【社会】DNA鑑定、血液などの試料を全警察署で冷凍保管…-20度の冷凍庫を9億円で設置

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
警察庁は14日までに、すべての警察署で、DNA型鑑定を実施した血液などの試料の
残りを冷凍保管する方針を決めた。これまでは常温で保管することが多く、DNAが
分解してしまうこともあった。良好な状態で長期保管し、再審無罪が確実な足利事件のように、
長い時間がたってから再鑑定を求められるケースなどに備える。

警察庁は今年度中に、全国の約1200署すべてにマイナス20度の冷凍庫を設置する方針。
この費用約9億円を、政府が15日に閣議決定予定の2009年度第2次補正予算案に盛り込む。

*+*+ NIKKEI NET 2009/12/15[07:27:51] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091215AT1G1402T14122009.html
2名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 07:29:10 ID:O6yCmdgP0
今日は冷え込んでるな
3名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 07:32:54 ID:K+7bcW080
2億円くらい掛けて在日駆除した方が効果ありそうだが
4名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 07:35:07 ID:vGAg22YlP
てか、デジタルデータを証拠として採用できればいいんだろ。
10箇所ぐらいに分散保管して、理論的に改ざんの可能性をゼロに近づければいいんじゃね。
5名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 07:35:14 ID:gG1My/9s0
冷蔵庫じゃダメなんですか?
6名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 07:35:38 ID:b8Yd3pOKO
在日冷凍庫
7名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 07:36:18 ID:YrbdGcHfP
>>4
鑑定方法が増える場合があるから、どうしても媒体保存するしかない。
8名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 07:37:44 ID:O+LXtvGaO
むしろもっと早くやるべきだった
9名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 07:43:48 ID:ovFJzS/ZO
舐めれば分かるはず
10名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 07:44:01 ID:vGAg22YlP
>>7
なる
11名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 07:45:24 ID:ZfD46ROcO
まぁ9億で冤罪が減ると思えば安いな
12名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 07:48:24 ID:vma6it0SO
>>9
T3
13名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 07:51:03 ID:aHFJuln8O
こんな高価なモノを… ヤマダ電機だともっと安くなるハズ!
14名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 07:51:40 ID:3m9tdeCO0
-20度って、普通の家庭用冷蔵庫の冷凍室並だろw
15名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 07:57:39 ID:ML9tQoQG0
メディカルフリーザーって相変わらず高いな。
でも温度が上がったりすると
警報音が鳴って二酸化炭素注入で温度下げたりするから
ちょっとだけ安心ではある。
あとは電話一本ですぐに来てくれるサポートこみの値段か。
16名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 08:00:12 ID:QuF5hvDy0
wikiによれば、全国の警察署数は、1270程度。
-20度の平凡なスペックな冷凍庫買うのに、1警察署あたり70万円か。
どの天下り小売り業者が納品するんだか(笑)
17名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 08:06:28 ID:+Ika5Ox5O
マジレスすると妥当な値段。
ただ−20度で本当にいいのか。
ディープフリーザーにしたほうがいい希ガス。
18名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 08:13:40 ID:/a1JcEK6O
防犯カメラ増やしてるのも天下り用に見える
19名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 08:16:29 ID:hILWgZZ30
>>17
私も妥当だと思う。
20名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 08:17:20 ID:ovFJzS/ZO
ぎにゅう冷やさないと
21名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 08:17:58 ID:tThMIqCc0
>>17 19
本当?ありがたい!
警察、特捜、応援しています!!!!!

博士の独り言 10日の日記より引用(※改行しています)

>東京地検特捜部 殿

 謹啓 東京地検特捜部のみなさまにおかれては、
法治国家日本の法秩序と社会正義の維持のため、日夜ご活躍のことと拝察申し上げ、
ご尽力に心より感謝申し上げます。

 つきましては、小沢一郎氏の政治資金団体への西松建設違法献金事件の捜査の続行と、
新たに第三者告発を受理されて捜査を開始された同氏の政治資金収支報告書における虚偽記載の捜査につき、
各捜査の完遂を念願いたします。疑惑が事実と判明し、実証された場合の必然的な帰結としての遵法措置を、
当事者に対して厳正に講じられることをお願いいたします。

 特に、小沢一郎氏の行状が不問に付されることがあれば、不正を働いても狡猾に泣き逃げしていれば何とかなる、
との悪影響を国民、ひいては青少年に与えかねません。日本の社会正義のためにも、不正は不正として、
犯罪は犯罪として、整然、且つ公正に法の裁可がなされることを念願して止みません。
東京地検特捜部のみなさまのご活躍とご健勝をお祈り申し上げ、以上、お願いを申し上げます。謹白。

平成21年12月13日
○○○○
22名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 08:18:40 ID:41ZboE/zO
こういうものは-60℃が常識だろ

23名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 08:19:17 ID:QKVEPs360
これで冤罪だとか証拠不十分だとかで
ひたすら黙秘と否定で無罪を狙おうとするクズ犯罪者が減るといいな
24名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 08:22:05 ID:hv4o1L8ZO
妥当ならええわ
サイト管理に五億とかはあかん
25名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 08:22:59 ID:Z0xUvhpSO
100万円で300リットル容量のマイナス80℃冷凍庫を買えるぞ

サンヨー
26名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 08:24:12 ID:VoV+8ult0
高すぎ
市販の冷蔵庫で良いじゃん
こういうものを作るお金があるなら子供手当てに回してよ
27名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 08:24:30 ID:4InhHqPx0
>>22
-20度ならヤマダで買ってこいという話しだな。

寿司屋でさえマグロを-50度で冷凍してるというのに。
28名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 08:26:57 ID:XoctokK2O
まぁ税金とはこういうのに使われるべきものだよね
ただ、温度はもっと低いほうが良いんじゃないのかと思うけど
冷やしすぎると消える情報とかあるのかね?
29名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 08:27:54 ID:1ibe6CI80
細川茂樹が一言↓
30名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 08:45:38 ID:Yoya+P5k0
−20℃に冷やせる冷蔵庫なら、そこら辺の電気屋で売ってるだろ。
31名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:21:53 ID:QvzBik+A0
どうせ大半が裏金に消えるのだろ・・・・ワールドカップの時についた予算も何処へ消えたのやら
32名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:29:44 ID:Lgd/kQToO
さすがに市販のじゃ小さいんじゃないか?ww
33名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:31:52 ID:KGk4t0/2O
こういうのならいいね
税金ちょっとしか払ってないけど
34名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:32:15 ID:QvzBik+A0
>>32
いつも過って(=故意に)紛失したで済ませるみたいだから市販のにして大半を裏金に回すんだろ
35名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:32:42 ID:Dq6bFvQOO
これはいい
安いもんだ
36名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:33:04 ID:YjkZssZfO
>>17
ずっと取っとくとは言うが実際に使うのは本当に極一部だろうし、ディープフリーザーとヤマダフリーザーじゃ、前者の方が電気代とか償却費とか諸々に金がかかるんじゃないの
37名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:33:23 ID:Qp1AbH010
どんな設備にしても肝心なものは紛失しちゃうだろうな
38名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:34:49 ID:QvzBik+A0
都合が悪いのは故意に紛失

DNA鑑定は本当に正しいのか? 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=4CWahduphgY
39名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:35:30 ID:eUyrbYMv0
−20度の冷凍庫は70万円もするものなのか?
特別に大きかったり、停電時のバックアップ機能等で高いものなのかね?
40名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:36:38 ID:BAQWj29fO
>>16
何この低学歴
41名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:36:40 ID:kKA48G11P
全国1200ヶ所のすべてに、こんな高級な冷凍庫を設置する必要はない。
管理するのだって大変だよ。場所もとるし。
それに-20℃ぽっちじゃ細胞・組織の長期保存になんかならない。
どんな貧乏大学の零細研究室だって、生体試料は-80〜70℃で保存してる。

-70℃のディープフリーザーにして、全国8ヶ所ぐらいに集中した方がずっとマシ。
管轄の都合で集中保存や試料の行き来ができない、なんて言うのは
縦割り組織の言い訳に過ぎない。

>これまでは常温で保管することが多く
一体どこの後進国ですか?と言いたくなるほどの非常識さだな。
42名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:37:53 ID:7Oeqz+EWO
家庭用じゃないから、それなりの値段はするぞ。
43名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:39:37 ID:cjTkQzSF0
犯罪者の為の税金は、犯罪者から取れよな!な、鳩山さんよ!
44名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:41:41 ID:QvzBik+A0
>>43
警察自身が犯罪組織だし
45名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:41:58 ID:TqV5KjIc0
科学者はこれが欲しいって言ってるのに、やれヤマダで買えだの。
46名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:43:13 ID:5oeHlWj5O
全警察署にも冷凍庫は必要だけど
永年保存なら全国の資料を一元的に管理する大型の冷凍倉庫をどっかに作った方が良いんじゃね?
47名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:43:23 ID:+AzMLC/50
75万×1200=9億
48名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:46:06 ID:QvzBik+A0
>>45
SATの防弾チョッキが何故か「現場からの意見」としてサンプルを提出させた実績のある業者ではなく、キャリアの親族業者から納入され、
収められたものも簡単に拳銃弾が貫通する粗悪品だったという噂が・・・
49名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:47:21 ID:MaxMRa5XP
この10分の1でできるだろ
50名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:16:08 ID:RLJ0+FUP0
一つの県で2-3ヶ所でいいだろ
51名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:23:02 ID:g5qDD1ns0
国内で1箇所に集中管理すればいいじゃないか
そう頻繁に使う物でもないんだから、警察署に置く必要なんかないだろ
52名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 12:45:27 ID:kKA48G11P
試料の科学分析をする科学警察研究所は全国に一ヶ所しかないんだから
試料の残りはそこで保存すればいい。
わざわざ所管の警察署に戻すために移送中に劣化したり紛失wしたりする
危険性もなくなる。

だから、高価なものでいいから、良い機械を数台、一ヶ所に設置すればいい。
53名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 12:47:37 ID:FRN8MCvj0
まぁ必要な経費だとは思うんだけど、一箇所集中は無理なんかな
全国1200箇所って結構多いんじゃないかと思うんだが、普通なのか?
54名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 15:16:51 ID:J5bQQG4K0
-20度(笑)
家庭用じゃあるまいし。
それなら最初から警察署の冷蔵庫に入れとけよ。
55名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 15:19:22 ID:9lDvifQh0
えっ、これまで常温保存だったの?
どうかしてる・・・
56名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 15:24:55 ID:1/q9yZok0
>>17
protein, RNAではなくDNAなので-20で十分だろ
57名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:08:59 ID:CxEtg2VZ0
冷蔵庫の規格はいかほど?
容量は確定しているの?
58名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:52:22 ID:6ImxufZn0
>>53
事故とか紛失のリスクを減らすためじゃない?
集中させると災害とかで一気に消失するし
そのさいは近場にないと移せないし
他の証拠品とセットで保管したいだろうしね
てか、それより一カ所100万しないのが不安だな
ちゃんと冷凍状態を監視したりする装置とか付いてるのかね
59名無しさん@十周年
>>41
ひもの