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:15:26 ID:FKAlCULZ0
>>736
村山のジーさんが作ったんだろ。
それに大国だろうと小国だろうと関係なく接見する平等主義は、悪くない。
863名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:15:28 ID:PR+RdgRsO
共産党はネトウヨ
志位はもっとネトウヨ
864名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:15:41 ID:ZkWK1ERE0
日本共産党を、アカとか私有財産否定とか天皇制廃止とか無防備とか
レッテル貼ってるのは、100年前からのカビの生えたプロパガンダでしかない。

共産党は、生産手段の社会化を言ってるだけで私有財産を認めてるし、
世界文化遺産である天皇制、象徴天皇制は支持だし、女系天皇には反対だし、
無防備にも反対で、かつては日米安保破棄=日本人民軍による自主防衛を
掲げていたぐらいだし。
865( ´-)y-~~ ◆MANKOVWUuQ :2009/12/15(火) 23:15:53 ID:8PXYxA5W0
>>809

芦部憲法は?

行政法は、原田(ガクヨウ書房

早く捨てよう。30年前の公務員試験用だもの

佐藤のも
866名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:15:58 ID:7J8QNncG0
永遠の反逆児 共産党
867名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:16:17 ID:yHkQca+T0
政治的利用というのはよく分からん
内閣の助言と承認の元に行う国事行為は政治的利用に当たらないの?
868名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:16:26 ID:kEiLIdgV0
>>11
なるほど、つまり民主党支持はネトウヨの仕業ですねw
869名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:16:39 ID:yJhyIqIr0
>>791
若くして理想に燃え、その結果青春の全てを費やしてその方面の勉強ばかりした結果、
法律等の知識についてはめちゃくちゃすごいからな。

理想の選び方を間違えなければ、大きな富と名声を得られてたかもしれないね。
870名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:16:40 ID:4Kp3dKAQ0
小沢の主張は思い込みによるマイルールであって、
法律を厳格に吟味してないからな。

宗教学にしてもそうだし、古代史にしてもそうだし。
勝手な思い込みを正しいものと言い切る癖があるっぽい。
一般人のおっさんならいいけど、国を動かすような人間が
これでは、いかんよ。
871名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:16:49 ID:zeQbZEKy0
ZEROきた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
872名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:16:51 ID:mTYw8Qmk0
>>783
> 日本共産党は戦後間もなく、日本を転覆させるために爆弾テロを仕掛けたり、在日朝鮮人と手を組んで各地で暴れていたんだよ。
> 犯罪率が上がると国民が怖がり、政情不安となる。そして やがては政府転覆が実現出来る。と本気で考えて実行していた。
> だから今でも、日本共産党は 公安警察から監視されているし、親戚に党員がいると一部の公務員には採用されない。
> 俺も子供の頃は親から、共産党には絶対近づくな!と言われていたよ。
> 就職した会社の組合でも、共産党とは関わらない様に注意が成されていたし、教育用パンフレットには共産党を
> 爆弾や拳銃を持ったギャング団のシルエットで表していた。 顔はオオカミの絵だったな。
> 今の若い連中は知らないと思うけど、一生を棒に振りたくなかったら気をつける事だね。

組合でそんな教育してたのかー。 
でも、炭鉱組合や旧国鉄の組合とかの話をきくと、組合もまともじゃなかった気がする。 後知恵だけど。

今でも、在日のしがらみきれなくて、呪いというか、呪縛にかかってるよね。
地方の自称いい人の主婦とかが始末が悪い。 慰安婦かわいそうとかさ。

志位さんのキャラと、発言のバランスに微妙に違和感のあるぶっとび発言は
もしかしたら組織維持のための確信犯かもね。
873名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:16:54 ID:epCI/JB10
前の選挙、ミンスにも自民にも入れたくないから
強酸に入れたおれの勝利w
874名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:17:10 ID:02FhEgco0
お前ら、職場、学校、家庭、親戚至る所でこの事について少しでも話せ

日本国民は意見を言う力を失ってしまったが、一番大切な善悪については判断できる優れた民族だ

話した事で個々人で判断して貰うだけで、それがこの世の流れとなる時日本はきっと取り戻せる

未来はお前らにもかかっているんだ
875名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:17:18 ID:DDwLKE9W0
ホロン部の皆さんがんばってください!!
このままじゃ日本が一つになってしまいますよ!!!
876クレクレ夫 ◆RSFPURGJ5. :2009/12/15(火) 23:17:26 ID:VFuGG4En0
>>838
確かに戦前の歴史を踏まえればそら当然の理解やが、
そもそも立憲君主議院内閣制の歴史的な生成過程では、
「君主の政治利用」なんて危険への配慮はありえへんやったからな
いかに君主執政権をスポイルして権力の相互緊張と民主主義を担保するかってのが、
眼目やったわけやから
こらなんかホンマ考えんといけんで
877名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:17:37 ID:A4KJcda6O
まぁ、確かな野党という点では評価してやりたい
878名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:17:44 ID:ig6an4bk0
ようやく日本共産党が中国共産党のスタンドと戦う決意をしたか
879名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:17:50 ID:7l2D2wGV0
>>711
小倉と鳥越だけが擁護してるけど、こいつらの浮きっぷりが目立つなww
880名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:17:51 ID:hXo3LEW20
それでも小沢は、明日の会見か何かで。
「俺がルールブックだ、俺が憲法だ」
とか言い出すに違いない。
もうね、完全にいっちゃってるんだよ一郎ちゃんは。
881名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:17:54 ID:+zhpCS6E0
、、、、、、、、、、、、、
おれは次の参院選共産に入れるぞ!志位ーッ!
882名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:17:56 ID:YvlFnrqi0
>>770
本人たちに与党になる気が更々ないからな
「確かな野党」って言ってるじゃないかw
883名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:17:58 ID:vxdK7SyP0
>>867
内閣の助言と承認は行われていないのに?
884名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:17:59 ID:L8YMbzHi0
>>861え?国益のためな天皇を利用してもかまわない!?いつの戦前だよw
885名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:18:04 ID:4yw4d5/yO
>>829
ここは法整備するか天皇の主導で予約守らない人とは会いませんと言うしかない
内閣が口出しすることではない
886名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:18:10 ID:rS0H0nj/0
これは自民や新聞の批判より小沢にとって痛い指摘になるな
つーかあの質問した記者がもうちょっと頭良ければ矛盾に気付き反論できただろうに
887名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:18:13 ID:UQRHQnk+0
共産党嫌いなので、まともなことを言われるとどうリアクションしていいか困る
888名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:18:15 ID:ziD7dKnmO
>>860
慣れない工作パターンは大変だね売国工作員
889名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:18:20 ID:o8sTvanY0
在日チョン公の癖に憲法なんて口にするな
偽装献金で早く捕まれ汚沢
とっとと済州島に帰れ!
てめぇは、日本人じゃないし、国賊だから日本から出て行け
890名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:18:24 ID:gx1Htj8c0
・・・w
ww。
WWWW
891名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:18:25 ID:4VtV/adx0
共産党員は日本の国籍がないとなれないよ
民主党員は18歳以上なら国籍不問だよ

共産党の方が筋が一本通ってますね
892名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:18:28 ID:lOPStkT10
>>1は誤り
状況は以下の通り
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kaisunao/ls-toti/04tenno.htm

公的行為には、内閣の助言と承認が必要
893名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:18:54 ID:swoI8cK90
>>859
小沢は何かに追い詰められて焦っているようにしか見えない
そうじゃないとここまで売国をあからさまにやらないだろう
894名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:19:03 ID:FTU+X9XvO
国体は日本民族日本文化のアイデンティティーを意味し、政権交替に左右されない恒久性をその本質とする。
政体は、この国体維持といふ国家目的民族目的に最適の手段として、国民によつて選ばれるが、政体自体は
国家目的追求の手段であつて、それ自体、自己目的的なものではない。
民主主義とは、継受された外国の政治制度であり、あくまで政体以上のものを意味しない。
これがわれわれの思考の基本的な立場である。
旧憲法は国体と法体系の間の相互の投影を完璧にしたが、現憲法は、これを明らかにしてゐないことは
前述の通りである。
けだし、国体の語を広義に解釈すれば、現憲法は二種の国体、二つの忠誠対象を、分裂させて持つてをり、
且つ国民の忠誠対象をこの二種の国体へ分裂させるやうに仕組まれてゐるからである。

三島由紀夫
「問題提起」より
895名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:19:03 ID:iNm5vvvn0
相手が誰でも常に正論を言う共産党
共産党に投票した自分はやはり正解だった
896名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:19:15 ID:ghPAICgpO
右翼は何をしてるんだ?
897名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:19:27 ID:T4vk4du70
ネトウヨ=日本人
街宣右翼=在日帰化人=日本人
ネトウヨ連呼=大韓民国民団青年部=朝鮮大学ホロン部
---------------------------------------------------*
ネトウヨザマ〜wwwww
   ↑
  キムチです。
898名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:19:32 ID:31Bjm6bKO
>>880
憲法解釈なんて裁判所でストップかけない限り無制約だと思うけどな。

自衛隊だって合憲なんだもの。
899名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:19:36 ID:NNe7ERiE0
与党がアホすぎて共産党ががまともな発言ばかりに見えるこのねじれ現象はいつからだ
900名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:19:41 ID:MZveZYSlO
憲法振りかざして逆ギレ
記者を恫喝したのに自分が憲法理解してないとはな

俺なら恥ずかしくて二度と人前に出られないレベル
901名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:19:45 ID:6w3mczxH0
今回に限っては普段左巻きの知人も「民主おかしい」といってるわw
902名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:19:54 ID:qTeTzGz60
>>870
普通は突っ走る前に調べるよね
調べれば分かる事なんだし
なんか民主党内での強権をそのまんま国民に向けたなあって印象
かなり頭がおかしくなってるんじゃないかと思う
903名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:19:58 ID:PQ+LPMBlO
オザーさん、恥ずかしいね。
司法試験受からなかったのは必然。
904名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:19:59 ID:U1AW9PzR0

東大ぢゃないにしろ一応大学で法律学んだハズのバカ小沢
のくせして、憲法解釈も公人としてきちんと出来ないとは、
偉そうにインチキ自論を騙っても誰もついてこないですよ。

天皇陛下に御赦しを乞うワケでもなく、あんなバカな会見
でプッツンしちゃって、こんなクズ国政の場に置いといて
いいのか、ほんとーにこんな時期だから尚更危機を感じる。
905名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:20:04 ID:YC/TVTxrO
確かな野党・共産党
906名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:20:08 ID:AoRuejKl0
公的行為と言い直せば何も問題ないだろ。
ただ、公的行為は助言と承認の正式手続きはやってないらしいね。
907名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:20:08 ID:bNMczSNgO
>>829
小沢と民主党がそのおぞましき
天皇陛下の政治利用者の前例第一号
908名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:20:11 ID:1eoTUN1F0
>>770
まあ理想家ドリーマー理論武装集団だからなあ
むしろ野党でグサグサやって欲しいんだよ

909名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:20:17 ID:3AabmE2+O
確かな野党だな
中国と日本の共産は縁が切れてるっというのはほんとだったのか
910名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:20:27 ID:F4bDGUvRO
志位は友愛注意?
911名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:20:30 ID:vxdK7SyP0
>>892
今回、内閣の助言と承認はありましたか?
912名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:20:35 ID:YvlFnrqi0
民主や日本の参政権が欲しいバカどもは
お前らが暴れれば暴れるほど、陛下を侮辱すればするほど
日本人は愛国心に目覚めていくことを知れ
913名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:20:37 ID:nWPfw9vnO
>>862
糞鳩が「中国わぁ〜大国だからぁ〜!大事じゃん?だから天皇を動かしても当然?っていうかぁ〜」みたいなコメント出してたな。ジャイアニズムをよしとしないのが日本人の感覚であり皇室の価値観だと思うんだけどね…。
914名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:20:46 ID:KyH8sp1G0
>>882
彼等がやる気がなくても、国民から選ばれたらやるしかない。
915名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:20:52 ID:2PYOaClaO
総理大臣は志位さんしか居ないと思う。もうこう成ったら、共産党を政権与党にしよう!
916名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:21:02 ID:jBnXsGJN0
. | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'r‐''''' ̄`.i;;^;;i´ ̄''''';ヘ|
. r´`ヽ=====l  ─- .ノ:: :::! -─ l/  小沢は憲法を読むが良い
. |〈:ヽ, Y   ヽ.,,,,. -''   )、_,,ノ
. \ヾ( l     .ノ ゝ---'' ヽ |、
 j .>,、l      ---‐‐‐-- .|))
 ! >ニ<:|      ` ‐--‐''´ /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /    ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_   ヽ  |ヽ
917名無しさん@八周年:2009/12/15(火) 23:21:08 ID:muPZnNbp0
>>1

【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{ 

 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に

 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
918名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:21:09 ID:gmOQakfaO
小沢www
テメーが憲法を勉強しろやw
919クレクレ夫 ◆RSFPURGJ5. :2009/12/15(火) 23:21:11 ID:VFuGG4En0
>>885
天皇の権能にかかわりそうな事項は法律で創設できへんからなぁ
やるとしたら、憲法改正しかないで
920名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:21:19 ID:P3SW0KRS0
志位委員長かわいいよ志位委員長
921名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:21:25 ID:Y6GPXVdx0
歴史でいえば共産党は戦前からある(治安維持法くらって壊滅)、
保守合同以降の自民党よりはるかに歴史の長い政党だからな。
民主党は昨日今日できたぽっと出のDQN政党のくせに珍走団なみの無茶しすぎ
922名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:21:29 ID:xdtfXPgx0
民主が政権とったとたんに左翼政党が正論言い始めたなw
左翼の真の敵はエセリベラルってことか
923名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:21:30 ID:xodqi6oTO
ちょ、共産党どうした?ダダダ…大丈夫か?


普通な意見で驚いた
924名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:21:36 ID:FTU+X9XvO
>>894つづき
国体は本来、歴史・伝統・文化の時間的連続性に準拠し、国民の永い生活経験と文化経験の集積の上に
成立するものであるが、革命政権における国体とは、いふまでもなく、このやうなものではない。
革命政権における国体は、未来理想社会に対する一致した願望努力、国家超越の契機を内に秘めた世界革命の
理想主義をその本質とするであらう。
ところが、奇妙なことに現行憲法は、この相反する二種の国体概念を、(おそらく国論分裂による
日本弱体化といふ政治的企図を含みつつ)、並記してゐるのである。
これが憲法第一章と第二章との、戦後の思想的対立の根本要因をなす異常なコントラストである。
…第九条についてはあとで詳述するが、国際連合憲章の理想主義と、左派の戦術的非戦論とが癒着した
この九条において、正に同一の条項が、一方では非武装平和主義の仮面の下に浸透した左翼革命勢力の抵抗の
基盤をなしたのであつた。

三島由紀夫
「問題提起」より
925名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:21:41 ID:jWNugija0
天皇陛下のお言葉でほめられるのがイチロー
天皇陛下のお言葉を捏造して自己保身するのが一郎
926名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:21:49 ID:O+j2k/Vr0
とりあえず閣外の人間がほざく言葉ではないわな。
927名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:21:58 ID:ZEkKEXOR0
小沢の発言は全部民主にブーメランなんだけどな憲法と政治の歴史15年程
思えてれば完全に
30日ルール作ったのは鳩山首相が内閣に居る時であり憲法上だと国事じゃない
ので小沢の発言は全て的外れ
しかも、副主席は国賓でもないので更に言うと
国事行為ってのは宮内庁行事・国会開催・首相等の任命・大使着任挨拶等の
国家レベルの行事で外国要人との会談は国事じゃない
928名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:21:59 ID:m9GZfzMqO
少なくとも、オザワをはじとする民主の議員には、
「天皇陛下を敬う気持ちがない」
って事がよくわかった。
929名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:22:04 ID:Kxc+6gm20
>>888
お約束の条件反射レスを大人な俺は華麗にスルーしてマジレスすると、
端的に言って国事行事か公的行事かの解釈の違いだけど、
中国の副主席相手なら>>1の”外国大使・公使の接受”に該当するだろw常識的に考えて・・・(^ω^;)
930名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:22:10 ID:qTeTzGz60
世論調査をしてもらいたいわね
朝日新聞と読売新聞
むしろ朝日のほうが小沢に対して厳しい調査結果になりそうな気がする
931名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:22:30 ID:SpKbGs+J0
与党、共産にやらせていいと思うよ
932名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:22:32 ID:OP0WXjV40
民主党の黒歴史を着実に・・・w
幹事長の発言を支持した腰抜け民主党議員どもはもうすぐ無職になるな
933名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:22:38 ID:OIPXEtnP0
>>829
>これは、天皇の政治利用を許すという、おぞましい前例になりうるんや

小沢は
国 益 の た め に 天 皇 を 利 用

クズ官僚と野党は
政 府 批 判 の た め に 天 皇 を ダ シ に 騒 ぎ 立 て る

同じだよね
いい加減気づけよ
バカ国民多すぎw

>>885
クズ官僚に乗せられてるのまだわからないの?w
同じ事だよw
わからない?
バカかw

>>899
それはアンタの脳みそが猿並みだからだよw
934名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:22:42 ID:mKpi7TUh0
昨年の総選挙、共産に入れた自分の判断は間違っていなかったようだな
935名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:22:49 ID:+4Up5sNZ0
左翼がまともに見えるってかなりの異常事態だな
936名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:22:51 ID:rHLLyQvkO
国事行為には助言と承認が必要

これは、「助言と承認をした行為は全てやらなければならない」という意味ではないしな。
国事行為を「する」ときには助言と承認が必要なだけ。
937名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:22:53 ID:1eoTUN1F0
>>923
それだけ今のミンスが隙だらけってことっす
938名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:22:56 ID:ALAZeuN40
天皇陛下のご体調を危惧されている宮内庁長官に、辞めろと恫喝だからなw まさに893!
まずは、汚沢が辞めるべき! 
できればバッヂを外すだけじゃなく、天皇陛下を愚弄した責任を取り人間を辞めるべきだろ
939名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:23:01 ID:hXo3LEW20
>>860
それを聞いて安心したよ。
お前みたいな支持者ばかりだから共産党はこれ以上大きくなれないんだな。
良かったよかった。
940名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:23:05 ID:yHkQca+T0
国事行為はそもそも政治的利用ではないor許される場合を限定列挙していると考えても
公的行為はどういう場合に許されるのか
となると象徴行為説や準国事行為説に従い内閣の助言と承認が必要とするのが妥当ではあると思うが
941名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:23:13 ID:ziD7dKnmO
>>915
それはダメ
現実を見据えないと
942名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:23:21 ID:pqwMrtY10
>>893
小泉や竹中や市橋と一緒で何かあると思わせておいて普通にアフォな子なだけじゃないの?
あまりにも一般人と比してバカすぎおるが故に先生と銘々されていたお塩先生なんかも
このカテゴリーに入るかもだけどw
普通に中国に単独でいって社交辞令でマンセーされたら舞いあがって根回しやタイミング
や情勢を見極めずにやらかしただけなきガス
943名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:23:25 ID:sP12prLi0
安倍と連携して内閣不信任案を出しちゃえw
944名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:23:29 ID:+1aygfAU0

ぉ邪魔幹事長!  おまえは ちょぉせン人だ。   憲法をよく読め!帰れ!。
945名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:23:35 ID:JXVmUSsQO
天皇制に関しては共産党が一番研究、理解してるよ
946名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:23:36 ID:48o1ruTy0
小沢って本当に馬鹿だったんだな
一ヶ月ルールは誰が作ったんだとかもほざいてたが、あれは1995年に政府が取り決めて文章化もされている。
しかも当時は自社さきがけの連立政権で、さきがけの代表は現首相の鳩山由紀夫w
947名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:23:38 ID:Yp4ceuMEO
確かな野党だw
こういう政党がいないと与党が暴走したときにコワイな
948名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:23:43 ID:iNm5vvvn0
共産>民主>自民
949名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:23:49 ID:+zhpCS6E0
>>892
そんなクソソース引っ張ってくんな小沢信者
950名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:23:50 ID:MMoiK1m9O
>>923
>>896
菅直人が羽毛田を擁護したり、加藤紘一が「これはダメでしょ」とか痛烈批判したり、
共産党はこんなだし、左翼の皆さんも頑張っているよ、今回は。
右も左もなく、さすがにドン引きだよ日本人なら。
951名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:24:24 ID:OdG56Ssy0
>>941
現実的に共産が与党でおk
952名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:24:26 ID:pAWgul56O
中国共産党と、日本共産党が、こんな形で合間見えるとはw
953名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:24:29 ID:bNMczSNgO
>>861
子供を人質に立てこもる犯罪者を
子供を人質にするなんて最低だ
と非難したら
何故か非難した人も子供を人質にしたことになる意味不明な詭弁

それが猿レベルの脳ミソしかないお前の主張
954名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:24:34 ID:FDIGTC/w0
共産党って天皇制にはどういうスタンスなんだっけ
955名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:24:37 ID:PcypX/L50
志位先生、父上の軍服でコスプレしてください。

現時点であなたが日本一信頼のおける政治家です。
956名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:24:41 ID:SQUOThl2O
小沢最大の失敗は参院過半数を取って全権委任法を可決して日本国国家首席になってから満を持して強権を振るわなかった点だな。
957怒髪 ◆vyuWYh0Vl. :2009/12/15(火) 23:24:48 ID:LVdmtByr0
>>861
その国益とやらが失脚する可能性もまだ残ってるんですが。
あるいは林彪のようにね。

とにかく物事が流動的な中国に対しては、何事も用心してしかるべきだと思うし、
小沢はここんとこ有頂天に過ぎる。(´ω`)
958名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:24:48 ID:4yw4d5/yO
>>919
天皇の面会に議員や官僚からの斡旋を禁止するくらいなら憲法に頼らなくてもいける
天皇本人に会う人を決めてもらえばいい
959名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:24:48 ID:A4KJcda6O
あえて言うなら特例行為だわな。
国事でもなんでもねぇよ

他所が家も家も言い出すだろうな
960名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:24:52 ID:ZfjAE4Em0
もともと志井は良い意味で頭いいだろ
961名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:24:59 ID:vxdK7SyP0
>>954
否定的なはず
962( ´-)y-~~ ◆MANKOVWUuQ :2009/12/15(火) 23:25:00 ID:8PXYxA5W0
明仁君が自分でやっていいのは、田植えと、、、、、美智子とのオマンコだけ。。。w
963名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:25:05 ID:IQX0dNuo0
Cちゃん、もっとちゃんと民主党のバカ共を教育してよ
964名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:25:07 ID:WAaMjkxv0
ロクに憲法も理解しない小沢とそれを取り巻く丁稚共…か
965名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:25:16 ID:rS0H0nj/0
>>929
習は大使でも公使でもありません
966名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:25:19 ID:Uj9NKIFOO
今回は明らかに汚沢が間違っている。
彼の言った「天皇の国事行為は…」はその通りだが、
そのあとの肝心な「その責任の全ては内閣が負う」が抜けている。
967名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:25:31 ID:3QbQT2/D0
小沢に言わせると、天皇に外国高官の接待をさせることが、国事行為なんだとさ
岩手出身の田舎者の厚顔無恥には、困ったものだ
付ける薬があるとすれば、毒薬くらいかw
968名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:25:36 ID:1eoTUN1F0
>>945
そりゃー天敵だからなあ
害がなければ放置してくれるが

>>952
ユメの対決w
世俗にまみれた中国のアカと
理想をまだまだ追い続ける日本のアカ

権力を握るものとあえて握らないものの差かね
969名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:25:57 ID:+u5GmD/e0
今日の天皇会見について
夜のニュースでzeroだけ頑張って報道してたなぁ。
所先生かっこいい1度講演会いってみたいなぁ。
読売応援するから出来るだけ事実を報道してくれ。
970名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:25:59 ID:eV4VK2Jr0
志位も前の不破も言ってる事は意外にまともな事が多い。
でも共産党は野党だから、いい
しかし日本の共産党って実は超保守派?
971名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:26:01 ID:OIPXEtnP0
ブーメランクズ役人と
ブーメラン野党に
踊らされる
バカな国民w
今日も多数出没
2chは負け犬の巣窟だな

小沢
天 皇 を 国 益 の た め に 働 か せ る

宮内庁
天 皇 を ダ シ に し て 小 沢 批 判

おいおい
天皇を政治に利用って同じゃねw

だったら国益優先な
クズ官僚に踊らされるバカになるなよw
972クレクレ夫 ◆RSFPURGJ5. :2009/12/15(火) 23:26:18 ID:VFuGG4En0
>>958
問題は内閣の場合やな
973名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:26:20 ID:TzweDIVk0
1議員が決めたことは、政治行為だろjk
974名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:26:33 ID:yHkQca+T0
>>949
いや>1の
>公的行為は、国事行為ではなく純然たる私的行為でもない国の象徴としての公的な活
>動と解釈される。(1)国政に影響を及ぼさないこと(2)天皇の意思が大きな意味を
>持つ−の2点を要点としており、具体的には、国際親善活動のほか、全国植樹祭や戦没
>者追悼式へのご出席などがこの公的行為に該当する。
なんて説を聞いたのは初めてだぞ
特に天皇の意思が大きく意味を持つとかもう天皇の意思による政治行為じゃん
現行憲法上はおよそありえない
975名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:26:36 ID:xcOeV2zLO
>>936国事行為は天皇にベトーはないよ。
976名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:26:41 ID:rSKAnp6b0
一応、関連する日本国憲法の条文を張っておきますね
http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM#s1

第4条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。

 ※天皇は国政に権能を持たない、できるのは定められた国事(第7条)のみ。


第7条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
1.憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
2.国会を召集すること。
3.衆議院を解散すること。
4.国会議員の総選挙の施行を公示すること。
5.国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
6.大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
7.栄典を授与すること。
8.批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
9.外国の大使及び公使を接受すること。
10.儀式を行ふこと。
977名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:26:41 ID:XYao7r9o0
>>847
全方位から攻撃食らってるだろ。このスレで自分の意見が受け入れられ
なかったからって負け惜しみ言うな。
978名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:26:45 ID:mI8CQTWD0
もう自共連立政権でいいよw
979名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:26:49 ID:FTU+X9XvO
日本の歴史をみてわかるやうに天皇は多くの時代日本文化の中心であられた。日本文化のおほらかな、人間性を
あらはした明かるく素直な伝統が天皇の中に受容されてゐる。この文化の象徴である天皇を守るにはどうしたらいいか。
私は、天皇の鏡にもし日本の文化、歴史、伝統とちがつた、大御心といふことのためでないものが映つてきたならば、
それは陛下は拒絶なさることはできないので、国民がそれを拒絶することが忠義であると思ふ。
共産主義が日本の政体を変へて天皇を日本の文化、伝統から引き離し、あるひは日本の文化を破壊して天皇をすら
破壊しようといふ意図を秘めてゐるのであるから、われわれはこれと戦はねばならないと思ふのである。
そして天皇の伝統が絶たれた場合にわれわれの祖先代々の文化の全体性が侵食されてしまふからこそ、それを
守つて戦はねばならない。そのためにはやはりいまの憲法下でも、非常に制約があるけれども陛下があるときには
自衛隊においでになつて閲兵を受けられることも必要であらう。
あるひは国の名誉の中心として文武いづれの名誉の中心も陛下であられるといふかたちをなんとか新憲法下でも
つくつていけることができるんぢやないかと考へるのである。
私は日本を守るとはどういふことか、守るべきものは何なのかといふことについていま青年たちと議論してゐる。
私はまづ手近なところから、自分にできる範囲のことで小さくやつていきたい。すべてそこから始めなければ
何ごとも始まらない。
国民一人一人がいざといふ場合は銃をとつて立ち上がるぐらゐの気持を持つてやらないと将来の日本は
えらいことになるぞといふ感じを持つてゐる。

三島由紀夫
「私の自主防衛論」より
980名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:27:01 ID:pqwMrtY10
>>971
国益って何で中国人目線なの?
981名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:27:07 ID:BJx56wyNO
共産党もネトウヨ!
みんなネトウヨ!
982名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:27:12 ID:tU8jS3cm0
志位にまでおちょくられてる汚沢w
983名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:27:14 ID:kduG4ulc0
>>851
バカにもわかりやすく言えば内閣総理大臣は内閣の代表。
衆議院議長は衆議院の議長。
となれば天皇は国家元首だろ?w

>>861
国益のために天皇を政治利用してもいいという考え方がアウト


>>892
そんな単なる学説を持ってきて元に運用されている制度を批判してもなぁw
バカじゃねえのとしかいえないわ。
984名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:27:24 ID:Kxc+6gm20
>>954
主権在民の民主主義の理念に反するから、将来的には原則廃止すべきだと考えるけど、
主権在民の民主主義を重んじる以上、それを決めるのは民意ですってスタンスだったはずw(^ω^)
985名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:27:38 ID:x9wYiMKqO
>>940
助言と承認は強制ではないから
986名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:27:47 ID:1eoTUN1F0
>>970
保守派も保守派w
理想の国家を保守する党ですよ
987名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:27:49 ID:lp5NP3+OO
>>1
無理!!無理!!(笑)
汚沢は、一回氏んで日本人から産まれてこないと、日本の憲法は理解できないよ(笑)
汚沢の失敗は、まず・・チョンから産まれた事だから(笑)
988もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/12/15(火) 23:27:50 ID:3Cj3XJMf0
>>954
公的には2005年くらいから「天皇て憲法の範囲内でしか動けないから無害じゃない?」て立場に変わったよ。
989名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:28:06 ID:FDIGTC/w0
>>961
>>984
サンクス。割と現実的なんだな
990名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:28:10 ID:L8YMbzHi0
批判を政治利用だと捉える無責任政権があったんですよw支持者は
>>971みたいな残念な人w
991名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:28:18 ID:+yvIRuKC0
谷垣やみずほみたいな司法試験合格者が聞くところで恥ずかしい独自解釈を
偉そうに披露wwwwwwwww

小沢ってカスだね
992名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:28:33 ID:sP12prLi0
>>984
実は日本の政党で、民主主義を一番理解&体現してるのが日本共産党と言う皮肉w
993名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:28:36 ID:MKadZBFR0
>>929
外国大使・公使って、外交交渉とか条約に関することで派遣されるものだし、
あの副主席はただの"要人"ってだけじゃないの?
994名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:28:37 ID:J3khF67L0
>>969読売は新聞でも最近はまだまともな方。頑張ってほしいね
995名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:28:44 ID:48o1ruTy0
>>976
今回のは10番目の「儀式」だったんだよ
中国様のご機嫌を取るための重要な儀式w
996名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:28:45 ID:P3SW0KRS0
日本共産党は共産主義を主張するが今は表立っては社会主義を主張してない
中国共産党は自由経済路線を進んでるけど社会主義を捨ててない

社民とか民主なんかの方が主義は中国に近い
997名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:28:53 ID:2PYOaClaO
志位さん : クラシック音楽

小沢 : 釜山港へ帰れ
998名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:28:54 ID:bNMczSNgO
>>929
習→大使でも公使でもない
内閣の助言と承認→閣議決定すらのない
内閣の助言と承認→そもそも命令権ではない

999クレクレ夫 ◆RSFPURGJ5. :2009/12/15(火) 23:29:05 ID:VFuGG4En0
>>974
(2)は確かに特異やな
そこは産経が都合のいい見解を引っ張ってきたんやろ
>国事行為の場合は天皇に拒否権はないが、公的行為には憲法上の規定がないた
>め、必ずしもその限りではない。
という帰結を導くために
1000名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:29:11 ID:hXo3LEW20
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。