【政治】 「天皇特例会見、自民党の元首相から官邸に要請があって実現した」…前原国交相★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:32:36 ID:cPgj5xq40
こんどは誰の墓の穴掘ったんだ?
953名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:32:36 ID:hBt1eldG0
中曽根
 元首相
中曽根
 元首相
中曽根
 元首相
954名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:32:36 ID:FRijohwI0
誰から仕入れたのかねこのネタ
955名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:32:37 ID:TJvo+kBeP BE:2303760285-2BP(0)
自民党の元首相が頼んだのが事実だとしても
それ以上に影響力のある現在の総理と小沢も頼んだんでしょ??
なに人のせいにしてんの??
956名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:32:39 ID:t+zGdodY0
>>71
スレタイに悪意を感じるよな。これでもくらえ。
http://www.geocities.jp/tdtqg860/eto1.jpg
957名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:32:40 ID:LZfDWLP20
人のせいかよw

どうでもいいけど、「自民党の」とは言ってなくね?
元総理、っていうと自動的に自民党の誰かのことになるの? 素朴な疑問なんだが。
958名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:32:41 ID:zml6vOUi0
永田さんと同じにおいがするな
959名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:32:42 ID:DNUJNjBU0
>>913
※関連スレ
・【政治】 「民主党は、中国の走狗になった」「実質、小沢氏が天皇陛下に直接指示したのと同じ」「亡国政権だ」…外交筋★2
"駐日大使館を中心とする中国側の巻き返しが始まる。政府・民主党だけでなく、自民党の中曽根元首相ら
 中国とパイプの太い政治家らにも「なりふり構わず」(外交筋)働きかけた。
 「日本が一度断れば、中国が必死に動いてくることは分かっていた。なのに、鳩山政権は中国側に動揺した」
 別の外交筋はこう解説する。中曽根氏ら自民党の政治家は「われわれが『ルール破りはダメ』と説明したら
 理解してくれたが、民主党側はまるで中国の走狗となった」という"
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260837773/
960名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:32:43 ID:1NadQcC30
前貼りくんは要するに

自民党の元首相の言いなりなる官邸である

と言ってるのか。
961名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:32:44 ID:QQfLDuScO
取り敢えず名前を言わない理由を教えろ。
962名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:32:44 ID:x+fINTxCO
>>756

まさに民主支持者のクオリティの低さを物語っているレス
963名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:32:45 ID:BhpqrNME0

   ハシゴを外された馬鹿工作員哀れwwwwww
964名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:32:49 ID:TYaTFTuP0
また壮大なブーメランの気配
965名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:32:53 ID:K3Zrta0B0
売国するとしてもよー
どうしてこんなに無能なんだよ!!そこが情けないわ
966名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:32:53 ID:mTKWOS0I0
もう一般には「小沢さんはワガママだな」の印象で終わった話題だろうな
967名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:32:53 ID:HvGQRpvqO
民主党の死亡フラグを立てる事に定評のある前原さん
968名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:32:56 ID:lNRExg790
中曽根らはルール守ったんだろ
前川はなにしたいんだ?w
969名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:32:56 ID:skqy1+KA0
中曽根は民主党の上に君臨しているのだ。
970名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:32:58 ID:eLOLUg2vO
官房長官は自民党から圧力があったって言ってないじゃん
971名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:32:59 ID:7PnjgDfx0
>>1
これが真実ならすでに名前が出てるだろjk
972名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:03 ID:0d4pT/xbO

■鳩山一郎に決まってるだろ!

故人献金オンパレードの徒党だ

973名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:06 ID:9M8dJMMz0
前なんとかも外国人参政権賛成派だからしょっ引いとけ
974名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:06 ID:XHFMXiI30
>>677
証拠がないから言ってない事には出来るんじゃないの?
975名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:07 ID:V/4k7ftvO
学習しないなぁこのデカッパナは
976名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:08 ID:8ZzL0nv80
流石に自民のせいはもう通用しないだろw
977名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:13 ID:arpUFfXl0 BE:209904023-2BP(112)
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ
          't ト‐=‐ァ  /
        ,____/ヽ`ニニ´/
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
キタ━/ ヽノ  j ,   j |ヽ━━━━━━ !!
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
     / \__       /
     |    "'ー‐‐---'|'
978名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:13 ID:mFlqd9CK0
追い討ちをかけるだなんて前張りさんさっすがぁ
979名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:15 ID:kV6JUPE20
さすがにこれは言い逃れってのがばれちゃって、前原にまたブーメランが突き刺さっちゃうな

なんでこの人はいつも肝心なところでこうなっちゃうのかねえ
980名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:18 ID:VWV5lBlW0
また捏造メールっしょ
981名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:19 ID:sk8lDe4f0
前原に関わったら赤っ恥
982名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:23 ID:2rNgEb150
>>677
宮内庁は絶対に声明出すべきだが、自民から声明出ると
「こいつらこんな言い訳してますぜ」的な取り上げられ方されて
マスコミと民主の思う壺かも知れないのがちょっと…
983名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:23 ID:xTJSnXSk0

自民党を使ってたってこと?
984名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:24 ID:FyHQwRgT0
>>951
え、なにこれ……怖い……
985名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:24 ID:B5uZx/uQ0
いいネットキムチ炙り出しスレだわ
986名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:26 ID:U/UlnXjo0
さすがにこの流れは尋常じゃない。もう政権末期の様相だ。
987名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:26 ID:gKXBzmpsO
また人のせい
988名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:26 ID:/9zI45VZ0
>>731

ふーん。その中の話題を今月中にしたっていうソースは?


え、ないの?中国に行ってるのに?日本国内専用の話題ですか?

989名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:26 ID:oppUdemx0
これ、前原に批判を集中させて
小沢と鳩山が逃げ切る戦法だな
990名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:27 ID:JVaWVAme0
永田メールの二の舞にならなければいいんですけどね、前田さん
991名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:26 ID:cYHTTj42O
前原さんは何でまた自殺行為しちゃうの?
992名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:29 ID:kffL9Ohy0
実は、政府は11月30日、正式に中国側に「会見は無理」と通告した。「1カ月ルール」と、
75歳と高齢の陛下のご健康が万全とまではいえないことが理由だった。

ところが、駐日大使館を中心とする中国側の巻き返しが始まる。政府・民主党だけでなく、
野党・自民党の中曽根康弘元首相ら中国とパイプの太い政治家らにも「なりふり構わず」
(外交筋)働きかけた。

別の外交筋はこう解説する。「中曽根氏ら自民党の政治家は、われわれが『ルール破りは
ダメです』と説明したら理解してくれたが、民主党側は、まるで中国の走狗(そうく)となった」



中曽根ってバカなの?最初から時間の無駄だからしゃしゃり出てくんなよwww

993名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:30 ID:9tknmfTJ0
あの世で永田さんも哀れんでいるだろうな。
994名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:30 ID:MdxHHnYQ0
>>779
イタコに頼んだのか?
995名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:31 ID:McvX8E9GO
>>1
要請があったから何なの?
副主席との会見自体が批判されてるんじゃないって解ってる?
それとも元総理とやらは特例扱いしろって要請したのかな?
何で1ヶ月ルールを説明して断らなかったの?(元総理なら知ってるだろうけどね)
996名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:31 ID:gVIITTAfO
元総理の名前出せよ前なんとかさんwwwww
つーか何で自民の元総理の言う事聞くんだよ
ぽっぽや汚沢より自民の元総理の方が偉いのかwwwwwwwwww
997名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:35 ID:1EOkaOTj0
1000
998名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:38 ID:dHexHbGj0
この期に及んで自民のせいってwww
999名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:42 ID:p4H7ykj90
自民党のテロか
1000名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 17:33:44 ID:dfcfnEWv0

もうこりゃ、事態解決には総理と幹事長の生首が必要だな。

引責辞任だろ、普通。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。