【民主党】小沢幹事長私の信念は間違っていない」「一官僚が記者会見するな」…政治資金パーティで改めて宮内庁長官を批判★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★小沢幹事長、改めて宮内庁長官を批判 「私の信念は間違っていない」

・民主党の小沢一郎幹事長は15日昼、都内のホテルで開いた自身の政治資金パーティーで
 あいさつし、天皇陛下と習近平中国国家副主席との特例会見を「天皇陛下の政治利用」に
 あたると懸念を表明した羽毛田信吾宮内庁長官について「一官僚が記者会見すること
 ではない」と述べ、改めて批判した。

 小沢氏は、14日の会見で、特例会見は当然のことだとし、羽毛田氏に辞任を要求したことを
 自民党などから批判されている。これに対し小沢氏は、パーティーでのあいさつで「私の信念は
 間違っていない」と強調した。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091215/stt0912151334004-n1.htm

※前(★1:12/15(火) 13:49:22):http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260865197/
2名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:23:59 ID:Ej+8unNR0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 怖いことをいうと思うだろうが、
天安門事件のあと、天皇陛下が中国を訪問したが、
そのとき中国側が陛下に印鑑を渡そうとしたそうだ。

 印鑑をおくられる、ってのは、イギリスがナイトの称号を送るのと同じく、中国にとって『日本は俺の手下だ』と世界に対して表明する効果を伴う。
 宮内庁職員が気づいて拒否したが、非常に危ない瞬間ではあった。
【アピール】「印鑑贈呈」の真相解明を 1993.08.08 東京朝刊 7頁 オピニオン (全1063字)
 大学教授 中村粲 59(神奈川県鎌倉市)
 いささか旧聞に属するが月刊誌『フォーサイト』本年二月号にこんな記事が載っていた。
 昨秋のご訪中の折、中国側から陛下に印鑑を贈りたいとの申し出があったが、日本側の反発で取りやめになり、この件は両国関係を損なうおそれありとして極秘扱いになった。
 印鑑を贈ることが古来、中国では相手に朝貢を求める際の儀礼であることは後漢・光武帝が倭奴国王に与えた金印の例からも明らかであり、
日本側が反発したのも、印鑑授受は歴史に照らして朝貢外交の疑いを招きかねないとの理由からであったと同誌も書いている。
 もし記事の内容が事実とすれば、中国はご訪中を中華思想誇示という政治的儀式の演出に利用しようとしたわけで、事は著しく重大になる。
 この前近代的感覚の非礼の事実を、外務当局はなぜ極秘にしようとするのか。
 とかく中国に対しては美しい幻想を抱きがちな日本国民に、中国外交の実体について啓蒙する上からも、このような事実のあったことを公表する責任がありはしないか。
 たとえ先方の意図は実現しなかったとしても−−。
 ともかく事実を確かめるため、外務省担当者に手紙で実否を問うたところ、相当の日を経た後に要旨次のように電話で回答があった。
(一)中国側から印鑑を贈る申し出があったかどうかについては答えられない
(二)訪中の土産に印鑑(印材の意か)を好む日本人が多いので、陛下への贈り物の中に印鑑があったとしてもおかしくない
(三)次のように断言することはできる。「ある意図をもって中国側が陛下に印鑑を贈ろうとしたことは絶対にない」と。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
3名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:24:11 ID:AZ52Ty+e0
 善良なる一般国民を恫喝し、内閣一員ならずも強制的な天皇謁見を
ゴリ押しいたしました小沢直弼・大老におかれましては、ますます
ご健勝のことと存じます。
 来春の通常国会に向け、外国人参政権を政府方針にて通過させるべく
暗躍のこと、今からたいへん頭が下がる思いでございます。
 民意で選ばれし政党という声なき声を盾に国民憲法を無視し、まさに
命を賭して朝鮮族のために売国法案を通そうとご尽力する御姿は、民主的
な手法で樹立されたナチス政権と重なるものを感じ、一臣民として感涙の
涙が止みません。
 とはいえ、あまりに多忙で精力的な売国活動ゆえ、ご持病の心臓病など
悪化せぬよう、深くご自愛賜りたく心からお願い申しあげます。
 最後に日頃から小沢ジョンイルさまを支えるご家族と民潭工作者および
売国子ども議員皆さまの、ますますの発展と健康をご忌念させていただき、
少し早い新年のご挨拶とさせていただきます。         皇紀2670年春

【12月14日 狂権・小沢直弼大老】定住外国人参政権をごり押し推進
http://www.youtube.com/watch?v=QChFZaD4RCA
【12月14日 狂権・小沢直弼大老】内閣一員でないにも関わらず総理づら
http://www.youtube.com/watch?v=XMOTNaTMTsU
【12月15日 アンカー青山氏】売国奴の首相と幹事長の辞任を強く要求
http://www.youtube.com/watch?v=tJiZFbxwSMc

世田谷区深沢 小沢直弼大老 殿
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q
=%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E6%B7%B1%E6%B2%A26%E4%B8
%81%E7%9B%AE23&sll=35.622535,139.651407&sspn=1.629804,2.798767
&brcurrent=3,0x6018f48ac69e9493:0xe22e5505807aec9e,0&ie=UTF8&
hq=&hnear=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0
%B7%E5%8C%BA%E6%B7%B1%E6%B2%A2%EF%BC%96%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%
BC%92%EF%BC%93&ll=35.622453,139.651456&spn=0,359.998633&t=h&z=
20&layer=c&cbll=35.622535,139.651407&panoid=wMxZsYpt5xjDObPB5
XR7Mw&cbp=12,62.58,,0,20.63 (リターンを取ってクリック)
4名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:24:16 ID:Ej+8unNR0
ローマ法王が他国を訪れるとき
その国の元首がローマ法王の元まで会いにいくのが慣例だが
唯一日本に来た時だけ皇居まで訪問して
世界中で話題になったってエピソードもある。


★豆知識★(コピペ)

アメリカ大統領がゲストを迎える時の序列は
1、空港にて白の蝶ネクタイで出迎える(クリントン大統領)
2、空港にてスーツ姿で出迎える
3、ホワイトハウスの玄関で出迎える
4、ホワイトハウスの執務室で出迎える
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/hirohito.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/k/o/r/koramu2/20090507083739614.jpg

1が適用されるのは世界で3人。
ローマ法王・英国君主・天皇陛下、たったこの三人

2が適用されるのは大国の元首級
日本国首相は元首ではないが2が適用されることが多い。

3は小国の元首級

4は外務大臣クラス(ちなみに韓国大統領はココ)

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%80%80%E5%A4%A9%E7%9A%87&lr=
5名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:24:32 ID:Ej+8unNR0
【政治】 中国「天皇陛下と中国の副主席の会談、ルール無視して特例認めろ」→民主・小沢氏が鳩山首相に伝え、会見決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260510528/
【皇室】 オバマ大統領、天皇・皇后両陛下に何度もおじぎ…皇居・御所で昼食会(画像あり)★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258216411/
【皇室】 天皇、皇后両陛下とオバマ大統領、昼食会(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258177306/
【政治】 「民主党は、中国の走狗になった」「実質、小沢氏が天皇陛下に直接指示したのと同じ」「亡国政権だ」…外交筋★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260837773/

920 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/11(金) 15:20:12 ID:8GzBQ7bN0
>>800
お辞儀なんかするわけない。
もしくはお辞儀しても、撮影させるわけがない。しないだろうけどね。
対等の目線で握手。そこで撮影大会。
アメリカとの関係は正式終了だな。アメ人は全員ネトウヨより激しい右翼だ。
彼らは、自分たちの代表にして元首を辱めた日本を許さないだろうよ。
前回、頭を下げすぎだとオバマ大統領を非難した勢力ほど、
「それ見たことか」と非難轟々だろう。
もうオバマ大統領は、日本のことを考えるのも嫌だろう。中国、大爆笑。

昼食会のため皇居に到着、天皇、皇后両陛下にお辞儀をしてあいさつするオバマ米大統領=14日(AP)
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091114/imp0911141251004-p1.jpg
花束を持参して訪問したタイの王族、ソムサワリー殿下を出迎えられる天皇、皇后両陛下 =14日午後、皇居・御所
http://10.dtiblog.com/o/omosiro1973/file/20090117.jpg
ダイアナ妃
http://tokiy.img.jugem.jp/20091115_1109363.jpg
李明博(イ・ミョンパク)大統領夫妻
http://wstatic.dcinside.com/new/a_new/ahh/20080402/n0422-13.jpg
中国共産党の虐殺野郎
http://img.47news.jp/PN/200912/PN2009121501000275.-.-.CI0003.jpg
6名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:24:54 ID:Ej+8unNR0
【国際】中国が天皇誕生日祝賀会に抗議
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070414043/
1 名前:依頼781@あっくんφ ★ 投稿日:03/12/03 10:14 ID:???
日本の対台湾交流機関、交流協会の台北事務所が12日に台湾で初めて
天皇誕生日祝賀レセプションを開催することに対し中国が反発、
北京の日本大使館に非公式に抗議していることが3日、分かった。

同事務所はレセプションに行政院(内閣)メンバーや台湾独立色の強い与党、
民主進歩党(民進党)の幹部も招待しており、今後中国が一層反発を強める可能性がありそうだ。

日台間は外交関係がなく、交流協会は形式上、民間団体。
これまで天皇誕生日祝賀レセプションは行っていなかったが、台湾在留邦人などからの
要望が増えたため開催を決定。11月に在留邦人や台湾政財界要人ら約600人に招待状を発送した。
初開催の動きを知った中国から大使館に抗議があったのは11月下旬という。

引用元:http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-031203-0002.html
7名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:25:11 ID:Ej+8unNR0
【不敬】天皇訪中、西側制裁解除に利用=銭前副首相が外交回顧録
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067952021/
1 名前:潰れかかった本屋さんφ ★ 投稿日:03/11/04 22:20 ID:???
今年3月に引退した中国の銭其※(王ヘンに深のツクリ)前副首相(元外相)が
このほど、「外交十記」と題する回顧録を出版し、1992年に天皇陛下を中国に
招いたのは、89年の天安門事件を理由に西側各国が発動した対中制裁を解除
させる戦略に利用するのが主な目的だったことを明らかにした。退任して間も
ない中国の元高官が、現役時代の政策決定の内幕を公開するのは珍しい。
引用 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031104195342X922&genre=int
礼と義を失している。見識を疑う。
8名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:25:22 ID:Ej+8unNR0
中国共産党は天皇陛下と日本の首相を馬鹿にした。だから、まともに付き合えない。

中共は日中国交正常化(1972)のとき、田中角栄首相にナマコ料理を食わせた。
中国では戦勝側が敗軍の将にナマコ料理を出して侮辱する伝統がある。
それを知らず、田中角栄は上機嫌でそのナマコ料理を平らげた。

天皇は中国訪問(1992)で中国共産党から印鑑をプレゼントされた。
古来、中国では相手に朝貢(ちょうこう)を求める際に印鑑を贈る伝統がある。
朝貢とは東アジアにおいて朝貢国が宗主国に対して献上物を捧げる行為だ。
つまり、天皇が中国共産党を崇拝するためにわざわざ中国へ詣でたことになる。
途中で宮内庁の職員が気がつき、印鑑を返したので事なきを得た。
ホスト側の中国共産党はゲスト側の天皇を完全に馬鹿にしていたのだ。

【不敬】天皇訪中、西側制裁解除に利用=銭前副首相が外交回顧録
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067952021/
1 名前:潰れかかった本屋さんφ ★ 投稿日:03/11/04 22:20 ID:???
今年3月に引退した中国の銭其※(王ヘンに深のツクリ)前副首相(元外相)が
このほど、「外交十記」と題する回顧録を出版し、1992年に天皇陛下を中国に
招いたのは、89年の天安門事件を理由に西側各国が発動した対中制裁を解除
させる戦略に利用するのが主な目的だったことを明らかにした。退任して間も
ない中国の元高官が、現役時代の政策決定の内幕を公開するのは珍しい。
引用 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031104195342X922&genre=int
礼と義を失している。見識を疑う。

日本政府が天安門虐殺事件を起こした中国共産党に天皇を派遣した。
日本政府が天安門虐殺の中国共産党を天皇訪問という形式で擁護した。
そのニュースが流れると世界規模で衝撃が走った。
中国への天皇訪問で地球上すべての国際政治学者がパニック・ヒステリーを起こした。
その後、米国クリントン大統領が中国共産党と接近して中国共産党と手を組んだ。
そして、クリントンは日本の逃げ道をふさぎ孤立させた後、バブル日本をたたいた。
9名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:25:28 ID:THqr8MmD0
ヤクザに力を持たせないためにも首相公選が必要
10名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:25:29 ID:pDUZSfhi0





脱税コンビ   中国の犬・小沢  と 鳩山








11名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:25:38 ID:3kaH3sdz0
〜母性本能は捏造〜
女性には母性本能があり、母親は我が子のためなら自分を犠牲にすることも
厭わないかのように言われていますが、実はそんなことはありません。
母性本能という言葉は女性の価値を無理矢理高めるためにでっち上げられた
まったくのデマです。
確かに女性の体は妊娠出産のための構造をしていますがそれだけです。
脳も体も妊娠出産する機能に特化されていてその他の機能はオマケ程度で
しかありません。
あくまでも子供を作る機能だけなのです。本能の部分も男を誘惑して子種を
獲得するという行動までしかありません。その後の子育て等は男性による監視、
制御が必要です。

夫に懐く女の子(5)に、虐待した鬼女(35)「懐く女児の態度に『女性』を意識し、嫉妬した」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260864453/
12名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:25:39 ID:Ej+8unNR0
http://www.sankei.co.jp/news/031107/morning/editoria.htm
【主張】天皇訪中 やはり政治利用だったか

 中国の銭其●元外相がこのほど出版した回顧録の中で、平成四年の天皇陛下のご訪中について、
中国側には三年前に起きた天安門事件による西側の対中制裁網を打ち破るための政治的目的が
あったことを明らかにした。
 この問題をめぐっては当時から「政治利用」を危惧(きぐ)する声があった。中国当事者が
自らの“証言”で裏付けたわけである。
 日本政府や国民も改めて国際政治、とりわけ中国外交の冷徹さやしたたかさを認識すべきだ。
 天皇訪中は昭和時代からの課題だったが、平成四年一月、当時の銭外相が日本の渡辺美智雄
外相に時期を指定して招請したことから具体化した。
 当時の中国は、天安門事件が起きた直後で、人権抑圧に反発する西側諸国は、経済面だけで
なく首脳の訪中を抑制するなど制裁を科していた。
 このため日本国内には、産経新聞が『主張』で、「仮に(日本だけは取り込んでおきたいと
の)意図があれば、歴史認識に対する陛下の率直な『お言葉』も全く別の政治的意味を持って
しまう」と懸念を表明するなど、慎重論も根強かった。しかし、他のマスコミの大半は「小異
を捨てて大同に」などと推進の論陣をはり、当時の宮沢内閣もこうした「日中友好」ムードに
乗って同年秋の訪中を実現させた。
 銭氏の回想録は訪中を「日本は西側の連合戦線の中で弱い部分であり、おのずから中国が
西側の制裁を打ち破る最も適切な突破口になった」と、政治利用そのものであったことを明言
している。事実、その後西側は徐々に制裁を解除していっている。
 言うまでもなく、こうした打算は外交にとってイロハである。ところが日本の外交当局や
マスコミは、首相の靖国参拝や教科書問題など、こと中国に対するときには、その政治的意図
に斟酌(しんしゃく)することなく、相手の言動をそのまま受け入れ右往左往してきた。
 銭氏は現在でも外交に隠然たる力を持つとされる。その銭氏がいわば手のうちを明かした
ことについては、中国外交の優位性を誇示しようとの狙いがあるのかもしれない。
 日本にとっては何とも苦い証言だが、これによって日本外交が甘さを捨てることができれば
良薬となる。
13名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:25:54 ID:Ej+8unNR0
   ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\    |  日中友好のため、ご苦労であった!!
 (# `ハ´) <  天皇を中国の臣下に任命する
 ( ~__))__~)ペッ \ 古来伝統の臣下の儀をもう済ませたアル!!
 | | |  ヽ。 \____________
 (__)_)    _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l    待って、話が違う!
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |  < 私は日中友好で招かれた。
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ     ああ、宮沢内閣の罠にはめられた、
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__      だれか助けて!
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |
      |  i \|   / |  |o/i |
http://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/shinzen/gaikoku/gaikoku-h01-10.html
平成4年(1992)10月23日〜10月28日
中国の招待により,天皇皇后両陛下が国際親善のためご訪問
14名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:26:08 ID:Ej+8unNR0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 中国共産党め! 逝ってよし!     印鑑を贈ることが古来、
\ _ _____         中国では相手に朝貢を求める際の伝統だ。
    ∨             1992年に天皇を部下にする儀式を完了させたアル
                ∧∧ そして天皇職を好きなときに解任するアル
   ∧ ∧          ./ 中\ そのとき、日本の財産はすべて中国のもの
  (,, ゚Д゚)         (`ハ´ )∵‥プシュ
━━つ━つ━━∞∞∞(~__((__~  =======∵‥
〜/ ノ            | | | ∵‥
 し' U            (_(__)
                           ,,,,,,,,,,,,,,
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   [,|,露,,,,|]
             中国共産党は  > (´⊆` )
       ありもしない証文や証拠を |  (":""i"")
          精巧に捏造するから |   | .:. | |
             信用できない  |    | : |__|
          ________/    .|_/:.____|
                          (__(____)
1951年、中共は、チベットの和平使節が北京を訪れた際、
「チベットの平和的解放の方法に関する降伏条約、覚書」に署名せよ、
と、机上に銃を置いて無理強いしました。
使節団は、本国政府やダライ・ラマ14世に相談する自由さえ奪われました。
「ダライ・ラマ14世の印璽を持ってきていない」
と使節団が拒否すると、中共は、偽造印璽を差し出して、捺印を迫りました。
15名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:26:11 ID:pDUZSfhi0





脱税コンビ   中国の犬・小沢  と 鳩山









16名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:26:17 ID:pDUZSfhi0





脱税コンビ   中国の犬・小沢  と 鳩山









17名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:26:18 ID:HkqGfBQP0
>>1

ささやき作戦ってのはどうだろう・・・?

昔、人がいっぱいいるエレベーターの中で、ある銀行について「そろそろ危ない。潰れるそうだよ」と、
友人にささやいた人がいたせいで、取付騒動が起きた事件がありました。


「ニュース見た?」「民主党じゃ駄目だね・・・」「せっかく入れたのに、かえって酷くなったね」と、
エレベーター、電車・バスの中、信号待ちの雑踏の中などで、友達同士でささやくように話しましょう。

政治の話は、この二言以上は言わないのがポイント。
そして、聞こえるように言うんじゃなくて、あくまでもささやくのがポイント。
言った後で、しばらく沈黙してから、別の話題に替えてください。

周りの人達が、しばらく動けず・静かに待っている時にささやくのが効果的です。
批判じゃなくて、残念という内容でささやいてください。


・聞こえるように言う
・長々と政治の話をする
・批判をする

これらは逆効果です。
周囲の人たちは心理上、心の中で耳をふさいでしまいますから。
18名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:26:33 ID:LyVFi19b0
ものすごい小沢信者の巣窟を見つけたwwww

卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望54
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1260840322/

240 名前:小沢が命 ◆3FwOd6PnI. [] 投稿日:2009/12/15(火) 18:44:37 ID:E+iuttBY
本日のパーティも満員御礼でしたああ〜〜☆
小沢一郎〜〜最高〜〜☆ めちゃめちゃ〜〜燃えたぁぁ〜〜☆

254 名前:猫子ちゃん(*'_'*)[] 投稿日:2009/12/15(火) 19:27:26 ID:jigjjSuB
小沢さんガンバレ〜
\^o^/\^o^/
マスコミに負けるな!
\^o^/\^o^/

269 名前:あゆみ[] 投稿日:2009/12/15(火) 20:07:43 ID:zfZRHlM6
小沢親衛隊のみなさん、、がんばれ〜〜(*^0^:)!!
 小沢さん、日本の政治の大掃除をしてください!!(^0^*)!!

271 名前:小沢が命 ◆3FwOd6PnI. [] 投稿日:2009/12/15(火) 20:13:37 ID:E+iuttBY
ハゲタって、自分を何様だと思っているのか? あんなハゲタの代わりなんて
何人もいるww 明日にでも責任を取って辞職させろww
19名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:27:14 ID:Fakef92X0
【日本公開】昭和天皇の映画「太陽」【マダー?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1120581932/
20名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:27:32 ID:Ej+8unNR0
>>9
>ヤクザに力を持たせないためにも首相公選が必要

日本のヒーローは天皇だから、
首相公選制も大統領制も必要ない。
21名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:28:01 ID:0H5qKWdg0
民主党
 TEL:03-3595-9988   FAX:03-3595-9961
 メール:https://form.dpj.or.jp/contact/

小沢一郎
 TEL:03-3508-7175   FAX:03-3503-0096 (議員会館)
 TEL:0197-24-3851  (岩手県 小沢後援会事務所)
鳩山由紀夫
 TEL:03-3508-7334   FAX:03-3502-5295 (議員会館)
 TEL:0143-43-8108   FAX:0143-43-8577 (北海道 室蘭事務所)
 メール:[email protected]
平野博文
 TEL:03-3508-7080   FAX:03-3502-5025 (議員会館)
 TEL:072-841-2501   FAX:072-844-6502 (大阪府 枚方事務所)
 TEL:072-893-1253   FAX:072-891-9061 (大阪府 交野事務所)
 メール:http://www.hhirano.jp/opinion.html

各府省への意見・要望を一括メール(匿名で全省庁にまとめて送れます)
 メール:https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
首相官邸 
 TEL:03-3581-0101   FAX:03-3581-3883
 メール:http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
内閣官房
 TEL:03-5253-2111
 メール:http://www.cas.go.jp/goiken.html
外務省
 TEL:03-3580-3311
 メール:https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
宮内庁
 TEL:03-3213-1111
 メール:[email protected]
22名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:28:38 ID:XwOlsP570
虎の尾を踏んだな
未来永劫標的だ
23S−RAM ◆67s/mMl4KYYu :2009/12/15(火) 21:28:59 ID:PBj9yJkd0
あれだけ日中戦争を非難するくせに、天皇を有難がる中国って変なやつ〜だし、
羽毛田はおそろしく勘違いした官僚だし、小沢に至っては、根回しが出来ない政治家
である。

今回、まともな香具師が一人も居ない、ついでにあの安倍ちゃんまで吠えてたよ....
24名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:29:37 ID:x5299bMo0
喪家 羽毛田信吾宮内庁長官ってアナクロ。
政権交代は宮内庁に及ばないと信じているのかね。
玉を握っている感覚なのか知らんけど、まあ問題発言の多い人やな、

それとも昭和天皇崩御以来、出番のない宮内庁記者クラブが張り切っちゃったのか、皇室評論家が出番を見つけたくて火をつけたのか知らんが。
この人は、もう引退の時期やね。天下りルートは途切れちゃったからバカボンの顧問でもすれば?
25名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:32:03 ID:qJ1wLq780

さすが人民解放軍野戦軍司令官だけあるね
立派な態度だ
26名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:32:12 ID:xi+hiHTy0
ミンス必死だなww
憲法勉強してくるようにゴリラに言って来いよwww
27名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:32:14 ID:xzN8yh1S0
        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/     「たまたま」ですよ、「たまたま」
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\

・「鳩山総理」の故人献金を知り尽くす会計監査人 選挙直前に心不全で謎の死亡
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。
・中川昭一&天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁長官が10月4日の同日にたまたま突然死。
・母が献金問題で事情聴取寸前にたまたま入院
・習近平の天皇陛下謁見について山本キャスターがテレビで小沢一郎を批判→翌日たまたま身内の不幸でお休み  ←New!
28名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:32:21 ID:edyQUWG20
共産党に聞きにいけ、馬鹿でも分かるように、志位が教えてくれるから
29名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:32:36 ID:Fakef92X0
羽毛田の課長時代の宮内庁空出張や接待費なんてバラしたらそれこそクビだもんな不毛なやつだな羽毛田って
30名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:32:44 ID:B0Is1p6/0
前任の宮内庁長官
自治省事務次官→宮内庁長官→(財)自治総合センター会長

典型的な渡りだwwww
自治総合センターなんて、必要ないだろ!!!!
31名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:33:00 ID:KG9sN6Zr0
木っ端役人が陛下の会見する意思を勝手にもみ消そうとした。
恐ろしいことだと思う。
32名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:33:00 ID:r8rvg1ZK0
33名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:33:02 ID:KqMH1LPb0

政権奪取直後に官僚の記者会見禁止をやろうとしたのが誰かよくわかった。
34名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:33:18 ID:oK7nFqSE0
小沢は国民の大半に死ねといわれたら死ぬの?
35名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:33:24 ID:/ZlfHeas0
オマエは信念に沿って行動したんだろうが
その信念はこの国にはふさわしくないっつうことだ。
出て行け!
36名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:33:27 ID:Pq5Q3k3Y0

用意周到のレスばかりできもちわるい

37名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:33:38 ID:rfGyHK5HO
長官を辞めさせろ
38名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:33:47 ID:UFt9L4AR0
>>4
> 4は外務大臣クラス(ちなみに韓国大統領はココ)

鳩山のせいで、日本の総理も次からこうなるよ。
会ってもらえないのだから、それ以下かも。
39名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:34:32 ID:vvOZfE0r0
つまり周囲から思いの外バッシングを受けてしまい、自分の信念だけが
最後のよすがだって事ですね。
40名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:35:20 ID:nUT1yNIt0
小沢は間違ってない。
今回の会見は有意義かつ国益を増進した。
41名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:35:36 ID:bIueEIyE0
>>1

天皇の国事行為

 http://www009.upp.so-net.ne.jp/law/k0007.html

第1章 天皇
第7条 【天皇の国事行為】
 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
 1号 憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
 2号 国会を召集すること。
 3号 衆議院を解散すること。
 4号 国会議員の総選挙の施行を公示すること。
 5号 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
 6号 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
 7号 栄典を授与すること。
 8号 批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
 9号 外国の大使及び公使を接受すること。
 10号 儀式を行ふこと。

あいつは大使でもなければ公使でもない。

小沢は憲法を捻じ曲げた大嘘つきだ。
42名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:35:47 ID:fq30ykSk0
天皇陛下会見問題での偏向報道
http://www21.atwiki.jp/hatomimi/pages/62.html#id_03884faa

政権発足からこれまでの民主党の天皇陛下に対する姿勢
【フジテレビ/とくダネ にて】 【TBS/朝ズバ にて】 【テレ朝/スーパーモーニング にて】
スポンサー確認先一覧
政府連絡先一覧
43岩手の董卓:2009/12/15(火) 21:36:11 ID:I2MwHees0
 こんなもの政治利用に決まってるだろうが!
国賊売国汚沢!
この番組は本当に素晴らしい
たかが一政党の一幹事長ごときが!
素晴らしい!今の腐ったメディアが沈黙する中で
本当に伝えなければいけないことを伝えた。
メディアの鑑
◎日新聞やテレビ◎日、フル立ちは見習え!!!!?

http://www.youtube.com/watch?v=HwLP1J0VqPA

官邸・各省庁に意見を一括でできます↓
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
44名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:36:25 ID:mDRDQZRBP
馬鹿ウヨとアホマスコミ マヌケコメンティーターwww 関テレの山本禿げアナウンサーw 

何が政治利用だ?お?何が突然のごり押しだ?お? m9(^Д^)mプギャー 

中国側から天皇面会の打診があったのは今年の初めでしたwww 

再度具体的な日程を伝えたのも10月www 外務省が放っておいたのが原因w 

ノーパン官僚の宮内庁の禿げ長官の完全な陰謀でしたww  

TBSラジオ 大竹まこと ゴールデンラジオw 
45名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:36:33 ID:z0/+aPw10
本スレ勢いなくなってきた‥
どうせ「小沢死ね」って書き込むならこっちに頼む。


【民主党】小沢幹事長「宮内庁長官、辞表出して言え」
「(天皇陛下の)体調悪いなら、(中国副主席面会以外の)行事休めば」「憲法読め」★26
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260878279/
46名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:37:25 ID:Hij0cuTG0
小沢の粘着気質・・・最悪
47名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:37:32 ID:44gkcaw00
>>4
普天間問題でアメリカに背信行為したから、鳩山が訪米したら4になるな
48名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:37:34 ID:qCUwbFiZ0
前原さん、何か言ってるみたいだけど
大丈夫なんかね・・・まぁーどうでもいいけど。
49名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:37:44 ID:7cGyWKHp0
久々にペーストするか、一郎 vs. イチロー

   秘所がイキそうだったのがイチロー■秘書が逝きそうだったのが一郎
   ゴロを出して叩かれるのがイチロー■ボロを出して叩かれるのが一郎
.  決定打を決めるまで諦めないのがイチロー■決定打を受けるまで諦めないのが一

   一抹の不安を払拭できたのがイチロー■西松の不安を払拭できないのが一郎
   期待がかかると闘志が燃え上がるのがイチロー■疑惑がかかると事務所が燃え上がる
のが一郎
               勝負に燃えるのがイチロー■書類が燃えるのが一郎
    活躍してお金を多く貰っているのがイチロー■暗躍してお金を多く貰っているのが一

        迂回しなくてもホームに届くのがイチロー■迂回しないと献金が届かないのが一

              投手から転向したのがイチロー■党首から転落しそうなのが一郎
                     三億稼ぐのがイチロー■三億稼ぐのが一郎
              投手の隙をつくのがイチロー■法律の隙をつくのが一郎
                     疾走するのがイチロー■失踪するのが一郎
                挑戦が好きなのがイチロー■朝鮮が好きなのが一郎
.       バットコントロールがうまいのがイチロー■メディアコントロールがうまいのが一

             批判を辛抱するのがイチロー■批判を陰謀にするのが一郎
             チャンスで打つのがイチロー■民主で鬱なのが一郎
                     献身するのがイチロー■献金されるのが一郎
              仲間を惹きつけるのがイチロー■仲間がひきつけを起こすのが一郎
                 殊勝になるのがイチロー■首相になれないのが一郎
50名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:37:47 ID:TO6wHF460
化けの皮がはがれたな
これで流れができた

51名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:39:51 ID:RzlaUycB0
>>40

シナの国益をだろ

どこの国の政治屋のつもりなんだ
52名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:40:08 ID:vrg6109G0
>>4とか大嘘だよ。
完璧にアホ右翼のでっち上げ。
陛下を妄想で神格化するなよ、それこそ不敬。

小沢が言うことは間違ってないよ。
天皇の国事行為は内閣の助言に基づいて行うんだから。
今回のことがおかしいと思うならば、ちゃんと法整備をするべき。
53名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:40:13 ID:XwOlsP570
虎の尾を踏んだな
未来永劫標的だ
54名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:40:30 ID:7KCcZ7zW0
だれかモロトフってカクテルのレシピ知らない?
55名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:40:31 ID:bIueEIyE0
>>41

 民主党の幹事長は憲法違反を平気でやるということ。

56名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:41:25 ID:K+7bcW080
お前は一幹事長だろうがw
57名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:41:38 ID:0+l5Di3W0
>>1
それでいいよ。
自身の信念を貫きなさいよ。

そして、日本国民から永遠と恨まれなさい。
58名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:41:43 ID:0UO7Z5Zo0
【政治】志位共産党委員長「外国賓客と天皇との会見は国事行為ではない。小沢さんこそ憲法をよく読むべきだ」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260878961/l50

ここで与野党満遍なく攻撃するC登場
59名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:41:48 ID:7cGyWKHp0
一郎 vs イチロー その2

自分に厳しいのがイチロー■自民に厳しいのが一郎
カレーが好きなのがイチロー■マネーが好きなのが一郎
挑戦が好きなのがイチロー■朝鮮が好きなのが一郎
打撃不振を装うのがイチロー■体調不良を装うのが一郎
叩かれてもゴロを出すのがイチロー■叩かれるとボロが出るのが一郎
ヒットが話題になるのがイチロー■秘書が話題になるのが一郎
世界の一位を奪ったのがイチロー■政界の地位を失ったのが一郎
ここぞというところで闘志を燃やすのがイチロー■ここぞというところで証拠を燃やすのが
一郎
ピンチをチャンスに変えるのがイチロー■チャンスをピンチに変えるのが一郎
選球眼がすばらしいのがイチロー■請求額がすさまじいのが一郎
大リーグなのがイチロー■大リークされたのが一郎
打法が凄いのがイチロー■脱法が凄いのが一郎
土壇場に強いイチロー■土建屋に強い一郎
献身的なのがイチロー■献金好きなのが一郎
足が速いのがイチロー■逃げ足が速いのが一郎
神が舞い降りてきたのがイチロー■紙(領収書)が舞い降りてきたのが一郎
60名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:42:05 ID:6q9W1cmE0
おい、みんす支持者、
おまえらの大嫌いな「政治資金パーティー」だぞ。
自民党議員のときと同じように批判してみろよw
61名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:42:23 ID:RzlaUycB0
>>52

大使や公使でもない相手に
ここまでイレギュラーな対応をしておいて
よくも言えたものだ
62名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:42:37 ID:1/6dirtz0
薄い仮面だったなwwww
63名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:42:41 ID:Oj3U1zXqO
>>52
今回のことは国事行為ではない。
つまり内閣に従う状態ではないんだよ
64名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:43:06 ID:F0erB6/TO
民主党って言論統制するんだな(・∀・)記者会見されてまずいことでもあるのか?
65名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:43:17 ID:B0Is1p6/0
>>41
外国の大使及び公使を接受すること
に当たる。
66名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:43:19 ID:XvfaKpIu0
まちがっとるけん。小学生でも首かしげてるけん。
67名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:43:22 ID:QmZdz0E60
>>56
ヤマヒロさん 今はお父様を弔ってあげて下さい
68名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:43:29 ID:N+hD5Ijx0
小沢の存在自体が間違っている
69名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:43:31 ID:xRHqTNknO
悪滅出てこないかな
70名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:43:30 ID:enYvEMtw0
国賓のご接遇 - 宮内庁
http://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/shinzen/hinkyaku/kokuhin.html
> 国賓とは,政府が儀礼を尽くして公式に接遇し,皇室の接遇にあずかる
>外国の元首やこれに準ずる者で,その招へい・接遇は,閣議において決定されます。
>皇室における国賓のご接遇には,両陛下を中心とする歓迎行事,ご会見,宮中晩餐,
>ご訪問がありますが,両陛下はじめ皇族方は心をこめて国賓のご接遇をなさっています。

国賓・公賓など外国賓客一覧表(平成11年〜平成20年) - 宮内庁
http://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/shinzen/hinkyaku/hinkyaku-h11-20.html
平成17年8月
ニカラグア国副大統領
エルサルバドル国副大統領
ドミニカ共和国副大統領夫妻
パナマ国第一副大統領兼外務大臣


小沢氏、宮内庁長官の辞任要求 「政治利用」に反論
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121401000502.html
>自身が会見実現を働き掛けた事実もないと否定した。
> 小沢氏は会見で「政府の一部局の一役人が内閣の方針にどうしても反対なら、
>辞表を提出した後に言うべきだ」と指摘。
>「私がお会いさせるべきだとか、させるべきでないとか言った事実はない」と強調した。
> 羽毛田氏の懸念表明に関しては「それでは内閣の助言と承認で行われる
>天皇の国事行為は全部、政治利用になってしまう」と述べ、政治利用ではないと主張。
>憲法3条は天皇の国事行為に関し「内閣の助言と承認を必要とし、内閣がその責任を負う」と規定している。
> 特例会見設定までの経過をめぐっては「陛下のお体、体調がすぐれないなら、
>(副主席との会見より)優位性の低い行事はお休みになればいいことだ」とも指摘した。
71名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:43:54 ID:urk0NCq10
下品な野郎だな
さっさと日本からつまみ出せ
72名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:44:04 ID:HKsNLCsJ0
会見のときに飾られていた花が、
黄色い薔薇だったって本当か?
73名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:44:05 ID:xi+hiHTy0
自身の政治資金パーティーで
ってのが笑えるんだけどwww
74名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:46:10 ID:AcESzCwS0
志位さんに突っ込まれて間違っているのが明白になったわけだが。
75名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:46:17 ID:l7/xoQ8D0
深沢の
オリンピック公園のすぐそば

小沢一郎邸 住所
東京都世田谷区深沢6丁目28番5号
76名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:46:25 ID:8tf0B3guO
今回のは国事行為じゃねーよ
接受してねーだろ
77名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:46:31 ID:v5/Uni6g0
低脳独裁者小沢が、憲法理解せず凄んで赤っ恥w共産党なんかにダメだしされる始末wwwこれは恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓

小沢氏の「国事行為」発言が波紋 共産委員長「小沢氏は憲法読むべきだ」
2009.12.15 20:50

 民主党の小沢一郎幹事長が、天皇陛下と中国の習近平国家副主席との特例会見を、
憲法の定める天皇の「国事行為」と断じた発言が注目を集めている。14日の記者会見での
「会見は政治利用ではないか」との質問に対し、国事行為そのものをよく把握しないまま
「マスコミの理解がおかしい」と決めつけた発言だ。共産党の志位和夫委員長は15日、
記者団に「外国賓客と天皇との会見は国事行為ではない。小沢さんこそ憲法をよく読む
べきだ」と述べた。

 「陛下の行為は、国民が選んだ内閣の助言と承認で行われるんだ、すべて」
小沢氏は14日の記者会見でこう断言した。

 憲法は天皇が行う国事行為として、国会召集や衆院解散などを列挙している。外交文書の
認証や外国大使・公使の接受も含まれるが、外国賓客との会見は国事行為ではなく、もっと
天皇の意思を反映した「公的行為」に分類される。

 公的行為は、国事行為ではなく純然たる私的行為でもない国の象徴としての公的な活動と
解釈される。(1)国政に影響を及ぼさないこと(2)天皇の意思が大きな意味を持つ−の2点
を要点としており、具体的には、国際親善活動のほか、全国植樹祭や戦没者追悼式への
ご出席などがこの公的行為に該当する。

 公的行為は、小沢氏がいう「内閣の助言と承認」を必要としない。また、国事行為の場合は
天皇に拒否権はないが、公的行為には憲法上の規定がないため、必ずしもその限りでは
ない。

 皇室関係法令に詳しい大原康男国学院大教授は「小沢氏は国事行為をよく理解せずに
質問者を恫喝(どうかつ)しているようだ。天皇は政権のいうことを聞けばいいと言っている
ようにも聞こえる。いずれにしろ不勉強であり、政治利用そのものの発言だ」と指摘している。
78名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:46:36 ID:7cGyWKHp0
謙虚なイチロー■検挙な一郎
伝説に詠われるのがイチロー■検察に疑われたのが一郎
最終的に勝つのがイチロー■済州島を買うのが一郎
ヒットが肝心なのがイチロー■秘書が韓人なのがイチロー
韓国に憤るのがイチロー■韓国に行き踊るのが一郎
制球力のあるのがイチロー■請求力のあるのが一郎
捕殺をして喜ぶのがイチロー■お札を見て喜ぶのが一郎
やってくれたのがイチロー■やってくれたのが一郎
ピッチャー返しするのがイチロー■手のひら返しするのが一郎
タイムリーを打ったのがイチロー■タイムリーにゲロられたのが一郎
塀際の魔術師なのが、イチロー■塀際の魔術師なのが、一郎
めちゃくちゃミートがうまいのがイチロー■めちゃくちゃみっともないのが一郎
外野フライを背後からキャッチ出来るのがイチロー■献金を背後からキャッチ出来るのが
一郎
背面で球を捕るのがイチロー■背後に手が回るのが一郎
希望の視線を集めるのがイチロー■違法な資金を集めるのが一郎
猛打賞で5対3がイチロー■もうダメポでご退散が一郎
牽制に反応するのがイチロー■献金に反応するのが一郎
必勝で最後につじつまを合わせるイチロー■秘書の最期でつじつまを合わせる一郎(まだ
未遂)
建設的に語るのがイチロー■建設業にタカるのが一郎
国民の称賛に値するのがイチロー■検察の勝算にあたふたするのが一郎
引導を渡すのがイチロー■インドを避けるのが一郎
不振が続かないのがイチロー■不審死が相次ぐのが一郎
世界で活躍するのがイチロー■政界で暗躍するのが一郎
民衆を感動させるイチロー■民主から勘当される一郎(もうすぐ)
不敗を目指すイチロー■腐敗に根ざす一郎
不動の一番打者なのがイチロー■不動産を買いあさるのが一郎
勝って泣くのがイチロー■勝ってに泣くのが一郎
バッティング技術に定評があるのがイチロー■ロンダリング技術に定評があるのが一郎
79名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:46:36 ID:WTLgqlGsO
さっさと天下り官僚クビにしろよ。
そしてさっさとメディアをどうにかしろ民主党。
でないと今後も危険だ。
どうせ問題を大事にしたのアメリカの圧力だろ。
80名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:46:56 ID:UOMkisGhO
厚顔無恥の遠吠えにしか聞こえないな。
81名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:47:11 ID:+u9Ib2iGO
コイツ止めさせんとトンでもないことになりそうだな
82近衛兵:2009/12/15(火) 21:47:16 ID:HXMywWPgO
おいオザワ! お前の信念はどうでも良いんだよ。居酒屋の端っこででも主張してりゃいいの!
吹けば飛ぶような「ちょっと与党」の幹事長風情が偉そうに講釈垂れるな!と言ってんだよ。
「一役人が〜」と言ってたが、その言葉そっくり返させてもらう。「一政治屋が会見など開くな!」
83名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:47:21 ID:RzlaUycB0
>>62

あれは殺戮者の顔ですね
84名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:47:59 ID:TYaTFTuP0
よく喋るチンピラだな
85名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:48:16 ID:6bYmO1LrO
>>75GJ!
ちょっとわめき散らしてくるノシ
86名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:48:36 ID:8tf0B3guO
87名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:48:58 ID:z+2FMHNd0
議員に必要なのは国民への奉仕であって
個人の信条なんぞどうでもいい
88名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:49:15 ID:tj/PQB3h0
天皇は憲法に従う一機関だと小沢さんは言っているわけではない。
普段は天皇や側近の自主性に任されており、内閣は助言と承認を行ってはいない。
だが必要な時には助言や承認を行う。
89名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:49:23 ID:VzS4pEHa0
信念が間違ってないならなんで
「私が『会わせるべきだ』とか、『会わせない』とか言った事実はない」
なんて言い訳してるんだ?
90名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:49:36 ID:76PJtr6M0
>>65
「接受」は就任を受け入れる式ね。
外国の新大使が馬車で皇居に行って、陛下に挨拶して、
日本国に受け入れて貰うこと。
91名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:49:36 ID:YO8dBOmN0
◆小沢幹事長の会見動画◆
http://www.youtube.com/watch?v=XMOTNaTMTsU

30日ルールって誰作ったの?知らないんだろ?君は?
まぁいいです、法律で決まってる訳でも何でも無いでしょ?そんなもの
それはそれとして、んー、君は日本国憲法を読んどるかね?ん?
天皇の行為は何て書いてある?どういう風に書いてある?憲法に?
国事行為は、内閣の助言と承認で行われるんだよ、そうでしょ?
天皇陛下の行為は、国民が選んだ、内閣の助言と承認で行われるんだ全て
それは日本国憲法の理念であり、本旨なの。ね。
だから、あのー、何とかっていう、宮内庁の役人が、どうだこうだどうだこうだ言ったそうだけれども、
全く日本国憲法、民主主義を理解していない人間の発言としか私は思えない。ちょっともう私には信じられない。しかも内閣の一部局じゃないですか、政府の。
一部局の一役人が、内閣の方針、内閣の決定した事について君らと同じような人らに会見して、方針をどうだこうだと言うのは、日本国憲法の精神理論を理解していない民主主義を理解していないと同時に、
もしどうしても反対なら、辞表を提出した後に言うべきだ。
当たり前でしょう、役人だもん。そうでしょ?
だからそういう所がもうマスコミも全然理解せずに、
役人の言う通りの報道ををしてちゃいけません。ちゃんとよく憲法を読んで
そして天皇陛下の、お身体が体調が優れないというのならば、それよりも優位性の低い行事はお休みになればいい事じゃないですか、
そうでしょ?分かった?

いや、だから一ヶ月ルールってのは誰が作ったのかっていうんですよ
無くてもいいもんじゃない、誰作ったのか調べてからもう一度質問しなさい
私は何でもかんでもいいって言っているんじゃないんだよ、ルール無視していいとか何とか言ってるんじゃないよ、
宮内庁の役人が作ったからって言って金科玉条で絶対だなんてそんなバカな話あるか、ってんですよ、ね。
天皇陛下は、ご自身にオレ聞いてみたら必ず
「それは手違いで遅れたかもしれないけれども、会いましょう」と、
私は天皇陛下は必ずそうおっしゃると思うよ、うん。分かった?
92名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:49:37 ID:ar/PHCb2O
異見を統制しようだなんて、本当に小沢は5流だ。
治世者は、異見こそ大切にして自分の多角的な視野を保たなければならないのに。
93名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:49:37 ID:QmZdz0E60
              __,,,,,,,,,,,,,,_
           ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
          〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
         ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
        ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
        ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.         i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^!  / .l
.          r‐.v=====l  ─- .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
          ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |
          ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ  外国賓客と天皇との会見は、国事行為ではない。
          ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /  小沢さんこそ憲法をよく読むべきだ!
          ,r―''''''ヽ,,_    ` ‐--‐''  /.
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ   >>74  だよねー
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
94名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:50:20 ID:LLXXNKfg0
>>21
小沢の事務所に電凸してみました。
http://www.youtube.com/watch?v=leqFJRnbJEg
95名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:50:34 ID:kOzxGyiV0
都内のホテルって何処のホテルだよ?
96名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:50:44 ID:Iuq9hASf0
>>52
少なくともクリントンが天皇陛下をホワイトタイで出迎えたのは事実だろ。
写真も残ってるし。
後、今回の謁見は内閣での承認を得ていないから
あくまで個人的な考えに基づくもの。
内閣の助言にはあたらないよ。
97名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:51:10 ID:7SdOo6isO
この馬鹿は何様のつもりだよ
98名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:51:19 ID:7cGyWKHp0
神にあいされた男・イチロー■お上にアレされた男・一郎
ハングリー精神を持ってるのがイチロー■ハングルー精神を持ってるのが一郎
至宝扱いなのがイチロー■司法扱いなのが一郎
バントが凄かったのがイチロー■番頭が捕まったのが一郎
記憶に残る活躍をするのがイチロー■時々記憶が無くなるのが一郎
神技を見せるのがイチロー■審議を拒否るのが一郎
アドバイスを活かすのがイチロー■アドバンスを活かせないのが一郎
ヒットを打つのがイチロー■ヒットマンに撃たせるのが一郎
使い続けて発揮するのがイチロー■使い続けて発覚するのが一郎
古畑任三郎に逮捕されたのがイチロー■東京地検に逮捕されそうなのが一郎
尊敬されるのがイチロー■送検されるのが一郎
日本に夢を与えるのがイチロー■日本に汚名を与えるのが一郎
勝利に貢献するのがイチロー■勝谷が貢献するのが一郎
ファンが神と崇めるのがイチロー■関係者をホトケに変えるのが一郎
決勝打者なのがイチロー■敗戦党首なのが一郎
ファンで一杯なのがイチロー■不安で一杯なのが一郎
大砲に繋げるのがイチロー■逮捕で繋がれるのが一郎
大事な場面で二点入れるのがイチロー■大事な場面で地検が入るのが一郎
イチロー:おいしいところだけいただきました■ 一郎 :おいしいところだけいただきました
汗をして金をつかんだのがイチロー■斡旋をして金をつかんだのが一郎
スポーツ面トップなのがイチロー■社会面トップなのが一郎
数々の記録を持つのがイチロー■数々の疑惑を持つのが一郎
ホームランも放てるのがイチロー■ブーメランしか放てないのが一郎
出塁してほしいのがイチロー■出頭してほしいのが一郎
エラーを嫌うのがイチロー■エラを好むのが一郎
クリーンナップを任されることもあるイチロー■クリーンな(プ民主党を任されている一郎
優勝を決めるのがイチロー■首相にキレるのが一郎
バッティングが得意なのがイチロー■バッシングが得意なのが一郎
99名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:51:44 ID:8urQ/4p60

天皇陛下と国民に謝罪するまでは許さない
100名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:51:54 ID:WrR140V30
俺、自民党好きだけど
小沢さんも結構好きだったんだよね。
でも、もうコントだよね。
101名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:52:20 ID:4LFptxmyO
自分は間違ってないと思ってるなら
税金使ってSP増やすなよ
税金の無駄遣いなんだよ
102名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:52:27 ID:rius37uM0
一政治家が勝手に天皇の日程を約束するものでもないのが分かってないよな。

これが実現することでのメリットが何もないのに
そもそもどう間違って無いというのかと。

103名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:52:38 ID:bkI+YhnR0
売国の信念?
104名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:54:39 ID:vrg6109G0
>>63
7条10項の「儀式を行うこと」に当てはまるでしょ。
105名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:55:13 ID:vGAg22YlO
官僚に記者会見させないことにしたのは、今回のような例を増やしたい為だと分かっただろう。

いい加減、政治で仕組みを変えることを、改革といって浮かれるのはやめろ。民主党を支持した馬鹿者どもは。
やめられないなら二度と選挙にくるな。
106名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:55:51 ID:C62Zpwoy0
【鳩山政権】 「官僚の会見禁止」で、国連大使らの定例会見などが次々と中止に…国際的に批判される可能性も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253254228/
【鳩山政権】 鳩山首相、方針転換?…「官僚会見、禁止!」だったはずが、「必要に応じてOK。当たり前だ」に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253250697/




【民主党】小沢幹事長私の信念は間違っていない」「一官僚が記者会見するな」…政治資金パーティで改めて宮内庁長官を批判★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260879787/


>>1またブレました
107名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:55:51 ID:MmAHIoH6O
在日韓国人のひがみ根性丸出しで気持ち悪い
108名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:56:13 ID:RzlaUycB0
>>79

政権交代したら徹底した情報公開をすると言っていたのは
他ならぬ民主党ですが何か
109名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:56:48 ID:HaOi7fsdO
事実上、天皇を恫喝したに等しいよな。

さすが、独裁者小沢だわ。
自分が一番偉いと信じてるんだよな
110名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:56:49 ID:7cGyWKHp0
青いサポーターが手首をガードするのがイチロー■赤いサポーターがすねをガードするの
が一郎
日本人美人局アナを嫁にするのがイチロー■特ア人美人局に引っ掛かるのが一郎
攻守走のスキがないのがイチロー■胡首相が好きなのが一郎
キューバをぞくっとさせたイチロー■急場に続投したがる一郎
次は監督なのがイチロー■次は監獄なのが一郎
昔はオリにいたのがイチロー■いずれ檻に入るのが一郎
国民が栄誉賞をやりたいのがイチロー■国民が刑務所にやりたいのが一郎
最後にやるのがイチロー■最後にヤるのが一郎
みんな脱帽するのがイチロー■みんな脱法だったのが一郎
やばい時、頼りになるイチロー■やばい時、便りが無い一郎
日本を救ったのがイチロー■日本を巣食ったのが一郎
トンネルしないのがイチロー■トンネル送金するのが一郎
存在感あるのがイチロー■ぞんざい菅といるのが一郎
失策を出さないのがイチロー■政策を出さないのが一郎
期待に応えるのがイチロー■北に応えるのが一郎
契約を更改するのがイチロー■公約を後悔するのが一郎
ファウルで粘るのがイチロー■ファウルなのに粘るのが一郎
侍のイチロー■痔の一郎
日産なのがイチロー■悲惨なのが一郎
チチローが支援するのがイチロー■ジチローが支援するのが一郎
十回でドドメをさしたのがイチロー■樹海でドドメをさしそうなのが一郎
韓国を嫌うのがイチロー■監獄を嫌うのが一郎
おいしいところをいただくのがイチロー■あやしいところから頂くのが一郎
111名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:57:04 ID:1B7JBu6t0
>【政治】「天皇特例会見、自民党の元首相から官邸に要請があって実現した」…前原国交相


ほらね。上海閥の中国副主席だから、コリアンの応援する副主席ということ。
つまり日本では、コリアンに関係ある民主も自民もこぞって応援している
人だということ。

安部元総理や宮内庁が非難しても、この副首相にはおべっかつかって逆らうつもりはない
ただ、小沢を天皇の権威で追い落としたいだけで、コリアンの応援する上海閥を非難する
つもりはないだろう。

実にばかばかしいチクリ。
中国の副首相にはもみ手をしながら、小沢の悪口でも言っているんだろう。
中国の副首相には何の文句もなく、ただ手続きだけのことで小沢を
天皇の権威を使って責めている、カルト攻撃。誰が宮内庁や害務省の
扇動になんか乗るものか。
中国の上海閥にはよいしょするためには宮内庁も副首相との会見に
便宜を払いたかったはずだ。だから二度目には許可した。
許可しながらも、それを小沢たたきにつかった
こんな小手先の工作で国民をだまそうとしてもだまされない。

宮内庁長官は責任をとれよ。



112名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:57:05 ID:cgim9jtJ0
朝鮮人は図に乗りすぎたな…
113名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:58:25 ID:xRHqTNknO
何故、犯罪者が偉そうにしているんだ?
114名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:59:04 ID:vrj03+4A0
この政治資金パーティーに来てる人も同類という事かな
115名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:59:18 ID:vrg6109G0
>>96
空港でホワイトタイを着て迎える写真を見せて欲しいね。
>>4の写真は晩餐会の写真だよ。
夜の正装であるホワイトタイで空港へ迎えに行くとか、凄い服装だと思いますね。
116名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:59:39 ID:TlUZTEOS0
自転車に乗って
親しみやすさを強調した
小沢君はどこへ逝ったのやらwww
117名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:00:14 ID:r2y879Gq0
>一官僚が記者会見することではない

確かにそうだは、クソ官僚どもが口々にデマを公言するのは国民を撹乱するためか?
118名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:00:23 ID:piFuA1geO
官僚もたいがいだが政治家はもっと酷いことに多くの人が気づきつつある
119名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:00:26 ID:VzS4pEHaO
勝谷は小泉の息子のツアーは批判して
小沢のパーティーはだんまりですか
120名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:00:28 ID:kQv+TpZc0
宮内庁長官(東大法学部卒)

小沢幹事長(東大3浪、断念組)

当然憲法読んでる官僚とヤクザ顔負けの凄み記者会見、ゴリ押し幹事長じゃ
法律に対する理解、認識度は、懸絶してるな。
(学歴どうこう以前に法学部出てるのか、小沢って。慶応だった?)

長官辞めろなんて任命権無い幹事長如きに名指しで批判されたら長官だって
自己弁護もしたくなるわな。本当は
「モノ知らずもほどがある。不敬の極み」
と言ってやるべきだった。
121名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:01:58 ID:84KdJGqT0
 私は民主党に投票したが、痛切に後悔している!!!!!!!!

 織田信長は、天皇を超えようとして、明智光秀の反乱をまねいた。
小沢は天皇の上にたち!!!!天皇をあごで使おうとしている。
日韓併合100周年で日王と天皇を侮蔑する韓国訪問をさせ、天皇
へ「嘲笑と侮辱と懺悔を与えよう」との機運の真っ只中におくり込も
うとしてうる。
 脱税総理に、反日!反天皇の民主党!!!!来年の参議院で大敗
させねばならない!!!!!!こんな民主党はいらない。今年の
8月の投票を心から後悔している。反日本の詐欺政党は、絶対に
敗北させねばならない。。。厚顔無恥の鳩山をみるのは、ごめんだ
何が友愛!!!!!!!おめえの愛は!!利己主義の自己愛だろ!!!
 
122名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:01:59 ID:7cGyWKHp0
>>111
チャンコロ、チョンコロはまとめて死ね
劣等人種の分際で
123名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:03:01 ID:WhGciRyh0
小沢ってひょっとして中国から任命された自治区長官なんじゃない
早く帰国してくれないかな
124名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:03:29 ID:o4Y4BtJCO
官僚より政治家の方が馬鹿なのは常識
125名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:03:55 ID:bvp+h8Ns0
ま、中国のイメージダウンにもなったし、民主党はそれ以上に大きなダメージを
負ったし、さらに小沢は日本人から完全に嫌われたからいいんじゃないの。

放っておいても民主党は勝手に自滅してくれるよ。
126名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:04:09 ID:FEvOZXoy0
>>8

>中国では戦勝側が敗軍の将にナマコ料理を出して侮辱する伝統がある


???
中華料理ではメニューに素材別にのっている
その素材にはなまこもある
普通になまこは中華料理で食されているが?
乾燥したなまこを水でもどしたものを使う

127名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:04:18 ID:uXOBdyEHO
なんだ、いつものブーメランか
なんか言ってみろ小沢ハゲ!
128名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:05:06 ID:2c8erG5TO
>>111
お前が純粋な日本人ではない事と、不確定情報にあっさり流され信じ込む、自分で考えるたり情報集めたりすることの出来ないバカって事はよくわかった
129名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:05:30 ID:jWNugija0
ニュースステーション
琉球大学教授
「小沢氏は勝手に『天皇ならこう思ってる。』と天皇の気持ちを都合よく解釈している。そして自分たちを正当化している。これがむしろ政治利用。」
130名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:05:43 ID:Jjsu+b21O
間違ってないなら税金使って警備してもらってんじゃねーよ。
何でお前ごときの為に税金使ってんだよ、無駄使いもいいとこだ。
131名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:05:57 ID:Pa9H+4Jd0
小沢は絶対にいい死に方しない
132名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:06:42 ID:FEvOZXoy0
>>115

おそらく晩餐会ではモーニングコートを着るのだろうなw
133名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:06:48 ID:K+X8d0DJ0
小沢は確か会見で
天皇も喜んで会うだろう、見たいなこと推測で話していたな
あれ聞いて本当驚いたな
コイツいつから天皇のお気持ちを勝手に代弁するほど偉くなったんだ
134名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:06:55 ID:+a2xFSuX0
>>65
習副主席は中国のナンバー2であって
大使扱いするなら大幅な格下げになるんだけど、意味わかる?
135名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:07:05 ID:CIdCA6cMP
>>1
正論だな
136名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:07:28 ID:KoAf/TH60
天皇陛下を足蹴にする者は滅びる 日本の定説


心筋梗塞かぁ・・・
137名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:07:32 ID:XbWuh25r0
次は民主以外に入れるわ。

日本のために働かない民主党になんか入れない。
138名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:08:22 ID:FwbHWTMN0
まずごたく言う前に薄汚い政治資金パーティーやめれ
139名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:08:41 ID:F2KLECIM0
>>1
完了が記者会見をしてはいけないのは、法律ですか?
140名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:09:01 ID:UleAosj80
この画像日本中にばら撒いておくれ

小沢総統
http://market-uploader.com/neo/src/1260799729384.jpg

民主党の新しいポスター
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews005944.jpg
141名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:09:06 ID:FEvOZXoy0
>>129

それなら宮内庁長官と五十歩百歩ではないかなw

テレ朝なら、官僚の社会主義者たちが
小沢降ろしに乗り出したということだろうね

小沢も負けずに民主党から社会主義者を追い出したらいいのに


142名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:09:52 ID:/7Quf+kjO
禿げ田
143名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:10:24 ID:RzlaUycB0
土井たか子、小沢一郎などの公人は「出自を明らかにせよ!」
http://www.youtube.com/watch?v=QYUf7mvjDM8
144名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:10:40 ID:NZgo1627O
何あのふてぶてしい会見

もうこの人何とかしてください、閻魔様
145名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:11:09 ID:vrg6109G0
>>132
逆に見てみたい気もしますなw
146名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:11:22 ID:FGKLrnBdO
>>141
宮内庁と一政党じゃ立場が全く違うだろ
147名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:11:39 ID:XsPYDzYAO
一官僚と言っても世が世なら内大臣だよな
148名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:11:51 ID:FEvOZXoy0

小沢さんは政権に固執せず

民主を社会主義者とそれ以外に分けて民意を問えばいいのに
149名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:13:20 ID:iCab0Ebz0
>>125
>放っておいても民主党は勝手に自滅してくれるよ。

本当にそう思うのか?
俺は民主が更に暴走しそうな危機感を抱いているよ
そしていまだ高い鳩山内閣に対する支持率が、更にその危機感を深めている
本当に日本国民は忘れっぽいから、一ヵ月後には小沢のこの行動もすべて忘れて
自民に責任転嫁しているんじゃないかと危惧している
150名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:13:36 ID:HIjLRDi80
この2,3日の発言の仕方で、小沢さんの真の目的が見えた気がするな。
151名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:13:58 ID:K+X8d0DJ0
政治主導という名の統帥権が動き出しました。
152名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:14:21 ID:qTeTzGz60
別に「改めて」言う必要ないよw
一度でいい

なんかテンパってないか?
寄って立つよすがはもはや「法律に書いてないだろ?」か?
153名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:14:42 ID:5hdLPvPD0
宮内庁の屑役人の給与のための天皇制ならいらない。
戦犯疑いある天皇制なんて廃止して、仕事のできる大統領制(国家元首の首相
を大統領にする)にすればすっきるする。もうそういう時代だ!
役に立たない象徴なんていらない!
154名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:15:17 ID:fjQQbcRGO
宮内庁長官はただの一官僚じゃないみたいだな。
陛下から認証される認証官僚という地位らしいな。
ところで一議員の小沢は陛下から認証はされているのかな?


155名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:15:46 ID:3om4OkiC0
小沢は「民主主義」と「総選挙」を「新しい絶対王制の王様」を選ぶ物だとでも勘違いしてるオオバカ野郎!
「民主主義」における議員も総理大臣も「国民のために尽くす公僕」だバカタレ!
お前は何様のつもりじゃ!とっとと辞めろマニフェスト詐欺師のペテン豚どもが!

憲法も民主主義も一から勉強しなおせ!
このボンボンで金かけた挙句に東大落ち続け、司法試験も合格できずのアホタレが!
156名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:15:55 ID:AAMpqBUs0
政治資金パーティーって民主は止めるとか言ってなかったっけ

それと民主の独裁は要らんわ
157名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:16:35 ID:qTeTzGz60
>>151
政治主導って官僚任せにしないって意味じゃなく
権力を握った政治家が、国民の声に耳を貸さないで暴走するって意味だったんかね
158名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:02 ID:sR3MZZKK0
小沢も友愛されればいいのにな
159名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:03 ID:YhD6Tvlu0
官僚の記者会見禁止にえらいこだわるなw

今回の件でもわかったように後でもめるから、
陛下の拝謁は決まりにのっとって1ヶ月前に申し込まないとダメ。
ルール無視はおかしい。
160名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:05 ID:vGAg22YlO
仮に陛下ということを措いたとしても、礼儀もわきまえず、ひとを慮ることの出来ない小沢には、政治をやる以前に人として生きる資格がない。

国事行為?嘘をつくなよ。下臈の中国人に引き合わせることが国事行為なわけないだろ。
自裁しろ。


161名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:32 ID:JqnrZFWh0
早く死ねよ売国豚
162名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:18:28 ID:qtb82Y+K0
ジャバザハットより醜い岩手の朝鮮ヒキガエル野郎に日本が滅ぼされようとしている。
163名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:18:38 ID:vrg6109G0
>>160
7条10項の「儀式を行うこと」にあたるって。
164名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:18:41 ID:84KdJGqT0
 私は民主党に投票したが、痛切に後悔している!!!!!!!!

 織田信長は、天皇を超えようとして、明智光秀の反乱をまねいた。
小沢は天皇の上にたち!!!!天皇をあごで使おうとしている。
民主党に明知光秀はいないのか!!!反日”小沢!!!!何様だ!!
日韓併合100周年で日王と天皇を侮蔑する韓国訪問をさせ、天皇
へ「嘲笑と侮辱と懺悔を与えよう」との機運の真っ只中におくり込も
うとしてうる。
 脱税総理に、反日!反天皇の民主党!!!!来年の参議院で大敗
させねばならない!!!!!!こんな民主党はいらない。今年の
8月の投票を心から後悔している。反日本の詐欺政党は、絶対に
敗北させねばならない。。。厚顔無恥の鳩山をみるのは、ごめんだ
何が友愛!!!!!!!おめえの愛は!!利己主義の自己愛だろ!!!
165名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:19:10 ID:LdULwTYJ0
>>153
大統領制の代表格であるアメリカのオバマが世界に無能さを曝け出しまくってて
逆に世襲満載の王族が次々に好手を打ってくる現状なのに良くそんなことがいえるな
166名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:19:12 ID:kRs+AuWf0
>>146

中国の副主席との会見に難色を示したのは天皇自身なの?
違うでしょう?そんなことが表ざたになったら困るでしょう。

>勝手に『天皇ならこう思ってる。』と天皇の気持ちを都合よく解釈している。そして自分たちを正当化している。これがむしろ政治利用。

こういう風に天皇を政治利用したのは、宮内庁長官もそうである。
この点を見誤らないようにしなくてはならない。

167名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:19:30 ID:1DisJGluO
この売国パーティに出席している企業等は全て晒して不買運動だ!
168名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:19:43 ID:wM4lfOYV0
信じて念じてる本人にとって信じて念じてることが間違ってるわけないじゃないか。

何を力説してるんだこれ。
169名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:02 ID:ecO8PwBa0
ハゲタは止めるべきだろうね
少なくともオモテに出す時点でフトコロに辞表持ってないとだめだな
今回の騒動は、確実に日本の国益を損なった。
帰った後で騒動起こして中国と日本との関係にプラスにはならない
関係は対等だが、もはや日本の経済は中国抜きには成り立たない。
ニートにはわからんだろうがなwwwws
170名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:21 ID:YhD6Tvlu0
>>156
むかし政治資金改革のときいってたよなー
政治資金パーティーや企業献金やめるから、税金から政党助成金くれって。
その後5年もしないうちに与野党とも両方復活したけどなw
171名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:22 ID:9F36w6L1O
【日中】“国賓扱い”小沢一行を待ち受けるハニートラップ?中国当局の甘いワナ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260465675/

【政治】 亀井静香大臣 「外国人参政権、賛成しない。小沢氏はゴリ押ししない」「在日密集地、地域政治の生殺与奪握られかねない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260808392/

【参政権】 違憲の疑いを論議すべき 〜マニフェストにないものをなぜ急ぐのか? [11/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257790542/

「小沢幹事長側に現金1億円渡した」水谷建設の関係者供述
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1258565835/

【政治】「小沢氏側から要求」水谷建設元会長供述 ダム受注の“報酬”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259454230/
172名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:25 ID:4tLmywQtO
狡兎死して走狗煮らる
工作員さん達は中国様のこの言葉を理解してから工作しなよ
そうしないと取り返しつかなくなるのは自分だから
173名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:34 ID:MO5C5VR50
>>149

日本人が、麻生の在任中、麻生を非難することを忘れたか?

森の在任中、森を非難することを忘れたか?
戦中に、アメリカを非難することを忘れたか?

お前は日本人を理解してないな。
日本人が忘れるのは、目の前の脅威が過ぎ去った後だ。

一度チェックが入ってしまったら、そいつが脅威でなくなるまで
ひたすら叩きつづけるのも日本人の気質だ。

それを、この国では「村八分」というんだ。
174名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:42 ID:rius37uM0
>>166
難色が示せない立場なの利用して政治利用してる。

これは全く否定できないよね?
175名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:55 ID:Hv4ycZAb0
官僚が政府の方針に反対で記者会見をするならもうそれは職務放棄だろ
だがクビをかけて抗議をするなら全くスジの通ったことだが、現実はそうじゃない。
そういう意味では小沢は正しい。
またむしろクビを賭すべきことだと思う。
176名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:21:07 ID:xzN8yh1S0
天皇陛下会見問題での偏向報道
http://www21.atwiki.jp/hatomimi/pages/62.html#id_03884faa

政権発足からこれまでの民主党の天皇陛下に対する姿勢
【フジテレビ/とくダネ にて】 【TBS/朝ズバ にて】 【テレ朝/スーパーモーニング にて】
スポンサー確認先一覧
政府連絡先一覧
177名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:21:27 ID:l+Svvs5u0

  /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)                             ガラッ  ┃|
 |::::/  .......  ......ヾ                                  ┃|
 |:::::〉   )  (  |  彡巛ノノ゛;;ミ                         ┃|
6/  -=・=` ´=・=ヽ   r エ__ェ ヾ           ノ´⌒`ヽ          ┃|
 |    (__人_)  | /´  ̄  `ノj` 、       γ⌒´   . : :\       ┃|
 \    `ニ´ __ノ ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)    /       . . : : : :)      ┃|
  /    く ̄    i / ―    ―ヽl     .i   ;   . . : : : : : :)       ┃|
  | ,、   \    !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!     i  ∪. : : : : : : : :/        ┃|
  |    \、..二⊃ |   (__人_)  |      l   . : : : : : : : :.|   .      ┃|
  ! 、,   ,,)⌒ ー-⌒ヽ  `ー'  /      \ー- 〃-''._/          ┃|
  ( (、  (  \  \ \‐--‐イji| !     /⌒` 友 愛  ''`ヽ.      ┃|
  ,ゝ )ゝ ノ >ーノ‐u-J\ \_  ソリ ′   / . . . . : : : :..: : : : : ,: :\   ,rっ┃|
178名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:21:30 ID:PA8O56QfO
小沢の独裁ぶりがひどいな。
179名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:22:20 ID:fnd2AW0VO
一幹事長が偉そうに
お前が幹事長辞めろ議員辞めろ小沢
180名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:22:29 ID:6GltdWx/O
一幹事長が態度デカ杉
181名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:22:37 ID:xtH62Vpw0
民主終了のお知らせ

今回の陛下の政治的利用や
違法子供手当も天皇陛下より偉い一党の幹事長の献金疑惑
サッサと解明し検察にあげてちょ
182名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:23:12 ID:AcESzCwS0
小沢が代表になった時点で民主党を見限った俺は正しかった。
183名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:23:17 ID:kRs+AuWf0
>>155

アンタ、絶対王政ってなんかわかってんの?

そんなもんが日本にあったら、国民が困るでしょうが。

絶対王政では王が神から王権をまかされた絶対的な存在なんだから
民主主義とはほどとおいもんだよ。こわ


184名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:23:32 ID:rius37uM0
一幹事長が天皇の予定を勝手に決めるべきではない。

こういうことですよね?
185名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:23:38 ID:vrg6109G0
>>160
付け加えるけど、人として生きる資格がないとか誰が決めたんですかね?
個人の倫理観で人を非難することは非常に愚かしいですよ。
186名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:23:50 ID:iCab0Ebz0
>>173
それはマスゴミが連日連夜、麻生前総理を非難する報道をしていたからだろ?
果たして今回の件は、麻生前総理の漢字間違いやバー通いのように、マスゴミは同じ論調でずっと
叩き続けるだろうか?
明日にもトーンダウンして、スルーしそうな悪寒がしてならないんだが
187名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:12 ID:5m0ZTqsL0
知る権利の侵害
188名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:21 ID:xVyAzFMf0
小沢 ー 成田豊(電通) ー 民放キー局    これが小沢の力の源泉 敵が見えてきたんだからおまいらしっかり戦えよ   どっちが駒かといえば小沢が駒かも
189名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:53 ID:hpD5HERu0
腐れ外道の小沢一郎がまだ開き直ってるのか。
小沢一郎に投票した岩手の人間も、
小沢と同じ人間のクズなんだろうな。
190名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:25:02 ID:e6DhEJtD0
小沢>ヒトラー
民主党>ナチ党
鳩山>ヒンデンブルグ大統領(ヒトラーの傀儡)
日本人>ユダヤ人(ゲルマン民族以外の人種)
特ア三国人>ゲルマン民族

小沢・鳩山・民主党、この3つを排除しない限り日本と日本人は終了だと思う。
特に小沢の言動はヒトラーが政権(権力)を掌握した初期の頃とダブって見えるんだが。
191名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:25:03 ID:je4mA2V40
正論 1月号
奉祝 天皇陛下御在位二十年 平成「臣民」論 皇學館大学教授 松浦光修
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/mokji.html

楠木正成、北畠親房、山崎闇斎、吉田松陰…
歴史を紡いできた忠臣の声に今耳を傾ける

(要約)
楠木正成公を代表する日本精神、武士道における「忠」とは?
問題点1.後醍醐天皇は”不徳”であるから、大楠公の「忠」は誤りではないか?
問題点2.親房が「正統」とした南朝の系統は断絶したではないか?
              ↓
解決1.”不徳”は儒教の「徳治主義」における問題であり、易姓革命の根拠。
 山崎闇斎は「拘幽操」にて”徳”という条件を排除し、易姓革命を否定。
  ”不徳”の「君」に「忠」を尽くす大楠公こそ、忠義の精髄である。
解決2.皇朝における「正統」とは神武天皇の血筋であること。
 加えて皇位継承の条件は”三種の神器”。

(まとめ)儒学における「正統」→血筋+徳
 日本精神(崎門の学、水戸学)における「正統」→神武天皇の血筋+神器

参考文献
『神皇正統記』北畠親房
http://www.amazon.co.jp/dp/4861810248
http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU
『拘幽操』山崎闇斎
http://www.youtube.com/watch?v=n16zgmFu9zs
『保建大記』栗山潜鋒、『大日本史』水戸光圀、『保建大記打聞』谷秦山、『太平記』
192名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:25:25 ID:kRs+AuWf0

ハゲタはすべての責任を小沢に転嫁できると高をくくっているんだろうが

そんなわけは無い。責任はハケタにある。

193名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:25:26 ID:je4mA2V40
【民主党/中国】来月の小沢一郎訪中団は、総勢615人!
民主党の国会議員は140人、「小沢権勢を見せつける旅」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091124-OYT1T01259.htm

2007/12/07
【大長城計画訪中団】小沢代表、日中両国の協力、友好の重要性を明示
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12341

”大長城計画”とは?

中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」
 B.工作主点の行動要領
  第3.政党工作 3−3.招待旅行 ←これが”★大長城計画★”

D.旅行で入国した議員、秘書の内、必要なる者に対して、国内で
   「C・H・工作」を秘密裏に行う。

           ↑
要は、”協力者獲得工作を行う”という意味である。
小沢一郎が、中国共産党の対日工作活動の為に、協力者として獲得させる
為に日本人を引き連れていくのである。
194名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:25:52 ID:UQO9yY3Y0
日本中のハゲを敵に回したな
195名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:26:11 ID:YhD6Tvlu0
>>175
別に官僚側の意見を国民が直に聞くことのどこが悪いんだよー、
政治家がそんなに信用できるかよw

しかも閣僚に入ってない党の幹事長が事務次官の言論封殺するって
どんだけーwww
196名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:26:16 ID:vrg6109G0
>>155
民主主義社会じゃ数が正義なんだから仕方がないでしょう。
じゃなきゃ多数決で多数派が正しい理由なんてないし。
197名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:26:41 ID:LLXXNKfg0
198名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:36 ID:vkOh81wA0
会社の不正を社員が告発するかのごとく、
悪沢のゴリ押しを告発しただけ。
しかも実名で。
何が悪い。
199名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:45 ID:QhEXAjuKO
小沢は、陛下にお辞儀もしない支那畜を呼んできた責任取って

全裸で皇居の周りを掃除しろ。
200名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:28:01 ID:1DisJGluO
>>159
官僚の記者会見禁止は、今回の特例問題を日本国民に知らせない様にする為の売国法案
201名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:28:20 ID:SM42u6gS0
一度言えばいいものを、何度も反論してるところに、小沢が相当気にしている事が表れている。
野党さん、ここは一気に叩いてくれ。焦りが出てるから、思わぬボロを出すよ、こいつ。
202名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:28:46 ID:fjQQbcRGO
小沢擁護 31%
はけた擁護 69%

これが民意だろう。

203名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:29:03 ID:Ewjdk8joO
てか民主党てパーティー開かないことにしたんじゃなかった?記憶違いかな
204名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:29:33 ID:zhVCv+Rm0
間違ってるから火消しに走れば走る程
墓穴掘ってんだろw
205名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:29:45 ID:fTNSwvDR0
>>朝鮮 反日 売国 岩 手 産 不 買 運 動

>>岩手県産の有名なモノ
>>前沢牛 南部鉄器 秀衡塗 三陸わかめ プラチナポーク(白金豚) いわて短角牛
>>小岩井牛乳 南部せんべい

>>選挙区

>>花巻市
>> 花巻人形、りんご、花巻傘、金婚漬け、秀衡塗、鍛治丁焼、台焼、瀬山焼

>>北上市
>>きたかみ牛,りんご、アスパラガス、サトイモ、ひまわりみそ
206名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:29:54 ID:IRwSBMBd0
>>197
スゲエ!キチガイ大集合w
207名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:30:40 ID:kRs+AuWf0
>>195

官僚との世間話なんかに何の価値がある?

官僚が政治家に対して歯向かうことは国民にとって歓迎すべきこと。

けれども官僚がハゲタのように影にかくれて安全地帯から中傷するのに

付き合うのは時間の無駄だし、問題をややこしくするだけ。

真剣に苦言を呈する官僚に対しては、応援したい。

けれどもそういう良心の声はマスコミに乗ることは無く

ハゲタのような宦官のあくどい中傷だけがマスゴミにのる


208名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:32:14 ID:Eo1ysADC0
民主擁護の悉くが日本語が読めない馬鹿で笑えるw
いいぞその調子でもっと暴れろw
209名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:32:25 ID:0d4pT/xbO
>>205
泣きながら、「宮沢賢治」の文庫を破りました

210名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:33:24 ID:qTeTzGz60
>>201
民主党内ではいつもこんな感じで押し出しだけで相手が黙ってたんだろ
そのまんま、党内での態度と同じ感じで国民に対して恫喝してるんだよね

小沢はもともと国民を相手にするのが非常に苦手な政治家だと思ってたけど
それが顕著に現れたと思ってる
高圧的にした相手に相対することが出来ないんだよな
211名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:34:15 ID:g2inuSbz0
宮内庁長官の上司は鳩山総理。

鳩山に逆らった羽毛田はクビ
212名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:34:43 ID:xVyAzFMf0
小沢 ー 成T豊(電通) ー 民放キー局    これが小沢の力の源泉 敵が見えてきたんだからおまいらしっかり戦えよ  (どっちが駒かといえば小沢が駒かも) でも最近は成Tの力も衰えて、ワイドショーのコメンテーターぐらいでしか援護射撃できてないが、、、
213名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:34:49 ID:d/8JEnl80

信念以前の問題として、法的に間違っているけどな。
外国の賓客との会見は、国事行為じゃないから、内閣の助言承認は必要ないんだから。
214名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:34:59 ID:Xs0WqZyR0
朝敵の末路が楽しみだ。
215名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:35:57 ID:kRs+AuWf0
>小沢はもともと国民を相手にするのが非常に苦手な政治家だと思ってたけど

ほんとにそうだね。せっかちでユーモアが足りないよ。
せっかく宮内庁長官がいい名前しているんだから
いっぺんぐらいはハゲタ長官と呼び間違えてほしいなw
216名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:36:01 ID:SFTMihCU0
陛下の体調とか大義名分振りかざしてるけど、自治省出身の前宮内庁長官が

雅子妃殿下をうつ病にしてしまった責任は追及したの?厚生省出身の現ハゲ

田長官は、厚生省がいつも、「患者さんのために」とか名分にして天下り法人

造るように天皇を利用してるだけじゃないの?


217名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:36:27 ID:H9y2iku40
【民主党】小沢幹事長「宮内庁長官、辞表出して言え」「(天皇陛下の)体調悪いなら、(中国副主席面会以外の)行事休めば」「憲法読め」★26
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260878279/

【政治】志位共産党委員長「外国賓客と天皇との会見は国事行為ではない。小沢さんこそ憲法をよく読むべきだ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260881782/

【政治】 「民主党本部がすごいことに!」 天皇陛下特例会見で、民主党に苦情の電話殺到★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260882866/

【政治】 「国民や天皇を恫喝している」 政府・小沢氏の対応に批判相次ぐ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260875426/

【民主党】幹部「マスコミが批判するからだ」 小沢幹事長と中国副主席との会談中止に 小沢幹事長は宮内庁長官に辞任要求★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260841041/

【政治】小沢民主党幹事長「おれはまったく正しい!」「なんで新聞書き立てる!?」「テレビも誤解の批判!」 菅副総理以外の閣僚、擁護
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260882791/

【政治】 「民主党は、中国の走狗になった」「実質、小沢氏が天皇陛下に直接指示したのと同じ」「亡国政権だ」…外交筋★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260837773/
218名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:36:45 ID:n6C+aErI0
んで、「外国人参政権、おまいら賛成しろよ」ってのニュースになってたと思うが速効消えた。
ねらいはここにあるんじゃないの?
219名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:38:20 ID:N8CxtCKJ0
つーかさ、天皇陛下の政治利用も大概だけど、
その陰に隠れて韓国で広言した在日参政権の問題が隠れて
マスゴミ報道が少なくなっているのが怖い。

ひょっとして汚沢はここまで考えて天皇陛下を使ったのだろうか?
220名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:39:09 ID:ILDW0VtP0
こんな政党に投票してしまってごめんなさい
221名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:39:27 ID:kRs+AuWf0

関西テレビの山本ハゲアナウンサーが小沢非難なのも
ハゲ同士やむにやまれないハゲ擁護なんだろうな。

222名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:40:24 ID:5+Hv2J++0
223名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:40:29 ID:MTvYvkBTO
今の幹事長様は総理よりも天皇よりもお偉い立場ということでよろしいのかな?ww
224名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:41:09 ID:w34tFgSa0
小沢氏は宮内庁長官批判も宮内庁には応援メールが殺到

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091215/stt0912152000007-n1.htm
225名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:41:29 ID:N8CxtCKJ0
>>221
黒田の考えていたネタをここで出さなくても
226名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:41:43 ID:tj/PQB3h0
陛下は憲法上、禿たの言うことを聞く必要は全く無い。
禿げたも、天皇陛下が自分の駒や玩具でないことを自覚すべき。
227名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:41:53 ID:5uAxNSCO0
>>197

なんという脳みそ空っぽ
228名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:42:30 ID:saJr3wc40
この朝鮮人を排除しろ
229名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:43:46 ID:piFuA1geO
マジで共産党が政権をとったほうが
マシな時代が来るとは
230名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:44:07 ID:y0q1EtnY0
3人の息子は肩身が狭い思いをしているだろうな
231名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:44:37 ID:LfwgEPv+0
とりあえず、小沢を選出している

岩手県産の商品、農産物の不買
岩手県への観光は控える

俺はね
232名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:44:49 ID:LgpI6PlQO
会見見たけど小沢の方が筋は通ってたな
ただ言い方がよくないね
あれじゃ敵作るよ

正直、天皇と中国のNO.2が親交を深めるのの何が悪いのかが分からない
準備期間が短すぎる事や体調が良くない事は多少配慮するべきだが
一官僚が会見開いてまで印象操作する意図が分からない

小沢の政治判断が正しくて今会っておく事が正解だった時はどうするんだ?

今回の話は天皇に土下座させるとか、そういう話じゃ無いんだぞ?

233名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:44:49 ID:LOjoCW+l0

なんの信念なんだろうね。
政治家失格のバカにコケにされた天皇は、バカ内閣解散すれば面白いのにね。
234名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:45:27 ID:VzS4pEHa0
陛下は憲法上、汚沢の言うことを聞く必要は全く無い。
汚沢も、天皇陛下が自分の駒や玩具でないことを自覚すべき。
235名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:46:41 ID:rius37uM0
>>232
他の外交そっちのけで
予定を無理をしてまで行われるメリットは?
236名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:46:52 ID:eeVHKUGbO
>>232
本当に親交を深めたいなら、正当な手段をもってすべきだろ
自分の都合のためならルール破ってもいいって考える奴と、大事な約束なんか出来るか?
237名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:47:12 ID:31LHQFBO0
なら、民主党を地獄に引きずりおろすまでだ。
売国政党民主党を二度と政権の座に着かせない。
それだけだ。
238名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:47:39 ID:KO7Uj+d40
禿げたは、年金食物にしてきた元厚生事務次官の天下りだぜ。
自民党だよ。天皇を政治利用しようとしてるのは>>>禿げただ!
239名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:47:55 ID:nFET9gXA0
所教授連れてこい
この無知カス小沢を論破して欲しいわ
240名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:48:05 ID:2/SDasOZ0
以前から言われてたが本当に酷いな民主は

あからさまに中国>日本じゃないかw

そう考えると自民の頃の方がまだ根本的にまだマシだった…orz
241名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:48:40 ID:tj/PQB3h0
禿たの議論の論拠が全く分からん。
憲法に従って天皇の会見をいちいち全て助言承認しているわけでなく
ほとんどは自主性に任されているのに、たまに要請したら拒絶って
だったら天皇ご自身で日程設定したり、側近が好きなように玩具にする方が良いのか?
242名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:48:49 ID:2CuYqNYY0
天皇陛下を私利私欲の為に使われて怒らない日本人などいない。

小沢見たら衝動的に石投げる奴もかなりいると思うぞ
243名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:49:18 ID:2w2NXWbl0
>>196

民主主義ってのはな手続きは適正でなけりゃならん手原則もあるんだよ。
小沢のように数で手続きの適正さをゆがめるのは民主主義じゃない。
おこちゃまだな。
244名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:49:33 ID:LLXXNKfg0
>>206
>>227
おもろいだろあそこwww
ま、批判コメ書いてもすぐに削除されちゃうんだけどね。
245名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:49:45 ID:dMGckIgn0
「私の信念は間違いしかない」の間違いじゃないか?
246名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:50:09 ID:Pzs91x5j0
          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠             ´   ,.>    ククク……
.     /                 ̄`>
     /           ,、      `\  初めてやったが……
.    !             / \    \. トゝ  思ったより
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N   気持ちがいいな……!
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!    中国に媚って
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!     国を売るってのは……!
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7    まして それが……
    ノ     | \     ___  /      俺を信じきった
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l       愚民なら……
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /       さらに別格っ……!
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'         最高だっ……!
/      _..⊥._ \``  |
247名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:50:28 ID:N8CxtCKJ0
>>238
数十年国民の血税を食い物にしながら日本の誇りを外国に売り渡す岩手の売国奴よりはマシだろ
羽毛田の前職がなんであろうが、今回の行動に関しては羽毛田が正しく、売国奴小沢が狂っている
248名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:50:29 ID:ZSj3N27YO
オヤジの愚痴にしか見えない
249名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:50:45 ID:AQ+99teP0
やべ、汚沢まじで粘着質だぞww ID真っ赤にして2chで叫けんでるやつらと同じだw
250名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:50:51 ID:QZMbbjpS0
>>232

まさにそのとおりだよね。

天安門事件の天皇訪中ともまるでちがう。

向こうからやってくる中国の副主席と会うことはなんら問題がないし
上海閥なんだから、自民、民主らコリア系の支持している副主席だろう。
だれもあの副主席に文句つけるような立場の人間は政界にはいないんじゃない?

国民の側からすれば、コリアンの力を今以上強めるような副主席はいやだけどね。
コリアンに対抗している勢力など日本にはどこにもないだろう?
一般人を除いて。

中国にケチつけるつもりは全然なくて小沢だけにケチつけたいっていう姑息さが
もう伝わってきてハゲタはもうだめ。ついでに安部元総理もだめだね。
251名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:51:01 ID:lYvTY0Z10
>>241


    をぃをぃ経世会崩れになんか投票したミーハーは今は長いもんに巻かれとけ



       日本を破滅に(早期に)導いた罪人の一人なんだからなー (ゲラゲラゲラ



252名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:51:13 ID:Z0XFpqSK0
スレと関係ないけどさ、こないだうちのコンビニにヤクザが来たんだよ。
レジ打ちするとき、会計が893円でおもいっきし笑っちった。
そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、
そしたらお釣りが110円でさらに爆笑
253名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:51:40 ID:lYvTY0Z10
>>250
お前コピペにレスにして恥ずかしいな
254名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:52:31 ID:I9cQIRAJ0
くたばれ
255名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:52:40 ID:HKZEyZbz0
政治家って常に正しいわけじゃないから
やっぱり事務次官とかの記者会見も重要なのかもしれない。
256名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:53:39 ID:FTU+X9XvO
国体は日本民族日本文化のアイデンティティーを意味し、政権交替に左右されない恒久性をその本質とする。
政体は、この国体維持といふ国家目的民族目的に最適の手段として、国民によつて選ばれるが、政体自体は
国家目的追求の手段であつて、それ自体、自己目的的なものではない。
民主主義とは、継受された外国の政治制度であり、あくまで政体以上のものを意味しない。
これがわれわれの思考の基本的な立場である。
旧憲法は国体と法体系の間の相互の投影を完璧にしたが、現憲法は、これを明らかにしてゐないことは
前述の通りである。
けだし、国体の語を広義に解釈すれば、現憲法は二種の国体、二つの忠誠対象を、分裂させて持つてをり、
且つ国民の忠誠対象をこの二種の国体へ分裂させるやうに仕組まれてゐるからである。

三島由紀夫
「問題提起」より
257名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:54:17 ID:sVOkK2+e0
内情はどうあれ、テレビを見た国民はどう感じるかだ。目に入ったものを単純に信じてしまうのさ。
その気になりゃ、映像の細工なんてどうにでもなるのさ。今回の小沢はんの記者会見通しでやってたもんな。何処にも細工してないもんな。
258名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:54:47 ID:j/U8EFun0
結局自分がごり押ししたことを認めてるのね、このゴロツキは。
自分からゲロってどうするよw
259名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:55:29 ID:1UMa0ToI0
小沢の強引な手法は以前の連立政権と変わらないね。
あの頃は社会党いじめで政権が崩壊したんで、今度は
左翼に媚びを売るようになったのが違いか。
260名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:56:15 ID:FTU+X9XvO
>>256つづき
国体は本来、歴史・伝統・文化の時間的連続性に準拠し、国民の永い生活経験と文化経験の集積の上に
成立するものであるが、革命政権における国体とは、いふまでもなく、このやうなものではない。
革命政権における国体は、未来理想社会に対する一致した願望努力、国家超越の契機を内に秘めた世界革命の
理想主義をその本質とするであらう。
ところが、奇妙なことに現行憲法は、この相反する二種の国体概念を、(おそらく国論分裂による
日本弱体化といふ政治的企図を含みつつ)、並記してゐるのである。
これが憲法第一章と第二章との、戦後の思想的対立の根本要因をなす異常なコントラストである。
…第九条についてはあとで詳述するが、国際連合憲章の理想主義と、左派の戦術的非戦論とが癒着した
この九条において、正に同一の条項が、一方では非武装平和主義の仮面の下に浸透した左翼革命勢力の抵抗の
基盤をなしたのであつた。

三島由紀夫
「問題提起」より
261名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:57:36 ID:QZMbbjpS0
>>256

簡単用語解説;

国体っていうのは、天皇を中心とするこの国のありようを言うのだよ。

国体維持というのは、簡単に言えば天皇制の維持ということ。

262名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:58:01 ID:OIPXEtnP0
小沢批判は売国奴w

日 本 の た め に 天 皇 を 利 用 し た 小 沢

小 沢 民 主 た た き に 天 皇 を 利 用 し た ク ズ 官 僚

また
官僚に乗せられちゃったねw
おまえらって
何度でも同じ過ちを犯すんだねw
263名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:58:11 ID:FUybwCUP0

これは売国奴小沢の日本人の怒りのガス抜き作戦です。騙されないで下さい。
少しずつ、永〜〜〜〜〜く怒って下さい。永遠に絶対に許してはいけません。







264名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:00:35 ID:OIPXEtnP0
中国はもうすぐ世界一の経済大国なんだよ
中国最優先は国益ですが?


小 沢 が 天 皇 を 国 益 の た め に 働 か せ た

ク ズ 官 僚 は 民 主 小 沢 た た き に 天 皇 を 利 用


おいおいw
このクズ官僚も天皇をダシに使ってるじゃん

お前ら気づかなかったの?
バカ丸出しw
265名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:00:39 ID:FTU+X9XvO
>>260つづき
(中略)
…国体と政体の別を明らかにし、本と末の別を立て、国にとつて犯すべからざる恒久不変の本質と、盛衰を
常とする政体との癒着を剥離することこそ、国の最大の要請でなければならない。
そのためには、憲法上、第一章と第二章とが到底民族的自立の見地から融和すべからざるものであり、
この民族性の理念と似而非国際主義の理念との対立矛盾が、エモーショナルな国民の目前に、はつきり
露呈されることが何よりも緊要である。
(中略)
われわれは、第一章、第二章の対立矛盾に目を向け、この対立矛盾を解消することによつて、日本の
国防上の権利(第二章)を、民族目的(第一章)に限局させようと努め、その上で真の自立の平和主義を、
はじめて追求しうるのである。
従つて、第一章の国体明示の改正なしに、第二章のみの改正に手をつけることは、国家百年の大計を
誤るものであり、第一章改正と第二章改正は、あくまで相互のバランスの上にあることを忘れてはならない。
さて、何故に第一章の「国体」は、国民の忠誠対象として衰退したか?
それはあくまで教育と政策の結果である。
(中略)
…「忠誠」だけは有難迷惑な贈物であり、これを拒絶する装置も隠密周到に作られた。
しかし忠誠を拒絶することは、自ら国体たることを否定する態度に他ならないから、やむなく大衆は無際限に
その忠誠をうけ入れてくれる第九条のはうを現時の国体と考へるにいたつたのも無理はない。

三島由紀夫
「問題提起」より
266名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:03:46 ID:FTU+X9XvO
>>265つづき
もしかりに、一定妥協して、不十分ながら第一章が日本の「国」とは何ぞやといふことを規定してゐるとしても、
第二章は明らかに、国家超克の人類的理想について述べてゐる。
第一章が「国のため」といふ理念を一応掲げてゐると仮定しても、第二章が掲げてゐるのは
「人類のため」といふ理念である。国民の側から云へば、国家意志の不明確である。
これらの茫獏たる規定から演繹される国家最高の理念とは、人命尊重のヒューマニズムに尽き、平時は
それでよいが、ひとたび危機に際会すると、一九七〇年春のハイジャック事件のやうに、韓国、北鮮がそれぞれ
明白に国家意志を表明したのに、ひとり日本は、人命尊重のヒューマニズム以上のものを表明することができず、
しかもこのヒューマニズムには存分に偽善が塗り込められるといふ醜態をさらしたのであつた。

三島由紀夫
「問題提起」より
267名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:05:48 ID:QZMbbjpS0
ハゲに扇動されてこの問題をたたくよりも

普天間での鳩山や外国人参政権での小沢をたたけよ。

268名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:07:23 ID:tj/PQB3h0
憲法無視して天皇第一の側近を気取ってる禿をまず逆賊として討伐すべきだろう。
天皇は内閣の長たる鳩山の意見には耳を傾けても、禿げの言うことを聞く義務はさらさらない。
269名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:07:38 ID:enyFspCZ0
>>213

そのとおり。国事行為に関しては内閣が助言と責任を負うが、
今回は公使でも大使でもない、外国からの賓客。この場合は宮内庁が陛下と相談して取り決める。

小沢は憲法知らないのかと叫んでいたが憲法のどこにも規定はない。
憲法を全く知らないのは小沢。

さらにさいあくなのは1ヶ月前ルール。これは宮内庁や官僚が独自に決めたわけではなく、
陛下の重い病状を考慮して、2005年に自社さ連立政権の国会議員が取り決め、
内閣から宮内庁、官僚にルールとして遵守せよと命じたもの。

このときの連立政権代表幹事は、現鳩山内閣総理大臣。

小沢は世紀の醜態を晒して取り返しのつかない恥をかいた。あまりに見識もなく品性もない最悪の政治家。

小沢も、鳩山も「私は間違っていない」と連呼していたが、それは当事者が判断することではない。
主権在民。日本国民が判断すべきことだ。西松献金、献金偽装、脱税事件。党首、幹事長が犯罪にまみれて目茶苦茶な最悪の売国正当だが、
民主党の新人議員たちも口にはださないがさすがに理解してるだろ?国民の民意を。

民主党の今日の総理との新人議員昼食会後のコメント見ていたが、まさに「裸の王様」状態。
270名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:08:21 ID:TzweDIVk0
徐々に聞いてくれる人が少なくなっていくんだろうな。
271名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:09:05 ID:OIPXEtnP0
民主や小沢貶めたい奴らに

天 皇 が 利 用 さ れ て る 

いい加減気づけよw
脳みそ足りないブーメランバカ国民が多すぎw

中国は
日本の国益とって最も重要な
だって
もうすぐ世界一の経済大国は中国になるんだからw

天皇を政争の具に使うな!
クズ役人の手先になってるぞ!
おまえら
恥を知れ!

272名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:12:29 ID:enyFspCZ0
>>262>>264

おまえの頭の中でしか通用しない戯言いわれてもな。カスは黙ってろ。

文句があるなら>>269
ついて反論してみろよ。
273名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:15:09 ID:QZMbbjpS0

中国がたとえ世界一の経済大国にならなくても

中国との親善は大切にするべきだと思う。

中国人を大量に日本に入れて日本の中国人への国民感情を悪くしたり

中国の副主席の来日を快く歓待しなかったり

官僚と政治家のやること、両方ともおかしい。
274名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:17:41 ID:c42deTGIP
>>269
宮内庁長官は、政府と天皇の橋渡しの役人で、天皇と親しい侍従
じゃない。
要人の接受は宮内庁が決めるのではなく、内閣がきめるんだ糞バカがw

おまえ、鳩山首相、小沢幹事長を「犯罪者」扱いしてるが、そういう
デタラメを2ちゃんねるだからといって、書いて侮辱していい
と思ってるの?

犯罪にあたるって知らないの?


275名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:18:38 ID:tj/PQB3h0
>>269
では国事行為以外の面会は、国と関係なく天皇が勝手にやってる交友なのか?
誰が面会の責任を持ってるの?天皇自体が責任を負ってるの?
なぜ天皇の個人的交友に宮内庁や外務省(政府機関)が関わってるの?
これらの官庁が行っている仕事の責任はだれが負ってるの?
276名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:20:39 ID:owQ/zymH0
と、一政党の幹事長は記者会見で言ったとさw

めでたくなしめでたくなし
277名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:24:30 ID:qTeTzGz60
勝手にって言うか、公的行事だろ
278名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:25:10 ID:rius37uM0
天皇は自分の言葉の一言一言に責任を持って仕事をしてるというのに
この政治家どもは何枚舌を操り責任逃ればかりして遊ぶのであろうか・・・
279名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:25:52 ID:lJYFbyD30

閻魔様の前で言え

280名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:26:37 ID:n1+ZpeIl0
会見するなとか只の言論封鎖じゃん、共産主義かよ
正しい情報も見せれない曇りきった内閣だな、こんなのが通用するかよ
281名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:28:41 ID:vR/TGmSsO
これで習が国家主席にならなかったら
小沢さん、どう責任を取るんだろうね
282名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:29:17 ID:QZMbbjpS0
>>280
公務員が仕事上のことを記者会見するのはおかしいだろう?

会社員が自分の仕事について記者会見して無事?
283名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:30:36 ID:rius37uM0
>>282
一議員が勝手に天皇の予定を組むのはおかしいだろ。
この事実を国民に知らせてはいけないの?
284名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:33:21 ID:qTeTzGz60
>>282
公務員って国民の公僕だよ
小沢の召使じゃないだろ
クビにしたいなら強権でも発動したら?
285名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:33:39 ID:QZMbbjpS0
>>283
>一議員が勝手に天皇の予定を組む

こんなことしてないじゃん。
天皇の予定を組んだのは宮内庁でしょう?

嫌ならば、辞任覚悟で抗議しろよってこと。
別に会見してもなんら悪いことではないから
予定を組んだんだろう。
中国の副主席と会見してもなんら問題はない。
それどころかしないほうが問題だ。

そういうあたりさわりのないことをさも重大問題のように
いうハゲタがおかしい。

286名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:34:34 ID:g2inuSbz0
鳩山が羽毛田の上司。

上司に逆らったんだから罷免すべき。
287名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:35:34 ID:rius37uM0
>>285
組まざるを得ないように仕向けたから批判の的が小沢に行くわけだが。
288名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:35:59 ID:inrMyBcKO
官僚の皆さんへ一言。徹底的に民主党のボンクラどもに一泡吹かせて下さい。あなた方に対し過剰に悪のレッテルを貼り愚民を誘導したことを許しがたいと思いませんか。官僚の子供たちは肩身狭く学校でいじめの対象になっている話も聞きます。
289名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:36:41 ID:QZMbbjpS0
>>287

どういうふうに仕向けたんだ?

それよりも、中国の副主席と会見無しで済ませることは可能だったのかって聞きたい。
290名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:37:00 ID:jWNugija0
憲法違反のおそれがあるなら告発行為は保護されてしかるべきだと思うが。

まあ鳩山がくびにしたければくびにすれば?
忠告ひとつ聞けない暗君として後世に名を残したければ。

ああ、もう脱税確定だから無意味かw
291名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:37:00 ID:qHfMfM3jO
僕ちゃん傷ついたの〜
僕ちゃんが正しいの〜

気持ち悪いわ、顔同様
292名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:37:09 ID:YZbpgm0rO
信念が間違ってないとしたら
違う何かが間違ってるよね。

例えば国籍とか。
293名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:38:23 ID:qTeTzGz60
>>285
分かってないね
お前らが相手しているのは宮内庁じゃなく国民なんだよ
宮内庁が断固拒否すればよかったとは俺も思うが
一義的にはごり押し政治家が悪い
294名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:39:13 ID:yae9SHQV0
♪自分の理想と目的を持って 強く生きてるそのはずなのに
宇宙の敵だと言われると 身震いするほど腹が立つ〜
「われわれの力の程を見せてやれ!」 ラー鳩山 「ギャオー」
私は科学者〜 宇宙猿人ゴリ小沢なのだ〜
295名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:39:14 ID:OIPXEtnP0

天 皇 を 政 争 の 具 に し て

小沢を叩くクズ官僚とバカ野党

その言い分は「天皇を政争の具にするな!」だってねw

バカな国民は
踊らされて国益も損なって

バ カ 丸 出 し で す w
296名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:40:38 ID:jWNugija0
>>289
可能だろ。
天皇と会見しない外国要人なんていくらでもいるだろうに。
それとも中国様の命令には逆らえない犬か?おまえはw
297名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:42:22 ID:bOnxEM/n0
>>295
自己紹介乙w
298名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:43:08 ID:QnOEhB3G0
恫喝政治の幕開けである
299名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:43:10 ID:ML9tQoQG0
小沢と鳩山は絶対に許さない。

中国の虐殺者雑魚なんかに天皇陛下を会わせるなんて、小沢は早く死ねよ。

お前だけは許さんぞ
300名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:43:14 ID:QZMbbjpS0
>>293

あなたの想定しているような日本国民が何パーセントいるかということが
問題になるね。そしてそれが増えているか減っているか。
皇室としては減らしてはならない、だけど今回のハゲタ事件で
皇室の権威もハゲタね。ハゲタは皇室のことを思うならやめたほうがいい。

301名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:44:33 ID:BggeWWCg0
彼はまず、自分が正しいと言い切れる根拠を疑うことを覚えるべきだ
302名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:44:34 ID:2PYOaClaO
こいつに政治資金流してるのって誰?
知りたいなあw
303名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:45:23 ID:QZMbbjpS0
>>296

どこの国でもいい、天皇に会見したいといったら
ハゲタみたいなのがあらわれて、このように恥をかかされる。
そうなったときに短絡的な国だと、もう日本に行っても別に
天皇陛下と会見しなくてもいいやって、たった一国でも
言い出したら、天皇の権威に傷がつくよ。国民もがっかりするだろう。

304名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:45:26 ID:jWNugija0
>>300
どの世論調査をみても7割以上はいるね。
小沢は民意を重要視するなら議員をやめたほうがいい。
305名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:45:33 ID:nWPfw9vnO
宮内庁長官が一官僚なら、汚沢は一政治家じゃねぇか。自分の過ちを地位や権力で誤魔化そうって?恥の上塗り。氏ねよ。
306名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:45:56 ID:AxkAPKCBO
この人は醜い人だ。
307名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:46:44 ID:49OysYg10
こいつは間違いなくやられる
308名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:46:56 ID:SbTrcUlV0
小沢の糞は
天皇の政治利用っていう憲法に抵触する行為を
どうどうとやりやがったな
309名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:47:10 ID:HvGQRpvqO
このパーティに参加してる奴等が知りたい
310名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:47:42 ID:RzlaUycB0
>>271

こじきかよ
311名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:48:36 ID:2lOOPnAUO
資金集めパーティーは禁止じゃなかったんじゃ
鳩山と一緒で口だけ番丁でウソだらけの民主党にはもうウンザリ
312名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:48:55 ID:Gj0i5GHD0
鳩に言って、罷免させりゃいいだろ。絶対に正しいと思ってるなら。
313名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:48:58 ID:3AabmE2+O
小沢擁護見苦しい
金に魂売った人か日本人じゃないか
314名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:49:54 ID:rrJVfeHaO
いつか刺されそう
315名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:50:48 ID:AZEPTfon0
>>1
>自身の政治資金パーティーで


こいつ本当に、金、金、金、金・・・・・
316名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:50:53 ID:/5REEsUXO
小沢も自分の身分をわきまえた方がいいな
コイツは国民の方を全く見てない
昔から金が絡むドス黒い件がたくさんあるのに今でも議員をやってるのが不思議で仕方ない
317名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:50:56 ID:SbTrcUlV0
>>305
たかが党の幹事長ごときがな。

ところでこれマジか
 民主党小沢一郎の母の墓が韓国にあるそうですが、それは本当なのでしょうか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119330136
318名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:51:03 ID:xHz1xG3RO
ゴルゴさん、お願いします
一発お見舞いしてやってください。
319名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:52:00 ID:2PYOaClaO
陸山会ってやつか?
陸山会 正体 でググると色々と出て来るな。
この際、叩き潰しといた方が世の為じゃね?
320名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:52:02 ID:tj/PQB3h0
内閣が常に助言承認するとか、干渉が激しすぎるとかなら
禿たは辞任してから鳩山に意見すべきだろう。
実際は天皇に要請を行ったのは一回のみ。
禿は天皇が自分のものだと思っているから干渉されるのが嫌なだけ。
321名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:52:12 ID:+LBylffe0
>>303
今回のミンスの強引な手法は棚に挙げて
陛下の方をを貶め閉めるとは。
322名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:52:16 ID:z2Qek/pq0
さっさと東京地検は動けや!
323名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:53:29 ID:XzOmA9Oi0
毎日1000人くらいで、こいつの家の周りでオフ会やったら
さすがに信念がかわるだろうな
別にやれと言っているわけじゃないからな
324名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:55:30 ID:+zRqng/70
旧政権のプロダクションの皇室マネージャーが「アポなしだから面会できません」だとか?
まるで天皇家をタレント扱いだな。
米国の要求した、皇室典範改悪を小泉と画策しただけのことはある。
戦後一貫して、象徴天皇制の真威を換骨堕胎してきた霞ヶ関官僚の分際で
国益を慮っての要請を政争がらみで揶揄されたら、それは小沢も怒るだろう。
自民党の咬ませ犬にも似た、この馬鹿長官の言ってることは「チンピラヤクザの言いがかり」風であり
その抽象的な麗句は、女性天皇の肯定に熱弁したときのようにが歯が浮く。
皇室までも政争の俗聞にさらすことをいとわぬ、自民党の下司の立ち振る舞いは醜い。
伝統保守の仮面をかぶった擬制勢力の
天皇引き回しの綻びを小沢に衝かれた一件であった。


325名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:55:42 ID:QZMbbjpS0
>>304

今はそうでも、ハゲタをこのままにしておくと
確実に減るよ。
終戦から必死で築き上げてきた信頼なのに。

昔から言われてきただろう、天皇が悪いのではなく
周りの人間が悪かったと、それが大義ならば
周りの人間が好き勝手していたらだめだろうよ。

小沢は評判のよくない政治家だが、今回ばかりは
ハゲタの援護で息を吹き返しているように思うよ。

普天間の問題でアメリカか中国かと言われれば問題なくアメリカだが、
ハゲタの問題で中国の走狗かCIAかと問われたらどっちもいやだな。
326名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:56:36 ID:enyFspCZ0
>>274
はあ〜バカ相手にしたら疲れる。
第三条【天皇の国事行為と内閣の責任】
 天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第七条【天皇の国事行為】
 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一 憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二 国会を召集すること。
三 衆議院を解散すること。
四 国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七 栄典を授与すること。
八 批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九 外国の大使及び公使を接受すること。
十 儀式を行ふこと。
これが天皇の国事行為。それ以外は宮内庁と内閣が相談して決める「国家事務」
「国家事務」と「国事行為」は違うものだと理解できるかな?宮内庁は内閣総理大臣の管理の下にあるが、「1ヶ月ルール」というのは2005年の自社さ連立政権の内閣が宮内庁に命令した
国会議員、内閣による指示である。小沢は官僚や宮内庁が勝手に決めただの、法律にあるのか、誰が決めたんだなどと叫んでいたが。
犯罪にあたるのは西松建設など複数の企業から献金もらって便宜を図ろうと贈収賄事件や、政治資金規正法の虚偽記載など、政治家のでたらめな資金繰りだろ?
小沢も鳩山も「知らなかった」「全て秘書に任せていた」「秘書が勝手にやった」などと言い訳してるが、「そんな言い訳は通用しない。秘書の責任は政治家の責任だ!」と強く国会議事堂本会議場で叫んでいたのは野党時代の鳩山総理本人ではないのか?
それに親族による巨額の資金贈与は犯罪だぞ?知らなかったとか、他人に任せていたなんて理由は通用しない。
これは脱税にあたるからな。国会議員には不逮捕特権があるが、議員ではない一般人が同じことやればどうなるか、おまえ説明してみろよ。
デタラメ?本人たちが資金提供認めて検察に任せるとまで公言してるのにどこがデタラメなんだ?
デタラメなのはおまえの頭の中だろうが。勉強してからでなおしてこい。
327名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:56:37 ID:oUUCejszO
>>320
30日ルールを破ったことには一切触れずに批判ですかwww
釣り針大きすぎてお口に入らないですぅwwww
328名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:56:58 ID:RO0aGpf30
幹事長ってさー、党内じゃ偉いんだろうけど
一歩外に出たらただの人だよな?
329名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:57:11 ID:NhFi/K9IO
こいつがファビョればファビョる程、民主党支持率が下がるもっとやれ
330名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:57:59 ID:2PYOaClaO
ダムだのトンネル工事の仕事を不正に貰ってる奴等の集まりだろ。
331名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:58:27 ID:ky4quEba0
>政治資金パーティ

長城マネーロンダリングのすぐ後に資金集めかよ。
332名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:58:37 ID:R9BEhmXfP
役人が国民の選んだ政治家に従うのは当たり前の事。
公僕の分際で自分の立場をわきまえず、意見をするなんて言語道断だろ。
国民が選んだ政権与党の意思は国民の意思と同じなんだよ。
意見をいうのは、政治家になってから言え。
333名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:59:21 ID:02NIsUTD0
宮内庁長官の辞任要求って・・・
内閣の一員でもない、たかだか一政党の幹事長である小沢にはこんな権限があるんだ?
334名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:59:34 ID:U1lf2Kbk0
内閣の年内失脚ありえる?
もう勘弁してほしい
335名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:59:34 ID:6HGt8XAY0
「早速 政治資金集めですか」「お客さんじゃないのですか?」

確か 批判のおかげで、「習副主席との会談を取りやめた」って

言ってましたね、集金作業は急遽決めたのですか?

一閣僚発想は「NHKは簡単に 一放送局で 会長人事も?簡単?」

日銀人事、郵政人事、閣僚人事、省庁人事、宮内庁人事・・・・・

みな、一極集中  独裁国家だねー
336名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:59:52 ID:B9IUzHc4O

小沢の会見
正に、火病った状態だったよなwww
337名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:59:53 ID:NLxdqUXCO
>>320
何この基地外
338名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:01:11 ID:tj/PQB3h0
>>327
禿の意図は1か月ルールという昔の内閣が作ったルールを盾に
憲法によらずに天皇を思いのままにすることだからたちが悪すぎる。
憲法の規定は現在の内閣の助言と承認に従うことで、過去の内閣が創ったルールや
ましてや禿の支持する慣例に従うことではない。
だいたい、一カ月ルールはほとんどの場合守られていて、特別な配慮が必要な時だけ
内閣がご助言申し上げているのにそれすら聞かないらないわゆる禿げたルールが
内閣に勝っているのもおなじ。
339名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:01:21 ID:VTMNNetj0
>>1
私論をもって公論を害せば、これ以後天下の法は立つべからず
340名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:01:22 ID:HgW0tOaj0
自分に能力がないから、他人にすがるのはしょうがないとして、
潔く自分自身の間違いぐらいは認めて、全部かぶるぐらいしろ。情けない。

日本のために犠牲になるでもなく、自分の利を守るために、
天皇まで利用する屑ぐらいにしか思われてないが、どんな信念だ?
341名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:02:08 ID:lWKJlWYLO
〉〉332
文句を言うのは日本国民になってからにしろ
342名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:02:20 ID:xAt7VuWL0
>>334
民主党政権は4年つづく。
これ以上小沢独裁政権を見たくないなら、対抗馬として参議院選挙で別の政党にいれることだ。

参議院選挙で民主党が惨敗すれば、選挙責任者の小沢は党の要職を辞任するだろう。
343名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:02:21 ID:ky4quEba0
脱税総理と汚沢のカバが発言するたびに支持率が下がるだけだからいいんだけどさ。
344名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:02:35 ID:w0ypQ2KNO
体調ってさw準備?いずれ会うことなることくらい百も承知だっだろーに。
ま、官僚の発言は会社の1社員が会見を開くようなもんだ。こんな奴はクビだろ?

アメリカと中国との関係における策士小沢。やるな。
345名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:02:46 ID:Wru4ETDD0
国事行為という認識は間違っていても憲法で認められた「公的行為」は陛下も会っていい
と言ったのだから成り立つんだよな。
今回のことはまったく憲法には抵触してないんだよ。
346名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:03:39 ID:zTV7ZPaA0
              __,,,,,,,,,,,,,,_
           ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
          〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
         ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
        ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
        ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.         i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^!  / .l
.          r‐.v=====l  ─- .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
          ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |
          ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ  外国賓客と天皇との会見は、国事行為ではない。
          ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /  小沢さんこそ憲法をよく読むべきだ!
          ,r―''''''ヽ,,_    ` ‐--‐''  /.
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
347名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:03:40 ID:PDVXEBP10
役人は記者会見開いてもいい、政治家に意見言ってもいい。
日本には言論や表現の自由がある。小沢がそれを否定するのは自由だが
それなら公僕を辞めてからにしろよ。
348名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:03:51 ID:QZMbbjpS0

辞任要求されたんだw
二度辞任要求されたらやめるのかな?
中国の副主席との会見は二度要求したら承諾したんだよね
人がすることは簡単に承諾するのに、
自分のことだけは断固として何度でも拒否するのかなw
349名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:03:52 ID:F6lg5JLVO
小沢!
頭大丈夫か?
350名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:04:14 ID:H2466Qn1O
小沢「言論表現の自由は、俺様のみが100%有する。俺様以外の者は、俺様が許容する範囲でのみ言論表現の自由を認めてやる。国民が、民主党に衆参両院で過半数を与えるということは、国及び国民の生殺与奪権を民主党即ち俺様に与えるということだ。分かった?」
351名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:04:29 ID:C/YJ+ULs0
首相と小沢の二重権力構造は問題だろうと思うよ
そこを中国につかれたわけで、これからは米国も小沢と話をつけるだろう
首相がますます形骸化するな。
352名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:04:59 ID:2YyMsx200
早くしねよ。
自民党もお前が腐らせたんだよ。
353名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:06:07 ID:CSFgjij6O
今までより、時間がなかっただけだろ?
ルール?なんじゃそりゃ?
素晴らしいサプライズだった。
354名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:06:55 ID:py7n7ZFc0
もう遅いんだよ独裁者もどきの低能チンピラジジイ。
てめえの虫唾が走る態度は全国民の心の奥底にギリギリと刻まれたわ。
人間はな、一度生理的嫌悪感を持った相手の事は理屈以前に心が拒否するんじゃわい。
墓穴掘ったな深々と。
その墓穴の中でもがき苦しみながら死ね。自分の馬鹿さ加減に生き埋めになって死ね屑
355名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:07:10 ID:iW1K5qUV0
汝、小沢一郎は日本赤化をはかっている。
自分は、汝個人に恨みはないが、民主党の指導的立場にいる者としての責任と、
世論に対しての暴言と、天皇陛下への侮辱者としての責任からして、
汝を許しておくことはできない。ここに於て我、汝に対し天誅を下す。 

皇紀二千六百六十九年十二月某日  山口二矢
356名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:07:53 ID:mlJAwAZZ0
今回の一件は、
村山談話を超えただろ?
歴史上第一位の売国奴は小沢に決定だな。
市中引き回しの上打ち首獄門が妥当だな。
一刻も早く死んでくれ。
357名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:09:38 ID:XuZPga+cO
>>338
30日ルールを曲げたことによって、外交関係のある各国に
「日本は外交関係にランク付けしてんのか」ってイメージを与えたのが問題なんだよ。
これは明らかに国益を損なう行為だろうが。
そこには一切触れずに長官批判する理由を述べてみろよ。
358名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:09:41 ID:JCF5F8x/0
>>327
鳩山内閣は秘密裏に最初から2005年ルールを停止して、特別に陛下に副首席と会見してくれと宮内庁にはっきり言えばよかったんだよ。

ところが小沢のバカ発言を見てわかるとおり、「そんなルール誰が決めたんだ?」、「法律にのってるのか?」「憲法読め!」「憲法知らないのか?」
「宮内庁や官僚が勝手に決めたルールなんだろ?」と・・・・。

民主党には小沢も含め、スタッフにもこのルールをよく理解していた人物はいなかったのかね?

そして羽毛田信吾宮内庁長官は自社さ連立内閣が2005年に宮内庁に30日ルールを命令指示した年に任命された。
ルールの撤回を正式に内閣として伝え、指示すれば陛下の健康状態がよければ何も問題なかっただろ?

それを訳もわからず民主党がごり押ししたから混乱が生じたんだよ。

結局行政指示系統に乱れが生じてるわけ。
359名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:09:50 ID:r7RnP5nj0
小沢の考えは、表現の自由のないかの国とおんなじ。
360名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:11:42 ID:Syl44e+G0
小沢の憲法云々は正論だが、日本人は憲法より大事にしていることがある。
分をわきまえるということだ。小沢は非礼だ。
361名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:11:42 ID:PEk9/zN80
日本の官僚はダメ
中国の官僚はOK
憲法に書いてある・憲法を読め
憲法に正しく従う必要はない
中国は大切だから天皇は会え
政治利用では無い

ひとつの記者会見内でこれだけの矛盾
岩手県人はこういうヤツが多いらしい
362名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:11:55 ID:xyV9rZ3s0
>>357

30日ルールはすでに破られている。
それでも日本は各国をランクづけするのかなんか言われていない。

363名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:11:56 ID:jpAFVrgQO
小沢死んだら日本が平和になりそう・・・。
マジで死んでくんないかなぁ〜
364名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:11:59 ID:l9nopxtA0
小沢 ← ゴミ以下の存在
365名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:12:02 ID:OR3UvYTOO
この馬鹿は薄汚い朝鮮人と同じ思考だな
366名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:12:41 ID:W0m/tMMZO
脳軟化とか脳梗塞の兆候に思える。イヤまじで。
367名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:14:11 ID:8XUvXhDW0
ま、 脱税、政治資金
 いわゆる 田中角栄からの 金権政治だが
 今回の政権交代は  それとは まったく次元が違う
 
 田中も鳩山も 自身 自分の資金より政治家になったが
 官僚、役人上がりの政治家  そもそも資金は税金ww
 つまり、  政治家も 税金上がりと カネもち上がりの2種類だからな
 国民には まだカネもち上がりが^^ ええな
 ま、自民が負けたの  それだろーねー
 自民議員 税金上がりが 多すぎたな^^
368名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:15:39 ID:dBFJELG4O
小沢は辞めるべき。
369名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:15:45 ID:XuZPga+cO
>>362
破られている実例を。
370名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:16:06 ID:JCF5F8x/0
>>274

ID:c42deTGIP どうした?逃げ出したか?

まともに反論もできないで逃げ出すくらいなら絡んでくるなよ。
371名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:17:23 ID:+Ly/vdpdO
汚沢の汚金集め会。 早く昔世話になった角栄と同じ運命たどれよ。
372名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:17:41 ID:ADEuNzIp0
>>1
いいから犯罪者はブタ箱に入っとけよ
373名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:18:08 ID:jLdjJc0Z0
そりゃ自分で間違っていると思うものを信念にはしないだろ
票さえ取れりゃ日本がどうなろうが国民がどうなろうが知ったこっちゃないんだろ
思い上がりすぎだ、消えてなくなれ
374名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:18:58 ID:G/DrxhnMP
>>347
言論や表現の自由は保証されてるが、批判するなら職を辞す覚悟でやれ。
民間企業で記者会見を開いて、幹部批判をしたら間違いなくクビだ。
公務員はクビにならないから、好き勝手やってるんじゃないのか?
国民の代表である政権与党の幹部に意見するなんて、
この馬鹿役人は何様のつもりなんだ?
375名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:21:27 ID:cq/eClOK0
>>374
自民党政権時代も同じ考えだったのか?
政権与党の考えに従えない人間は日本から出て行けなんて言われたか?

自分の発言がいかに馬鹿げてるかわからんんか
376名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:22:57 ID:P4IK6FIa0
小沢・・・

まるで一党独裁中国や北朝鮮の様ではないか。。。
377名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:25:01 ID:nPP2Bv8hO
宮内庁は特別。いち幹事官が指図するなどおこがましい!
378名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:26:04 ID:SrKJ1Jqp0
>>374
>民間企業で記者会見を開いて、幹部批判をしたら間違いなくクビだ。

おまえの祖国の話なんかどうでもいいんだよ
日本ではルールを守ってるかどうかの方が重要だ(もっと重要なものもあるが)
民間会社の社員でも記者会見を開いて上層部を裁判に訴えた例なんぞいくらでもある
馬鹿はこんな切実な時に書き込むな!
379名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:26:32 ID:xyV9rZ3s0

ハゲタが二度目で承諾したのは、断る気がなかったからだろう?

辞任要求は断る気があるから、何度されても断るだろう。

小沢さんは少なくとも二度はハゲタに辞任しろといってみればいい。


380名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:27:01 ID:Fu8iKvM8O
チキン小沢。
相当焦りまくってるな。
完全に致命傷だったな。

381名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:27:27 ID:y8jNeyEZ0
汚沢の方こそ汚い金にまみれてるくせに
382名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:30:39 ID:5ghSbO++O
誰か小沢もベルルスコーニみたいにしてやれよw
383Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/12/16(水) 00:30:50 ID:ZFZXWnyk0

朝敵民主党に対し毅然とした意志を示そう。
日本人として天皇陛下の臣下として誇りを
持ち続けよう。
384名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:31:16 ID:zUMSaCCXO
小沢将軍様だな
民主党支持率一気に低下
385名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:32:11 ID:G/DrxhnMP
>>375
誰がそんな事言った?
政治家を選んだ国民には批判する権利があるが、
公僕である役人が国民の選んだ政治家に意見するなって言ってるんだよ。
386名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:33:04 ID:AuwjddySO
汚沢氏ね。
387名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:33:21 ID:iWhUKYbtO
豪腕も振り下ろす先を間違えたら痛い目みる良い例だな
388名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:33:21 ID:HfgVWZg10
体調云々で思ったけど
小沢って体調を理由に国会をよくズル休みしてなかったか?
しかも仮病でズル休みして地方遊説してたりとか
389名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:34:18 ID:73cMOVrJ0
これは相当後に尾をひくよ。

民主(小沢)の本性が出ちゃたからね。
390名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:35:03 ID:+ilE6bocO
国益に関する事だから、発言したんでしょ
ただの困らせてやりたいという反発ではなく、深刻な問題に発展しかねないと思ったから苦言を呈したんだと思うけど。
はげた長官が言わなければ私達は知らなかっただろうし。それはそれで恐ろしい。
391名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:35:45 ID:LAKDIdbp0

記者会見しなかったら、マスコミはこの件を報道しなかった。
そしたらこんな騒ぎにならずに済んだのに!おのれーーーいち公務員のくせしてこしゃくな!!

ってキレてるんでしょ、小沢は。

小沢のあの宮内庁批判記者会見こそ、やってはいけないものだったよ。
多くの国民に小沢の独裁ぶりを見せ付けた。

392名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:38:39 ID:pKUYFeX1O

小沢がファビョ〜〜〜ン
393名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:38:43 ID:9kr7HZPD0
自分の信念は自分の中では間違ってないんだろうけど
倫理・道徳・価値観が国民とずれてるんだよね
394名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:39:15 ID:PDVXEBP10
役人が国民の選んだ政治家に意見をしてはいけない、というのが
民主党の基本的な考えなら、俺は未来永劫、民主党を支持できない。
支持率なんて関係なく、民主党を一生、軽蔑するよ。
395名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:39:54 ID:q3nmvl3g0
>>308
日本で育っても所詮朝鮮人だから日本人の心の機微を理解できないのさ
396名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:40:00 ID:ulP8vnTq0
小沢ヒットラーだな
397名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:41:10 ID:v/lR15cc0
小沢は間違っていないよ
天皇陛下を見下すその態度は中華そのもの
日本で中国共産党小沢仕様が見れてよかったと思うw
398名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:41:24 ID:Z20+D7xoO
このバカに政権を握らせておくのはヤバイよな
399名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:41:52 ID:wyjNyikR0
>>391
ああいう態度から来る嫌悪感って、消えないからね。
流石にジジババも一部は洗脳が解けただろうよ。
400名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:42:40 ID:F82I+Iat0
汚挫倭は腐った政治家。

顔を見ればわかる。

401名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:43:49 ID:q3nmvl3g0
>>317
マジかどうなのか墓の写真でもあれば判断できるのだが・・
傍証として、毎年盆の時期に韓国逝って要人と会談なんてスレが東亜に立つよね

先祖の墓参りかもねw
402名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:44:55 ID:0uJLzX8F0
次はどんな行動とるんだろな
もうストップかかるぞ
こいつはもう駄目だ
403名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:47:24 ID:jXzzAZvB0
マスゴミが汚沢のことを「豪腕」とか「壊し屋」とか大層な
呼び方してるが、ただの池沼じゃないかよw
404名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:47:27 ID:li8Jz9nnO
お前ら参院選は分かってるな。
405名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:47:28 ID:0qmbcvJq0
ロクでもないなぁホントに
406名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:47:52 ID:NsfTOTs+O
たかが「いち幹事長」が王様気取りしてんじゃねーよ。
407名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:48:05 ID:q3nmvl3g0
>>402
朝鮮人だから斜め上に逝くとおもうよww
408名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:49:10 ID:+ilE6bocO
今となってはロ―ゼンメ―デン閣下の漢字読みまちがいなどとるに足らない事のような気がしてきた。
409名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:50:04 ID:LLMcMaKfO
小沢の信念=カネと権力独り占め
410名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:51:00 ID:ifuX1sv4O
ほとんどヤクザだな
恫喝政治屋
411:2009/12/16(水) 00:51:50 ID:8oX98DH50
あ、やっぱ小沢が自分の信念に基づいて決めた事なんだ。。
412名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:53:14 ID:m3/Lv4I80
413名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:53:26 ID:eQSiLp5qP
中国の犬法野郎め
414名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:53:36 ID:/r5fYHOs0
私の信念?
個人の主観で閣外から政治操作されても困るよw
415名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:53:36 ID:+KrDKlh+P

【抗議先】

民主党本部
電話・ファクス
ttp://www.dpj.or.jp/footer/access/index.html
メール
ttps://form.dpj.or.jp/contact/

鳩山 由紀夫  衆議院第1議員会館334号室
ttp://www.dpj.or.jp/member/?detail_207=1
ttp://www.hatoyama.gr.jp/

平野 博文  衆議院第2議員会館330号室
ttp://www.dpj.or.jp/member/?detail_211=1
ttp://www.hhirano.jp/

小沢 一郎  衆議院第1議員会館605号室
ttp://www.dpj.or.jp/member/?detail_31=1
ttp://ozawa-ichiro.jp/

-----------------------------------------------
各府省への意見・要望
一括メール:ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
首相官邸 
 メール:ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
416名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:53:52 ID:uanHq2Z50
>>401
血筋がどうかは知らんが汚沢が頻繁に韓国にいくのは

 カ ジ ノ で 豪 遊 す る た め

だぞ
ひたすら金を集めてるけど政治には一切使ってないらしいからな
政治に使うのは党の金だけらしいよ
かなりのギャンブル狂いで海外にいくときは必ずカジノに行くらしいしね
417名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:53:55 ID:O1eaP8l5O
日本はスパイや売国奴に甘すぎる
418名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:54:38 ID:vXU6J9ox0
>>404
うん共産でいいや
419名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:55:22 ID:fCqQDjil0
汚沢よ お前は何様のつもりだ この野郎 凸(゚Д゚#)
420名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:57:19 ID:q3nmvl3g0
>>408
麻生は漢字を読み間違うが経済危機の実態を知ってた
鳩・汚は漢字の読み間違いはしないかもしれないが経済危機の意味を知らない
421名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:03:25 ID:eYe9pOH20
「私の信念は間違ってない」って、すげー傲慢な物言いだな
間違ってるかどうかを判断するのは、おめーじゃねーだろ…と
この局面で、「私の信ずるところによって、日本の国益のために
判断しました、法的にも問題ないと認識しております」くらいが
政治家の発言の限界じゃないかと思うんだが
422名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:05:53 ID:VwnN++tq0
今回の事件でわかったことは、
天皇に仕事を拒否する一切の権利がないことだ。
可哀想だな。コンビニにも行けないしエロビデオを
アマゾンで注文することもてぎやしない。
ガラスのような、透明人間のような存在感の薄い人生。
俺は生まれ変わっても、天皇だけにはなりたくない。
423名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:07:38 ID:m3/Lv4I80
青山繁晴
http://www.youtube.com/watch?v=tJiZFbxwSMc#t=04m00s

小沢さんがおっしゃった憲法のことなんですが
憲法が定める天皇の国事行為の中には
外国の要人と会うことは含まれておりません。
そもそも小沢さんの憲法解釈あるいは
憲法の見方が間違っている。
ああいうふうに高圧的になるときは
小沢さんが一番自信のないときですから、
あの記者会見が致命傷になると考えています。
一番問題なのは、天皇陛下をめぐって
このような異様な事態になっていることであって
私たちの民主主義というのは、天皇皇后両陛下の存在と
共に歩むというオリジナルな民主主義ということが一番大事なんですから
会見が終わったからとこれで終わりではなくて、
今後の日本のあり方を中国、国際社会にフェアに示すためには
総理と幹事長がお辞めになることが最も適切な解決方法だと
考えています。
424名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:08:23 ID:vCfrzbx20
一官僚が記者会見しちゃいけないってのはどんな根拠があって言ってるの? 
425名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:11:47 ID:q3nmvl3g0
>>416
ほうw
カジノで豪遊してる写真でもあればイイね
墓参りなのかどうなのか分かるし
426名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:16:00 ID:y1ZmMPLc0
>>408
そらそうよ
国の針路を間違える現政権とは比較にならんほど取るに足らんこと
427名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:16:35 ID:tzDXdXEL0
内閣でもない一議員が陛下の行動に意見するな。憲法違反だ。
428名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:19:17 ID:oU43ApZx0
                /            <三||三||三||三||三三三ヾ、===,、     Z  羽
 ヽ            l               ||` ||ミ ||三||フ,|| ̄   ̄``ヾミノノ三三ヽ /  毛 げ
 ヽ   / | |   ヽ        と 放 は  || ||  ||/||  ||   __   | |ヽ三三;/| 7 田  え
 _/      ヽ   / | | ま 送 わ  || ||  ||/||  || ̄    ̄``| |、_ゞ、/|| || -'_    っ
    ヤ     ___/      ら :が わ  || ||  ||r‐‡―‡―――‐--、.| | ||| || ||   ゝ
            ヤ      ぬ         || ||/‡|  ヽ、{ (_/``ヽ / | |'‐┘|| || ||    `>_
_|_______   _            ||,. ‡  | ' ̄ | ≡ l ̄ヽ, ヽ,| | 、||| || ||    ̄//L
_|_____ / ___``ヽ          / ‡    |_ヽ0.,/ 三ヾ.0_/二 l| |^i||| || ||  ヽ、l、_/、,ヘ'
  |      /    // ||ー―--, ,___,ノ        | '"~/  ―--三、  | |r'ノ || ‡ ‡   ゝ
 ヽ  /    /     ./'  ||   ( __ニ=―      l  ヽ、   ヽ、`` | |' l  ‡      > じ の
  _/  ヽ  /   .句| ||               l /ヽ ̄ ̄``ヽヽ∪ | |)ヽ       Z  ゃ 記
      _/     | ||        | / /     .| !{ ヽ__  ノ } ノ |/ \二、 、   L   者
              | ||       \ ―   .| |ヽ  ― ̄  ノ//| |(( / >、 \ 、  /     会
           |  / ――― ‐┼     ̄   ,.| |/ |\ _,、,_ / .//,| | )//  ヽ、)〉 ‐'、   見
            \_   | ||    `     ,. - ―/ | |(),l i川川リ  //(_,| |//     // /'7 '^vヘ
                 | ||      /    / / ./())| | 川リ  //.((_,| |,'    //  /
                | ||     /     |/ /|(()| |ノツ  //(())/| .|    //  /
429名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:23:48 ID:uanHq2Z50
430名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:24:15 ID:SpBsVNK8O

官僚の記者会見禁止!!って政権取った時言ってたな・・・
最初から陛下を利用するつもりだったんだな、国賊小沢
431名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:25:06 ID:3wNa0GII0
>>427
だから小沢が批判したのは、宮内庁長官だろ。

会見を全部見て言えよバカ
432名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:25:48 ID:wyFCbahU0
信念はりっぱですが行動が全くの出鱈目でいけませんね。

いい加減老害は辞職して欲しいです。
433名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:26:04 ID:yxpiqJcgO
内閣総辞職物だよね。酷眠浸透は解党して欲しい。
434名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:26:12 ID:cwikqK9uO
数日以内に岩手県に未曽有の大地震が発生します。しかし、日本国民は岩手県民に義援金や物資などで一切手を差し伸べるべきではない!
岩手県民を見殺しにするのが日本人として当然の行いである!

岩手県に天誅を!
岩手県民に死を!
435名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:27:17 ID:flhwdn8jO
まあ確かに、官僚がメディアを通じて政治をコントロールしようとするのは問題あるわな
天皇を蔑ろにした小沢の下品さとは無関係だが
436名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:28:56 ID:tzDXdXEL0
小沢がこの件について、マスコミのせいにしてるのも致命傷だな。
民主党政権誕生までとこの3ヶ月、どれだけマスコミに守られたか分かってない。
437名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:29:38 ID:P0N0WTzwO
内閣の一員ですらないうえに、現職のインド首相との
会談をキャンセルするような不良議員風情が何を偉そうに
438名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:30:11 ID:x5YPz5L0O
それでも支持率は変わらないだろうな

この板って世間とズレまくりだから
439名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:31:22 ID:/LGqnAH90
次回の支持率が、大いに楽しみだw
過半数割れだろーろ。
440名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:36:14 ID:A//pUbYx0
>>439
マスゴミの調査で50%切ったら民主は終わると思ってるw
441名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:38:29 ID:uanHq2Z50
>>439
ゆるやかに下がっていくだろうけど一気に下がることはない気がするなあ

民主に投票した人たちは自分らのやったことの結果を認めたがらないだろうしね
汚沢は内閣の一員じゃないからとかそんな言い訳で自分を騙して誤魔化すんじゃないかな
きちんと物事を考えて自分で結論出してる人は最初から民主になんて投票しないだろうしな
442名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:45:15 ID:KvYtaQD50
お前の信念が間違っているかどうかなんて、
本当に土大おお大おおおおおおおおおおおおおおおおでもいい
443名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:46:51 ID:ka1lv2F40
小沢は、懲りないバカだな。

学習能力ゼロ。

自分が作った連立政権が何でことごとく潰れたのか、全く学習しないバカ。

政権与党なら自分のバカさ政権が覆らないとでも思っているのか?

全てはそのご傲慢さが身を滅ぼしていることに気付かない、真性のバカ!
444名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:48:29 ID:89MJUGUYO
西松献金事件の責任取れよw
445名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:53:59 ID:RpPYi9gQO
信念を押し通すのが独裁なんですが…民主主義に反しとるやん
446名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:54:55 ID:icprwrO70
一幹事長が偉そうに
447名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:56:14 ID:uanHq2Z50
×信念
○独善
◎わがまま

こんなのは信念でもなんでもねえよ
448名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:04:18 ID:q3nmvl3g0
>>429
ありがとう
済州島ですか・・・
どこぞのベストアンサー(そろそろRock54に登録されそうなので書きませんが

>母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こちらは、南朝鮮労働党の残党。

なんだかな〜
449名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:05:46 ID:gmFExJpw0
>>1
政治資金パーティ辞めるんじゃなかったっけ???w
450名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:09:39 ID:IGZVQ3BR0
一幹事長が勝手に天皇陛下を政治利用するな!
451名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:14:11 ID:00Q3vzFTO
もうすぐ病気で死ぬよ
452名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:19:20 ID:xHayElqB0

まあ、別にクビにしても良いと思うが、
宮内庁長官は認証官なんだから、当然、現内閣が任命責任を取るんだよね。
453名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:24:17 ID:aRjuggs10
ついに自爆。幹事長を最後に政治家引退だろうね。
454名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:28:06 ID:6I6m7HApO
一幹事長ごときが会見してんじゃねーよ。
てめえの顔が不快なんだよ。
455名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:30:28 ID:cAcgX1Tk0
金儲けのパ−テイは他ことわつてもやるんだ
金儲け金儲けバンザイ
456名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:31:02 ID:uteREGP2O
お前の信念なんざ、知ったこっちゃねーやw
457名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:31:55 ID:OR3UvYTOO
朝鮮人は謝罪しないなwww
458名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:33:41 ID:xUNPECrX0
小沢は金と権力のためなら国をも売るんですね
459名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:34:34 ID:BDsBYJn20
ふと思ったが、二流国、三流国ならあっけなく中国のこういった
術中に嵌りまくるんだろうなあ。まあ、日本もけして一流ではないが。
嵌りかけている現在。嵌らずにすむのなら、一流に近づき、
嵌るのならば二流国、属国へと転落していくんだろうねえ。
460名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:36:47 ID:F82I+Iat0
>>451
小沢は病気で死ぬのも、なまぬるいww

461名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:39:56 ID:rb11HaY00
緊急!悪いのは民主党ではなく自民党でした
天皇特例会見の抗議は民主党ではなく自民党へ

明らかになった事実

★中国副主席との特例会見、「元首相が要請」=前原国交相が指摘
前原誠司国交通相は15日の記者会見で、天皇陛下と中国の習近平国家副主席の会
見が特例的に実現したことについて「元首相から話があったと聞いている」と指摘した
上で、「元首相なので、自民党から要請が官邸に届いたのであって、われわれがルール
を曲げたわけではないと聞いている」と述べた。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121500875
【政治】 「天皇特例会見、自民党の元首相から官邸に要請があって実現した」…前原国交相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260877249/l50

・鳩山首相は15日午前、中国の習近平国家副主席と天皇陛下との会見を実現
するよう指示した問題で、記者会見を開いて懸念を表明した宮内庁の羽毛田信吾
長官の進退を記者団に問われ、「(辞任すべきかどうか)今はお答えできませんが、
習近平副主席がおいでいただいて、日本で活動されている最中に、こういう状況に
なったことは大変残念だとは思う」と述べ、不快感を示した。
 天皇と外国賓客の会見は、いわゆる「公的行為」として、自民党政府が長く推進
してきた。外国訪問と同様、国事行為ではないものの「象徴の行為として、内閣
が責任を持つ」と、歴代の内閣や宮内庁幹部が答弁している。
 国事行為に準ずるとみてよい。憲法は国事行為を「国民のために」と明記している。
同じ見地で会見に応じた内閣の判断は妥当だろう。むしろ、会わない理由をこじつける
方が難しいのではないか。
 中国側の強い希望は、天皇を日本の元首と受け止めているためだ。諸外国にそう
思わせてきたのは、ほかならぬ自民党政府だった。

おい、誰かハゲタ長官の自宅見学ツアー企画しないの?

ハゲタの自宅の住所を曝してくれよ、ハゲタは切腹しろ
462名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:42:30 ID:X+rQxaAYO
一線を越え反感を買いましたので、首相への道は途絶えましたな。もはや、旧与党のような力技が許される好景気時代では無い。政治への監視は、ますます厳しくなる。
463名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:44:20 ID:EDuURJ040
岩手県の産物は当分買わないことにする
464名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:47:13 ID:uCgk6FaT0
>>461
長文ご苦労だがそれは既にマエバリの誤解と判明している
465名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:01:32 ID:qhm9OjUy0
>>1
恫喝するなら、マスコミのいないとこでしないと、あなたの大好きな選挙に影響がでますよ
というか、90年代までの自民党政治に完全に逆戻りしたな
さすが金丸の子飼い
466名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:09:27 ID:R7d1X7eC0
>>461
頭悪そうね
467名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:19:40 ID:SxRYnoVr0
>>243
手続きは適正ですよ?
アナタの価値観で「不正だ」なんて言われても困りますね。
民主主義社会では法律が全て。
問題があるというならちゃんとその問題を提起してね。
468名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:26:59 ID:IPHWkYn+0
あのさぁ、このまま4年間耐えないといけない訳?
民主に投票した奴に猛省を促したいよ。
469名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:30:02 ID:sHC7nQCt0

岩手のゴリラがバカなことをしたためにシナの次期主席は不快。今後日本を嫌悪し敵対することは必至だな。これは汚沢の重大な失態だな。土鳩も共犯。
470名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 07:23:35 ID:ruCXo+MA0
>>468
支持率を急落させるしかない
471名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:28:29 ID:ZxTeCt8t0
なんでこいつだけパーティーが許されるんだ?
472名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:36:57 ID:VlrUk/w4P
宮内庁長官は行政府の人間だから、行政のこと、それも自分が直接管轄する事項に意見するのは当然。
しかし、小沢は立法府の人間であって行政府のメンバーではない。
立法府が立法以外の手段で政府に介入し、省庁の人事にまで口出しするのは明らかに三権分立に抵触する行為。
小沢は憲法を読んだ方がいい。
473名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 13:12:13 ID:YMLdbZc00
小沢バカすぎワロタ
474名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 16:06:31 ID:py7n7ZFc0
火病で死ねゴミ
475名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:43:58 ID:t+j56sdG0
>>463
特に何もないような…。
ほんっとどうしようもない地区だよ
476名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:31:44 ID:KtNj2CqK0
おっさんの信念は
世間の非常識
ただそれだけのことだ おっさん
477名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:02:17 ID:vJ+qhfYC0
>小沢幹事長私の信念は間違っていない

信念は、間違うとかそういったものじゃない。ボケたかな?小沢さん
観念では理論は展開できんよ

478名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:03:09 ID:b2l854ZZ0
ネトウヨが発狂していて面白い
479名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:53:29 ID:xp5rPkQL0
政治資金パーティー、何人集まったの?
会費2万円だったけど。
480名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:04:45 ID:826mSp4H0
そういや、
小沢が中国や韓国に行って、
あたかも国の代表であるかのように語って回る権利を、
国民は与えたのかな?
481名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:05:47 ID:iDngWH1Y0
私は救いようがない人間と言ってるようなものだが。
482名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:09:05 ID:opB4eXx50
>>461
前山さんに、永田さんが「待ってるから早く来い」と言ってたと伝えて下さい。
483名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:10:59 ID:qU4s+Clh0
ここまで空気読めないんだ
小沢さん大丈夫か?
484名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:14:33 ID:xlhF2O530
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  政権から 追放された〜
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|  そのくやしさは 忘れはしない
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  特アを旅して 目が覚めた〜
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  日本を必ず 支配する〜
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/    「「ハトッー!」

        ノ´⌒ヽ,,       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ≡,  γ⌒´      ヽ,  
   // ""⌒⌒\  ) // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ≡i /  ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/≡゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_) ≡  |     (__人_)  | 「クルックー!」
   \    `ー'  /   ≡    `ー' /
      ̄ ̄\ \      / / ̄ ̄
485名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:31:29 ID:Zes3lRXU0



国際慣習法にもとづく国際儀礼の歓待秩序は


  第1位: ローマ法王 ・ 英連邦王 ・ 日本国天皇陛下 > 2位: 国王 > 3位: 大統領 >  4位: 首相

 
単独国家主賓に対する扱いは、天皇陛下が世界で唯一の序列1位。

 
例えば、アメリカで最高の歓待である、大統領の出迎えを受けるのは、
天皇陛下と、英連邦54ヶ国の元首エリザベス女王と、カソリックの最高位ローマ法王だけ。
晩餐会でも大統領は通常ブラックタイだが、天皇陛下に対しては
最高賓客のもてなしを顕すホワイトタイで歓待する。
 
これは日本国天皇家が、世界の王族で最古にして最長の歴史をもつことへの敬いであり、
戦前の常任理事国で現在も主要先進国の中核に位置し、円が実質的な基軸通貨である
政治経済大国日本への尊重に他ならない。


ちなみに2005年6月に姦酷大統領が訪米した時、アメリカ側で出迎えたのは


   儀典局次長、つまり 『 外 務 省 の 係 長 ク ラ ス 』 だった。wwwwwwwwwww


天皇陛下より絶望的なまでに劣るコンプレックスから、南北キムチのマスゴミは 「 日王 ( 日本国王 )」 と八つ当たり表記している。


486名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:32:53 ID:hp40w6x30
小沢って何で生きてるの?
487名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:34:00 ID:Zes3lRXU0



● 天皇陛下をダシに使い経済制裁を解除させた死那畜


天安門事件で西側諸国が共同で死那畜に経済制裁を行っている最中の92年、
死那畜は日本に天皇訪中をしつこく哀願してきた。
チャイナ・スクールに牛耳られていた害務省は、天皇陛下が訪中すれば反日キャンペーンが止まると勝手に期待し、実現させる。
そして天皇陛下に、中共が捏造した歴史について謝罪までさせてしまった。

死那畜は図に乗って、ついでに金印を天皇陛下に授けようとした。
金印を授けるのは位の低いものへの証で、これはさすがに天皇陛下の側近がすぐに気づいて却下。 ことなきをえた。


その後、日中関係が修復したと錯覚した西側諸国は、次々と死那畜への経済制裁を解除。
そして死那畜への外国企業の投資が飛躍的に増大し、経済が発展した。


ところが死那畜は、害務省の思い込みとは逆に反日キャンペーンをさらに一層激化させ、人民を反日思想で洗脳した。

その後、江沢民は国賓として来日したが、宮中晩餐会で天皇陛下の御前で反日演説を展開、出席者は度肝を抜いた。
日本の報道陣の前でも、命令口調で反日的言動をまくしたて、完全に図に乗り出した。


反日ばかりやっている死那畜もバカチョンも日本の敵国でしかない。
しかもこうした悪しき前例も省みず、
未だにお花畑で外交をパフォーマンスし亡国に導くバカサヨはとっとと死ね!!


488名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:34:00 ID:8WEKWTXC0
杜撰な憲法解釈開陳して恥かいたから信念にシフトしたか
489名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:34:04 ID:niHbCdpx0
>>443  ここ最近、なんか恐ろしい事になって来てるので
そういう学習能力ないまま、このまま潰れて欲しいと
真面目に思ってます。
話にならない反日ぶり。小沢民主党。

490名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:34:33 ID:jKoTbFa60
信念が中国に媚売ることなら間違ってないわなぁw
491名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:37:02 ID:Zes3lRXU0



● 統一協会ミンス汚沢 & 鳩山が友愛してやまない中共の迷言集


□ 「 始皇帝が一体どれだけの人間を殺した? 私は彼よりも遥かに多くの人間を殺した 」( 毛沢東 )
□ 「 中国人が平和的な民族だというのは嘘。2千万人は処刑したし、3千万人は餓死した 」( 毛沢東 )
□ 「 中国共産党が政権を取れたのは日本の侵略のおかげ 」( 毛沢東 )

□ 「 中国は人口が多いから、天安門虐殺で1千万人死んでもたいした数ではない 」( ケ小平 )

□ 「 20年後、日本という国家は世界地図から消えているだろう 」( 李鵬。00年豪州ハワード首相との会談 ) ← ★★★

□ 「 日本に仕返しする事は、我々中国人に課せられた歴史的義務である 」( 中国軍武官。00年アメリカ訪問時 )

□ 「 我々中国人は日本に対して申し訳ないことをした事は一度もない 」( 胡錦濤。暴徒が日本大使館を襲った事件で謝罪を要求され )
□ 「 騒ぎすぎ。 日本が先祖にした事に比べれば何でもない 」( 胡錦濤。チベット少女銃殺のようつべ動画について )

□ 「 核戦争により他国の人口を減らす。自国の人口を保てば、全世界で大きな割合を占める 」( 朱成虎少将。05年7月6日、国防大学演説 )
□ 「 核戦争を経て、我々は全世界を手に入れることができる 」( 朱成虎少将。05年7月6日、国防大学演説 )



李鵬 「 20年後、日本は消えてなくなる 」 とは、侵略・併合の意味( 東京大学史料編纂所教授酒井信彦 )  ← ★★★

 http://s04.megalodon.jp/2009-0423-0535-55/homepage2.nifty.com/shukenkaifuku/ronbun/ronnbunn16_6.htm


492名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:38:14 ID:vM3BCymV0
政治資金パーティーwwwwwwwwww
493名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:51:44 ID:Vbb8y8ZO0
小沢の信念:
昔の通り、東アジアを中国を盟主とする中華秩序に戻す。
中国が親、朝鮮人が長兄、日本人は周辺蛮族として、日本人は、
中国人と朝鮮人にひれ伏すべし。要求されれば、多額の金を朝貢すべし。
朝鮮人の息子である小沢のホンネは、朝鮮人が日本を支配できれば、
それで良い。でも、それだと、たとえ情弱の日本人でも小沢の意図を
疑い、小沢の悪意に気が付いてしまうので、トップに中国を
入れる事によって、自分のホンネがバレない様に糊塗している。
494名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:53:00 ID:6eIB+JQ40
小沢幹事長は信念に基づいて発言しただけだろ。何も間違ってないし
沢山の批判を浴びせる方がどうかしていると思うぞ。天皇の国事行為
は内閣が決定するのは憲法で定められている事項で、鳩山内閣を永ら
く陰から支える小沢幹事長の発言を、2chに巣くう低俗な馬鹿には
その崇高な国を思う精神の真髄などわかるまい。
495名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:54:00 ID:PgEcSLScO
小沢はなんとかしないと日本が終わる
496名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:54:30 ID:E6nQ2PKx0
>>443
ジャイアンだからさ
497名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:55:31 ID:uJT0SmFD0
日中関係に執着しすぎだ、気色の悪い。
また、恫喝会見でもやれよ、更に民意が離れるから♪
498名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:59:48 ID:mrCk/v5i0
まあ小沢さんがもっとずる賢かったら国民は正体に気付かないわけだし、これはこれでいいんじゃないのかな。


しかしここ最近の小沢さんの表立ってのゴリ押しは何なんだろう。タイムリミットでも近付いてきているんだろうか。
499名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 04:59:56 ID:yv74LAPz0
ところで、天皇の政治利用って何?
単に1か月ルールと言う手続き論の話だろう。
この宮内庁長官が1か月ルールを守れと主張するのは間違ってないし主張すべきだが、
それは、そういう要求をした上司である首相に進言すべきであって、世間に言うことではない。
そうでなければ国家としてのガバナンスが機能しないではないか。
そもそも法律でも何でもない政府内部の事務手続きルールを守れとの主張をするのに、ルールを守らないで主張する、
この大きな論理矛盾に何故誰も気が付かないのか不思議でならない。この御人はどこかで内部告発の実体を誤解していないか。
国益の指針より、そこに包含される政府部局の小さなルールの方が大事って、そんな国どこにある?
一国の宰相の指示が、天皇のお側用人でしかない、唯の官僚ごときに揶揄されるほど軽いものなのか。小沢が怒るのも当然である。
この国では「天皇」と「原子力」と「憲法」はタブーで、この単語が出てきただけで、一斉に思考停止に陥るようだ。
だからこれを政治利用しようとする勢力は、これらの単語をちりばめ政敵の足を引っ張る。
天皇を政局に利用しているのはどっちなんだと云いたい。
単なる内部手続き論でもって、天皇の政治利用であるとする事自体、論拠があまりにもお粗末で、知能程度を疑ってしまう。
1年前、マスコミは小沢一郎に政権を取っても首相になる意思がないのはケシカランと騒ぎ、
首相になりそうだとなると、一斉に党首の座から引きずり下ろし、政権を取ったら、今度は影の実力者だと騒ぎたてる。
騒ぎ立てる側には何も芯が感じられず、ただ条件反射のごとく反対のために反対し、どこかの誰かに操られている感が否めない。
それは、このたび天皇を引き合いに出したり、普天間問題を引き合いに出したしては・・その実、
日本や世界の「平和とか繁栄」なんてどーでもよくて、自民党=町村・石破などは日米安保史観で利権を創りあげ食っているではないか。日米同盟や反共で食っているのではないか。
そこへもってきて、小泉の皇室典範改悪=女性天皇容認論者の羽生田某を煽り、あたかも天皇陛下を守るかのような言い回しで、天皇を自分たちの政局や、政争に利用している。
500名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:02:13 ID:mrCk/v5i0
>>499
なげーよ
501名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:04:45 ID:4RcH9tSb0
ちっさい男だ
502名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:06:54 ID:d/Pg2PKXO
あ〜あ、アメリカへそ曲げるぞ。
日本終わったな。
景気さらに悪化するから、皆生きろよ
503名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:07:04 ID:qqttpEOw0
出る幕じゃねーんだよ、このドサンピンが か
ヤクザだな
504名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:12:52 ID:879aliiWO
>>494
気持ち悪いよ、キムチ
505名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:16:03 ID:hp40w6x30
奴は自分の権力維持のためだけに日本を中国と韓国に売り渡す気なんだ。
すでに莫大な工作資金が両国からやつの周辺に流れ込んでいるだろうよ。
もうテロ以外にこの国を救う道は残ってないのかもな・・・・
506名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:17:04 ID:oRl866i30
○中核派は、基本的には姑息な活動を旨とする。従って、白昼堂々と「中核派」の旗を掲げて活動したりは絶対にしない。彼らには、自分が中核派であることのプライドなどが無いらしい。

このため、人権、平和、といった、心にも無い綺麗事を掲げた「市民団体」を標榜し、集団活動をする。一般国民は騙せても公安は絶対に騙せないため、活動の度に公安に監視されることになる。

主な主張主には、反戦やら人権やらの集会を開いたりしている。反戦といっても、責める相手は日本とアメリカだけであり、支那の国防費が毎年二桁も伸びていても、これは無視する。

主な主張は次のとおり。

・イラクから自衛隊の即時撤退
・憲法9条を守ろう
・非武装中立論
・原子力発電所反対
・独島(竹島)は朝鮮の領土 (前進 第2202号 など)
・「尖閣列島」とは中国領土・釣魚台のことである (前進 第2001号 など)
日本に核ミサイルを向けている周辺国ばかりの中で非武装中立などしたら、すぐさま他国の侵略を受けると見られ、国民は何も得をしない。

しかし彼らにとっては「革命こそが正義」なのであり、革命のために現政府が倒れれば、その手段は問わないということである。

自衛隊に反対なのは、「革命」に不都合だからである。

原発に反対なのは、日本が核燃料を持てば核武装も可能で、やはり「革命」に不都合だからである。

ところで、彼らは独島や釣魚台などと言っており、機関紙「前進」に書かれていることも確認された。これは、正体が疑われる恐れがある。

507名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:20:59 ID:OGehhuuu0
>>499
会見の対象国、相手によっての優劣をつけんなって話で叩かれてんだべね
宮内庁長官は至極全うな判断しただけだろうに アフォか
508名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:21:14 ID:7hR5Hj1S0
確実なのは、小沢がなにかするたびに、民主党の支持率が下がるという事。
509名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:28:46 ID:1LC04QmLO
中国と小沢がセットね

日本の将来をアメリカから中国へシフト

小沢は日米同盟破棄して日中同盟成立、在日中国軍受け入れを表明するだろ
510名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:32:05 ID:xMNqMbuO0
小沢の発言全部おってないから
解ってないかもしれないけど

今回の騒動ってさ
小沢が天皇を無理矢理出して、中国と韓国のご機嫌取りしてるって事だよね?
こうやって天皇を俺は動かせるって言う小沢の独裁者アピールと
天皇を無理に呼び出して喜ぶ中国ってイメージであってる?
511名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:36:21 ID:89w+XYB1O
小沢は解放軍司令官と自ら中国で言ったから

朝鮮人血筋の小沢には日本人の血は入ってない

父親は北朝鮮母親は済州島

小沢の天皇蔑視や日本人蔑視発言は正体現した

日本人は決起しないと民主党に国を滅ぼされる
512名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:43:48 ID:Nr45fMHzO
今回の一連の騒動で、結局損をしたのは小沢一郎幹事長だったな。
513名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:46:33 ID:Y0d+QPW+O
もしも仮に自民党有力政治家が中国で、人民解放軍司令官を自称したら
政治生命が終わり次回選挙で落選確定だろうね。
岩手県ってのは平気でそんな奴を当選させる県民性
514名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:58:01 ID:tOpjBU0Y0
政権交代で金権政治とはおさらばだ(キリッ

「だまされたと認めたら負け」のみを支えによく発狂しないなと感心している今日この頃
民主党信者の皆さんいかがおすごしですか^^
515名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 06:12:36 ID:8bt5lwWT0
一官僚がどうのこうの言うこの人は、たかが一政党の幹事長の分際ですけどねw
そんなに国政に容喙したいんなら、内閣に入ればいいじゃない
ポッポに命じてどっか適当にポスト作れば?
516名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:22:01 ID:E6C6vijn0
こいつの会見は酷い
ヤクザもんが話してる様だ
517名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:26:28 ID:oTnLOqq+O
民主党にメールしたんだけど、効果あるのかな。
小沢のふてぶてしい潰れたデメキンみたいな顔をこれ以上見たくない。
518名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:39:49 ID:A1DApYksO
小沢氏は公然と権力を誇示するのが目立ってきたね
それが外からどんな風に見られてるか、本人も周囲も理解してない
519名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:43:34 ID:xruSK8+gO
つーか官僚の会見禁じる意味が分からん

専門家の意見も国民にとっては重要な情報だし。
我々の知る権利はどうなるんだ?

官僚が目立ったり
政治家より頭よく見えるのが
気に食わないとしか思えん。
520名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:54:40 ID:85AC7KA70
またそういうことを
521名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:33:07 ID:mdGgbLx80
内弁慶だな
反論される場では決して発言しようとしない。
言いっぱなしのところでしか発言しないだろうな
522名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:43:31 ID:Se2VVyhV0
44 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:36:25 ID:mDRDQZRBP
馬鹿ウヨとアホマスコミ マヌケコメンティーターwww 関テレの山本禿げアナウンサーw

何が政治利用だ?お?何が突然のごり押しだ?お? m9(^Д^)mプギャー

中国側から天皇面会の打診があったのは今年の初めでしたwww

再度具体的な日程を伝えたのも10月www 外務省が放っておいたのが原因w

ノーパン官僚の宮内庁の禿げ長官の完全な陰謀でしたww

TBSラジオ 大竹まこと ゴールデンラジオw



外務省が放っておいたのが原因?えっとつまり政権を担当している民主党の
職員が手違いで相手側の約束をとりつけなかったので
ゴリオシしましたってことでいいのかな?
523名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:46:44 ID:0MSeMRDN0
>>516
やくざに失礼
単なるチンピラ会見w
524名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:01:55 ID:2SvtunFbO
記憶によると、この人はただの幹事長。

はて?

幹事長ってそんなに偉いかな?
525名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:09:40 ID:R8G5vMj50
※同日で時間が前後しています、両方参加も可能なようです
◆12.21天皇陛下ご会見の政治利用を糾弾する緊急国民集会◆
日 時  平成21年12月21日(月) 午後3時〜
       (開場午後2時、午後4時終了予定)
場 所 東京・憲政記念館・講堂  千代田区永田町1−1−1 
     地下鉄「永田町」駅・「国会議事堂前」駅より徒歩7分
提言者 ●平沼 赳夫氏(衆議院議員)・安倍 晋三氏(元総理大臣・交渉中)●
     佐々 淳行氏(初代内閣安全保障室長) など各界有識者に交渉中
主 催 日本会議
http://www.nipponkaigi.org/0000/data-news211217.html

◆12.21 天皇陛下ご会見の政治利用に抗議する緊急国民行動◆
平成21年12月21日(月)※ 雨天決行!  17時00分〜18時30分   
議員会館前 集合(地下鉄「永田町」駅、「国会議事堂前」駅)
主催
 草莽全国地方議員の会  TEL 03-3311-7810
 日本文化チャンネル桜二千人委員会有志の会  TEL 03-6419-3900
http://www.ch-sakura.jp/topix/1356.html

◆天皇特例会見政治利用まとめWIKI◆
http://www31.atwiki.jp/seijiriyou/
526名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:11:18 ID:9ipbgPIP0
ぶっちゃけ政府の情報隠蔽はどうなのよ?
小沢も辞めろ
527名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:18:10 ID:+k0uxj+oO
ネチネチネチネチ気持ち悪いな
528名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:32:36 ID:E9qv1iFoO

ちいせえ野郎だな収賄裏金の汚沢は
529名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:35:23 ID:dI1Z3XKO0
親分の中国様が梯子を外したんだからマジでこれ以上粘る大儀なんて皆無なのに
何のための行動なんだ?
またれいの奇行か?
530名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:35:23 ID:Vq0AJHnOO
粘着キモい
531名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:01:04 ID:XIrF4+660
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/    朝 敵ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|     
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | 朝鮮に天皇を跪かせてやる
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |      
    ._|.    /  ___   .|
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |      
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
532名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 01:11:08 ID:6C3N4/4OO

岩手県人って、みんな汚沢みたいなチョン顔なの?
533名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 01:46:05 ID:Vee8nfPU0
ハゲタ長官自宅前で大規模ウォーキングになったら最高だね
早く小泉みたいなのが襲撃してハゲタ死なないかな〜
534名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 02:27:22 ID:bNQ9qrde0

コントのギャグを見てるような裸の王様ぶり
535名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:14:32 ID:VPq08upw0
辞表出さなければ説得力無いな
536名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:01:40 ID:aswdipna0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/  朝敵追討ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|     
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | 「内閣の一部局の一役人が内閣の方針についてどうこう言うなら、
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  辞表を提出してから言うべきだ」    
    ._|.    /  ___   .| 俺は一介の平議員にすぎないがな
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |      
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
537名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:01:32 ID:J06QdmHg0
信念は間違ってないとかA級戦犯も同じこと言うだろうな
538名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:09:56 ID:aswdipna0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/  朝敵追討ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|     
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | ルールなんてただの内規。
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  政府が変更しても何の問題もない。むしろ役人がすき勝手できるのが問題。
    ._|.    /  ___   .|  俺は政府の人間じゃないし、一介の平議員にすぎないが好き勝手やるよ
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |      
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
539名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:24:36 ID:8MPOlU6OO
汚ねえなあ。汚ねえよ。
もう小沢に何があっても驚かねえぜ。
540名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:40:21 ID:E1fh+ni90
金もいらぬ、名誉もいらぬ、命もいらぬ 失うものなど何もない俺が
小沢の不敬を許さない。腐れ逆賊が己の体面の為に天皇を「利用」するなど断じて許さん。

   角栄なんぞより天皇陛下に敬意を払え馬鹿者が。 死ねよ小沢
541名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:05:10 ID:WQgIjRye0
まだあったか
542名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:25:40 ID:m4LkyCk1O
どんびき
なにこの汚物
543名無しさん@十周年
今時騎馬民族説を信じてるバカだし。