【毎日】習副主席来日 日程調整で混乱が起きたが、それも日中の往来が長い間活発でなかったからでは

このエントリーをはてなブックマークに追加

中国の習近平国家副主席が14日来日し、鳩山由紀夫首相と会談した。中国側の希望で天皇陛下とも会見する。

民主党に政権交代してから中国首脳の来日は初めてである。鳩山首相は、
東アジア共同体構想を提唱するなどアジア重視を自任してきた。なかでも中国は、
政治的、経済的に世界規模の影響力を持つ重要な隣国である。その中国の首脳との
往来を重ねて良好な関係を築くことはアジア外交の土台である。
米国はオバマ大統領が東京演説、上海演説で中国重視の姿勢を表明し、米中首脳対話を
重ねている。米中G2という言い方があるほどだ。米中が接近する以上、日本は米国との
関係も中国との関係も大切にしなければならない。

しかし過去の日中関係を振り返ると、決して安定した関係とはいえなかった。
自民党政権では、とくに小泉純一郎首相の靖国神社参拝で歴史認識問題をめぐる
対立が深まった。中国各地で反日デモが起きるなど対日感情が悪化した。日本でも、
急激な軍備増強など台頭する中国を見て脅威論や嫌中感情が高まった。

その後、「戦略的互恵関係」が提唱され首脳交流も復活したが、まだ国民感情が
改善したといえるまでにはいたっていない。東シナ海のガス田共同開発や毒ギョーザ事件など
外交のテーブルにのりながら、双方とも厳しい世論を背にして容易に出口が見いだせない。

米国は、かつて人権問題で中国を激しく批判してきたが、ブッシュ前政権時代に
ハイレベルの経済対話枠組みを作った。オバマ大統領になって、政治対話の枠組みが加わった。


続きます
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20091215k0000m070127000c.html
政権交代後、鳩山首相は国連総会などの場を利用して、胡錦濤国家主席、
温家宝首相など中国の首脳と会談を続けてきた。同時に、今回のような首脳の相互往来を継続して、
信頼関係をさらに高める必要がある。
習副主席は、順調にいけば2012年には胡主席の後継者となると目されている。日本の後、韓国、
カンボジア、ミャンマーを訪問する。
トップリーダーとなる日のための準備と見ることもできる。

今回、天皇陛下との会見を望んだのも、胡主席が副主席の時代に天皇と面会した前例に
沿ったものだといわれる。人気歌手の彭麗媛(ほうれいえん)夫人は先月来日し、
公演には皇太子さまが招待された。長期的な展望に立って日中関係を考えようとする
姿勢の表れだ。日程調整で混乱が起きたが、それも日中の往来が長い間活発で
なかったからではないか。首相との会談に先だって、習氏は中国文化センターの開所式に出席した。
民間交流も進めようというメッセージだろう。

おわり
3名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:01:34 ID:NUj8yHyo0
売国奴許すまじ
4名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:01:57 ID:AbjIuvDf0
■東アジア共同体を目指す麻生太郎
戦後の日本外交は「経済的繁栄と民主主義を通じた平和と幸福」を機軸としてきた。
その観点からも、現在のアジアの繁栄は歓迎すべきだ。
中国経済の急成長も、日本としては大いに歓迎すべきで、これを妬んだり恐れたりする必要はない。
ただ、心配なのでは毎年伸び続けている中国の軍事力だ。
その内容も不透明であり、中国側には、その改善について言い続けている。
(略)
今、中国やアジア諸国が抱える環境を始めとする諸問題は、かつて日本が経験してきたものが多い。
日本はその“THOUGHT LEADER”(実践的先駆者)として、アジアと繁栄を共にしていくことを望んでいる。
その為にも、開かれた形での東アジア共同体の果たす役割は大きい。
中国との間においては“日中共益”を目指すべきである。
また、アジアにおける安定勢力“STABILISER”でもあるべきだ。
そして、彼らとは“P2P(ピア・ツー・ピア)”、すなわち、対等な仲間として関係を結ぶべきである。

「麻生太郎オフィシャルサイト」より
ttp://www.aso-taro.jp/diary/2006/06/20060622_1150968799.html
5名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:02:31 ID:XoctokK20
靖国神社より厨獄参拝、国会議員がこれでいいのか?
6名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:02:36 ID:5YI/IzLE0
往来が活発であろうとなかろうとルールを破って一国を特別視したってのが問題なんだって何度いったらわかるんだ変態
7名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:03:49 ID:XNcFcxKI0
変態だし仕方ない
8名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:04:14 ID:CuED8du5O
小沢はキャンセル出来て
天皇はキャンセル出来ない。権力者が誰か一目で分かる
9名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:07:11 ID:zaPqXrY90
ジャーナリズムの役割、批判精神
こういう言葉自体知らないんだろうね
10名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:08:10 ID:ZQyLlSumP
コイツらが一面トップにしないぐらいなんだし、評価できる訳ないだろ。
http://www.seikyonet.jp/sg/sp/shimen/frontpage.html

11名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:10:28 ID:7iS80sTv0
そう言う事はルールを守った奴が言えるんだよはげ
12名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:10:37 ID:rEXkyMHQ0
中共のゴリ押しとパシリの恫喝しか印象に残っていない。
13名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:12:19 ID:fx4LI9/w0
ケチが付いた日本訪問だったね。
この勢いで失脚するんじゃないの?
14名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:14:12 ID:DKN7FFOr0
>東シナ海のガス田共同開発や毒ギョーザ事件など外交のテーブルにのりながら、
>双方とも厳しい世論を背にして容易に出口が見いだせない。
勝手に試掘しているし、日本側問題と片付けたし、そもそも、事実上、外交テーブル
にも着いていないだろ。
出口が見出せないのは日本だけ。中国は勝手に進めている。 
日程調整の混乱も、中国が日本のルールを無視したからだろ。
馬鹿じゃないこの筆者。新華社の人間か?
15名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:16:23 ID:PBomLpF10
>>1
貴様らに「権力の監視はマスコミの使命」などと言う資格はない。

特にHENTAIなど、今や権力の犬でしかない。さっさと筆を折って辞めろ。
16名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:17:05 ID:mbbirEYF0
日本のマスコミって中国の権力には忠実だよなw
17名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:18:42 ID:O5RBQgTgO
あはは
18名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:20:11 ID:C2HMl8oS0
19名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:20:18 ID:QkvQLKT+0
外務省: 中華人民共和国要人往来
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/visit/index.html

ほう・・・これで往来が活発じゃなかったと?
上海閥はほとんど無視されてたけどなw
20名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:23:59 ID:X9+LdX590

  もう、おまえは黙って帰れ!



21名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:27:46 ID:T1OndHbn0
なに、このピントのぼけた記事?
22名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:31:21 ID:ySliE/TbO
今日の朝刊
読売:小沢発言と外国人参政権を問題視
朝日:小沢発言を取り上げて問題点をあげる
毎日:小沢が宮内庁を批判、日中の関係を強固なものに…
23名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:34:00 ID:uY3oajC10
>>10
会ったの?
会ってなけりゃ記事にはならんだろ。
24名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:34:49 ID:hOVGqiyX0
>>1
中国人犯罪者達の往来は実に長いこと活発だったじゃないですか

習近平まだ日本にいんの?
このままスペインに引き渡しちまえばいいんじゃね?
25名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:36:33 ID:+MQQuZK+0
あほやなこいつ
26岩手の董卓:2009/12/15(火) 18:36:57 ID:I2MwHees0
こんなもの政治利用に決まってるだろうが!
国賊売国小沢!
この番組は本当に素晴らしい
たかが一政党の一幹事長ごときが!
素晴らしい!今の腐ったメディアが沈黙する中で
本当に伝えなければいけないことを伝えた。
メディアの鑑
◎日新聞やテレビ◎日、フル立ちは見習え!!!!?

http://www.youtube.com/watch?v=HwLP1J0VqPA

官邸・各省庁に意見を一括でできます↓
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
27名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:38:06 ID:iIGCxWbL0
これでこそ変態!
28名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:40:55 ID:oNsqMI5IO
私たちは、ぶれません。 変態新聞
29名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:47:07 ID:8uLxafmPO
元毎日新聞デジタルメディア局責任者責任者の民主党矢崎公二先生を我々元同僚は全力で応援致します!

つきましては倒産回避の為の五百億円何卒よろしくお願いします!
30名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:54:03 ID:WvhFOWgj0
ルールがあるから要請をしろと要請していたんじゃ?
31名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 18:55:34 ID:tsBx1sV/0
    +       //二ゝ、    +
      +    // ∞  \ +
   イク━━━∠______ン━━━━!!!!
    +   ////⌒(__人__)⌒//ヽ +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ーυ   /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 ──┐  /  __   イ  _l__ ム ヒ | |
   / /|       −┼−ノ l 」ヽ月 ヒ | |
  \    |  ─── __/    _夂_ ノ L_い o o
32名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 19:03:56 ID:3bw1tpXZ0
変態
33名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 19:19:32 ID:k5NB/T0q0
相変わらず毎日の売国ぶりはハンパないな。
34名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 19:19:34 ID:T1OndHbn0

共産党の副主席のくせに、どうして外国の王様である天皇陛下にこれだけ会い
たがるんだよ?

共産主義においては、王様ってのは単なる悪役じゃなかったのか?
35名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 19:21:50 ID:7soEqQgi0
やかましい
二度と日本にくるな。塩撒いとけ
36名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 19:23:12 ID:ZOkCQMqKO
違いますw
37名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 19:32:28 ID:fq30ykSk0
天皇陛下会見問題での偏向報道
http://www21.atwiki.jp/hatomimi/pages/62.html#id_03884faa

政権発足からこれまでの民主党の天皇陛下に対する姿勢
【フジテレビ/とくダネ にて】 【TBS/朝ズバ にて】 【テレ朝/スーパーモーニング にて】
スポンサー確認先一覧
政府連絡先一覧
38名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 20:56:28 ID:E8bh2I2c0
小沢が踏んだ地雷に一緒に飛び込むか、変態
39名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 20:58:14 ID:3EmLeMlB0
活発でなくていいよシナチョンとは
経済界が「俺たちがシナで工場建てて大儲けすんだから友好的にやれ」だの言ってるようだが

日本にとっても、俺にとってもいい事は何もない。


アジア共同体も、シナチョン抜きでなければならない。
40名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:19:46 ID:LauKmzrR0
あっちの時期リーダーだって
日本の短命政権のトップに会ったくらいじゃ
むしろ汚点だわな。
41名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:32:46 ID:wWp/CiXb0
>>1

変態新聞のくせにwww


42名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:33:45 ID:9nnJwcvO0
ふざけんなカス。
中国人は絶対に許さない。
43名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:30:56 ID:je4mA2V40
中国共産党 反日プロパガンダの黒幕 李長春
http://www.youtube.com/watch?v=-TfXxKMXvjI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7086709

”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://gunken.jp/blog/archives/2007/12/02_1000.php
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」
中国の宣伝戦を指導する最高責任者

李長春氏、抗日戦争の研究強化呼びかけ 北京で学術シンポジウム
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/xwdt/t210218.htm

李長春・中国政治局常務委員、マスコミ代表と懇談 2009.3.30
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090330/chn0903301959000-n1.htm

「理解広がっている」と小沢氏、中国常務委員との会談で (2009年3月31日)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090331-OYT1T00158.htm
44名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:31:14 ID:je4mA2V40
中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7135711
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4

中国共産党による大虐殺の犠牲者の数は、「共産主義黒書」(ステファヌ・クルトワ)などの
推計に依れば6,500万人にも上るとされている。歴史上有名な大躍進や文化大革命、
天安門事件だけでなく、チベット、東トルキスタン(ウイグル)、モンゴルにおいて現在、残虐
な粛清と弾圧、歴史・伝統・文化の破壊、民族浄化・絶滅、漢民族への同化政策が行われ
ている。この恐るべき実態は日本にとって対岸の火事では済まず、やがては日本に襲いか
かる脅威である。更に、大中華圏の拡大、世界覇権の掌握は、全人類が危機に瀕すること
にも繋がる。
45名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:31:28 ID:je4mA2V40
北朝鮮の核とキューバ危機 中国とロシアの欺瞞
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7210077
http://www.youtube.com/watch?v=6_8FtX8en4c

現在の北朝鮮とイランの核問題は、1962年のキューバ危機と類似性が高いと考えられる。
そして、東西冷戦が終わったと言われながら、実は地政学的なランドパワーとシーパワーの
対立構造は何も変わっておらず、その構造からリムランドである北朝鮮、イランから日本や
欧州への脅威が発生していると見る事が出来るのではないか。或いはこれを新冷戦と呼ぶ
事もできようが、根源的には地政学に基づいているように思える。ワルシャワ条約機構は上
海協力機構(SCO)に名を変えたが、NATO(北大西洋条約機構)と対峙する軍事同盟へ発展
する日はそう遠くないのではないだろうか。
46名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:31:49 ID:je4mA2V40
【中国共産党】基本同志は運用同志を獲得せよ【対日工作指令】

対日工作主要目標
 ・日本の先端産業技術の獲得
 ・日本の政治、外交、軍事情報の収集
 ・対台湾工作の拠点の構築
 ・民主化運動や法輪功に関する情報収集

日本解放第二期工作要綱
−2.解放工作組の任務

 日本の平和解放は、下の3段階を経て達成する。

 イ.我が国との国交正常化(第一期工作の目標)

 口.民主連合政府の形成(第二期工作の目標)

 ハ.日本人民民主共和国の樹立・・○○を戦犯の首魁として処刑

(第三期工作の目標)
田中内閣の成立以降の日本解放第二期工作組の任務は、上の第口項、即ち
「民主連合政府の形成」の準備工作を完成することにある。
47名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:32:09 ID:je4mA2V40
”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://gunken.jp/blog/archives/2007/12/02_1000.php
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)
中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

李長春氏、抗日戦争の研究強化呼びかけ 北京で学術シンポジウム
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/xwdt/t210218.htm

李長春氏、加藤紘一、山崎拓両氏と会見
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/zrgx/t314772.htm

李長春政治局常務委員、大江健三郎氏と会見
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/whjl/t271604.htm

李長春・中国政治局常務委員、マスコミ代表と懇談 2009.3.30
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090330/chn0903301959000-n1.htm

文化人ら交え懇談 外相と中国・李長春常務委員
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090329/plc0903292234009-n1.htm

「理解広がっている」と小沢氏、中国常務委員との会談で (2009年3月31日)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090331-OYT1T00158.htm
48名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:33:50 ID:9aUofnFd0
ところで変態さんは恥ずかしげもなく紙面でおねだりした500億円は貰えたのか?w
49名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:35:49 ID:je4mA2V40
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    クルトワ,ステファヌ
http://www.amazon.co.jp/dp/4874300278
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html

ロシア革命の世界革命化を狙ったコミンテルンと、人類史上未曾有の犠牲者を生み出し
た アジア共産主義の現実

ナチズムの犠牲者約2500万人に対し、共産主義により殺された人数は、
  ソ連2000万、   ★中国6500万、  ベトナム100万、   北朝鮮200万、
  カンボシア200万、東欧100万、    ラテン・アメリカ15万、アフリカ170万、
  アフガニスタン150万   を数え、合計は1億人に近い。

民族・人種によるジェノサイドと イデオロギーによるジェノサイドはどこが違うのか。
        なぜ、共産主義は今日まで弾劾されずにいるのか?
50名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:36:10 ID:je4mA2V40
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    クルトワ,ステファヌ
http://www.amazon.co.jp/dp/4874300278
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html

中国の章では、      魯迅が「中国人は食人種である」と書いている

と紹介し、共産主義のテロルの中で処刑では犠牲者を少しずつ切り刻み、生きながらに
その肉片を食らう醜悪な中国の文化も紹介されている。 (※凌遅刑)

ソビエトのスターリン主義者が見た毛沢東主義者の手法、として悪名高い”自己批判”、
”総括”、”粛清”の様式が紹介されている。
(※連合赤軍の山岳ベースリンチ殺人事件はこれの模倣だったと言える)

また、毛沢東の”大躍進”における誤った農業指導(過度に濃密に植える、土地に合わない
作物を栽培させる、害虫を駆除する雀を駆除する)によって恐るべき史上最大の飢饉が発
生したことも紹介されている。1959−1961年の間の餓死は2,000万人〜4,300万人
であろうと推測されているという。そして

    凄惨な人肉食が農村で行われていたという言い伝えが紹介されている。
51名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:36:27 ID:je4mA2V40
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    クルトワ,ステファヌ
http://www.amazon.co.jp/dp/4874300278
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html

        文化大革命の段では、青少年を毛沢東主義に洗脳し、
          ”紅衛兵”という赤いロボットにしていった歴史

も描かれている。そして彼らが恐るべき非人間性を発揮し、”反革命分子”とみなした人間
に対して残虐で下劣な暴力を振るったことが記されている。1966年前後にこのような事態
が中国では起きていたのだが、当時の日本の大学生の中にはこのようなものに憧れ、極
左テロ活動に身を投じていったというのは良く分からない事である。やはり、美化されて伝
えられた結果、実態を知らずに騙されていたのであろう。その紅衛兵も分裂し、内戦状態と
なり、果ては軍隊が投入されて紅衛兵が処刑されていったのである。なんとも救いのない
話である。

     チベットでは数十万人(人口の約10%)が中国によって拘禁され、
          その2%しか生存していないという恐るべき実態

や、ダライラマなどへの宗教弾圧、追放・・などなど、中国の非人道性、残虐さがここでも証
明されている。

  恥知らずな中国共産党は今なおおぞましい人種差別と民族浄化を継続しているという。
52名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:45:19 ID:yjgtR8NvO
廃刊しろ馬鹿
53名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:48:20 ID:63pa6owg0
そうそう、江沢民が、どれだけ日本と日本人を馬鹿にしたか、私たちはまだ
まだ覚えてるんだよね・・・
忘れないよ・・・
54名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:07:14 ID:poygeP4G0
ちょっとだけマトモな事言ってたと思ったらただの変態新聞に戻ってしまったか……。。。
55名無しさん@十周年
(押尾)「学」びて時にこれを習(近平)う
また楽しからずや