【政治】鳩山首相、捕鯨妨害で「適切対応」要請…ラッド豪首相は法的措置模索も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
鳩山由紀夫首相は15日午後、首相官邸でオーストラリアのラッド首相と会談した。
鳩山首相は、米環境保護団体シーシェパードによる日本の調査捕鯨船への妨害行為に触れ、
寄港国の豪州に対し、「適切な対応」を要請した。

両首脳は捕鯨問題の外交的解決のため、引き続き協議していくことで一致。
しかし、ラッド首相は捕鯨反対の立場から、「外交的解決が困難な場合、国際的な
法的措置による解決を模索する選択肢もあり得る」と指摘した。これに対し、
鳩山首相は「わが国の調査捕鯨は、国際法的に認められた活動である」と述べた。

*+*+ jiji.com 2009/12/15[21:14:51] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009121500967
2名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:15:48 ID:b6yVfIid0
シーシェパードを友愛すればいいじゃん
3名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:15:54 ID:PlKovw6U0
〜母性本能は捏造〜
女性には母性本能があり、母親は我が子のためなら自分を犠牲にすることも
厭わないかのように言われていますが、実はそんなことはありません。
母性本能という言葉は女性の価値を無理矢理高めるためにでっち上げられた
まったくのデマです。
確かに女性の体は妊娠出産のための構造をしていますがそれだけです。
脳も体も妊娠出産する機能に特化されていてその他の機能はオマケ程度で
しかありません。
あくまでも子供を作る機能だけなのです。本能の部分も男を誘惑して子種を
獲得するという行動までしかありません。その後の子育て等は男性による監視、
制御が必要です。

夫に懐く女の子(5)に、虐待した鬼女(35)「懐く女児の態度に『女性』を意識し、嫉妬した」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260864453/
4名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:16:35 ID:edyQUWG20
規制するかどうかを決めることを決めます、と言われるだけだ、お前がいうな、鳩。
5名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:17:24 ID:Q+zVvdhq0

日本もオージーに制裁しろよ


6名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:18:18 ID:8XYVms5y0
ラッドはいつの間に日本に来てたんだよ
シナの影でこっそり悪だくみしてるのか?
7名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:18:33 ID:HkqGfBQP0
>>1

●グリーンピース サイバーアクション募集
ttp://www.greenpeace.or.jp/cyberaction

>まもって欲しいおやくそく:
>
>グリーンピースは、一般市民に支えられたまじめな環境保護団体です。
>誹謗中傷、暴力的な言葉などは使用しません。
>また、環境保護に関係のない理由でサイバーアクションへの参加をお願いすることもありません。
>オリジナルメッセージを送りたいかたも、マナーを守って発言してくださいね。



●グリーンピース ボランティア募集
ttp://www.greenpeace.or.jp/info/volunteer/index_html


●グリーンピース お問い合わせ先一覧と本部事務所までの行き方と地図
ttp://www.greenpeace.or.jp/info/office_map_html
8名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:19:58 ID:4zNdtYkj0
外国政府も友愛しろ。
9名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:21:15 ID:0hHmTi4a0
>>1

鯨肉大嫌いとか言ってたくせにこの偽善者鳩山が
10小沢天皇万歳 ◆NWPBmcryZ6 :2009/12/15(火) 21:24:14 ID:D6r6I7ZC0
鳩山総理は素晴らしい!よく言った
我が国の正当な権利を主張するのは当然の事だ

今までことなかれですましてきたクズ自民の総理どもとは器が違うな
11名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:25:38 ID:lko75Rtr0
>>10
お前らって何で生まれてきたんだろうな
12名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:29:53 ID:dA+mtWj50
なんだ、シェパードに法的処置を取るわけじゃなくて日本に対して法的処置を取るってことか。
13名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:31:31 ID:7WBA0spd0
おらも男だ、
サイバーアクションに応募するお(`・ω・´) シャキーン
14名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:31:54 ID:SV/Iz5RY0
オーストコリアは首相のくせに、中国の序列6位よりもマスコミ、日本政府、日本国民の扱いが下なのな 当たり前か犯罪者だからな
15名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:34:31 ID:LNcFixnaO
なんで日本のマスゴミは米中韓以外の首脳来日を軽んじるような報道すんの?
プーチンでさえ適当だったよな
16名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:37:52 ID:WLGo75yb0
ポッポ、耳糞喰い囚人に海バカ犬の不法行為に対する適切な対応を要請
    ↓
耳糞喰い囚人「(日本の捕鯨に対し)法的措置による解決を模索する選択肢もあり得る」と恫喝
    ↓
ポッポ「わが国の調査捕鯨は、国際法的に認められた活動だ」といつになくまともなことを言って一蹴
17名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:57:57 ID:nw81tP0M0
まじめにテロ活動するのがグリーンピース
18名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:59:46 ID:3Ub0UleH0
ラッドっていつまで首相続くんだ?
19名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:01:11 ID:nw81tP0M0
窃盗行為も、まじめな活動の一つなのがグリーンピース
20名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:03:57 ID:7l2D2wGV0
自民党が推し進めてた日米豪印4ヶ国同盟が
民主党のせいでグチャグチャに

米・・・普天間問題でグチャグチャ
豪・・・捕鯨問題でグチャグチャ
印・・・訪印中止でグチャグチャ
21名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:08:13 ID:6GRDxvhh0
>>1
>鳩山首相は「わが国の調査捕鯨は、国際法的に認められた活動である」と述べた。

認められた? ちょっとニュアンスが違うね。
捕鯨条約第8条に捕獲種及び捕獲頭数に関する記載がないのをいいことに(条約の抜け穴)
財団法人日本鯨類研究所と共同船舶が勝手に捕獲種及び捕獲頭数を拡大させているっていうのが現状。
で、それをもってして“国際法的に認められた”っていうのはいささか意見の分かれる所だと思うね。

実際、一昨年まで毎年のように国際捕鯨委員会が「調査捕鯨中止」を勧告しているわけだし。
22名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:58:34 ID:5/k0v+Yk0
このスレ全然伸びんなw
ネトウヨに都合が悪いらしいww
23名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:12:34 ID:PR+RdgRsO
内閣が親中すぎるとラッドの捕鯨反対も煽りが足りないんだろう
24名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:14:46 ID:IFsAEI6D0
これ位言えたとしても、鳩は認めないし許さない。
これは、日本の代表として、当然言えるべき事なのだから。

言えて当然であって、なんの評価材料でも無い。
25名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:29:54 ID:je4mA2V40
民主党の目標(中国の手先として主に政界で活動する)

1.対日間接侵略
 (1)日米離間工作
 (2)日中友好
 (3)政権をとり、売国法案を多数成立させ、内部から日本を解体する
  (A)人権擁護法案
  (B)国家主権の委譲又は共有(日本の独立・主権の放棄)
  (C)1,000万人移民、3,000万人ステイ計画、中国留学生30万人・・他

2.対日直接侵略準備
 (1)日米同盟破棄 → 防衛力の弱体化 → 直接侵略を容易にする
  (A)防衛できないとなれば、世論も対中隷属へと傾けさせやすい
  (B)米国を長期的に衰退させ、中国による世界覇権へ近づける。
 (2)北朝鮮への支援開始
  (A)拉致問題は解決済みとし、一切問題にしない
 (3)台湾海峡有事が生じても無視
  日米同盟の破棄、台湾の見殺しであり、日本が完全に中国の一部となる
26名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:31:11 ID:JaguZfQH0
『国際法的に認められた活動である』


なんで日本の税法は知らないんだ?
27名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:59:45 ID:uuooDKrn0
ネトウヨは鳩山・民主を否定したいだけだったのか
自民を否定するネトウヨはいつになったら現れることやら。
28名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:06:39 ID:9ycK5yC50
米・・・普天間問題でグチャグチャ
豪・・・捕鯨問題でグチャグチャ
印・・・訪印中止でグチャグチャ

中・・・周近平「えっ、歓迎するから来てって言ってたのに、
        オレ、あんまり歓迎されてないんじゃん?」
    で、中国との関係もグチャグチャ

鳩山、お前と友愛したいヤツなんてもうどこにもいないんだよ。。。
29名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:11:11 ID:XrllJktD0
>>21
>捕鯨条約第8条に捕獲種及び捕獲頭数に関する記載がないのをいいことに(条約の抜け穴)
>財団法人日本鯨類研究所と共同船舶が勝手に捕獲種及び捕獲頭数を拡大させているっていうのが現状。

たいへん良いことだね。
30名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:20:17 ID:lTtrUtYk0
>>11
ゴキや蚊ですら天から与えられた役割があるのにな
31名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:30:16 ID:R9+mJYhdO
>>21
条約読んだけど、これは抜け穴とは言わないだろ。条約に書かれてある通りの調査捕鯨だと思うが。
俺には、条約を守っているのに、『法的措置を取られる』意味が分からない。
32名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:43:20 ID:7tunPLm60
序列6位より下か
33名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:49:35 ID:jE5q4sXt0
鯨も所詮は獣肉
乱獲と絶滅は困るのでそうならない程度に獲って食べりゃ良い
34名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:50:04 ID:yXtt61th0
>22
ネトウヨらしいよなw

【クジラ】「外交的に解決できなければ、法的手段をとる」 オーストラリア首相、日本の調査捕鯨に改めて反対表明★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260768329/
【政治】 鳩山首相 「クジラ肉大嫌い!」とオランダ首相に…「捕鯨国・日本の首相として甚だ軽率」の声も★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256948755/
【捕鯨】自民・中川昭一氏、「(シーシェパードの行為は)海賊行為」「正当防衛で威嚇なり撃沈なりすべき」…船舶安全訴え強硬論★3 2008年3月
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205105401/
35名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:57:27 ID:yXtt61th0
>>27
自民(麻生)否定したらネトウヨじゃなくなるw
36名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:48:16 ID:Ocp5ufjJ0
なんか放水応酬があったみたいね。
あの船、南極海行けるんだねwすげぇーwwwww
氷が浮いてるとこ行ったら、穴開いて即沈没かと思ってたよ。
37名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 04:02:47 ID:83San97U0
>>36
水遊びしてたのはアディ・ギル号じゃないよ
38名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 04:08:59 ID:83San97U0
>>21
> 捕鯨条約第8条に捕獲種及び捕獲頭数に関する記載がないのをいいことに(条約の抜け穴)

その時点での科学的知見や自然環境の変化によって変動する可能性のある数値を
条項で固定するわけがないのですが。
頭のネジが何本か抜けてんじゃないの?

> で、それをもってして“国際法的に認められた”っていうのはいささか意見の分かれる所だと思うね。
> 実際、一昨年まで毎年のように国際捕鯨委員会が「調査捕鯨中止」を勧告しているわけだし。

「勧告」には法的拘束力はないし、そもそもその勧告の内容が国際捕鯨取締条約第8条の規定を
完全に無視したものなので、「国際法的に認められた」っていうのは意見の分かれる余地は
全くありませんな。
39名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 04:09:20 ID:7KCNxNbl0
オーストラリアが捕鯨を反対してるのは、クジラの生態にまったく関係ない
哺乳類とか知能が高いとかまったく別次元のお話

アジアで白人としての優位性がほしいため、
欧米人の動物愛護のマネごとをして、日本にイチャモンつけてるだけ
しかも、なんの計画性もないから言ってること矛盾しまくり

それに流されるお人よしの日本人もどーかと思うけど
40名無しさん@十周年
またそういうことを