【政治】 民主・小沢氏 「朝鮮半島の権力者、日本国家を樹立した」「日本国民の一人として謝罪」…日本の植民地支配について謝罪★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無しさん@十周年
>>1
俺の知らない歴史が今、暴かれようとしてるのか? 小沢は天才考古学者か?w
702名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:14:20 ID:rX+cGt7y0
>>687
>普通に周辺の「東夷」だったんだから中国の他の周辺民族と同じことするだろ。

これこそ、正に漢民族の周辺豪族の価値観だろ。
朝貢=中国の皇帝に正統性を認められてその地の支配権を得る。

>流入者がブレーンになったりとかはあって普通だと思うぞ。

だから、トップのブレーンなんてのには価値観が異なるものは就けないだろってw
何で、中国に関係なく勢力拡大した豪族がその価値観を受け入れるんだよ。
今みたいに情報が発達してないんだぞ。
いきなり、知らない中華王朝側が朝貢しろって言ってきても突っぱねるだろw
そういう記録もないだろ。
それは、日本の支配者になる以前から朝貢してた豪族てことだよ。
703名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:14:38 ID:AmE4npTv0


またバカ半島人の 「 ゆかりの者 」 がトンデモを撒き散らしているな(苦笑)。

50代桓武天皇の生母、新笹姫大が百済の義慈王の息子、勇の孫か曾孫だとしても


  1) 百済は、中国東北部のツングース系騎馬民族だった扶余族で、新羅系のチョン賎民族とは別の民族。
     唐・新羅連合軍によって完全に断絶させられたので、今の姦酷はそれこそ 「 縁もゆかりもない国 」 。


しかも、今上天皇は126代目。


  2 ) 50代桓武天皇の血の濃さは、「 2の76乗 」 分の1で、

     = 37,778,931,862,957,200,000,000 分の1  ← ★★★

     純生物学的な血の濃さは 「 全くのゼロ 」 に近似。
     天皇の体を構成するン十億個の細胞の、それをさらに構成するタンパク質の中の、原子核一粒の濃さもねーよ ( 爆 )

     数字の信ぴょう性でなく、太古の時代の由来をもって 「 ゆかり 」 だなんて、それだけ無意味無価値だということだ。


日姦ワールドカップサッカーを控えた2001年12月18日、 天皇陛下が半島にむけたリップサービス ( ゆかり発言 ) に
劣等バカチョン民族がホルホルするのは勝手だが、
日本人はもちろん、当の天皇陛下すらバカチョンとのゆかりなんて、ハナから感じてねーよバカwwwww

704名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:15:45 ID:NoBHgLn+P
>>702
明治維新の時、外人から海外情勢を聞かなかったか?
そういう情報収集しないと思ってんの?いくら古代人ったってそれぐらいの
事は考えるだろうよ。
705名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:17:18 ID:rrbc6msc0
ネトウヨではないのだが、こりゃ駄目だ小沢さん
706名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:18:51 ID:yjMZN+qi0
>>703
まぁなぁ
云代前がどうこう言うなら
全地球人類がアフリカに貢物しなきゃならんわなぁw
707名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:18:53 ID:oSudjZNv0
>>678
あのうwチョウセンより日本の方が稲作が早く始まってるっての
知らんの?これ中国の学者も最近はこの説を採ってますよ。
当時稲=コメ=金=権力及び軍事力なんですけどね?
708名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:22:03 ID:/tz4sLBVO
あのなー、中国は冊封を受けなきゃ国交しないんだよ
中国は臣下としか付き合わない
その他は動物で、臣下となったら藩塀として付き合う
朝貢したから日本人が中国起源の豪族だったとか、前提がおかしい
朝貢しなかったら、中国の文献には載ってないんだよ、わが国は海の向こうなんだし
709名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:22:22 ID:v+l/3Z1/0
>>702
朝貢って臣下の礼というより一方的に貢側がおいしい不均衡貿易という側面があってな
事実日本が使節を10年に一度のペースで派遣しまくってそんなによこすなよとやんわりと言われたことがある
臣下の礼なら喜びそうなものなのになw
710名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:25:33 ID:rX+cGt7y0
>>704
明治維新の頃は文字が発達してるだろ。しかも、列強は経済的利益だけを
望んで日本統治までは望んでいない。

朝貢の話はそう簡単じゃないだろ。逆に日本側も古代に朝貢を拒否していない。
簡単な話。それ以前に朝貢してたからだろ。
当時の日本の豪族たちは朝貢の意味をみんな理解して実践してた。
何よりの証拠。
711名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:26:00 ID:kJnAtWq40
民主に投票した奴も自分の過ち認めようぜ
脱税クソポッポとシナポチ汚沢が日本動かしてんだぜ。
お前らの責任でこいつら何とかしろよ
712名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:29:34 ID:EJMdDSH4O
小沢は人の皮を被ったトウテツなのだろう

713名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:29:51 ID:/tz4sLBVO
中国は兄として弟の藩塀に物を恵んでやるってカンジだったからな
ちなみに足利将軍家も断られてるな、中国に
足利家は中国からタダ貰いした銅銭を土倉に資本としつ預けて
その利息で食ってたからな
714名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:32:29 ID:+agYJe6l0
中韓に媚を売るためなら、
偽造だろうと何だろうとかまわない。笑えてくるな。
一体いくら賄賂をもらっているんだ。
715名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:32:52 ID:wWBQnhBQ0
昔の馬鹿達がカルト国家のように神の国(笑)なんてほざいて侵略し植民地支配してたわけだから

謝って当然だと思うが
716名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:37:06 ID:XHhONU2+0
昔あった騎馬民族襲来説にしてもそうだが、無視してはならないのは日本と大陸の距離。
半島から対馬−壱岐と舟で来るにしてもそれなりに距離があるから、地続きな半島などと違って
そう簡単に大移動はできない。
だから弥生文化を開いた大陸系渡来人は元からいた縄文人と比べると圧倒的少数派。
文化は伝わったものの、遺伝子的には混血を重ね飲み込まれていったようだ。
717名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:37:13 ID:NoBHgLn+P
>>710
てか接触あったら普通にやるだろ…。
だいたい列強なんてスキあらば植民地にする気満々だったぞ?
日本に流入した半島系民族がいたとして、そいつらが少数だったら何もできないし、
好待遇のために情報提供ぐらいはすんだろ。
それに半島とは限らない。モロに中華系だって来てるはずだぞ。
718名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:37:19 ID:DtUVppuvO
韓国人が日本設立したなら韓国併合したのも韓国人なんだから文句言うなよ
小沢さんって何人なわけ?韓日併合時は貴族にしてもらえるの?
今よりお金持ちになれるの?欲深やな
719名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:40:03 ID:NoxnRicF0
日本はアメリカのポチとか言っているやつは、こういうのを
どう思うんだ?土下座して頭をこすり付けるだけの存在だろ。
720名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:41:34 ID:4BkHG0/X0
謝罪するのは小沢だろ
何をヌケヌケトふざけた事を言ってるんだ
これ以上韓国や日本を侮辱するな
721名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:42:12 ID:NoBHgLn+P
>>716
たしか三国時代に呉が兵士を求めて人狩りしようと日本(か、台湾とかなんにせよ
東の海に浮かぶ島)に兵を派遣して見事に失敗してたよな。
それから100年〜200年経ってるとしても当時の渡海は難易度高いよな。
そんな大軍勢送り込める時代じゃなかった。

というか仮にそんな大軍勢を送り込めて日本制圧完了したとして、それなら半島系
国家であることも朝貢の時に中国には言うはずだからな…。
黙ってる理由がないもんな。
722名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:44:34 ID:rX+cGt7y0
>>708
>>709
だから、そういう事情を独自の文字を持たない日本の豪族がどうやって
学んだのかと言ってるんだよ。
中国からの使者が朝貢教の宣教師よろしく布教に歩いたとでもw
そんなもん無理があるな。
もっと言えば、そこまで大陸文明が日本での支配に効果的だったとした場合に
血筋だけを否定するのも意味があるのかw
723名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:44:44 ID:H7L3Q15wP
汚沢は済州島に帰れよ…
724名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:46:52 ID:pBSI4ShwO
アメ公?
いらねーよ
中、韓、北
歓迎
アジア帝国創設!
近未来に
ザワ>陛下>鳩>在日>純血日本人
の図式に
725名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:47:02 ID:NoBHgLn+P
>>722
…普通に亡命者とか少数の連中は流入してるだろ?
あるいは、商売(というと語弊があるが物々交換レベルのね)とかで関わったり
とかはあるはずだ。そういうのも一切ないってわけはない。
その場合、文字はなくても会話はある程度可能になってるはず。
二つの文化圏が接触して、文字がない限り会話成立不能なんてことはあり得ない。
726名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:48:59 ID:FbkxG3700
ホントに氏んでくれないかな・・
727名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:49:52 ID:v+l/3Z1/0
>>722
少なくとも縄文時代には大陸と交易していたからな
最近の中国内での学説では周王朝の連中も日本へ渡っていたというくらいだ
そりゃ人的交流もあるだろうし情報も入ってきていただろうさ
728名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:50:17 ID:/6wGJlnW0
以前小沢さんが済州島出身の朝鮮人だとかいう電波飛ばしてる人に馬鹿だなあ
なんて気軽に思ってたが最近あながち間違いじゃないかもって思えるようになってきたw
729名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:51:53 ID:vo+4LCs10
ここでこんなこと言うとすげー叩かれそうだけど
謝罪は別に良いんじゃないか?って思う。実際にそういう過去があったわけだし
別に賠償に応じてる訳じゃない。韓国人がどんなに非常識で失礼な人種だろうと
過去の過ちは謝るのが筋だと思うし

まあ韓国人が日本樹立なんてどこから聞いた話だってかんじだが
730名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:53:37 ID:zC6UVV6c0
>>729
何回謝罪するんだよって話だ
731名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:54:15 ID:Ly7wWIT5O
誰かこの国辱野郎を殺してくれ。
732名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:54:57 ID:+irUTsq8O
チョンコロとはDNAが違うだろアホタレ
733名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:54:58 ID:quHUBQMi0
なんか小沢大活躍じゃん。

734名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:56:12 ID:wLvj1gtp0
小沢覚えてろよ
735名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:56:26 ID:qUrgNbwsO
小沢は母親が鮮人だよ。鮮人の利益誘導に奔走する国賊。
736名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:56:28 ID:+MPO+qFk0
ベルスコーニを殴った奴の気持ちが良くわかる。
737名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:57:59 ID:nvuhmVWc0
>>735
いつもの怪文書ソースか
738名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:58:13 ID:1Tj5rdVjO
日本が南鮮に謝罪すべきことは一切ない。
南鮮が日本に謝罪すべきことは山のようにある。
739名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:58:57 ID:Od3+XzOQ0
もう死ねよ。

選挙に勝つためとはいえ捏造の歴史まで認めるとかやり過ぎだろ…

しかも、年明け国会にいよいよ外国人地方参政権提出するって宣言したね。

民主党、社民党に続いて公明党も賛成だから提出した瞬間に通ること確定。

参院選で過半数獲って小沢帝国完成させる為にどれだけ日本の国益失わせる気だよ。
740名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:01:20 ID:ff8tgYKTO
何故毎日のように反日行為を受けて被害ばかり受けてる日本があやまらなければいけないの?
こっちが謝罪するのもいいとして向こうも百万回ぐらい日本に謝罪すべきだと思うけど。
741名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:01:43 ID:NbyLav0z0
>>1
朝鮮の電波歴史学会を勢いづけたところで
共同歴史研究の溝は埋まらんぞ

だいたい、こんどの成果物は
まともに出てくるのかさえ怪しい

朝鮮電波にはそろそろ13階段が必要じゃないかと
言われ始めた時期に

真逆の対応を日本の政治家が勝手にやるなよ
742名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:03:20 ID:rX+cGt7y0
>>725
>>727
>…普通に亡命者とか少数の連中は流入してるだろ?
>そりゃ人的交流もあるだろうし情報も入ってきていただろうさ

ここまで、言っちゃうんなら、当時の文明の発達の度合いから言って、
その流入者は容易に日本の支配的地位に就くことが出来ただろう。
くらいは分かりそうなもんだろw

言っとくけど、当時の日本の豪族は自身の勢力拡大にも戦略的に朝貢みたい
な手段を利用してるよ。

それらの情報を文字を持たない、日本の豪族がなぜ共有してたのか。
俺なんかはナショナリズムよりも本当の歴史が知りたいだけなんだけどな。
宮内庁は古墳の発掘を嫌がるな。
そうそう、高松塚古墳の中の四神相応なんかまるで中国人が埋葬されてる
みたいだったぞw
743名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:03:38 ID:DtUVppuvO
小沢氏は既に朝鮮に拉致されて別人にすり変わってる説(・∀・)
今回の訪韓は凱旋帰国だね。それでなければハニートラップで弱み握られてるの?
日本国民より韓国中国に褒められたいらしいし
自民政権の時はアメリカのポチだったのになぁ
744名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:04:33 ID:ZuB2DRVQO
小沢呪う永遠に不幸になれ地獄に堕ちろ
745名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:04:44 ID:I/Sv/0eXO
今日が1214事件になりますように(>人<)
746名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:05:45 ID:NoBHgLn+P
>>742
あのな、インテリが一人来て、ヤンキー10人の頭取れるか?
そーゆー話だ。それならヤンキーのボスに取り入る方選ぶだろ。
747名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:06:08 ID:nvuhmVWc0
>>739
外国人参政権は
・民主…賛成
・社民…賛成
・共産…賛成
・自民…自由投票(枡添、河野、石破とかは賛成。安倍、稲田とかは強硬に反対)

だからもう来年の成立が決まったようなもんだ
748名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:06:47 ID:+JAiq4/g0
は?なにいってんのコイツ
749名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:06:50 ID:NbyLav0z0
朝鮮半島の古墳発掘事業で出てきたものは
日本の支配権の及ぶ地域が
朝鮮半島に存在していたことの証左

だから、いま朝鮮半島の
この手の古墳発掘事業はストップしとるというのに

電波を日本人が発してどーするんだよ?
750名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:08:12 ID:FbkxG3700
>>749
奴らは日本に わんわんお しに来てたんだろ?w
751名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:09:15 ID:NbyLav0z0
だいたい、NHKの電波使って
後半には朝鮮キムチの思想を
だらだらと垂れ流す前
前半二回分くらいで
間抜けな珍説

日本からの傭兵募集説なんてのを
堂々と、半島の歴史家が披露してしまった時点で
もう詰んでるんだよ
752名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:09:51 ID:g89oxgqx0
謝罪する意味がさっぱりわからん。
753名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:11:24 ID:M4/Bp3pcO
小沢は自民の中でも一番アメリカの傀儡だっただろw
チョンがユダヤのマネかw
754名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:11:52 ID:NbyLav0z0
朝鮮半島の歴史家の歴史に対するスタンスは
普通じゃない

 まず最初に思考することは、高きから低きに流れるがごとく
 朝鮮から日本にすべて伝わった

この思想を第一にすべてを説明しきろうと
文物を解釈するから
途中で意味がわからなくなる
755名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:12:13 ID:Od3+XzOQ0
そもそも小沢って日本史を全く理解してないよね。

母親は菅と同じで済州島出身だろ。

マジで死んで欲しい。
756名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:13:04 ID:v+l/3Z1/0
>>742
決定的な部分を言っちゃうとな
日本の支配体制自体が外部から支配者が来たとするには神道に偏りすぎてるのよ
同じような体制は少なくとも半島には存在して無いし中国でも記録として残ってる範囲には無いんだわ
757名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:13:26 ID:nRvkDdQy0
そんな事言ったら、朝鮮半島の人ももともと中国大陸の人でもっと言えば、
全部アフリカの人々。
758名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:13:38 ID:pBSI4ShwO
近未来
ザワ>陛下=鳩>在日>犬、猫>純血日本人
日本という島は中国と韓国の領土です

み た い な ぁ 〜
759名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:14:07 ID:UJv0Wc7oO

■此処まで、日本人を愚弄している政治家は初めてだろ!

760名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:14:10 ID:NbyLav0z0
朝鮮半島の歴史家というのは物事を調べるんじゃない

思想を満たすために
物事を説明する材料のみを探す

だから、朝鮮半島の歴史学会はdでも学会として

日中からそろって
胡散くさいキムチ野郎だと
眉をひそめられるんだよ

日本の政治家がそんなのに加担すんなよ
761名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:15:06 ID:ApWA53Lq0
昔、朝鮮の実力者が日本を支配したというのなら、謝るのはむしろ朝鮮人側じゃね?
762名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:15:45 ID:NoBHgLn+P
>>742
あ、そうだ。
高松塚古墳な、あれもう平城京寸前とかの時期のだから当然だが普通に遣唐使
とかのやりとりしてたし文字も入ってる時期ってことだ。
その時期に中華風の古墳があるのは当たり前だろ。アホなのか?
763名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:17:48 ID:EcNwxcVE0

    小沢一郎幹事長、ソウルの国民大学で講演「日本人は寄生虫、害虫」

民主党の小沢一郎幹事長は12日、ソウルの国民大学で講演後、約250人の学生と日本
について語り合った。学生から、多くの日本人が学校にも通わず、仕事にも就かないニート
について聞かれ、小沢氏は「日本のニートの現状はみんな親が悪い。日本人の親は学校に
も行かない仕事もせずにぶらぶら遊んでいる子供を食べさせている」と持論を披露した。
 小沢氏は「学校にも行かない無職の子どもを責める前に、日本人の親達は子供を甘やか
している。親に民族教育を確りしないといけない」と主張した。「日本人の若者は漠然と他人
に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」とした。「もともと日本人の親達もどう
かしている。日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」とした。「日本人はもとも
と民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人や
アジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」とした。・・・・・・ 2009/12/13

764名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:18:08 ID:jjthJuyvO
小沢が韓国に永住すればいいよ。小沢に投票した岩手県民は自殺しろ。それか韓国に行け。帰ってくるな。国賊共が。
765名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:19:13 ID:zhuglHQI0
呆れた売国理論
766名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:19:25 ID:sXLC9Kxt0
韓国がこれで恥ずかしくないならそれでいいよ。
767名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:19:47 ID:FgjXD8wT0
岩手県民、俺はお前らを許さない!
小沢に投票した売国奴は死すべき!
768名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:19:56 ID:rX+cGt7y0
>>746
そのインテリが持つ武器も全然違うだろ。
しかも、そのヤンキーもインテリのバックが相当の大物だと熟知してたと
言う事だろ。
それを大物だと知る前提知識を、文字もない時代に日本のヤンキーが
なぜ共有してたのかと言う事だろ。


>>756
でもさ、四神相応とか道教の影響が強いだろ。
例えば、紫色を上位と見る慣習とかな。


>>762
高松塚古墳の話は古墳発掘を望むから書いたまでだ。
769名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:19:59 ID:d/1F9uN8O
あれ、もう来日してたのか
770名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:20:08 ID:8jONG9gwO
済州島朝鮮人小沢
771名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:21:18 ID:M4/Bp3pcO
国会議員の剥奪をしとけよ
772名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:21:39 ID:XHhONU2+0
>>721
逆に言うと、伽耶あたりを根拠地にして半島南部に一定の勢力を持っていた
大和王権が最終的には半島撤退せざるおえなかったのもそういう事情がある。
古墳時代の船ですら、せいぜい↓のレベルだからな

古代船なみはや
http://www.jikukan.or.jp/nani/img/02/ph03.jpg
773名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:21:50 ID:f3XT/yc50
小沢は日本国民じゃないだろ
774名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:24:32 ID:NbyLav0z0
>>768
中国から輸入した文物の影響で
紫を上と見る思想が流行したのは
あたりまえだろ
775名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:25:04 ID:NoBHgLn+P
>>768
だから文字がなくても口伝えはあるだろ…常識的に考えて…。
なんで文字がないと文化や情報の伝達ができないと思うんだ?
バックが大物かどうかとかより、珍しい織物の服を着て、見たことない道具
持ってりゃこいつすげえ!みたいな話にはなるだろ…。
だいいち文化だけで勝てるんだったら中華は匈奴にしょっちゅうボコられて
ないだろ。戦闘力は文化だけに依存せんのよ。
火砲のない時期じゃ、単純な戦闘力と動員力には勝てない。
776名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:26:28 ID:sv7Xv9FqO
朝鮮半島の権力者?
差別されて日本に逃げてきて、戦後のドサクサで一等地を略奪して金を得た犯罪者だろが
777名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:27:08 ID:ElKOVdOHO
だから北方から半島に流れて来たテメエラとは全く関係ない
と最後まで言えよ
778名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:27:20 ID:lmWIiebj0
民主に入れたカス端ね
779名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:29:12 ID:v+l/3Z1/0
>>768
日本に道教が来た時期は比較的はっきりしているから
太子が冠の色で紫を上位にしたのはその影響だろうというのはわかる
でも道教が成立する2世紀以前から
日本でシャーマンと政治が密接につながってたのは事実だからね
このような政治形態の国は日本周辺において他には無い
780名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:29:22 ID:NoBHgLn+P
>>772
だよな。海を越えての大軍勢の動員の難易度ってのは今想像できるレベルより
遼かに高いもんなあ…。
だいいち、海を越えなくても中国が半島をうまく併呑できなかったのも、大軍勢を
動員して移動させる難易度が絡んでたりするし。
兵士は逃亡するし馬はストレス死するし船は難破するし、と、そうそううまくいか
ないと考える方が常識的だわなあ。
水が変わるだけでも菌や寄生虫の絡みで死人が出まくる時代だし。
781名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:33:06 ID:ncIN3OU60
>>763
ソースくれ
782名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:35:35 ID:FbkxG3700
>>763
流石にこれはw
783名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:38:05 ID:/tz4sLBVO
>>742
まず外交においては文書のやり取りがあり、使節の派遣がある
遣隋使派遣の場合、大陸事情に詳しい渡来人の情報によって
「中国に学ぶ必要あり」と国家の意志決定がなされ、遣隋使派遣の運びとなった
わが国の大陸との通交は、常にこのプロセスを履んでいると思われる
だから「大陸と通交の必要なし」と判断すれば国交は止んでいる
古代中国においても、民と臣の形象は尖ったもので目を傷つける形であり
戦争において捕らえた四方の民を、中国人はそのようにして城壁のすぐ外に
住まわせたらしい
民と臣も元は同じ字だが、それが別れたのは
使えるのが臣、使えないのが民とされたからで、早い話が生得の言葉と
中国語の二ヵ国語を覚えた者が臣として自分の国に行き、使いをなしたものらしく
中国においても、事情は似たようなもののようだ

大国の側から小国に国交を強制する場合があり、「書事無礼」として
それを断れば元冦となる
まず「土と水」を求めて、断れば遠征して滅ぼすペルシャも同じ
大国の側から通交を求める場合、高圧的である国の土地や物産(武帝と馬)を
要求するケースが多いようだ
784名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:39:08 ID:rX+cGt7y0
>>774
その流行があまりにも画一的だし、葛藤した形跡がないじゃん。
そのまま、受け入れてる。

>>775
>こいつすげえ!みたいな話にはなるだろ…。

そのすげえから、豪族がこぞって朝貢までいくのは無理があるだろw

あと、さっきのインテリ・ヤンキーの例えなら匈奴はヤンキーだな。
当時の日本はそこまで言ってない。
785名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:40:49 ID:NbyLav0z0
>>784


画一的とは何を指してのことだ?

その説はどこから来たんだ?
おまえの脳内だろ
786名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:41:07 ID:CdPht61HO
>>763
ガセネタ
787名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:43:42 ID:Lj4zE4PQO
汚沢は第二次日韓併合を狙う大逆人
済州島に眠る母の元に送り届けてやれ
788名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:44:29 ID:NbyLav0z0
だいたい色のことは染色の技術、染色の元となる色素を
自然界からどのように抽出し、得られるかという事情とも関与して考えなきゃならんこと
ローマでそうであったように、高貴な色ってのは希少価値という
現実での入手難易度にもよって決められることもある

もともと入手困難な色なら対応した価値観が育つのも
さもありなん

つーか、だいたい道教ってのもそんな民間の集合だろうが
789名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:46:38 ID:RQ6SBlU80
「韓半島南部の権力者が日本の国家を樹立した」
は?
今の韓半島には漢字使う民族もいないし
仏教徒もほとんどいないよ
日本に定着してるハングル語って「キムチ」くらいだよ
790名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:48:17 ID:NoBHgLn+P
>>784
あのな、葛藤した時期はそれより前だ。高松塚は仏教受容後の古墳だからな。
それと、基本的に当時のそういう思想は宗教だ思想だと言う前に「墓を守る
テクノロジー」と考えた方がいい。
最先端のハイテクを海外から取り入れて使っているという感覚だ。

それから、少なくとも大陸の貴人が少数逃げ込んだりした場合、日本の方が
はるかに強いんだよ。
生産者を抱えて兵糧もあり、軍人も圧倒的多数がいるわけだから。
匈奴はでも殆どの場合は襲って掠奪してすぐ帰る、という形だしな。
攻め手側は大抵長居はできないんだ、任那府もそうだったし、中国も短期
的になら半島を占領したりはしてるが長居できずに終わる。
791名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:53:25 ID:g+jcNbU80
日本人に近い朝鮮ににいた人々を中国の協力追い出したのが今の朝鮮人、そのあとに中国から熾烈な支配を受け今の卑屈な朝鮮ができたんだっけ?
792名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:54:24 ID:UJv0Wc7oO
■倭王武(雄略天皇)を「使特節都督・百済・新羅・任那・秦韓・募韓・六国諸軍事安東大将軍・倭国王」として日本の天皇に朝鮮半島南部を支配する事を認める(478年「宋書」順帝)

793名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:58:10 ID:JUVw8+zq0
政治のためなら相手の歴史捏造に乗っかることも厭わない
歴史はな、残念ながら政治に利用されるんだよ、何考えてんだこの糞は。
794名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:59:25 ID:GDEVXTOgO
ベルルスコーニじゃなくコイツが顔面殴られればよかったのに
795名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:03:40 ID:/tz4sLBVO
ちなみに日本は海外の制度や文物をそのまま受け入れたことはない
かならず「日本文化」として、毒を抜き無害化して受け入れる
中国と通交しても、中国語は受け入れなかったし
その文字を使って、かな文字をつくり日本語の読み書きをできるようにしてるし
律令制度は科挙の制を抜き、中央の官僚の居ない
豪族を温存した制度として制定されている
仏教を導入しても本地垂迹説がおこなわれるなど、海外のものを
そのままの形で受け入れたことなど無いように思われる
明治維新で脱亜入欧を唱えたときも、西欧における神の代わりに
天皇を持ってくる無茶苦茶っぷり
つまり日本人は昔から
葛藤こそしたが、他の文化を画一的に受け入れたことなど無いということだ
796名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:05:05 ID:rX+cGt7y0
>>779
>日本でシャーマンと政治が密接につながってたのは事実だからね

それは、邪馬台国時代の話でその後に途切れてるだろ。


>>790
>基本的に当時のそういう思想は宗教だ思想だと言う前に「墓を守る
>テクノロジー」と考えた方がいい。

そういう事も含めて古墳を発掘した方がはっきりするだろ。

>少なくとも大陸の貴人が少数逃げ込んだりした場合、日本の方が
>はるかに強いんだよ。

何で徹底抗戦をしないといけないんだ?
日本が蝦夷を平定したのは桓武天皇の平安時代じゃないか。
今の時代の日本と中国という国家の枠組みで考えるのがおかしい。

桓武天皇なんて母は百済出身で蝦夷を平定してるんだから。
それ以前の日本の豪族の帰属意識なんて日本にはないだろ。

797名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:05:16 ID:wzwjJIjq0
不幸中の幸いは、こいつは確かに今の日本政界の最高実力者だけど、代表者ではない。
この発言を鳩がした日には、鳩山談話として、日本の総理大臣が認めた、既成事実になってしまうところだった。
って、今にも鳩山がこれよりひどい発言連発しそうだが。
798名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:05:24 ID:65ewKeFs0
岩手県民は恥さらし
799名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:06:13 ID:luVckF2QO
>>798
済州島出身です
800名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:06:45 ID:AhVmCtj3O
権力者が海を渡る事態が意味分からん
島国ならまだしも
その辺説明してくれよ