【普天間】 日本政府、「どこに移設するか、当分決めない!」と最終決定…今週中に米に伝えるが、米が反発する恐れも
★普天間移設で政府方針決定 移設先決定は当面先送り、関連経費は来年度予算計上へ
・政府は15日午前、民主、社民、国民新の与党3党の党首クラスによる基本政策閣僚委員会を
首相官邸で開き、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題に関する政府方針を
まとめた。移設先は当分決めず、候補地を与党3党で協議し、決めることで正式に合意した。政府は
平成22年度予算案に移設関連経費を計上し、環境影響評価(アセスメント)も継続していく方針などを
すでに固めている。
閣僚委には、菅直人副総理兼国家戦略担当相や社民党の福島瑞穂党首、国民新党の亀井静香代表の
ほか、岡田克也外相と北沢俊美防衛相、平野博文官房長官らが出席。閣僚委の下に3党実務者による
委員会を設置し、県外・国外移設を含めた具体的な候補地を検討していくことも確認した。
政府は、閣僚委が移設先の決定先送りで合意したことを受け、今週中にも米側に伝達し、理解を
得たい考え。また、普天間飛行場の危険性の除去など県民負担の軽減措置をとるよう米側に求めていく
意向だ。
ただ、米側は日米合意に基づき普天間飛行場をキャンプ・シュワブ(同県名護市辺野古)沿岸部に
移設させる現行案を「唯一、実現可能な案だ」と主張し、年内決着を求めてきた経緯がある。米側の
強い反発が予想され、普天間飛行場の移設計画が大きく後退し、移設自体が白紙化する可能性がある。
鳩山由紀夫首相は、普天間移設問題をめぐり、現行の辺野古案に反対する社民党などとの連立合意や、
沖縄県の意向を尊重する姿勢を示してきた。首相は15日朝、記者団に「(政府方針が)決まれば、
米国との交渉の中で実現するために全力を尽くしたい」と述べたうえで、速やかに米側に伝える考えを
表明した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091215/plc0912151025010-n1.htm ※元ニューススレ
・【普天間】 鳩山政権 「『どこに移設するかは当分決めない!』と決めました」…与党幹部が見通し★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260837510/
、dqh@f@
勇気あるなポッポw
脳が無いんだろ
5 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:44:08 ID:ovFJzS/ZO
決めない事をもって決めたと茄子
6 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:44:22 ID:PFh2Nat/0
何回も決めると言ってた癖に結論が当分決めないじゃ反発してあたりまえだろw
7 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:44:49 ID:ouFFkxUn0
8 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:44:58 ID:f+l0x67y0
「反発する恐れ」とか言ってる時点でもうだめだろ・・・
9 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:45:00 ID:tC+6maK20
これ笑ったぞ。w すげぇ
決めないことを決めるwwwwwwwwwwwwwwww すっげーいらつくよ あんた
11 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:45:10 ID:Jzc3vVHb0
無能無策 支離滅裂
12 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:46:12 ID:Xaay9QNU0
>>1 米が反発する恐れも
恐れも・・じゃなくて当然反発するわ
どんだけ判断力ないんだ
Trust mewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:46:34 ID:X9+LdX590
夏休みの宿題を、冬休みに提出します。みたいな〜
15 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:46:37 ID:ybdixfrkO
アメリカにNO!と言える強い日本始まったな
16 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:46:59 ID:zX2eCryJO
おらワクワクしてきたぞ
17 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:47:10 ID:ncOfI8A6O
反発する恐れって、反発して当然じゃねえかこんなもん・・・ 国と国の合意がここまでコケにされた事ってあるんだろうか クーデターで国が丸ごと引っ繰り返っても、合意は守られるもんだと思ってたがなぁ
18 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:47:17 ID:5CUnSxYyO
鳩山にノーベル賞を与えるべき。アインシュタイン、ケインズ、あたりを遥かに凌駕
つーか、決めて無いじゃんw こりゃ馬鹿にされたと思ってアメリカは激怒だなw
先送りを正式決定w
21 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:47:23 ID:tC+6maK20
オバマにもう一度会ってたとしてこれ伝えるつもりだったのか。w すげぇ凄すぎ
22 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:47:24 ID:Rs+lyuhM0
アメリカさん、そろそろ本気出してくれていいよ こっちはもう覚悟出来てる
23 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:48:14 ID:3QbQT2/D0
結論のない話で世間を騒がすなよ。 上意下達で候補地を決めれば、紛糾するだけなんだから、候補地を募るくらいしろよタコ
24 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:48:46 ID:nU1rJKBK0
アメリカを完全無視で、天皇陛下を政治利用してまで中国に媚びへつらう 終わったな
AAネタで決めないことを決めますというのがあったがマジかよ
26 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:49:02 ID:bUN1+h670
来年の参院選で圧勝して社民がいらなくなるまでは決めないって思ってるんだろうが こんな状況で参院選勝てると思ってる民主のお花畑脳が哀れ
27 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:49:06 ID:OTFTAp090
海兵隊がグァムに移転したら、自衛隊が普天間に常駐しないと まずいだろう。
28 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:49:22 ID:hnwdSEur0
「ポッポは近々、決めないことに決めたと発表する」って冗談のつもり で言ってたホントになった。 冗談以下の政権だ。
29 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:49:52 ID:X9+LdX590
んにゃ、面と向かって「NO」と言えなかったポッポ。 今度も、「NO」とは言えずに、先延ばし、、、、
何も決めない。ってのを決めたってのもスゲェ話だな。
Trash me!
Trust me(笑)
'''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_  ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ ) バラク!バラク! r─| ̄ ̄| ...___ ) 僕達、友達だよね! 三⊥☆☆_ | ニ ≡ ノ´⌒ヽ,, ) とらすとみー! .ニ ( ´_っ)| ニ |! _γ⌒´ ヽ, ろ とらすとみ――――ッ!! | / つ つ Lニ-‐′//"⌒⌒ゝ、 ) )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒ '''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐ i / ⌒ ⌒ ヽ ) !゙。(・ )` ´( ・) i/ ⊂| (_人__)゚。 | --─="゙ ̄ \_`ー' / クスン ニ─ _,.. \ Oノ _,.. -‐'" (⌒,へ 〈 __,, -‐''"  ̄, ゙ー' , ' / ┌────────── | お知り合いアルか? ┌─────┐└─────‐v──── │ イヤ、全然 |__________ プァァン… └───‐v─┘//. |⌒\//) / | | | ̄ ̄| |⌒ ヽ ) / .| | ⊥☆☆_ .|( ・) i/ /★ \」 ガタン / ( ´_っ`) |__)゚。 | (`ハ´ ) \ ゴトン // ( )二二二二二⊂ | .\\ |||| ゝ )~) (⌒ _ノ .|||| |||| /  ̄ U U_____ し \ |||| ||||/ / .\ \|||| |||| ̄ ̄||||. |||| ̄ ̄||||
34 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:50:40 ID:wzA9MR0k0
来年の参院選で勝ちさえすればって思ってるんだろうけど その可能性の芽を自ら刈り取っていってるよね
こいつら馬鹿だろw 米軍は日本から出て行けって言うのならまだしも 今回の話は移転先の話だぜ っで、結果普天間が残るって話だ 普天間の危険性を認識してるんか
参院選で圧勝するまで過半数の民意を維持して逃げ切り勝ちという小沢戦略がすでにくずれてないか?
結局沖縄もアメリカも無視して本来なんの必要もなかった問題を掘り起こしただけだな
おー、私を信じてくださいw
39 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:52:17 ID:f+msoXAp0
>15 「いいえ!」じゃなくて「わかりません!」だろ
40 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:52:27 ID:f5Ag0aBm0
いまクーデターが起きたら、米の承認は早そうだな。
41 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:52:30 ID:ubdoKzn40
またまたぁ いくらなんでもそんな冗談には引っかからないぞぉw …冗談ですよね?ね?
反発しない可能性がないぞ
,ィヽ /三三,/´ `丶ミ三ベ . / / /三三/ ` ヘ / / __/三┌'' ハ . / / //ハ三/ ェエ≧ト j l / / ,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,' |  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐' / l l ,' 答えを聞かせて貰おうか、Mr.鳩山 |  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ `ー 、__,、) / | ´ l ̄ハ l /_,x</l /__,,....、__ l ./ ____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ / |‐'‐‐- -''リ/ ,.' :::::::::::::リ /:::::::::::::::| .ヘ l ヽュェェェン / ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) !゙ (・ )` ´( ・) i/ 『 どこに移設するか当分決めない 』 | (__人_) | と決めました \ `ー' / / .\ ,ィヽ /三三,/´ `丶ミ三ベ . / / /三三/ ` ヘ / / __/三┌'' U ハ . / / //ハ三/ ェエ≧ト j l / / ,ィヽ | / ! ゞ_゚ヽ / /≦エト リ ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l イ゚≠ ,' |  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐' U / l l ,' |  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ u `ー 、__,、) / | ´ l ̄ハ l /_,x</l /. ‘-,,' ≦ 三 ____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ / |ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ :::::::::::::リ /:::::::::::::::| .ヘ l ≧ 三 ==-
44 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:53:02 ID:3KL21UT7O
米国にノーと言える強い首相なら支持する。 しかし、鳩山は、米国にトラストミーと言って、 国内でゴチャゴチャ言い訳してるだけだ。 史上最弱政権ではないかね。
決めないと決めたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一休さんかよw
47 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:53:55 ID:w87I/8zCO
八方美人策をとったはずが四面楚歌になったでござる の巻
イエスでもノーでもない、保留って最悪の選択だぞ
49 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:54:19 ID:z6amfxEZ0
岡田外相、ストレスで倒れるんじゃないかなwwww
50 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:54:20 ID:gjhZ12n50
普天間、来年度予算、対中国政策、外国人参政権、人権擁護法案 こいつらを次通常国会で暴走しまくった上で参議院選惨敗というシナリオでしょ。 これで民主が勝つなら日本は主権譲渡確定。
鳩山由紀夫に政治家は無理 総理でなく政治家は無理
52 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:54:45 ID:bOjbJ3kw0
>>17 さらにそんな微妙な時期に中国にルールを破ってでも擦り寄ったからな。
コケにされ方が尋常じゃない。
もともとアメが日本の立場考慮して作ったロードマップ崩すとかアホすぎる 移設先決めないだけじゃダメだろ。何今までやってきたんだよ。当事者泣くぞ 普天間このままにしとくけど、管理(運用)基準変えてもらうとかそのくらいは考えろよ
55 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:55:54 ID:ox/QTc140
もうアメリカにはさんざんな目にあわされた これ以上もう何がおきたって怖くないさ 大不況でそこにたたき落とされ、世界メディアを使って日本のネガキャンをやってきたアメリカ これ以上落ちるとこないから今度はアメリカが日本のご機嫌をとる番だよ☆
56 :
マッチョサイエンティスト :2009/12/15(火) 10:56:05 ID:J9XQKHd90 BE:23292443-2BP(1000)
>今週中にも米側に伝達し、理解を得たい考え。 何を理解しろと・・・ >また、普天間飛行場の危険性の除去など県民負担の軽減措置をとるよう米側に求めていく意向だ。 「移転先は無いけど何とかしろ」てアホか・・・
57 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:56:10 ID:dUoLaqxh0
58 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:56:14 ID:gMvfdFgB0
アメリカ人のポチでは何時までも日本人はバカにされたまま。
59 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:56:26 ID:tC+6maK20
>>15 NOといえる日本じゃなくて、ウソついてのらりくらりとテキトーこける日本だ。最強!
60 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:56:31 ID:ouFFkxUn0
>>34 鳩山は参議院選挙前に小沢にクビにされるじゃねwww
選挙前にバラまかれる「子ども手当」がどこまで票に結びつくかだな
財源はまだ決まってないっていうか無いんだけどなwww
61 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:56:36 ID:3jVYJtRx0
普天間基地でなく日本政府を移設して欲しい 別のまともな政府作るから
移転することが前提でどこに移転するか決めない事を決めたって。 あんさん正気ですか?
代案提示しない場合は、原案継続に同意とみなすってのが世界の常識。 オレの取引先なら速攻で切るなこんな連中。 こんな間抜けどもが納期や品質守れるはずがないから。
岡田外相のデスダイエットがまた進みます
最低だな
普天間市民は怒り心頭だろうなwwwww
米「おk、じゃずっと普天間ってことで」
68 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:57:11 ID:XJQvvgS8O
こんな事されて反発しない奴とかいねーよ
これは報告すると伝えても米側は門前払いだろw
70 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:57:31 ID:Wjfq6H/NO
なんで昨日防衛長官とか道筋ができたとかうれしいそうに語ってたんだろ ただ問題先送りしただけやん
71 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:57:56 ID:YLdqSoUj0
これって普天間ってことだろ
72 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:57:56 ID:d3fu6SHn0
これで、クーデターフラグ立ったな。
73 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:58:06 ID:f5Ag0aBm0
移転先、社民党本部でええやん。
74 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:58:57 ID:27X473OsO
メリケンの言いなりは御免だが今回だけは許す 鳩山と小沢を暗殺していいぞ!CIA工作員さんw
75 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:58:56 ID:Yvkh15LYO
もう米国は日米安保破棄したほうがいいと思う こんな日本のために米国民の莫大な血税と米国の若者の命を注ぎ込むなんて馬鹿げてる
「じゃあ、移設自体なしでいいよ」で終わりだろ
77 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:59:09 ID:z6amfxEZ0
普天間問題まとめ 小浜 「普天間基地、検討頼みますよ。12月18日期日でいいね?」 鳩山 「任せてください、ええ、私を信じて下さい」 小浜 「もちろん信じますよ。で、いつ頃になりそう?」 鳩山 「その話はまた今度(笑)」 小浜 「・・・本当に大丈夫だよね?」 鳩山 「トラスト・ミー!」 小浜 「12月18日が期日だけど、本当の本当に回答くれるんだよね?」 鳩山 「えっ?そんな話聞いてませんが(笑)」 小浜 「・・・ちゃんと伝えているぞ?どうするつもりなんだい?」 鳩山 「今週中に結論出しますよ、安心してください。」 小浜 「で、結論出た?」 鳩山 「はい、当分決めないことで決定しました!」 こんな感じ?
78 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:59:43 ID:05LRZ1Wx0
決めないことを決めました ワケワカラン(AA略
79 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:59:43 ID:i01WlbSo0
北海道でいいんじゃないか?
80 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:59:46 ID:HxgEZ0k5O
これ、誰が喜ぶんだよ 誰も得しない結論とかちょっと…
81 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:59:51 ID:dUoLaqxh0
グアム移転費3億ドルを可決=オバマ大統領に提出−米上下両院
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121500053 米上下両院は14日までに、在日米軍再編計画に伴う沖縄の海兵隊のグアム移転経費3億19万ドル(約267億円)を
盛り込んだ2010会計年度の軍事施設建設に関する予算法案を可決した。オバマ大統領が署名した上で成立する。
移転費をめぐっては、オバマ政権は3億7900万ドルを要求したが、上院が約6割削減する案を提示。
ホワイトハウスと国防総省が議会と折衝し、大幅に復活した。
「普天間」、合意通りの決着要請=米
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121500092 米国務省のケリー報道官は14日の記者会見で、米軍普天間飛行場移設問題をめぐり、
鳩山由紀夫首相が日米合意の修正を米政府に求める意向を表明したことに関し、
「非常に重要な日本との安全保障関係を維持すると同時に沖縄の負担軽減を図る上で、
在日米軍再編合意は最善の計画だ」と述べ、合意に沿った決着を重ねて求めた。
キャンベル国務次官補(東アジア・太平洋担当)が18日までに結論を出すよう求めたことについては
「知らない」と語るとともに、「計画の実施について日本政府と協議していきたい」と強調した。
82 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 10:59:51 ID:umnViMXwO
決めるのやめるの決めたのやめるの決めたのやめるの決めたのやめるの決めたのやめるの決めた・・・
やっぱアメリカの最後通牒を読み取れなかったか。所詮は鳥頭。 これで確実にポッポの首は飛ぶな。完全に敵認定された。 小沢とまとめて地獄に落ちてくれ。
84 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:00:00 ID:o82JbXCp0
中国様に相談してから決めるお(´・ω・`)
馬鹿(鳩山)とキチガイ(北朝鮮)の相手するのって、 どっちのがキツイんかな?
86 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:00:36 ID:QKzg06r50
>>1 ああその間普天間はほったらかしってこったな。
沖縄県民は暴動起こしていいレベルだな。
87 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:01:00 ID:RrpseqVPO
>>67 戦略上被弾してしまうミサイル攻撃を減らすために、拠点は日本より
ハワイみたいな東側に移したいのがアメリカの本音。
これをやらないとなると戦略上中国を優遇してるとしか考えられない
この問題もそうだけど 天皇会見問題がおそらく民主党にトドメ刺すと思う もう保守の人は、民主に入れないだろうし、老人達もめちゃくちゃ怒っている
頼り無さ過ぎる
90 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:01:50 ID:hnwdSEur0
百歩譲ってアメリカが事情を理解したとして、 「移転話が棚上げってことは、普天間改修ってことでいいの?」 って聞かれたらどう答えるの? いつまでたっても野党気分が抜けないのかねコイツラ。
91 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:01:54 ID:tC+6maK20
アメリカ大使館にメールでも入れるか? 首相官邸と民主党本部は爆撃しても構いませんて
., -、,. -──- 、⌒〉 { } . ⌒ ⌒ ヽ r'⌒) ヽ、. . (・ )` ´( ・))ヽ、 J { . (__人_)ヽ_)/ ∪ なんにも決めないことを ! . |r┬-| ..ノ} / l . `ー-´ ノ‐''> 決めているんだよ i⊂}__ _, ‐'´__/__ ヽ ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃) | // ̄ ̄)j~U^∪ヽ ノ ` ‐-L!--‐''(´ ) `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/ ! } ` } . !. , -‐- 、. ノ--─ ' ヽ、_{. `ヽi'⌒i `''‐- 、.. __,!
93 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:02:15 ID:bUN1+h670
暫く移転先を決められないって言ってんだから、米さんは老朽化した普天間基地の改修工事に着手するって事になるんだろうな
94 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:02:30 ID:NhSt0bRrO
ただ先送りしたいだけだろ
95 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:02:51 ID:Rwz3kCdUO
自由と民主主義がよりによって与党の「民主党」により脅かされていますよ。 日本の安全が国内から崩れる事になるとは…。 今こそ官邸と民主党本部に安保出動お願いします。 アメリカ助けて!
96 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:03:12 ID:IJn4ANpF0
ただの馬鹿なの? アメリカの我慢の限界を試してるの?
中国に支配されるぐらいならアメリカの再占領で良いです。 国連の敵国条項再指定で良いです!もうやけくそ
民主党持ち上げてた左よりメディアの連中も想定外だろうなぁ 「ここまで使えない連中だとは思わなかった」 とか絶対言ってそう
99 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:03:28 ID:5YI/IzLE0
アメリカも、こんなこといわれても困るだけだろ・・・
はい。普天間固定化決定wwwwwww 県民の皆様は頑張って民主党応援してください。
101 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:03:41 ID:nolz2WKbO
「うわああん!ママぁ〜!みんながいじめるよぉ〜!」
鳩山白痴化、岡田心労で死亡、小沢中国賛美で発狂で民主党終了だなw
103 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:03:59 ID:WLHlxlOf0
先送り内閣
104 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:04:02 ID:umnViMXwO
アメリカ「年内に決めろ!」 民主「ハイ!決めないことを決めました!」 一休さんかよw
105 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:04:25 ID:3c+8TpkJO
麻生政権のがよほどマシだったよ
106 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:04:32 ID:tbkUhPjE0
双方に立場の相違があるという点で意見が一致した…
日米同盟なんてどうでもいいんだろ、あいつら 正三角形の関係とか抜かしてるけど、アメリカを中国に置換したいだけだろ
108 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:04:51 ID:femrogU70
決めないことをきめるwwwwwwwwwwwwwwwwww
>64 美容業界が奇跡を見る目で岡田を見つめているな
だから社民党と連立なんか組まなきゃ良かったのに、、 参議院で過半数取れなくても結局衆議院で再可決すればいいだろ、、
111 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:05:58 ID:jF6jsiGN0
こんなのがわが国の与党なのかw
普天間住民へのインタビューって 最近テレビでやんないよね マスゴミさんはあれだけ危険だ危険だと大騒ぎしてたのに
>>86 そして米軍が出動してそのまま米国領化ですね。よくわかります。
114 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:07:24 ID:bhbmZw6cO
こいつらバカばっかりだぜ(・з・)
参院選、惨敗だな
116 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:07:30 ID:pv+pbMzk0
よりによって社民党の推してた案を本採用かよ たまには内閣の顔振れだけじゃなく議席見ろ
で、習なんとかという奴にはゴリ押しで天皇陛下との面会? ふ〜ん、アメリカへの良いメッセージだね。オカラ、マジで過労死するぞ、その内。
ぶっちゃけると、最悪のシナリオだ アメリカを怒らせるだけのな どっちにしても日米同盟破棄とはいってないんだから 基地は日本にあり続けるんだよ 普天間が老朽化や住宅地のそばにあるからどうするって話しなわけで アメリカにしたら普天間でも別にかまわないわけだし
119 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:07:40 ID:tC+6maK20
民主党、底なしに凄え。 斜め上なんてもんじゃねーな。w そこだけはナイだろうという処をピンポイントに突いてくるカンジだ。
120 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:07:44 ID:hnwdSEur0
「よし決めた! 今は決めないことに決めた!」 ドラえもんを全巻読み直したら、 どっかでのびたが言ってそうだな。
>91 むしろ日本国として「度々海外に逃亡する犯罪者」の鳩山由紀夫容疑者逮捕に 捜査協力を求めたほうがスマート 今の大使にそんなメールを送ったら怒り心頭のルースが ママ開戦を宣告しないとも限らんww
122 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:07:59 ID:RcxI/di70
いいから18日までに決めろって突っぱねられる
123 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:08:06 ID:sN78Dl6M0
まじで気が狂ってるなw ここまでキチガイだとは思わなかった
124 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:08:13 ID:S/93kncn0
決めないってとこを決めたのか あほじゃねえかw
125 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:08:18 ID:mwqC4Rx0O
当分決めないって決まったんじゃなく これは契約破棄だろ 日本がテロ国家認定される日も近い
126 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:08:30 ID:xVBIz5Fk0
・アメリカを怒らせて安保決裂。かといって自衛隊も増強しない ・中国副首相来日に対する、異様な歓待ぶり ・600人もひきつれて(うち120人は議員)中国詣でにいく小沢 ・中国、朝鮮に対して天皇を土下座させようという魂胆がミエミエの会見設定 ・日本の国籍を持っていない者に日本の選挙権を与えようと必死 ・「政治主導」という言い方で独裁の容認をせまる ・「仕分け」と銘打って、日本の科学技術や芸術を迫害 これで、民主党が何をしようとしてるかわかるだろう? まだ、「そんなバカな」と言うのか? 「そんなはずはない」と言うのか?
127 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:09:50 ID:Y80vi8QS0
>>110 民主党単独では再可決できない議席数です。
128 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:09:59 ID:hivFv1pd0
>>21 >オバマにもう一度会ってたとしてこれ伝えるつもりだったのか。w すげぇ凄すぎ
もし何かの間違いで会ってたら大笑いだった。
オバマもテーブルひっくり返したかも。
最後は私がきめるそうだが、早く最期が来て欲しいものだ。
>>124 せめて代替案を持ってくのが礼儀ってもんだろうにな
当面話し合う土台さえ無いって「ふざけんな」と言われるだろうに
>112 そりゃ、政権の邪魔になるようなインタビューなんぞ黙殺するだろ 今のマスゴミは マスゴミが必死になって冷却水をぶちまける事で表面的には穏やかだが、 その底のほうではマグマのような粘質の怒りが渦巻いてる感じ きっかけがあれば全国的に爆発的な反応がありそうなもんだが
国民の生活が第一(笑)
132 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:11:03 ID:MLFbJv+aO
どうせまとまらないから、じゃんけんで決めたら。
133 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:11:09 ID:TanQ7lE+0
決めないことを決めたわけ?
134 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:11:15 ID:umnViMXwO
決断力(笑)
135 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:11:18 ID:vcwWvvp60
米に普天間移設の必要無しと判断されても文句言えねえだろ、これ
>今週中に米に伝えるが、米が反発する恐れも いや、もう伝わってるだろ。 今頃鳩山をぶんなぐる拳にメリケンサック嵌めてウォーミングアップ中だよ。
137 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:11:28 ID:54+bznud0
戦略的な牽制として、結果に効果をもたらすのなら 評価してやるが、単に決められないだけの気がする
138 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:11:31 ID:tC+6maK20
>>116 見渡したって新人議員はまだお勉強中でいないんだって。
今、カンジチョーへの挨拶の仕方を教わってるとこだから。
139 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:11:38 ID:JW8j3G890
しかしまあ 盧武鉉政権以上にジョーク板殺しだな、この政権はw
現状維持は別に構わないんだが、何も出来ないなら騒ぎ立てないで欲しい というのが沖縄県民の気持ちだと思う俺は沖縄県民宜野湾市民 騒音っつってもどーせ九時頃のドラマやバラエティの邪魔にしかならねーしさ 流行りに乗りやすく冷めやすい県民だから民主党の人気ががた落ちするだけで、暴動らしい暴動は起こらんだろうな
141 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:12:03 ID:VoXETJkUO
こんな素人じみた運営で本当に許されると思ってるのか
142 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:12:16 ID:Gqru8MWi0
先送りなら普天間使用継続に決まってんだろうがボケ
143 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:12:22 ID:RLxtFDG6O
もうダメだな
おまいら仕事でおんなじこと言われたらどうする? さすがの漏れも、受話器叩きつけそうだわwwwww
中国、韓国、公務員の生活が第一!!民主党
146 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:13:07 ID:gMvfdFgB0
このスレ観ていたら、日本人って、完全に敗戦国のままでアメリカのポチばかり。
147 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:13:17 ID:femrogU70
ネタで言われてた事をマジで実行するとかある意味大物じゃね? 平均以上の知能があるならこんな事できねえだろw
149 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:13:28 ID:umnViMXwO
反発の恐れって 当事者は普通に怒るだろ? なに考えている?
150 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:13:52 ID:+NDHHGmn0
昨日「15日には決定する!」 って言ってたのがコレかw なんか楽しくなってきた
151 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:14:00 ID:2kr0nzGbO
直に会って何も決まらなかった事を誠意を持って説明します(笑)
>>133 参院選までは、何かを決めるとそれに反対する層から反発を食らうから、どこからも
一切反発食らわない様に何もかも全てを決めずに放置します!
当然参院選で勝った後には誰にどう反発されようと一切関係なく、誰の意見も聞かずに
自分たちの好きな事を好きな様にやります!
153 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:14:39 ID:ubdoKzn40
>>144 こんなこと言う奴には今後もう全く相談しないで自分で勝手に進める
つうか付き合いそのものを切る
決めないことを決めた! (キリッ あーあ、これ折角商業地に近く住宅密集地でもある普天間を移設させるチャンスだったのに台無しだ
東大卒の総理でもこれだもんな 本当に日本の学歴ってあてになんねーな、マジで。
156 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:15:35 ID:/9KfQorHP
なんじゃコイツwwwwwwwwwwww最悪だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww もう終わりだよ…。
鳩山「どこに移設するか、当分決めない!」 オバマ「いつ移設するか、当分決めない!」 数ヵ月後 連立三党「場所決めたよ!そろそろ移設してほしいんだけど」 オバマ「そこに移設するか、当分決めない!」
158 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:15:49 ID:6kAgOndmO
反発の恐れがあるって(笑) 常人だったら激怒するぞ。 ふざけすぎとしか言いようがない。
予想される中で最悪の結論に達するとは
160 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:16:20 ID:1QRLSdc00
これが結論かよwwwwwwww 頭悪すぎw 結局、問題先送りってやつか?
161 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:16:22 ID:S/93kncn0
結論、普天間移設なし
これ聞いたときの米国の動きがものすごい不安だけどな もしそうなったら面白そうな流れとして、この話を受けた後 内閣からの審議要請とか全部無視し始めて、 前回アーミテージがゲルのところに来たみたいな感じで、 オバマが麻生か福田(小泉はもうないか)あたりにコンタクトを取り始めて そこで確認された内容を「日米合意」として強引に進める事だな 歴史上、死に体になった現政権を無視して以前の有力者と 直接外交するような事ってあったような気がしたんだけど それと同じような流れになればなあと
沖縄だけでなく日本全国どこも米軍受け入れに反対ではどうしようもない。 米軍には日本から退場していただくしかないだろう。 しょうがない、腹をくくりましょう。 文句があるのなら、あなたの県で米軍を引き取ってください。
164 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:16:47 ID:wTCFcFFgO
はあ?反発するに決まってんだろカス。 いままで何を協議してきたんだよ。先送りばかりしやがってまともに何一つ決められないのかよ。
>>152 今の状況で
参院選に勝てると本気で思ってるのかな?
166 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:16:59 ID:EBQWcqQg0
次はアメに怒られて「当分決めないとは言ったが、年内に決めるという選択肢が完全に消えたというわけではない」 とか言い出すかな。
結論がゲシュタルト崩壊した
アメリカが返答を迫っていたのは 何処に移設するか? ではなく 辺野古に移設するか否か だからそういう意味では決断したと 言えなくもない。 辺野古には移設しない、日米合意は破棄する、白紙撤回。 そう決断したわけだ。日本政府は。 んで日本が5ヶ月後にノコノコ移設案をアメリカに持っていって ハァ?何の話ですか? と門前払いされると。
169 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:17:30 ID:+NDHHGmn0
>>155 政治家に必要なのは学歴じゃないよ。
宮沢なんかすごい秀才でも、人を動かせなかった。
政治家失格。
170 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:17:55 ID:aLwSOmukO
普天間返還合意から15年、血を吐くような努力を積み重ねてきた関係者 全てに対する裏切り行為だな。民主党は沖縄では左右いずれからも 支持を失った。支持どころか、人としての信用を自ら捨て去った。
171 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:17:56 ID:vcwWvvp60
172 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:18:26 ID:AU4PBHoiO
先送りという名の列車に乗ったのか 漫画読むとは聞いたが 鳩山、絶望先生でも読んでるの? 祖父と一緒に地上の楽園行き列車に乗って 帰ってくんなよwwww
173 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:18:34 ID:xvWaGNN30
北から核が飛んできたら 米「しらね〜よ」がっはっは
174 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:18:38 ID:kphcr2FS0
実質的にアメリカに前面降伏したってことね で、マニュフェストは無視と
175 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:18:42 ID:umnViMXwO
なんか、岡田がグーで殴られそうだが
176 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:18:50 ID:6kAgOndmO
>>163 沖縄だからって訳じゃなく、地理的に沖縄がベストなポジションだから米軍がいるんだよ。
177 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:18:52 ID:/9KfQorHP
>>162 マリンコならガンロッカーのM249を持ち出して1ケース打ちきるくらい。
178 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:19:08 ID:za2zKDXWO
>>163 東京だけど全然反対してないよ
たまにサヨが来て騒ぐ程度
179 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:19:11 ID:DwqgOGu+O
だから 尖閣諸島 でいいんだって
180 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:19:11 ID:ke2LwGwhO
経済制裁確定 生活にも影響あるぞ
181 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:19:13 ID:OofRjg9fO
NHKのBSニュースでは、とても素晴らしい決断だと偉大なる鳩山首相様を賛美していたぞ。
182 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:19:21 ID:Q98Ax5b80
鳩山は辞任しろ。
183 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:19:29 ID:aqqMKn0U0
反発するに決まってるだろ こりゃ日本産ノムヒョンだな 韓国に馬鹿にされても仕方ない
184 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:19:40 ID:JSzeEIl+0
増税しない(嘘) 国債発行しない(嘘) 党首討論を受ける(嘘) 高速道路完全無料化(嘘) 説明責任は果たしている(嘘) マニフェストは国民との契約(嘘) 増税は議論だけでもかわいそう(嘘) 秘書の責任は政治家個人の責任(嘘) 財源は全て無駄遣いの削減で賄える(嘘) 私なら秘書が虚偽記載をしたら辞める(嘘) 米軍移設の解決策はある。最後は私が決める(嘘) 天皇陛下の会見(謁見ですらない)は政治利用じゃない(嘘)←New
>>171 段々下がって来て昨日のNHKが59%
もうじき50%切るんじゃないかな?
こりゃ閣僚の中にまともな感覚持ってる奴がいるなら 辞表出るだろな
>173 冗談じゃないな 日本のミサイル防衛は米国の衛生からの情報がないとまともに機能しない イージスもパトリオットも、まずは北の燃料注入の情報から 配置、迎撃準備が始まるんだから
アメリカ「俺達ゃ普天間残留でも全然構わないが、返還予定だったので設備がボロ。 日本政府が責任持って改修してね。 ついでに、移転先交渉は信頼出来ないから鳩と本気でやる気はないから。」 と言われるだけだな。
近所に来てもいいよ 埋め立て地にでも呼べばいい 神戸空港とか
本当にサヨクはバカだよな。 結局、中国だってアメリカを中心とした経済体制に積極的にコミットすることに よって、豊かになってるだけなのに、中国と仲良くすれば大丈夫と思ってるんだから。 アメリカ怒らすのは、中国だって望んでいないのに。
191 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:20:46 ID:8QJyjk/A0
みなさんの怒りはごもっとも。 悪党 民主党に怒りを覚えたら、選挙では二度と民主党に投票しない事です。 あなたの周りにもあなたの怒りを伝えてください。 天皇陛下にさえ無礼を働き、悪行のかぎりをつくす小沢一郎。 巨額の脱税、犯罪行為を行っても、なんら反省の色もない鳩山由紀夫。 自身のパフォーマンスしか考えないレンホー、枝野。 腐りきった岡田、菅、頭にウジが湧いている藤井 狂った民主党に対してみなさんの感じた怒りを周りに伝え 二度と選挙で民主党に投票しないように働きかけて下さい。 また、民主党議員の名前と顔をよーく覚えておき 今後二度とコイツラを国政に参加させないようにしましょう。
192 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:20:50 ID:kphcr2FS0
>>175 アメリカはご満悦じゃん
だって移転先が決まらない以上普天間残留は確定
口で「移転先はこれから考えます」と言えば「移転する気はある」と国民には言い訳できる
究極の日和見
193 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:21:08 ID:R89J5aQ2O
まぁ、一度やってみろ。 ブサヨも理解するだろ。
194 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:21:24 ID:cqWL8HBV0
>>169 むしろ東大卒の政治家だからこんなショボいと思うんだが。
東大卒に政治家は無理だろ。官僚とか外資のリーマンがお似合い。
>>178 それなら東京が受け入れてあげなよ。
東京移転で解決。
なんか、ノムたんっつーか北チョンみたいになってきたな…
197 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:21:58 ID:42pafFHVO
日本人だって反発するよこんなグダグダな対応
198 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:22:07 ID:Jt7XfTdm0
結論 普天間移設なし 米 グァム移転予算全額計上は取り消し ポッポの話し合い要請に米応じるわけなし 沖縄の基地はずーっと今のまま でOK?
199 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:22:14 ID:FNskKYgN0
こりゃ日米安保破棄までいきそうだな。
200 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:22:31 ID:Tgb6di9q0
面白いねえ。この問題。でもって、全国どこの県の知事も手を上げないのかね。 うちにきて。九州や中国地方のこれから全国有数の過疎県となるあたりは絶好の 機会なんがな。人口&消費増との引き換えに受け入れるという政治判断なんて できないんだろうな。知事も県庁も。 宮崎もだんまりか??
アメリカ「現状維持ということですね、わかりました」
>>175 この前岡田がフットルースに恫喝されたらしいから
今度コークスクリューで殴られるな
203 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:22:57 ID:H/LAr6IgO
こういうのは決定とは言わんのだ
>192 米軍だっていい迷惑だと思うが あくまでいま通してる予算だって「移設経費」として計上してるって 話じゃなかったか? 現施設の改修がどれくらい進んでるのか知らんが、 使い続けられるのかな
205 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:23:52 ID:8mq21Kgw0
これでアメリカが拒否すれば、アメリカに裏切られたという世論ができあがるだろうな 国民の反米感情は、日に日に強くなってるし
206 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:23:59 ID:b9PYiUvt0
長い交渉の末、合意 ↓ 首相「当分決めない」 (合意の一方的破棄) 日本との合意は履行されない。。 仮にこの政権と新たな合意があったとしても、 次の政権で履行されない可能性がある。 このような国と交渉・合意する意味があるだろうか。 どこの朝鮮かと。 今後は友好国待遇でなく、 罰則付きの契約を前提に交渉を進めるようになるだろうな
208 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:24:32 ID:vcwWvvp60
>>185 民主的には「麻生自民より国民に支持されている(キリッ じゃないの
マスコミが本格的に叩かなけりゃ勘違いしたままだと思う民主も支持者も
209 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:24:32 ID:E7nIFo/T0
結局のとこ、海兵隊はグァムへ移るのだから、 何もする必要は無いと決めたのだろうか。 それも一つの策だが、本来なら自主独立した自衛能力を 有する国家が執る態度だと思う。 韓国の前政権が執った政策を、小沢が御パクリあそばされた様だが、 軍隊と兵器開発を有しない現状では、些か順序が違う。
210 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:24:43 ID:4yKkUWn20
鳩山グズ夫 人に決めてもらわないと決められない 何も決めないから、結局、現状が続く。現状が結果。
鳩山由紀夫流の決め方だね
212 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:25:21 ID:1QRLSdc00
この狂った内閣どうするの? 民主の議員ってのはこれでいいと思ってるの? まともなの集まって新党作った方がいいよ。
213 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:25:57 ID:/9KfQorHP
>>205 いや、全然www
反米?なにそれうめェんか?ってもんです。
※但し、サヨクを除く
214 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:25:58 ID:7yyAp7nz0
>>184 天下りを根絶する(嘘)
も追加よろしく。
現状維持って言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>195 東京にも米軍基地があるの知らないの?
1,603ヘクタールも米軍に提供してますが何か?
217 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:26:10 ID:Ie5lt/mt0
>>168 ところが辺野古沖移転への調査費用は予算計上するって言ってるんだ、鳩山内閣
「アメリカに配慮して…」なんだと
首相の宮内庁長官は残念発言のせいで伸びないなw アメを挑発するような「決めないことに決めた!」 なんてのはもっと注目されていいと思うのに これでもほかのニュースにくらべるとインパクトがなさすぎるのかww
219 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:26:44 ID:n3zmgFyG0
予想どおりの方針決定で大笑いさせていただきました。
220 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:27:04 ID:tC+6maK20
いま戦争になったら日本弱いだろーなー。 海渡って来れない北チョーセンはおろかフィリピンに宣戦布告されても速攻降参だな。
221 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:27:14 ID:WavM9HAg0
ちょ、これジャスコが言いにいくんだろ。 今すぐジャスコに記者会見させろwww
222 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:27:14 ID:7PnjgDfxO
ネトウヨが素っ裸でこう叫んだ↓
223 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:27:21 ID:7D05AgYJO
無能マザコン総理
>212 まともな国なら、内閣は民衆によって皆殺しの上 政界再編ないし、新しい政治形態が始まるんだけど 日本人は大人しいな
225 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:27:36 ID:ZTdi2RVd0
韓国2012フィリピンからも出ていく、日本からも出て行くのは決定事項!! ただ、アメリカから出ていくと言えないので、日本から出ていけと言わせようとしてるだけ。 だからアメリカ兵の犯罪をリークしまくる。 韓国も政府は引きとめたが、BSE問題とかで国民に反米意識を待たせた。 アメリカ作戦通り。朝鮮人はすぐ火がつく。日本人はなかなか火がつかなくて 困ってるみたいW そこで最終兵器天皇を使って、日本人の小さな愛国心に火をつけようと、がんばってる。 2CHにしか、火はつかない W
226 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:27:42 ID:+cFEIA/D0
来年の参院選で屈辱的な敗北をさせる必要があるな。 国民は民主党を支持していないという現実を見せるんだ! そのためには自民党を解体して新しい保守政党を作ることだ! おい!自民党!!今しかないんだぞ!!!
227 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:27:45 ID:Hljl1z4Z0
何もしない、って宣言したのか無能内閣。
228 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:27:48 ID:1/MxnKxnO
選挙前から政局優先て言ってたからな
229 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:28:03 ID:Pjpc1qpt0
ヒドイ。もしも俺がアメリカだったら本気で怒るわ、これ。
>>200 基本的にアメリカ側、米軍の運用上の都合が先立つから
日本側の都合で候補地を選定しても
アメリカに拒否られればおしまい。
日本が提案→アメリカが却下
これを何度も何度も繰り返してやっと互いに合意できたのが辺野古案。
民主党様がドブに捨てなさったがなw
231 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:28:22 ID:Ukm55FQn0
駐留なき安保とかさすがに虫が良すぎるだろ
232 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:28:26 ID:3KL21UT7O
>>205 我々は朝鮮人ではないので、物事の理非は筋道で分かります。
分からないのは、ちょっと前のことさえすぐ忘れるから、
前後の筋道ということが理解できない、鳩みたいな脳味噌の人だけ。
233 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:28:37 ID:sQ4cGcy30
先送りすることを決めましたって胸張って言われてもなあww
234 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:28:44 ID:OZhxfE56O
ヘリポート移転が何故沖縄でないとダメなのか理解してない国民が多すぎる。 海兵隊基地が家ならヘリは言わば車なんだよ。 家から遥か遠くに離れた場所に車庫を借りるバカはいないだろ? 車がうるせぇから隣の県に車持っていけや、うちの県は車庫貸さないよって言われて納得できるの?って話な訳。
235 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:29:01 ID:dUoLaqxh0
普天間移設先、3党で検討=「5月期限」に社民反発
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121500231 政府は15日午前、首相官邸で与党党首級による基本政策閣僚委員会を開き、
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について、
移設先は当面決めず、与党3党で協議していくことを確認した。
席上、移設先の決定時期について「来年5月を期限とする」との案が提示されたが、
社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)は「無期限とすべきだ」と主張した。
236 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:29:09 ID:Z3DW/VW/0
>>207 全部ではなくても一部受け入れるという案もあるよね。
静岡?に一部移すといっただけで静岡県からもう反対をくらったよね。
結局、どこも受け入れる気はないんだよ。
ならもう結論は出ている。
日本から撤退していただくしかない。
これが日本の選択です。
なあ、今、ふと思ったんだけど、オカラってヒョッとして民主党でイジメられてるの?
>234 毎日車通勤するために、車庫まで電車で移動するようなもんだもんなwww
239 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:30:02 ID:6kAgOndmO
決める能力も度胸もありませんと正しく言え。
もう米軍は首相官邸空爆してくれよ。 馬鹿は死ななきゃ治らねえわ。
241 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:30:27 ID:K/093XN40
>>216 ついこないだ、横田基地の軍人の餓鬼どもが、
道路にロープを張って、バイク乗りを引っ掛けた事件で逮捕されたな。
いっそ「琉球は清に朝貢していた保護国であり日本が侵略した中国固有の領土、中国に返還する!」 と言っちゃえば、勝手に米国が基地を増設してくれるだろよ。 当然、人民解放軍と争奪戦が始まるわけで。
243 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:30:59 ID:xKwDrnsAO
現状維持では明らかに自民党案より拙劣 結局、基地の危険を無くすとかまともに考えてないだろ鳩山は
244 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:31:01 ID:cfrvCmq/O
CIAにはがっかりだ
245 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:31:11 ID:b9PYiUvt0
日本人は、自分が合意の一方的な破棄をしておきながら 怒った米国を、まるで高圧的に圧力をかけてきた悪者のように扱っている。 もはや朝鮮人と変わらん
来年がんばることを決めました。 なんていう俺。
247 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:31:28 ID:WavM9HAg0
248 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:31:34 ID:dUoLaqxh0
つまり県外移設も国外移設も当面ないつーことか 沖縄県民コケにされましたね
Trust meの結果がこれ アメリカからするとこの政権では決定をすることが出来ないので政権が代わるまで話し合いを凍結、が最大の妥協作。 普通は普天間移設中止決定。
>>234 沖縄県民が出て行けといってる以上しかたがないだろう。
沖縄県民は騒音と事件に辟易してるんでしょ。
選択肢はもうない。
出て行けでよい。
252 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:32:24 ID:I+JDF3Su0
いっそ、上海に移転したらどうだろう
253 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:32:56 ID:xZkAA9TeP
決めないじゃなくて決められないだけどな
節子、それ決定ちゃう
256 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:33:14 ID:Z7Sbgjk4O
野党根性しかない党が政権を獲ったらこうなります という分かりやすい例
むかついたから向ヶ丘遊園のウェンデーズに閉店記念で ハンバーガー買ってくるわ しかし、客が殺到で売り切れの可能性があるんだよなぁ
258 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:33:45 ID:EpcYavYj0
鳩山由紀夫を見てると、近衛文麿とソックリだ。 近衛文麿も明確な返事をしないでノラリクラリと政権運営して、事態を悪化させた。 近衛文麿を読むと、鳩山由紀夫が起しそうな事ソックリ。 近衛内閣の後は、東条英機の東条内閣が誕生する。 近衛文麿=鳩山由紀夫 東条英機=小沢一郎 近衛内閣で対米関係を悪化させ、打開策で東条内閣を誕生させ更に悪化させる。 今の民主党とソックリじゃないかw
259 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:34:12 ID:QKok9iNJO
参院選が終わるまで決めない、って事か。 沖縄を切り捨てるつもりかな?
260 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:34:27 ID:WavM9HAg0
民主と支持者と(偽)沖縄県民が何をわめこうと国際的には日本バカスwで終わるだろ。 米国がたいして怒りもせず粛々と予算決めたのもそのための大義名分作りだからな。 あとは好きなように行動できる。
>>234 ではキミが沖縄県民を説得してきなさい。
262 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:34:34 ID:tC+6maK20
CIV-Xの最低ランク Poppo Hatoyama 無決意の宰相
>>1 これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早く死ねボケ老人
決めないことを決めるのと、決められないことってどう違うの?
>245 それだな いままでは政府が公然と外国に対して約束破りをするのは 朝鮮のお家芸だったし、俺らもそういうニュースを見て 「相変わらず朝鮮人は民度が低いなwww」とゲラゲラ笑ってられたんだけど 今は日本の政府が外国に対してウソを付いて二転三転してる 確かに、その現象自体は面白いんだけど、なんていうか 楽しい笑いじゃないんだよな どこか後ろ向きな笑いになっちゃう
反発もなにも移転が白紙になって交渉終了になるだけだろ。
267 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:35:51 ID:76bHCwuK0
はい来年の参院選沖縄区自民党で決定。
268 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:36:12 ID:OofRjg9fO
小沢「コラ鳩!!さっさとアメ公に言ってこいや!!」 ↓ 鳩山「岡田!おい岡田!!!さっさと行け役立たず!!!」 ↓ 岡田「もう嫌だ!!ついて行けない!!」 ↓ 鳩山「なんでそんなことを言うんだ!!」 小沢「ブッ殺すぞ!!!」 ↓ 岡田「行ってきます(死にたい…)」
269 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:36:19 ID:XpLy2u9IO
>>255 そこに置くくらいなら対馬と竹島と尖閣がいいよ。
270 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:36:38 ID:Su7tDYQj0
鳩山は日本史の教科書に名が乗るな
わざとだらだらやって参政権問題から目そらそうとしてるだろ
人がいないところ狙ってもう一回ヘリ落とせよ米軍。
アホだな 連立維持なんてどうでもいいことで アメリカはもう予算出さないぜ
274 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:38:09 ID:E7nIFo/T0
まぁ、アメリカってな単純なもんだから、 「やられたら、やり返す。」 と、別の面で報復してくるでしょうね。 民主党は、どの様な対策を練っているのか、見ものだな。 彼等の言動と風貌の変化を鑑みた限りでは、 国民に後始末を丸投げするつもりだろうけど。
275 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:38:16 ID:Jt7XfTdm0
結局全て白紙、振り出しに戻ったということですね。
276 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:38:20 ID:fpobjh3K0
決めないことを決めたのかよw もう、アホかと
277 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:38:49 ID:/9KfQorHP
>>237 yes.
小沢外しを匂わせたから、首脳陣からハブられて今のポジション。
>258 仮に後にA級戦犯として死罪になったとはいえ国粋主義者、憂国軍人だった東条氏と 売国奴の小沢を同列に扱うのは、いくらなんでもあんまりだと思う
沖縄県民を買収するという手もあるな。 沖縄駐留を認める代わりに沖縄県民に補償金を出せばよい。
280 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:39:57 ID:tC+6maK20
これもしかして党内権力争いの岡田イジメでアメリカ巻き込んでのか?w
これを「決定」って言って良いのかよ
282 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:40:32 ID:kUSC2QXGO
どこぞの国に対しての対応と雲泥の差に笑うw もはや売国じゃなく、反日内閣だぞ。
>>258 それは東条英機に失礼
東条に敗戦の責任はあっても売国する意思は無かった
284 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:40:51 ID:7fskdsXl0
米軍は何事もなかったように普天間に居座り。 日本とアメリカの関係は悪くなる。 日本人は誰も得しない。 得をするのは、中国、ロシア、北朝鮮の共産国だけ。 民主内閣は間違いなく日本の敵だよ。
バカボンパパの「反対の賛成なのだ」を思い出した
286 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:41:09 ID:u9TskrUb0
オバマ「リターン マイ コーヒー」
287 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:41:15 ID:63wSFfFl0
三方一両損じゃあるまいし全員に配慮して全員に不満を抱かせるだけだな そして残り続ける普天間の基地、どうすんだこれ
>271 とりあえず次の常会までは動きようがないからなぁ それに対して普天間はリアルタイムで協議中の案件だ
おまえらが沖縄にのりこんで説得してこい。 いってこい。
290 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:41:33 ID:pJVR5/9T0
なんと言う決定w でもアメリカ自身も内部ではグアム移設は決定してるみたいだね。
291 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:41:42 ID:xf6O42Hp0
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) !゙ (・ )` ´( ・) i/ 移転先は当分決めないことに決めた!! | (__人_) | \ `ー' / ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ ━┓ .// ""´ ⌒\ ) ┏┛ .i / \ ,_ i ) ・ i (・ )゛ ´( ・) i,/ l u (__人_). | どうしてアメリカは怒ってるんだろう… _\ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ .\ “ / . \ /
アメリカは普天間から移動したくない ↓ 当分決めない ↓ アメリカ歓喜 ですか?鳩山さん
>>274 アメリカにしては普天間改装が一番いい話でしょ
日本政府が移転してくれって働きかけただけでさ
よって普天間のままってことになるけど
294 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:42:03 ID:f483DWnsO
沖縄県民哀れwwwwww けっきょく基地移転は半年どころか民主党政権が終了するまで凍結
最悪だ 何が最悪って「日本が普天間移設を打診して合意したらテーブルをひっくり返し」、 「国民がそう望んだ」事になるのだから。 もう世界中で日本人が築き上げてきた信頼が崩れてくるな 早く国民がこの事に気づいて、一刻も早く民主党が引きずり降ろされるのを祈るのみだ
296 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:42:03 ID:OZhxfE56O
県民がいくら出ていけと叫んでも、米軍が承諾しなければ状況は未来永劫変わらないよ。 普天間から移設先が返野古に妥協された時点が最大の歩み寄りだったのに、 移設話はご破談になってしまいましたとさ。
297 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:42:13 ID:tnTC+Eh20
久々に声出して笑ったニュースw あきれるのを通り越した
298 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:42:14 ID:tC+6maK20
英訳しても一瞬意味不明だろうな
299 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:42:30 ID:u9TskrUb0
せっかく辺野古への移転が決まってたのに 市街地の危険な普天間基地が当分続くのか 沖縄県民ご愁傷さまですwwww
300 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:42:37 ID:hBADkpwQ0
てか中国にこんだけ尻尾ふっといてアメリカにこの対応だからなぁ 最初の頃にアメリカから中国よりだなんて言われて否定してたけど 流石にぶちギレるかもな
301 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:42:47 ID:W6MoPoL60
すべての勢力が大激怒する最低な決定だな。 日本国民は民主に騙されてました。
302 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:43:27 ID:Jt7XfTdm0
日本の国内(本土)のどこかに移転するなら このまま基地は沖縄に、というのが 大多数の国民の本音ですから 日米安保を破棄して、自前の軍隊を持つ覚悟もありません 安保破棄なくして、米は日本から撤収しません それは社民党政権にでもならなければ不可能
日本政府は当事者能力ゼロってことが世界中に知れ渡った。 ヴァカと話をするつもりはないって国が続出だろな。 国際的発言力は地に落ちたね。 例の25%削減もヴァカポッポのヨタ話と切り捨てられるだろ。 もともと無理な話なのだから、国内的にはかえってよかったのではあるが。
304 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:44:20 ID:76bHCwuK0
>>294 これだけバカやってりゃ来年の参院選でボロ負けすっから大丈夫。
305 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:44:35 ID:B8NwZr3Q0
小浜「普天間どうすんの?」 ↓ ぽっぽ「トラストミー(おkおk任しとけ)」 ↓数時間後 ぽっぽ「アメリカの言うとおりってわけじゃないぽ」 ↓ 米「てめーどういう事だ?あ?」 ↓ ぽっぽ「なしなし今のなし!」 ↓ 社民「普天間なら連立なしね★」 ↓ ぽっぽ「連立第一です(キリッ」 ↓ 米「どういう事だ!約束反故なら経済制裁すっか?早く決めろやオラァ!」 ↓ ぽっぽ「すみませんすぐ決めます」 ↓ ぽっぽ「当分決めない事を決めました(キリッ」←new!
306 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:44:56 ID:4eDxOHKoO
みずほ>>>>>>バラク
307 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:45:00 ID:Yvkh15LYO
>>296 県民は普天間基地を街中からノベコに早期に移設して海兵隊をグアムへで渋々ながら納得してたわけですが
鳩ポッポや岡田が馬鹿なこと言い出すまでは
308 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:45:18 ID:oUvUPNIQO
で、このバカボン内閣はいつまで続くの?
309 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:45:20 ID:mfuTzJHz0
>決定しないことを決定しました 頭痛くなってきた・・・
310 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:45:26 ID:ND27+bZy0
なんじゃ この無能ぶりは。 日米同盟よりも三党連立を選んだか。 あの三党でこの問題は永遠に決められるとは思わない。 これから経済的影響が出てくるんだろうな。
311 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:45:35 ID:Y74Lbyqk0
>>1 アメリカとしては日米合意でもう決まってるんだけど何寝言言ってるの?w
312 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:45:43 ID:/9KfQorHP
米: あぁ、そう。そうだね。もう慣れたよ。 約束破って何も決めないのなら、こちらもそうさせてもらうよ。
三方1両損ですかw
314 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:46:09 ID:+bfUzL9V0
今日決まると聞いてやってきました。会場はここですか
315 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:46:14 ID:coSVmXPR0
こりゃ県外移設を主張しつつ永遠に先送りだな 県民ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:46:16 ID:IckhiMcY0
普天間基地を再整備でOK
9条改正の前にスパイ防止法の制定が急務なのだが。 つーか、上朝鮮の工作活動も阻止できないで何が「アメリカと対等に」だよw
318 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:46:43 ID:7+Oj0N290
参院選後まで引っ張りたいんだろうけど 三党でも過半数取れないと思うよ
>303 お前は優しいやつだよ でも、世界的には「バカはおいしい」って事で自国の国益に 日本を利用しようって勢力の跳梁跋扈を許す事になるだろうな ATM化だけならまだ幸いなくらいだ 25%にしたって、「細かい付帯はどうでもいいからやれよ」って 国連に突っ込まれたじゃねえか
>>304 参議院の半分の人員選挙でボロ負けしようが
4年間はこいつらが居座ることは確実なんだよな
321 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:47:26 ID:Yvkh15LYO
>>304 参院選で最大の負けになっても今の議席の半分は残るから状況変わらないよ
322 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:47:31 ID:eZnrxNLy0
. /⌒ヽ ;; (,, ^ω^) お昼ごはんお _旦_(っ(,,■)__ |l ̄l|| ̄じじ ̄|i |i
323 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:47:39 ID:UDugDjtgO
こんな無能な政権を支持していると、日本人は滅亡しかねないぞ いい加減在日チョン傀儡ミンス党支持者は目を醒ませ
324 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:47:41 ID:UcYVwNze0
この返答は雨側からしたら現状維持と受け止めてると思う
325 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:47:44 ID:8uLxafmPO
それでも朝日新聞は鳩山内閣を擁護する
326 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:48:03 ID:tC+6maK20
邦夫も「やっぱりコイツの兄弟」と思われてんだぜ。ちゃんと税金納めないから。
きみたちにとっては完全に他人ごとなんだね。 それが一番笑えるね。
まさか本当に決めないことを決めるとはw
>>278 ハトは誰かに例えるよりも、将来、暗君の代名詞として例えられる側になるよ
で、例えられた政治家にはこの上ない恥辱となる。
330 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:48:26 ID:7fskdsXl0
>>320 4年間続かない。
この調子なら4年たつ前に日本が終わってる。
普天間移動すると家賃上がるから助かっただろ?借家の連中は 普天間基地移動すると売上減少する店も助かったろ? 屁の子の連中は基地が来なくて助かったろ? なんてなwwww
18日までに決めろと言われてるのに対して 決めませんって事を言うんだろ? アホだね、、
333 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:48:53 ID:gyPDUY9k0
>>301 だまされる馬鹿国民が悪い。
民主に投票する奴とか死んで責任とってほしい。
日本は馬鹿だらけで救いようが無いよ。
334 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:48:58 ID:S/93kncn0
つうか普天間の市長は辺野古移設に反対みたいだな 辺野古の市長が賛成 表向きは反対でも基地がないとやっぱやっていけないんだろうねw
>323 狂信者の目が覚めるなんて事はない 殺すしかないだろ
336 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:49:34 ID:u9TskrUb0
/⌒ヽ⌒ヽ, / ⌒\ / ⌒ヽ, ( ヽ, /⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ / ヽ〆`" ミ ( / / ',. \ ヽ.r‐‐‐‐‐‐- .., / ./ ;. ,,;,, ヽ )゙'‐- / / ヽ ,,-‐‐-┴--‐、 / ', ,,.'''" `ヽ 彡 ,ト/ / ヽ / 、゙ヽ、 ‐‐-'' i ' , ,,,,, ,r''(゚ )ヽ 彡 ゙.-〈__r,'、 ヽ /´ .., ヽ,,._) ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′. `"´丿 ヾ. ゙‐ヽ、__,, } / ヽ,r' ',. ( ,r'(。)`''ヽ `'''''" .i l | l ヽ」. ', 彡 `"´ ノ ; ヽ. ,' i. i二二(() i −'´ll ', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ ,.ツ ヽ ,' i i ̄ ̄ ̄| ト──┤ '{ ⌒ ,' ,,___,. ,' } i i i !. \ i、. \ ' ,,.‐''"ニ i´ ,' ノ i i |. i i \ Uヽ ,,,,.ノ ! ./ / .! | ヘ \,,,ノi \ ', i / / l i ゝ、_ ∧ 、 ‐ - t ,,λ ,. '´ i . ヽ ``ー、,___/ .| \ ` ‐---ー"/./ \-‐ " / \ ヽ/ | \ / /\ / / ヽ / | \ / / \ / 頭岡 椎太郎[Shiidarou Atamaoka] 1947〜2010(獄死)
337 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:49:45 ID:Jt7XfTdm0
そのうち沖縄県民が、辺野古でもいいから移転してくれって 泣きつくかも 全面撤退なんてありえないんだから 左翼に焚きつけられて、変な期待をしてしまったな せっかく米が日本に配慮して妥協してくれた案だったのに 米に恥をかかせて 同時期中国にすりすり 米が怒らないわけない
民間で取引先にこれやったら… 考えただけで寒気がするわ(笑)
339 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:50:57 ID:wv/ras6gO
テレ朝 アメリカ大激怒 あほか 鳩山がね
テレ朝のニュースで、「米、激怒」ってテロップが出てたぞw
民主党は無能、自民党も無能。 どうするんだよ???? キミたちが民主党に訴えるなり、沖縄県民を説得するなりしたらどうなの?
気が遠くなるほどの「無能」 馬鹿の究極進化 嘘つき内閣の恥知らず学芸会 そして汚沢は朝鮮人
343 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:52:35 ID:Un6IY9U8O
18日までに決めろと言われて「決め無いことを決めましたが何か?」 完全に喧嘩売ってるだろこれ
344 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:52:38 ID:tC+6maK20
>>313 今日あたりでアメリカ1両・沖縄2両・日本国3両ぐらいまでいってんじゃね。
もともとは総額3両なのに。
345 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:53:15 ID:G6xDaEuA0
海兵隊のグアム移転までご破算になったらシャレにならんな あれはアメリカ軍のロードマップだから関係ない・・・のか?
346 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:53:19 ID:Jt7XfTdm0
ああそうか、住民は、ほんとは 普天間に基地がないと困る人のほうが多いのか 生活がかかってるものな
347 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:53:58 ID:wv/ras6gO
議員に学歴って関係ないのねぇ、、
349 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:54:02 ID:4UBc3faU0
これはあくまでも例えです。 友愛バカ親父がセコムを解約し、番犬のドーベルマンを処分。 隣りの家にはキチガイ誘拐犯の親父と餓死寸前の母子。 さらに隣りの家のキチガイDV親父とキチガイ家族。 で、友愛バカ親父の家族は女子供はレイプされ、家・土地・財産・生命まで奪われましたとさ。
350 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:54:05 ID:FNsSury9O
決めないことを決めました(キリッ) ほとんどの人が予想した通りになったな。
>>340 そりゃまあ怒るだろ
決めろって言ってるのに決めないってほざてんだから
馬鹿にしてるとしか思わんわな
とりあえず米に貿易や為替で報復くらって更なる不況になるのは確定した
>>340 怒らないほうがおかしいぐらいのことだもん、そりゃそうだわなとしか。
353 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:55:25 ID:rcPx9xPO0
これって誰が得すんの?
結局、マスコミが煽った政府はこの程度だったか
355 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:56:09 ID:icYZZdqL0
>>341 同じ無能なら、自民のほうが100倍まし。
普天間にしても天皇会見にしても、自民だったらこんなミスは絶対やらない。
民主は無能以前の問題。
常識が欠如している。
これもなあ鳩山があほみたいな25%削減を宣言しちゃったもんだから 交渉の余地がなくなったw
普天間の近隣住民は「基地反対」は言葉だけで 内心は存続を願ってたんでしょ よかったじゃないか
358 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:56:32 ID:tr9FdgQI0
ゆっくり100年くらい検討したら良いよ その間普天間はそのままだし ジュゴンがかわいそうとかわめいてるマスゴミと民主 社民は大勝利 22世紀には悲願の グアム全面移転になるかも 結局普天間現状維持で沖縄国民ボロ負け大敗北 まあ自業自得の自己責任な
会社間の契約でこんな事やったら、激怒どころか違約金云々に発展炎上するのに… 何この社会人未満な奴ら
360 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:57:26 ID:tC+6maK20
>>351 それ、ビミョーに違う。「暫く決めない事を決めました。」だから。w
もうこのままでいいってことだろ どうせ老人しかいないんだろうし我慢させときゃ死ぬってことだ レイプだけは可哀そうだから若い人は国の金で引っ越せ
362 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:58:09 ID:S+Yo5wnd0
>>345 18日までに合意履行の意思表示が日本からない場合、米議会は移転費用の計上見送りって話しだぞ
移転白紙だろ
むしろ、老朽化が進む普天間の施設更新の為の予算がつく
対イラン戦までカウントダウンはじまっとるからな
アメリカへの新幹線売り込みも駄目になりそうだな
364 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 11:59:26 ID:ZrSPqF3cO
沖縄県民は中国人になりたいのだろうさ。 今度は、柵封体制なんかじゃなく、 チベットと同じ民族浄化の道なんだろうね。 内地人(笑)の我々も、うかうかしてられないね。
365 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:00:11 ID:XsPYDzYAO
先送りという名の列車か
366 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:00:16 ID:76bHCwuK0
>>321 自民+改革クラブで35議席増で保守過半数なんだがな。
そうすりゃ麻生の敵討ちが出来るんだが、
難しいか。
>>359 小学生の約束事でも、こんなことしたら仲間はずれだぞ
名この小学生未満な内閣と与党
368 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:00:49 ID:PoDNxVlJ0
______ r〃〃〃 f7⌒ろ) l‖‖‖ || f灯 |‖‖‖ || | | |儿儿儿._」⊥厶 〔__o____o_≦ト、 . i / ⌒ ⌒ ヽ ) !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (_人__) ∪ | \ \ `ー' / / ー- 、 . ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃 / rク\ . / | ̄r少}¨ ̄〃 / /′ ヽ 〃 l | l| | l| 〃 / / └ヽ 真の思考停 (2009−)脱税総理とも呼ばれる。
369 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:00:53 ID:Jt7XfTdm0
首脳階段でポッポはオバマに愛相をつかされてるから ポッポがおろされないうちは 米はもう何も話し合いなどせず無視されるだけだろな
370 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:01:12 ID:tC+6maK20
ボクラはどーすれば良いんでしょう。 おまわりさんが許してくれればポッポとオザーさんやっちゃいたいと思います。
371 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:01:23 ID:+/TeFd5K0
人事異動して責任者が変わったから 手形の決済をするかどうか、まだ決めない事に決定しました。 これが通用するようになるんすね
372 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:01:33 ID:Y+X9Hu3d0
せめてNOと言えよw 擁護不能じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:01:47 ID:N9CrILyS0
アホだ‥
374 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:01:54 ID:KMKedYM1O
アメリカに対しては舐めきった対応w
是非首脳会談を… そして生放送の共同記者会見の席上 握手を求める鳩山をグーで殴るオバマ
376 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:02:29 ID:WavM9HAg0
スーパー301条という言葉を久々に思い出したなあ。
>>366 参議院で35議席増って滅茶苦茶難しいからなあ・・・
2001年の小泉ブームのまっただなか行われた参議院選挙ですら
それにとうてい及ばないレベルでの議席増で「自民党圧勝」といわれたぐらいだからなあ。
378 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:02:40 ID:LZpKVhD50
米軍の編成や作戦計画にも影響出るだろ 移転することが前提で動いてきたからな いきなりポカにされたらそりゃキレますよ
>>359 だな
「前経営陣が締結した契約だから無しね」
これが通用するなら契約自体に意味が無くなる
>>375 殴られても仕方ないな
むしろグーで済むわけない
中国様のためなら天皇まで言いなりにしてルール破るのに アメリカはほったらかしか。 スゲえ内閣だなw
382 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:03:19 ID:G6xDaEuA0
仮に国内から或いは沖縄から米軍基地を撤退させる、 って考えでやってるにしても礼儀や常識はあるだろうに・・・ あと沖縄県民は 最悪、危険な普天間基地がまたしばらくそのままだということ 仮に米軍基地なくなったら補助金大幅削減だって当然覚悟はしてて 民主政権の先送り歓迎とか基地撤退を主張してるんだろうな?
合意を翻したんだからアメリカが怒るのは当然だろう。 落とし前をどこに付けるかだね。 先伸ばしにして答えが見つかるか疑問だけど。
385 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:04:08 ID:AAvbzz8vO
これって言い訳にもならないよな。アメリカでなくても怒ると思う。国益をどこまで損なうか…
386 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:04:17 ID:5yXXSZXv0
イエスともノーとも言えないあいまいなニッポン復活
387 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:04:18 ID:l68ZSTFOO
経済制裁が現実味を帯びてきたな……
388 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:05:10 ID:IzyjhIz20
また陛下にお願いするか?w ボクの代わりにアメリカに言ってくださいってw これはママンにお願いしても無理だもんなw
389 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:05:24 ID:W9l6bS+GO
もうこのままでいいだろ。 どうせ基地の周りに住んでる奴らなんぞ、基地従業員か補助金コジキか脳内花畑サヨクしかいないんだし。
390 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:05:30 ID:wpZ1lY0f0
アメリカでなかってもこんなの反発するだろ?wwwwww アホか!!!!!!!!!!!!!!!!!
391 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:05:31 ID:sDOhpkMo0
日本はアメリカに捨てられる
392 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:06:07 ID:8ad/90to0
完璧に無能な総理大臣 とっとと失せてくれ!
これさ、一般社会の会社にあてはめたりするとあり得ないとおもうんだが アメリカブチ切れるのも当然だ
394 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:06:14 ID:A7b8XeNC0
ゆうても自民党もその作戦だったんだけどなあ
米が反発する恐れも って普通キレない方がおかしいだろ・・・・
396 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:06:34 ID:tC+6maK20
>>375 ポッポのツラみると殴るよりウメボシぐりぐりだな。
397 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:06:42 ID:zMOmC1EwO
「まだ決めない」という事を決めた、期限は設けない…。 もう馬鹿かと…。 何も決めていないのと何処が違うのか?
398 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:06:52 ID:KMKedYM1O
日本再占領計画を国民自ら望む日が来るとはな…
経済制裁って何をされるんだろう?不安だ(´・ω・`)
ファイアストン社、ブリヂストン社がアメリカで多額の損害賠償されそうな気がする。
市街地のど真ん中に位置してしまった基地が危険というのは当たり前の話で どこか安全なところに緊急に移転しなければ、国民の生命や安全が保てないと言う事だ。 そのために将来のことは判らないけど海を埋め立てて基地の用地にすれば基地の近辺で 事故があっても日本国民にあまり影響がないだろうと言う事なんだよな。 今のところ合意できた最善の場所で一応住民も納得したはずだ。 但し納得できないのは民主党。こんな大事業にも関わらず民主党に何もうまみがないからだwww 普通なら土建建設屋から大金が転がり込むからね。そこで中止にすると脅して口銭を稼ごうというわけだ 米国軍は、沖縄が最適と思っているわけで、日本の他県やグァムへの早急な移転は現状考えていない。 将来グァムに全部基地機能が移転したとしても既得権益としてそう簡単に既存基地を手放すことは無い 海兵隊以外の現状の基地が手狭になった場合に利用できればいいからね。 で一番迷惑を掛けない場所はそりゃ海の中に決まってるw新しく土地を作るんだから そこが完全に返還されればまた何か利用法があるわけだし.自衛隊が使っても良い話だ
402 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:07:08 ID:sxxdF/R/0
経済に与える影響もあるだろうし、COP15にも影響あるだろうし、 もうちょっと大局観とか、持てないもんですかね。 いい歳した、大人なんだからw
,. 、 /三 > /三/ /三/ ,. 、 \三\ /三\ ,. 、 \三\/三/三\ <三 \ /三 三/ \三 > /⌒ヽ⌒ヽ, \三/三/\三\ / ⌒\ \三/ \三\ l / ⌒ヽ, \、,,)r゙''"/三/_,,..ィ ( ヽ, =、..,,,ニ;ヲ_ /三/ヾ彡r''"^/⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ ``ミミ, i'⌒! ミミ=/ ヽ〆`" ミ ( = -三t f゙'ー'l ,三`/ / ',. \ ヽ ,シ彡、 lト l! ,:ミ'' / / ;. ,,,,, ヽ ) / ^'''7 ├''ヾ! ({ ./ ', ,,.'''" `ヽ 彡 / l ト、 \丿! i ' , ,,,,, ,r''(゜)ヽ 彡 〃ミ ,r''f! l! ヽ. (:i ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′.`"´,/ ヾ. ノ , ,イ,: l! , ,j! ., ト、. ', ( ,r'(゚ )`'ヽ `'''''" ! クソメリケン / ィ,/ :' ':. l ヽ. 、 ', 彡 `"´ ノ } ゝ { 60年ぶりにやんのか?コラ? / :: ,ll ゙': ゙i,ヽ ', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ッ^′ i / /ll '゙ ! \ '{ ⌒ ,,___,. / .} /' ヽ. リ \ i、 -‐"ニ' i´ / ノ / ヽ / ヽi Uヽ ,,,,ノ i / / r'゙i! .,_, / \,,,ノi \ {./ /. l! イ i!`ヽ ‐ - t ,,ノ { / ,:ィ! ト、 >くフ 〕 ` ‐---ー " i、 ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''"´ ` ̄`゙゙`ヽ、 ,r一''"
404 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:07:43 ID:fMnS4ta50
「○○するかも」「○○しそうだ」 最近、そのような妄想からスタートして 相手を批判するパターンが大杉。 ニュースなんだから、せめてタイトルぐらいは 事実だけにしときなよ。
とらすとみーはドコへいったの? 最後は総理のわたしが責任をもって決断しまつ!(キリッ とかも言ってたような・・・
最悪の選択 アメは基地移転しない上に金分捕れるし 沖縄は基地が移転しないから生活も変わらないし 日本は戦力減らさなくても済む ああ良かったね(棒)
408 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:09:18 ID:ySf8DeJ00
これは決めたといえるのか、決めてないのか 考えてもさっぱりわからんwww
>>404 今
NHKニュースで言ってたぞ。
「何も決めないこと」を決定
こりゃ誰が聞いてもおかしく思うな。
まだ伝えてないのかw まあ、アメリカ切って日本人見捨てて中国と仲良くしたいのなら、別にそれでも構わんけどさ
411 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:09:53 ID:IUisuvn10
「先送り」が「方針」て 阿呆か?
412 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:10:13 ID:VOfdi3U40
いきなりアメリカ抜きで経済再編する気かよ 国内ですらまともにできてないのに? 中国ったって物価に差がありまくりだろ。もう鎖国でもするか
沖縄の生活が〜とかほざいてるアホw 今まで海兵隊の負担を沖縄だけに負わせておいて何を今更 説得力ゼロ
こんな馬鹿なことを続けてても参院選は民主なんだろうな… 信じがたいことだが 民主が負けるって思える確証的なことはないのだろうか…
415 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:10:21 ID:e4xj/lcLO
政府が無能すぎるから日本の民間レベルがアメリカ政府に直接 日本人の本心を伝えるしかないのかもな。 ここまできたら二元外交も致し方あるまい。
416 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:10:25 ID:7ll2q1LYO
本土の過疎地移転なら苦情は少ないのでは? 人口増加で歓迎されるはず 沖縄にこれ以上負担させるのは本土の人間の傲慢
ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ .// ""´ ⌒\ ) .i / \ / i ) i (・ )` ´( ・) i,/ l (__人_). | 私を信じて欲しい \ `ー' / 私は決断する . /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ . | | ノ´⌒ヽ,, キリッ γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / \ / ヽ ) どこに移設するか決めないことに決めた !゙ (- )` ´( -)i/ | (__人_) | これが政治主導です \ `ー' / ‖/ ヽ-/ ヽ ‖| /´ミ 、\ ‖ヽ__ノ}{ |(,,,ノ_ | ̄ ̄ ̄|⌒ヽ  ̄ ヽ| | | | ̄/ /|
418 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:10:27 ID:W3zDUvxE0
おまいら預言者かよW
【普天間】 鳩山首相「解決策はある。最後は私が決める」★3
18 :名無しさん@十周年[]:2009/12/09(水) 17:33:12 ID:FoGGfrkc0
「最後は私が(先送りを)決める」
37 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/09(水) 17:40:15 ID:FhxCJ0280
>解決策はある。最後は私が決める。
「先送りに決める」だろ。いや、「『最後は私が決める』と決める」かな?
424 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/09(水) 22:10:28 ID:i3IlffXD0
今決めないことを決めました。きり!
565 :名無しさん@十周年[]:2009/12/10(木) 00:02:55 ID:3TDRvEpU0
数日後・・・
鳩山 「前に私が決めるとは言ったが、いつ、何を決めるかまでは言ってない(キリッ」
574 :名無しさん@十周年[]:2009/12/10(木) 00:22:18 ID:2z6JFj040
鳩:「先送りにするのが最善の解決策!(キリッ」
589 :名無しさん@十周年[]:2009/12/10(木) 00:34:54 ID:3OwcvCEO0
「最後は私が決める!(キリッ
いつ決めるかは決めていない!(キリッ」
693 :名無しさん@十周年[]:2009/12/10(木) 06:33:18 ID:xuqstrvG0
今後の展開予想
鳩山「私が決めるとは言いましたが、いつ決めるとは言っていません。」
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1260347280
アメリカに見捨てられたら日本はどこが守ってくれるの? そもそも合意を覆し、トラストミーとか言いながらこの有り様。 八方美人で政局重視の、史上最悪な総理。 お願いだから消えて。
420 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:10:41 ID:LZpKVhD50
>>401 未開の山林を切り開いて基地が出来たが、そのまわりにおこぼれを狙うクソどもが
群れを成して棲み付いたのが現実だろw
町の真ん中に基地があるのではなく、基地の周りに勝手に町が出来たんだよ
421 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:10:54 ID:9Zy+4/Py0
×決めない ○決められない
さて、岡田辞めるか。
とりあえず、この連立三党の議員への給与支払も先送りにすべき
アメリカにしてみればたまったもんじゃないなw
425 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:11:09 ID:YYR3LP7fO
いやいや今後も3党で協議していくことが決まっただけみたいよww
>>399 ただ日本製品に糞高い関税かけて米国内で日本製品を売れなくするだけだよ
まあ自動車、家電は過去最高の赤字ブッ叩いて正社員すらクビきりされまくるだろうがさ
鳩山 「決定しないことを決定した!(キリッ」 NHK世論調査 「鳩山政権が経済政策を『実施すること』を支持する」=60%超 鳩山が鳩山なら、支持者も支持者だwwww
429 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:11:27 ID:Bfe1qC220
ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ .// ""´ ⌒\ ) .i / \ / i ) 参院選終わるまでは決めないよ! i (・ )` ´( ・) i,/ l (__人_) | キリッ \ `ー' /
>>411 今回はともかく一般論でいうと、先送りは立派な方針だよ?
431 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:12:23 ID:I+JDF3Su0
>>426 中国の工場で作って、中国製品としてアメリカで売ればいいじゃん
432 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:12:39 ID:D4h5kLXoO
すべての公式な日米会談をキャンセルして、鳩山に揺さぶりかけろや。
433 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:13:02 ID:jfDF1sTSO
詰まってきてるんじゃなかったのwwwww
反発する恐れもっていうか反発しなかったら、そっちのが怖いわ
435 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:13:47 ID:IF2ASUszO
岡田「私は自分を客観視できるんです。 あなた方(小沢鳩山)とは違うんです!」
関税倍にしますとか言われるなwww トヨタは中国企業になります。
このバカを支持してる奴ら今すぐ死んでくれw
438 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:14:06 ID:e4xj/lcLO
こんな無責任な政府が産まれたってのは 日本人が無責任ばかりってことなんだろうな。
小銭に眼がくらんで民主に投票した連中のせいでこれだよw
>>413 沖縄にどれだけ国の予算を回してるか知らない馬鹿?
補助金全部なしになったら沖縄は終わるぜ
442 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:14:47 ID:br0v5vLi0
ニュース見て笑ったw バカ殿と無能家臣 それに悪代官小沢 最低のアホ内閣だな 決めないことを決めたとは 開いた口が戻らんw やっぱ政権能力無かったか〜 情けないw
443 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:14:47 ID:wpZ1lY0f0
空爆食らうレベルのアホ決定だなwww ポッポ御殿空爆しても日本国民怒らないからどうぞ。
444 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:15:06 ID:kphcr2FS0
本当に民主に票を入れた馬鹿どもの責任だからな 制限選挙制度にしたほうがいいんじゃないの? 政府もアホなら国民もアホ この国はもうアホばっかりだ
ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ .// ""´ ⌒\ ) .i / ⌒ ⌒ i ) 民主党は政権とったばっかりだから i (・ )` ´( ・) i,/ l (__人_) | 最初はうまくできなくても長い目でみてやってね \ |┬| ノ / `ー' \ 4年間よろしく
小学生の学級会だなこりゃ
447 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:15:15 ID:EUSb5tnK0
草食系政府
448 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:15:26 ID:WSIaXim/O
これジャスコが伝えにいくの? 伝書鳩が自分で行ってこれば良いじゃん。ついでに電波鳩扱いされてくれば。
449 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:15:56 ID:hJ4H/r14O
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
>>423 ママンのお小遣いでやってけるもんね!
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) | キリッ
\ `ー' /
450 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:16:02 ID:zMv7GIlY0
麻生はつくづく実行力あったなー 性格も明るくて理想的な首相像だったのに残念
>>395 アメリカはそれを聞いて第一声「え?」
まるで鳩が豆鉄砲くらったみたいに。
452 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:16:47 ID:e4xj/lcLO
自民党に投票した人達も行動を起こす義務があるぞ。 ここで徹底抗戦しないんなら、民主党政権を黙認してるのと同じだぞ。
決めないことを決めました なんかの小咄みたいだな
アメリカはそんなに反発しないんじゃないかね このまま普天間基地でどうどうと居座ればいいんだからw
455 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:17:23 ID:uGPKdOA40
これぞ民主党の基本方針だ。 つまり、問題先送り、現状維持の方針を言外にアメリカに伝えた。 アメリカも大喜びのはずだ。 社民党にいたっては、それを無期限、永遠に検討するだけで給料をもらうだろう。
456 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:17:24 ID:1GAPXwifO
>>382 そんな覚悟があるわけがない。
沖縄県民は
『戦争の犠牲者なんだから、基地(つまり軍隊)はいらない、しかし金は出せ』
というスタンス。
しかも、自分たちが誰から守ってもらっているかを考えない。
仮に沖縄に米軍がなかったら、とっくの昔に彼らが大好きな某国に占領されてるんだがなwww
どうすんだよこの状況・・・
458 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:17:33 ID:oUvUPNIQO
決めないことを決めた〜のだ これでい〜のだ
459 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:17:42 ID:jbxQARYPO
鳩は無能な政治家だがそれだけだ 本当に危ないのは小沢
460 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:17:52 ID:76bHCwuK0
つうか、アメのやり方考えれば、中華人民共和国日本省より、 アメリカ合衆国日本準州の方が可能性高いぞ。 言いなりにならなかったら「よろしい、ならば戦争だ」ってのがアメのやり方。 ルーズベルトもケネディも民主党の大統領だって事忘れるな。
461 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:17:52 ID:pv+pbMzk0
岡田が焼土下座用の鉄板を発注しました
462 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:17:54 ID:tpbM9Ea20
>>443 C4やテルミット焼夷弾で瓦礫も残らないほど粉砕されて、事件性なしで処理されたら面白いなw
463 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:17:55 ID:gnGfjrCr0
これさぁ、 最悪の対応じゃね? やっちゃいけないことを頭から順番にやっていってるような。。
これマジだったの。 ネタだと思ってたのに……
465 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:18:05 ID:X9+LdX590
これは、「決定」とは言えない。 単なる先延ばし、、、、
466 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:18:16 ID:LZpKVhD50
中国外交は小沢が仕切ってジャスコ空気だなwww
468 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:18:26 ID:wvxhYeBa0
469 :
sage :2009/12/15(火) 12:18:30 ID:K9WYs4+iO
ほんとにアメリカ様の人のよいことが分かります。よくぞ、我慢してくれてる。 中国は……………
470 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:18:45 ID:BktTpyfD0
>>411 立派かどうかは内容によるんじゃない?
で、今回のは立派か?
471 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:18:46 ID:sxxdF/R/0
一つだけ確実に言えることは… この前のひき逃げ事件は、解決しないだろうということ。
472 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:18:47 ID:BNZjY27q0
自民と民主の違いや民主主義や共産主義の違いもワカラン政治に疎いウチの嫁すら 普天間問題では「ポッポ何言ってんのこいつ?」って言うくらいだしな
外交・内政とも成果どころかマイナスの影響しかない現政権を支持してるのはどの層なのか全く理解できない。
どっちでもいいが、何か決定しろよ。先送りって… アメリカが怒るというより呆れてるの方が正しいだろな もういかなる重要情報も日本と共有することはないだろう
働かないよう働きかける、薦めないように薦める
476 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:19:24 ID:zUzLBoXK0
日米安保を破棄して、今後は中国に守っていただくつもりだな
ワロタ これでグアム移転も白紙か。
>>426 ありがとう。
そっか、もう日本はだめかも知れないね(´・ω・`)
また、先送りッスかぁ
>>472 そんな馬鹿女を嫁にしてるお前もキチガイなんだろうな
馬鹿は馬鹿とくっつくからなww
ミスター撞着語法かw
幼稚園のホームルーム内閣でちゅ
483 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:20:18 ID:br0v5vLi0
決めないことを決めました 今年の流行語大賞じゃね もう遅いか
>>430 「今回はともかく」ってw
このスレの話題でもあり肝心なのは「今回」の決定についてだろ?
485 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:20:27 ID:b9PYiUvt0
米国 「じゃあ合意は白紙、普天間存続な。」 日本 「検討の結果、新たに移設先が決まりました」 米国 「では交渉に入ろう・・この新案は飲めない。」 ・ ・ 普天間基地の長期存続へ・・
>>446 小学生でもしないだろ
先生に怒られるの目に見えてるし
487 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:20:33 ID:LjnJyN0W0
ヘノコに移設できるかどうかは、アメリカの法律によって、じつはまだ決まってないんだぜ。 っていうか現状では違法。
18日に回答出さないと日米合意じゃなくて、普天間移転自体白紙になるよな。 そういう意味じゃ結論出した事にはなるのかw
489 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:20:54 ID:e4xj/lcLO
>>468 そうやって自分じゃ動かないのか。
日本人って国に対して責任感を完全に失ったな。
俺も含めて。
490 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:20:58 ID:eLOLUg2vO
岡田はどんな顔して 「我が政府は決めないことを決めた」 ってアメリカに伝えるんだよwww
491 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:20:59 ID:rlQ2aR4kO
ちょ……ネタだと言ってよバーニィ……。 つか正式にアメリカに再交渉頼むならまだしも、ただ「決めない」って何だよ。
ノーはノーでもアイドントノーだった
('A`)q□ 政局重視で、結果とか影響とか一切考えないってことだな。 (へへ 民主党ってなに?w
沖縄の基地全て撤去 今回の陛下の一件で代替え地が想像の斜め上の中国国内とかだったら民主見直す
小沢としては 「米軍は日本から出て行ってもらって結構。 中国軍を駐留させればいい」 と思ってるだろうな。
496 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:22:17 ID:18i9y0PvO
民主党、とどめ刺したな
決めないと決めた。 ○○と言ってないからやる。 ●●しないと言ってないからやらない。 で政権運営できるなら35歳ニートの俺でも出来る(キリ 35歳はニートの年齢制限越えてるからただの無職なんだけどね
498 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:23:01 ID:G9Xy/Lih0
ゼネコン涙目
>>487 なら、良し悪しはともかく最初からヘノコ拒否と伝えればいいだけ
それすらも決定してないから最悪なの
500 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:23:21 ID:iMhKY3220
戦後最悪の馬鹿総理であることは歴史が証明するだろうな もはや売国とり越してお花畑だからな・・・
501 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:24:00 ID:8z5z83GG0
決めない事を決めたって事? 日本のリーダーすげー
>>431 そうやって儲けた金は中国の外に持ち出せないって
知ってる?
>>15 NOと言えるのは自分の意志と相手を納得させる理論があるから言えるんだが?
ただNOと言うだけなら4歳児の子供でもできるが?
あ、I don't knowの間違いでしたか
504 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:24:33 ID:f8CPWUa1O
陛下の特例会見の騒ぎに乗じて決めるところがあざといな
505 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:24:47 ID:LjnJyN0W0
>>499 日米合意があるのに、最初から拒否できるわけないじゃん。
506 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:24:51 ID:UlDgO7IgO
フランケン岡田が益々ミイラ化していくなwww さすがにこれは可哀想だ。 無能な上司をもつと苦労するな
507 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:25:10 ID:80C0EuefO
同盟国にはダダをこね、敵国の要求に素直に従う 民主党は日本の敵
508 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:25:16 ID:g9ScFlv8O
ネガキャンビラ以下の日本(笑)
509 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:25:44 ID:39NdGEW10
決めないことを決めました いや先週は 今決めないといけないと決めました だったがw
510 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:25:54 ID:cfAJs/0d0
「最終的には私が決める」って言ってた鳩山はなんだったの? 決めない事を決めたのか???? 決断力なさ杉だろ
511 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:26:14 ID:b8iMjmf00
結局 普天間の住民の命<<<政局 ってことだね
もうね リアル馬鹿の国
513 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:26:38 ID:iQ+yr9N6O
これで相手がブッシュなら、 そろそろ「ありもしない大量破壊兵器」の存在について 疑われ出すよな
514 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:26:41 ID:z52mAClqO
ここまで人を馬鹿にした決定もそう無いだろ? 真面目に記事書いた奴はエライよ。
515 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:26:57 ID:G9Xy/Lih0
でもこれ自民も沖縄県外移設方針ジャン なんで議論が割れてんの?
516 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:26:59 ID:D4h5kLXoO
実は先送りする気がなかったけど、福島に脅されたからか?
アメは間違いなく激怒するだろw イエスかノーか決定しろと言ってるんだぞ簡単な話だ ノーなら新たなプランだせば良い事だろ相手が納得するかは知らんが これじゃ信用問題に発展するだろうな
土下座外交は非難されるがこんなこと本気でアメに伝えるんなら 土下座したい
鳩「わたしを信じてください」キリッ 後日 鳩「決めないことを決めました!」 馬鹿かとアホかと最初から言うな オバマはもう日本は信用できないな
520 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:27:43 ID:y0KuBwqZ0
521 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:27:51 ID:A0iCNbmqO
第二次太平洋戦争開戦のお知らせ \(^o^)/
>>511 でもよ、住宅が出来てから基地が出来たのではないのだろ?
基地が出来て、住宅が集まったのではないのか?
だとしたら普天間基地の近くの住民は、危険?を承知で住んでいるわけだ。
523 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:27:55 ID:md4nZoD0O
なにコレ冗談だよね?
18日までに決めろと相手が言ってきているのに凄いよなぁ。喧嘩売ってるようなもんだ。
今度はアメリカが先延ばしには応じないと言ってきてもお互い様で文句は言えんな。
となるとこのまま普天間残留ってことになりそう。
>>450 彼は、多くの国民の生活が落ち込んでいるのに能天気すぎた。それに先代・先先代と
二代続けて政権放り出して自民のイメージが低下していたのに、タレント上がりの
知事擁立に奔走するなどとても国民生活を真剣に考えているとは有権者から
思われなかったのがそれに拍車を掛けた。よって自業自得。
525 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:28:16 ID:C2HMl8oS0
何だかワクワクしてきたのは俺だけか?
526 :
sage :2009/12/15(火) 12:28:19 ID:K9WYs4+iO
鳩山兄弟が仲が悪い原因がよく分かる。 話せば話すほど、ムカついてくる。
527 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:28:19 ID:TaIAjpP70 BE:558762252-2BP(1)
ルース「虚仮にするのも大概にしろよ…」
テレ朝ひでえ 「われわれは回答をしないことによって雨から更なる譲歩を引き出すことが出来ます! これは自民党政権には出来なかったことですよ!」 国外移転もありえるということですか 「もちろんです!県外移転の可能性すら出てきたわけですからね!」 これで来年夏まで引っ張るのかよ なんだあのどや顔
529 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:28:31 ID:u0naLJ84O
ノム韓国を余裕で超える池沼ぶり。こんな日本に誰がした
決めない事を決定したことを決めない事に決定いたしましま!
経済制裁くるージャパンバッシングくるー この不景気に何やってんだバーカ
普天間だけじゃなく日本中のありとあらゆる場所で 住民の安全や利益、国全体の益そのものより 民主党の政局が大事って事態になるよ もうなってるか
533 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:28:56 ID:aBaoTbDoO
反発するに決まってんだろ馬鹿!常識的に考えろよ!
534 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:28:57 ID:GWaJfraUO
アメリカに再占領してほしいぐらいだよ。
>>490 とんでもねぇ罰ゲームだなw
まじ命に関わるww
536 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:29:04 ID:XVsXpFYN0
解決できないから放置かよ、どんだけ無能なんだよ!!
537 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:29:05 ID:aDsNnQRKO
民主党は無能の集まりだと思ってたが ここまで無能とは思わなかったw 先送りにしたら問題解決どころか 事態は悪化していくばかりなんだが?
538 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:29:19 ID:+ZnoxEGuO
本格的に日本が終わりつつある
鳩山って、一番厄介な 無能な働き者だよな
540 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:29:40 ID:z6amfxEZ0
鳩山が、政策見送りしてないのって何?
541 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:29:41 ID:+bfUzL9V0
決めないといったらきめないんだからっ!!
ハイデガーの「決断することを決断した」以来の 「決断しないことを決断した」に感動
543 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:29:43 ID:XrKtV8+R0
これじゃ外務省と防衛省のテンションダダ下がりだよなあ・・・ 自分たちが10年以上かけてこつこつやってきたことが一瞬でパーって
544 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:29:46 ID:n8rgj9mq0
沖縄県民と民主党の努力の結果、普天間基地は移転しないことに決定しました。 オメデトウございます。
中国相手だったら、十日間で答え出すのになぁ。w
546 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:29:52 ID:CpxNgHoWO
来年頭の休暇明けに、アメリカの議会で、グアム移転の予算審議をする予定らしいが、 通らないだろうから、自動的に普天間返還自体が立ち消えになるだろう。 まさかとは思うけど、粛粛と通ったらどうなるんだろう?
>>502 アメリカに輸入会社を作って中国に製造会社作る。
中国から輸出は原価割れでアメリカの輸入会社だけに利益がつく。
この方法でいくらでも中国からアメリカにドルを持ち出せる、中国人が現にやってる。
経済制裁より、信頼を失って重要情報が回ってこなかったり、国際会議で空気になることが問題なんだよ
まわりまわって経済に恒久的な大打撃与える
548 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:29:54 ID:57713rASO
参院選終わったら さっさとミズポと亀井を切れよ。両方とも国民からノーを突き付けられたゴミ政党なんだから。
549 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:30:00 ID:WmbxX1M30
「決めない事を決めたデス!」 アホ丸出し(;´Д`)
550 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:30:01 ID:SUNtGoWYO
投げやりだな
551 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:30:01 ID:ehvu3lsJ0
今さっき下地が「向こうも今までより妥協する姿勢があるんだからチャンス。 ・・・でも今朝決めたこんな方針示しても何も返ってこないだろう」って普通に言ってた
552 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:30:07 ID:0m3OyNd3O
金を払って先延ばしデスカ^^ 血税は民主党のポケットマネーじゃないんですよ^^
>>539 働いてないだろwww
やったことと言えばファッションモデルか旅行ぐらいじゃね?
さすが歴史に名を残す名総理・・・じゃなかった迷総理! 決めないことを決めるとは決断力が違いますなw
馬鹿にしてた 中国や韓国の方がうらやましく思えて来た どんだけリアルお花畑なんだろう、、、
556 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:30:54 ID:Dvu2Q6nT0
先送りしてる時点で負けなんだよ しかも振り出しに戻るとか、何も余計な事しないのがベストだったのは明らか
557 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:31:01 ID:Dn/lFeX+0
国家間の約束をどう思っているんだろうか。 古代の名宰相管仲は、「たとえ脅されて仕方なくした約束でも、信望を得る為には守らねばならない」 と桓公に説いたけれど、鳩山さんを見ているとどれだけ管仲が国家という物が良く分かっていた宰相だったか分かるなぁ。 鳩山さんは、国というものが良く分からないと言ったけど。
558 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:31:08 ID:8z5z83GG0
>>490 イオン岡田はあまり好きじゃないけど今回は同情する
あのやつれようといい、ちょいかわいそう
小沢&無能コンビにめっさ嫌われてるのがよくわかる
559 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:31:19 ID:ApbM+u3oO
逃げてばっか
560 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:31:38 ID:/9KfQorHP
バラク: 英語の諺にNever criticize a man until you’ve walked a mile in his moccasins. 人を批判しちゃいけない。その人のモカシンを履いて1マイル歩いてみるまでは、というのがある。 私もMr.ハトヤマを理解すべく彼の靴を履いて歩こうとしたんだが bull shit! なんと先が三つに分かれていて、私には履くことすらできなかった。
561 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:31:43 ID:/UtBDc2Q0
>>553 居酒屋に言って「宇宙人でーす」といいながら酔いつぶれたり、
入会費150万のクラブにいったり、映画見たり。
忙しいよ!
>>553 おっと、レコード出したことを忘れちゃなんねえw
563 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:31:57 ID:Zg/xlWOZ0
かなり中共に日本は浸食されて 危険水域まで来たってことだ。 日本の未来は、先のお灸選挙で決まってしまった。 悲しい事だ。
564 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:32:05 ID:t+zGdodY0
決定ではなく、未決定と言え。阿呆が極まったな。
565 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:32:13 ID:b9PYiUvt0
麻生はバー通い、漢字誤読など どうでもいいことを繰り返し報道して 国民に嫌悪感を植え付けた。 具体的な失政はなく、米国/中国とバランス良い関係を保った 対外投資も適確だった
566 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:32:20 ID:0dQDstT7O
今まではアメリカの言いなりになってた日本なのに 今の政権だと何か違うよな 民主に投票して本当によかった
567 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:32:28 ID:W8wVCpJo0
バカじゃないの日本
568 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:32:37 ID:fQ1Cj99g0
これって、高校3年の夏頃にどこの志望校にするか、当分決めないっていってるようなもんだろwww
569 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:32:48 ID:sY0TsAB60
>>558 無能は岡田も一緒だし、そもそも普天間の問題に火をつけ、意地になって
ここまで突っ走ってきたランナーの一人だぞ?
同情の余地無し、国益を損じた罪は一命を以って償うべき。
570 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:32:55 ID:iQ+yr9N6O
>>535 岡田が気の毒になる日が来ようとはw
今度は怒鳴りつけられるくらいじゃ済まないな
頭に拳銃でも突きつけられるんじゃないか?
571 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:32:58 ID:+bfUzL9V0
考えることを考慮したいと考えていきたい
っつーか、中国が米国の代わりに面倒みてくれるっていう妄想が何故飛び交って いるのか分からない。 ただ、こちらが媚へつらっているのが現状でしょ? 中国にしてみりゃ、無視しても問題ない話でしょ? 誰だよブレーンは?寺島かww
573 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:33:20 ID:G9Xy/Lih0
>>543 こつこつ貯めた利権がパーだもんな
自民も民主も県外移設方針なのに
なぜか外務省だけ抵抗してるでござる
574 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:33:28 ID:ZdoRzTgF0
さんざんこねくり回した挙句放り出す 何考えてんのかさっぱり分からん 日米関係悪化させたいのはわかるけどあまりに露骨過ぎる
鳩山の言う沖縄の方々の気持ち=普天間周辺住民以外の沖縄の方々の気持ち よかったね普天間から移転しなくて 普天間の皆さんご愁傷様です
576 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:33:50 ID:qQJl9DIP0
もはやどこまで巻き戻したらトラストミー履行なのか わからなくなってるだろ、脳内交渉ばっかしだし
577 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:33:52 ID:+ZnoxEGuO
日本オワタ
>>558 岡田だって同じ穴の狢だろ
同情する価値すらないわ
糞イオン工作員さんよ
579 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:34:08 ID:/CLWmKO70
現実逃避内閣w
580 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:34:20 ID:/UtBDc2Q0
581 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:34:27 ID:gR4FnDI90
いっそ他のことも何も決めないでくれ。
家賃滞納者と全く同じこと言ってるな
583 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:34:42 ID:/UtBDc2Q0
はい死んだ、アメリカのイオンチェーンがいま氏んだよ!
現状維持とは言えないからな
586 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:35:22 ID:4WhTYos+O
民主党最高(笑)だなw
587 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:35:34 ID:DlMmIq9k0
激怒ならまだ協議する可能性は残ってるからまだいいけどな。 ノーリアクションで協議の席にも付かず普天間はそのまま。 その後色々と圧力かけたり支出を要求してくる方が怖いわ。 何が怖いって民主がその事態と対策を全く考えて無さそうなのが怖い。
588 :
sage :2009/12/15(火) 12:35:55 ID:K9WYs4+iO
今、政治が面白過ぎて目が話せない。つまらない、お笑い番組より面白い。 鳩の発言で毎回爆笑
589 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:36:02 ID:/9KfQorHP
か・・・株価は・・・株価はどうなの?
そもそも信用できる人が「私のことを信用してください」って言うのをみたことないわ。
>>568 むしろ指定校推薦が決まってるのに、
「やっぱあの大学行きたくない」
「じゃあどこに行くんだ?」
「春になったら考える」
だろw
592 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:36:07 ID:s8p9nExE0
ついでにクアム移転費用もゼロでよろしくw
593 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:36:13 ID:G9Xy/Lih0
594 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:36:18 ID:u9TskrUb0
アメリカにも不信感 沖縄県民は危険な普天間当分継続 日本国民は安全保障が脅かされる 三方全員ダメージです
595 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:36:42 ID:U8xBJOFP0
>>538 日本が終わるのは、
天変地異とか気候の変動や、
大地震や火山や津波などの天変地異だと思ってた。
あとは経済の衰退だと思ってたけど、
政治が3流や4流もしかすると5流6流で終わってしまうとは?
鳩山思考 妄想を膨らませる 何も考えないと言うことを決定したと発表する 他人が妄想と同じ考えを提案してくれるまで待つ 自分の妄想を他人が考えた案として支持する 失敗したら考えた奴の責任 友愛すばらしい
597 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:36:50 ID:cj12A+ZzO
普天間先送り仕方ない。これが民意。
598 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:36:58 ID:nWwTvdzo0
この件と陛下の会見ごり押しで、民主終わるだろうな。 次の選挙には民主党はなくなってるかもしれん。 もし残ってて町に候補者や運動員が出てきたら怒鳴りつけて 塩まいてやる。こんな腹の立つ政権は初めてだ。
599 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:37:03 ID:kb1Q7nsf0
スゴ杉
600 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:37:04 ID:e4xj/lcLO
なぁ、アメリカは徹底的に日本をいじめにかかるよな? 罪もない日本人が一部の馬鹿で権力を持った日本人のおかげで虐げられることから 逃げ出すためにはどうしたらいいんだい? まさか連帯責任で罪が無くても罰を受けろとでも?
CIAがスタンバイを始めたようです。 つーか日本国民に被害が及ばないならどんな手段を使っても許す。
>>588 俺は笑えない。はっきり言って笑えない。恐怖しかない・・・ジョークではすまされないのだよ。
603 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:37:35 ID:gVfUZ5oPO
普天間は住宅街と近い、危険だ ↓ 自民「よし移転しよう、場所は名護あたりがいいか・・・」 ↓ アメリカ「オーソノヘンデイイデース」 ↓ 沖縄「まあしょうがないか・・・」 ↓ 民主「政権奪取!俺たちは自民とは違う!県外だ!国外だ!」 ↓ アメリカ「おいおい約束が違うぞ・・・」 ↓ 沖縄「え?県外に移転してくれるの?マジで?ラッキー」 ↓ 民主「私を信じて!、みんなにいい思いさせるよ!」 ↓ 民主「じゃあ県外どこかない?え?無い?グアムは?無理?でも移転するって言っちゃったし・・・」 ↓ 沖縄「県外って言ってたじゃねーかよ!期待させただけかよふざけんな!」 ↓ アメリカ「もうお前らと話しても無駄だわ。最初の普天間のままな」 ↓ 民主「ど。。。どうしよう、みんな助けて・・・ボクを苛めないで・・・とりあえず先伸ばしよう・・・」→いまここ
604 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:37:36 ID:WavM9HAg0
怒ったふりして普天間居座り、ついでに関税もかけまくりで米は万々歳でしょ。 まあ日本にいいことは一つもないが。
605 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:37:38 ID:fpXYTQR8O
オザワの選挙区の、クソ県の岩手にしろよ あのクズどもならどうなっても良いし
606 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:37:39 ID:z52mAClqO
こんな民主党内部だけでしか通用しない論理を、事もあろうに外交に持ち出すとは。 馬鹿をこじらせちゃったんだな。
607 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:37:55 ID:Y+X9Hu3d0
608 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:37:58 ID:loIqz7510
やばいって、まじで・・・ これだけコケにされたら、アメリカはぷんぷんだよ
オバマもよくキレないで耐えてるよ
611 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:38:17 ID:/CLWmKO70
国家間の約束を反故にしたんだから、せめて岡田と北沢が抗議する形で 責任を取って辞任すれば、まだ格好はつくんだが。 あの連中には無理だろうな。 外国の日本に対する信頼(融通はきかないが約束は守る)は地に堕ちたな。
612 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:38:25 ID:iQ+yr9N6O
>>568 早く決めないと
ヤクザが乗り込んでくるんだぜ?
それも広域暴力団のヤクザが……
もうさ、完全にご主人様の鞍替えって感じだよな。 全力で中国にポチにして下さい!って尾っぽ振って けっどーせ金幾ら積んでも常任理事国入りにプッシュしてくれなかった アメ公なんかもういいよーだって感じだなww しかしもう少しうまくやれよなww 仏でも激怒しそうな分かりやす過ぎる反米w
614 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:38:29 ID:wmBaty8d0
>>597 沖縄の民主支持者はそれでは納得しない。
県外、場合によっては国外へ追い出せる、と
大見栄切ったのは誰だよ!
って話になる。
615 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:38:34 ID:qQJl9DIP0
5ヶ月先送り でまた5月になったら年末に先送り、その繰り返し つか春までミンスが解散に追い込まれず存在してるのかがまず
616 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:38:56 ID:oYlBq7I8O
詐欺かよ
617 :
40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2009/12/15(火) 12:39:16 ID:zRRU6zay0
え、アメリカ怒らせて何がしたいの? 馬鹿なの? 死ぬの?
618 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:39:49 ID:1RS6II2y0
民主ってかっこいいな 言う事だけは
619 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:40:12 ID:BiEQvITRO
誰も得しない…と思ったけど小沢民は嬉しくてしょうがないのかな。
620 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:40:16 ID:Y+X9Hu3d0
怒らせたいなら断れば良いじゃん それすら出来ないとか
621 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:40:19 ID:g8ab2XV10
普天間に決まったのか。金もかからんし、それでええわ。 危険でも仕方ないな民意だから。
622 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:40:23 ID:aLBv4oH90
>>587 俺も怒らないと思う。
むごんの圧力。
中国の犬になってるから内政まで食い込んでくるかもしれない。
そこまでする価値無しと判断されたら、マジ怖いんですけど。
623 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:40:29 ID:G9Xy/Lih0
624 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:40:35 ID:DETfU2gu0
かっこよくない。 ぜんぜん。
625 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:40:39 ID:9gMKD2r20
すごいな・・・ 当分決めないことを決めましたって小学生並みの言い訳だよな・・・
>>615 来年の沖縄知事選(秋だっtけ?)まで先送りだなw
>>607 そうか?
普天間以外の住民は移設などしなくて別にかまわないだろ
もう普天間のままでいい気がしてきた
危険とか騒音とかさわいでたからみんなで話し合ってきただけだろうし
嘘つき日本政府。日本国民も同様の嘘つきに見なされる。
629 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:41:15 ID:/UtBDc2Q0
麻生と鳩山の違い .漢字が読めないのが麻生 | 空気を読まないのが鳩山 . .昼食に数百円のカレーを食べるのが麻生 | 昼食に一万円からのランチを食べるのが鳩山 カップ麺の値段が400円だと思ったのが麻生 | サラリーマンの平均年収が1000万円だと思ったのが鳩山 . .マスコミに意味もなく叩かれるのが麻生 | マスコミに意味もなく持ち上げられるのが鳩山 . 自分の至らなさをひとり悔いるのが麻生 | 自分の至らなさをひとごとのように語るのが鳩山 . . 産業スパイを取り締まるのが麻生 | 産業スパイに取り入るのが鳩山 . .嫁と一緒に食事をするのが麻生 | 嫁と一緒に太陽パクパクするのが鳩山 . . 毎夜のバー通いを指摘されるのが麻生 | 毎夜のマスコミ関係者との会食を指摘されないのが鳩山 . . .マスコミに立ち向かったのが麻生 | マスコミに支持率を支えさせるのが鳩山 .日本の為に日夜働く麻生 | 中国の為に日夜働く小沢 景気回復を目指す麻生 | 景気破滅を目指す民主党
地理的に沖縄が一番台湾・中国に近いんだから、県外とか言っても意味がないのに 防衛ラインを引くとかありえないだろうし 沖縄県民に希望を持たせるだけ持たせて「やっぱ無理!!!」って どんだけ鬼畜なんだ
631 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:41:29 ID:tpbM9Ea20
>>623 県連と本部の区別がつかない知性の方ですか。
家族も大変だろうなあ。
632 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:41:30 ID:qQJl9DIP0
国新の下地は、5ヶ月先送りとはっきり言ってたがw
633 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:41:35 ID:GSmG259s0
いやあ・・・韓国人も、ハンナラの腐敗に頭にきて お灸選挙でノムにいれたのかもしれないが ノムの国を滅ぼしかねない無茶苦茶&北核実験でキレてハンナラに戻したんだよな 韓国人を土人と笑って、すまんかった 堕ちてみると、辛いもんだな・・・
634 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:41:36 ID:2CT7lvrX0
もったいつけて結局これか
635 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:41:44 ID:ltkTDBLRO
>>614 民主に騙されるような馬鹿は何度でも騙される。
しかしここまで全力でやらなくていい事をする政府ってなんだろ やりたいなら霞が関に独立国家でも作ってそこでやってろよ この国の舵取りはこいつらには無理 まだその辺の園児の方がまともな舵取りできそうだ
637 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:41:53 ID:1m2Y4isnO
あほすぎる
これは対アメリカだけの問題じゃないよ 世界中にはアメリカや中国以外にもたくさんの国があってそれらの国々が日本の対応を見てるんだよ
沖縄の人は 県外・国外の移設を期待して票を入れたのか? 選挙演説でどういうこと言ってたんだろう民主党
641 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:42:35 ID:ljouDKrTO
アメさん、民主党を消してくれるなら戦争仕掛けてきてもいいよもう…
642 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:42:57 ID:kb1Q7nsf0
まさか日本がここまでヤルとは思わなかったので正直、感動してる・・・・・性的な意味で
643 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:43:07 ID:bPBX24wKO
参議院選挙まで党の分裂要因を先送りしただけだろ そこまでして何を通そうとしてるかと思うと怖すぎる
644 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:43:10 ID:jp6QIQd+0
この流れだと、結局は普天間のままだろうな。 バカがトップだと、こうなるという典型だなw
日本はアメリカの同盟国をやめて 中国様の属国になります! ってことだよな小沢
646 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:43:12 ID:cj12A+ZzO
オバマの前政権での合意を覆してるよ。
俺は”決めない”ことを”決めた”ぜッ!
648 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:43:15 ID:mqtPdSES0
何もかも全て先送り!!!!ひでぇぇぇええ内閣。 絶対民主党には投票しません。
ついこの間まで 「最後は私が決めます」って言ってたのに その結果がこれか(笑 さすが一味もふた味も違うねw
650 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:43:40 ID:G9Xy/Lih0
>>631 本部が当事者の県連をひっくり返せるとでも?
とんちやってんじゃねえぞ〜鳩
652 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:43:43 ID:/9KfQorHP
夜になったら「やっぱヘノコかも?www」とか言い出す。
653 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:43:47 ID:cYEmpYECO
なにもしないをしているんだ。 を思い出した…。
まあ、しゃーねーのかな。 沖縄で米人狙ったコザ暴動なんか再発したら 日米同盟とやらがあった所で、アメとうまくいくわけねーし。 少なくとも、一度沖縄で移設問題を争点に選挙やらせた後じゃねーと無理だろ。 まあ、ゼネコンさんの利益がかかってる辺野古はアメリカ側の問題じゃねーと思うけどなw
,.ィ´三三三三≧ト、 /三三三三三三三ミヾ /三三,/´ `丶ミ三ベ . /三三/ ノ( ` ヘ __/三┌'' ⌒ ハ . //ハ三/ ェエ≧ト j l r―――、,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ ______________ ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,' / |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, ' / l l ,' < こいつを中国に移転しろ! |  ̄ ̄ ̄γ⌒´ ヽ `ー 、__,、) / \ | ´ l ̄ // ""⌒⌒\ ) /__,,....、__ l ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____j .j i / ⌒ ⌒ ヽ ) / |‐'‐‐- -''リ/ ,.' :::::::::::::リ !゙ (・ )` ´( ・) i/ l ヽュェェェン / ::::::/! . | U (__人_) | ヽ ヽ ー‐‐"/ /:::::| ,ィ':::\ `ー' /ヽ \ ン' ::::::::::lヽ__/ l::V::/ / /\ >ー "|、 ::::::::::l /:::l / ∪ ∪ ' ハ _/___|ハ ::::::::::`ー'---.' | /::::::l l / l /:::::\ ∪ ̄ ̄∪´
656 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:44:26 ID:42lG3nDV0
>>1 決めないってw
政権担当能力がないんなら、さっさと解散しろよ
657 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:44:30 ID:42YyxbJ5O
バカ共いい加減にしろ
658 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:44:33 ID:EcfY4c2D0
>>15 プランが無いのはNOじゃないんだよ
民主党のは駄々っていうんだよ。ヤダヤダね。
お菓子を買ってもらえずに泣きわめいているだけ
いま日本と交渉してる各国は与党である民主党をすっ飛ばしてるようだね。
それ、決定ちゃうやんw
>>623 それ、県連じゃん・・・
自民党本部が決定したわけじゃないだろう。
662 :
r+ :2009/12/15(火) 12:44:52 ID:o1r8BYwK0
日本再占領か? 9条の心で旗を振って占領軍を迎えましょう
663 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:44:54 ID:wmBaty8d0
民主党がこの窮地を脱するには 鳩山内閣が総辞職するしかない。
664 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:44:55 ID:18i9y0PvO
>米が反発する恐れも 恐れ
665 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:45:13 ID:2CT7lvrX0
666 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:45:14 ID:ji5yGbC2O
>>649 「(話を進めるか進めるないかは)最後は私が決めます」
って意味だよ
667 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:45:15 ID:iQ+yr9N6O
>>605 そういやそうだな
最適じゃね?
県民が責任とるべきだ
>>632 アメリカは納得しないでしょ、とも言ってたな
普天間のことだけじゃすまないぞ 日本は政権が変わると全てが白紙にされる。しかもコロコロ党首が変わる。 こんな国とまともに大事なこときめられんだろ!そのうち無視されるぞ。 国を会社に例えるならこんな会社と取り引きできんだろ?
まったく、この国には各国大使館やプレスもいるのにな。 同盟国に対してどういう対応をしているかなんて、各国に筒抜けじゃん。 これから先生きのこれるのかよ。本当に。
>>640 民主党沖縄ビジョンでググレ
ひでーこと書いてあるからww
岡田は、ヘルメット&プロテクターの完全防備で合わないと駄目だな。 何が、飛んで来るか解らん。
日本は信用出来ない国。 と、世界中に晒してしまった。 北朝鮮以下だな。
674 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:46:17 ID:RWrlQwC30
自民党が頑張って作ってきた折衷案、これを馬鹿サヨクどもが潰した 普天間基地が無くなれば、地域経済に多大な好影響を与えたはずなのに それを潰してしまった。 沖縄だけの問題ではない、信頼関係で成り立っていた日米関係も揺らぎはじめている いったい誰が得するのか・・・得するのは、少なくとも沖縄県民では無いし、日本国民でも無い
675 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:46:18 ID:jgT7PyU+0
もう、普天間のままでいいじゃん。 無駄な税金使わなくていいし。 沖縄に金使い過ぎ。
676 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:46:36 ID:tpbM9Ea20
>>650 いくらでもひっくり返せますが?これ、国家レベルの問題なんですけど。
なにより、自民の「一部」の要求を全体の決定とお前が勘違いしてた件はそれでも消えませんが。
677 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:46:36 ID:Y+X9Hu3d0
中国以外眼中に無し 他の国なんて知った事か政権
678 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:46:43 ID:iCG7tlMfO
決める、決めると言っといて 決めない事を決めましたって… トンチかよ
679 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:46:53 ID:G9Xy/Lih0
>>661 自民本部が地元の決定そのものを無視するとでも?
ありえないね。
680 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:46:53 ID:hnwdSEur0
>>600 基地外の相手をさせられてるアメリカの当事者はやってられんだろうけど、
国としてみれば、基地は普天間で存続で、
次に移転話や待遇改善要望が日本から出ても、
当分の間は片っ端から無視できるいい口実ができたんだから、
日本の一般国民が痛むようなエキセントリックな報復は、
すぐにはないんじゃないかと。
もちろん、貿易関係の交渉含め、日本の外交力はがたオチ。
拉致問題解決とか、その辺も軒並み諦めるしかないな。
>>650 当たり前だろ 決定権は本部にある
何でこんな基本的なことを言わなきゃいけないんだ
682 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:46:55 ID:G4A/MfBVO
大戦前夜だな とはいえ米さんも今は日本に経済制裁は出来んだろうけどな 自分でシーレーン守ってみろよって突き放されたら日本死亡www リーマンショックとドバイショックに助けられた格好だな なんだそりゃwww
683 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:47:15 ID:LJJBiATNO
鳩〈「決めない事を決めた。という意見もあるが、そうとも言い切れない。 但しアメリカとの関係は重視しなければならない。最終的には私が判断する。」 ↑な感じか? もう何が何だか分からなくなってきたw
684 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:47:16 ID:0490JcE10
普天間の皆さんには申し訳ないが ミンス政権下では県外どころかヘノコ移設も未来永劫有りません 奴ら単に基地問題を政争のカードとして使っているだけですので 小沢のヤクザ面での皇室恫喝を見てください、本性丸出しだったでしょ。
686 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:47:19 ID:LwqrTsGLO
@アメリカ→日本にイージスシステムとアジアでは最強のF−15数百機提供 @中華支那→日本に毒ギョーザと犯罪者数万人提供 Aアメリカ→戦後日本最大の貿易相手国として貿易赤字を被ってくれる A中華支那→日本相手に貿易黒字連発&多額無償ODAをぶんどる Bアメリカ→東南アジア〜台湾までのシーレーンを支那から守る B中華支那→日本の尖閣諸島近海を領海侵犯でウロウロ&盗掘 Cアメリカ→武器を持ったテロ支援国家相手に立ち向かう C中華支那→武器をもたないチベット人虐殺&核実験でウイグル人絶滅させる Dアメリカ→自由正義の象徴&選挙のある民主主義国家 D中華支那→有史以来、選挙をした事がない独裁国家 Eアメリカ→日本に平和憲法を提供 E中華支那→特許も知的財産法もないので日本製品パクり生産 Fアメリカ→自衛隊の同盟国 F中華支那→自衛隊の仮想敵国
687 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:47:39 ID:WmbxX1M30
>>528 「カードはこちらにある・・・フフフフフ」とか書く頭の悪いネトウヨ連呼厨は出てくるだろうなと
思ってたが、テレビがそれかいwww
>>529 ノムたんは、基本的には愛国者だったからね・・・
688 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:47:44 ID:jp6QIQd+0
鳩山は、自分では何も決められないバカなんだろうな。 子供の時から、ずっとママが全て決めてきたから、 そういう優柔不断な人間になってしまった。 まっ、いまでもママから、小遣い貰ってるような奴だからw
689 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:47:46 ID:oqqaBcMzO
もう関空でいいじゃん 反対してる奴は基地がなくなってから茫然としろ
690 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:48:14 ID:e4xj/lcLO
>>682 大戦を避けるために俺たちには何かできることはないのか?
参院選を睨んで先送り チャンコロ様マンセーのくせにアメリカが怖いから先送り 政権取ったんだろ? 誰のためのマニフェスト? 与党が聞いて呆れるブレブレ具合。 八方美人決め込んだつもりだろうが 国民、米国、社民、国民新党 すべてに愛想つかされ 滅びるのは時間の問題
692 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:49:07 ID:3YbzuIAz0
国民目線で5ヶ月先送り 反米なおれかっくいいーだろー禿ワラ! ぽっぽ
693 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:49:22 ID:ODVHNy7a0
>>320 改選122議席のうち安定過半数を目指すなら67議席
これを確保できないと連立は解消できない
さらに「民意」を正当性として主張することができなくなるだろうな
きちっとした説明を義務づけられる
694 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:49:22 ID:cj12A+ZzO
完全に行き詰まったら沖縄をアメリカ領土にすればいいよ。
米国もキレるだろ。バカにしてるのかと。
>>669 >政権が変わると全てが白紙にされる。
どっかで聞いたセリフと思ったら、それ戦前の支那そのまんまじゃん。
697 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:49:39 ID:hvbTJy7U0
これはwww 意訳すると「かかってこいやアメ公」ってことでよろしいか?
698 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:49:46 ID:sVxDxKSoO
5か月先送りで何か問題あるか? 政権が変わったんだから仕方ないだろ、それとも自民党がした約束は、そんなに国益・市民のためになるのか?
699 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:49:52 ID:G9Xy/Lih0
>>676 > いくらでもひっくり返せますが?これ、国家レベルの問題なんですけど。
半月たつけどひっくり返してませんが?>自民本部
> なにより、自民の「一部」の要求を全体の決定とお前が勘違いしてた件はそれでも消えませんが。
地元の決定すら知らなかったおまえの無知も消えませんが?
700 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:49:57 ID:ygp8PXgHO
もうさ、沖縄、 日本から独立宣言して アメリカに無条件降伏したら? 鉄柵も取り外されるだろうし、近隣住民も配慮してもらえるんじゃね? 日本から近いアメリカって観光客も増えるだろうし、
>>603 しかしリアルでそれやるって
どんだけ馬鹿なんだろうなぁ
国として、いや国の対応じゃねーな
こいつらじゃ一軒の家の火事すらどうしていいか判断できそうにもないな
全世界からドン引きされる日も近いな
702 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:50:41 ID:XL6dx+is0
新スーパー301議案提出決定だな。 トヨタがヤベェよ。
こりゃ日米安保破棄だな。 んで日中安保
>>680 当事者は、事故がおきたら左遷かクビ
アメリカは中国じゃないんですよ。
公務員や議員からすりゃ、それが一番恐ろしい
勝てない喧嘩なんてするもんじゃないのに 鳩山は喧嘩もした事ないんだろうな
706 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:51:09 ID:mqtPdSES0
何もかも全て先送り!!!!ひでぇぇぇええ鳩山内閣。 絶対民主党には投票しません。
707 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:51:35 ID:NN9LAlkyO
もう自分で無能って告発してるとしか 思えないんだけど。
708 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:51:44 ID:9cic1oU5O
アメリカも中国も見限った予感
709 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:51:51 ID:wmBaty8d0
>>689 中国人が祝杯をあげることになるが?
「戦わずして勝つ」
>>698 市民wwww
地球市民さんお疲れ様ですw
これぞコロンブスの玉子的発想! アメリカ人なら認めざるを得ない
712 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:52:12 ID:G9Xy/Lih0
>>681 >
>>650 当たり前だろ 決定権は本部にある
その本部が否定していない以上、
普通は通ったと見るわな。
713 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:52:25 ID:LgzyrsSn0
普天間固定化で終了
714 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:52:36 ID:/9KfQorHP
>>700 日本に戻ってきたのが1972年だったかな。
それ以前の状態に戻してほしい。
716 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:53:25 ID:xTJSnXSk0
自民党はマスコミに潰されたし マスコミと癒着して国民を騙してる民主党を倒すには CIAの力に頼るしかないのか・・・
717 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:53:44 ID:b9PYiUvt0
民主党が参院選で・・ 過半獲得 → 独裁 過半獲得できず → 連立の混乱継続 どちらも地獄。。。
718 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:53:52 ID:/UtBDc2Q0
戦略上沖縄でなければならないので、県外でも与論島くらいが限界だ。 もしくは伊江島を政府が全部買い取るか。
719 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:54:11 ID:tpbM9Ea20
>>698 「政権交代、準備完了。」とか言ってた件は何ですか?
この三ヶ月間、何やってたんですか?
何より、単にポッポが目先の保身のために逃げた時点で大問題ですが?
>>699 半月で討議が終わるとか考えてる時点で頭が悪いことを露呈してますけどw
第一、俺が知らなかったというデムパの根拠をレス番で示してくんねえかな。
720 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:54:23 ID:yYstQr5z0
ポッポ「決断しないことを決断しますた!」 ・・・ここまで予想どおりの決断だとは呆れる
決めませんと決めました 子供でもそんな事言わねーよw
722 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:54:41 ID:E2BfLzmQ0
移転しない もしくは今以上の費用上乗せで移転になるだろ
海外の評価を聞いてみたいな・・・アメリカ以外で。 この馬鹿民主の連中をどう思っているのか・・・
アメリカも、呆れているとか言えばいい。 あまり怒っても、鳩山は無反応だからな。
米国からすると文句だけで現実的な代案もないのに何を議論していいかもわからないだろうな
>>700 数十万の人口の独立国は実際存在するし
それ、面白いな。
薩摩に支配されつつ、中国に朝貢し、独立してるんだ俺様w
みてーにペリーと会談したりしてたから、そーゆーやり方は得意っぽいしな沖縄w
727 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:57:30 ID:na064VPLO
真面目な話しこれで米軍が日本から撤収してくれたら万々歳なんじゃねえの 思いやり予算とか意味不明だし 案外鳩山もそれを狙ってるのかもな もしそうだったら全力で支持するがw
728 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:57:34 ID:xTJSnXSk0
これでアメリカが経済制裁を発動すれば 輸出業界に支援されてる自民党だけが潰れることになる 民主党はパチンコの資金で成り立ってるから無問題 アメリカは違法賭博パチンコ問題で日本を攻めるべきだ そうすれば確実に民主党を弱体化できる
あまりにも酷すぎて岡田が帰って来たら労いの言葉かけちゃいそうだわ
730 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:58:05 ID:7qzloH4R0
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ /::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''" ヽ:;;;::| |::::::::::| ''''''"""""""" |ミ| |::::::::| ,,,,,,,ゝ ノ,,,,, .|ミ| |彡|. '''""" " """'' |/ /⌒| ミ ‐-━‐,` | `━‐ | 誰が伝えに行くの…? | ( リ =''''" ;; | "''''= ノ ヽ,,| ヽ .| |`l;;;;;,,,, / ^-ヘ..;;;;,| ._/| "i ,-----、ゝ | ./''":::::/:;;;;;\\ "'''''''" / :::::::::_/:::::::::.l .\ `二二二./i、__ .ヾ .\__/ |:::::::|::::::::
>>623 d。それなら見たわ
>自民も民主も県外移設方針なのに
>なぜか外務省だけ抵抗してるでござる
とか言うから党としての方針までもが変わったのかと思ったよ
俺に誤解があったというならそれでいいw
732 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:58:50 ID:YUVSikO80
無能内閣。 こいつら何も決められないんだなw
米軍普天間飛行場移設って日本からお願いして、協議して、ようやっと政府間合意したものだというのに、「当分決めません」とはこれいかに?
734 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:59:23 ID:mqtPdSES0
何もかも全て先送り!!!!ひでぇぇぇええ内閣。 絶対民主党には投票しません。
735 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 12:59:31 ID:/CLWmKO70
結局、民主党自体に、確固とした安全保障政策がないのが原因なのかな? もともと寄せ集め集団だから、安保を議論すると党が分裂するから、問題先送り。 そのまま選挙に圧勝してしまった。 それでも民主党の単独政権だったら、右派が「現実的に」前政権の約束通り 合意を履行できたかもしれないが、何事も政局第一の連中だから、社民と 国民新に配慮?して、今回のトンデモ結論。
736 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:00:19 ID:ROEZzG350
〃〃∩ ∧_,,_∧ ヤダ ⊂⌒<# `Д´> ニダ `ヽ_つ ⊂ノ ヤダ ジタバタ ニダ ∧,,_∧ 〃〃<`Д´ ∩ < 辺野古移設はヤダニダ!!! ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ 〃〃∩ ∧_,,∧ ⊂⌒ < つД´> < 県外・国外移設じゃなきゃヤダニダ!!! `ヽ_ ノ ⊂ノ ジタバタ ∩∧_∧ ⊂⌒< _, ,_> < 年内結論は無理ニダ… `ヽ_つ ⊂ノ ヒック...... ∧_∧ ⊂⌒< _, ,_> `ヽ_つ ⊂ノ 当分決めない事に決めたニダ…
737 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:00:25 ID:s8p9nExE0
>>729 岡田は真剣にアメリカの事考えてるフリするのが仕事だから
やつれてくれないと困るわな
738 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:00:30 ID:ZrSPqF3cO
沖縄独立とか調子こいてたら、 チベットみたいに死滅するぞ沖縄人。
739 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:00:41 ID:6Odkh6Bx0
結局過去十年かかって調査し尽くした事を無にした訳ですね。 元々日本側から言い出したことだから当然米軍は困るでしょう。
740 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:00:44 ID:Z9L+M1bf0
決めないことを決めました。
741 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:00:49 ID:aF+86Ml10
反発はするだけど、美味しいと思っているのも事実 勝手にハードル上げてくれているんだから ただ今度のことで米国も思ってもいなかったほどの 媚中政権だということがばれてどうなるか
742 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:00:52 ID:TC5geG7F0
昼のテレ朝ひどかったぞw
743 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:01:06 ID:G9Xy/Lih0
>>719 > 半月で討議が終わるとか考えてる時点で頭が悪いことを露呈してますけどw
>>712 > 第一、俺が知らなかったというデムパの根拠をレス番で示してくんねえかな。
勝手に勘違い呼ばわりしてくれた皮肉だが?
ていうか知ってたら慌てて食いついたりしないわな。
正直に言えよ。知らなかったんだろ?
祭り気分で普天間問題突いてる証拠だ
決めないことを決めたのか
>>727 そうなりゃ支那とチョンが日本を攻撃しやすくなるもんな
在日らしい発想だこと
746 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:01:39 ID:3YbzuIAz0
普天間だけじゃなく全ての政策に言えるんだが ミンスに全く無い物 政権獲った時点での党内コンセンサス (これは驚きw) 水面下交渉一切無し、マスゴミの伝える内容以外一切無し (まじで全く無いから驚くw) 米国に代替案を提示するわけでもなく、勝手に脳内交渉勝手に先送りで勝利宣言 (もう笑うしかなしw)
どうせ中国様に配慮した結果なんだろうなw 前々から沖縄米軍基地に茶々入れてたし 副主席なんちゃらも来日してるわけだし
>>454 内心、現状維持だから喜んでるかもしれないけど
報復か必ずすると思うよ。
民主党の安全保障政策は・・ 長期的には中国との主権の一体化により 中国軍の脅威がなくなるだけでなく、 米軍から人民解放軍の傘に鞍替えする事で 日本の安全は保証される・・
決めないことを最終決定 何語?
751 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:02:11 ID:DlMmIq9k0
>>712 お前が貼ってくれたソースに「県連の翁長が石破に県外移転を要求したが、
石破は県連の意向として聞くに留めた」って書いてるんだけど?
岡田はもう辞表だしてるだろ。ポッポが握りつぶしてるだけでさ。
753 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:02:20 ID:TW8LIZE+0
関空に移転してくれ 経済対策や
米「ノムヒョンかと思っていたら金正日だった」
どうしてアメリカは移転の白紙撤回を言わないのか? 毎日毎日無能鳩のニュースを聞くのはうんざりだ。 移転せずに居続けることにしました、ってなれば、この話は終わるんだろ。 馬鹿無能惚け老害基地外共が集まってやったって結論なんて出ないよ。
756 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:03:44 ID:/CLWmKO70
757 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:03:48 ID:O9dmoZjH0
早く 脱税総理を逮捕してくれ じゃないと俺の日本が・・・・
758 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:03:53 ID:G9Xy/Lih0
>>751 順番に読めよ。上は途中経過。下が決定。
>>727 思いやり予算以上に軍備増強にかねかかるけど
もしやあなたは日米安保やめて軍の予算も今より減らすって言うすごいこと考えてます?
760 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:03:59 ID:7J+0fiyd0
761 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:04:06 ID:5dlARWjx0
普天間の固定化ケッテーイ! アメリカはただ一言「約束を破棄したのはそっちでしょ」と言えばいいだけ
762 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:04:21 ID:tpbM9Ea20
>>743 「根拠がないホラを吹きましたが、謝るのがイヤなので相手に責任を押し付けます」
あmで読んだ。
あとさー、いまさらなんだが、まだ正式に県連は本部に要求出してないぞ?
出すのは、年明け。現在討議中。出してもない要求をどうやって拒否するんですか?w
763 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:05:04 ID:JC/R6hLm0
散々無い頭絞って結局先送りかよwwwwwww無能すぐるwwwwwwwwwwwww
764 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:05:13 ID:G4A/MfBVO
>>703 無理だな。
絶対に米は中国に太平洋開放しない。絶対にだ。
そんな事をやろうとしたら日米(連合)大戦以外ない。そして中露が参戦してくる。日本は焦土と化す。
765 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:06:09 ID:/J770T8QO
これはもう挑発行為そのものですね
移転先を決めないことを決めた。 いつまでに決めるかの期限は決めていないが無期限に決めないわけではない。
Noと言える漢、鳩山由紀夫 鳩「トラスト・ミー!」 米「チェンジ!」 鳩「ノー!アイム・ア・チャレンジド」
768 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:06:45 ID:sENXjtOZ0
今テレビに出てる ヤクザ面で皇室に怒鳴ってる人に任せたら簡単に解決するんじゃ無いかw
俺様は何も決めないというモラトリアムを選んだ なぜなら何かを決めると反対勢力から反発くらうからだ 時期がきたら誰かが決めてくれるから 安心したまえ あっはっはっは って言う意味ですね鳩山君
>>766 こんな事いったら殴られても文句言えないわな
771 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:07:51 ID:z5uvJafs0
岡田外相のご冥福をお祈りいたします。 ・・・あ、まだ死んでないか。
772 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:08:23 ID:G4A/MfBVO
>>755 何万人がこの計画で動いてると思ってんだ?
軍事的行動だぞ?
合意に基づいたロードマップがあるんだ
アメリカの損害は金だけじゃないぞ?
移転が前提だから普天間の老朽化もほったらかしなんだぜ
773 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:09:43 ID:I+JDF3Su0
アメリカが共和党政権に日本が自民党政権に戻るまで凍結だろう
774 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:10:03 ID:OlnLs+nk0
日本「約束で決まっているルールを守れよ。」 米「政権が変わったからその過去の約束は全て仕切りなおしです。オバマは知りません。」 日本「はあ?それじゃ困る。国の約束ちゃんと守れよ。ふざけんな。」 米「じゃあ検討します。」 日本「何いってんだよ。約束なんだから検討じゃなくてちゃんと守れよ。」 米「私を信じてください。」日本「頼むよ。」 数週間後 その後もアメリカがルールを守ってくれません。 日本「全然約束が守られて無いじゃないか。嘘をつくな。」 米「まだ約束を守るか検討しています。」 日本「ふざけるな。約束なんだから今すぐ守れ。 お前この前信じてくれって言ったじゃないか」 米「約束の内容を変えようとしています。こちらにも色々事情がありますから。」 日本「事情なんてしらねえよ。約束なんだから、今すぐ守ってくれよ!」 米「検討します。結果はでてから又お伝えします。」 日本「・・・。(内心怒ってる)」 数日後 米「国内で検討した結果、約束を守るかは保留するという結論になりました。」 もし↑こんな事が起きたら日本は普通怒るだろ。同じ事を相手にやってる。恥ずかしすぎる。
775 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:10:06 ID:sOvyU+s10
今回の件でアメリカが韓国ノムヒョン政権と同じ対応を 日本に対してとることが確定。 諜報・軍事の情報提供停止など。
776 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:10:11 ID:JnjPfc9DO
777 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:10:12 ID:VD5zvHJt0
閣僚委を主導したのは菅直人だってさ 終わったな、菅直人w
778 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:10:26 ID:/UtBDc2Q0
ノ´⌒`ヽ γ⌒´ ( ;:;:;) .// "" #⌒\ ) .i / ノ ヽ i ) i ( ;:;:;;ノ ´(=) i,/ l ;:;:;;;) (__人_) #| \# `ーォ' / 何とか致命傷で済んだ / || ` ⌒ヽ / / |\/ / /l | / /__| \/ / | | ヽ、//////) / | | /  ̄ ̄ / | |
779 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:10:52 ID:LAp6prnN0
優柔不断にもほどがある
780 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:11:02 ID:TW8LIZE+0
日中安保なんてありえないだろ 毟り取られるだけだろ それに他のアジアの国が猛反発する
当分決めないと決めましたから基地移設の協議をしましょうって米に言うの?
782 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:11:30 ID:tpbM9Ea20
>>777 菅直人は終わらないよ。
もう、終わっているから。
783 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:11:32 ID:PoDNxVlJ0
まあ、ポッポはこんな調子だからアレとして、このことをアメリカに 伝えに行くウンコ役は誰がするんだよwwww もしかして、マスゴミ相手に一方的に「先送りします」と宣言して、 このまま放置とかwww
784 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:11:40 ID:HUkj6RQp0
アメリカ太平洋軍(USPACOM)- アジア・太平洋地域担当の 統合作戦の円滑な遂行と軍事学的な指揮統一の原則を同時に達成するため その一翼をになう自衛隊と連携した日本国駐留米軍再編の一環として 2国間協議合意に基づいた兵力の一部削減・移転合意 が見事に 官僚の立案抜きに、現日本国政府閣僚のみの手により5ヶ月先送りと いう名の事実上の破棄された瞬間な、今が。
785 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:12:00 ID:uoQ4YB/p0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) |::::::::::/ ヽヽ .|::::::::::ヽ ........ ..... |:| |::::::::/ ) (. .|| i⌒ヽ;;|. -ー-‐ .‐ー-.| こうなりゃ夏の参議院選挙直前にバァンと |.( 'ー-‐' ヽ. ー' | ヽ ヽ /(_,、_,)ヽ | 国外移設(もちろん移設先なんて考えてない)を ._|. .| _/:|ヽ ( / ̄\ | 決定して選挙の争点化、沖縄反米票ゲットだぜ! :::::::::::::ヽヽ ー´ ⌒ `/ ::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ _
下地島に持ってけ
787 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:12:02 ID:G9Xy/Lih0
>>762 おまえすごいな。
地元県連を「ホラ」呼ばわりかよ。
788 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:12:05 ID:mY0rWlqx0
こいつには妥協って言葉はないのか? 中国だけに友愛、アメリカはどうでもいいのか?
>>774 この件に関しては、ホント、アメリカ側に同情するわ・・・
790 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:12:27 ID:45NB5X8qO
普天間周辺の人には 申し訳無いが現状維持がいいんじゃね
791 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:13:45 ID:b9PYiUvt0
仮に、新たな移転先を決めるとしても、 日本だけで勝手に決められる物ではない 日米の合意が必要だ この交渉は困難で、それだけに長い交渉の末に ヘコノ移転が決まったわけだが またゼロからやり直すとなると選定から合意まで 双方にとって長く気が遠くなる作業だ しかもそれがまた履行されるとも限らない また今回のように反故になるかもしれないのだ こんな国(日本)と話し合いなどやってられんわ
792 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:13:58 ID:u/uHh7L60
>>728 おまえの脳内では党潰ししかないのか?欠陥脳がw
>>755 18日、日本時間では19日かな?
に発表するんじゃない?
trust me の一件だけでも十分辞任に値する。 外国、それも同盟国の元首に嘘をついたんだぜ? そんな首相を誰がまともに相手してくれるよ? で、今度は政府として卓袱台返し。 絶対にありえねーw
民間会社の役員だったら3ヶ月で倒産させるパワーがあるよな
796 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:14:27 ID:F4g7LjT1O
岡田体調悪くなりそうだな
想像を絶するバカさだなw ミンス政権が誕生する前から、鳩はバカだと分かっていたけど まさか、ノムヒョンの数千倍もバカだとは予測できなかったわw
汚沢が手を引いてんだよ。 とにかく日米関係を泥沼にしたいだけ。
800 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:15:25 ID:tpbM9Ea20
>>787 えーと、ホラはお前が俺に県連の件を知らなかったとかほざいたことですけどw
自分が県連と同一に思える統合失調症かなんかですか。
で、年内の民主の動きを待って、年明けに出すはずの要求を、どうやって今の時点で
拒否するんですか?w
どうも、ちゃんと記事を読んでなかった可能性が高いんだが、お前。
801 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:15:30 ID:BKgCnH760
何のために日本はアフガン駐留決めたんだ 米国の世論はいまさら日本が意味不明、評価ゼロになっただろこれ まじこいつらミンスに任せてたら 日本の対外的国益が根絶やしにされるぞ
アメリカの反応気にしてるけど沖縄の人はこれでいいのか
803 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:16:15 ID:6RruFOY40
804 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:16:31 ID:J5H1Y4re0
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) 決めない事も決めたしお昼食うお! !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | ) ) ) ||\ |┬{ /. |/ ( ( ( ‖ / `ー' \,( ヽ________ ‖〈 ヽ ヽ / \∽∽∽∽∽/ ‖ ヽ,、__) |` ´ \ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
805 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:16:32 ID:wB/cyzCkO
普天間の人は基地が出来てから集まって来た癖によそに移せと喚く民度の低さ
806 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:16:49 ID:ikWrscQN0
当面決めない事を決定しました、なんて 何かのトンチか コレ。
バカ政権というよりも一言で言うと独善的な政権だよな
808 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:17:22 ID:HCX5n3BV0
間違いなくバカだな。どこに移すか当分決めない ってことを決定したというのをわざわざ発表するなんて。 どんだけ無能なんだよ
809 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:17:26 ID:+nDPzZ4nO
中国に媚び売りまくっておいて同盟国アメリカに対してこれじゃあね…
810 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:17:42 ID:LLvb8Lke0
決めない事を決めて発表するとここで言った通りだった こんなの外交として通用するわけないじゃない 小沢氏の画策でもあるのかと思ったけど 昨日の天皇陛下の会見に関する小沢氏の記者会見を見たらそんなのあり得ないね 民主の黒幕はいつまで経っても田中七奉行のまんまだった あの態度と言葉の使い方で離党し散々苦労をしてきたのに 政権取ったらまたあの物言いだ まるっきり成長していない あの歳でアレではあの人の限界点が 先の衆議院選という事だね 民主に投票した馬鹿達はそれで満足かもしれないが 共産党員としては納得出来んよ
日本に債務持ってる国や企業がこの手法で支払い拒んでくるかもな。
はい、これで移設話は消えました。 馬鹿じゃないの?
813 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:19:02 ID:Fc61+zSg0
永田メールのときから何も変わっていない まだママゴトのように考えてる
決めないことを決定ってw それって決めてないってことだな。
815 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:19:45 ID:3KL21UT7O
決めないことを決めたのは分かった。 で、それは誰が米国に通告しに行くんだ? 鳩山が行けよ。オバマに対してトラストミーと言ったのは自分だろが。
>>679 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
地元県連と自民党本部の意見の相違や対立なんて、
それこそ「よくあること」ですが、何か?
こいつら危機管理能力ゼロだな。誓って言えるわ。 村山のときみたいに震災がおきていないのは幸い。 何か起きれば、必ず閣僚がバラバラに動き出す。
>>799 日本が倭人自治区になったら、独自外交権は当然剥奪されるから、アメリ
カとの断交も不可欠だよねorz
819 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:19:59 ID:/UtBDc2Q0
大中華共栄圏のチャンスアル ∧∧ 東シナ海を「友愛の海」にしよう! ./ 中\ 謝罪マンセー 日本がアジアのバランサ-ぽ!友愛ボートで世界を救う! ( `八´)∧北∧ ( \ > <、`Д´> ∧鳩∧ どこのノムヒョンニカ? /`┐ノ、( \> ヽ(゚∀ ゚ )ノ __ ` 丶 、 `┐ノ、 ( ) ∧南∧ | 米 | っちょw ` 丶 、 ` 丶 、/ └i .<`∀´r>_☆☆☆_ どうしてこうなった… ` 丶 ◎ ` 丶 、ミ </ ) (´⊂_`;) | .|` 丶 、 `ノ┌、 </ ) | .| ` 丶 、 .` ノ┌、 | .| ` 丶 、/ ))) グラグラ… | .| ノノ ミ ク ゙`゙゙´~~~``´゙`゙゙´´ ~~~´~~゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´
820 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:20:01 ID:TMR1LkSn0
凄いな、こんな最終決定なら小房でも出来るわwwwwwwwwwwww
821 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:20:42 ID:IZrNDs6j0
>>805 厚木などでは新住民に適用された危険への接近の法理が、
なぜ普天間や嘉手納では適用されなかったのか、おまえの足りない頭で
考えてみるといいよ。
822 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:20:58 ID:G9Xy/Lih0
>>800 > えーと、ホラはお前が俺に県連の件を知らなかったとかほざいたことですけどw
ハア?まだそんな話してるとは思わなかったわ。
余程指摘が悔しかったのかね?
> で、年内の民主の動きを待って、年明けに出すはずの要求を、どうやって今の時点で
> 拒否するんですか?w
本気で頭悪いな・・
こういうのは本部との協議を踏まえた上でやるもんだ。
公表後でもペナルティがないってのはそういう意味を示す。
日曜日の日高レポート?で、「『先送り』が最悪の結論」って米の元高官か評論家が言ってたような。。。
825 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:21:31 ID:lrEza3LU0
( Д ) ゚ ゚
826 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:21:32 ID:WavM9HAg0
鳩一味はとりあえず中国様と米帝のことしか気にしてないようだが 韓国はおろかロシアもオーストラリアもどんどん足元見てかかってきてるんだけどな。 この政権にはなんにもできないと世界中からなめられてる。
827 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:22:02 ID:N6tihDXf0
「最後は私が決断する」 で、決まった方針は「検討する」 これって、決断?
つーことは今まで方針決めずにアメと交渉してたのかねw
830 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:22:44 ID:E78musQdO
沖縄再占領キター
831 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:22:52 ID:fXdTVgLM0
日本には 鳩山より総理にふさわしい人が1億2990万人ぐらい居る!
これアメリカも沖縄の人達もブチ切れするよね・・・
833 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:23:27 ID:UGhVXYEs0
『決めない』じゃなくて、決断する能力がない、ってことだろ。 ようするに、首相あるいは外相として失格だってこと。 職を辞するべきで、辞職しないなら、日本の国益を損ねるので 殺すべきなんだろな。
834 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:23:41 ID:27co9ELEO
誰が伝えるの? 鳩が直接言いに行けよ
一番の被害者は現地の国民なんだか
対日制裁が近づいてきたな どれぐらいの失業者がでて労組涙目になるのか見物だな
837 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:24:15 ID:tpbM9Ea20
>>822 言ってもないことをデムパに捏造されたらそりゃー反論しますが。
で、「民主が先送りを正式決定した場合」となっていて、まだ提出すらされてない要求を
どうやって拒否するのか聞いてるんですが。
それとも、ごめんなさいができない人なんですかね。
>こういうのは本部との協議を踏まえた上でやるもんだ。
ほい、既存の例でソースどうぞ、虚言癖。
>>826 日米安保の根幹に抵触する問題は
東南の近隣アジアにとってもかなりの懸念事項なんですけお…
839 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:24:25 ID:mmdre2GhO
最終決定が「先送り」wwwwwww なにも決まってないってことじゃねーか。 野党んときに先送りだの行動が遅いだの言って自民党たたいたの、どこの鳩だっけ?
840 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:24:44 ID:z6amfxEZ0
>>827 違うだろそれ
決まった方針は 「放置する」
だ
しかし、予想通りだねぇ・・・・これほどだとは思わなかったよ。
>>815 鳩山が総理大臣やってる間は
アメリカとどんな交渉も出来そうにないよなw
恐れもなにも反発するに決まってるだろ
844 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:25:26 ID:26qEFnUv0
鳩はCOP15でオバマと会って直接つたえるって言って拒否られてたけど・・・ コレを伝える気だったのか?
845 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:25:29 ID:hD2D+gpyO
鳩山ももうやめたくてしょうがないだろうな
俺の予想…そのまんま普天間
847 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:26:12 ID:I0FNl1Nr0
アメリカのポチなら日本人のままでいられるが 中国がご主人様になったら 中国自治区の中国人になっちまうぞ
決めないことに決めました(キリ 無能過ぎる。
トラスト・ミー ↓ 作業部会で決める ↓ 今週中にも決める ↓ 最後は私が決める ↓ 三党で決める ↓ 当面決定しない事を決定した 死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
先送りではなくちゃんと決めてるよ 鳩山「何も決めない事を、決めました(キリッ)」
「最後は私が決断する」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 鳩が決めても、どうせ次の日には180度反対のことを言うんだろ?w 鳩が決めても、どうせ同じ日に内閣閣僚の一人が反対のことを言うんだろ?w お前に物事を決める能力はないw
>>844 オバマを前にしたら、また違うこと言い出すぜ。
風見鶏ポッポ。
>>834 インターフォン越しになるだろうな。
鳩山にホワイトハウスに入る資格はない。
854 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:28:00 ID:f03UOUCw0
アメリカさんの堪忍袋の緒が切れそうだな アメリカさんへ 悪いのは民主党なので制裁するなら奴ら限定でお願いします 庶民は何も悪くないんで経済制裁とか勘弁してください
855 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:28:22 ID:vBeTDB4B0
どうか、茨城にきてください。 切実です。
こうなったらアメリカと戦争じゃ!
857 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:29:07 ID:tpbM9Ea20
>>853 税関で正座で告げさせられるぐらいでいいんじゃねえか?
ビザを下ろさない、ぐらいで。
858 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:29:13 ID:+VAoF6hrO
まじ麻生さん戻ってきてくれないかな こんな内閣じゃ日本の地位は下落する一方 麻生再登板切望論でも書き上げる勇気あるメディアはないのかな?
>>854 アメリカ「選んだの国民じゃn」
鳩「関係のない国民の経済にダメージを与えるなんていくら同盟国でも許しがたい行為!徹底抗戦を」
鳩山 「もしもし、鳩山です。普天間の件、当分決めないことに決めましたよ。」 オバマ 「・・・・・・・・(ガチャ)」
>>781 アメ側との協議の前に移設候補地を日本側(民社国)で決めなければならない
来年候補地を選定するみたいだが、今回「決定」したのはただの「先送り」のみであり
これへの理解を求めるつもりのようです・・w
>>858 別に麻生じゃなくてもいいよw
谷垣ですら今よりまともだろよw
>>846 そんな訳ないだろ・・
オバマはいい人みたいだが民主党政権の大統領だ。
よしんばワシントンが日本を擁護しても米議会は別物だ。
経済封鎖的な法案が可決されるだろうな
決めないことを決めました・・・って俺を馬鹿にしてんのか!じゃぁぁぁぷ と、日本人の俺も思うぞこれはwww
865 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:32:40 ID:EYDqzAhN0
ピンはね幹事長の意向じゃないのか 鳩は一つ決めるのに総理より偉い幹事長 に打診して決めてきてるだろ 先の臨時国家での強行採決が批判を招き小沢が 強行採決は止めろと言えば、素直に従うような自主性の無い内閣と党で、 基地移転に伴う莫大な利権を握るまで、現状維持で時間稼ぎしているのだろう 社民の辺野古移転では連立を止めるとか言っているのも小沢にとって渡りに船かも
866 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:32:45 ID:b9PYiUvt0
そしてトヨタ車に不可解なリコールが 連続して通告されるのだった 次のターゲットはホンダか、任天堂か・・
867 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:33:12 ID:FYPrSF/pO
オバマさんにまた来て貰えよ、しかも突然な オバマ「年内解決は無理だと言う話を聞いているがMr.ユッキーはそんな奴じゃない、トラスト・ミーと言った彼の言葉を信じているよ(棒読み)」 とか言えば鳩もなにかしらアクション起こさないといけなくなると思うぞ
最悪の結論出してしまったな どういう制裁が待っているのだろう? まさか原油が入ってこないとか・・・
>>863 別にまだアメリカは法案出してないからな
日本もだけど
イラクのこともあるし普天間のままで軍備増強でしょ
870 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:34:08 ID:4rEKx6bd0
当山栄さんの評価 辺野古反対を訴え、現場で座り込み活動を続ける市民団体事務局長の 当山栄さん(69)は「政府は時間をかけ考えるべきだ」とし、先送りの方針を 肯定的に評価。「鳩山政権がこれまでしたのは、自民党政権が行ったことの検証」とし、 「グアムへの移転や、他県への分散移転などを考えてほしい」と訴えた 北朝鮮のミサイルの場合 沖縄で反基地、平和運動を続ける沖縄平和市民連絡会の当山栄事務局長は 「発射されたのが人工衛星かミサイルなのかをデータを集め客観的に 分析することが必要。日本も人工衛星を打ち上げているのだから、 衛星打ち上げなら、そのこと自体を非難するのはおかしいのではないか」 と話し、冷静な対応の必要性を強調した。
871 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:34:09 ID:DlMmIq9k0
>>758 亀ですまん。
読んだけどさ、これ県連が県外移設を求める相手は自民の本部だろ?
自民の地方議連が本部に対して県外移設にしてもらうよう方針を変更しましたってだけの記事が
どうすりゃ自民が辺野古からの移設に転換した事になるのか素で分からんので、頭悪い俺に教えて貰えんかな。
872 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:34:22 ID:GjXoxSZb0
ミンスは政権交代したら、前政権の約束は反古に出来ると思ってんのなら アメリカが政権交代したら、日米同盟無しにして、占領しますと言われて対処できるんかい
873 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:34:23 ID:+oNE4JteO
ジ・エンド
今までアメリカの言いなりになっていたのを批判していた奴らへ ここからが本当の地獄だ‥
>>868 そんなことしないと思う。
でも普通に貿易不均衡でつけ込まれる隙は日本には山ほどあるよ。
876 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:35:16 ID:PNMbIJoP0
何も決めない事を決めました!エッヘン!
877 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:36:15 ID:wdK2Ob2W0
平和ボケ日本では気づかないかもしれんが 世界の常識では、相手国を呼びつけ軍備・軍事交渉のテーブルにつかせる という時点で相手国には戦争予備行為とされる 世界の常識では、その交渉をして何も期限内に手柄は得られなかった場合 先送りした場合は事実上の交渉失敗、負けである
878 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:36:21 ID:FIkQ8sKL0
こんな馬鹿な政権は見た事がない
15年間、いろいろな候補地を検討して、あーでもない、こーでもないって末に 現在の合意だろ? 5か月検討して、それを反論の余地なく決める候補地って見つかるのかよ? あと、県外移転なら沖縄県民への所得保障は難しいわな。 そうなると、生保急増か。。。
選挙の時期を見て決めようとしてるのも気に入らない
881 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:36:41 ID:HsUzpZSDO
日英同盟破棄 大恐慌 真珠湾 無条件降伏 100年に一度の大不況 日米同盟危機(普天間基地問題) さて歴史は繰り返すのか?
883 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:36:48 ID:EHCzNZUgO
これ発表する意味あるのか?
884 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:37:28 ID:GN1BwO9YO
黄色い猿は知恵遅ればっかw
885 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:38:17 ID:+oNE4JteO
反対の賛成なのだ
>>875 >866が書いているようにトヨタのリコールが
何故かアメリカだけで次々と発生している
アメリカは沖縄から撤退するような気がする
そして中国が・・・
今の政権なら充分ありえる
888 :
普天間問題は集票マシーン :2009/12/15(火) 13:39:17 ID:aLDcHZcL0
>>880 次は衆院選まで決定しないことを決定するね
そうやって永遠に政争の具として利用する
船頭多くして船山に登る
890 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:39:27 ID:+H7vtI7/O
決断すると偉そうに言っておいて、「何も決断しないことを決断しました(キリッ)」w こんな政府と交渉する相手は、たまらんな。
891 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:39:48 ID:eilxG17l0
この問題は一旦白紙に戻して一から交渉し直すべきだな。 日米合意が存在する以上アメリカも譲歩したくないだろうし、それが ネックになって日本側も問題解決を進めることができない。 まあ、アメリカに尻尾を振るだけの自民党みたいにすんなりは いかないだろうが。
892 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:39:54 ID:KlHTkQCu0
外務省幹部 ”米国政府はあきれてるんじゃないか” wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>826 >この政権にはなんにもできないと世界中からなめられてる。
それはないは
世界中が民主党は自民党よりしっかりとしている
鳩山首相も麻生前首相だけでなく
小淵、森、小泉、安部、福田と
近年の歴代首相の中では一番だと評価されている
それだけじゃない
鳩山首相は信念をきちんともっているばかりか
リーダーシップがある
鳩山首相であるから日本が世界を引っ張り
世界不況を脱出できるのだ
鳩山邸に移設すりゃいいだろ。 費用は石端と鳩山家が負担でさ。
これは、オバマから思わずFuck!と問題発言を引出す罠
896 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:41:39 ID:tpbM9Ea20
>>891 ポッポの意図はそんなとこにはないようですが。
スレと関係ない話はティッシュの箱の裏にでも書いてたらいいんじゃないかな。
897 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:41:51 ID:SW3kNhpq0
これはさすがにアメリカからスーパー301条とか持ち出されて経済制裁を食らっても文句が言えないレベルだな。 あまりに理不尽すぎる。 逆の事を日本が他国から受けたらえらい騒ぎになるw
899 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:42:26 ID:GjXoxSZb0
鳩山>マミー助言プリーズします
900 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:43:31 ID:SJ47jwvJ0
移設先決めないんなら今のまま普天間続投でいーじゃん
901 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:43:39 ID:EYDqzAhN0
>>893 それは無いな アフガン増兵の時だって完全無視さてるだろ
現実を見ろよ
902 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:43:58 ID:tpbM9Ea20
>>893 「スタンフォード監獄実験」でググれ。
そうやってキチガイのふりをして遊んでると、そのうちどうなるかがよくわかるから。
903 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:44:00 ID:j7ksM6qU0
アメリカは同盟解消ってジョーカー切るのも視野に入れとくべきだろうなぁ 今日米同盟を切られると中国と米国の関係がまずいことになるから 中国としてはこのまま成長したいので、日米同盟は現状維持して欲しい 日本は中国の下につきたいだけだから、中国の要望には貪欲 日本以外の国と交渉して、日本には解消までちらつかせとけば鳩はYESって応じるしかないだろ
そもそも民主のいう一国二制度っていうのが 今の沖縄を如実に表している 沖縄通貨を発行するとか沖縄は日本じゃないのかよ 中国に売り渡す裏取引があるとしか思えない
905 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:44:25 ID:b9PYiUvt0
新たな候補地も数カ月で決めれるようなもんじゃないし 相手の合意も必要だ。 何年かかるか分からないし 合意したとしてもまた日本の都合で反故になるかもしれない もう呆れるしかないだろ相手も
>>891 べちにそれでもいいじゃね?
普天間の地元の声で日本政府が動いただけで
アメリカは普天間のままでなんも支障ないわけで
交渉もまじめにやらないと思うよ
長引けば長引くだけ普天間の騒音や住宅街の真上を飛ぶヘリはなくならないよ
これは余裕で同盟問題にまで発展するレベル。
>>891 本気で一から交渉するつもりなら白紙撤回もありなんだけどね
鳩山にはその度胸も頭も無い。皆にいい顔して結局皆に嫌われるという・・
909 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:45:27 ID:BYWLcihXO
日本は中国の属国になったので、もうアメリカの番犬はいりません。
910 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:45:44 ID:DQbzQYEmO
結局何も決めずに予算決めたら連立切りますよw
本当に愚かでダメな政府 先が思いやられるとかそういうレベルでは済まない すぐに行動を起こさないと取り返しがつかなくなる
白紙化するなら日米同盟も白紙だ。 鳩山はそこまで覚悟を決めてる。
まさかと思うんだけど、今の総理って真性の○○?
>>900 地元住民の安全なんかどうでもいいやケッ。ってなら普天間でOK
つまり、移設先を早急に決めないのは、本音では普天間周辺の
住民なんかどうでもいいと思っているから。
>>908 白紙撤回なら賛成反対はあるだろうけど一つの意思決定だからね。
今回の廃止決定しないことを決めた、って決めたとは言わんよね。
916 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:47:25 ID:tpbM9Ea20
>>912 ソースどうぞ。
むしろ自分の責任になるのがイヤだから先送りするのが目に見えてますけど。
918 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:48:53 ID:IZrNDs6j0
>>861 これ、先送りした上で結局は辺野古にするつもり満々だろ。
辺野古移設関連予算は計上されるし、アセスは続行して、
その上での先送りなんだから。アメリカにはそれまで待ってと
裏で頼むつもりなんだろう。
しかしオバマ政権は面目丸潰れだし、こういう見え透いたせこい
やり口だと沖縄県世論は県外派・県内容認派を問わず反発するし、
国内世論では政権の指導力・実行力への懸念が高まる。
こんな決断したっていいことなんか何一つないわな。
919 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:49:11 ID:+oNE4JteO
歴史上一番最低な政権
5ヶ月先延ばしってことは来年度予算が決定した後に結論を出したいってこと 要はそれまで社民党には逆らえませんって言う宣言でしょ 社民党が政権から外れたら参議院は過半数割れするから 予算がすんなりとおらないことが確実 要は政争の方が日米安保より重要ってこと
勇気が、覚悟があるんだか無いんだか 或いはただの馬鹿なのか こんな内閣の政党のどこが 「自民より『マシ』」なのか
そろそろオバマが名指しで批判するだろ 鳩山は嘘つきって
923 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:50:40 ID:guCFNS1+O
これ、本当に同じ内容のことを18日にアメリカに伝えるつもりなのか?
924 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:50:46 ID:o+TGqTt/O
アメリカさんが消してくれないかな この糞政権
925 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:51:30 ID:k1v5o5Zl0
>>913 真性では済まないってw
もう超越しちゃってる
926 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:51:33 ID:KlHTkQCu0
なんか今朝の3党会議でことが前向きに進んだと言ってる馬鹿も居るが ペンタゴンはこの5ヶ月先送りの決定聴いて こいつら基地外決定、馬鹿すぎ、ヘノコ移転 グァムへの兵員移転も中止な、自分らで勝手に提起しておきて 勝手に自滅ワラ だけだぞw
927 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:52:21 ID:tpbM9Ea20
>>918 というか、裏で頼んでもこの前と同じでサクッとリークするんじゃないだろうか、今のワシントンDCなら。
そのぐらいポッポは信頼されてない。
928 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:52:23 ID:FjegZf/P0
日米同盟よりも、政権維持の方が大事です!! (-。-)y-゜゜゜ どおなってんだよ?? 現政権は??
当分決めない
さっきも会社の奴と喋ったんだが これはもう一度見直すべきとか言ってた バカだろ。 どこに移転するのかも明言せずに選挙だけ取りあえず勝って さぁこれから探しますかって ただの詐欺じゃん。 って言ったらそれは自民の時ちゃんとやらなかったから みんな自分の側に基地が無いから簡単に言えるんだとかいう始末 いや、自民が悪いとしても今、国を動かして政府が 過去の事言っても何の進展にもならんけど、、、 って言ったとこで電話が鳴って話中断。 ミンスマンセーでネトウヨ涙目wwwwwって考えてるそいつは 何が何でもミンスが正しいらしい ま、そのおかげで来年そいつは首切られるんだが 本人はまだ知らない、、、おめでとうミンスまんせー
931 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:52:53 ID:NZez3y9Y0
別にアメリカは普天までいいわけだし、 すべての合意をこれを機会に合法的にやめれるな。 沖縄の人、かわいそうに。 基地移転の話、すべてお流れです。
932 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:53:20 ID:o4ix470y0
>>923 アメリカが18日の期限をきったのは
クリスマス休暇に入るからだからな。
>>923 アメリカは公開された場所で話しあいましょう、って言って欲しいな。
934 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:53:39 ID:PXs3B7vw0
一度も代案を出さず戦わずに5ヶ月先送りって 米国にボロ負けじゃないか wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
935 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:54:09 ID:3TMWR/yk0
誰も汚れ役をやろうとしない民主党は政党失格 詐欺師の集団が政治家になったようなものだ
936 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:54:44 ID:4t1sZFAm0
>>929 は間違えた
当分決めない=当分移設しないでしょ?
アメリカ&媚米派には最善の結論でしょうに
937 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:54:52 ID:IZrNDs6j0
>>927 頼みを聞いてやるとしても、何かきつい代価を要求されそうだな。
938 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:55:29 ID:/UtBDc2Q0
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, . // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) どーすんの? どーすんの俺?! 普天間問題どーすんのよ! . .!゙ (・ )` ´(・)ui/ ;_ _ | U (__人_) | :|'.| / 7へ . \ u `ー'J/ '|/ /,./・'´ヽ ─── '-─‐'⌒', ,.. ・'´ ノ ∧ ,.──────────' '────────────────────────、 ┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐ |辺 |..|嘉手....|....|.関西.||英霊|..|鹿児..|..|県 ││国 ..|....|グァ.. ||米 | | 野 || .. 納||空港|│ 硫 |│島県||外 │| 外 |..| ム|│ 軍 │ | 古 || 統 ||一部|| 黄 ||馬毛|| 移 ..│| 移 |..| 移 || 撤 | |移転|| 合||移転││ 島 │..| 島|│ 転│| 転 ||転 ││ 退| └──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘ ┌──┐ ..|.普天.│ ..| ... .間│ |現状| |維持│ └∩─┘ (i ) ノ´⌒`ヽ / γ⌒´ \ ( .// ""´ ⌒\ ) | :i / . ⌒ ⌒ i ) いろいろプランは考えたけど l :i (・ )` ´( ・) i,/ これしかカードはないのぉwwww l (__人_). | (ヽ三/) )) 普天間周辺、沖縄の住民の皆様・・ \ |┬| / ( i))) 期待させてゴメンwww住民の皆様が `7 `ー' 〈_ / 移転してもらえれば全て解決w
939 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:55:44 ID:Z+bgcrrsO
>>920 予算は衆院の優位が認められてるから衆院だけでオケ
むしろ外国人参政権のためじゃないか?
940 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:56:09 ID:f03UOUCw0
何だ、この人を小馬鹿にした態度は
941 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:56:29 ID:lChPn/2w0
ほんと無能ですね 誰だよこんなバカどもに政権取らせたの…
>>915 (個人的には白紙撤回には反対なんだけどもw
その通りで、鳩山の指導力決断力の無さには呆れる
>>918 ヘノコにした時点で社民は切ることになる
それをできるだけ先にしたいということなのではと、想像は出来るね
>>936 アメリカは軍の再編を一から検討し直す事になるから
最善でもなんでもねーよ
交渉しようにも、代案が無いんだもんな・・・無能すぎ
945 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:58:08 ID:aWcF6CKR0
海兵隊グアム配置転換、普天間を辺野古移設に13年かかったんだから 原稿案白紙撤回で再構築なら普天間はあと13年ぐらいの間、現状維持 結局は沖縄負担の軽減どころか普天間周辺の住民は泣き寝入りだな
946 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:58:10 ID:5KKT0hVy0
なんだろ、鼻息荒くピッチに飛び込んだが いきなりオウンゴール決めた馬鹿ぽっぽってとこかw
アメ「沖縄の皆さんありがとう!これで面倒なお引っ越ししなくて済みます!」 沖縄住民「馬鹿鳩殺す」
948 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:58:21 ID:SWSnXYS10
「重大な決意をもって」と オバマが言えば
949 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:58:45 ID:tpbM9Ea20
>>939 オザーさん的にはそうだろうが、ポッポ的には
「ねじれで時間がかかったらその分また献金問題で叩かれるからイヤだなあ」
ぐらいしにか考えてなかったりしてなw
国民生活が第一。
950 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:59:07 ID:QgF5fqne0
--今までの経緯----- 政府「普天間は集中してるし危ないので基地の機能を移転して普天間の負担を軽くするよー」 沖縄「是非やれ。出来れば県外国外で」 米国「一部はグアムに移れるけど、軍事的な理由で全部は無理」 政府「じゃあ一部はグアムへ、普天間から名護市辺野古にも分散させて普天間の負担は軽くするよー」 沖縄「不本意だけどしゃーない。反対も根強いけど、普天間の集中負担が軽くなるならそれでいいよ」 --新政権発足----- 鳩山「ちょっとまったー!前政府の合意は無効。もう一度最初から議論するぞ」 沖縄「マジで?じゃあ今までより沖縄に良い結論になるんだろうな?」 米国「おいおい。既に議論は尽くして合意しただろ。こっちはもう譲歩せんぞ。計画はどうすんだよ」 鳩山「まぁそれは、おいおい決めましょうよ」 --今後の予想----- 鳩山「ここまで引っ張れば前より譲歩を引き出さないとダメだし、県外国外に移転しろ」 米国「譲歩しないって言ってるだろうが。部隊の一部を県外に移すってことは、いざという時の部隊の展開力を損なう。 じゃあグアムからヘリ部隊を移動させる間、その整備を終える間、日本が朝鮮半島や台湾海峡を守れるのか?」 鳩山「うっさい!とにかく県外国外は絶対だ!じゃないと国民にしめしがつかない・・・」 米国「・・・話にならね。もう普天間移設の話は無しな。はい、白紙撤回!」 沖縄「おいおいポッポさん、最悪の展開じゃん。普天間移設どうしてくれんの?沖縄ディスってんの」
Trust me Treat me Trash me
この神経を逆撫でする発言、只者じゃない・・・!!
953 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 13:59:49 ID:qX9w94ju0
屁の子 か 住民移転 の2択 決断しろカス
954 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:00:14 ID:AdCxAfZ0O
何も決めれない国がなんだか分かんないルールは守らなくて良い そんな首相の支持率が60%近い日本
民主は終わり 自民党に戻せ
956 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:00:51 ID:SJ47jwvJ0
>>914 そーかなぁ
「日米関係にヒビを入れて距離を置き
その分中国・韓国と親しくなりたい」という思惑では?
日本はアメリカの属国ではない、対等な関係をと言いつつ
中・韓の僕になろうとしているとみた
つ・ま・り
オレ達は小沢に【売られた】
違うと思う人いる?
957 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:02:02 ID:Nr4npOXaO
麻生「あいつの場合に限って常に最悪のケースを想像しろ。 奴は必ずその少し斜め上を行く!!」
958 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:02:23 ID:/CLWmKO70
γ⌒\ ♪ //´⌒ヾ ) ♪ ::;'''''''''''''; ( *゚ θ ゚) (* `益´) ハトとオザワが (つ つ (つ つ | | | | 力を合わせて ♪ し― つ し― つ 彡 彡 γ⌒\ ♪ m/´⌒ヾ ) m;''''''''''''';: ♪ | (*゚ θ ゚ ) | (*`益´ ) 日本の ヽ つ ヽ つ | | | | 幸せを〜 ♪ し―ーJ し―ーJ ♪ , --γ⌒\ , -―-、、 ♪ / //´⌒ヾ ) / ::;'''''''''''''; l ( *゚ θ ゚) l (* `益´) 奪い取るダック ♪ ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' 〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ )ノ `J )ノ `J
959 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:02:42 ID:5KKT0hVy0
いろいろ笑わせてくれるな 30日ルール作ったのは自民時代のぽっぽだよ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
960 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:02:50 ID:Yq8mym3aO
そんな回答でアメリカ議会がそうだね仕方ないねって言うわけないだろ
沖縄県民の信頼を失い 同盟の信頼も揺らぎ 国民からは詐欺師扱い こいつ自身 今までのらりくらり政治家ごっこして平凡に暮らしてたのに 政権側になって何一ついいことなんてなかったなww 国民と馬鹿鳩との我慢比べだな なめんなよキチガイ
962 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:03:02 ID:SJ47jwvJ0
963 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:03:15 ID:76bHCwuK0
オバマはホントに(アメリカ)民主党政権か?ってぐらい (歴代の民主党政権からすれば)親日的なのにな。
なんでも先送りかよほんと無能だな経済もガタガタだしどこがオールスター内閣なんだよw
965 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:03:42 ID:tpbM9Ea20
>>956 そういう絵図のために普天間問題を持ってくるセンスは能力的にオザーさんにはないんじゃね?
966 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:05:50 ID:/CLWmKO70
こんな大事な問題を先送りにするなら、子ども手当とか高速無料化とか、 くだらん公約を永久に先送りにする方が先決だろうに。
>>963 本来ならすげー日本を尊重してくれる人だと思うけど
ここまで日本側がひどい仕打ちするのはちょっと言葉が出ない
968 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:06:29 ID:bzPJE4nN0
真顔で決めないこと決めましたと言えるってマジすごくない?
あれだけ麻生がこいつらに政権渡したら日本終わるぞっていってたのに。 まさにその通りになっちゃったな。
970 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:07:03 ID:5KKT0hVy0
つかぽっぽは天皇問題ですら 外交問題で約束なんざ破られて当然なんて言ってるんだから 基地外確定だろ、世界見ても今時ジョンイルぐらいだろ こんな脳内帰結してる馬鹿はよ。
>>957 バカ王子は小沢みたいな小悪党じゃないだろw
民主党ってさすがだな。おまえら、すごいの支持してんなw こんなのが大多数かと思うと、すれ違っただけでイライラしてくるわwww
973 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:08:09 ID:ENVrIiU8O
もうじきお得意の 「クレイジーだ」が聞けるな
975 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:10:58 ID:/pDppnVO0
ジョンイルんとこは国軍保有してるからまだマシ 日本は自立軍を保有していない珍しい国家 そんな国家が世界最強米軍と基地の対して裁量交渉権が有る分けない 最強の基地外国家認定キテルよ
あぁ間違えた まぁぽっぽも役者不足だけどな 何せバカのベクトルが違う
977 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:11:34 ID:bmSz0D/E0
>>1 >移設先は当分決めず、候補地を与党3党で協議し、決めることで正式に合意した。
これって、パフォーマンスか?
米国が移設の白紙化を切り出すのを待っているんじゃないの?
978 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:11:55 ID:b9PYiUvt0
人民解放軍が守ってくれるさ
979 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:12:41 ID:SJ47jwvJ0
>>957 何度も言うが
少しでも斜めに行ちゃったらもう 最悪とかじゃなくて別な話になってるだろ
ふつうに「それより上を行く」でいーんじゃねーかと小一時間
980 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:14:49 ID:2RmfupfGO
二度と民主党には入れない。
981 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:15:10 ID:Yoya+P5k0
何の為にアメリカと協議してきたんだよ。
982 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:15:19 ID:fcKkNCzx0
>>1 「恐れ」ってレベルじゃねーぞwwwwwwww
確定的に明らかwwwww
ひょっとして与党は自分達がアメリカと対等だと 勘違いしてるのかも。 いや、対等なら一方的に合意を反古にはしないか… 自分達がアメリカよりも立場が上と考えてる? いやなんぼなんでもそこまで馬鹿じゃないと 信じたいが………
>>979 その少し斜め上 でググるか、レベルEを読むといい
985 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:20:08 ID:xzWaWEV90
軍事的裁量権については 国連認定世界最強軍米国vsミズポ認定非戦自衛隊 で100vs0のライフしかないんだから 元々格下すぎて交渉権すらないんだよ日本はwwww
日本て 「じゃお前んとこの自衛隊だけで対外防衛、還太平洋防衛をやれ」って 返されたら何も言い返せず終了だからなw おっみやね屋で基地外高野がw
987 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:28:36 ID:SJ47jwvJ0
それよりも与党は中国・韓国に仕える身分にあえて下ろうとしているとしか思えない ナニあの時代遅れの遣唐使 そして韓国への土下座外交 それでもってアメリカとは対等にと言う口はどれよ?
988 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:29:54 ID:BWwW/hqo0
頼むよアメリカ。 CIAでもなんでもいいから工作して民主党政権ぶっ潰してよ。
一番可哀想なのはオバマだな。 信頼したのにいい面の皮。 国内からの突き上げも厳しくなる。 ユキオ・バラク・トラストミー、ね
5ヶ月先延ばしって、勝利なのか 完封負けじゃないのかwww
991 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:32:09 ID:tIHHkkn7O
予想通りか これは致命的だな
これがtrust meの内容ですw
993 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:33:18 ID:xRNU3OQVO
詰まってきてるって、決めない事が詰まってきてたのかwww 笑えねーんだよカス
994 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:46:47 ID:hnwdSEur0
アメリカ「よく分かりました。4年待ちましょう。 日本側の見解が固まったら、そこから交渉開始ということで。」 つまり、この先15年間は普天間ってことで。
995 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:47:13 ID:f03UOUCw0
相手はアメリカだぜ どうなっても知らねぇぞ
996 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:47:17 ID:JXVmUSsQO
ここ最近の民主の動きにアメリカ(CIA)はそろそろ動きだすだろうな。 どんな手で「対日工作」を仕掛けてくるか…
997 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:47:59 ID:/CLWmKO70
1000なら鳩山政権、年内退陣
998 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:48:22 ID:SJ47jwvJ0
詰まってきてるつーても煮詰まるつーより行き詰ってるつ〜感じだな もう民主だめだわマジで 肝心の自民もイマイチだし・・・こんなときこそ・・・真理党とか?
1000 :
名無しさん@十周年 :2009/12/15(火) 14:49:29 ID:2kNzfhUe0
鳩「とらすとみー」 米「のーせんきゅー」
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。