【社会】コアラ界に迫る「クラミジア」と「エイズ」…30年以内に絶滅の恐れも

このエントリーをはてなブックマークに追加
322名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 04:18:29 ID:PzZFKSSmO
クソスレ退散!
323名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 05:27:21 ID:3dxAqspE0
高卒後渡※
手当たり次第現地民と性交してきた水スティッチが
無菌であるとはにわかに信じがたく
本場仕込みのタイプ※を
全身から放出させている可能性はかなり高いと思うのだが
セカイの見解は
それからは何も検出されず
こちらからは※が間違いなく検出されたというものでしたw
324名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 05:35:28 ID:3dxAqspE0
2001年の時点で何も検出されてないのはこちらであり
水スティチさんは
エイズもみんなでかかれば怖くないとか免疫を高めるために舞茸を食べる
だなんて
感染症について酷くハードルの低い見解を示すのと同時に
免疫力アップによる健康維持をある程度意識していたところからしても

それ以前に何もやったことがないだなんてことはないんじゃないかな?と
いまから思い返すと思わずにはいられませんねw

基本的にミソノオと大差ない希薄な接点しかない水スティッチさんだが
325名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 05:41:44 ID:3dxAqspE0
水泳とか暴走集団とか…どちらも※と濃密に関わったものという共通点か
326名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 05:48:30 ID:3dxAqspE0
健康維持は何かしらの不健康を経てようやっと意識実行するようになる類のものだね
もちろん備えあれば憂いなしってタイプもいるだろうけど
そういうタイプだったらそもそもからして
渡※して手当たり次第に現地民と性交したりしませんよw
327名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 06:33:33 ID:5GWBWJxp0

オーストラリア人がコアラをやった、ってことか。
328名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 12:40:24 ID:eu+i0ykd0
Y本の宮ナントカが自分はそれだといっていた(テレビ放送)
Y本の勝ナントカがそれの前駆症状としての肋間神経痛が辛いと(2003年頃にHPに書いていた)

Y本は※とベッタリ絵種論盗聴の手先なんだろ?w
329名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 12:45:00 ID:eu+i0ykd0
水泳が得意な水スティッチ
330名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 13:07:02 ID:22BZYrNY0
ナウでヤングなコアラの間で
今、乱交が大ブーム!!
331名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 13:18:55 ID:enqwVQ4Y0
あんたらも気つけろよ。

風俗はノドにクラミジア飼ってる女の率を
調べてから行きな。

奥さん伝染したら家庭崩壊。(経験者より)
332名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 13:21:42 ID:e5M8zxWnO
オーストラリア人にも蔓延しますように
333名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 13:23:37 ID:eu+i0ykd0
肝炎とかだったら確かに一家崩壊しそうだけど
淋菌だったらピロリ菌駆除のクスリ服用でテキトーに治っちゃうのではw
334名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 13:26:52 ID:qHFVKkZ90
死因
病気一割、虐殺九割
335名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 13:27:56 ID:GOO0PdPg0
風俗通いすぎなんだよ
336名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 13:28:44 ID:eu+i0ykd0
SBは全身密着サービスだから客から全部貰うし客に全部うつすだろうねw
しかも洗浄洗浄の繰り返しで皮膚常在菌もまったくなくなっている状態で

冬場は全身皮膚がぼろぼろになるものが少なくないというね
337名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 13:30:02 ID:enqwVQ4Y0
333

淋病は発症が早いから、抗生物質飲めば治る。
クラミジアも原則そうだが、発症に気が付かない
ケースが多い。

また、男の尿道炎は99%が性行為からと、
だいたいの女は気づいている。

そして嫁や彼女にピンポン感染。
結果、家庭崩壊。
338名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 13:32:26 ID:nQY8yCWp0
一生ユーカリの葉っぱ以外食べないんでしょ?よく飽きないよね。
339名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 13:35:25 ID:vBqq6HKy0
山火事で生き残ったコアラが消防士の手から水を飲むシーン
あれみたとき泣いた
340名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 13:38:40 ID:vBqq6HKy0
>>338
ユーカリをなめてはいけない。
同じ地域に何百種類も生えていたりする。
ちなみに素人には見た目の判別はつかない。
341名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 14:10:24 ID:dE4YXMR20
>>340 だが決まったユーカリしか食べないというじゃないか。
342名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 14:55:30 ID:eu+i0ykd0
どこをどう見ても※宮本をさしてますね
343名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 14:57:47 ID:eu+i0ykd0
男ならエイズでも淋菌パークでも何でもOKってX茶番だからそれも当然か
344名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 15:01:20 ID:eu+i0ykd0
初めはチョン助とHPV和田でゴリ押していたところからしても

宮元の妻はHPV貰ってる可能性高そうだな
345名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 15:01:44 ID:EcbHvJBa0
OZざまあああああああああああああああああああああああ
カンガルーもくたばれやああああああああああああああああ
346名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 15:02:27 ID:pBi3KwIZ0
オージーがやったん?
犯したん?
347名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 15:10:39 ID:cXwy9FLa0
まったく、ドアラさんも大変だな。
348名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 15:54:29 ID:eu+i0ykd0
ホンモノの顔面神経麻痺症※菌を手伝う傍ら、非難だけをどこかになすりつけようとした
349名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 15:57:37 ID:eu+i0ykd0
まあ、国際してる電痛マスゴミには※菌イッパイいそうだもんなw
350名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 16:01:51 ID:eu+i0ykd0
メニエールの原因はそれ?そういう説をとなえて抗ウィルス剤を積極的に処方しているメイイもいるらしいがw僻地
351名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 16:09:40 ID:WGo1t262O
おいおい、オージー共は捕鯨反対しておきながらカンガルー虐殺したあげくコアラをレイプして性病感染させるとか
どんだけクレイジーなんだよwww
352名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 16:10:11 ID:AsnyLO130
ネコエイズの場合はどうなんだろう。拡大してるとか猫が減少してるとか聞かないけど。
353名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 16:52:15 ID:eu+i0ykd0
顔面神経麻痺症とか肋間神経痛の原因はそれ
との見解はごく一般的なもののようだが
難病メニエールの原因は一部の名医がそれと唱えてはいるものの
まともなところはあまり取り合ってない説のようだねww
354名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 16:54:55 ID:5AvQJtdc0
さすがオーストコリア
355名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 16:57:01 ID:cIE0ewYm0
オーストラリア人による獣姦を禁止せねばなるまいな。
356名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 16:58:13 ID:OU74DGyKO
やっぱり古い生き物は滅ぶんだな
357名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 16:58:22 ID:sDEP6zNIO
昔、旅してたとき
檻の中に沢山のカンガルーがいて、
近づくとよってきた。
草あげたら食べた。

358名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 16:58:28 ID:0dywWaXM0
>>1
>市に至る。
359名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:01:48 ID:AVVlM06f0
コアラが増えすぎたって駆除しようとして世界中から批難されたから
オージーがなんかコアラ減らすために病気ばら撒いたんじゃねーの
360名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:11:04 ID:pUNYE9Y80
クラジミア に一致する日本語のページ 約 39,000 件中 1 - 10 件目
クラミジア に一致する日本語のページ 約 2,120,000 件中 1 - 10 件目

クラミジアなの? ずっとクラジミアだと思ってた
361名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 17:26:02 ID:FnlOiAF8O
なんでお前ら捕鯨で必死になるの?

小沢がコアラの代わりに死ねば良いのに
362名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:06:27 ID:hLZbH2OZ0
コアラーまいった

コアラー!なんばしよっとかー!
363名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:08:02 ID:V5N9UJSy0
オージー・・・まさかコアラと・・・いやまさかな・・・
364名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:10:11 ID:7SnfUzB+0
コアラかわいいからやりたくなっても仕方ない。
365名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:13:09 ID:QkqFI3ixO
コアラはHIVでなくなんというの?
366名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 01:26:02 ID:hAN2bxs6O
きっとウォンバットから移されたんだな
367名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:51:42 ID:in9yZcuF0
ダウン症児の半数近くに聴力の問題が見られますが、そのほとんどは滲出性中耳炎です。
368名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:57:15 ID:in9yZcuF0
そういえば眩暈→難聴を起こしたころダウソダウソって投石が毎日毎分毎秒続いていたな
369名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 02:58:01 ID:L6/KLhZc0
ついでにパンダも絶滅しねぇかな。
370名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:13:23 ID:4kssiZ+C0
そうかなあ
371名無しさん@十周年
クラミジアにエイズも絶滅の危機か…

細菌界も大変だな