【社会】 オフィス街の安い「路上弁当」規制強化…周辺飲食店が「客が来ない」と安売りに「待った」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・昼食時になると、オフィス街には弁当を販売するワゴンが続々と集まってくる。ほとんどが500円
 以下、懐寂しいサラリーマンの強い味方だ。ところがオフィスが集中する東京都中央区で弁当
 販売の取り締まりが強化されることになった。

 中央区は2010年1月から路上での弁当販売に対し監視指導を強化する。規制対象になるのは
 ワゴンや机に弁当を並べて販売している「行商」。都の条例で、行商は「人力により移行しながら
 販売すること」と定めている。立ち止まっていいのは、客に商品や金銭を渡す時だけで、「客待ち」は
 禁止だ。ほかにも、温かい弁当を扱うことはできない、人が一人で運搬できる量しか売れない
 といった制限がある。

 中央区日本橋のオフィス街には平日11時30分から12時30分まで、弁当が乗ったワゴンや机が
 ずらりと並ぶ。1カ所につき12〜13の「行商」が集まる。近隣の飲食店は「500円以下の安い弁当を
 売る行商のせいで客足が遠のいた。営業を妨害している」と反発する。行商は家賃などが
 かからないので、弁当を安くできる。飲食店側の言い分で、中央区は規制を強化することにした。

 オフィス街のある千代田区や港区などでも取り締まりを強化している。
 港区では10年前から弁当の行商が問題になっていた。当時は行商の定義がはっきりしていなくて
 取り締まれずにいたが、07年に都が定義したのをきっかけに規制を強化。行商するには鑑札が
 必要になり、年間およそ100件出ていたのに09年は18件と大幅に減った。

 ところが港区食品広域監視係の職員によると、港区が鑑札を出さなったからといって弁当行商が
 大幅に減ったわけでもない。23区共通で、他の区で発行した鑑札を持っていればどこでも使える。
 当然、規制がゆるい区で申請すればいいと考える人もいるし、「鑑札」そのものを持っていない場合もある。

 不景気で懐寂しいサラリーマンは、安い弁当に殺到する。
 中央区の食品衛生係の担当者も、「行商では300円台から弁当を売っています。指導にいくと、
 お客さんに『余計なことをするな』と怒られたこともあります」といい、規制は難しそうだ。(抜粋)
 http://www.j-cast.com/2009/12/13055758.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260772914/
2名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:04:28 ID:xECn4Ixq0
なぜ選挙前のこの時期に・・・
国策友愛ではないか
3名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:04:40 ID:LxrCo7VZ0
【炎上メディア】J-CASTニュース vol.2【コピペ記者】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210865168/

2ちゃん敏腕「記者」 「ばぐ太」って何者だ
http://www.j-cast.com/2006/11/23003923.html
> ばぐ太さんが何のために1日中スレッドを立て続けるのかは、全く分からないままだ。
> 何故ばぐ太さんがJ-CASTニュースをお好みなのかは不明だ。

現在14位
http://hager.imo256.net/redactors/sources/15
4名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:06:12 ID:YNpXppz40
そこでローリング族ですよ
5名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:06:48 ID:wXGikHPq0
買えなかったあのソフトもワゴンにあるのかなたとえばオ
6名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:06:58 ID:iji13WEv0

ガタガタ言うなよ、安いものが勝ちなんだよ

7名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:07:08 ID:R00fIFq70
なぜここではデフレ対策をしろという声がないのか
8前田 啓太:2009/12/14(月) 18:07:09 ID:YkTum7iR0
ああああああああああああああああああああ



プログラム完了→宇宙ぜんめつ、おきなわてきぜんめつ




^^¥


22日が楽しみ


もしそうなら、ひとりで、ふうふう^^¥


プログラムは

はやいはなしが、腕輪のけってるのさ

30センチから、あるよ、まいなすね

ぱんちゃんはねーきどうたいのほうがすこしはやく、ねてるかんじ
でも、3めーとる、いないにだしたりしてるね^^¥


ゴッドヘッド、かな、愛称・・神の頭・・・・いろんな意味でな
9名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:07:12 ID:HBvz/k6YO
だったら店舗たたんで弁当屋やればいいのに
10名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:08:41 ID:Wa5YZcjy0
弁当屋さん頑張れ
11名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:08:49 ID:luY/w2NR0
羊や棒居さんとか冥土さんが居なくても
飯は食える。それはもう大発見でしょ?
12名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:09:47 ID:TPUhgyim0
営業努力すればいいじゃない
13名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:10:30 ID:H1FeDShE0
許可制にして税金かければおk
14名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:10:54 ID:iji13WEv0

はっきり言って、1時間の休みに混んでる店舗で食うと間に合わない。

値段もあるが弁当買ってデスクで食べるのが今の時代、普通なんだよ。

15名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:11:24 ID:ZWr9eHwVP
路上から追い出しても仕出しに変わるだけだな。
うちに来ている仕出し弁当は350円でボリュームも相当にある。

まあ、中国産材料使いまくりなんだろうけどなw
16名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:11:34 ID:KQ5m4J7a0
官がしゃしゃり出てくるのはおかしーだろ!!
許可とかとってりゃいいだろ
17名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:12:17 ID:luY/w2NR0
>都の条例で、行商は「人力により移行しながら
>販売すること」と定めている。立ち止まっていいのは、
>客に商品や金銭を渡す時だけで、「客待ち」は禁止だ。

なんか、大昔の「お上」が決めたような条文だなー。
流して売る豆腐やさん、とかにはピッタリだけど・・
18名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:12:33 ID:rQ7n/5mk0
店舗側は出前とかするなり
安くするなり、なんか努力しろ!
19名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:12:49 ID:oE6E0//BO
食中毒になったら慰謝料もとれず


20名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:13:01 ID:7Xr/QZjYO
質と値段が合ってないから食わないんだろ?
バカか文句いってるやつは
21名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:13:13 ID:XaoajkGi0
ウロウロ監視取り締まりしてないでその店に食いに行ってやれよww
22名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:13:16 ID:7EJEWygSO
足で稼げる奴が強いに決まっていだろ
店を構えた時点で負け
23名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:13:46 ID:SQ3Phq9h0
廃品回収車とか禁止にして
バイクの回収業者がバイクを物色しているようで不安
24名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:14:22 ID:7m58JqKn0
だったら500円のランチメニューを始めりゃいいのに!
弁当は公園・屋上・デスク・トイレ等好きな場所で食えるからなー
25名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:14:25 ID:cWxmv6660
店舗型が減ってデリヘルが増えたのもこういった理由なのか
26名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:14:49 ID:ZTXMuN7BO
おいまて、周辺に飲食店がない所もあるんだ
27名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:15:06 ID:bpbAYUer0
正直東京都の条例はまともなものが少なくて困る

東京都民じゃないけどなw
28名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:15:20 ID:R00fIFq70
自分に関係のないところで大儲けしている商売人→合法でも憎たらしいので重税をかけるべき
自分に関係のあるところで小銭稼ぎをする商売人→違法でも自分に利益があるので認めるべき
29名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:15:35 ID:SjdVxQq1O
今行ってるビジネス街(東京ではないが)には、夜は居酒屋だけど昼は店頭で弁当売ってる店もあるよ
正直、昼休みに飲食店なんて入ったら待ち時間だけで休みがつぶれるし
高い安いはおいといても弁当のほうがいいな
30名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:15:43 ID:/yaA2Dbh0
まさに出る杭は打たれるってか
31名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:15:45 ID:x7A9XFIg0
元丸の内勤務者としてはどっちの言い分もよくわかる。
32名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:15:47 ID:iAvaKyM+0
>>16
当然不利益を受ける連中から陳情があった、と考えるべきだろうね。
33名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:16:39 ID:624TtlKT0
公安対行商課と闇弁当屋の戦いの始まりであった。
34名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:17:02 ID:XaoajkGi0
安さで負けてるだけか

そりゃまた大した自信だなw
35名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:17:26 ID:YXV+T7te0
路上販売なんて違法に決まってるのに擁護するやつがいるのが驚き
自分がよければどうでも良いという中国人やダウンロード厨ににてる
36名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:18:28 ID:bjNnPt98O
コインパーキングに止めて屋台を引いて売ればいいのか
37名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:18:34 ID:oP2VsRmo0
俺が周辺の飲食店の立場なら同じように弁当屋を排除するだろうな。
ホワイトカラーは1000円のランチを食え!それが日本経済への貢献だ!

500円弁当を食うやつはシナチョンに利する非国民だ!
38名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:19:35 ID:apRl9NjH0
>>35
違うな。
規制する法律が、適正にも、公正にも、国民の利益に寄与するようにも
見えないから、法律を批判している。
39名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:19:37 ID:RYOIAh900
日本って何でも規制強化の方向にいくから
すべてのコストが高くなっちゃうんだよね。

業界保護のため、1000円カット禁止と同じ流れか?
40名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:20:16 ID:H1FeDShE0
国の土地を勝手に自分の店にしてるんだから、使用料ぐらい取られて当然だろ。
お前らそんな当たり前のことも分からないのか?
ここにいるのは激安弁当が買えなくなると困る貧乏人だけか?
41名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:20:26 ID:XaoajkGi0
こういうとこから税金とりゃいいんだよ
ヒントを無にしやがってアホだな
42名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:21:10 ID:+54Ou2yV0
普通に店構えてるところでも店頭で弁当売ったらいいんじゃないの?
43名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:21:48 ID:rCQSegsv0
>>27
バカくそ高い都民税を払わない奴が
偉そうなこと言うなよ
44名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:22:10 ID:w+TJNr5oO
役人が面倒見てくれるのかよ机上理論ボケが
条例がどうであれ、衛生面クリアして安けりゃ需要供給の天秤はバランス取れてんだから余計な世話だ腐れ役所が
45名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:22:13 ID:SscWdhN2O
規制緩和汁
46名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:22:20 ID:ZPvvxeX70
店舗のほうが高いだけでなく不味いから仕方ない。喫煙OKの店もあるし最悪。
47名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:22:23 ID:StvZPk3qO
30分で1m動くクルマならおk
48名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:22:42 ID:bjNnPt98O
>>42
単価安くなるじゃん
49名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:22:57 ID:kpi+HqVK0
>>40
その激安弁当で食いつないでいる人もいるかもしれないね。
法律は守りましょうとは言えるけど、命がけで守れとは他人には言えん。
衣食足りて礼節をしる。それが人間てもんだ。
50名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:23:05 ID:EFNo2TmL0
というか公道ならアウトでしょ、、公道不法占拠だぞ
51名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:23:18 ID:x7A9XFIg0
>>42
家賃って知ってるか?
52名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:23:31 ID:iji13WEv0
>>40
値段だけじゃねーんだよ、店舗で食うと休み時間をオーバーする危険がある
んだよ、ニート野郎


53名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:23:36 ID:apRl9NjH0
>>46
一方で、食後の一服もできない店になんかいかない、という俺のような客もいるw
54名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:23:51 ID:0N6j0sQZ0
本当にリヤカーで売り歩かれたらかえって困るくせにね。

55名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:24:18 ID:64oG2OvEP
行商の人達とか、 弱い人間達に対しては規制しまくりで

イオンだの激安スーパーだのは、野放しかい。
56名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:24:26 ID:H1FeDShE0
>>49
貧乏なら他人の物を盗んで良いって法律は無ぇよ
57名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:24:51 ID:Gn37H4+cO
なるほど…都心の一等地でただで商売しても理解者はこんなにいるのか
これはチャンスだな
58名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:25:02 ID:ZWr9eHwVP
一番浅墓なのは、300円弁当を追い出したら1000円ランチに客が帰って
くると思っている店舗側だな。
59名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:25:38 ID:lOV0BxCi0
店だと待ち時間とか無駄が多いからな
忙しいサラリーマンには不向き
のんびり昼飯食えるのは暇を持て余してる公務員くらいだろ
60名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:25:39 ID:XaoajkGi0
一人で店に入って空いてるのに合席とかかなわん。
同じ値段でもテイクアウトするわ。
61名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:25:40 ID:luY/w2NR0
ウサギ → 羽があるから鳥だよ
クジラ・イルカ → あれは魚だよ
イノシシ (1) → ヤマドリの大親分なのさ (羽が前足に変わった)
イノシシ (2) → ヤマクジラ

何とでも言えそうだ。一休さんの出番です。
62名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:25:47 ID:Z+ITmjZ60
ま、業には行政の管理がね
特に食品は
63名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:25:58 ID:bqgGk4idO
>>37
ランチは800円まで。
64名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:26:01 ID:P35Kyi4O0
>>49
経済学的にはそういう激安商品があるから、
貧乏人が増えるんだけど、まあしょうがないか。
65名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:26:12 ID:apRl9NjH0
現実的な話として、都内のオフィス街で、実際に弁当屋なしで、そこの労働人口の食事を
さばききれなくなっている。
客をつなぎとめられなかった店はとっくに淘汰されてるからね。
こんなことしても、大資本の流通やコンビニが大儲けするだけ。
定食屋に客なんて戻らない。
66名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:26:15 ID:c+NjNf/y0
弁当250円とか安すぎるよ
デフレのすべての元凶が激安弁当だな。
やっている業者もどうせ儲からんよ
67名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:26:18 ID:E7FSF4TV0
1畳ぐらいずつ小さく区切った賃貸店舗物件売り出せば在庫物件さばけるんじゃね?不動産屋
68名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:27:29 ID:x7A9XFIg0
つーか、今、職がある奴は金を使え!
オフィス街は弁当屋だけ、自宅の周辺はチェーン店だけってことに
なってもいいのかよ!
69名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:27:32 ID:kpi+HqVK0
>>56
不正な商売してるだけだよ。
誰も殴られて無いし、物もとられて無い。
70名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:27:38 ID:TGibok4T0
近隣の弁当屋とコンビニが儲かるようになって終りだろ
71名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:28:24 ID:+54Ou2yV0
>>48
単価安くなるけど、数はこなせるだろ?
サービスランチとコーヒーなんかで1時間フルに居座られるよか、その間に弁当10個売った方が儲かるぜ?どう考えても。
72名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:28:32 ID:t/Q4pdUT0
>>67

さばけないよ。あいつらは昼の2時間くらいしか商売しないだろ
73名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:28:58 ID:Q/SQ38YS0
客のニーズを満たしてんだから何が悪いんだ?w
文句いうならお前のところも安くやれよwww
74名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:29:46 ID:JBnVCDsdO
>>68
全然おk
75名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:29:50 ID:EGEL8JKp0
あーこれは賛成
せめて他の店舗の軒先借りてやれよ
76名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:30:16 ID:kpi+HqVK0
>>64
客も店も本当にその日暮らしになって、
ついには生活がまわらなくなるかもね。
なんか良い方法ないもんかなぁ。

激安弁当、おそらく衛生面でも問題あると思う。
77名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:30:40 ID:bxJ4zYOPP
>>69
ちゃんと家賃払って商売してる人たちに大打撃与えてるだろ。
78名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:30:56 ID:apRl9NjH0
>>68
なっちゃうの?
だとしたら、もうそれはしょうがない、としかいいようがないな。
それを保護するために税金収めてるわけじゃないのだし。
79名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:31:09 ID:Q/SQ38YS0
これを規制するっていうんなら
差額分の手当てくらい区がすべきだろ
80名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:31:36 ID:Z+ITmjZ60
ニューヨークだったかなあ・・・
屋台で、ソーセージを茹でたの売ってるの
うまくそうに食ってたな、テレビでみると
81名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:32:11 ID:oP2VsRmo0
で、弁当屋を警察は逮捕できるの?
警察が逮捕できないのなら弁当屋の勝ちじゃん。

そのうち弁当屋殺人事件とか起きそうなきがする
82名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:32:31 ID:JXvpnKxhO
>>67
それくらいのスペースでベンチャー相手にレンタルオフィスやってる所はあるよ
83名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:32:50 ID:wJ6vn8R40
店でまともに食おうと思ったら1000円はするもんな。

俺は店で食うけど同僚は確かに350円くらいの弁当だわ。

弁当はわびしくてな。
84名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:32:50 ID:qrNu+joMO
食中毒になるリスクがあることを考えると、利用する気にはならないな。

責任の所在が不明瞭だもん。
85名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:32:56 ID:R00fIFq70
合法なコンビニのおにぎりを買えばいいのに
それか家で炊いたご飯にふりかけでもいいのに
選択肢は違法弁当か高いランチだけじゃないぞ
86名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:33:02 ID:ensBIsyfO
全て糞民主党のせい
87名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:33:03 ID:SLQnOsdA0
>>73
今はそんな理屈で済むかもしれないが、
そのうち中国人が大勢来てゲリラ的に安い弁当をわんさか売るようになるかもな。
就労(雇用)するわけじゃないし、留学生の小銭稼ぎなんて理由つけりゃ
規制や排除も困難になるよ。
88名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:33:18 ID:/ECjeBhi0
これは、裏帳簿漁れば官民の癒着が出てきそうだな
周辺飲食店はどちらにしても淘汰されるだろ
89名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:33:22 ID:apRl9NjH0
もうやくざと変わんないんだよな、1の法律だと。
どうしてもこれ通すんなら、飲食店で金だしあって暴力団と契約すれば?

これって、どっちかってーとそんな話にしか見えないんだよね。

>  販売すること」と定めている。立ち止まっていいのは、客に商品や金銭を渡す時だけで、「客待ち」は
>  禁止だ。ほかにも、温かい弁当を扱うことはできない、人が一人で運搬できる量しか売れない
>  といった制限がある。
90名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:33:23 ID:/m5gpd2S0
なんつーかなぁレストラン側は需要のはき違えだよな
弁当の欲しいやつは弁当がいいんだよ。
安いから仕方なく、ってのも一部あるだろうけどさ。
定食300円行列レストランがあっても入れるのは一部の人。
91名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:33:29 ID:V6jPpkxLO
>>68
それでいいよ
価格で勝負できない業者は潰れてしまえ
デフレ万歳!
92名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:33:59 ID:Z+ITmjZ60
>>81
ま、保健所が先かな
消費相談室か
警察はどうかな
93名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:34:05 ID:YepGyx9UO
オフィス街の弁当はメシの量が少ないからな、2個買ってしまうからあまり安くはない。
94名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:34:08 ID:Vw3NUPrt0
>>68
何か問題でもあるのか?今でも似たようなもんだ。

だってカネがないんだもの、使いようが無い。
95名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:34:10 ID:JBnVCDsdO
>>77
正論は個人の懐事情を越えられないよ
金使わないで貯めたもの勝ちってわかっちゃったからな
世の中全体の景気のために自分がキツい思いして身銭切ろうなんて人間
実際には皆無に近いだろ、遠い先の結果より今目の前の不安感の方が人に決断力を与えるもんだ
96名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:34:11 ID:rCQSegsv0
>>91
それでおまえの会社も潰れる
97マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 18:34:15 ID:EVS9bubn0 BE:157221599-2BP(1000)
>>49
貧乏人は死ねばいい。
98名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:34:18 ID:UqYmWyOFO
これ規制しても
儲かるのは近所のコンビニと弁当屋ぐらいだろな
飲食店に入る余裕あるならすでに行ってると思うよ
99名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:34:27 ID:QS+cZohD0
美味しんぼで似たような話あったな
周辺飲食店じゃなくて社員食堂だったけど
結局社員食堂でも弁当販売して解決してた
100名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:34:30 ID:iji13WEv0
大手町なんて、食事するところが無いんだぜ、デカイビルばかりあってよ!
ワゴン弁当が来なかったら、ビルのテナントのクソ高いランチになる。


101名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:34:35 ID:dbDvW4luO

たしかに安心はできんが
だからといって、高いランチは摂らんな…
102マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 18:34:39 ID:EVS9bubn0 BE:139752498-2BP(1000)
>>52
店舗で弁当買えよ情弱。
103名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:34:48 ID:NJyJ5x2sO
104名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:34:51 ID:P35Kyi4O0
>>76
一応経済学のリクツとしては、
・企業が一定水準以上の給料を払う義務を負う
・派遣やパートに制限を設け、正社員率を高める
ってのをやるだけで一発解決…みたいな論調になってるけど、
んなもん絶対無理だし…。

俺の持論としては不消費税の導入が一番w
収入に対する○%かを消費しきらなければ
全部税金で持ってかれるw
さらに累進課税をキツくすれば、
金持ちざまあwな法律になること間違い無し!
105名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:35:01 ID:MpskXhIM0



はいはい 区議会 都議会議員に陳情 乙




106名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:35:27 ID:JXvpnKxhO
例えばビルのオーナーに許可貰ってたとしても
そこで商売するなら登記しろってか?
くだらな
107名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:35:46 ID:5DvMeq4cO
1000円ランチの店も店賃や材料費、人件費を考えて勝負してる
ちゃんと法案守って税金も納めてるまっとうな中小企業なんだぜ?
公共の土地を不法に使ってる連中の方が擁護されるのが不思議でならん
108名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:36:03 ID:0iUfoFzR0
ちょっと待て、ビジネス街はさすがに金持っている連中ばかりだろ…
300円弁当なんてせこい買い物しないで、1000円ランチ食えよ…
それが内需ってもんだよ。
109マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 18:36:22 ID:EVS9bubn0 BE:58230656-2BP(1000)
>>69
公道を占拠して往来の邪魔になってる。
公共物の私的占有によって周辺の一般市民の時間と機会を奪っている。
110名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:36:36 ID:JBnVCDsdO
>>96
潰れるときはみんな一緒w
111名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:37:33 ID:iji13WEv0
>>102
弁当なんか店舗で売ってるかよ、仕事したことないから分からないんだろ、クズ

112名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:37:48 ID:R5sQmfkR0
893連中に上納金払って商売してる連中からすりゃ不公平だからな
113名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:37:53 ID:4zSG6+rNO
500円もする弁当毎日食べるなんて、都心のリーマンはリッチだな
俺なんか御飯と
納豆1パック20円、ミニハンバーグ1個30円、卵1個10円とベーコン2枚30円で目玉焼き
を弁当にして持ち歩いて、一食100円以下にしてるというのに
114名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:38:19 ID:apRl9NjH0
>>107
いや、だから、適正な使用料をとる、とか、登録制にするとか、衛生管理も厳しくする、とか
そういう話なら構わんよ。
その結果として、多少は弁当の値段があがるかもしれんけど、それはしょうがないよ?

でも、
> 「人力により移行しながら
>  販売すること」と定めている。立ち止まっていいのは、客に商品や金銭を渡す時だけで、「客待ち」は
>  禁止だ。ほかにも、温かい弁当を扱うことはできない、人が一人で運搬できる量しか売れない
>  といった制限がある。
なんていう、ただ排除するだけなんていう発想は許せないし、許すべき理由がない。
115名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:38:34 ID:hoeYUUuF0
路上弁当屋規制されても、弁当喰ってるやつは玉子屋とかの仕出しに移るだけ
飲食店には行かないと思う
116名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:38:39 ID:h7X5S8l6O
不味くて高い昼飯は誰も食わないやろ
117マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 18:38:41 ID:EVS9bubn0 BE:46584746-2BP(1000)
>>111
お前が知らないだけwwww
情弱自慢乙wwwww
118名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:38:52 ID:FwIwV1KXO
ケチればケチるほど破綻していくね
119名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:38:52 ID:0iUfoFzR0
金を持っているやつから無駄遣いしないと、景気はいつまでたっても回復しない。
120名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:38:53 ID:ZWr9eHwVP
>>113
納豆食って客先に出向く勇気は無いぞw
121名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:38:56 ID:Q/SQ38YS0
>>113
米代が60円くらいかかるだろうに
122名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:39:00 ID:/yEdFf4TO
公道(路上パーキングは除く)での販売を規制するだけでいいじゃん。
コインパーキングや路上パーキングで販売することは自由ってことで。
自分の店の前が路上パーキングで販売されるのが嫌なら、自分らで合法的に車止めてじゃますりゃいい。

地価高い公道を自由に使うことに関しては不平等だと思うしな。
123名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:39:03 ID:SLQnOsdA0
>>76
俺も何度か買ったことあるけど、
連絡先とかを明示してる路上弁当屋は皆無だもんな
124名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:39:23 ID:WG+47NV60
オラが出入りしている某オフィスビルには9時過ぎになると
弁当屋さんが各テナントを回って弁当を売りに来ているよ
125名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:39:41 ID:AwGkH4sC0
携帯を解約すれば弁当代くらい出るだろ。
126名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:40:08 ID:Z+ITmjZ60
>>89
組にショバ代なんて冗談ねえよw
高くつく
127名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:40:11 ID:A6k3v9tO0
地価の高い所だからって高級店が繁盛するわけじゃない。
そういう所ほど数少ない牛丼屋やコンビニに人が殺到する。
128名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:40:31 ID:JBnVCDsdO
>>107
テーブルに座って飯が出てくるのおとなしく待って?
態度の悪い店員にひたすら耐えて?
マトモに洗ってない汚いコップで水飲まされて?
唾飛ばす客に耐え煙草の煙に耐え盛りの少ないマズイ飯を?
あほくさ、時間がもったいないんだよ
129名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:40:37 ID:CTNNpasV0
糞高い家賃とかもろもろ払ってる店としては
目の前でやっすい弁当売られたらたまらんわな
130名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:41:20 ID:apRl9NjH0
>>126
いや、そりゃ無理を通そうとすれば、そういう話にならざるを得ないわw
131名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:41:29 ID:H1FeDShE0
>>109
営業許可証も調理師免許も持って無いだろうな
多分税金も払ってない
132名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:41:30 ID:r5c7/t3B0
今まで弁当買ってた人達が弁当屋追い出した店を利用するかねぇ?
133名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:41:30 ID:tgml56/90
もう大阪では店舗持ちが500円弁当始めてるで。
上方では商人(あきんど)がお上(役所)の介入を極端に嫌うからな。
お上の力借りるなんてアホらしゅうてやっとれんわ。
売れるもんがあったらマネして売る。
それがナニワの商人や!!
 
134名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:42:09 ID:P35Kyi4O0
>>128
その程度のことも耐えられん奴はビジネスマンに向かんw
135名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:42:10 ID:Vw3NUPrt0
>>108
ランチに1000円なんて出せねえよ
136名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:42:17 ID:oP2VsRmo0
ホテルや食堂の残飯を詰め直して昼間売れば大もうけだろ。
弁当屋なんてシナチョンヤクザのしのぎじゃないの?
137名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:42:20 ID:3g2l2XXs0
>>107
同意。
しかも食品衛生法を遵守して保健所の許可を受け、定期的にこれを更新しなければ営業停止になる。
法律を守らない奴が同じ土俵で勝負したら、これを守っている方が壊滅する。
まともな店が減って食中毒やテキ屋が街に溢れて、消費者の選択肢が無くなってから気がつくのでは遅いのだよ。
138名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:43:22 ID:FtLtsprh0
あのへんの飲食店、高かったからねぇ…
139名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:43:36 ID:4NCUhTQO0
飲食店の方も営業妨害。
路上で買えんくなったら他の安いとこで買って飲食店は利用しなさそう。
コンビニも低価格弁当とか出てるんやろ?
140名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:43:44 ID:apRl9NjH0
>>137
つーか、店舗だって、それを厳しくやられたら、こける店は多々ありそうですがな。
141名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:43:55 ID:E2eBiV1g0
路弁では区にほとんど税が入らないんだろうなあ
142名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:43:56 ID:SLQnOsdA0
>>137
たぶん、テキ屋の方が法律守ってると思う。
143名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:44:02 ID:kpi+HqVK0
>>95
けっきょくそこだよな。
実行不可能な法律を作っても今度は法が軽んじられる結果になる。

>>104
どうも法人に頼りすぎてる気がするんだよなぁ。
とはいえ、今となっちゃ個人経営できる人なんて少なくなってるだろうし。

非消費税wwwwww面白いけど高い買い物のための貯金はどうすれば良いんだろ。
144名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:44:30 ID:oP2VsRmo0
>>137
壊滅したって昼飯の需要は存在するのだから
ルールを無視してでも客を奪った方が勝ち。
そもそも保健所の指導を無視しても死刑にはならないのだから
どこから場所を変えて復活するだけ。
145名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:45:02 ID:IV1v3xdOO
>>107
狂おしく同意。擁護してる馬鹿共はスーパーで安いと喜んで中国産を買う連中。
回り回って自分の首を絞めてるとも知らずに。
つかそんなな安くあげたいなら弁当作れよ
矛盾もいいとこ。
146名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:45:17 ID:Gn37H4+cO
まともな意見なんて誰も望んでねえよwww300円で弁当が手に入ればあとは知ったこっちゃねえ
147名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:45:39 ID:+HK9BYXq0
結局金持ち(店舗)の貧乏人つぶしだな

こうやってどの会社も大手資本が入って

おしなべてサビ残のブラック企業化
148名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:45:56 ID:+VuiNaaX0
こんなことしても安い店に流れるだけだから高い店が潤う訳がない
つまらない妨害する前に価格競争でもしたらどうだ
149名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:46:00 ID:Z+ITmjZ60
>>112
みかじめ料とかか?
困るんだよな、迷惑だよ
役にたたねーし
150名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:46:12 ID:s5+99frX0
個人経営は大変だな。
生き残ってるのは激安チェーン店やら移動式弁当屋ばかりか。

1000円前後払ってでも来させたくなる空間にするしかないな。
具体的にどうすればいいのか知らんが。
151名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:46:35 ID:apRl9NjH0
>>145
個人が自分で弁当作ったら、まずくて、自分の時間が減って、しかも高くつくわw
だから、需要と供給のバランスがとれんのねw
152名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:46:56 ID:8LhrinS7O
自力で客も取れない店は淘汰されても構わないだろ。
泣き言言ってるなよ。
勤め人の懐具合だって厳しいんだから、安くて美味い物を規制する道理はない。
153名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:46:58 ID:wJ6vn8R40
>>100
神田、御茶ノ水まで歩け
154名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:47:27 ID:S0X+SewO0
これは1000円カット、タクシー自由化と同じ
結局自由化賛成といいながら、自分に来ると規制しろになる
155名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:47:28 ID:Hoi4LBGk0
安売り税かければいいんだよ。
ユニクロとか牛丼屋にまっさきに掛けろよ
156名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:47:38 ID:nSMEnefF0
オフィス街の話だろ?
昼飯に1000円使えるほどお小遣いを貰えてる旦那なんて一握りだけじゃねえの?
157名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:47:48 ID:TBVNMfV70
>>123
いや、衛生面で問題が発生しやすいのは固定店舗の方。
基本的に弁当の売れ具合を見て販売量の調整をするし、冷蔵保存しながら売ってる
場合もあるから、前の日の売れ残りなんかを普通に出して食中毒を起こしやすい。
移動店舗は車内に冷蔵設備を持たないから、その日に作ったものは短時間で販売し、
翌日にまず持ち越さないので、長期間保存されながら何度もお惣菜とかが出される
ことがない。

だから、路上販売された弁当で食中毒って話を聞かないだろ?

158名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:47:55 ID:iSdjhhqC0
1坪当たりの賃料の相場を元に都がショバ代を徴収すれば公平さを保てる。
159名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:48:10 ID:3g2l2XXs0
>>140
食品についてはもっと厳しくしないといけないと思うよ。
160名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:48:20 ID:l1B+gMqk0
路上販売の奴ら、ちゃんと税金払ってるんだろうか。
事業登録すらしてなさそうだが。
161名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:48:22 ID:SLQnOsdA0
>>147
一等地をタダで不法占拠して、保健所の衛生検査もままならず
連絡先も書いてない事が多々あり、事業税などの税金を払ってるかも怪しい
路上弁当屋の方が遥かにブラックだと思うが。
162名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:48:41 ID:Z+ITmjZ60
>>130
いやー
客がゴネた時とかか?
ああいうのも、893仲間の自演もあるらしいね。
ターゲットにされて
163名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:49:04 ID:AnfswoJx0
そんなことより、外食産業に食品の産地表示を義務づけろ。
あと、屋台とかも何か問題起こした時に逃げられない規模じゃないと許可しないようにしろ。
164名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:49:13 ID:apRl9NjH0
>>150
まずは、客回転させてナンボって発想やめるしかないでしょ。
そもそも、飯もゆっくりくえねーくらいなら、弁当でいいやってなるでしょ、フツーに。
で、それで客がいなくなるなら、弁当屋に転向する方がいいと思うな。
とまでいわなくたって、店頭で弁当売ればいいし。
165名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:49:18 ID:7x8nRk3L0
>>157
弁当なんて、基本その場で食わないからだろ
166名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:49:44 ID:JXvpnKxhO
じゃあ目立つワゴンを時速五キロくらいで動かしながら販売して、それに血に飢えたサラリーマンがダッシュで追いつく構図にすれば良いんじゃない?

昼時にみんな片手に千円札持ってスーツでビジネス街ダッシュしてたら…

格好いいじゃない
167名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:49:45 ID:aHWA1GFD0
>>142
オマイさんが>>123で書いてることは食品衛生法違反だが?
それでもテキ屋が法律を守っていると?
168名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:49:49 ID:aGjwdCs60
>>113
マジレスするとお前さんの弁当の方が500円弁当より豪華
169名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:50:07 ID:s5+99frX0
>>145
・店舗型だからって中国産使ってないとは言えない
・弁当男子は既に結構居る

外食の時点で中国産がどうのはアウトだろう。3000〜5000円出すなら別だけど。
二点目についても、弁当で間に合わせる奴らは既にそうしてるから
客の絶対数が少なくなってるんだろう。

と思うんだけど、どう?
170名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:50:59 ID:hoeYUUuF0
>>158
コインパーキングで商売してる弁当屋もいるな
一種のショバ代かw
171名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:51:45 ID:apRl9NjH0
>>168
いやー、さすがにそれはないなw
500円出したら結構豪華な弁当買えるよ。
へたしたらしゃぶしゃぶとかさw
172名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:52:18 ID:Q1x9jO7y0
まあ独身の俺には関係ないが
既婚でこづかい一日500円とか1000円の人には切実だわね
173名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:52:20 ID:Z+ITmjZ60
食品はねー、食中毒がふつうにこわい

てか、こういう路上弁当やってる人は店舗を持ちたいという
希望は持っているとは思うけどね。
サーカス小屋くらいでかいのつくって、どっかで時間だけしてみてとか
174名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:52:46 ID:SLQnOsdA0
>>168
テキ屋は無法に出店しないし警察や自治体の許可済みだろ
警察行けば連絡先教えてくれるし。
路上弁当屋はそうじゃないだろって話なんだが
175名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:53:04 ID:kpi+HqVK0
>>171
結論が出たな。
自分で弁当を作ったほうが安く作れるw
176名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:53:18 ID:rCQSegsv0
つかさ、一定規模の企業は社食を設置するように義務付けろよ
本来福利厚生の意味合いでも会社が安価に昼食を提供するべきなのに、
効率化だの利益を生まないだので、会社が本来負担するべき金を
労働者の負担に転換させてるだけだろ。

事業規模が小さいところは複数社で協力し合って、共同のカフェテリアを
フードコートみたいに所有して屋台やでもなんでもそこに入れて、
安価に昼食を提供させ、人気のない店は入れ替えるようにすればいい。

本来腹を立てるのは行政ではなくて、利潤ばかり追求し、経営悪化
無駄、非効率という名のもとに負担を従業員に転換する企業が悪い
177名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:53:29 ID:Oc4ziKL0O
弁当行商=BOT
178名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:53:41 ID:3g2l2XXs0
>>113
なんか旨そうw
179名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:53:53 ID:2oJvxfQL0
いくらで買収したんだ?
180名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:53:56 ID:apRl9NjH0
>>173
そうかね?
どっちかっていうと、別の場所にちゃんと店舗持ってて、サイドビジネスっていう方が多いと
思うけど。
181名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:54:19 ID:oP2VsRmo0
>>172
俺は小遣い一日300円だぞ・・・
昼は会社の備品のお茶を飲み、晩飯の残り物の弁当生活だ。
飲みに行くときは2週間小遣いを貯めておかないとダメ。
182名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:54:26 ID:ATFmjMfv0
>>169
原価は同じで、席代として上乗せしてるのが泣きついてる店舗
183名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:54:52 ID:5yXT+LU60
>>161
>保健所の衛生検査もままならず

基本的に長時間展示販売はしてないから、衛生面では問題ないと思うよ。
食中毒とかで問題になるのは、食品を長期間店頭に置いておくことによって
雑菌が繁殖して起こるから。
184名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:54:56 ID:l1B+gMqk0
>>176
確かに、社食や社宅の有無も含めたら
会社によって給料以上の格差ってあるよね。
185名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:55:21 ID:5DvMeq4cO
>>114
立ち止まるのは通行人優先を考えれば仕方ないし
温かい弁当はやりすぎかもしれないけど
食中毒等衛生面を考えたら仕方ないところもある
販売量はやはり通行人優先を考えたら即移動できる量に抑えるのは仕方ない

「量を少なく、冷めた物を持ち歩いて売る」のは許されるなら排除ではないんじゃないかな

そうまでして温かい弁当を多量に、そこで売りたいなら土地買って店をだせばいい

あれもこれも好き勝手やりたいってのは既にまっとうな業者じゃないよ
186名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:55:43 ID:OybdenMDO

300円弁当無くなるのは困る@池袋
187名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:56:08 ID:3bj+yiYI0
>>183
ニュースではそれが問題になってるっていってたぞ
188名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:56:13 ID:apRl9NjH0
>>175
は?
何がどう結論でたの?
自分で弁当作った方が安く作れるなんて、俺は証拠あげてないけど?w
189名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:56:14 ID:/yaA2Dbh0
路上販売してる人間が中国系中心だったら
おまえらの言うことは真逆になるんだろうけどなwww
190名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:56:54 ID:RX7d3W7U0
で結局コンビニが丸儲けっとw
191名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:57:12 ID:3g2l2XXs0
>>183
食中毒なめんな。
保存状態や時期によっては3時間でもアウト。
その程度の知識は許可を取って営業している食品衛生責任者なら常識。
192名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:57:17 ID:7x8nRk3L0
>>183
弁当屋は、朝作って、昼もってくるんだけど
なぜか菌が繁殖しないで、店舗だけが発生しているんですね
193名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:57:40 ID:UEjIq9+J0
路上駐車だってすぐ取り締まりされるんだから当然だろ。
無断でタダで公の場所使って金儲けなんてふざけんな。
194名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:57:58 ID:e2NmH0gmO
これ、路上でゴミ箱あさった雑誌売ってるのと一緒だよな
買う側からすれば自分に害が無くて欲求を満たされれば違法だろうが気にしないんだろうが、
よくよく考えれば不景気を助長してる行為なのに
195名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:58:00 ID:K3JZmrJfO
貧乏人は自分の首がしまるまで言い続けるだろう。
安けりゃいい、自由がいいと。
196名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:58:18 ID:VkKjRLfVO
>>113
卵と納豆はローテーションにして野菜をもう少し食べるといいよ
19769大好き:2009/12/14(月) 18:58:36 ID:MuYUog8c0
どうでもええわ。
儲けが減った店舗の嫌がらせだろ。
それに乗っかる行政も行政wwwwww
本当にどうでもいいです。
198名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:58:36 ID:8cckwhxhO
ガタガタ文句ぬかす飲食店は行商やればいいじゃねーか
199名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:59:01 ID:csNClLm70
周辺飲食店も、この時間に弁当販売すればいいんじゃね?
この時間帯だけ店内のレイアウト変えて、水と机とゴミ箱だけ置いて。

200名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:59:27 ID:l1B+gMqk0
さっきから意見が無限ループだな
201名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:59:45 ID:5wY5hrN10
なんでだよ。弁当いかがですかーいいだろ!また利権か
202名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:59:53 ID:apRl9NjH0
>>185

> 立ち止まるのは通行人優先を考えれば仕方ないし
通行人から苦情がでてるわけじゃないでしょ?w
大体、オフィス街でそんなこというやついないよ?
弁当屋がなくなったら、昼飯食えなくなるやつがでてくるってことくらいみんなわかってんだから。

> 温かい弁当はやりすぎかもしれないけど
どうみてもやりすぎだw

> 食中毒等衛生面を考えたら仕方ないところもある
それは適正な衛生管理すればいいでしょ。

> 販売量はやはり通行人優先を考えたら即移動できる量に抑えるのは仕方ない
上に書いたとおりね。w

> 「量を少なく、冷めた物を持ち歩いて売る」のは許されるなら排除ではないんじゃないかな
間違いなく排除だよw

> そうまでして温かい弁当を多量に、そこで売りたいなら土地買って店をだせばいい
そういう発想が排除、かな。
コンビニの擁護ですか?w
203名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:00:19 ID:H1FeDShE0
>>183
店舗すら持ってない奴等がきちんとした調理場を持ってるとでも思ってるのか?
冷蔵庫すらないプレハブ小屋にガスコンロとボンベ持ち込んで、
密入国したTシャツにパンツ1枚姿の中国人がチンコ弄りながら手も洗わずに作ってる可能性だってある。
むしろその可能性が高い。
204名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:01:03 ID:l1B+gMqk0
>>203
床びったんの牛タン屋思い出したわw
205名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:01:10 ID:+VuiNaaX0
>>194
そりゃそうだが安いからって中国産ありがたがってきた奴らばかりだ
だが売る値段が安くなるからと生産調整をするような農家が多いのも問題なんだよ
そんなことをいうのはもう遅いんだよ
206名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:01:18 ID:Gn37H4+cO
うるせー300円で飯食わせろー
207名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:01:29 ID:2oJvxfQL0
行政官を、いくらで買収したんだ?
208名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:01:31 ID:FIM5VTDZ0
自分で作れば100円そこそこじゃね?
209名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:02:19 ID:apRl9NjH0
>>203
そんなこといいだしたら、自分のところで作ってない弁当売ってる、ほとんどの店舗がアウトになってしまうw
それに大手流通をそんなに信用するのかw
210名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:02:24 ID:o4ZD+/V4O
おまいら玉子屋の弁当にしる。
配達してくれて\430だぞ。
211名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:02:34 ID:oP2VsRmo0
>>199
一部の店舗ではすでに実施してる。昼間は弁当だけ販売、夜は店舗営業。
弁当に夜営業のクーポンつけてランチの客が夜の客になるようにしてたり。
212名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:02:49 ID:ilCXGSua0
>>192
俺がよく使ってる竹ノ塚駅に、調理した惣菜をそのまま客前にガハーもかけずに
さらして好きな量だけパックに詰めて販売してる弁当屋があるんだが、
こういうのはどうなんだろ?
サバの味噌煮なんか、普通に空気にさらされてるんだが。
213名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:02:52 ID:/ECjeBhi0
>>142
それはねーわ
学生の時に、祭の屋台のバイトを申し込みに店舗のタコヤキ屋に行ったら、
デカいネズミがパイプの上を疾走しててたじろいだ
214名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:02:59 ID:0hp6co4fO
これは酷いな。
庶民にあくまで高い買い物させようってのが官か…。
今どき昼に500円以上かけるバカいるかよ。
自前弁当で予算100円で済ませる人も多いよ。
215マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 19:03:04 ID:EVS9bubn0 BE:46584083-2BP(1000)
>>143
不消費税て、要するに所得税なんだけどな。
216名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:03:06 ID:DUj3ItRL0
道路は国や県の物だからな

地元に票もっていない、税金も払わない奴らに使わせて、地元の有権者に損害を与えるのを見逃すわけにはいかんだろ。
217名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:03:54 ID:P35jXbdu0
290円ジャイアン弁当はさすがに290円並みの内容だったな・・・
218名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:03:55 ID:ARsWWOoxO
文句あるなら、客呼ぶ努力しろボケ!!
路上弁当ばんざ〜い
219名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:03:58 ID:uruV/eov0
人って勝手だわ。己は競争に曝されたくない癖に、
自分が受けるサービスには過度の競争を求める。
220名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:04:07 ID:l1B+gMqk0
ところで
路上販売=貧乏な商売人
なの?
なんか大儲けしてる気がするが。
221名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:04:33 ID:obCBisVi0
いやこういう安売り弁当を路上で売るのはダメ。
安ければいいというのでは社会の健全化は図られない。
こういったゲリラ的商法は厳しく規制すべきなんだよ。
会社のデスクで弁当食べるのが当たり前という輩。
だったら自分で弁当作ってこいや。
昔はこれが当たり前だったろうに。
222名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:04:38 ID:C91nDijR0
他の事業主が困る程の安値で売るってダンピングなんじゃね?
よくしらんけど。
223名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:04:41 ID:R1fqVvjKO
500円で出してる店もあるし。問題は味だ。500円上下なら美味い場所に集まる。
悔しいなら味で引き寄せろやw
224名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:05:13 ID:JzFLDhAD0
 公道でやるからいかんのでしょ。

 うちんとこの近くはほか弁が駐車場の片隅を借りてやてるぞ。
225名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:05:28 ID:Wx3u7k+70
280円弁当今度買ってみよっと
朝晩で280円は節約になる
226名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:05:38 ID:PtuVyYf80
俺、底辺階級の都内タクドラだが、路上販売の弁当だけは買わない
衛生状態も悪そうだし、出所もはっきりしない代物だし

あんな弁当をありがたがってるリーマンが哀れに見える
227名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:05:43 ID:UEjIq9+J0
露天商営業許可が必要です。
営業許可をお持ちでない方は、出店可能通知の後に
保健所露天商営業許可を申請取得することです。
これが日本のルールです。
それもせずやってるのは立派な法律違反です。

こういう違法行為をしているのは外国人や
在日が多いのはご存知ですよね?

それでも擁護しますか?
228名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:06:06 ID:GbPx22170
屋台のモノを平気で食べる人間の気が知れない。
何かあったとき責任取れる店主かどうかもわからないのに
229名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:06:12 ID:P35jXbdu0
別に今更だろ
何年も前からパラソル立てて弁当売ってたよ
230名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:06:14 ID:csNClLm70
>>211
そっか。客の求めに応じてサービスを変えてゆくのが常道だし、俺が考えるような事はもうやってるか。

客の求めは、安くて早くて不味くなくて安全な事
231名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:06:18 ID:+HK9BYXq0
>>161
「公共」の概念も昔の「誰も使えない土地」から「誰もが使える土地」の方向へ変わってる
保健所の衛生検査や連絡先や事業税はルールを作ればいい

大手企業だって無法でやってることあるぞ
マスコミの横暴とかな

232名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:06:28 ID:Gn37H4+cO
300円!300円!300円!300円!300円!300円!
233名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:06:32 ID:3g2l2XXs0
>>212
唾飛んだり蝿がとまったりしてるよね、絶対。
234名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:06:33 ID:Z+ITmjZ60
やくざのしのぎ、だったりしてw
実はw 俺のナワバリやでー
235名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:07:22 ID:gwFque0k0
>お客さんに『余計なことをするな』と怒られたこともあります

自分さえ安く買えたら良いって発想
こんなクズの意見をマトモに聞くほうがおかしい

236名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:07:23 ID:UHIVEEtN0
ショバ代とるヤクザが復活するかもな。
237名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:07:31 ID:NxsvfChv0
>>176
会社経営はボランティアじゃねーんだよ
いやなら公務員か社食完備の会社いけばいいだけ
238マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 19:07:41 ID:EVS9bubn0 BE:34937892-2BP(1000)
>>202
少なくとも俺は苦情出してるよ。貧乏人と違法路弁が邪魔だってな。
つーか、「苦情がなけりゃ不法占拠してもいい」てどこの朝鮮人だ。
239名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:07:46 ID:Wx3u7k+70
280円弁当 名古屋で検索したらこんな画像が・・・w
http://www.p-hitomi.com/wp-content/uploads/2009/10/hirubentou.jpg

うーん・・・ちょっと、さすがにこれはひもじいかな?
240名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:07:53 ID:L5mI3Dhy0
>>203
>店舗すら持ってない奴等がきちんとした調理場を持ってるとでも思ってるのか?

移動弁当屋は弁当作る作業時間が短時間だから、普通の店舗みたいに長時間稼動は
してないんで、ネズミやゴキブリなどが発生しにくいが、普通の店舗は長時間食材を
扱い続けるから、これらの害虫外獣が大量発生しやすい。
241名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:07:56 ID:l1B+gMqk0
>>231
先にルールを作って、それに則るのが民主国家ですよ。
ルール破りながら法律がおかしいって叫ぶのは違う。
242名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:08:04 ID:bH6Ibbwe0
客待ちタクシーにコーヒー売ってた人も逮捕されたよな
弱い者には容赦ないな
243名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:08:09 ID:zqrC6iAbO
食えるかそんなデンジャラスな食い物

食材の原産国は?製造元の衛生状態は?
244名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:08:11 ID:JzFLDhAD0
>>209
 なにかあったときに追求できるかどうかでしょ。
245名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:08:12 ID:zIlqu9Cu0
路上販売している在日が必死だな
246名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:08:14 ID:+656pfjTO
あんまり買った事ないけど前に買った時はジュースおまけしてもらったな
おいしかったし
でも昼食に500円は高いかな
247名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:08:22 ID:d5bXDVKD0
弁当屋というか給食屋が配達してくれる弁当も350〜400円くらいだろ。
ちゃんとした工場構えてて配達員が車で配達してくれる。それだけでも経費がかかるのに
500円未満で味噌汁まで付いた弁当を持ってきてくれる。
車で配達しない飲食店なんか努力次第でどうにか出来るだろ。
このご時世、美味い不味いは二の次なんだよ。安くて腹が膨れりゃいい。
248名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:08:23 ID:obCBisVi0
>>220
全然貧乏商売人ではない。
テナント必要なし。人件費や廃棄物もない。
大儲けとまではいかないがオイシイ商売だよ。
こういうのが当たり前となると店舗型飲食店はやってられない。
雇用が減ってますます社会が疲弊する。
だから社会の健全化のため規制して公平な競争のラインを確保しないといけないんだよ。
249名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:08:33 ID:ARsWWOoxO
何でわざわざ高い金だして飯くわなきゃならないんだ、頭を使って客呼べやボケ!!
250名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:08:40 ID:QNGiFe9/0
独禁法。
251名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:08:46 ID:d2Y5Lgs80
>>145
情弱のお前に良いこと教えてやるよ
醤油やソースといった調味料の原材料に国産なんて殆ど無いんだぜ
ソースなんかにも野菜果物が入ってる訳だがあれ中国産。
国産野菜使用を謳ってる製品でも産地情報追えるものは国産にしてても見えない部分に外国産はワンサカと入ってる。
調味料も自分で調合してるってんなら別だろうけどなw
252名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:08:48 ID:Z+ITmjZ60
>>227
まー、一斉摘発ってのはアリな気はするね。
253名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:09:08 ID:3g2l2XXs0
>>220
大儲けかは規模が小さいから解らんが、
初期投資が格安で店賃も固定資産税も払ってない時点で濡れ手に粟なのは確かだよ。
254名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:09:10 ID:apRl9NjH0
>>238

だから、適正な規制で公平に。
そういってるだけだよ。
>「苦情がなけりゃ不法占拠してもいい」てどこの朝鮮人だ。
だれがそんなことをいってるの?ばかかいなw
255名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:09:19 ID:rBGChT+Q0
これは規制強化しないとかわいそうだよ。

俺は路上弁当だけは買わないようにしてる。
そりゃ安いにことしたことないけど、こんなのがまかり通ったら
真面目に商売してる奴がバカをみるようなのはおかしい。

今まで黙認してた警察が信じられん。
256名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:09:29 ID:csNClLm70
>>239
盛り付けがヘタなだけで、内容は悪くないよ。
257名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:09:30 ID:oP2VsRmo0
>>220
売り子は貧乏でも元締めは大もうけ
258名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:09:35 ID:bxJ4zYOPP
>>231
誰もが使えるというのは、占有して良いとは違うと思うぞ
259名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:09:36 ID:e8u8BpRH0
保健所の天下り先が、食品衛生協会。これにカネ出しているのが
飲食店やその組合。食品衛生協会に加入していると、保健所の検査が事前に
知らされる
路上販売は、この衛生協会に入っていないから、狙われたんだよ
260名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:09:48 ID:7x8nRk3L0
>>240
何という寝言、ソンナコトがあるなら一般家庭にゴキとネズミは一匹も存在しないよ
261名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:09:58 ID:Wx3u7k+70
http://blogs.yahoo.co.jp/kazz_tana_yoshi_ka/2571706.html
↑中区伏見地下街の280円弁当は、おいしそうだな
時間があったらよってみよっかな
262名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:10:09 ID:zlxm1Sfc0
貧乏人のやってる事にまでいちいち口を出すなよ
勝ち組は昼飯も高級レストランで食べてるんだろ?
500円の残飯弁当なんてお前らに何の関係もないじゃん
ほっとけよ
263名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:10:33 ID:5wY5hrN10
弁当屋さんが並ぶよね。綺麗なお姉ちゃんとかが売ってたりする
264名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:11:20 ID:Gn37H4+cO
綺麗事なんて糞喰らえ!路上弁当は正義
265名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:11:22 ID:apRl9NjH0
>>244
だから、登録制にするとか、方法はいくらでもあるでしょ。
>>1のようなただ排除するためだけの法律を肯定する理由にはならんねw
266名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:11:23 ID:wC73BHUM0
どっかの会社や工場の軒先の敷地借りればいいと思うよ
1日数時間で、その敷地提供の社員に安く販売すればいいし
267名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:11:30 ID:DUj3ItRL0
法律がおかしい

っておもうのなら、中央区の選挙で勝てばOK
268名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:11:44 ID:smqSs5JA0
飯田橋だけどこの辺は美味いのマズいのピンキリだな。
値段つうよりも、どこも店は混んでてちょっと並べば買えるってのがポイントなんじゃね?
269名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:11:56 ID:a+TGfDJa0
∧_∧
(・ω・)  ちゃんと税金は納めてるのか?
(    )ノ
’∪ ∪
270名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:12:01 ID:oP2VsRmo0
>>253
屋台商売ってのは元手がかからずもうけが大きい。
でも、企業として大きくするのには向いてない。
せいぜい家族が食いつないでいける程度のもうけしかでないよ
271名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:12:02 ID:KRKH2OCZ0
まぁ公務員は、こんな安物弁当買う必要がないんだから
買う側の負け組リーマンの都合なんて知ったこっちゃない罠
272名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:12:04 ID:zqrC6iAbO
弁当くらい自分で作れ
安いし自分好みのメシが食えるぞ
273名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:12:16 ID:CFXSGk6S0
>>239
名古屋らしくていいじゃん
俺は買わないけど
274名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:12:35 ID:aHWA1GFD0
>>240が言ってることが意味分からないんだが誰か翻訳ヨロ
275名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:12:45 ID:obCBisVi0
>>242
あれもやっぱりダメなんだよ。
ルールを破るのは簡単。ズルした方が儲けやすいから。
でもルールを破る者をそのままにしたら結局皆ルールを破って無用な争いが起こるわけ。
しいてはいろんな問題が起こる。
ルールを保守して競争しないとイカンの。
276名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:12:45 ID:9C1V768n0
行政側は規制するわな。

区外からやって来て、区に税金払わずに、その区にある飲食店からの税収を落とす。

厄介者でしかないな
277名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:12:53 ID:C91nDijR0
独占禁止法に引っかかったりしたか、そうなりそうな目算があるんじゃないの
278名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:13:20 ID:vE2pMdiXO
これからは会社への宅配弁当の時代になるだけ。
279名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:13:41 ID:apRl9NjH0
ってかだな、朝鮮人が、中国人が、って叫ぶのはいいけどさ、
適正な法律で許可を出さなきゃ、つまり法律を軽視する朝鮮人、中国人がそれをやって
儲けるってことにどうして気づかないの?
280名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:13:42 ID:IMUyLCls0
>>242
あれは客待ちで車から離れられない運ちゃんから好評だったんだよなあ
281名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:13:45 ID:cQv67h4a0
路上弁当屋を擁護してるやつらは、
もうちょっと世の中の勉強をしたほうがいい。

一生社畜として飼い殺しされたくなければ
まずは勉強しろ。収入を上げろ。
冷えた500円の弁当を暗いオフィスで侘びしく
食わずに済む方法を考えろ。

なぜ自分はバカなのか。考えなさい。
違法な弁当屋を応援する愚かさに気づきなさい。
282名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:13:51 ID:+l0ZoLyS0
公務員だけ、利用禁止にすればw
景気に関係なく給与は変わらないんだから、それぐらい日本経済に貢献しろ
283名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:14:28 ID:iji13WEv0
アホか、自分で弁当作れって言ってるヤツ!
田園都市線で弁当なんか持って電車通勤できるか?

284名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:14:30 ID:uT0d/9IY0
いいとのリーマンが
そんな出所不明の怪しげな路上弁当なんか食ってるの?
不衛生そうだし
いざって時にドロンしそうだしとても食いたくないんだが
285名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:14:37 ID:xzMKqXnv0


警察組へのみかじめが足らないとの


お達しですからwwww



286名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:14:40 ID:JzFLDhAD0
>>265
 だから登録制とか妙な規制かけずに公道で売らなきゃいいだけじゃん。
287名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:14:51 ID:YZVvlYItO
店は高くて無駄に待たされてゆっくりも出来ないので、客にとっては有り難くない
店でも食えて、入口前で弁当も売ってる店が良心的
288名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:14:52 ID:rBGChT+Q0
>>278
そんなことないよ。
都心でも、最近はきちんと許可とってやってる店増えてきてるよ
289名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:14:58 ID:3g2l2XXs0
>>240
人がいない時間にでてくるんだよそういうのは。
真っ当な飲食店は営業時間中でも暇さえあれば調理器具や色んなところ掃除したり消毒したりしてるの。
手洗いだってことあるごとに繰り返して、まな板だって調理するモノによって換えて何度も洗って使う。
時間が長いとか短いとかの問題じゃない。
290名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:15:10 ID:VkOxGtLr0
区役所って近隣飲食店からまさかワイロ貰ってねえだろうな。
それにしても、何でこういうことするのかわからない。
飲食店のクレームで動くのはフェアじゃないし、わざと高いものを
買わせることになったら意味がない。
別に道路が修羅場のようになってないんだろ。
291名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:15:24 ID:5wY5hrN10
味があっていいだろ。何言ってるんだ
292名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:15:26 ID:x9LF4nfg0
〜800円くらいまでだと普通に弁当持ってくるよりまずい弁当しか食えないだろ
箱じゃもって来れないようなスープの類なんかを充実させて欲しい

やってるとこ少ないのはやっぱり儲からないからなのか?
大き目の紙コップかなんかに入れたもの一杯300円くらいで売れば
絶対売れると思うんだけどなあ
293名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:15:28 ID:DVyMALtVO
>>251
だな国内自給率みれば歴然
大豆は3%しかないが一時はどこもかしこも国内産を歌っていた
しかし偽装が騒がれだすと、一斉に
遺伝子組み換えではない
と標記が変わってワロタW
いまだに偽装なんかそこかしこにあるよな
行政が知らない振りしてるだけでW
食品業界は難しい奴多いんだろうな
294名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:15:33 ID:onz0M5bU0
日本橋だと賃料だけでも月に何十万とか百万とかなんだろうから、
ワゴン一つで弁当売られたらそりゃ堪らんわな。

295リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2009/12/14(月) 19:15:42 ID:ZOKPxYlIO
デリカぱくぱく(浅草)と250弁当(西川口)がもっとイケイケでチェ−ン展開すれば、全てがおさまるよ!
296名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:15:51 ID:apRl9NjH0
>>286
じゃ、通行人に公道は通るな、とかいってみたら?w
297名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:15:56 ID:NxsvfChv0
たまに食うけど、まずいからなー
ほっともっとは旨いと思う
でも一番は出来たてで新聞読みながら食えて食後のコーヒーも飲める店舗だな
298名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:16:00 ID:tUwHZPIdO
>>272
逆だろ
弁当のほうが制限されるよ。

お前はカレーライスとか家から弁当箱につめて持ってくか?
299名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:16:02 ID:AqNiu7xY0
昔、日本橋近辺の会社に勤めていたことがあったが
あのあたりって
確かに美味い名店も多いが
いわゆる普通の定食屋では、品数ボリューム少ないし高いし
というのが多かった。

議員さんに陳情してないで、もうちょい味とかで努力しろと
言いたい。
文句言ってるのは、もともと、そんなに繁盛してない店だろう
300名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:16:37 ID:0hp6co4fO
まるで店舗構えてる飲食店なら、無店舗弁当屋より衛生的みたい。
実際違うか?
飲食店でバイトなりした事あるなら分かるだろ。
301名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:16:37 ID:obCBisVi0
>>254
同意です。
店舗型飲食店が利権で儲けているわけではない。
あくまで公平な競争の上で商売をしているわけ。
それなのに行商型弁当というのは公平ではないのよ。
ズルいわけさ。
これは排除しないと飲食店が消え雇用喪失。ますます社会が疲弊する悪循環になる。
302名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:17:01 ID:rBGChT+Q0
>>282
馬鹿か?逆だろ。お前の仕事なんだか知らないけど、お前の仕事の競合が
法律無視で徹底して破格の値段でやってきたら、お前も脱法行為するのか?
公務員がどうよりも、こんなもの擁護するお前こそ、どんだけニートなんだよって話だろww
303名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:17:18 ID:QNGiFe9/0
わあわあいうな馬鹿
304名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:17:59 ID:QVu4OobUO
分煙徹底してから言って下さい。
305名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:18:06 ID:JzFLDhAD0
>>296
 公共の交通のために供するのが公道なんだが
306名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:18:18 ID:FXspVSpW0
路上の弁当屋って10割美味しくない。
勝手に作って勝手に売ってるから不衛生な気がする。
307名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:18:30 ID:Z+ITmjZ60
ま、オフィス街の弁当じゃないけど、
秋から冬にかけての石焼芋なんてリアカーで引っ張ったおばちゃんいてな。
うめーーんだ。
新聞紙でくるんでもらってよ
308名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:18:31 ID:ppkG0CzdO
>>9
クレープ屋とかケバブ屋みたいに店舗用改造軽ワゴンみたいなのを安くレンタルする市場は無いか?
309名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:18:54 ID:x9LF4nfg0
>>298
汁物を持っていける弁当箱ってのが一応ある。
かなりデカいけど
310名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:18:56 ID:Qf/2Bgo40
>>296
驚くようなバカがいる・・・
311名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:18:57 ID:obCBisVi0
>>300
衛生か否かはまた別問題でありこのニュースの本題ではないよ。
312名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:19:07 ID:3g2l2XXs0
>>298
カレーは普通にやるな。
ただし職場にレンジがある場合で密閉容器で。
313名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:19:16 ID:0hp6co4fO
>>283
俺はしてるが?
314名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:19:26 ID:apRl9NjH0
>>301
だから、適正な規制を考えようよ。
>>1のような法律はとてもじゃないけど、適正には見えない。
これで得をするのは、大手資本の流通やコンビニ。
315名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:19:35 ID:P35jXbdu0
>>203
田舎もんは知らんのだなw
ああいう弁当は工場で一括生産されてそれをあちこちの路上で売ってんだよ
だから数箇所回ってみると同じ弁当があちこちで売ってる
個人で作って売ってるとこなんかごく僅かだな
316名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:19:54 ID:5wY5hrN10
お昼はお弁当屋でいいだろ
317名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:20:08 ID:Gn37H4+cO
300円で売れないのは自己責任、努力が足りない、嫌ならやめろ
318名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:20:23 ID:c+NjNf/y0
>>239
こっちもそんなもんだよ
これで300円。
牛丼かココ壱喰ったほうがマシ
319名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:20:35 ID:bxJ4zYOPP
>>314
考えようと言うのは良い事かもしれないが、
今の法律が適正じゃないから守らないというのは絶対に認めてはいけない。
320 ◆65537KeAAA :2009/12/14(月) 19:20:36 ID:suzC0yZt0 BE:39139834-2BP(3072)
>>270
別に家族が食っていけるだけの稼ぎがあればそれでいいじゃねぇかよ。
321名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:20:37 ID:fI6x/FX60
分かってないな安い云々じゃなくて、弁当を買ってる奴は”弁当”を食べたいんだよ
322名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:21:05 ID:5VODf1RkO
俺、配送の仕事をしてるんですけど、昼飯時になるとオフィスビルに弁当屋が来て、搬入用のエレベーターを占拠される。しかも弁当の箱の回収の時はエレベーターを各階に止めて長時間使用してるから荷物を運べず仕事にならない。なんとかならないのだろうか?
323名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:21:07 ID:obCBisVi0
>>ID:apRl9NjH0

これほど貧しい認識の人間も珍しい。
社会人か否かという以前に全く勉強をしてこなかったのがありありと伺える。
324名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:21:18 ID:l1B+gMqk0
ところで路上販売といえば、以前住んでいた所で
チャルメラ鳴らしながら呼び止める隙もなく猛スピードで走り去るラーメン屋がいたんだが。
どうやって食えば良いのか今でも謎だ。
325名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:21:24 ID:t5kCeHAJ0
お湯を水筒で会社にもって行き、カップめんをネットで安く仕入れたのを昼食らしてる。
ロッカーに備蓄しておいて同僚とかにも譲ってる。
326名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:21:29 ID:brbd3/EKO
東京に住む勝ち組リーマンが飯代ケチるなよ。丸の内や大手町は日本の中心だろ。

昼飯は2000円、晩飯は5000円ぐらいパーッと使えるだろ。

これ出せない奴は地方転勤な
327名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:21:34 ID:nUBHB7hWO
違法弁当屋がOKならなんでもありだな。
それを擁護するやつは脱税総理を擁護してるのと同じ。

民主が政権とってからモラルの低下がはなはだしい。
328名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:21:45 ID:zohbLCSQ0
結構、いろいろなレストランとか料理屋さんが、自分の店先で
お弁当売ってたりするからな。便利だよね。
価格競争になってるのが気がかりだが。

路上弁当はなんともいえない。客が選べばいい気がする。
おいしいの食ったことあるから、チャンスといえば店側に
とってはチャンスな気がするし
329名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:21:49 ID:x9LF4nfg0
>>315
コンビニ弁当はそりゃそうだろうが
200円台の激安弁当とかとなるとわからんなあ・・・・

つーか、あの内容、価格で工場生産(=人件費、輸送費かかりまくり)なんて
出来るんだろうか。
路上で売ってる他の所じゃあんま見れないような激安弁当はひょっとしたら
そうなのかもしれない
330名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:22:04 ID:Powrz1Xz0
>>325
ラーメンばかり食べると、将来医療費になって帰ってくるよ
331名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:22:04 ID:NxsvfChv0
あんなまずい弁当必死に買うのなんて貧乏人しかいねーんだから規制なんてしてやんなよ
貧乏人いじめるな

俺は喰わんけど
332名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:22:04 ID:3g2l2XXs0
>>296
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
333名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:22:42 ID:apRl9NjH0
>>319
守らない、のを認めるわけじゃない。
法律を批判するべき、改正すべき、といっている。
適正じゃない法律を積極的に肯定するべきでもない。
334名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:23:00 ID:JzFLDhAD0
>>314
 適正な規制ってことは要するに自治体がショバ代を徴収するしか無いわけだが特定の
業者に利益供与を行えない以上入札にするしか無いんだが。
335名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:23:34 ID:ppkG0CzdO
>>36
止まっちゃいけないなら半径5mぐらいでぐるぐる回ってりゃ合法だろ。(笑)
336名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:23:55 ID:UEjIq9+J0
安けりゃいい、便利だからいいとかいう論理で
正当化してる奴って中国とか北朝鮮にでも行った方がいいんじゃないか?
これがOKなら、八百屋から古物屋やら怪しいCD売りやヤクに至るまで
何からなにまでみんな店舗やめて路上で売るようになって
そのうち場所取り絡みで戦後直後のようにヤクザが幅を利かせるようになる。
自分自身が違法なことやってんだからヤクザに抵抗できないし
屈するしかない。
でもって昔と比べ物にならないほど外国人マフィア勢力拡大してる
つーのにそんなのお前ら中国はじめ外国人マフィアに牛耳られたいのか?
民主が外国人を大量に入国させ、権利与えようってこれからの時代に
何いってんの?

お前ら目先の100円200円の安さに負けて
将来そういう日本にしたいんか?
337名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:23:56 ID:zohbLCSQ0
>>326
そこ中央区じゃなくて千代田区w 
つっこんでおくよ^^
338名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:24:02 ID:obCBisVi0
>>314
>>319が正論だよ。

物事の道理を知ろうね。
339名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:24:02 ID:H7L3Q15wP
>>239
ぺよんじゅんの高級料理よりはマシだな。
340名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:24:13 ID:C2XP8ByV0
>>299
>いわゆる普通の定食屋では、品数ボリューム少ないし高いし
>というのが多かった。

俺も都心のオフィス街の支店に前に居た時に、周辺にある食品販売店が
軒並み量が少なくて味も良くない、平気で1000円くらいする弁当ばかり
売ってたから、買わずにちょっと離れたコンビニまで会社のチャリを借りて
弁当買いに行ってたよ。
341 ◆65537KeAAA :2009/12/14(月) 19:24:30 ID:suzC0yZt0 BE:159818977-2BP(3072)
>>334
そもそも日本では路上販売とか屋台を無くそうって方向に動いてるからなぁ。
屋台で有名な博多ですら、既に新規の申し込みは受け付けてくれないとか。
342名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:24:37 ID:JBnVCDsdO
>>325
会社に給湯室も電気ポットもないのか?えぇー
343名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:24:43 ID:CbvOohcBO
東京の飲食店はバカばっかりだ。客が来ないから行政に泣きつくなんてあり得ない。採算を取れるギリギリまで下げるとか、回転率上げるとか、もっと工夫しろよ
344名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:25:07 ID:ml78DgOP0
謝罪という名のゆすり、たかりに屈する日本人。恩をあだで返す朝鮮人!
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?

3.日本内地では、戦前(1939年)〜終戦直前(1945年)までに約100万人の朝鮮人が
  増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求めてきた
  者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土木事業の
  募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島へ莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産性
  を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などインフ
  ラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、1945年8月から翌年3月まで、
  希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時までに
  在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?

8.戦後(1945〜)、朝鮮半島の動乱(済州島4・3事件(1948年)や朝鮮戦争(1950年)等)
  と、これに続く韓国の不安定な国内情勢により、韓国からの密航事犯が後を絶たず、
  その数は何十万といわれることを知ってますか?
345名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:25:09 ID:apRl9NjH0
>>334
(°Д°)ハァ?
別に早いものがちで問題ないでしょ。
それで問題があるなら、また考えればいいし。
いずれにしても、>>1の法律を正当化する理由には全然なんないなw
346名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:25:10 ID:t5kCeHAJ0
>>330
野菜ジュースも飲んでるけど、食べに出られないんだ。
その分、朝夜はちゃんと自炊してるんだけど駄目かもね
347名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:25:14 ID:IMUyLCls0
天王洲に牛丼屋できねえかな…
348名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:25:17 ID:onz0M5bU0
お台場のガンダムの前の某ホテルが路上でコーラとか冷やして売ってたな。
349名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:25:34 ID:x9LF4nfg0
>>331
本当の貧乏人は外食なんて出来ないだろ
350名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:25:39 ID:/8l8X1R60
>>282
サガっとるわ、くず。
ニュースぐらい見ろ、カスニートが
351名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:26:08 ID:H1QGBDKZ0
今でも京成線とかにものすごい荷物を背負った
ばあちゃん行商いるよね。高さ2メートル超えてて
ちっこいばあちゃんが背負っててさ。
あれすごいよな〜。
352名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:26:24 ID:a4PJLnGl0
単純に危険な場合もあるな。
ワゴン車で販売に来ていた行商の一団があったんだが、スポーツカーが
突っ込んできたのを目撃したことがある。
(橋の頂点で跳ね上がり空を飛んできて追突したw)
行商側は駐車違反、スポーツカー側は速度違反でどちらも過失。
以後、その場所は取り締まりが厳しくなって行商は1台もいなくなった。

あの弁当屋は重宝していたんだがなあ・・・・・・
353名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:26:36 ID:PJ+TyE130
田町で、出来立て弁当500円で売っているところがあるんだけど、まだあるかな。
夜は立ち飲み屋やっているところ。

おかず出来立て、ご飯炊きたてをモリモリ盛ってくれるんだよな。
職場変わったからもう行けないけど、あそこの弁当また食べたい。
354名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:26:43 ID:QNGiFe9/0
結局西武だとかのチェーン店を守ろう
お金持ちに対してはこうしていいだろうってことだろ?ええやん
355名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:26:51 ID:Z+ITmjZ60
その石焼芋のおばちゃんのリアカーは市役所の前の公園で売っていたよ?
みかじめ料は、賃貸アパートを所有していたらしく、堂々としてたね。
今はもういないけどね。
356名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:26:52 ID:O7+wmidx0
(店まで)歩く時間 オーダーから提供までの待つ時間 (戻るまで)歩く時間
時間のロスももったいない。
357名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:27:09 ID:epSp4L7B0
路上販売認めろって割れ厨の発想に近いものを感じるな
358名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:27:11 ID:orSTC25J0
なんで路上弁当屋は法律違反と言うくせに

店舗の路上看板はスルーするの?
359名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:27:15 ID:t5kCeHAJ0
>>342
なんか、会社の水道水ってすごい臭い
360名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:27:16 ID:3g2l2XXs0
>>343
それやった結果が過酷な労働と失業者の増加なんだろうが。
361名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:27:20 ID:apRl9NjH0
>>338
正論と道理はまったく違うものだよ?w
わかってる?w
362名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:27:23 ID:1uae2och0
飲食店も客を待ってるだけじゃなくて、オフィスまで配達するくらいの努力しろ
363名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:27:33 ID:x9LF4nfg0
>>346
大真面目な話、野菜ジュースなんかただの気休めだよ
なるべく塩分摂取しないようにお酢でもかけて野菜を食べまくれ
364名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:27:39 ID:JzFLDhAD0
>>345
 公道を不法占拠してはいけません。

 例外として特定の場所に対し使用を認めるのならば自治体は適正な対価を受け取らな
ければなりません。

 法律云々より社会常識の話です。
365名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:27:41 ID:5MFHo/wp0
>>343
>採算を取れるギリギリまで下げるとか

都心にある食品店って、量も少なくてマズイものを高価格で売ってるんだよな。
あれじゃ、現代の簿給リーマンは生き残れないよ。
366名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:28:00 ID:GZUafumz0
オレは利用しないし、狭い道路に車止めてそれに並ぶ行列が邪魔でしょうがない
まぁ、オリジンとかほか弁がない地区では便利かもしれんが
367名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:28:09 ID:zohbLCSQ0
>>336
そりゃそうなんだよね。経済にも微妙。
飲食店は営業許可いるし。

まあ一応禁止したほうがいいかもね。
許可制ってのはいるかも。弁当屋あるほうがいいけど
場所選んでもらって。
368名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:28:10 ID:zIlqu9Cu0
在日が多い違法露天業者に調子こかせてはならんよ
パチンコと同じ二の舞になる

擁護してるサラリーマンとかホント愚かなんだな
そいつらが丸の内とか、まあ日本がダメになるわけだよな
369名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:28:12 ID:oP2VsRmo0
>>329
うちの地元のスーパーの250円弁当はパートさん2人が4時間で作ってるから
人件費は二人で一日5000円。
一日200個作れば一個あたりの人件費は25円
370名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:28:29 ID:csNClLm70
路上の300円弁当屋のレベルってこれくらい?
http://www.garbagenews.net/archives/695635.html

これだったら買わないなぁ・・・。
カロリーメイトですますわ。
371名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:29:00 ID:QNGiFe9/0
おまいら誰?もしやコンビニ店長じゃないだろな?
372名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:29:07 ID:DVyMALtVO
しかしオマエラどんだ貧乏なんだよW
俺なんか公務員の安い給料で慎ましい暮らししてるぜ
オマエラはバイト代ロシアとか中国語習って一山当ててくるとか
そういう気概は無いの?
俺がオマエラみたいな気ままな身分なら絶対そうするけどな
373名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:29:27 ID:P35jXbdu0
>>329
コンビニじゃなくって路上弁当もそうだよ
お箸の袋に会社名と工場の所在地が書いてある
書いてないとこも多いけど、そういうとこも大体同じみたいだよ
374名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:29:30 ID:4+JCVEIE0

あれは料理好きの近所のオッチャンが自分で作って売るのもあり?
375名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:29:32 ID:apRl9NjH0
>>364
だから、いいじゃん、それでw
376名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:29:40 ID:Z+ITmjZ60
>>352
スポーツカーw
みかじめ料でもめていたのかな
こわいお
377名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:29:41 ID:ml78DgOP0
謝罪という名のゆすり、たかりに屈する日本人。恩をあだで返す朝鮮人!
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

9.戦後の混乱期に、朝鮮人は戦勝国民と称し、日本各地で暴動をおこし、 日本人への
  無差別な集団暴行、土地の不法占拠、商品の略奪、各地の警察署の襲撃等、暴虐の
  限りをつくしたことを知ってますか?

10.昭和27年(1952年)韓国は国際法に違反して日本海に李ラインを設け、竹島を不法
  占領し多くの日本人漁師を拿捕し銃撃、殺害したことを知ってますか?

11.また拿捕された日本人の返還と引き換えに、日本は在日韓国・朝鮮人の犯罪者472名
  を収容所から放免して在留特別許可を与えたことを知ってますか?
378名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:30:00 ID:MNs+2Gql0
客に選んでもらえない時点で負け組み
負けたんだよ。淘汰されたんだ
ランバラルのように潔く身を引け
379名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:30:33 ID:5wY5hrN10
>>370
ハンバーグうまそうだろ
380名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:30:33 ID:Gn37H4+cO
そうだ!そもそも店の家賃やら税金やらに俺らが金だすのがおかしいんだ300円で弁当売れ
381名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:30:45 ID:brbd3/EKO
昼飯代ケチらなきゃ暮らせない奴はさっさと東京から出ていったほうがいいな
382名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:30:54 ID:JzFLDhAD0
 例えば行政が公園の一角とかを業者に貸すとかやるのはいいと思うよ。

 でもこういう弁当屋はそんなの守らないでしょ。守る気があるような弁当屋は
今でも駐車場の片隅とか借りてやってるんだから。
383名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:31:08 ID:obCBisVi0
>>361
君のアホさ加減には呆れる。

改行してあるだろう。
つまり>>338の>物事の道理を知ろうね。
と言ったのは君の人間性について言ったわけだよ。

なにも知らないで生きてきたのだね。イイ身分だ。
384名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:31:11 ID:f76H4thTO
こういうのはどんどん取り締まれ。
食中毒とか起こっても逃げられるような怪しいのは許可すべきじゃないだろ。
毒ギョーザと一緒じゃないか
385 ◆65537KeAAA :2009/12/14(月) 19:31:32 ID:suzC0yZt0 BE:32616252-2BP(3072)
ビルと話を付けて、ビルの敷地内で売るのならOK?
386名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:31:50 ID:rzRJP9Ym0
規制して活気をなくす国それが日本
387名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:31:50 ID:iA0u4jGV0
まあ、日本はもともとがボッタクリすぎということもあるけどw
388名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:31:51 ID:ZMAWSOuX0
>>359
>会社の水道水ってすごい臭い

会社ってのは店舗やスーパーと違って使う水量が少ないから、屋上とかにある
タンク内に長時間水が溜まりやすいんで、匂いが出やすいんだよね。
最近はヒートアイランド現象で夏場なんかはタンクも高温になるから、余計に
匂いが繁殖しやすい。
夜の間は人が居なくてタンク内の水が循環しないから、特に危険。
389名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:31:54 ID:prhbfEjpO
在日弁当
390名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:31:59 ID:IOTkk2bZ0
400円で結構豪華な弁当が食える。
其れと混んでる店で食べるのが厭なんだよな。
391名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:32:13 ID:aHWA1GFD0
>>369
一個辺り1分半程で作るのか?中の人も大変だな
392名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:32:13 ID:RU0rOWWL0
>>336
お前さんの意見は正論だが
ワーキングプアのオイラは今日の飯を少しでも安くゲットしないと
次の給料日まで持たないんだよ(´・ω・`)
393名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:32:26 ID:l1B+gMqk0
>>385
そういう弁当屋さんはいるよ。
そういうのならちゃんと身元わかるからまだマシなんじゃないかな。
衛生管理がどうかは知らんが。
394名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:32:45 ID:tgQlbl/kO
何かにつけてこんな流ればっか。
もともと安弁の客層は割高な飲食店なんかいかないよ。
どういった連中がこんな展開にしているんだ?
安弁はやすくてしかも味で勝ってるから流行るだけ。
負けてることを自覚しろよ。
395名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:33:03 ID:JzFLDhAD0
>>375
 で、公道を不法占拠することによって成り立っているビジネスモデルは崩壊するわけだ。

 それでいいじゃん。
396名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:33:13 ID:BlizEWrd0
都会で生きてくって大変だね
397名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:33:23 ID:zb/6vUYD0
オフィス街の飲食店めっちゃ高いもんな
安くても800円くらい
398名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:33:39 ID:hoeYUUuF0
>>382
確かにね

きちんとした弁当屋だと、オフィスの一角で売らせてもらったりl、
オフィスの敷地内にワゴン車止めさせてもらって売ってたりする
399名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:33:52 ID:rL1Sfuvk0
職場でカレーは止めて、臭いよ。
400名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:33:57 ID:fKATaPbC0
中央区のサラリーマンがなんで安い弁当に群がるんだよ
エリートとしての自覚がなさすぎ
俺なんか毎日レストランの個室で食ってるっていうのに
401名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:34:03 ID:bxJ4zYOPP
>>392
だったら何故自分で弁当を作らんのだ。
402名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:34:11 ID:8cFTuN6GO
>>315
でかい工場は郊外だぞw
403名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:34:20 ID:9C1V768n0
>>391
フォード式
404名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:34:47 ID:t5kCeHAJ0
>>388
詳しいですね。うちのマンションと全然違う匂い。
飲むのには躊躇してしまうんでよね。
405名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:34:53 ID:UHIVEEtN0
>>397
東京のオフィス街の場合、下手するとレトルトのうどんとかでも1500円前後で出てきたりするよなw
406名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:34:56 ID:DVyMALtVO
>>341
衛生問題とか
何かあった時に責任の所在がわかり難いからじゃない
無店舗とか屋台とか
屋台は届け出せいだろうけど
無秩序な路上販売とかやっぱり秩序を乱すとおもうわ
407名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:35:04 ID:ohkSuoYN0
規制も問題だけど
行き過ぎた競争も地盤沈下起こすしなぁ

バカみたいな地代を払ってる
周囲の飲食店を全滅させたいってなら
どんどん競争したら良いよ
408名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:35:12 ID:l1B+gMqk0
>>403
タンポポを乗っける仕事みたいな感じかね?
409名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:35:17 ID:JzFLDhAD0
 ここはインドのような組織化された家庭からの弁当配達システムを…
410名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:35:21 ID:apRl9NjH0
俺は規制をまったくするな、とはいってない。
で、だから、
>>382
にレスしとくわ。
守らないなら、それは取り締まればいい。
411名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:35:37 ID:a4PJLnGl0
>>376
暴走気味のアホが時速50km制限の道路を
明らかに100km近いスピードで突っ込んだんです。
問題の場所が橋の下に当たり、気付いたときにはブレーキ踏んでも
空中に浮いてて効かないというw
死者が出なかったのが幸いだよ、ほんと・・・・
412 ◆65537KeAAA :2009/12/14(月) 19:35:43 ID:suzC0yZt0 BE:52186728-2BP(3072)
>>403
でかい石の玉に追いかけられたり、蛇のむれの中に落ちたりすんのか。
413名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:35:49 ID:fI6x/FX60
都内は場所代が高いからどんなに安い食材を使ってもそれなりの値段になる
コンビニは昼飯時は客殺到、
規制強化じゃなくて公道の時間帯限定での店舗利用なりを考えた方が柔軟で経済も効果的だろうに
414名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:36:24 ID:oP2VsRmo0
>>391
>>370のような簡素な内容の弁当だからおかずを作って乗せるだけ。
415名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:36:29 ID:MNs+2Gql0
まあ闇じゃなくても、仕出し業者がバカ安弁当売り出してるから時間の問題
量が一般の300円弁当2個分で350円食いきれない。コンビニやホカ弁も危ない
416名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:36:51 ID:D/ABUYlL0
衛生面と交通事情に支障さえなければ、認めるべきでしょ。
それ以外の理由での規制は営業活動の自由を阻害するし
憲法的にも問題・
417名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:37:15 ID:EKz28XF80
どんどん取り締まれ!!

もともと規制されているところで路上販売している椰子が悪いにきまってんだろ。

理由も無しに条例なんてできねえよ。
418名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:37:34 ID:JzFLDhAD0
>>410
 公道を不法占拠してはいけないなんてのは社会常識なんだから取り締まるという話でしょ。

 社会常識の無い人にはそれが理解出来ないんだろうけど。
419 ◆65537KeAAA :2009/12/14(月) 19:37:53 ID:suzC0yZt0 BE:91325074-2BP(3072)
「金がないから買わざるを得ない」って奴はなんで自宅からお握り持っていかん?
弁当なんかよりはるかに安く上がるぞ?

あんまり安さばっかりを追求すると、まわりまわって自分に跳ね返ってくるぞ。
今まで散々経験してきたじゃないか。
420名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:38:02 ID:prhbfEjpO
300円弁当=民主党弁当って呼ぼうZE
421名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:38:13 ID:k8/+ADfQ0
窮屈な世の中になったもんだね
自由の欠片もない
422名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:38:34 ID:FBoXvEYg0
安さに惹かれることはあるけど
誰が作ったのか分からんから買わないな
423名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:38:36 ID:3g2l2XXs0
>>419
>>420
ブーメラン弁当
424名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:38:50 ID:Gn37H4+cO
場所代払う奴は情弱
300円で弁当売れ
425名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:38:58 ID:l1B+gMqk0
>>421
ルール内での自由ならOKですがね。
426名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:38:59 ID:N+fEvsIG0
でも、「うちの弁当が売れないから規制しる!」とか行政に言って路上弁当屋を
一掃しても、リーマンの一回の弁当代は限られているので、価格が高い店舗に
リーマンが殺到するということはない。
やはり、量も少なく、味もよくない弁当屋には行かないのである。
逆に安い弁当屋を近隣店舗が行政利用して潰したから弁当が買えなくなったと
反感を買って、売れなくなる状況に追い込まれるかも。
427名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:39:00 ID:wTo9dUvd0
路上弁当屋って、保健所の指導受けてるの?
428名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:39:06 ID:brbd3/EKO
東京の人はお金もちなのに何で昼飯ごときでギャアギャア騒ぐの?

バカなの?死ぬの?
429名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:39:07 ID:Y38ycWzv0
帝国ホテルでカレー食ってワイン1本空けても1万位だろ?
弁当屋なんて必要ないよ。
430名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:39:16 ID:6p58R0WX0
テレビでやってたけど、都の職員がやたらエバってて感じ悪すぎ。
車で移動販売してるおっちゃんに、

「洗い場ついてんの?」←付いてないのが分かってて言っている
「いやー・・・」
「手、いま洗ってみて」
「あの、」
「洗ってみて」
「付いてないですがー・・・」
「あっそ、じゃあ駄目だね。」

なんなのあれ。
警察権限もないたかが木っ端役人が
なにを勘違いすりゃあんだけエバれんだ。
431名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:39:39 ID:DVyMALtVO
オマエラ知らんだろうが
飲食業は誰でも出来るぞ
届け出だけで良い
ちなみに調理師の設置義務もない
以外だろW

調理師の存在理由って何?
432名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:39:57 ID:WikDjVyG0
周りが高すぎてうちの事務所じゃ路上販売してる弁当屋に直接注文することにしたな
433名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:40:02 ID:tgQlbl/kO
とにかく単価を維持しようとか安くて流行っているものには
即規制増税って姿勢が気に入らん。
だったら誰も企業努力や営業努力をしねーだろが。
公務員やら役所は馬鹿ばっかり。世間しらなすぎ。
434名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:40:02 ID:FwVj+LPj0
500円の弁当とか、行商とか、鳩山に言っても何の話かまったくわからないだろうなw
435名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:40:13 ID:d2Y5Lgs80
そもそも>>1の条例が、休み時間どころか勤務時間中にパチンコ行けるほど暇ぶっこいてる公務員向けのシロモノ。
茶店でのんびり飯食って一服してシエスタしてから事務所に戻るような連中ばかりなら
とっくに日本の経済は破綻してる。
働き蟻のように弁当かっこんで仕事してる連中がいたからこその今までの反映だったのに
そういう連中をどんどん切り捨てて殺していった結果が今の日本の没落。

最低時給1000円と同じで現実が見えてない連中がこねくり回してる法律に意味などない。
436名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:40:21 ID:apRl9NjH0
>>418
じゃあ、取り締まればいいじゃん。
それはもちろん国民の反感買うだろうし、状況を悪化させるでしょうが。

ところで、>>1の法律はとても適正とも公正とも思えないんだがね、どう思う?
なんで、そうまでして、定食屋を保護しなきゃならないのかな?
437名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:40:25 ID:aHWA1GFD0
>>414
ん?
だから休憩なし4時間ぶっ通しで一個当たり1分半程で作るんだろ?
中の人も大変だなぁホント
438名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:40:50 ID:JzFLDhAD0
>>430
 移動販売車に洗い場は当然必要な装備として決まっているし都職員は取締権限を持っているんだが。
439名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:40:50 ID:DmWlQmQdO
買う方から言えば、安くて旨ければいいけれど、

家賃払って真面目に頑張ってる店からしてみたら、たまらないだろうなぁ。

日本全国屋台だらけになったりして。
440名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:41:10 ID:3g2l2XXs0
>>430
飲食店はみんなそれをクリアして営業している。
役所と戦うこともあるし、ミソクソに言われるときもある。
商売ってのはそういうモノだ。
441名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:41:17 ID:ohkSuoYN0
>>424
まぁ、あれだな
まともに人件費払う企業は情弱
時給300円で働くぞって感じだ
442名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:42:36 ID:oP2VsRmo0
>>438
都の職員に逮捕権限や死刑にする権限はないから
無視すればいいだけ。
443名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:42:38 ID:OjCapHs5O
>>419
だって弁当作っていくと手間かかるし冷えてるしまずいし
臭いしさー
後洗わなきゃいけないじゃん
安くて美味い弁当あったら買ったっていいだろ
444名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:42:39 ID:WikDjVyG0
>>430
そりゃ当然だから仕方が無いけどな
445名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:42:40 ID:8cFTuN6GO
>>415
てか弁当屋本部の事務方だったが社食で350円がギリだぞ
輸送してその値段ってw
446名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:42:51 ID:c+NjNf/y0
外食産業や飲食店は激安弁当に駆逐されそうな勢いだな。
都心だけじゃなくて郊外でもこんなのばかり出店してるよ
447名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:42:59 ID:MNs+2Gql0
>>430
そのうちブン殴られて病院送りになるだろ
これから役人ボコるのが流行するからみていな
448名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:43:02 ID:0Lp44BU40
> 立ち止まっていいのは、客に商品や金銭を渡す時だけで、「客待ち」は禁止だ。

牛歩戦術しかないな
449名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:43:27 ID:6p58R0WX0
>>440
タメ口きいてくんの?殺してしまえ。
誰の税金でテメーはメシ食ってんだって。
テレビごとながらすっげームカついた。糞デブ公務員が。
450名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:43:51 ID:RZu8WRoCO
店舗を持たないデリヘルが高いのは変だぞ
451名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:43:59 ID:bJorqV3B0
>>430
そりゃ付いてないのわかってても聞くのが仕事だからな
お前馬鹿だろw
452名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:44:21 ID:4+JCVEIE0
パソコンのジャンクパーツなら秋葉の路地裏で買った事があるが
食い物はな〜、抵抗あるわ。
世の中悪い人は居ないって友愛精神じゃないと買えんな。
453名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:44:45 ID:ah9CzZit0
カネが無いって言ってる奴が500円の弁当買うなよ。
弁当ぐらい自作しろ。
454名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:44:45 ID:a4PJLnGl0
公道での販売はやっぱり危険なんだよね。
駐車違反の場所は違反にするだけの理由がある訳で・・・・・
>>352のような実例が起きうるんですわ。
455名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:44:47 ID:WikDjVyG0
>>449
ただのバカか
456 ◆65537KeAAA :2009/12/14(月) 19:44:48 ID:suzC0yZt0 BE:78279438-2BP(3072)
>>443
お握りにして、具は全部ご飯の中に入れていけ。
ラップはゴミとして捨てればいいから洗う必要もなくて楽チン。
457名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:45:23 ID:UHIVEEtN0
>>447
なにを今更。不況からずっと公務員であることは隠すのがスタンダードだぜ。
458名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:46:02 ID:YLbL9fteO
材料は前日に買いだめしたスーパーの半額見切り商品だろ?
当然翌日の昼前には完全に材料の消費期限切れているとか
459名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:46:14 ID:cQv67h4a0
>>426

で、ナニ食うの?
昼飯抜くの?バカなの?
460名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:46:15 ID:l1B+gMqk0
まあなんだ、朝飯を大量に食えば昼食わなくてもなんとかなったり。
461名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:46:20 ID:5wY5hrN10
>>430
木っ端役人の分際でな
462名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:46:24 ID:brbd3/EKO
こうしたら?

協定結んで1個1000円で販売したら共存共栄できるよ。東京の人は金持ちだから払えるよね?
463名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:46:41 ID:E+FuuIz30
>>428
>東京の人はお金もちなのに何で昼飯ごときでギャアギャア騒ぐの?

東京で働いている人のほとんどは、周辺県から長時間通勤して来訪している
ローン塗れの貧乏人ばかりです。
都心を歩いているリーマンのほとんどは県民です。

ちなみに、うちの会社の部長は宇都宮から新幹線通勤してます。
464名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:46:43 ID:yNsKWmstO
店を構えてまっとうな商売してる人達にとっては許せない行為だよ。
こんなの商売テロだよ。

おまいらが苦心して店を持った、その軒先で家賃も払わず商売されてみろ。
ぶっ殺したくなるぞ。
465名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:47:01 ID:dhrns9l90
>>16
その許可とってないとか、許可要件無視して商売してるって話なんじゃ。
466名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:47:18 ID:twqt3p0X0
余計なことをするな
467名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:47:20 ID:0Lp44BU40
取り締まらないとどっかの違法外国人露天みたいに
他人の土地占拠したり庭でウンコしたりしだすからなぁ…
468名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:47:21 ID:DVyMALtVO
悪貨は良貨を駆逐するとは良くいったもんだな

窮屈?
とんでもない日本は規制緩和し過ぎなんだよ
コンプライアンスも不十分だしな
469名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:47:32 ID:WikDjVyG0
>>454
中には物凄い人通りの多いところでやる奴もいるからなあ
今はなくなったけど弁当屋が栓になってて、騒動になったこともあったな
470名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:47:35 ID:9C1V768n0
まぁ日本は法治国家だからな
規則が守れない奴は日本人じゃないだろ
471名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:47:36 ID:JzFLDhAD0
>>436
 定食屋は「ちゃんと条例どおり取り締まれ」というだけで別に定食屋を保護する条例では
ないんだが。

>>442
 無視したら条例で罰金なんだが。見せしめに本当に送検されちゃうぞ。
472名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:48:03 ID:HIGhoh0w0
しかし、こういう騒ぎが起きるのを見ると、日本もつくづく「貧乏」になってきたんだなと実感する。
・・・つまり、やれ国債だ、やれ金融出動だというのは、すでに破滅を遅くするだけのまやかしの手になっている。

国債発行を喜ぶ輩は、破滅の前に稼ぐだけ稼ごうというしているようにしか見えない。
また、今の円高も同様で、限界が来ればかつて東南アジアがヘッジファンドに食い物にされたのと同じような危機に陥る可能性は十分ある。

日本は、新自由主義という毒を食らったんだな。
473名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:48:16 ID:BH9DQYzi0
周辺飲食店から袖の下でも貰ったのか
最低
474名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:48:45 ID:S0X+SewO0
行商に行くのは、周りに高い店しかなく、労働人口が多い所だろ
大体場所は決まってくる、ドンキの駐車場で見た事ないし
475名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:49:45 ID:FBoXvEYg0
>>472
路上弁当屋からネオリベに話が飛躍するおまいの思考回路に脱糞
476名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:50:14 ID:iji13WEv0

弁当屋ごときに食われてる飲食店って魅力ないからだろ、つぶれて当然!

477名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:50:22 ID:e66hvkbGO
ようするに、みんな衛生面で嫌ってるわけで
>>1で書かれてるような理由ではないわけね
478名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:50:25 ID:0AUPDdWC0
なんで東京の中央区で働くエリートが貧乏弁当に群がるの?
479名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:50:28 ID:6p58R0WX0
>>451
他のワゴンにも無駄にイラつかせる質問してんだよ。

「いま動いてる?」
「・・・・・・」
「動いてないよね?」
「・・・・・・はい」
「行商って分かってる?」

必要な質問でもなんでもない。クソ公務員(c)橋下の単なるストレス解消だろ。
くだらないんだよ。
480名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:50:30 ID:D/ABUYlL0
ふと、疑問に思ったんだけど、
わざわざ外へ出ずとも仕出し弁当屋が
職場へ営業とか来ないのだろうか・・・

何社も競争させて、その日食べたいものと値段をうまくミックスすれば
仕出し弁当でも500円以下とか余裕だと思う。
481名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:50:30 ID:dhrns9l90
>>436
これがOKだと、無許可の屋台とかどこでも出し放題になるわけだが。
482名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:50:33 ID:DVyMALtVO
>>449
ゆとりでこういう、おりこうさんが増えたから
公務員も大変だな
483名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:51:12 ID:+PBrN9pD0
北池袋ドンキ前の広場に屋台出すのだって、所場代として登録料8万円+1日8千円支払うのに。コイツら1円も払わずに路上で店広げてるでしょ。
484名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:51:17 ID:WikDjVyG0
>>479
とりあえず法律違反て言葉をしってるかな?
485名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:51:42 ID:MNs+2Gql0
>>445
いや、さすがにこれは工場の前の道路に屋台出して直売してるだけ
飯大盛りにすると、おかずが少々足りないけど弁当じゃ1番安いと思う
ちなみに都区内近郊でおかずも10種類くらいある
486名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:51:44 ID:9C1V768n0
>>479
行商で許可取ってるんだからチェック入るのが当然だろ
どんだけ阿呆なの?
487名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:51:46 ID:ijY5QS2JO
弁当配達してもらえばいいのに。
そういうのうちの地方だけ?@松山
488名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:51:50 ID:3g2l2XXs0
>>449
おまえ、その程度で一々キレてたら商売なんかできねえよ。

自前の建物だったら消防への届け(凄く厳しい)もあるし、
企画書もって金融機関に頭下げ、関係省庁に頭下げ、やっと開店したと思ったらクレーマー客に頭下げ、
急に休んだバイトの代わりにパートさんに残業お願いして頭下げ、税務調査が入ったら税務署員に頭下げ、

もう我慢しないでキレて良いよって言われたら、そこいらの移動弁当屋の30倍のキレ方する自信あるわ。

>>464
な。
489名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:52:00 ID:dhrns9l90
>>480
とっくにやってるでしょ。
ただ、決められた弁当だとやだ(でも、うまくて安いのがいい)って人が多いだけ。
種類選べるようにすると、仕出しの安さの利点がなくなるしな。
490名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:52:11 ID:oP2VsRmo0
>>484
強制執行力のある罰則がない法律なんて無いのと同じこと
491名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:52:13 ID:BH9DQYzi0
みんなから嫌われてるなら売れないだろ
衛生面なんてこじつけ
492名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:52:20 ID:cQv67h4a0
都会は生活コストが高いってのは始めから分かってた事だろ。

1000円ランチが嫌なら田舎に転職引っ越しすりゃいい。
居住費もぐっと下がる。
なんで都会で働くの?バカなの?
493名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:52:26 ID:WQN2Pu540

まあ、原価100円で作れても
じぶんの労働時間が計算してないだろ
494名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:52:28 ID:Gn37H4+cO
少し前だが、東京の三田線ぞいの田舎ファーストフード店でも家賃月90万だっていってたなwww
都心の家賃払ってる奴涙目www情弱は淘汰されろぱっと売ってぱっと去るこれ最強
弁当は300円で売れ
495名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:52:47 ID:+HK9BYXq0
>>484
じゃあ動いてる車全部にGPSでもつけて
速度違反全部を取り締まるのがいいのかなぁ?

法哲学の話も絡んでくると思うが。
496名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:52:57 ID:Lu7V/GmW0
うんこ
497名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:53:12 ID:qOuPwvbY0
>>458
>材料は前日に買いだめしたスーパーの半額見切り商品だろ?

こんな出るか出ないか判らない、有っても分量が確保できるか判らない
見切り品なんかじゃ弁当作れないよw
大抵は、「これだけ毎日仕入れますから、安くしてください」って、
街のいろんな店舗と契約してまとめて仕入れるし、この方が結果的に安い。
498名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:53:25 ID:UHIVEEtN0
>>492
田舎に職がないからじゃね。
499名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:53:27 ID:WikDjVyG0
>>480
営業して配送するよりも、露天で売ったほうがコストがかからないからな
うちの周りは厳しくなって営業が増えた。うちはそれで弁当取ってる
500名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:53:34 ID:mM0L6bE0O
なんかコンビニ弁当の廃棄を大量に貰って、そのオカズを調理しなおしたりして300円くらいの定食にして売る定食屋が有った。
文句言ってる定食屋も見習えば良いのに。
501名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:53:39 ID:bJorqV3B0
>>495
でた 他の法律違反を何とかしろ
馬鹿の常套句だよなぁ
502名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:53:45 ID:S0X+SewO0
行商の家庭は大変だろう、その日の売り上げで帰りに材料を買い
家で待っている、介護の両親と、腹をすかせた子供を養う
503 ◆65537KeAAA :2009/12/14(月) 19:53:49 ID:suzC0yZt0 BE:156557568-2BP(3072)
しかし、いつも遵法精神溢れるお前らが法律違反を認めよ!って言うとは
時代も変わったなぁ。
504名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:54:18 ID:YLbL9fteO
新宿渋谷って駅前にたこ焼きとか大阪焼きの露天商いたけど今は皆無だね・・・。
それよりチンケな路上演奏を取り締まれよ!
505名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:54:32 ID:q6dTFf760
はあ? ふざけんな!
勝手に行商とか決めつけて、規制かよ。
安い弁当しか買えないから、安い弁当を買っているんだ。
飢え死にしろとでも言うのか。
506名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:54:57 ID:kjFiJBWd0
これは別にいいんじゃないの。
あの路上弁当の列は邪魔だよ。
507名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:55:01 ID:+HK9BYXq0
>>501
反論せずに相手をけなすってのは
馬鹿の極みだよなぁ

と、言葉だけならなんとでもいえる
508名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:55:04 ID:E9ygQXF+O
東南アジアみたいに屋台が大量に並ぶ街並みがいいな。
509名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:55:32 ID:3g2l2XXs0
>>500
さなぎの食堂な。
うさんくさいNPOが賞味期限切れの商品で商売やってる奴だろ。
あれは一種の炊き出しだから。
510名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:55:43 ID:dhrns9l90
>>495
スピード違反で捕まってるのは、運がわるいんじゃない。
スピード違反で捕まってないのが、運がいいだけ。
つかまった後の言い訳なんて、どうやってもできないよ。

なんか勘違いしてんじゃない?
511名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:55:57 ID:WikDjVyG0
>>502
そりゃ行商じゃなくても自営業ならどこでも一緒だろ

>>508
ああいうのやるとヤクザとか出てくるけどな
512名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:56:10 ID:l1B+gMqk0
>>502
違うだろ、がっぽり儲けて税金払わず
家に帰れば一戸建てにスーパーカーじゃないか?
513名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:56:12 ID:4+JCVEIE0
よくあんな何処の誰がどうやって作ったかわからんものを食えるな?
きっと落ちてるアンパンとか飲み残しの缶コーヒーとかも口にするんだろな。
514名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:56:23 ID:F04z7fyR0
>>492
>なんで都会で働くの?バカなの?

田舎で仕事がわんさか有れば、誰も満員電車に押し潰されながら都会になんて来ないw
515名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:56:27 ID:UHIVEEtN0
>>503
多分、
 公務員嫌い>順法精神
って情勢なんだと思う。
516名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:57:06 ID:dhrns9l90
>>505
100円マック×3でも食っとけ。
つか、自炊しろ。
あるいは転職しろ。

闇米食べて威張る習慣は日本人にはねぇ。
517名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:57:10 ID:6p58R0WX0
>ID:bJorqV3B0

法律違反と質問の不合理性を説明せよ。
まぁ「法律違反」とか言っちゃってる時点で痛すぎだけど。
518名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:57:45 ID:RBLX4fVd0
つーか、これ誰が得するの?

リーマンは安い弁当をすばやく買って短い昼休みを有効に使える
弁当屋は儲かる

誰も困ってないのに税金使って「規制」「取り締まり」か?ふざけんなよ
話は逆だろ
路上弁当に需要があり、社会的にも認められてるんだから
それを法律的にも認めて、行政的にも促進する方向でいくべきだろ
519名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:57:45 ID:SmogsiPa0
>>464
そんなの知るか、ボケ。オレは、安い方を食うわ。何で金を払う方が、店の都合に
合わせないといけないんだ?
520名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:58:08 ID:7n1795aJ0
日本やイタリアでは893に上納金払わないと商売できません
521名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:58:11 ID:mTm8SGE90
この路上弁当規制の点だけは日本は本当に後進国だと思うわ。

アメリカでも昼になるとワゴンでその場で弁当を調理してくれて
サラリーマンとか、その辺のベンチで食ってるぞ。
東南アジアとか、もう屋台の無法地帯。
平気で車道にはみだしてイスが並んでいる。

衛生とかは世界一食べ物にうるさい日本人だから、あそこの弁当は腐ってるとか
言われたら商売にならないから、自然と気を遣うだろ。
522名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:58:37 ID:+HK9BYXq0
>>510
だから法哲学を知れって。
法律をたてに強がるやつがいるんだが、そういうやつに限って恣意的なんだよ
世の脱法行為は見逃すの?
523名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:58:43 ID:O1MrrOfaO
まずオマイラ自身が自分の意見をハッキリ決めなければならない。
デフレ賛成か反対かどっちなんだ?
524名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:58:46 ID:VF/1rxlX0
名古屋でもあるぞw
そこいらの店のランチが700円くらいからで、路上販売の弁当が300〜500円
時折警察が追い払いに来る

大手の弁当屋はオフィスビルのロビーなどで売らせて貰っているけどな
525名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:58:49 ID:8kZRLAuU0
フラフープしながら売れば、動きながら売ってることにならなくね
526名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:58:53 ID:MNs+2Gql0
>>512
儲かってないよ
だいいち昼だけ2時間くらいで弁当2030個売っても儲けいくらだ?
527名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:58:56 ID:brbd3/EKO
>>505
昼飯に1000円出せないなら抜けばいい。暮らせないなら東京から出ていけばいい。
528名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:58:56 ID:DVyMALtVO
>>491
そんな事いって勝手な事してても
いざ事が起きるとオマエラは被害者面して騒ぎ立てるだろ

派遣がいい例だよ
親にまともな仕事に着けって言われなかったかい?

そういう馬鹿な国民の安全安心な暮らしを
公務員さまが悪徳業者と戦いながら
守ってくれてるんだよ
ちったあ人様に感謝したらどうなの?
529名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:59:03 ID:dhrns9l90
>>519
買うほうは好きにすればいい。
ただ、法律違反なんで、売るほうがなくなるだけ。
なくなった後どーするかは、また自分で決めればいいだけ。

でもね、「無くすな!」って叫ぶのは、法律違反擁護ってことなんで、好きにしろと言えるものじゃない。
530名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:59:10 ID:WikDjVyG0
>>518
あんまり放置すると
露天商が増えまくるけどな
531名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:59:12 ID:E9ygQXF+O
>>511
おでん3品で8万円、みたいなやつ?
532偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/12/14(月) 19:59:12 ID:Nss3mLHD0
規制好きだねぇ〜
馬鹿杉
533名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:59:15 ID:l1B+gMqk0
衛生的で許可貰ってて税金ちゃんと納めてて路上にいなければ
別に売ってても構わんがな。
534名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:59:21 ID:D/ABUYlL0
自由競争を推進する考えの人間なので、
交通事情や衛生面さえ問題なければ、規制強化反対。

料理は大してうまくないし、料理が出てくるのは遅いし
その上値段も割高じゃ消費者にとって不利益が大きい。
535名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:59:28 ID:CJ7P72buO
まあ場所代払わなくていいってのはフェアじゃないでしょ。集客力のよい一等地に高い場所代払って商売してる側からすれば。
文句があるなら店舗借りて売ればいい。こんな安い値段じゃ売れないだろうが。
536名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:59:34 ID:d2Y5Lgs80
つーかさ、脱税とか不法入国で違法な連中がお咎め無しなんだから
弁当くらいいいじゃねーか

それでシナチョンが蔓延るとか言ってたのが居るが、それこそ取り締まれよ。
シナチョンは役に立たないが弁当屋は役に立つんだよ
537名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:59:42 ID:0hp6co4fO
>>463
宇都宮から新幹線通勤…。
馬鹿じゃないの?
538名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:59:59 ID:fMzY4Sgd0
青山一丁目駅に平日の昼しか営業しない
店舗がたの弁当屋が出来た

値段は
390〜600円で500円の弁当が多い
539名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:00:04 ID:kjFiJBWd0
>>527
というか今時オフィス街ならビル内にコンビニか売店ぐらいあるべ・・・
そこでおにぎりでも食ってればいいのにね。
540名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:00:21 ID:JzFLDhAD0
>>521
>あそこの弁当は腐ってるとか言われたら商売にならない
 場所か名前と売り子を変えれば済むじゃん。
 路上販売なら簡単。
541名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:00:27 ID:FXmK8SrI0
弁当屋を排除せよ 喉に刃物を突き立てて引きさけ 血の海にしろ
542名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:00:35 ID:UaFXzTF60
>>526
2030個も売れたら大儲けじゃんw
543名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:00:35 ID:v3fiuK/LO
飲食店側も安くする努力をすればいいのに。
544名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:00:45 ID:sAzdfU5a0
>>535
競合店の店員乙 
545 ◆65537KeAAA :2009/12/14(月) 20:00:49 ID:suzC0yZt0 BE:58709063-2BP(3072)
>>518
まわりまわって自分の首を締めることになるんだよ。
「金がない」は免罪符にはならん。なら自分でお握り握って持っていけ。
546名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:00:51 ID:bC+xx4ki0
500円が一番ベストだな。

路上弁当は食わないけど行きつけの弁当屋はある
547名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:00:54 ID:3PofJ/ksO
安くてもあんなの買わないわ…
衛生面とか不安だし。
夏場も見るけどあのくそ暑い中で確実に腐ってるよね
548名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:01:00 ID:onz0M5bU0
>>518
日本橋に有る君の職場が無くなる。
549名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:01:00 ID:p/B7We7V0
これが鳩山政権だよ
550名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:01:08 ID:8kZRLAuU0
ランチで800円以上は高く感じる。
タバコ吸うバカもいるし。
551名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:01:09 ID:YLbL9fteO
今テキ屋って流行らないの?
警察が真っ当に取り締まりしてると思わないし・・・
街頭募金ですら管轄警察署長の許可が必要でしょ?
放置国家に今更何求めてるの?
552名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:01:10 ID:RBLX4fVd0
>>535
そのやり方がもう古いんだろ

文句があるなら店舗を引き払って行商やればいいじゃないか
553名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:01:11 ID:+HK9BYXq0
欧米は「自分の土地の建築不自由、公共土地の利用自由」
日本は「自分の土地の建築自由、公共土地の理由不自由」

欧米の法体系を輸入したはずなのに
なんで逆になっちゃったんだか。
554名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:01:20 ID:3g2l2XXs0
>>542
555名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:01:20 ID:6p58R0WX0
>>521
ニューヨークなんかじゃ朝からフルーツやホットドッグのワゴンが出てるしねえ。
リンゴかじりながらオフィス50階へと向かうWSマンって。
556名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:01:22 ID:x9LF4nfg0
つーか毎日外食することを前提に話している人間がほとんどの気がする
そもそも外食なんて高くて当たり前だろっていう
毎日おにぎりと弁当持って行けばいいのに
貧乏人なら貧乏人らしくしろよ
557名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:01:25 ID:WikDjVyG0
>>524
名古屋だとオフィス街でも店舗構えて250円でうってるらしいな

>>531
ぼったくりじゃなくて店側にヤクザがどうのこうのみたいな
558名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:01:27 ID:Re3XN6nw0
>>518
店舗を構えている店が得する。
店舗構えてる店からしたら,露天商は反則技使ってるようなもんだからな。
559名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:01:27 ID:9C1V768n0
規制強化じゃなくて単なる条例違反取り締まりなんだが
なんか勘違いしてる奴が多いな
560名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:01:28 ID:8cFTuN6GO
>>485
そりゃおまい、曇ったら工場で余ったおかずをタダで配るレベルだからだ
例えば雨でイベント中止なら飯余りまくり
まさか冷凍してんじゃねーだろうなw
561名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:01:31 ID:UHIVEEtN0
>>535
なんか、露天を上手く取り入れる仕組みがないから
店舗の賃料が高くなってるとも言えそうだな。
562名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:01:34 ID:Syc+sJND0

この路上弁当は違法だろ?

食中毒起こったり毒入れられたりしてもドロンされたら終わりじゃん。

563名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:01:37 ID:bxJ4zYOPP
>>518
ルールを守って商売をしてる店舗が大打撃だろ。
564名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:01:40 ID:dhrns9l90
>>522
とりあえず、どう言い訳しようが、
規則外のことをやってりゃ、指導される、つかまる。
ほんとそんだけ。
運用とか、世のとか話ひろげりゃごまかせるわけじゃないんです。
それと、取り締まり側の態度の悪さとは別の問題。

おまいさんこそ、法哲学とかなんとか言い出すなら、そのあたりの切り分けくらいできるようになれ。
565名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:01:45 ID:70Zfws1Z0
ヤクルトも禁止にしようぜ自動販売機の売上げが減るしな
566名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:01:48 ID:hSB2Qwzu0
>>529

焼きいも屋のように走りながら売るのはOKでつか?
567名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:02:28 ID:bahX8y4W0
>>409
インド式いいね〜
でも、日本だと貧乏人に限って弁当作らないじゃん?
だから_
568名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:02:28 ID:IAe18h4a0
店舗側の営業努力が足りないだけの話
今までと同じ事をやっているだけでは生き残れないのは飲食店だけに限らない
そんな事、普通に毎日出勤して働いている人間なら馬鹿でもわかる。
何をすれば客が来て何をすれば満足させる事が出来るのかを考え詰めていくのは
経営者ならとことん追及していくべき重要な点でしょう
それが出来ないなら淘汰されていくだけの話
行政に泣き付くなんてお笑い沙汰
569名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:02:29 ID:WptWAY0W0
>>470
・・・法務大臣からして司法無視している国だぞw
570偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/12/14(月) 20:02:34 ID:Nss3mLHD0
>>556
>>1のゴネ屋の飲食店の理屈だと、おにぎり持参にも規制を求めるであろうww
571名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:02:36 ID:zIlqu9Cu0
>>518
チャイニーズマフィアや不良外国人が暗躍する
店舗販売する人が困る
通行の邪魔
572名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:02:40 ID:a4PJLnGl0
>>508
どこだったかは町おこしでやっている所があったな。>屋台通り
月一ぐらいのイベントだったと思ったが。
その間は道路が歩行者天国状態。
573名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:03:01 ID:fVyZ2MRV0
結局都心は家賃が高いから物が高い。車で乗り付けて安く売るのはゲリラ行為だな。
どこかスペースを借りてやるべき。
574名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:03:01 ID:S7gfFWsp0
買う方は価格安い方がいいけど、周りの店とか大迷惑だろ。

あと、きっちり税金払ってるのか気になるんだが。
そもそも店舗を持たない店ってのは信用できない
何が入ってるかわからんし、食中毒になっても知らぬ存ぜぬを通す
575名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:03:14 ID:oP2VsRmo0
田舎だと競争相手がいないところなら
900円のラーメンとか1200円のカツ丼とか平気で出してるよ。
都心以上の高い価格なのに給料は都心の半分。

選択肢があるだけましだろお前ら
576名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:03:14 ID:SutrwxwF0
>>564
規則の方が不合理ならそれを改めるべきだろ
知能指数低いのか?
577名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:03:25 ID:JzFLDhAD0
>>521
 許可制でニューヨーク市にショバ代払ってるけどな
578名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:03:49 ID:WuXn+jhC0
営業許可でもあればいいんじゃないの。
そういうのあるんでしょ?
579名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:03:59 ID:DVyMALtVO
>>518
社会生活なんだから規則や法律は人が暮らして行く上で最低限のルールだよ
それもわからない奴は北に帰れよ
580名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:04:00 ID:HEYauGnO0
貧乏な俺には非常に助かるのですが…
規制しないで!
581名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:04:01 ID:WikDjVyG0
>>576
この規制に関しては緩めると
治安も結構問題になるぞ
582 ◆65537KeAAA :2009/12/14(月) 20:04:17 ID:suzC0yZt0 BE:146772959-2BP(3072)
>>576
規制が不合理だからって理由で破っていいわけでもないよな?
583名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:04:19 ID:d2Y5Lgs80
>>564
鳩山は捕まってませんが何か
カルデロンは居座ってますが何か
584名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:04:28 ID:UEjIq9+J0
自分の立場のみの視点でしかモノが語れない貧乏リーマンは仕事ができない
585名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:04:42 ID:dhrns9l90
>>552
ならルールを変えるのが先でしょうに。
ルール違反していて、ルールがわるいんです言ったって、ただの言い訳にしかならんよ。
つかね、これがOKだと、ことごとく(自分基準で)おかしいとおもったルールは無視していいってことになるんで、
それこそ、賞味期限やら、調理衛星とか、ぐずぐずになるぞ。
586名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:04:51 ID:URwL3RxGO
>>1
なかなか難しいもんだな
仕事なくなったら
やろうかと思ってたんだが
そうすると
屋台のラーメンとか、おでん屋もダメか
587名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:05:01 ID:fm74J/i9O
既存の理髪店が1000円カットをイジメてるのと同じ構図?
588名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:05:02 ID:S0X+SewO0
行商で医者もやってくれたらいいと、いつも思ってた
インフルの注射もワゴン車で出来たらいい
589名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:05:03 ID:Re3XN6nw0
>>552
露天商のやってることは違法だから。

法律を破っている者が得をして,正直者が損をするような社会はおかしいだろ。
590名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:05:15 ID:lFfngnxW0
デフレがデフレを呼ぶ
591名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:05:20 ID:HIGhoh0w0
>>513
それを言い出したら、店屋物すべてが食べられなくなるぞ。

ちなみに、俺はチャーハンを頼む場合は、「絶対に」厨房が丸見えの店でのみ頼むことにしている。
パセリが乗っているおかずの場合も同様。
理由はry
592名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:05:22 ID:0hp6co4fO
「路上販売は違法!」ってニュースに対して、
「安い買い物してたら周り回って自分の首を絞める」って言ってる奴に質問。
「じゃあ自分でオニギリ2〜3個作るよ」
って対応したら激怒する?
593名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:05:27 ID:+HK9BYXq0
>>564
取り締まり側の態度を監視したりするためのものが「憲法」なんですよ
市民を取り締まるんじゃなくて国家権力を取り締まるのが「憲法」
知ってる?
594名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:05:32 ID:Hwrdj2XX0


パチンコ屋は規制しないのに弁当屋は規制します

595名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:05:47 ID:JzFLDhAD0
>>569
 在留特別許可の話なら法律に法務大臣の権限だ、って書いてあるんだが。

 裁判所は「法務大臣の権限だから許可を出そうが出すまいが法務大臣の勝手」というだけだぞ?
596名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:05:50 ID:dhrns9l90
>>566
行商の許可とって、移動しながら、売ってる分には問題ない。
それだと定点で売るより、売れないんだけどな。
597名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:05:52 ID:wg3szARBO
>>492
なんで都会に住んでて選択肢が多いのにわざわざ1000円ランチを食わねばならんのか
仕出し弁当が400円とか牛丼300円とかカップ麺100円であるのに
598名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:05:59 ID:x3dTkj9BQ
日本橋や小伝馬駅周辺の弁当戦争はマジ凄い
350のお茶カン無料は当たり前、ふりかけ、や御飯の種類自由に選べたり、箸袋10枚で弁当1コ無料とか凄まじい
これで290円とか320円だから
ホームレスが弁当買い占めて
昼飯出遅れ組に50円とか100円値段アップさせて
パラソル立てて転売してる始末
599名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:06:00 ID:Xut85Zbi0
行商人の住所及び氏名を記載した透明の蓋付きボックスに弁当入れたうえで
リヤカー等に載せて、客がいない時は車道をリヤカー等を引いて歩いてれば
食品製造業等取締条例では取り締まれないんじゃないの?
オフィス街までリヤカー等を運ぶのはひと手間かかりそうだけど
今は折りたたみのとかもあるみたいだし
各行商人がリヤカーを引いて車道をぐるぐる練り歩かれた方が通行の邪魔っぽいけどね

あと商売の邪魔できそうなのは食品衛生法とかか
600名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:06:10 ID:WikDjVyG0
>>587
まったく違う
601名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:06:21 ID:dhrns9l90
>>568
ルール違反は、営業努力とはいわんと思われ。
602名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:06:37 ID:bX+tCvyj0
どうせ不味いんだから安い方がいい
603名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:06:40 ID:iji13WEv0



弁当屋に負けるような飲食店は、どうぞ潰れてください!



604偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/12/14(月) 20:06:40 ID:Nss3mLHD0
おいら新宿界隈詳しい自営不動産屋だが、
店舗構えて、弁当の行商みたいのもやってる飲食店はいくつか知ってるぞ
やたら規制〜とか言ってるのは馬鹿サヨだな
間違いない
605名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:06:54 ID:6p58R0WX0
ま、あの会議机出して、静止した状態で販売するのが違法つーなら、
要するにゴロ付けりゃいいわけだ。
ゴロつけて、左右にゆーっくり5cmくらい、行ったり来たりするワゴンにすれば、行商の定義に入る。
遵法精神も満腹の一品。
606名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:06:55 ID:CJ7P72buO
>>552
俺、普通のリーマンなんだが。
607名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:07:02 ID:sOwKLTnL0
こういうときに飴をしゃぶらせておいて
オリンピック協賛金とやらなんかを払わせるわけだよ(赤字経営で自殺しそうでも)
608名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:07:10 ID:dhrns9l90
>>576
改めてから、やれよ。
知能指数が低いのはどっちだよ。
おまいほんとに法治国家の住人か?
609名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:07:21 ID:rvdvE6PnO
>>576
規制を緩め競争を煽り独立起業バカを大勢生み出し戦わせた結果ほとんどが生き残らず大量の失業者を出した先の失敗から学ぶべきかと(^_^;)
610名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:07:29 ID:i0A3/0/K0
なじみの会社がビル前のスペースを格安で貸してやればいいんだよ。
お昼の二時間だけ100円とかでさ。
611名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:07:36 ID:apRl9NjH0
ただ法律だから守れっていうのは言ってもいいけど、
そんなこと言い出したら、どんな悪法も守らなきゃいけない理屈で。
それでいいっていうんなら、いってもいいけどさ、その覚悟はほんとに
あるのかい?w
612名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:07:42 ID:UHIVEEtN0
>>592
自分達以外に金を吐き出させたい人達だからほっとけよw
613名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:07:50 ID:Tvq73QSV0
>>9
店舗の家賃払わなきゃいけないから、路上販売より安くするのは難しいと思うが。
614 ◆65537KeAAA :2009/12/14(月) 20:08:02 ID:suzC0yZt0 BE:91325074-2BP(3072)
>>592
俺はそうしろと言ってるけど?
それで飲食店が潰れるのはしょうがない。
需要が減ったんだから。

でも違法行為の移動弁当屋に潰されるのなら話は別だろ?って事。
違法でも何でもやったモン勝ちの社会でホントにいいのかよ?
615名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:08:09 ID:d2Y5Lgs80
>>581
弁当屋は脅せるけど893は脅せないからか?
日本人の弁当屋取り締まれるけどシナチョンは取り締まれませんか?

日本人に対するようにそいつらにも対応すりゃ良いだけでしょ。
616名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:08:13 ID:dhrns9l90
>>583
「あっちの車もスピード違反してんじゃんか!」「あっち捕まえろよ!」「俺はいいだろ!」
「強姦してもつかまってないやついるじゃん!」「俺が痴漢してもそのくらいゆるせよ」
617名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:08:15 ID:PmdoDEAl0
基本的に、お昼に400円以上かけたくない(かけられない)状況は変わらないから、

路上弁当規制したところで、飲食店に客は戻ってこないよ。
618名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:08:16 ID:MNs+2Gql0
>>560
ナーコターない
飯はツヤあるし炊いて時間たってないから十分食える
おかずはその辺の仕出しと全く同じ。繁盛してるぞ
ちなみに向かいにOKストアがあるから対抗してると思われ
619名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:08:19 ID:WikDjVyG0
>>610
真面目な所はオフィスとか建物の中を借りてやってる
これは路上を占領してやってる所だけの話だからな
620名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:08:25 ID:MJU9XD0yO
>>589
モラル崩壊中でーすw
583の言うとおり鳩山もカルデロンものうのうと生きてる。


高い飲食店が潰れてしまえ。
621名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:08:35 ID:QsA7fpUI0
余裕のある人だけお店に行けばいいと思うよ
622名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:08:45 ID:vRw/Vfy20
怖〜いおじさんがきて所場代取ればいい。
623名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:08:48 ID:sGmHqIab0

「売れないのは格安弁当の所為(キリッ」
    ↑
 コイツゆとり以下w
  甘えんなよw
624名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:08:49 ID:BSl4wrSy0
名古屋栄でも売ってるよ。
280円くらいだけど美味しい。
625名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:08:50 ID:dWy/cxRv0
>>513
>よくあんな何処の誰がどうやって作ったかわからんものを食えるな?

吉野家の牛丼も工場で作られたものが店舗に配達されてくるだけだから、
何処の誰がどうやって作ったかわからんものに該当。
心配だったら、車のナンバーと売ってる人間の顔写真でも撮影しとけばいいんだし。
626名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:09:25 ID:brbd3/EKO
大阪は生活楽だよ
627名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:09:30 ID:kjFiJBWd0
>>614
自分が得するなら他人が違法行為してても容認する人は多いよね。
628名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:09:32 ID:DVyMALtVO
>>583
ガキかお前は


こんな日本に誰がした
629名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:09:34 ID:zIlqu9Cu0
歴史的に日本が露天業者を規制した経緯って衛生以上に
暴力団など犯罪者勢力を野放しにしないものだってのが
まだ分からないのか
治安がタダで当たり前のように思ってるのは
平和ボケを軽く通り越した重症ゆとり


630名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:09:40 ID:6NneBQQM0
こういう薄利多売な商売規制してどうすんの
どんどん緩和して楽市楽座化して街と人を活性化すべきじゃん
ほんと小役人って馬鹿
631名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:09:58 ID:apRl9NjH0
>>614

>違法でも何でもやったモン勝ちの社会でホントにいいのかよ?
そういうつもりなら、もう少し考えようよ?ね?
こういう法律を積極的に肯定するのは、まさにやったもん勝ちの社会を肯定することになるよ?
行政に働きかけたもん勝ちのほうがいいの?
632名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:10:02 ID:UHIVEEtN0
>>622
それか屋台を追い払ってやるって条件で
店舗に金せびるヤクザがでてくるかもな。
633名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:10:03 ID:x9LF4nfg0
>>597
仕出し弁当→簡素だが味が濃い
牛丼300円→味が濃い上にまずくて野菜が無い
カップ麺→論外、エサ以下

こんな体に悪いものばっか食ってて老後は一体どうするつもりなんだろうか
更に独身だったりしたら目も当てられない
634名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:10:16 ID:xJbEXB4f0
デフレを加速するとか言ってるけどさ
よほどの金持ちか、ニートじゃねえの?

きょうび、都心のオフィス街でも500円前後の弁当はむしろ昼食代として高い方だろ
それに、500円弁当を買ってる連中は、それが買えなくなれば
いよいよ自炊弁当か、って発想になるぜ
なるべくしてなってるデフレを止めようとしても無駄
635名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:10:16 ID:mTm8SGE90
>>609
失業者の大半は独立失敗組ではなく、既存の企業にしがみついた結果として
リストラされて行き場を失った人間だと思われ。
636名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:10:25 ID:pCFOx0yY0
というか、店先でメニューを弁当に詰めて売ればいいのに
637名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:10:36 ID:SmogsiPa0
>>529
そんな事言ったら、屋台が全滅になるんじゃないのか? これまでもしてきた事を
今さら悪者にするのは、おかしいだろ。店の都合で、折角安く昼飯が食えるのなくす
なんて、考えられない。オレは断固、屋台を支持する。腹を壊しても、自己責任だ
からな。
638名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:10:42 ID:NmrS0UZF0
弁当屋の行商人は勿論アルバイトと派遣www
結局は経営者メシウマwwww
639名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:10:43 ID:HIGhoh0w0
>>597
そうそう・・・騒いでいる連中は、営業努力が足りないんだよ。
消費者は、お前らの努力に対しては対価を払うが、土地代なんぞ払いたくないわw
640名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:11:04 ID:dhrns9l90
>>620
その理屈だと、おまいの職場もいずれつぶれる。
というか、公官庁に関係もてない職場は全部危険企業に。
中国式の商売しか成り立たない。

つまり、賄賂マンセー。
641名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:11:45 ID:737ZuPeW0
弁当露天みたいなのがお昼に列作るの賑やかでいいのにな…

ああいう風景残してほしいのだが
642名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:11:45 ID:8kZRLAuU0
店舗が500円の弁当を販売すればいいじゃん
643名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:11:53 ID:dhrns9l90
>>631
ルール変えろって話じゃなくて、すでにあるルールを守らせてくれってことなんだけど、
そこんとこわかってないのか?
644名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:11:56 ID:I31lXlj/0
周辺の飲食店「味に自信があるので値下げ追随しません!」
645名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:12:05 ID:64YhZOGJ0
自転車でセルフレジのあるところに走る人間には関係ないな。
うちの近所の店は電子マネーで支払いするとポイントが二倍。
646名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:12:16 ID:8JJ8vbCa0
オフィス街の飲食店なんか、それまで独占企業みたいなもんで
暴利を貪ってたんだろ。どんどん潰れろいい気味だwww
これからの日本人は昼食は200円以下。晩飯も500円。そんでもって
給料も10万円ぐらいにしろ。それが適正価格で自己責任ってもんだ。
デフレスパイラル? 知った事かwww 倹約は正しい日本人の
美徳だ!!!!! でも円高は反対だ! トヨタは潰れろ!!!
美しい国ぃぃぃ!!! にっぽぉぉぉんっっっ!!!! うっ! どぴゅっ!!!



ってのが、経済オンチのキモオタニートネトウヨの総意です。
647名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:12:29 ID:Pblk+PSG0
一ヵ月ごとの土地代使用入札すればいいじゃん
それ以外はアウトで
648名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:12:31 ID:ogy5E/6u0
>>24
トイレ?
649名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:12:44 ID:Xu5LDSY+0
>>589
>露天商のやってることは違法だから。
>法律を破っている者が得をして,正直者が損をするような社会はおかしいだろ。

公務員もさんざん違法行為やって儲けてるじゃんw
大阪じゃ、残業してないのに残業手当請求して税金から金を奪ってる公務員も居て、
搾取した残業代は返せばおとがめなし。
その他にも、公費で物品購入して自宅に持ち帰って自分のものにしてるのも発覚してるし。

公務員がこんなんだから、国民に尊法精神が無くなるんだよw
650 ◆65537KeAAA :2009/12/14(月) 20:12:44 ID:suzC0yZt0 BE:45663427-2BP(3072)
馬鹿なので>>631が何を言ってるのかサッパリわかりません。
誰か解説よろしく。
651名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:13:07 ID:RX7d3W7U0
九州だがこのスーパーの280円弁当いいだろw

http://www.super-morinaga.co.jp/packed.html

これならスーパーいく
652名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:13:09 ID:q6dTFf760
露店を取り締まっても、高い弁当は売れない。

せいぜいが、マックか自炊になるだけ。
オレはあくまでも露店で買うがなww
653名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:13:44 ID:Lz3PPue90
そのうち
"「手作り弁当」規制へ・・・周辺飲食店が「客が来ない」と・・・"
だな
654名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:13:59 ID:dhrns9l90
>>637
屋台と、この路上弁当は別もの。
屋台はちゃんと営業許可とって、それなりの規則にしたがってやってるよ。

さておき、その理屈をとおしておくと、
出張費をくすねない馬鹿って今時いるの?
携帯料金なんて踏み倒してなんぼだろ?

…てことになって、最終的におまいの所属してる会社の経営もおかしなことになるぞ。
655名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:14:02 ID:i0A3/0/K0
地代のせいで安くできないだと?
土地が不当に高いとは思わないか?
株だの金利だの円高だのと言っても、結局のところ
日本経済の根っこは土地。
まがい物の土地価格に踊らされているんだよ!
656名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:14:11 ID:3b7hsF870
在日韓国人とかは、民主党とかの支援団体から金もらってるから、建物のあるところで販売してるよ
路上販売は、他の東南アジアからインドあたりの国籍の人、日本人。
だから間違いなく友愛だろうな
657名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:14:22 ID:gf6qR1ta0
>>649
ガキの論理
658名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:14:51 ID:a9FAxM6u0
>>574 こういうのは保健所とかの認可は関係あるの? 
何かあったときは一応、保健所が対応するとかいう程度の話?
こういう商法もありだとは思うが、そこらも一応ハッキリして欲しいと思う。
659名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:14:52 ID:J17A/62TO
>>649
これほどひどい論理の公務員批判も見たことがないな
660名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:15:02 ID:xukDJPcs0
>>500円以下の安い弁当を売る行商のせいで客足が遠のいた。営業を妨害している
この理由って、すごく違和感があるんだけど。
過疎化した商店街のなんの努力も工夫もしてない店主が、
「駅前に大手スーパーが出来たから」ってほざくのと似てる。
661名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:15:14 ID:+HK9BYXq0
読み返してみたがこのニュースちょっと入り組んでるな

移動せず机を出す業者について法的にはNGだが、どうなのか
移動するものはあるが鑑札を持たず営業してる業者も法的にはNGだが、衛生チェックの面からどうなのか
鑑札を持って営業してる業者は法的にはOKだが、周りのレストランや歩行者の観点からどうなのか
そもそも周りのレストランやコンビニしか道理的に食を提供しちゃだめなのか←考え方として
金が中央区(の業者)に落ちない形態は道理的に好ましくないのか

それぞれ議論がわかれる話なんだな
662名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:15:19 ID:/NNtmVz70
路上販売店から道路使用料取ればいいんじゃね?
663名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:15:24 ID:6p58R0WX0
なんか、放置するととんでもないことになる!!と大げさに取り乱してる人が多いな。
少なくとも東京では俺が物心ついたときから販売してるけど。
静かなもんだ。
予備校生なんかも買ってるかな。
664名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:15:32 ID:obCBisVi0
>>436
君は本当にアホだね。そもそも物事をまともに考える力がないね。
店舗型飲食店が利権で儲けているわけではない。(>>301)

規制はね、公平な競争を守るために必要なんだよ。
665名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:15:49 ID:DVyMALtVO
>>593
違う 、憲法は法の規範であり我が国の最高法規
公共の福祉と個人の権利にも触れてるし
権力の暴走も禁じている
君のいうことは、行政手続き法や不服申し立て制度の中できっちり明記されてる
完全ではないけどね
666名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:15:57 ID:UEjIq9+J0
食品の路上販売がはびこると弁当テロも可能になる
弁当に毒入れて丸の内勤務のリーマン数百人単位で
殺されかねない
そういう危機管理もなく100円やそこらの安さに負けて
ある日、人生あぼーんするのもお前ららしくてよかろう

667名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:16:05 ID:kjFiJBWd0
>>631
昔の屋台とかは夜中にひっそりとか、脱法行為とはいえある程度はモラルを守ったり
周辺の飲食店となるべく客層がバッティングしないように一カ所に固まるとかして
なるべく摩擦が起きないようにしてたからな。

それが一番の売り時である昼、しかも周りの単価が高いところに殴り込みにきたんだから
店舗持ち飲食店も全力で応戦しただけでしょ。
668名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:16:17 ID:dhrns9l90
>>658
ちゃんと保健所の許可がいるよ。
無視してやってたら、食中毒ださなくても、営業停止。
無視したら、壮絶な罰金、へたすると塀の中。

ましてや、食中毒だして、なおかつ保健所の許可もありませんでしたなんていったら、
確実に塀の中。

まあ、なんか最近の流れだと、犯罪者にやさしい世界になってるんで、
執行猶予つきそうだけど。
669名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:16:17 ID:WikDjVyG0
>>660
それはルールを守ってやってる間の話だぞ
ルール無視して売ってれば不当な販売方法になるし
競争以前の問題になる
670名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:16:18 ID:csNClLm70
>都の条例で、行商は「人力により移行しながら 販売すること」と
>定めている。立ち止まっていいのは、客に商品や金銭を渡す時だけで、
>「客待ち」は禁止だ。ほかにも、温かい弁当を扱うことはできない、
>人が一人で運搬できる量しか売れないといった制限がある。

鑑札を取って、黒猫や佐川が使ってる様なリヤカーで販売ならいいのか。
鑑札取るのにまたお金かかるんだろうなぁ。



671名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:16:26 ID:64YhZOGJ0
>>651
スゲー、俺の普段食ってる278より豪華だ・・
672名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:17:06 ID:apRl9NjH0
>>664
>規制はね、公平な競争を守るために必要なんだよ。
ばかはどっちだw
>>1が公平な競争を守るための規制だと思うわけか?w
673名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:17:09 ID:MNs+2Gql0
つうか50円100円の問題でもうガタガタいうな
腹が立つんなら、おまいも手作りお握り作って
工場群やオフィス街に売りに池
味さえ良ければリピーターできて十分商売になるレベル
ただし、1日せいぜい7,8000円の日銭暮らしだ
674名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:17:10 ID:oP2VsRmo0
>>655
日本人が日本という土地を独占しているのが悪いんだよ
鳩山首相のいうとおり外国人にどんどん土地を売って
日本という国を世界中の人の持ち物にしようではないか
675名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:17:23 ID:4+JCVEIE0
>>625
モグリの屋台と吉野家を同列に語るとはいやはやもう呆れて、、
ナンバー控えてどうする?
676名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:17:41 ID:xJbEXB4f0
つーか、今は都心で店舗抱えてても500円以下の弁当を普通に売ってるんだよな

オリジンとかほか弁はもちろんだけど、他のチェーンや飲食店も380円くらいから
かなりボリュームのある弁当出してるし
そんな中で、「客が来ないからやめろ」とか無意味
677名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:17:41 ID:httAinDE0
一時期、西新宿で仕事してたけど、11時過ぎると弁当売りの軽ワゴンが
そこかしこに店を構えて弁当を売ってたが、それでも昼食時の食物屋は
よほど席が多いところでない限り、どこも並んでたぞ。

中央区や港区のランチはレベル低そうだなw
678名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:17:43 ID:A2jL4zHJ0
こういうハイエナ商売を擁護してる奴らは
例えば自分が使ってる回線をある日突然無線ハックされても
セキュリティが甘い自分が悪い
ハックする側がタダで使い放題だからむしろ良いこと
自分がどれほど被害に遭っても大いにやれって喜ぶ人間ってわけか
679名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:17:54 ID:RAC3aTEi0
これで露天弁当屋が居なくなったら、周辺の弁当屋は「競争相手が居なくなった!」と
目論んで、どんどん弁当の価格を上げていくようになるな。
一番かわいそうなのは、小遣い少ないのに高い弁当を買わざるを得なくなるリーマン達(涙
缶コーヒーとパン一個で昼食済ますリーマンとか出てきそう。
680名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:18:12 ID:TItr2dd+0
>>651
その280円弁当、全国展開してくれw
681名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:18:12 ID:c+NjNf/y0
いや〜弁当安いね〜
280円とかどういう利益だすんだよ。
682名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:18:16 ID:cQv67h4a0
ウチの近くにあったなぁ屋台。道路の隅で。
最初は移動式の組み立て屋台で焼き鳥焼いてたわ。客は6、7人でいっぱい。
しばらくすると毎日屋台を引いて帰るのが面倒になったようで、
屋台を置きっぱなしにするようになった。

それでもゴミなどは持ち帰っていたようだ。
次第にゴミを持ち帰らなくなった。
屋台の横に放置。市の収集車は律儀に回収していってたな。

次に屋台が常設となった。
ブロックで簡易的な基礎構造まであるしっかりした作りで、
簡便ながらも透明ビニールの出入り口まであるしっかりした屋台。
ってか屋台のレベルを超えた店舗。20人は収容出来る規模に拡大。
道路を徐々に浸食し拡大。最後には30人収容規模となり
従業員が2,3人いてた。

その頃には完全に道路はふさがっていた。

最後は選挙前に市会議員が動いて綺麗さっぱり。
683名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:18:33 ID:i0A3/0/K0
土地・店舗購入厨涙目w
684名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:18:50 ID:x9LF4nfg0
>>660
そりゃ特定の店舗を持たない行商なんて人件費も格安だし
店舗代だってタダ。単に材料費だけペイすればいいから原価スレスレの
価格で売っても足は出ないからな。
圧倒的な価格差があるから売れ残ることもあまりないと。

前提が違いすぎる
685名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:19:19 ID:dhrns9l90
>>679
オフィス街の飲食事情無視しすぎ。
つか、安くあげたいなら、自炊しろ。
あるいは、100円マックでも食ってろ。
つか、缶コーヒーとパン一個ですませなきゃならない状況こそ、自己責任でしょうに。
686 ◆65537KeAAA :2009/12/14(月) 20:19:20 ID:suzC0yZt0 BE:156557568-2BP(3072)
>>663
数の問題だろ。少ない間はまだ黙認できてたけど…って事だろうな。
やりすぎたんだよなぁ。上手く共存共栄してれば良かったのに。
687名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:19:44 ID:WikDjVyG0
>>676
実家近くのビジネス街だと
弁当チェーン店のが安い(相場が350円の所260円)し
路上販売してる奴らもやり方によっては店舗もっても余裕で安く出来るだろう
既存店舗でもいえるけどさ

両方とも面倒だからやらないだけで
688名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:19:49 ID:apRl9NjH0
だから、そもそも、まっとうな業者が守ろうと思えば守れる形の規制でしょうがないだろ。
>>1のような規制じゃ、そもそも守りようがないんだから。
しかも、現実の話として、オフィス街で弁当屋がなくなったら、実際に昼飯を食えないやつが
でてくるんだが。
689名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:20:21 ID:SmogsiPa0
>>654
会社の出張費は、経理がちゃんと目を光らしてるよ。屋台で安い弁当を買うのと、
何の関係もないんだが。買う方が買う店を選ぶのは、当たり前の事だろ。店が潰れる?
オレは、腹が膨れればそれでいいんで、店が潰れ様と知ったこっちゃないな。
690名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:20:29 ID:VcIwWe/H0
店で食うと落ち着かないんだよ(待たれているから)
どうせ15分で店出るんだから、弁当のほうがまし。
691名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:20:30 ID:j/22JFrO0
・最近都心オフィス街の飲食店に客が入らない
・近くで売っている路上弁当が増えた

この2つは、実は独立した事象だよな。で、飲食店側は、この2つに因果関係を
設けようとしているが、それは正しいのかどうか。要するに客に金がない、時間も
(もともと)ない、という話でしょ。宅配弁当業者がパワーアップして参入して
くるだけだよ。
692名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:20:41 ID:H1FQd2Dk0
違法なものを取り締まるのはいいし異論は無いけど
それで高い店に客が流れるわけではないと思うよ
不景気だし無い袖は振れないんだよ
マックやコンビニや牛丼屋なんかの安い店なら儲けは増えるだろうけどな
693名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:20:44 ID:oP2VsRmo0
>>681
ほとんど利益は出てないよ。出ても数十円の世界
いわゆる客寄せ商品だから弁当のついでにお茶を買ってもらったり
お菓子を買ってもらったりすることで成り立ってるんだよ。
694名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:20:46 ID:UEjIq9+J0
もし、こういう路上弁当で食中毒が出たりテロでもあったら
みんな急に買わなくなるんだろうな。
695名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:20:47 ID:8kZRLAuU0
飲食店がさ、ランチメニューの看板を路上に置きまくってるんだけど
あれは違法になんないのかな。蹴り飛ばしたいくらい邪魔なときあるんだけど。
696名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:20:48 ID:ivcaFWp80
>>688
それは言いすぎだろ
ふつうにコンビニ行くと思われ
697名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:20:49 ID:i0A3/0/K0
これ足取り調べて追ったら
店舗持ちがボスでした、みたいな屋台も出てきそう。
698名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:20:53 ID:gEa/L7Jp0
新小岩でいつも買ってる550円の鯖塩焼き弁当で満足
野菜の煮物も入っててホントにうまい
300円以下の弁当食ってたら体おかしくなるぞ
どの弁当も茶色じゃんか
200円ケチって医者にかかるのはもったいない
699名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:20:59 ID:xJbEXB4f0
>>684
いや、都内の状況を知らない田舎の人なのかもしれないけど、
行商の売ってる弁当と店舗構えてる店の弁当は今は値段が殆ど変わらないんだよ
もちろん質も変わらない(だから売れる)
違うのは単に利便性の問題であって、安いとか高いとか原価率とかそういうのは関係ない
700偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/12/14(月) 20:21:19 ID:Nss3mLHD0
>>677
新宿ってそういうところだよな
安さ、味で勝負のところもあれば、居心地で勝負する店もあるし
それで活性化するのに、規制とかどうみても馬鹿杉
数年前には小滝橋通りにほっかほっか亭があったが撤退したしなw
>>1のゴネ飲食店は左翼に違いない
701名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:21:19 ID:6p58R0WX0
1000円理髪店潰しのための条例が、いくつかの県でぽこぽこ出来てるじゃん。
ああいうのと同じだよな。
ほんとは都民に迷惑なんて掛けちゃいない。大混乱に発展する怖れ!なんてない。
既存店が都議会議員に献金して、ぶっ潰しちゃって!とお願いしたんだろ。
ひとつの法ができる背景には、政治がある。
702名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:21:28 ID:obCBisVi0
>>672
少しは勉強しろよ。

歩道で売る行商型弁当屋が公平な競争下にないのは明らかだろう。
そのことは俺も他の人もさんざん指摘したはず。
ちおなみに行商型というのは俺は間違いだと思っていてこういう弁当屋は
ゲリラ型だな。
703名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:21:29 ID:dhrns9l90
>>688

>>1のような規制じゃ、そもそも守りようがないんだから。
普通にまもってやってる、固定店舗はいくらでもあるんだが。

>現実の話として、オフィス街で弁当屋がなくなったら、実際に昼飯を食えないやつが
>でてくるんだが。
路上弁当祭りになる前は、何食ってたんすか?
704名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:21:53 ID:WikDjVyG0
>>688
行商じゃなくて他の許可とってやればいいだけで
手軽だから行商にしてるだけって話だけどな

対応する許可なんて取ろう思えばとれる
705名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:21:53 ID:wg3szARBO
>>688
仲間が5人くらいいれば仕出し弁当注文出来るよ
706名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:22:10 ID:apRl9NjH0
>>688
訂正
だから、そもそも、まっとうな業者が守ろうと思えば守れる形の規制でしょうがないだろ。-> ×

だから、そもそも、まっとうな業者が守ろうと思えば守れる形の規制でなければ、しょうがないだろ。-> ○
707名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:22:33 ID:d2Y5Lgs80
>>628
それを露天弁当売ったり買ったりしてる底辺に負わせるのはどうなのよ
下のほうは、その日、その月生きてるだけで精一杯な訳さ。

それから上でもちょろっと書いてるけど食品製造業に居たこともあるから知ってるが
店舗や大型チェーンならハセップが常に順守されてるとか考えない方が良いぞ。
少し前に肉屋の内部告発とかあったろ、基本的にやったら自分の会社がなくなるんで皆やらないだけでどこも五十歩百歩。
きっちり法解釈当てはめれば、大企業とてほぼ全滅する。
露天は捕まえて大手は捕まえないのは何故だ?
きっちり法を当てはめたら理想的な社会なんだろうが、世の中そううまくはまわらんのよ。
その体現者が鳩山をはじめとする脱税軍団だろう。
交通違反ぶっちしてる連中に反則程度の連中が文句言われて大人しくしてる謂れは無いわな。
708名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:22:36 ID:Zsl1S7YE0
おれが映画等から得た知識ではこんな場合に地元の飲食店がシャバ代払ってるヤクザが弁当屋を追い出してくれるはずなのだが、
やっぱり映画の中だけのことなのか。
709名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:22:56 ID:dhrns9l90
>>689
>会社の出張費は、経理がちゃんと目を光らしてるよ

あい、なんで、路上弁当も今回、行政指導になりました。
普通だよね。
なくなったのは、不正なことしてたから。
当たり前だよね。
710名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:23:02 ID:i0A3/0/K0
P2PやYoutubeのせいでアニメやCDが売れないって言ってる奴に似てるよね
711名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:23:51 ID:zK7JSk4f0
店舗は食品衛生法を守って弁当だしている
路上の弁当屋は違反してても当局もなにも言わず
コストもかからない
同じ土俵で戦ってない
どんどん強化すればいいよ
712名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:24:04 ID:kjFiJBWd0
>>701
QBハウスはちゃんと法律・条例に従ってるけどね。
あれは単に「業界」のルールを守らなかっただけであれこそ営業努力といえる。

一方、この路上弁当は既存の条例を超えて運営してる。
そこが全く違う。
713名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:24:42 ID:mTm8SGE90
結局は何か妙に規制の方向に働いているのが問題だよな。
>行商は家賃などがかからないので、弁当を安くできる。飲食店側の言い分で、
>中央区は規制を強化することにした。

もう、これに関しては言いがかりだよ。
企業努力や経費削減のための無駄を省いた結果として安くできるってことだろ。
店舗を構えているからコスト高になります。店舗を構えてない奴を規制しろって。

結局は他に魅力がないから安い所に客が流れるじゃないの?
714偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/12/14(月) 20:25:03 ID:Nss3mLHD0
>>1のゴネゴネ飲食店は、味や居心地に自信がないでFA
ガチで自信があれば、こんな朝鮮人みたいなことは言わないだろな
715名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:25:17 ID:SmogsiPa0
>>709
それは店側が圧力をかけたからだろ。企業努力もしないで、クソみたいなランチを
高く売る店は、オレは絶対使わないな。何が何でも、弁当屋を支持する。
716名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:25:46 ID:WikDjVyG0
>>713
その理論は路上に椅子を勝手に置いて商売してもよいかって話になるぞ
717名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:25:49 ID:apRl9NjH0
>>704
ほお、そういうものがあるの?
それはどういうものなの?
教えて。

>>702
何を勉強するのか知らないけどさあ、お前のいってる、家賃払って店舗構えないと
公平じゃないって理屈はわからないねw
通信販売は違法か?w
718名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:25:53 ID:DVyMALtVO
まぁこんな奴が多いから
必然的に不況になるし国際競争力も落ちるわなW
三国人の移民の方がいい国民になるかもな、ここの馬鹿なアンチ公務員よりW

719名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:26:21 ID:6p58R0WX0
>>712
QBもこのままでは新条例に反することになる。だからこそ条例作ってんじゃん。
これも同じだよ。
行商の定義づけを新たに定めて潰しに掛かってる。
720名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:26:31 ID:1mXZAdAkO
ニューヨークとか車で売ってんな
721名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:26:37 ID:UEjIq9+J0
スレタイはじめ延々お馬鹿さんが
「店舗 VS 路上」にしたがってるけど
そもそも路上は許可とってないと
法律違反なんだって。
安いを盾に違法行為を正当化して何でもやりたい放題なら
できるならどんな商売でも楽だし安くできるよ。

規制つーのはそれなりに理由あるんだよ。
自分の財布の中のことばかり考えず
少しは調べてから言えつーの。
722名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:26:48 ID:dhrns9l90
>>713
法律違反上等で、価格勝負したら、絶対やすくできるわけで、
それと、ルール遵守してる奴が、そもそも勝負になるわけがないでしょうに。

違法営業も営業努力のうちとかいってるあほも居るけどな。
そういう奴は、なにがしで詐欺られた時に、警察に頼るなよって話になる。
消費者センターに駆け込むとか、絶対ありえないな。
723名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:26:56 ID:4kzuqm3J0
弁当持参するようになって相変わらず店は閑古鳥とかそんなオチだろどうせ
くだらん規制だ
724名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:27:10 ID:i0A3/0/K0
価格コムなんかの無店舗で家電を扱う倉庫業者はどう思う?
725名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:27:15 ID:GqveiVKo0
社員食堂で食べれば社員は250円なのに
カレーライスなら150円だし
726名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:27:19 ID:IDx8jpfy0
>>709
あい、とぅいまてぇーんの人ですねわかります
727名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:27:51 ID:obCBisVi0
ID:apRl9NjH0←このスレ最高の釣り師?

しかしこの程度の認識で書き込みしてあげくに堂々と主張を変えていくのには笑った。
728名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:27:58 ID:8kZRLAuU0
>>725
そんな大企業に勤められたらいいな
729名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:28:08 ID:8cFTuN6GO
郊外に工場があった事務方の経験
おかず二段で350円がギリ(社員ですらこの値段)
ただし雨天イベント中止などは弁当が余るため大手から払い下げ(というか下請けの買い占め)があるかも知れない
おせちも作っている作り置きしない割とちゃんとした会社だた
ちゃんとしてない会社は冷凍して安いと思
730名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:28:23 ID:dhrns9l90
>>715
圧力もなにも、普通に違反してる奴がいるんで、取り締まってくれって話で。
路上駐車が迷惑なんで、なんとかしてくれって警察に電話すんのと変わらん。

おもいが買わないのは自由でございます。
好きにしたらいい。
けど、そのうちなくなるから、そもそも買えなくなるかもね。

自炊するなら、ジャンクにいくなり、コンビニいくならいくらでも方法はあるから、
固定飲食店で飯くわないって信念は好きにつらぬいたらいい。
731名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:28:35 ID://K/CpKn0
>>703
俺は都内で車で営業して周ってるけど、オフィス街の露天弁当は20年以上前から
存在していたんだよ。
最近になって、数が増えてきただけ。
失業して職に炙れた人が増加して、食っていくために始めたから増えたんだろうな。
732名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:28:37 ID:kjFiJBWd0
>>719
QBハウスはちゃんと新しい条例ができてもそれに従って対策をした。
そしてちゃんと正規のルートで「こんな条例意味がない」と陳情している。

一方、路上弁当は「こんな条例意味がない」と言って自己判断で
脱法している。全然別だろ。
733名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:28:44 ID:mTm8SGE90
>>702
どうして公正な競争下にないの?

味、値段、清潔さ、客への対応。
店舗型の店と同じ基準で判断されると思うけど。
テナント費を払っていないのがズルイとでも?
734名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:28:58 ID:y9kc+8Hj0
>『余計なことをするな』と怒られたこともあります

まあ、国民のマイナスになることを行うのが、公務員の役目だからな。
735偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/12/14(月) 20:29:22 ID:Nss3mLHD0
>>721
その法律とやらをうpしろ
新宿界隈だと、露駐監視員がうざいばかりか道路にはみだした
立て看板にもケチをつけてくる地域だが、行商タイプの弁当屋が
いちゃもんをつけられてるのは見たことがない
736名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:29:33 ID:xJbEXB4f0
>>721
何度も繰り返すが行商弁当は安くない
都心のオフィス街で働いていない人間が想像でものを言っても噴飯物

行商弁当は価格的には下手をしたら割高
それなのに「売れる」理由を考えないとあさっての方向に議論が行く
売れる一つの理由は、みんな時間に追われてるから
昼時に弁当屋まで歩いたり、そこで何分も待たされたりするのが嫌だから
行商で買うんだよ
値段は安くないわけ。全然
737名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:29:36 ID:/LCMqW1w0
あんな一等地に車でのりつけて、商売してんじゃ店からクレームくるわw
衛生面でも問題ありそう。
738名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:29:46 ID:apRl9NjH0
>>727
なんで、そういちいち印象操作で逃げてくの?
お前の認識のほうがかなり怪しげだと思うがな。
ろくに根拠も示さず、ただ断言する。
サヨ系に多いパターンだが。
739名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:30:07 ID:obCBisVi0
>>717
>通信販売は違法か?w
>通信販売は違法か?w
>通信販売は違法か?w

おまえホントは釣ってるんだろ。
740名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:30:16 ID:MNs+2Gql0
つうか、店舗だって格安弁当専門店もできてるな
食券で注文して出来たら渡されるシステム
値段は200円から。中でバイト数人が黙々と
出来合いの材料みたいの盛り付けてる
ここも繁盛してるよ
741名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:30:18 ID:i0A3/0/K0
これ、
許可取って営業してる奴も規制対象なんじゃないか?
だいたい軽ワゴンに許可証を掲示してるしな。
742名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:30:20 ID:IDx8jpfy0
今は無きファンカーゴのCMでインド人が車でカレー売って大もうけみたいなのあったが、
あれも圧力でやめさせられたんだよな。路上飲食店はダメだろって。
743名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:30:22 ID:XluSQ13HO
横浜西口の屋台は未だに撤去されてない。
5番街のババア売春婦は今日も立ってるのかな。
744名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:30:23 ID:MQ/mFkCJO
なんちゃってダンピングか
745名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:30:25 ID:WikDjVyG0
>>733
単純に法律違反してるだろ
きちんと法律を守って路上で売ることも出来るんだからな
746名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:30:39 ID:tG1UPSJR0
神保町にももっと出店して
747名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:31:20 ID:vrNyPrIZ0
不法滞在の中国人が作ってることが明らかになればいいのに
748名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:31:35 ID:9AfsjHKo0
こういうの許してると、なんの商売も成立しなくなるぞ
次は人件費の安い外国人を使うようになる
749名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:31:47 ID:8kZRLAuU0
サッカー場の近くでインチキレプリカ売ってる外人も規制しろ
いやしてるのかあれでも一応
750名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:31:48 ID:Xut85Zbi0
結局、少しずつ移動しながら販売できる方向に企業努力するだけだよね
751名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:31:56 ID:UEjIq9+J0
>>717
>何を勉強するのか知らないけどさあ、お前のいってる、家賃払って店舗構えないと
>公平じゃないって理屈はわからないねw
>通信販売は違法か?w


路上は公共の場所。
誰が商いに使っていいといったの?
何で許可なくタダで使って金儲けしていいの?
通信販売は自分の家だったり家賃払っているわけだけど?
バイトすらしたことない世間知らずのヒキコモリ?
752名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:32:05 ID:dhrns9l90
>>717
法律違反ゼロを死守しつつ、
インターネットで熱々の弁当を、飯時15分配送かつ激安で販売してみやがれ。
それが、できたなら、営業努力という言葉で手放しで賛辞されるだろう。
つか、そのビジネスモデルだけで、食ってける気がする。

さておき、
飲食と、ネット通販じゃ、そもそも前提が違いすぎるから、たとえにならんよ。

753名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:32:35 ID:obCBisVi0
>>717
>、お前のいってる、家賃払って店舗構えないと
>公平じゃないって理屈はわからないねw

そんなことどこにも書かなかったが?w
おまえホントは釣ってるんだろ。
な、そうだろ?
754名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:32:50 ID:6p58R0WX0
>>732
新規制に対する対策をすでに講じたか否か、など問題にならない。論点がずれてる。
俺が言ってるのは新規制が生まれた背景だから。

ところで既存弁当屋も、昼どきには机出して店舗前で販売してるとこがあるが・・・w
755名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:33:01 ID:SmogsiPa0
>>733
その通りだな。別に、店以外の誰かが迷惑をしてるわけじゃない。>>730のバカは
路上駐車と同じって言ってるが、あれはあからさまに迷惑だからな。この弁当屋は
安く売れる様にして、安く売ってるだけだ。
756名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:33:03 ID:ExFfvBD60
値段よりも、地元の飲食店で捌ききれないから弁当屋に行くんだろ。
757名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:33:20 ID:3OQJlj9E0
>>732
役人が新規で作った法律や条例で、過去に役に立たず、実情にそぐわずに
立法後に変えられた法なんてのはいくらでもある。
電気用品安全法なんてのは、そのいい例。
役人が新たに作ったバカ法やバカ条例に従わないからダメと決め付ける
お前の脳みそが単に知能レベル低いというだけのお話。

過去に法令執行後にダメと判断されて無くなった法律なんて腐るほどあると。
758名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:33:41 ID:yLA8AUaG0
またアホの役人がいらんことをやっておるな。
共産主義かよ。この国は。
759名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:33:43 ID:9C1V768n0
760名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:34:20 ID:vrNyPrIZ0
>>748
実際もう使ってるんじゃね?
761名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:34:31 ID:apRl9NjH0
>>751
だから、路上も適正に使うべき、といってるだけなんだがな。
>>1の法律は決して適正に見えない、といってるだけだが。
使用料をとるとか、登録制にするとか、そういう方法はありじゃないか。
それが国民の利益に供するわけだし。

なんで、そうまでして弁当屋排除したいのかな?
762名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:34:47 ID:i0A3/0/K0
中央区オフィス街の飲食店、
感じ悪いよねぇ〜
763名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:34:47 ID:brbd3/EKO
だからホームレス弁当屋が潰れたら困るような生活してる奴は東京から出ていけばいいんだよ。

簡単なことじゃないか
764名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:34:47 ID:dhrns9l90
>>741
場所固定で営業したら、許可要件と違うことやってんだから、規制でしょ。普通に。
移動しながら、人力で、人一人が運べる量を売ってるなら問題ない(らしい、正確にはぐぐってみてくれ)
すくなくとも、軽ワゴンできてる時点で、アウトーかと。
765名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:34:59 ID:j/22JFrO0
東京国際フォーラムにネオ屋台村っていうのがあるが、あれは都・区が
認めてるんだろうな(フォーラムは都の建物)。ちゃんと届出してあるのか。
766名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:35:36 ID:8kZRLAuU0
なんかもうさ、昼休みになったら頭をUSBでPCに繋げて
「食ったこと」にしてくれるデータ配信してくれないかな。
今日は何食おうかなって、ネットで選ぶの。
767名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:35:47 ID:kjFiJBWd0
>>754
論点ずれてないよ。QBハウスは「新しい」規制ができたという話。
そしてこちらは「今まであった」規制をちゃんと適用しろという話。
新規性が生まれた背景なんて全く関係ない。
768名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:36:09 ID:4+JCVEIE0
偽造品だろうが盗品だろうが客が満足なら良いだろ」
とか言うごとくの法律無視のアホがあまりに多いのに驚いた。
769名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:36:14 ID:cQv67h4a0
こういう商売を許すと回り回って自分のクビ絞める事になる、
ってくらいの想像力すら無くても社会人やってる人間がいるのが驚きだわ。

店を構えない、食中毒のリスクも負わない(最悪逃げればいいのだから)
そんな商売がまかり通る、許されるなら普通に店舗構えて商売する
人間なんていなくなるよね?誰だってバカらしいと考える。

町は屋台だらけになる、店舗は消える。
残ったとしても客単価の高い商売しか出来なくなる。
ランチ3000円4000円の世界。
その店の前の道路では300円の弁当。

そうするとたまには1000円くらい出してちょっとまともなランチを食べようと
思ってもそういう店は既に無くなっている。
君の選択肢はもはや300円の弁当しか無い。

さらに、君の給料は下がる。
なぜ弁当屋が繁盛するとボクの給料が下がるって?

そりゃキミの業界の商売だってコンプライアンスを無視した戦国時代に突入さ。
弁当屋の違法を許すなら他の違法も許せと言うことになる。
ルール無用の早い者勝ち、勝ったもの勝ちの世界。
ダンピング競争。労働基準法もなんのその。

結局格差が広がるんだわ。
300円の弁当すら食べるのがキビしくなる。
770名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:36:21 ID:8BPbcnJIO
あんな弁当なんか買わねえよ。
食中毒でもおきたら責任取れないだろ。
中国製の冷凍食品なんか使って、原価100円位でやってんじゃないの? 怖くて食えない
771名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:36:36 ID:n794strC0
ルールを無視して安く提供してる奴に、ルール遵守して商売してる奴が
客奪われるのが正しいわけねんだから当たり前だ
772名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:36:42 ID:nneSixyP0
>>736
>行商弁当は価格的には下手をしたら割高

割高なら、売れずにとっくに淘汰されてるだろ。
都心の固定店舗の弁当なんて、ロクに量も入ってないのに高い弁当ばっかだろ。

固定店舗と移動店舗で価格が固定の方が安かったら、そっちの方が安心だと
思って、移動店舗なんか見向きもされなくなる。
773名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:36:59 ID:xJbEXB4f0
>>756
そうだよな。店舗だって、500円ありゃ弁当よりましなランチが食える店が結構ある
7〜800出せばいい雰囲気で落ち着いてデザートつきのものを食える店がある
でも人が並んでて入る気にならないだけなんだな
これ、全部都心の一等地の話
要は、客が来ないのは単に、その店がよほどダメなだけ
弁当屋がなくなってもそんなところには客は入らない
774名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:37:08 ID:6p58R0WX0
>>767
>行商の定義がはっきりしていなくて取り締まれずにいた
775名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:37:26 ID:apRl9NjH0
>>753

これはそういうこといってんじゃないの?w

248 名前:名無しさん@十周年 [sage]: 2009/12/14(月) 19:08:23 ID:obCBisVi0 (13)
>>220
全然貧乏商売人ではない。
テナント必要なし。人件費や廃棄物もない。
大儲けとまではいかないがオイシイ商売だよ。
こういうのが当たり前となると店舗型飲食店はやってられない。
雇用が減ってますます社会が疲弊する。
だから社会の健全化のため規制して公平な競争のラインを確保しないといけないんだよ。
776名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:37:51 ID:kjFiJBWd0
>>757
あのさ、「法律がだめ」というのと「法律に従わないのはだめ」というのは全く違うお話なんだが。
君は後者を否定してるようだが、日本は成文法による法治国家なんでね。
知能レベルが低いのはどちらだろうかね。
777名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:38:16 ID:i0A3/0/K0
>>769
5行目から先は全て机上の空論w
778名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:38:19 ID:MlsGGF4KO
>>755
安く売れる様にして安く売るのはいいけど、客待ちで路上を占拠するなよ
営業努力ってのは、法を守った上でやるもんだぞ
779名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:38:48 ID:IDx8jpfy0
>>766
大賛成だわそのアイデア。正直、なんで昼にメシ食うのかわからない。
メシ食うのが当然みたいに誘ってくるオッサンがマジでウザイ。本気で食べたくないのに
食べないと「病気か?」みたいに言うババアがうるさい。死ねばいいのに。
780名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:38:54 ID:QebRieg20
駿河台の某業者は、おしまいのほうに行くと、売れ残ってるおかずやサラダをただで
サービスしてくれるからありがたい存在。
781名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:39:11 ID:AUOUA2No0
>>769
>店を構えない、食中毒のリスクも負わない(最悪逃げればいいのだから)

移動弁当屋の食中毒事件って聞かないよな。
聞くのはみんな、固定店舗ばかり。
782名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:39:14 ID:9C1V768n0
>>774
それ何年前の話って書いてある?w
よく読んでからレスしろよwww
783名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:39:24 ID:d2Y5Lgs80
>>700
そう。
たまに美味いものが食いたくなったら伊勢丹あたり行ったりもする。
のんびりしたい時にはゆっくり出来る喫茶店に行く。
ダラダラしたけりゃファミレスに行く。
弁当選ぶのは事務所を長時間空けられないとか用事があるとか(出前は高いし)

店舗が旨いもの出してるなら普通に選択肢に入る。
弁当と同レベルの味で、のんびり出来る環境でもないなら、その店の営業努力が足りないと言わざるをえない。
ちなみに俺の一日の昼飯予算は千円だから殆ど外食だけどw
784名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:39:36 ID:UQwB6LuJ0

職場の給湯室で自炊させてもらえたら一番有り難いんだが、
せいぜいアルミ容器のなべ焼きうどん(100円)か
レトルトカレーぐらいしか作れない

家から材料持ち込んで会社で豚汁とか野菜炒め作りてぇ
785名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:39:50 ID:kjFiJBWd0
>>774
>>1読めないの?行商の定義をしたのは2007年。そして>>1の記事はその定義に従って
店舗側が陳情して2010年から規制強化という話なんだが。時系列全く把握してないよね。
786名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:40:18 ID:WikDjVyG0
>>781
ニュースになるのは処分が出たあとだからな
そりゃ当然店舗持ちばかりになる
787名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:40:29 ID:xJbEXB4f0
>>772
俺は港区だけど、固定店舗の弁当で500円出すのと行商で500円出すなら、
どちらかというと固定店舗のほうが、量も具材もいいと断言できるよ
行商は、ビルの前まで来るから買うだけだよ
時間がありゃ、飲食店の500円弁当を買うさ
行商で買うのは時間がないやつ
788名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:40:38 ID:TSLusKZf0
民主政権になったら変な規制が多くなった。
客のニーズに対応する移動弁当屋が正しい。
固定店舗は企業努力がたりないのだよ。
789名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:41:21 ID:3S8dCaLS0
正にデフレスパイラル
直ちにやめさせるべき
790名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:41:24 ID:SmogsiPa0
>>778
だったら、行列の出来る店みたいに、路上にまで客をあふれさすのはどうなんだ?
あれも、立派な路上占拠だぞ。
791名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:41:30 ID:+lsaUlSwO
>>769
まさに机上の空論だね
792名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:41:37 ID:ilh//vFRO
涙目で
「先生に言い付けてやるっ!!」
って叫んでるいじめられっ子のガリ勉が頭に浮かんだわ
793名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:41:59 ID:RUSjTjmH0
くせーしじゃまだ
794名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:42:08 ID:obCBisVi0
>>775
家賃払って店舗構えないと公平じゃないって
どこに書いた?
別に店舗を構えなくても公平な競争はかのうでしょう。
例えばきちんと許可を取った配達弁当のようにね。

あのね、自分の都合に合わないからと他人の言ってることまで
勝手な解釈しないでくれるかな。
795名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:42:20 ID:P2oRTDOjO
自分の努力が足らない
うまけりゃ買う
796名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:42:23 ID:Bd1aD8IAO
10年ほど前に横浜駅近くのオフィス街でもよく見かけた。
他の土地では、ほとんど見たことがない。
797名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:42:25 ID:Nq3OdtFPO
うまくて接客よければ弁当なんか買わないで食いにいくけどね
安売り弁当に多少は流れはするけど店舗もそれに対応する努力はしてんのかい?
店舗がある強みを考えたほうが得策だと思うが
ランチがアイドルタイムになるなら他の時間を埋める努力すりゃいいだけなんだがな
798名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:42:27 ID:WikDjVyG0
とりあえず飲食業として許可とってやればいいだけの話なのにな

行商人の資格で全てヤラセロって言い出したら
泣きを見るのは店舗でもなくちゃんと許可を取ってる路上販売店
799名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:42:45 ID:9C1V768n0
ちなみに中央区発表の行商の弁当の細菌等による不良率は59%な
800名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:43:08 ID:zIlqu9Cu0

オフィス街の飲食店が高いとかいって文句いってる
リーマンも調子いいよな。
あんたら丸の内に会社があることで企業イメージ維持して
そのコストを製品に上乗せして庶民から金とって利益を得て
お前の給料になってるんだろが。

飲食店とお前らは同じなんだよw





801名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:43:30 ID:IDx8jpfy0
>>769
そんなことより今、貧しい人間にチャンスをくれ。
802名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:43:35 ID:dhrns9l90
>>781
処分できてないんだからニュースにもならないという酷い話です。
803名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:43:44 ID:HByP1hyj0
>>1
消費者に背を向ける策動は嫌われるけどな。

せめて、規制を求めるのは、自分たちが弁当並みに値下げしてからにしろよ。
804名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:45:28 ID:HRWWtyen0
>>790
>路上にまで客をあふれさすのはどうなんだ?

あれは客が自分の意志でそこに立ってるだけで、別に店が立つことを強制してるわけじゃないから。
805名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:45:32 ID:j/22JFrO0
>>800
丸の内の大企業にも派遣社員はいるんじゃない?
806名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:46:24 ID:8cFTuN6GO
>>760
水物だから作り方は短期雇用で保証人まで必要
(ちゃんとした会社の場合)
807名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:46:30 ID:dhrns9l90
>>803
ルール無用でやってる奴と、ルール厳守で、真っ向価格勝負したら、
利益率で死ぬでしょうに。

ドーピング上等で、ハイスコアたたき出してる奴の規制を正常にさせてたいなら、
ドーピング上等で、ハイスコアたたき出してる奴と同じ点数とれるようになってからやれよってくらい、頭悪いぞ。
808名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:46:43 ID:onz0M5bU0
千葉とか埼玉とかで300円でホカ弁を仕入れて、
軽ワゴンで日本橋まで運んで500円で売ればボロいけどな。

それはルール違反ということだね。
809名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:47:14 ID:UEjIq9+J0
>>803
>消費者に背を向ける策動は嫌われるけどな。

消費者や規制以前にもともとこれは禁止されてるんだってば
れっきとしたルール違反
もう何度も指摘されてるのにアホかと
810名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:47:19 ID:dhrns9l90
>>790
あんまり酷ければ指導食らう。
整理券配るとかそんな方法をとらされるかと。
811名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:48:12 ID:apRl9NjH0
>>794
それはもうこっちの台詞なんだがね。

> 歩道で売る行商型弁当屋が公平な競争下にないのは明らかだろう。
> そのことは俺も他の人もさんざん指摘したはず。

これはお前の台詞じゃないのか?

大体、だから、俺は、適切な規制を考えるべき、といってるんだ。
ただ排除するような法律は適切じゃない、といってるだけだ。
812名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:48:45 ID:MlsGGF4KO
>>790
俺個人は取り締まればいいと思うし、通報すれば警察は来るよ
で、それと路上を占拠して販売することの正当性に何か関係があるの?
BもやっているからAもやっていいだろって理屈が世の中通用しない事くらい今更言うまでもないだろ
813名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:48:57 ID:WikDjVyG0
>>811
今の法律でも出来るんだからそれ取れよって話なのに
814名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:49:10 ID:6p58R0WX0
>>785
は?マジレス?
役所にどれだけの機動性があると考えてんの?
815名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:49:20 ID:HByP1hyj0
>>1
>近隣の飲食店は「500円以下の安い弁当を
>売る行商のせいで客足が遠のいた。営業を妨害している」と反発する。

弁当屋の方は周辺飲食店の営業禁止を求めてはいないよな。
一方、自分たちは確実に弁当屋の営業を妨害しているじゃないか!
816名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:50:01 ID:obCBisVi0
>>807
全くの同意見です。

ですがここでゲリラ型弁当屋を「良い」と言っている奴らは
自分の都合でしか判断していない。
社会的な善悪で判断できないと見えるよ。
要は経済学、そこまでとは言わないが基礎教養が不足している。
このゲリラ弁当屋が蔓延ることの社会的マイナスを考えてない。
817名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:49:59 ID:z3ND6dA30
なんでもかんでも格安に飛びつくのもどうかと
少しぐらい高くてもいいの食べようぜ
818名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:50:11 ID:dhrns9l90
>>814
機動性がないってことなら、なおさら、規制してくれって陳情するのは必要だったってことじゃんよ。
81940歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2009/12/14(月) 20:50:38 ID:KHV29f230

 飲食店も弁当売ればいだろ  馬鹿なのか?

820名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:50:55 ID:dhrns9l90
>>815
不法営業を排除するのになんのためらいが必要なのか。
821名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:50:58 ID:apRl9NjH0
>>813

>今の法律でも出来るんだからそれ取れよって話なのに
先ほども聞いたんだけど、どういう形でなのかな?
>>1を読む限りではそういう風には見えんのだけど、説明してもらえないかな?
822名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:51:05 ID:D9d+OWlR0
>>816
お前が習ってきたのはどんな経済学だよw
823名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:51:33 ID:eUcDaXjO0
>>800
>あんたら丸の内に会社があることで企業イメージ維持して
>そのコストを製品に上乗せして庶民から金とって利益を得て
>お前の給料になってるんだろが。

丸の内で働いて安い弁当食ってる簿給リーマンはみんな派遣や契約社員ばかりです。
企業イメージで儲けて多額の給料受け取ってる役員連中は安い弁当なんか買いません。
早く仕事を切り上げて、近くの料亭に社費で領収書取って飯を食いに行きます。
824名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:52:23 ID:d2Y5Lgs80
>>813
だから、もっと取り締まるべき連中を取り締まってからやれよと言ってるだけなのに

そういうの放置でブルジョワに影響無く一般庶民にマイナス影響ある場所ばっかりやって仕事したフリしてるから
お役人は役立たずの烙印押されてるんだろ。
825名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:52:47 ID:cQv67h4a0
>>791

机上の空論どころか、
今まさに日本がそういう「結果」の社会になっているのだがね。

社会や物事ってのは複雑だけど、それを丹念に紐解いていけば
すべて繋がっているのが見えてくるのさ。

一元的に物事を見ない事だ。

口に食い物突っ込めばケツからウンコが出てくる。
そんなオマイさんほど、世の中は単純じゃないんだぜ。
826名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:53:00 ID:WikDjVyG0
>>821
>>1の話は行商での許可で販売してるから問題があるんだよ
飲食業として許可とって、その他規制に従ってやれば問題なく出来る
827名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:53:03 ID:obCBisVi0
>>811
>俺は、適切な規制を考えるべき、といってるんだ。

ということはこのゲリラ弁当屋が公平な競争を見だしていると認識してはいるのですね。
では言いましょう。
現在の法律で充分に対処できるんだよ。ボケ!
828名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:53:11 ID:A+2OkD8B0
こうやって安さ安さでどんどん日本が駄目になっていくんですね

829名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:53:14 ID:xJbEXB4f0
>>819
だから売ってるよ。路上弁当と同じか下手したら安い値段で
飲食店のほうがスケールメリット効くから、有利なくらい
飲食店の弁当はランチと同じ仕組みで、歩留まり上げたり、追加コスト僅少で売り上げ上げたり、
店の宣伝効果を狙う意味があるから、実店舗を持たない行商より有利なんだよ
行商弁当は弁当だけで勝負してるから、勝負としては圧倒的に不利
830名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:53:26 ID:Hl90BhtTO
自分さえ良ければいいって考えの奴が増えたなぁ
831名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:53:31 ID:kULeHfNp0
取り締まりを厳しくするだけなら何ら問題なしだな
832名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:53:33 ID:9C1V768n0
>>821
リヤカー引いて移動しながら行商すればいいんだけど?
ちゃんと>>1に書いてあるじゃん
833名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:54:05 ID:HByP1hyj0
>>820

>>1
>行商は家賃などが
>かからないので、弁当を安くできる。飲食店側の言い分で、中央区は規制を強化することにした。

飲食店の主張は、行商が不法でなく、行商がコストがかからないということ。
本当に行商のあり方が不法なら、まずはその面を突いてくるはず。
そうはしていないのは、不法に近いのかも知れないが、不法ではないと思われる。
834名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:54:13 ID:j/22JFrO0
オーソドックスな経済学の前提は、「人間は合理性に基づいて、
最大限界効用を求めて行動する生きものだ」ということじゃないのかね?
収入が減ったら、その範囲で満足できる最も安い業態の昼食を選択する。
これが当たり前でしょう。その結果、旧来の業態が破壊されてもそれは
ごく自然な帰結。今後はいろんなところで同じことが起きるよ。
835名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:54:58 ID:SG5nlwS20
>>816
ブラックホーク・ダウンと似たようなもんだなw
836名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:55:02 ID:SmogsiPa0
>>816
そんなの当たり前だろ。安い弁当が食える、ってだけの話なのに。社会的な善悪なんか、
関係ないわな。店に行けば、1000円近く取られる所を、500円で済ませられるんなら、
当然500円の方に行くわな。これは、ただの自己防衛だ。
837名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:55:03 ID:nCtx4WLX0
誰得ってこういうときに使うんだ
838名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:55:13 ID:MlsGGF4KO
>>821
>>1を読む限り、行商の許可をとり、人力で運んで、客待ちをしないで
温かい弁当を売らなければ問題無いと読めるんだが、読解力無いな
当然いまより効率は悪くなるが、ルールを守るってのは前提条件なんだからそれは仕方が無い事だな
839名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:55:15 ID:Z+ITmjZ60
ま、リヤカーって便利だよーー
あんまり売ってないけどね。最近。
入手は簡単だよね
840名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:55:32 ID:nXfLEpSw0
>>829
>だから売ってるよ。路上弁当と同じか下手したら安い値段で
>飲食店のほうがスケールメリット効くから、有利なくらい

これって、具体的にどこの店舗?
明日、都心に宇宙戦艦ヤマトの映画見に行くから、そのついでにその弁当の
写真撮ってきて画像うpするよ。
店舗名と安くて量が有って美味い弁当名を教えてくれ。
841名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:55:35 ID:1HqRBfC70
店閉めて弁当売ればいいじゃないか
842名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:55:37 ID:yDqO55oL0
路上売春に風俗店が待った!
843名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:55:37 ID:zXrFscMc0
これが適法なら
路上駐車だって適法になっちまうだろうが。
公道で立ち止まったらいかんのは当然だ。
844名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:55:39 ID:oWzEeVb50
売るだけ売ってゴミ回収しない業者増えてどうしようもない
安いのは賛成だが後先考えると規制したほうがいいな
845名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:55:40 ID:6dtfdAPf0
東京で食監やってた俺が思うに、規制のし所を間違えてるよ。

弁当、300円? 良いじゃない?
ワゴン車で昼だけ来て、経費掛けずに安く売って帰る。
消費者は大歓迎だよ。

それで今まで問題があったの?
食中毒事件があった?
無いじゃん。

移動販売とはいえ、購入している客がほぼそのあたりに勤めているサラリーマン、OLなんだから、中毒事故があればすぐ発覚するはず。

固定店舗は、ボリ過ぎなんだよ。
家賃が高いって?
そんなところに店を開くからだよ。

移動販売が無くなったら、安いものを手軽に食べたい、という、消費者は弁当持参か、菓子パンしかないじゃないか。

鑑札を持っていないのは決して許されないが、役所が周辺の固定店舗の手先になって移動店舗を排除するってのは越権行為だよ。
食監は、食品衛生だけを厳格に監視していればいい。
846名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:55:53 ID:obCBisVi0
>>826
そうなのだがそもそも飲食業としての許可が下りない。
なかんば降りたとしよう。レシートも出さない業者だ。
そもそも税金諸々を払う気がないだろう。
払ったらあの値段ではできないしね。
847名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:55:56 ID:dhrns9l90
>>821
ちょっとはぐぐったらどーなのよ。
ケバプとか、ワゴンホットドックとか、今までもいくらでもあるわけで、
県や都によっても違うけど、概ね簡易営業許可とかそんな名前で該当する許可書があるよ。
大抵、保健所と警察両方の許可が必要だけどね。
ラーメン屋台とか、おでん屋台もまともなのはちゃんと許可とってる。

路上弁当は、許可とるのが面倒とか、費用がもったいないとか、
通常そこでは許可おりないところだけど売れるから無視とか、、
その食品では許可おりないけど、やっぱり売れるから無視とか、
勝手にやってるだけ。
848名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:56:17 ID:0yN14HFY0
ショバ代払ってない路上販売は取り締まって当然
ただ路上販売を取り締まって周囲の飲食店に客が戻って来るかは別問題
その飲食店は自前で安くする努力しろよ
849名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:56:20 ID:HByP1hyj0
>>830

だな・・・

「自分はここで商売するけど、お前らはダメ!」だもんな。

ひどいもんだ。
850名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:57:02 ID:YID0oIlc0
まずは奴らが営業許可取ってるのか調べろ
851名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:57:10 ID:D9d+OWlR0
賃料払うことによって付加価値作れない飲食店もどうかねぇ?
っていうか新しい方法によって従来の方法が駆逐されることなんて腐るほどあることじゃん。
下手したらイノベーション、あらゆる技術革新の否定につながるよ。
852名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:57:12 ID:Nq3OdtFPO
>>840
熱くなるなよ、たかが便所の落書きなんだからさ
853名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:57:23 ID:9YSLWInQ0
1平方メートル1時間1万円くらいの場所代を取れば良いんじゃない?
854名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:57:32 ID:9C1V768n0
855名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:57:53 ID:Z+ITmjZ60
まーね、大店法で規制とっぱらって崩壊した商店街も一杯あるよ?
ただ、この件は政治家は関心をもたないだろうね。
どっちが勝つかな?
856名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:58:18 ID:JzFLDhAD0
>>833
 不法で無いならそもそも中野区が取り締まれない
857名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:58:51 ID:WikDjVyG0
>>846
まあ、今の形式じゃ降りないだろうな
ちゃんと降りる形式でやっても金かかって嫌がるだろうし

既に出てるリヤカー販売が一番いいだろうなw
858名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:58:52 ID:u0xSuYuO0
民主政権は、弁当屋も友愛するのか
859名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:58:52 ID:FvatmuCY0
>>838
>行商の許可をとり、人力で運んで、

車で運ぶから、この許可自体が必要ない。

>客待ちをしないで

法律で具体的に何分以上そこに居ると客待ちになるという定義がない。

つまり、現段階では違法とは言えないということになる。
860名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:59:02 ID:Yrt1cYaUO
俺も車両使った個人商売やってたけど真夏の炎天下で十時間働いたり真冬の寒い深夜に手をかじかませて
汗水流して三年間かけてやっと200万貯金した
そしたら石原がディーゼル規制強化したからずっと壊れるまでのり続けてやっと商売が成り立つはずだったのが
規制クリアーの車両が400万だとよ
しかも7年後はもっと厳しくなるからのれるかどうか保障できないときたもんだ
体ひとつからはい上がろうとしたけどすべて規制規制でもう三十代がパーになったわ
それでも転んでもタダでは起きない俺は最後の切り札で国家公務員のエリート女性と結婚した
今年の冬はボーナス80万
起死回生、一発逆転とはこのこと

ありがとう 嫁
861名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:59:22 ID:8kZRLAuU0
規制されたとしても、結局コンビニが一番儲かりそう。
朝買っておいて、昼にオフィスでチンすればいいし。
862名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:59:26 ID:xJbEXB4f0
>>840
職場がどのあたりだかバレるけど、慶応大学周辺ね
「○り坊」関連の店は、だいたい380〜500円で売ってる
それから、このあたりの中華料理屋は500円前後で、たらふく食える弁当を売ってる
それから慶大正面にはオリジンがあるが当然のことながら500円出せば腹いっぱい
になる弁当が食える
店舗を構えているうどん屋は500円以下でこれまた腹いっぱい食える

三田〜麻布台のあたりで行商の売ってる弁当と見比べてみなよ
863名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:59:27 ID:dhrns9l90
>>836
買うほうは自由だって。
好きなように買えばいいよ。
許可とってるとかとってないとかわかんないし。(買う時には)
確認したって、本当のこと言うとは限らないしな。

ただ、不法なもの不法なものとして、行政指導が入れば居なくなる。
また、行政指導を陳情する側はなんの非難を受けるいわれもない。
で、今回、まんまと陳情されて、撲滅に着手されたってだけ。

これだけのこと。
864名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:59:28 ID:apRl9NjH0
>>847
ぐぐんねーよ、そんなもんw
>ケバプとか、ワゴンホットドックとか、今までもいくらでもあるわけで、
いや、こういうのも規制するんだと思ったんだが。
そうじゃないわけね。それなら、わかる。なるほど。

でも、そうすると、ほとんどの路上弁当屋は許可とっていると思うのだが、そうじゃないのか?
865名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:59:39 ID:obCBisVi0
>>847
そのとおり。
だから実態としては行商と言うよりゲリラ型販売と言った方が良い。
こんな勝手なことを許したら自由競争の意味が無くなる。
866名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:59:42 ID:X64ErO32O
銀座さ、路上弁当じゃなく固定店舗でもワンコインで美味い弁当出す店たくさんあるよ。
てか値段関係なく美味ければ買う。
そこんとこ勘違いしてねーか。
867名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:00:20 ID:MlsGGF4KO
>>859
こりゃまた真性だなw
868名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:00:47 ID:dhrns9l90
>>852
いや、>>840は、単純に安くてうまい弁当屋の情報がほしいだけだと思うw
869名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:00:51 ID:6p58R0WX0
>>846
言っとくけど自営で二重帳簿になってないとこなんてないぞ。
だからこその基礎控除。
ちょこちょこ俗に言われてるけど、レシートなんて関係ない。
税務署員の人員が絶対的に不足していて、署員一人あたり数万件の自営を受け持つことになるので、
追跡調査など物理的に不可能。
870名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:00:53 ID:A/hndbByO
弁当買う人もいれば弁当が嫌で店に行く人もいるだろうに…
店側は努力してる?今まで通りじゃだめだよ。
871名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:01:07 ID:zikKk+jY0
東京は知らないけど大阪梅田周辺では食中毒弁当あったよ
夏の暑いときにね。一応警告みたいなのでてたハズ。

これって縁日の夜店のようなショバ代払ってなかったのね。
飲食店の前の歩道でどうどうとやってるから違法営業だなんて
誰も思わないよ。
872名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:01:19 ID:cngbdvMCO
いくら路上販売が無くなっても愛想のやたら悪い中国人のお姉ちゃんが注文とりにくる店にはいきたくないや。

昼から気分悪いし。
873名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:01:31 ID:qGXaJLTH0
300円弁当を排除したとしても、1000円のランチに
戻ってくるとは思えません。
874名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:01:56 ID:SmogsiPa0
>>865
ゲリラ型販売こそ、本当の自由競争だと思うんだが。
875名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:01:58 ID:HByP1hyj0
>>855
それでもコンビニは堅調だった。
店が小さいから不利なんて連中の言い訳に過ぎなかった。
876名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:02:05 ID:WikDjVyG0
>>864
路上弁当屋は許可取ってない所も多いし
行商許可だから今の形式だと問題って話だろ
そこも分かってなかったのかよ
877名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:02:15 ID:dhrns9l90
>>859
1くらい読んでください。
おまいに精一杯この言葉を送ろう
この馬鹿やろう。

車で運んだ時点で、行商とは認められないから、そもそも違法なんだって。
人力で運ぶ場合は、行商の許可がいるわけじゃねーよw
878名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:02:32 ID:HpmY9f9e0
公務員はほかにやるべき仕事はないの?こいつら暇なの?
879名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:02:36 ID:iMN33dAj0
>>845
>移動販売とはいえ、購入している客がほぼそのあたりに勤めているサラリーマン、OLなんだから、中毒事故があればすぐ発覚するはず。

だいたい、みんな買う時は同じところで買ってるんだよな。
OLの間でも、口コミで「あそこの移動販売のこれが美味しい」と噂が広まって
それでみんなで買いに来る。
だから、マズイものを提供してると客足が遠のいて、自動的に淘汰されて居なくなる。

今は露天でもこういう固定常連客の確保ができないと生き残っていけないから、
食中毒には特に気を使って弁当作ってるんだよ。
880名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:03:09 ID:obCBisVi0
>>874
近代国家でそれは自由競争とは言わないだろう。
881名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:03:12 ID:um6RecMb0
>>861
昼より朝のほうが並んぶから時間ない人は厳しいな@日本橋三越前
オフィス街のコンビニて、並びながら選ぶように商品が陳列されてて最初は驚いた
882名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:03:53 ID:dhrns9l90
>>864
いや、ぐぐれよw

>>1にも書いてあるじゃないか。
とってない路上弁当屋もあるって。
とってても、いわゆる今の路上弁当屋の売り方だと、行商許可には該当しないんでアウトって話。

今の売り方をやりたいなら、行商じゃなくて、他の許可を正式にとらなきゃだめ。
逆言うと、他の許可をとれば(とれるなら)問題なく継続できる。
883名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:04:19 ID:i8r8yJ0D0
>>297
味覚障害の方ですね
884名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:04:24 ID:MNs+2Gql0
移動弁当の食中毒は心配しなくていい
当日販売前に売り切れる分だけ仕入れに行くから

むしろ、店舗などで売り残り掴まされてイヤな思いするのが心配
885名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:04:45 ID:4kVICJo5O
販売員はトイレ公衆だよな
小汚ない手洗いで洗って販売かよ
つうか昼勝負だから、昼トイレ行ったらまともに手洗いしてる暇ないか
886名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:05:12 ID:dhrns9l90
>>874
君は、文明社会から退場したほうがいいと思うぞ。
887名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:05:17 ID:D9d+OWlR0
>>880
社会主義国家では自由競争とは言わないだろうねぇw
自由競争が問題引き起こしたらすぐに行政が介入するってどこの社会主義国家よ?
888名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:05:30 ID:apRl9NjH0
>>876
常識的に、とれる許可ならとって営業するべきだと思うよ。
>>1を読む限り、そうは見えないしw
あと、オフィス街の弁当屋とかは、ちゃんとした弁当屋とか、
別に店舗構えている所が出しているところが多いよ。
889名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:05:41 ID:9C1V768n0
>>884
今年の調査で59%が不良なのに?w
890名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:05:43 ID:5gRFcaOV0
仕出し弁当を取らない会社はブラック
891名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:06:18 ID:WikDjVyG0
>>888
別に店舗構えたって関係ない
路上で売れるような許可が必要
892名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:06:25 ID:uAhLAHoI0
>>862
>当然のことながら500円出せば腹いっぱいになる弁当が食える

オリジンは量と味の両方の品質低下で、どんどんあちこちで店舗が潰れております。
ちなみに俺がたまに使ってた北千住駅前通りと日光街道の交差点の角にあった
オリジンも潰れました。
893名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:06:57 ID:dhrns9l90
>>888
べきなのに、とってないから、退場させられる。
すげー簡単なことなんだけどな。
894名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:07:19 ID:SmogsiPa0
>>878
暇だから、こんなくだらない事をして、さも『仕事をしてます』って、ポーズを
取りたいんだろ。もっと考えないといけない、大きな事が色々あるだろうに、
こんな庶民のささやかな自己防衛を潰しにかかってどうするんだか。
895名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:07:58 ID:dhrns9l90
>>894
盗品販売は、安いから正義!
896名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:08:16 ID:2YO6saImO
>>874
お前面白いなwwwwwwwwww
でもせめて大学くらいは出ろよ
897名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:08:21 ID:OWrIgHGIO
>>212ガハーw
898名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:08:34 ID:duK5FkWp0
弁当より飲み物売ってくれよ。自販機ぼったくりすぎだろ全部撤去せざるをえないようにしてくれ
899名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:09:03 ID:obCBisVi0
ちょっと気になるのだが。

ここで衛生云々言うのは>>1での論点がずれてる。
問題点は行商なのに俺の言うところのゲリラ型販売してることだろう。
それについて問題有りと思うか、思わないか。
根拠を明確にしてくれ。

だいたい、衛生云々言ったら店舗でもあるとか収拾付かなくなる。
900名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:09:18 ID:xJbEXB4f0
>>892
確かに慶大前も客入ってないね
味も悪くなったのもあると思うけど、実際のところオリジンでさえ高いって感じに見られてるんじゃないの?

ちなみに>>862を読んで「そりゃ慶応の学生街だからだろ」と言う人がいるかもしれないけど
神谷町〜虎ノ門方面まで行っても状況は全く同じ
さすがに霞ヶ関まで行くと行商は居ないけどねw
901名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:09:52 ID:Z+ITmjZ60
>>889
まじか、それ。
時間たつと不安がつのるね、食品は
902名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:10:09 ID:apRl9NjH0
>>882
いや、1に書いてあるのを、読む限り、
行商許可はとれないし、とっても意味がないものに見える。
で、行商許可がないから、取り締まる、と読めるぞ。

路上で営業するのに、他の許可なり鑑札なりがあるってまでは書いてないからさw
903名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:10:09 ID:zikKk+jY0
基本的に都心の土地代がコストに含まれてるってことを知らない人たちでいっぱいだなこのスレ
ホームレスが営業してるのと同じなんだが。
904名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:10:22 ID:4kVICJo5O
>884
保健所の検査で、該当地区の路上販売の六割に大腸菌異常繁殖が確認されたから取り締まりなんですが…
905名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:10:31 ID:rYIqSZFV0
行商の弁当なんて、会社に帰ってフタ開けたらウンコ入っていたって文句のもっていき場所がないんだぞ。
もうその業者に会えないんだからな。そんな弁当怖くて食べられません・。
906名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:10:47 ID:SmogsiPa0
>>896
ちゃんと出てるよ。大阪の有名私大の、理工学部だけどな。
907名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:10:59 ID:D9d+OWlR0
>>894
暇だからというか、この国は相変わらず福祉国家だからねぇ…
何か問題、話題があればすぐに行政が干渉してくる

アメリカだと問題が起きると救急車よりも先に弁護士が来るらしいが、
日本だと公務員が先に来ても俺は驚かないねw
908名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:11:02 ID:iQACadUk0
なんだ、中国産の食材大好きなんだなおまえらw
食中毒は関東でも発生してるのにだいじょうぶか?
909名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:11:09 ID:j/22JFrO0
これってかなり前からあったよね?おにぎり屋さんとか。そういうワゴン車が
どんどん増えてきて、飲食店の収入がどんどん減ってきて、ついに逆切れ
したということかな。でもこれだけ増えたということは、相当な数のリーマン・
OLからの需要があるということだよ。そう簡単に収まるとは思えない。
910名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:11:14 ID:F1ZnZvtB0
なら飲食店も行商すればいいだろ
甘え

夕方のテレビ見てたらスーパーの唐揚げ弁当260円ワロタ
安全かはわからんけど安けりゃいいならもうすごいとこまできてるんだな
911名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:11:17 ID:YID0oIlc0
あのテの看板も何も出してない弁当屋って食中毒とか出たらケツまくって終了だろうな
買う奴はその点も自己責任でな
912名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:11:22 ID:obCBisVi0
>>887
ハア?
ちょっと恥ずかしい書き込みだぜw
913名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:11:34 ID:dhrns9l90
>>900
セットの激安弁当のいくつかだけは安いんだけど、
おいしいものとか、好きなものとか、
惣菜も一緒にとか考えると、なんだかんだで500円じゃくえない程度には高い。
おなか一杯、普通のものを当たり前に食べようとすると1000円近くいく。

安くはないよ。あの店は。
ただまあ、調理したてのものが食べれるってとこと、野菜が食えるってとこがいいとこだけど、
そのうまみじゃ、世の中は反応しないってことなんだろうな。
これこそ営業努力が必要。
914名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:12:24 ID:JzFLDhAD0
 販売には設備に対する保健所の許可と土地の所有者の許可が必要。道路の使用許可は基本的に降りない。

 路上弁当屋はどっちもとっていないって話。
 まともな弁当屋は私有地内で許可とってやってる。土地所有者にとってもまあショバ代はたいしたことなくても
オフィスビルなんかだと働いている人へのサービスになっていい。
915名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:12:39 ID:i1ISHwEV0
周辺飲食店に国際競争力がないだけの話だろ
努力不足、自己責任でしかない
916名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:12:53 ID:ZK08rh8eO
>>901
食いもの屋の厨房もゴキブリだらけだぞ
917名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:13:03 ID:dhrns9l90
>>902
>>1読んだだけでも、行商許可は他地域で簡単にとれたりすると書いてあるし、<これじゃ今の路上弁当はダメだけどね。
行商許可があっても、行商にあたらないからしっかり規制すると書いてある。

日本語くらいがんばってくれ。
918名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:13:27 ID:QzLtaham0
一週間分の食料まとめ買いして会社の冷蔵庫に入れて置いてる
給湯室にコンロあるし、電子レンジもある
スーパーで食パン(8枚入り)、マーガリン(1ヶ月もつ)、卵、魚肉ソーセージ、
100円ショップでジャム、コーンスープ(3袋)、わかめスープ(3袋)
、東京ラーメン(4ケ入り)
これで1000円程度(1日200円未満)
あとは時々コンビニでおにぎりとか冬は肉まんなど買ってくれば十分だよ
919名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:13:29 ID:aDsO8l0AO
路上弁当屋など戦後の炊き出しと同じ。いずれ消えてなくなる。この不況下とデフレで店舗側も猶予がない。そもそも貧乏人が貧乏人相手に商売するのが間違い。
920名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:13:30 ID:hxH3Iut2O
くだらない規制だな
もっと他に労力使えよ
921名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:13:36 ID:6p58R0WX0
次元が微妙に異なる意見に対して反論、というパターンが多いので、
話しの整理が付かず人心をヤキモキさせながら、このスレは★6まで伸びると予言。
922名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:13:57 ID:apRl9NjH0
>>917
他地域でとれるもんなら、それこそ、とってもあんまり意味がないでしょーが。
そんな抜け道みたいのを推奨してどうすんだよw
923名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:14:40 ID:8kZRLAuU0
>>918
お前やりすぎw
924名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:14:49 ID:D9d+OWlR0
>>912
いや、むしろそちらの方が恥ずかしいと思うよw
社会人なら行政の規制と介入を許すのは、社会民主主義的思考だって知ってないと。
925名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:14:58 ID:8cFTuN6GO
>>904
えーと、関?近?
926リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2009/12/14(月) 21:15:22 ID:ZOKPxYlIO
車持ちの無職にいい仕事考えついたわ!250円のほか弁を川口で買って来て 350円で販売
マックスバリューの50円ぐらいのお茶を100で販売料理出来なくても商売出来るな!
まぁ俺はやらないけどなw
927名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:15:26 ID:dhrns9l90
>>916
衛星検査のときにそんな状態なら保健所の許可がおりるわけが。
つか、大抵の今時の飲食店は、口にいれるのがはばかられるほどに、消毒付けです。
チェーン店とかもう、薬品のオンパレード。
まあ、まずくなるよね。アレじゃ。
安く(手軽に)除菌するにはしょーがないんだけど。
928名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:16:03 ID:SmogsiPa0
>>925
一応、関。
929名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:16:06 ID:xJbEXB4f0
>>913
あのあたりのオリジンやほか弁が人気ないのは、調理時間だと思うんだ
どっちも弁当の癖にむちゃくちゃ待たせるから
オリジンは作り置きも売るけど、それは食えたもんじゃないし
930名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:16:22 ID:dhrns9l90
>>922
それですら、とってこないのが居るから、ごくごく普通に排除です。
また、それでとっても、結局、違法なやりかたしてるから排除です。

法律が無意味かどうかってのは、法律守ってる人が議論してください。
931名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:17:10 ID:0/XGhq1q0
路上弁当って食中毒になっても売ったほうに責任ないんだよな
調理免許もいらない

廃棄弁当ただでもらってつめなおして売ってる奴居るぜw
932名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:17:36 ID:dhrns9l90
>>929
たしかに、時間もかかるなぁ。あれじゃあね。
かといって、置いてあるのはコンビニ弁当と大差ないしね。

利点がことごくうらめにでてるよね。今のご時勢にあわせると。
933名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:18:00 ID:9OuoP4bSO
新宿駅前の路上ラーメン屋は大丈夫なの?
934名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:18:18 ID:E6a1b9EhO
うちも弁当屋なんだけど、あの爆安価格はホントに謎
どうしてあの価格であの内容の弁当で利益だしてるのかわからない
米とか相当ランク落としてるんだろうな…
935名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:19:00 ID:8cFTuN6GO
>>928
一般は関に理工がある事もろくに知らないと思
俺はサークルで対戦したから知ってるが
936名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:19:04 ID:Gl35lNAP0
>>919
>路上弁当屋など戦後の炊き出しと同じ。いずれ消えてなくなる。

いや、これから増加すると思うよ。
今は不況でどんどんリーマンが簿給に追い込まれてるから。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0912/11/news011.html

↑こんな風に住むところさえ失いかけている人も急増してるから、
これから更に一食当りの弁当代が減っていくだろう。
937名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:19:13 ID:dhrns9l90
>>934
一種類のみで、事前予約で、あまりがでないってことなら、強烈に値段さげられるだろうけど、
それって、仕出し弁当だしな。
938名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:19:31 ID:0/XGhq1q0
>>934
廃棄弁当使うとコストただ同然だよ
1日ぐらいでは腐らんからw
939名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:20:31 ID:YmCMTcyY0
まぁ確かにジャマだよな。
940名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:21:29 ID:l7T0GwyQO
俺みたいな貧乏サラリーマンには激安弁当を扱うワゴン販売は貴重な存在なんだ。
違法なのは知っているけど行政は余計なことすんな。
941名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:21:30 ID:4kVICJo5O
大腸菌異常繁殖六割つう数値は、手洗いしてない食材温度管理してない調理器具消毒まともにしてないマスクしてない
このくらいが製造工場で当たり前じゃないと出ない数値
こりゃALLシナ人製造だな
日本人だけなら、こんな平均値出ない
942名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:21:53 ID:eIQFMdcX0
しょっちゅうしょっ引かれてるね
943名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:22:37 ID:EIJ05OQv0
>>927
保健所の調査なんて実際はかなり適当。
問題があっても後で直すって言えば不問にしてくれる。
ちょっと見て回っただけで終わるだけの簡単なもんだよ。
944名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:22:49 ID:apRl9NjH0
>>930
俺が法律守ってないとでも?
945リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2009/12/14(月) 21:22:58 ID:ZOKPxYlIO
川口と西川口にある250円弁当のチキンカツは日本亭のから揚げを越えたな!ボリュームだけだけどw
オカズもご飯も普通のほか弁の倍あるし
まぁ品質は知らなね−けどwww
946名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:23:07 ID:WYlr10miO
ホカ弁が裏で騒いでそう
947名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:23:12 ID:atjpl9nE0
トカイ人なら
近くにすき屋、松屋があるだろうにw

948名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:25:36 ID:m+Z5bCl70
前に関内でもこういう弁当屋台が出て、すったもんだしてたんだけど
ヤーさんが出て行って「ショバ代」って言ったらきれいにいなくなったw
949名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:26:36 ID:eIQFMdcX0
>>1
>  「行商では300円台から弁当を売っています

うちの大学の生協200円台から弁当売ってるんだけど
950名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:26:37 ID:l5Klu6sO0
値下げしない牛丼屋が犯人じゃね
951名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:27:22 ID:8kZRLAuU0
>>947
店内で並んでるんだぜ、そういうとこ。
早く食えビームを目から出されて、
殺伐とした空気の中食いたくないよ。
952名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:27:49 ID:aTuJrYRQ0
>>943
保健所が管理してるから大丈夫なんて思ったら大間違いなんだがな。
ほとんどの人は保健所が検査してるから安心なんて思ってるだろうが、
検査は抜き打ちで来るわけじゃなくて、何月何日に行きますっていう
事前に通達してから来るから、大抵の店舗はこれに備えて検査にひっかからない
体制を作って保健所職員を迎えるわけ。

保健所ではないが、前に農林水産省の事故米穀の不正規流通で問題になった
会社も、事前にいつ検査に来るという通達に備えて、事故米を検査で見つかり
難いところに隠したりして発覚を逃れていたわけだし。

国の検査なんて、こんな程度のものだから、衛生検査されてるから大丈夫なんて
思ってはいけない。
953名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:27:58 ID:trenEzc3O
こんなんで失業者だしてどうすんの?
飲食店なんか客が集中したら捌ききれないじゃん。
954名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:28:17 ID:MNs+2Gql0
>>934
つまりは仕出しの工場が小売みたいの始めたから終了
デリカランチみたいなチェーンまで軽トラで売りに来てる始末
食いもんだから味は誤魔化せないし、大量薄利で切り抜けられないと脂肪
955名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:29:28 ID:8cFTuN6GO
>>949
学生生協ならしばらくバイトしてたが学生バイトが安いぜー
通勤徒歩0分で計算されてるw
956名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:30:08 ID:JBnVCDsdO
既存の理髪店が1000円カットの店に圧力かけたのも同じだけど
自分たちの商売が成り立たないから他を排除って、反感招くだけなのに
957名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:31:01 ID:3/cBEtNe0
>>951
お持ち帰りすればいいじゃん、弁当買うのと同じ
店内並んでる人は注文出してないから持ち帰りの方が早いよ
958名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:31:04 ID:apRl9NjH0
>>953
多分、ただ排除するんじゃなくて、職員も、これこれこういう許可とってください、と説明する形で
やると思うぞ。
>>847が本当ならば。
959名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:32:18 ID:qGXaJLTH0
300円弁当がなくなったら
今度は自分で手作り弁当持ってくるだろうから
やはり1000円ランチに客が戻ってくるとは思えない。
960名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:33:02 ID:iu/fJjrf0
ものすごく邪魔なのは確かだよな
歩道や車道を占拠すんな!と思う

商業施設やオフィスの敷地内で許可とって
もしくは呼ばれてきて商売してるワゴン販売はいいけど、
路上でやってるやつは最悪
街頭その他の維持管理費を支払い、地区の清掃を行い、
周囲に迷惑をかけないように街づくりをして客を迎えていた商店街に乗り込んで
周囲の負担の上に胡坐をかく形で商売している池袋の中国人みたいだ
961名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:33:19 ID:XII2JjYI0
>>956
1日の弁当代を400円しかもらえなくて、しょうがなく露天弁当屋で弁当買ってる
人がたくさん居るって現状を周辺店舗がわきまえてないということだな。
露天が無くなれば、牛乳とパンに移行するだけで、固定店舗の高い弁当が飛ぶように
売れるわけではないことに気付いてない。
962名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:34:52 ID:8cFTuN6GO
学生生協は学生が講義が終わって15分でスタンバるから回るんだよ
時給が安くても交通での拘束時間がないからトントン
面接なしで学生証採用だから人件費も少なさそうだた
963名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:35:17 ID:uw+F7apt0
日本に帰って思うのは奇麗でも活気が無い事。
弁当販売程度で目くじら立てるほうが異常。
964名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:36:05 ID:dhrns9l90
>>962
つかあれは学校からも補助金でとるとこもあるし、
生協運営費なんてものが学生からとられてたりするところもあるんで、
一般的なお店と比べても意味がなかと。
965名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:36:20 ID:rh8LGamY0
>>960
>商業施設やオフィスの敷地内で許可とって
>もしくは呼ばれてきて商売してるワゴン販売はいいけど、
>路上でやってるやつは最悪

売ってるものは同じなのに、路上はダメで、敷地内はいいと思ってんの?
お金出して入手できるものは同じなのに?
966名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:36:42 ID:qXA8RpUt0
道路の邪魔だよクソが
967名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:37:14 ID:iclPlw9N0
屋台だって勝手にやるこたあできなんだから
まあ当然だな
968名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:38:41 ID:t2UtGZFZ0
客がこないなら企業努力だろ。
店構えてる=食べるスペースという利点があるんだから。

こんな飲食店に限って努力もせず、パチンコ三昧とかだろ。
保護する必要なし。
969名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:38:42 ID:+oZEF9Wd0
弁当屋が無くなったとしても、店に客が戻っては来ないぞ。
絶対に。
970名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:38:50 ID:BlizEWrd0
嫁さんに作ってもらうしかないよ。もしくは自分で作る。
971名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:38:54 ID:D9d+OWlR0
>>963
アメリカなんかだと主婦が暇つぶしに
ドーナツ作って小遣い稼ぎに売ってたり、
ガキがレモネード売ってたり、
ベビーシッターやってるイメージだなw

日本だと、行政の許可は?免許は持ってるの?
とかそんな感じでできないんだろうけれども
972名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:39:08 ID:iu/fJjrf0
>>965
「路駐は駄目で、駐車場に停めるのはいいと思ってんの?」
て聞かれたのと同じくらい面食らった
973名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:39:32 ID:dhrns9l90
>>965
許可とったり、呼ばれたりしてんだから、望まれてるわけで邪魔じゃないことが確定して・・・って、釣りか?
974名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:40:15 ID:8kZRLAuU0
>>970
嫁など居ぬ
975名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:40:15 ID:6p58R0WX0
>>951
そういや産経が、ファミレスのランチは安く提供してるんだから長居すんな、俺のジャマだと言ったコラム書いて、
以前ちょっとした物議を醸してたね。
ファミレスも、混むんだよなあ。
976名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:40:26 ID:JzFLDhAD0
>>971
 ニューヨークの路上販売はどうのこうのというやつがいるがアメリカだって許可制でショバ
代とられてるんだが。
977名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:41:13 ID:sv7Xv9Fq0
>>965
なしくずしに何でもオッケーというわけにはいかない。
978名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:42:15 ID:8cFTuN6GO
>>964
生協運営費って帰ってくるやつじゃなくてかw
安いわけだw
学食部門が闇鍋とかすげーメニューを開発してたなw
979名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:42:29 ID:hosNyNyTO
営業努力しないのが悪いのに行商のせいですかw
980名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:42:52 ID:6dtfdAPf0
>>952
事前に知れる定期検査もあれば、弁当・そう菜の抜き打ちもあるよ。
もちろん、細菌検査、化学検査同時にやる。

少なくとも、東京都特別区はそうだ。

981名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:43:18 ID:6p58R0WX0
>ID:JzFLDhAD0

     ショバ代ショバ代って、なんすか?
982名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:43:59 ID:RAC3aTEi0
>>977
ハトポッポ総理が数億円脱税していることに比べれば、露天の商売なんて
可愛いもんだよ。
983名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:44:36 ID:ncbgeLDc0
安さだけじゃないぞ!「路上弁当」を買う理由
ttp://www.j-cast.com/kaisha/2009/12/14056132.html
984名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:44:47 ID:qd5hYP0l0
沖縄に仕事に行ってたときはこんなのがよく走り回ってたな。
馬鹿みたいに多いオカズとご飯。それと沖縄そば。くえんってw
985名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:44:48 ID:obCBisVi0
>>971
それ教会のバザーと勘違いしてないか。
アメリカでも勝手に販売して良いわけではない。
規制はあると記憶している。
986名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:45:37 ID:jmZLCcT00
250円弁当とか、社員食堂より安いじゃねーか
そら、不景気になるわ
987名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:46:27 ID:RonsWVZG0
>>980
>事前に知れる定期検査もあれば、弁当・そう菜の抜き打ちもあるよ。

食中毒事件を起こした店舗でさえ、営業停止後にまた再開しても、
こんな検査はやらない。
吉兆なんて、あれだけ騒がれたのに、騒動後に営業再開して
行政が検査に入ったという話は聞かない。
988名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:46:28 ID:wmaeFxVnO
吉野家が公安にカネ渡したんだろうなw
989名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:46:40 ID:JzFLDhAD0
>>981
 君の前にあるのはただの金属と樹脂の箱ですか?
990名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:48:01 ID:D9d+OWlR0
>>985
まぁ州によるんだろうけれど、
別にバザーじゃなくてもやってるよ

そもそも、日本の規制、許認可ってのは
行政学者の間じゃ有名らしいが
世界でも有数の厳しさだぞ?
991名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:48:16 ID:RQYYMQHJO
松屋で昼もソーセージエッグ定食食えるといいのだがのぉ
992名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:48:16 ID:8ibCruS+0
移動速度が決められてないなら時速1mmでもOKだよね
993名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:48:30 ID:8cFTuN6GO
てか絶対にヤバイもんを適当に詰めてるw
善良弁当屋と学生生協でバイトしてた俺が断言するw
994名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:49:30 ID:obCBisVi0
>>990
ああそ・う・で・す・か
995名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:50:27 ID:hz0Vx51O0
>>993
吉野家もロクにBSE検査してない肉を「吉野家は安全です」とか言って
輸入して販売しようとしてたよなw
996名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:50:43 ID:D9d+OWlR0
>>994
無用
997名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:50:48 ID:apRl9NjH0
なんかやっぱりうさんくせーなあ……
どうも肯定派がほんとのことをしゃべっているように見えねーなあ…
998名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:51:15 ID:G+frO8DX0
こういうのだけじゃなく、
いろんな分野でガチガチの規制作るから、日本ってつまらないんだよな。

しかも国民全体がそれを良しとする始末。
999名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:51:44 ID:obCBisVi0
>>996
ああそ・う・で・す・か
そ・う・で・す・か
1000名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:51:56 ID:WgZ+xIuu0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。