【社説】天皇会見問題―悪しき先例にするな ・・・朝日新聞★2[12/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロップイヤーφ ★
ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/paper/editorial20091213.html
#天皇会見問題―悪しき先例にするな 

あす来日する中国の習近平(シー・チンピン)国家副主席と天皇陛下
との会見が、鳩山由紀夫首相の強い要請で、慣例に反して決められた。

 習氏は胡錦濤(フー・チンタオ)主席の最有力後継者と目されている。
日中関係の将来を考えれば、この機会に会見が実現すること自体は、
日中双方にとって意味のあることに違いない。

 問題は、政権の意思によって、外国の要人との会見は1カ月前までに
打診するという「1カ月ルール」が破られたことだ。高齢で多忙な天皇陛下
の負担を軽くするための慣例である。

 羽毛田(はけた)信吾宮内庁長官は、相手国の大小や政治的重要性に
よって例外を認めることは、天皇の中立・公平性に疑問を招き、天皇の
政治利用につながりかねないとの懸念を表明した。

 日本国憲法は天皇を国の象徴として「国政に関する権能を有しない」と
規定した。意図して政治的な目的のために利用することは認められない。

 鳩山政権は習氏来日の直前になって、官房長官自ら宮内庁長官に繰り
返し電話し、会見の実現を強く求めた。天皇と内閣の微妙な関係に深く思
いを致した上での判断にはみえない。国事に関する天皇の行為は内閣が
決めるからといって、政権の都合で自由にしていいわけがない。

>>2へつづく
前スレ
【社説】天皇会見問題―悪しき先例にするな ・・・朝日新聞[12/13]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260678534/
2ロップイヤーφ ★:2009/12/13(日) 15:45:16 ID:???0
>>1つづき

 日程の確定が遅くなったとはいえ、習氏の来日自体は、以前から両国間
で調整されていた。日中関係が重要だというなら、もっと早く手を打つことも
できたはずだ。

 1カ月ルールに従い、外務省はいったんは会見見送りを受け入れた。

 ここに来て首相官邸が自ら乗り出して巻き返した背景には、中国政府の
働きかけを受けた民主党側の意向が働いたと見るべきだろう。小沢一郎幹
事長が同党の国会議員140人余を引き連れて訪中した時期と重なったこ
とも、そうした観測を強める結果になった。

 首相の姿勢は、このルールに込められた原則を軽んじたものと言わざるを得ない。

 首相はしゃくし定規にルールを適用するのは国際親善の目的にかなわな
いと語った。今後、他の国から同様の要請があった場合、どうするのだろう
か。1カ月ルールを維持するのか、どんな場合に例外を認めるのか。

 鳩山政権では、岡田克也外相が国会開会式での天皇陛下の「お言葉」に
ついて、「陛下の思いが少しは入るよう工夫できないか」と発言し、波紋を広
げたこともあった。

 歴史的な政権交代があった。鳩山政権にも民主党にも不慣れはあろうが、
天皇の権能についての憲法の規定を軽んじてはいけない。この大原則は、
政治主導だからといって、安易に扱われるべきではない。今回の件を、
悪(あ)しき先例にしてはいけない。
3名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:45:20 ID:xEwomor90
↓鍛錬が足りない
4名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:46:11 ID:mTa023FO0
選挙で選んだ日本人の民意だからしょうがない
選挙で選んだ日本人の民意だからしょうがない
選挙で選んだ日本人の民意だからしょうがない
選挙で選んだ日本人の民意だからしょうがない
選挙で選んだ日本人の民意だからしょうがない
選挙で選んだ日本人の民意だからしょうがない
選挙で選んだ日本人の民意だからしょうがない
5名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:47:11 ID:R2AY8CHp0
今回はまともだな
朝日は皇室大好きだからか
6名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:47:18 ID:/A/WVCkt0
頑張れサンケ・・・えっ?アカヒ?
7名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:47:35 ID:XnICGnevP
1カ月ルールってつい最近始まったんだろ?
こんな一般人が知らないことをわざわざ破って問題にしてるのが変だわ
8 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:47:52 ID:sR4Uh+MSP
>>4
在日は黙ってろ
9名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:48:08 ID:/5SL6La30
あれ?朝日は社長でも変わったのか?
10名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:48:12 ID:Pn5hMFo30
アカヒがおかしくなった
11名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:48:54 ID:13kghvjP0
天皇の政治利用なんて本来は左翼が最も警戒し、批判するべきものでしょ
まあそういう意味で朝日はブレてないんじゃないの?
12名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:49:03 ID:hQUs6dJr0
おや珍しい、アカヒがミンスよりも天皇の味方になってる。w
13名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:49:07 ID:WP6+AvJX0
14名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:50:26 ID:9cV1f/x1O
テレ朝だけかと思ったらアカピもまともな論説か
これは間違いなく何か裏があるな
15名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:51:30 ID:CIsBVeJq0
ウヨは天皇陛下が民主党に利用されるのが不敬だがら批判し
サヨは天皇陛下の重要性が認識されたから批判した

しかし馬鹿サヨ朝日は、宮内庁側の政治的中立を真に受けて批判した
実は政治的利用してはいけないなんて憲法に書いてない
国事行為は内閣の助言と承認をもとに行われ、それ以上の「国政」での権能はもたないとある

今回の謁見は内閣の助言と承認なのだから問題ないのである

しかし天皇の政治的重要性が改めて認識された為に左翼フャビョって批判した理屈により、

内閣の助言と承認による国事行為に宮内庁(天皇)に拒否権があるとの慣習ができた
いや拒否も議論の対象になるのだ

その点は毎日のが考えてるので
天皇と外国要人の会見は憲法に規定された国事行為で、内閣の助言と承認
に基づいて行われる。これに照らせば首相官邸の要請によって会見が設定さ
れたこと自体は越権行為とは言えないだろう。

としてるが、それ以外の左翼新聞は宮内庁側の理屈で天皇の会見を批判して、拒否も良いとの言論の前例を作った

これは右派の勝利か、はたまた今後、左派政権では自由に利用されることになるため敗北か

16名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:51:49 ID:MqsbDTOU0
>>4
民意なら何でもおkとかどこの狂信者だよ・・・
17名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:52:07 ID:asK5tWzuP
筋金入りのサヨクw
18名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:53:05 ID:o+VxAORP0
民主党にも宮内庁にも苦情メールおくった
19名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:53:46 ID:y+o0wvut0
この件は政治利用ではないと考えているし、
あの件は贈与ではないと考えている。
また、あの話についてはまだ聞いていないので
なぜそんなに急ぐ必要があるのかわからない。
どちらにしろ今後なにがあっても小沢さんが
なんとかしてくれると考えている。
20名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:54:10 ID:zti1Zba40
アカヒもネトウヨになるミンス党政権wwww
21名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:54:55 ID:92d0AKzU0
挨拶の言葉を工夫しろと言ってみたり杓子定規と言ってみたり
岡田さんも鳩山さんも随分と偉いご身分ですな
22名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:54:57 ID:E+Ze99rl0
 日程の確定が遅くなったとはいえ、習氏の来日自体は、以前から両国間で調整されていた。
日中関係が重要だというなら、もっと早く手を打つこともできたはずだ。
 1カ月ルールに従い、外務省はいったんは会見見送りを受け入れた。
 ここに来て首相官邸が自ら乗り出して巻き返した背景には、中国政府の働きかけを受けた
民主党側の意向が働いたと見るべきだろう。小沢一郎幹事長が同党の国会議員140人余を
引き連れて訪中した時期と重なったことも、そうした観測を強める結果になった。
http://www.asahi.com/paper/editorial20091213.html

2009/12/13(日)の日経新聞紙面によれば、

 『日中関係筋によると中国側は日本が「1ヶ月ルール」を厳格適用しないと楽観していた。
日本の外務省が早く会見申請するよう要請したにもかかわらず11月中旬まで動かなかった。』


中国側は、示威行為のために、わざとやったんじゃないの?
23名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:55:24 ID:mTa023FO0
良心的に民主を応援してる日テレを見習えよ
24名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:57:47 ID:hMuabE970
アサヒの場合はネトウヨ化っつーより
「天皇の政治利用はダメ、ゼッタイ」という基準があるから
今回みたいな社説出しちゃったんじゃないか?
しかも政治利用っつーよりオザワ利用って感じだしなぁ。
天皇を個人的に使っちゃダメよ。
25名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:57:53 ID:1Uq7uEe10
どうした朝日…
26名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:59:24 ID:oWqzPrnL0
>>1
朝日がどことなくまともなことを書いているので
明日は吹雪
27名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:00:15 ID:ATOh2oFt0
味方のはずのアカピでさえこのありさま
28名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:02:04 ID:RXDBoxAf0
憲法の「小沢流解釈改憲」にあるとすれば危険この上ない
政治主導なら何でもありだと言う議論は通用しないだろう
29名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:02:39 ID:7Bfrhe7G0
象徴天皇制や憲法の体裁からすると,天皇は政治的に中立であるべき,という
話になるからなあ。
護憲の朝日はこういう社説になるよな。

というか,今回の件で民主党に賛成する人は,少なくとも何らかの思想を持つ
集団の中にはいないんじゃないか。
30名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:03:08 ID:nXDEG9lj0
>>11
朝日は中国様の意に沿う社説しか書かないと思われてるから
こんだけ驚きが出てくる。前例はメタミドホスとかまあ色々
31名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:03:09 ID:qEXSb3Q30
チョンどもは実は少数派。  ってこと^。 ザマすぎーー
32名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:03:18 ID:QJMENodk0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )  大丈夫ですってば
    !゙  (・ )` ´( ・) i/ 私が体を張ってでも止めますよ♪
    |    (__人_)  |    決して陛下に勝手な真似はさせませんww
   \   `ー'  /
    /       \
33名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:03:38 ID:E+Ze99rl0
>>22
国会議員140人余を引き連れた小沢朝貢団を中国で人質に取ることになるから、
日本は絶対に折れるだろうと読み、習近平にとっても後継レースで大きな成果となる。
34名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:05:20 ID:gYjsKKdg0
>>4
ヒトラーも民意だからOKだよな。
35名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:05:50 ID:CIsBVeJq0
>>29
中立なんて明文は無い
>>15に書いた通り
36名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:07:14 ID:J/6wx4ja0
毎日&TBS「極右政権に戻った際に日王を政治利用されたら、母国が滅びるニダ! 将軍様がお怒りになるニダ!」
朝日&テロ朝「これは・・・軍歌の足音!? これを止めることこそ我が人生! シュプレヒコール! ゲバ棒をもて! 隊列を組むんだ! ジグザグデモを始めるぞ!(キリッ!)」
産経&フジ「畏れ多くも大元帥陛下を政治利用だと!? 朝敵! 国賊! 売国奴! 話せば分かる!? 問答無用ォッ!!」
読売&日テレ「天皇を政治利用して中国からいくらもらった小沢ァッ? なんって羨ま・・許せない! いや、金だよ! 金の話だよ! 俺に一銭もよこさないでひとり勝ちだけは絶対にさせねえ! 全力で潰してやる!」
アメリカ「オゥ・・・あのキチガイのせいでまたGHQを作らねばならないんデスカ? イイデショウ!? 戦争! 戦争! それこそがノーベル平和賞の証!(ビキッ!)」
小浜市民「ヒィィ、そ、空を見ろ! オバマ様がお怒りじゃ! みな、浜へ出ろ! オバマ音頭を踊ってオバマ様のお怒りを鎮めるのじゃあああああああ!」
37名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:07:33 ID:B/y4c1fiO
これもともとは中国が小沢に特例認めるように言ったんじゃなかった?

だとすると朝日新聞は中国様(または小沢)から
鳩山内閣へ矛先を向けさせようとしているのでは?
38名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:08:41 ID:V95Ja/Dp0
鳩山も論外だが、何より小沢を潰さないとダメだろ。
39名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:11:57 ID:G8zf3vBm0
衆議院選挙まだー?
政権交代まだー?
40名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:12:35 ID:Nw+8DxxF0
いい先例になる
41名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:14:01 ID:3MoOAsi60
>>7
ここにも●モチ
42名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:15:10 ID:1aky0CEL0
パンダの無償レンタルは確定だなw
43名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:15:31 ID:HtJNIlhf0
習近平来るときに沿道で大規模な帰れコールとかかましてやれよ
44名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:15:43 ID:ORRIUpB4O
>>35
そもそも、天皇の政治利用をもっとも批判してたのは民主党の前身たる社会党なんだよ。
君が知らないだけで、君が考えている以上に、天皇は世界に対して影響力を持っている。
だからこそ中立で在らねばならないし、政治利用は厳に慎まれていたのだよ。
45名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:15:43 ID:8mTwDPqL0
明仁天皇は、金でも全身マッサージでも信念を曲げない方だと思う。
46名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:16:27 ID:h2daKBLD0

国際慣習法にもとづく国際儀礼の歓待秩序は

  第1位: ローマ法王・英連邦王・日本国天皇 > 2位: 国王 > 3位: 大統領 >  4位: 首相

 
皇帝が存在しない現在 ( アフリカの国のように勝手に自称する例はあるが )、
単独国家主賓に対する扱いでは、日本国天皇が世界で唯一の序列1位。
 
例えば、アメリカ合衆国で最高の歓待である、大統領の出迎えを受けるのは、
日本国天皇と、英連邦53カ国の元首であるエリザベス女王と
( 世界の総人口の3人に1人が英連邦加盟国の国民である )、
キリスト教最大宗派カソリックの最高位であるローマ法王だけ。
晩餐会でもアメリカ大統領が通常着用するのはブラックタイだが、
日本国天皇に対する場合は最高賓客のもてなしを顕すホワイトタイ着用で歓待される。
 
これは日本国天皇が、世界の王族の中で
最古にして最長の歴史をもつという文化的世界資産という側面と、
かつては常任理事国であり現在も主要先進国の中核に位置し、
ドルはもちろん、ユーロ、ポンドと並び円が実質的な基軸通貨である経済大国日本に対する
国際社会からの敬いの念に他ならない。


ちなみに2005年6月に韓国大統領が訪米した時、アメリカ側で出迎えたのは

  『 儀 典 局 次 長 』、つまり 『 外 務 省 の 課 長 ク ラ ス 』 だった。wwwwwwwwwww


日本国天皇に対する国際社会の最高敬意より遥かに劣る、格下コンプレックスから、
南北朝鮮と在チョン報道機関だけ未だに 「 日王 ( 日本国王 )」 と八つ当たり表記している。
( 狂惨主義を掲げるシナ畜ですら、新聞やテレビは天皇陛下と報じている )
47名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:17:49 ID:LgryResyO
左翼から見れば政治の場から遠ざけていた天皇が政治に使われるのはとんでもない「右傾」であり

右翼から見れば政府の都合で天皇を政治に利用するのはとんでもない「不敬」である
48名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:18:25 ID:jDJSH5JnO
どしたの朝日。
部数が落ち込みすぎて気が変になったの?
49名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:19:13 ID:7NAob8nWO
天皇が実権を握るのが恐怖では無く
実権を握った者が天皇を利用するのが恐怖だと
歴史は教えている。
50名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:20:00 ID:0MaWqrSyO
>>37
yes
軍靴の足音が聞こえてきたなあ
51名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:20:36 ID:LgryResyO
左翼として当たり前の主張を朝日はしているだけだよ

この件は左翼にとっても右翼にとっても望ましくないことなんだから批判が続出して当然
52名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:21:13 ID:v1IiJ+qQ0
左翼の朝日に言わるなんて
 左翼民主は大丈夫か??
53名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:22:23 ID:0MaWqrSyO
>>43
チベット旗振り回すか
そういえば新風デモしないな
やっぱり中国のガス抜きに使ってたのか
54名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:22:48 ID:3OaO+ObvO
中国は別に先例破りしようと言い出したんじゃなくて、
単に、大して認識しないで小沢に言ったら、小沢が政府に問い合わせもせず、
勝手に了承しただけなのでは。

これが悪い先例になるってのは、政府の検討を経ないで、小沢だけ承知させたら、
政府がそれに盲従することになるからだよ。

こうやって、令外の官だの、側用人だのがのさばるようになったものだ。
亡国の元はいつもこんなのだ。
55名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:23:50 ID:o+MRt6bm0
岩手県民は死ね

岩手県民は死ね

岩手県民は死ね

岩手県民は死ね

岩手県民は死ね
56名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:24:16 ID:ft/O4wOv0
有頂天の小沢ww
友愛されろ。
57名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:24:51 ID:Pv0A431N0
お家芸のドタキャンかませて来ないのが一番の友好です。
ゞ(`・ω・´) シッシッ!!
58名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:25:32 ID:Jef3QpZa0
一人くらい良いじゃん、小沢なんか600人も無茶な要求したんだぜ。
59名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:25:37 ID:/Vd85tkv0
来週のそこまで言って委員会

安倍ちんが出演決定しました。 (今週の金曜日収録

安倍ちんに今回の「天皇の政治利用」騒動を取り上げるようにメールしましょう。
http://www.s-abe.or.jp/

( ´溢`) 願わくば文末に 「辛坊の中川昭一氏への発言の真意を問え」とつけて下さい。 おながいします。

中川昭一氏の無念を晴らすチャンス到来で御座います。
60名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:25:38 ID:Xga3uC210
>>5
違う
朝日は皇室に反対の立場だからこういう結論になる
この天皇の政治利用は右・左ともに同じ結論にならざるを得ない

では民主は何故他の結論を出すのか?
俺が考えうる可能性は二つ
一つ目は馬鹿だから
二つ目は売国奴だから

そして恐らく民主はその双方を兼ね備えている
61名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:26:34 ID:W7/wyJzh0
右も左もこの件については反対なはずだからな、普通は。
つまりごり押しした奴らの頭の中が相当おかしいわけだ。
62名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:26:57 ID:0oP/7syC0
アカヒ、どうしたんだw
悪いモンでも食ったのか?
63名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:27:29 ID:J/6wx4ja0
>>58
お前は日本人じゃないから事の重大さが分からないんだな。
さもなくば養護学級中退か?
64名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:27:31 ID:0MaWqrSyO
>>54
矮小化しろと中国思想調整部の命令か笑
外交儀礼も知らない土人国家に用はない
65名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:28:55 ID:KeyqB9ji0
>4

犯罪の
疑惑だらけの鳩山を選んだつもりはない

鳩山に騙された
66名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:29:40 ID:926GIHTUP
67名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:29:57 ID:h6rc+ZIbO
朝日は皇室番組を放送するくらい皇室大好きだからな
68名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:30:18 ID:hMuabE970
>>61
右も左も理由は違えど反対のはずだよなw
民主がどういうスタンスなのかよくわからん。
やっぱり下半身の弱さと金かねぇ?
中国に赴任するあらゆる男性(民間企業・公使問わず)は
向こうの売春組織や工作機関から若い女をあてがわれるそうだし。
もちろん、国家機密や企業機密を盗んだり別れる時に脅して手切れ金をせしめるためだけど。
あっさりハニトラにひっかかるおとこのひとって…
69名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:30:37 ID:nco8jsv60
>>65
予想通りの展開ですな。
あんたみたいに投票に責任を持たず、常に被害者意識満載の輩が
汚澤や鳩ぽっぽみたいな輩の跋扈を許してるんだよ。

安易な気持ちで投票した己の罪を自覚しろ。
70名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:30:52 ID:G1yxeV3a0
高齢なんだから、それに国際親善で公平を保つためにも、
一ヶ月ルールは守れと思うが、
天皇が外国からそれほど価値を持って迎えられるなら、
大いに政治利用(外交としての政治)もいいんじゃないかね。

@「国民統合の象徴なんだから、政府与党は野党の反対を押し切って政治利用するな」
A「天皇に政治権力を持たせるな」

@とAで左右から反対されてるんだろうと思うが、
ちょっと意味合いが違ってくる。
71名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:31:32 ID:QXOsa+3JO
上陸阻止
シーチキン


72名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:31:51 ID:bhho44Ye0
中国に対し特例をもって接しますねわかります。
73名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:32:52 ID:0grJdpcG0
ここまで日本で批判が高まってるのに
会見強行したらいろいろとやばいだろ・・・こええよ
74名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:33:26 ID:26mLzyZGO
シー・チンピンて読むんだ
絶対、虐珍品て書く奴が出てくる。
75名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:35:01 ID:lvAfNrCq0
はいはいまた朝日かネトウヨって最低だな
76名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:35:31 ID:0Bk7RfWsO

中国に借りをつくっておいて何倍にもして返してもらえばいい。

わかるな
77名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:36:18 ID:UDKotePfO
マスコミが批判するのは基本的には権力だからな。
それに利権が絡んでるだけだ。

と信じたい。
78名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:36:22 ID:7Bfrhe7G0
>>35
明文があるとは言っていないよ。
象徴天皇制(1条)から,当然天皇は政治的中立性を求められている,
という考え方が憲法学上の前提(通説)だと思う。

でも勿論,あなたのような考え方(象徴天皇制からは,政治的中立性は
直接は導き出されない)もできるだろうね。
79名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:37:21 ID:Jef3QpZa0
>>63 お付の者を600人ぐらい連れてきて天皇と握手だ。それだけのことをこのあいだ小沢はやった。
80名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:37:33 ID:J/6wx4ja0
>>76
もう既に数十兆円の貸しがあります。
一銭たりとも帰るどころか、我が国の資源と資産を平然と奪い続けております。
81名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:39:22 ID:nOtywkJS0
以外と皇太子が小沢と根回ししてたりして!?
82名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:39:29 ID:0qJr1TdB0
諸悪の根源アカヒw
83名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:40:09 ID:M70qh7iRO
中止にできないのかね?
こんだけ日本国民が反対してるのに。
84名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:40:12 ID:b5W0++n7O
朝日が散々恋い焦がれた世界が来て
何故朝日がこのような記事を書くのだね?

朝日はただのコウモリ野郎だったと(笑)
85名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:40:13 ID:VbPIOxrs0
朝日すらネトウヨになってしまうwww

民主すげえな
86名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:40:21 ID:9Ol6VmVA0
>>67
朝日が皇室大好き、には思えないが。
本来用いるべき敬語すら使ってない。
天皇の政治利用とか言って、陛下をモノ扱いしている。どのマスコミも。
87名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:41:27 ID:hMuabE970
>>69
そうやって相手をバカにするのがよくなかったんじゃないかねぇ。
罵倒行為は反発を招くだけで、支持を取り付けるためには適当ではない。
8月の選挙の時には自民とその支持者はもっと作戦を練るべきだったんじゃねーかなあとおもう。
民主支持者はバカだ、と罵倒してせせら笑ってたのも敗因の一つだろう。
自分が正しいと思い込んでいる人にありがちな行動だけどさ。
正しいことはどんなやり方をしても絶対に通るはずだ、っていう考えは
社会・日常生活送るうえではあまり賢いやり方じゃないのは誰でもよく知ってるはずなんだけどな。
こと話が政治になると、つい罵倒が出たりするんだな。
88名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:41:47 ID:ZyoGab9HO
さすが産経
やっぱり天皇陛下に配慮したルールは守られ・・・あれ?
89名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:42:51 ID:Tic4HT6G0
>天皇会見問題―悪しき先例にするな 

さぁ、嘲日新聞が、日和見を始めました。
そろそろミンスに見切りをつけたのでしょ〜か?
90名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:42:55 ID:oPZTiAEtO
天皇は政権の私物じゃない、当たり前だろ
朝日は当たり前なこと言っただけ
91名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:43:10 ID:QJMENodk0
たとえば、これをやると政治生命を絶たれるっていう前例になれば
断じて悪しき前例ではなくなる
これで国民から総スカンを食らって党崩壊に追い込まれれば
この上ないほど立派な反面教師として
今後半永久的に語り継がれることとなる
92名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:44:13 ID:YRRn1wgV0
朝日にまで言われてる…
93名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:44:15 ID:tDRTrXgG0
朝日どーしちゃったの?
94名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:44:43 ID:g+rdFIWw0
まさかのアサヒw
今回は正論だな
この調子で頼む
95名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:44:44 ID:bhho44Ye0
日本を変える方法がある、簡単なことだ。

「政権交代して生活も後退した。こんなはずじゃなかった」
「テレビで調子のいい事ばかり聞くけど仕事がどんどん無くなっている」
「麻生総理のカップラーメン400円と母親から9億円とごちらが常識しらずなのか?」

これらを日々愚痴ることだ。 
「愚痴」は誰でも言う普通の事。 普通の感覚で熱くならずに「愚痴」ればいい。
不満は容易に伝染する。 だって生活が前より悪くなっているのだから。
公務員も給与が減っているのは事実。 景気が悪いのだから彼らも愚痴は言いたいので同じであり敵ではない。

敵は『民主党』と『中国』と『朝鮮半島の人々』だ。 国内の日本人では無い。
96名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:44:46 ID:nOg4/OS20
同床異夢というやつか
97名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:45:41 ID:ubhXqGAl0
警備の都合やスケジュール調整もあるから、申し込みにはルール必要

それに、無理言っても言う事聞くとなったら中国からは下に見られるから
ルールは守った方がいいよ、中国と対等な付き合いしたいなら
98名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:46:45 ID:6/O6o0vP0
あれ?
これ読売とか産経の記事じゃないの?
99名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:46:46 ID:cKPKONtPO
最近は共産党もどうやって皇室と折り合うか模索してるのに
汚沢は何も考えず皇室を配下に置こうとしたんだからな
右からも左からも叩かれるのは当然だろ
100名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:47:34 ID:xoJ+6kGKO
何があしき先例なのか朝日は紙面でとことん説明しろよ。
印象操作をやっても日本人は騙されない。手法が古すぎ
101名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:47:49 ID:Dk5eNAES0
そら、朝日は天皇嫌いだから、天皇の影響力を嫌がるのは当たり前だろ。
102名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:48:07 ID:jc1TzABS0
なんとか中止させねば
103名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:48:44 ID:oPZTiAEtO
この際、民主はどうでもいい(よくないけど)
とにかく中国は引け、決定的に悪くなるぞ
104名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:48:47 ID:oFse/McL0
朝日新聞はネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:49:43 ID:J/6wx4ja0
ネット広しといえど、この画像ほど小沢の人となりを表したものはないと自負できる。

http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/w/a/r/warasoku/wwwdotuporg0243.jpg
106名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:50:21 ID:nvngXYd90
>>98
一番朝日や左翼が嫌う事だよ。>天皇の政治利用

これは純粋に、日本人か否かを炙り出せるリトマス試験紙
107名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:51:34 ID:FU/9aJ4x0
何というか、中国としても地味に都合の悪い方向に行ってないか?
鳩と小沢があほすぎたというか。
108名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:51:53 ID:4h0j6K6H0

何だこのガス抜きの記事は。

天皇会見決定したから

一応バランスとッときましょうってことかw
浅はかな工作やねw






109名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:52:16 ID:xygyPosFO
朝日が言うと、中華様がわざわざ東夷の長に会う必要はないって言ってるようにしか聞こえない。
それと、陛下の影響力拡大?が嫌なんだろ。
110名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:52:51 ID:oPZTiAEtO
これと同じことを江沢民がして、日本人から決定的に嫌われた

悪しき先例は既にある
111名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:52:52 ID:VbPIOxrs0
右翼は天皇崇拝だからもちろん批判する
左翼は天皇を利用するって事は天皇の力を認める事だって事で批判する

民主涙目
112名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:53:07 ID:926GIHTUP
※重要
<中国終了のお知らせ>

中国は日本の属国になり下がりました。
中国で主席になるには、日本の天皇陛下に謁見を乞い、認証してもらわないといけなくなりました。
その為、習近平副主席は13日に日本の天皇陛下に認証してもらいにいくことになりました。

China has become a vassal nation of Japan.
In order to be the leader of China, necessity of confirmation by the Japanese Emperor has been made clear.
Therefore, Xi Jinping will be visiting Japan on the 13th to audience with the Emperor.

中國打算成為日本的附屬國
需要在成為國家主席之前對天皇謁見
同時對天皇陛下出了來主席的認可的必要
由於以上的理由,習近平副主席13日從天皇陛下領受主席的認證的
113名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:53:33 ID:VC1uw9vX0
皇室のことで一体感を感じて涙が出てきた
高貴な日本民族に生まれてよかった
114名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:54:16 ID:6jV3SMOO0
中国は日本の属国になり下がりました。

中国で主席になるには、日本の天皇陛下に謁見を乞い、認証してもらわない
といけなくなりました。

その為、習近平副主席は13日に日本の天皇陛下に認証してもらいに
いくことになりました。


China has become a vassal nation of Japan.

In order to be the leader of China, necessity of confirmation by the Japanese Emperor has been made clear.
Therefore, Xi Jinping will be visiting Japan on the 13th to audience with the Emperor.


中國打算成為日本的附屬國

需要在成為國家主席之前對天皇謁見

同時對天皇陛下出了來主席的認可的必要

由於以上的理由,習近平副主席13日從天皇陛下領受主席的認證的
115名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:54:16 ID:irpLlEL30


       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/         ヽヽ
    |::::::::::ヽ   ........    ..... |:|
   r、r.r 、:       )  (.  .||
  r |_,|_,|_,||:    -=・=‐  .‐=・-.|
  |_,|_,|_,|/;;|    ー-‐'  ヽ. ー'      ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    /(_,、_,)ヽ' |    
  | )   ヽノ |.  / ___  |  
  |  `".`´  ノ   ノエェェエ>  |  
  人  入_ノ´   ー--‐  / 
/  \_/\\ ───/ 
      /   \


       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/         ヽヽ
    |::::::::::ヽ   ........    ..... |:|
   r、r.r 、:     /'  '\ .||
  r |_,|_,|_,||:    -・==‐  .‐・=-.|
  |_,|_,|_,|/;;|    ー-‐'  ヽ. ー'    ・・・で?
  |_,|_,|_人そ(^i    /(_,、_,)ヽ' |    
  | )   ヽノ |.  /       |  
  |  `".`´  ノ   ノ ̄i    |  
  人  入_ノ´   ヽニニノ  / 
/  \_/\\ ___/ 
      /   \

116名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:54:16 ID:btx1ROMN0
当日に天皇陛下ご不調で会見なくなるんじゃね
相手にYESと伝えた訳だから今更覆せないだろうが、受け入れるのもおかしい
117名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:54:28 ID:52Igq+MA0
産経、読売につづきアサピまで批判出してきたな。

あとは民主党応援団の毎日だけですよ。
118名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:55:25 ID:ITSRe2FaO
はいはい産経さんけ…なん…だと?
119名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:55:31 ID:Jef3QpZa0
新型インフルはいかがでしょう。もう下火だそうだけど。
120名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:57:09 ID:RalpRmIs0

早く鳩山政権を退陣に追い込んで。
121名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:57:58 ID:qFK32nh40
>>65
勝手にだまされたお前ら日本人が悪いw
自業自得だアホw
122名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:58:23 ID:926GIHTUP
※重要
<中国終了のお知らせ>

中国は日本の属国になり下がりました。
中国で主席になるには、日本の天皇陛下に謁見を乞い、認証してもらわないといけなくなりました。
その為、習近平副主席は13日に日本の天皇陛下に認証してもらいにいくことになりました。

China has become a vassal nation of Japan.
In order to be the leader of China, necessity of confirmation by the Japanese Emperor has been made clear.
Therefore, Xi Jinping will be visiting Japan on the 13th to audience with the Emperor.

中國打算成為日本的附屬國
需要在成為國家主席之前對天皇謁見
同時對天皇陛下出了來主席的認可的必要
由於以上的理由,習近平副主席13日從天皇陛下領受主席的認證的
123名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:58:27 ID:5RvZz2mNO
アカヒは民主党に好意的じゃなかったのか
124名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:58:46 ID:jSvxihLlO
朝日は嫌いだが、
天皇の政治利用は左翼こそ嫌う行為のはず。
その意味じゃ朝日は左翼の衿持を示したな。
他のヤツらはどうなんだ?これで黙ってるなら左翼じゃなく、ただの売国奴であることを認めろよ。
125名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:58:53 ID:o9+g3QkG0
何があった朝日
民主からの振込が遅れてるのか?
126名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:59:47 ID:ALEqACFX0
この朝日記事は何かの罠だな
127名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:00:06 ID:yfWclwkM0
こういう状態を袋叩きと言うんだろうな
汚沢調子乗りすぎ、一線越えたなコイツ
128名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:00:14 ID:8hvWs5g50
小沢は中国に参拝し、中国は天皇に参拝す。
129名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:00:29 ID:Gj7y0QZWP
朝日からも造反されてるのかよw
ブレすぎもいいとこだなw
130名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:00:33 ID:PmS8DduB0
>>118
朝日新聞としては、というか左翼としては、
皇室が権力をもつということは戦前回帰になるわけで、この批判は別にぶれたわけじゃない。
131名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:00:37 ID:pHd5DaRmO
ウヨサヨ両方から批判か。
ミンス信者は普段は戦争責任だなんだで天皇に批判的なのに、小沢や鳩が決めたことなら手のひら返して擁護してるところが哀れすぎて笑えるw
132名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:00:38 ID:3hAN4U5MO
読みの浅い奴が大杉
133名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:00:45 ID:z9BKCxLR0
先例としたくないなら、「今」 止めろよ
134名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:00:47 ID:bFSJhWiQO
らしくないな、朝日

しかしこれ、諸外国から日本はウイグル弾圧を不問に付すって思われるぞ
日本の国益を考えれば、仮に前々から申し入れがあったとしても突っぱねるべきだ

小沢と鳩がどこの国益を考えてるのか、わからない日本人はまだ多いのかな
135名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:01:01 ID:6tLBjKu/0
日本には請願という制度があって、議員の紹介により
国民の意見を国会に伝えることができる、請願書に添付する書名
を集めて、議員に紹介してもらえば、今回の天皇ご会見について
或いは、天皇訪韓について反対意見を請願書の形で国会に紹介してもらえる

下記のページの書式を参考に下記の項目を書いて、地元選出の民主、社民、国民
以外の政党(自民党等)の議員の事務所に連絡を取り請願書を国会に紹介してもらう
添付する署名も、住所と氏名をかいてなるべく数を集めた方がイイ
2chの力を結集してで間違った政治を変える必要がある。


このリンクは参議院のページだけど、衆議院でもまったく同じ
衆議院議員、参議院議員で別々に請願を受け付けてくれる
みんなの力で天皇陛下の会見と訪韓を阻止しよう
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/seigan.html

日付:○年○月○日
宛名:○○様/○○先生へ/○○御中
題名:(例)天皇陛下の中国副主席との会見/訪韓問題について反対陳述書
要旨:会見を中止してください
理由:下記参照、結構重要。自分でも勉強しよう
意見:下記参照、自由に書いてください。個人的感情もOK。
名前:本名推奨。イニシャルでもOK
住所:都道府県市町村区程度は書きましょう。全部書いてもOK。一部でもOK
捺印:判子はなるべく押しましょう。なくてもサインでOK

136名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:01:19 ID:tnRfzbnQ0
主席ならいざ知らず
副主席レベルに陛下が無理をしてあってやるいわれはない。
小沢+ポッポが強要してよい話ではもちろんない。
小沢訪中団は政府派遣の使節ではないのだから
小沢がどんな歓待うけどんな要人にあわせてもらったとしても
国としての返礼など無用。
陛下に従来の慣行を無視して会談を押し付けるなど論外
137名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:01:25 ID:/9rRLaMhO
朝日は元々民主よりじゃないだろ。
西松の献金問題や鳩山の故人献金についてスクープしたのは朝日だし。
138名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:01:41 ID:b5W0++n7O
今まで朝日批判しといて
>>1みたいな記事が出たら
簡単にほだされてる奴ワロス(笑)
139名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:02:13 ID:DgogAyCz0
国家間の交渉ごとをこのような
見積もりの甘いベクトルで考えてるから
過去の日米合意を反故にして、何か有った?
なんてぽっぽは言ってるんだろ
逆の立場で考える視点がまったくない

小沢が首謀者だが責任総理がいさめられな無い時点で
ぽっぽの全責任だ!

140名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:02:28 ID:1gMdb2h10
朝日どうした?w
141名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:02:29 ID:fV2wNFY90
民主の本質って今までの傾向からして、独裁体制を作りたいって感じだよね。
右とか左とか関係ないんだよ、小沢独裁体制が根本なんだよ。
142名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:03:05 ID:XSb1Pez+0
さすがの朝日でも天皇の政治利用はタブー視してる感があるな
あと富田メモで「天皇陛下がこう言っておられる!右翼ざまあwwwwっw」って報道したことで
「天皇の意見だから従うというのは古代の思想に逆戻りするということだ」という批判を四方から受けて懲りたのかもしれんな。
143名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:03:48 ID:AP/WIepL0
これが朝日放送との提携効果?
捏造×捏造=正論になっちまうのか?w
144名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:03:48 ID:rQciAEUx0
数年前、冬のソナタを熱心に見てる母親に韓国のドラマなんて見るなって言ったら、
「死んだあんたの爺ちゃん、朝鮮人だよ?」って言われた時ぐらいびっくりだ
145名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:03:50 ID:eCmEl25b0
軍靴の音が聞こえてきたか?朝日よw
146名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:04:22 ID:sQBgIquZ0
「もちろん、良き先例にします」
147名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:04:25 ID:JX3P8vV/O
あれ…?朝日?
148名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:04:36 ID:N8ywiIAk0
【天皇陛下は超激務】

閣議決定された書類への署名や押印 2万2377件
外国の国王や大統領との面会 351回
外国の首相などとの面会 1068回
着任した外国大使から書状を受け取る儀式 597回
首相や最高裁長官の親任式 24回
大臣や大使など認証官の任命式 355回
大綬章など勲章の親授式 40回
文化勲章の親授式 20回
様々な功績者との面会 1494回
赴任する大使との面会 476回
帰国した大使から話を聞くお茶会 153回

以上、皇居にて 4578回(署名や押印を除く)

記念式典などの出席 356回
地方への訪問 246回
福祉施設などの訪問 172回
被災地へのお見舞いなど 15回
外国訪問 14回

以上、皇居外にて

陛下就任以来なので、19年と数ヶ月。
これ以外に、神道の祭祀を日々こなしている。
149名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:04:39 ID:Ul7pj61G0
>>5
なんでやねん。左側としての、普通の意見じゃん
むしろ、民主がこんなことをすること自体おかしい
社民も、断固反対すべきだと思うが

この国の各党は政治信条もなにも、溶けて無くなってしまったのかもな


なんか、こういうことがおきると、変に共産党に期待するんだよな
150名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:04:47 ID:pYzhagTQO
ネトウヨどうすんだ、コレ?
最大の敵が味方になり、真の敵と戦うなんていう
漫画やゲームの王道パターンになってるんだがwww
151名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:04:59 ID:/cdVP+F10
赤字新聞
152名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:05:16 ID:DgogAyCz0
>>138
戦後60年何も朝日の主張は変わってないじゃないかほだしも
評価もしてないぞ
世論が反対とすれば空気読んで軍部独裁に突っ込んでいったのも朝日だ、期待してるw
153名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:06:07 ID:pRPDyrL+0
朝日は皇室アレルギーで政治に利用するのもされるのも
許さないからこれは当然の反応でしょ。
154名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:06:10 ID:eCmEl25b0
どうせ世論は反応しない。「天皇ってよく分かんないよね」ってアホがほとんどだし
マスコミと日教組の洗脳は見事だわ
155名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:06:31 ID:k667Ux35O
まったく読売はネトウヨだな…
あ!朝日!??
156名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:06:49 ID:t87lKJjO0
今回の件は「小沢様」の主導であることは間違いないが、
明日から奥へ引っ込んで出てこなくなるだろうな。
で、鳩山が矢面に立たされる。(マスコミも小沢に対しては何も聞かない)

いよいよとなったら鳩の首を切って、他の人を総理にすればいい。
小沢は表に出てこない。
157名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:07:13 ID:6U8iFUA/0
なりすましネトアサだったのか・・・
158名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:07:30 ID:Gj7y0QZWP
まあたかが政治家が天皇利用しちゃいかんわなあ。
おかげで本音むきだしになっちゃったw
159名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:07:42 ID:JPEzdJqdO
販売シェア的に、新聞とってる家庭の7〜8割くらいはぽっぽや小沢、平野が中華の狗だと気付いたに違いない。
どんなに言い繕っても、天皇の政治利用にしかみえんからな。今回のことは
160名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:07:52 ID:jRUvFnAT0
読売は「天皇陛下」で朝日は「天皇」なんだな
報道の場合いろんな取り決めあるけど陛下を付ける付けないの基準あんのかな
161名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:08:02 ID:AP/WIepL0
自治区になっても自分たちの新聞が機関紙になれないことを悟ったのか?w
162名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:08:24 ID:7SWnYcfg0
社旗が日本海軍の旭日旗な朝日新聞社が
天皇をいさめる訳が無いじゃないか、60年前と同じように戦争肯定まっしぐらだよ。
163名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:08:39 ID:NcqnJDWE0
3Kだけかと思ってたらこれで全新聞が批判記事か。これは風が吹くぞ。
164名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:08:50 ID:1WQjLJBy0
総務副大臣が首相批判=天皇特例会見「やめた方がいい」
12月13日14時4分配信 時事通信

 鳩山由紀夫首相が中国の習近平国家副主席と天皇陛下の会見を
特例的に実現するよう指示した問題について、13日のテレビ朝日の
番組で、与野党から批判の声が相次いだ。
 渡辺周総務副大臣(民主)は「天皇陛下の政治利用と思われるような
ことを要請したのは誠に遺憾だ」と指摘。「やめていいなら、今からでも
やめた方がいい」と、会見中止も検討すべきだとの考えを示した。副大
臣が首相を批判するのは異例。
 社民党の阿部知子政審会長は「(会見は)特例でも認めてはいけな
い」と強調。国民新党の亀井亜紀子幹事長代理も「象徴天皇制は
国の基本で、きちんと(しなければならない)」と語った。
165名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:08:59 ID:Rq+4RKbq0
小沢・中国・韓国:「先っちょだけ、一回だけ・・・」

周囲「アホか、市ね」

民主党による「天皇の政治利用」に関するまとめwikiを作るためのスレ
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1260691341/
166名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:09:02 ID:pPxLdTgCO
朝日がネトウヨ化とかマジ民主党ハンパねーお( ^ω^)
167名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:09:09 ID:zLC52nkN0
いやぁああああああーーー!!!!
朝火がまともなこといってるーーーー!!!

2012年のまえぶれじゃー!
ブラジャー
168名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:09:10 ID:j7pnY/2PO
>>150
カカロット、おまえがナンバーワンだ
169名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:09:14 ID:b5W0++n7O
>>152
俺は読み手の未熟さを笑ってるのさ

釈迦の掌の上で暴れる孫悟空のようで滑稽だと(笑)

170名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:09:27 ID:atliIZHA0
これの指揮してたのが習近平の虐殺野郎

中国政府に虐殺されたウイグル人(東トルキスタン人)およそ1000万人以上
内訳
「計画育成」の名目の下に・・・850万人の胎児が虐殺
無差別虐殺により・・・・・・・100万人が虐殺
50回の核実験により・・・・・・75万人虐殺
「政治犯の」名の下に・・・・・50万人虐殺

http://www.youtube.com/watch?v=L1zoho-17Sw
171名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:09:37 ID:VbPIOxrs0
読売はもともと民主批判
産経はもちろん批判
朝日までもが批判
あとは毎日だ
172名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:09:51 ID:sbdYh92d0
はいはいまた産経産け…

えっ、朝日?!
173名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:10:04 ID:PQ1PBukT0
朝日もネトウヨかよ
これだからネトウヨって奴はみんなクズなんだ
日本はネトウヨばかりになってしまった!!
174名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:10:14 ID:dJrYVVOW0
こりゃ、本国から小沢とぽっぽの消去命令が来たな
てか、この問題は引いても進んでも政治家にとって地獄だからな

しっかし、小沢はもう少し慎重にやると思ったんだけどな
175名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:10:18 ID:rJA03noi0
総理大臣に一新聞如きが意見するなんて、統帥権干犯だろ
176名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:10:35 ID:oPZTiAEtO
あのね、これ天皇でなくても、おかしいの
例えば、政権が大統領や大統領府に命令してるわけ
ましてや天皇は国民の象徴であると憲法に規定してるのは、こういう事態の為だろ?

何?統帥権干犯の鳩山の子孫が?
177名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:10:44 ID:ZYQmaWbq0
>>4

お前、鳩山だろw

【鳩山】 お調子者・無能で嘘つき、口だけペテン師、偽善者で詐欺師、犯罪者の事。
178名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:11:01 ID:eCmEl25b0
>>160
絶妙な工作してくるよねw

読売・産経 「迎えられた・述べられた」 毎日・朝日「迎えた・述べた・気遣った」

読売
天皇陛下は23日、75歳の誕生日を迎えられた。今年は陛下に不整脈と胃や十二指腸の炎症が見られたことから、負担軽減のために記者会見は行われず、「ご感想」が文書で発表された。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081222-OYT1T00909.htm?from=main5

産経
この中で陛下は、ご体調について「ひところに比べて、良くなってきているように感じています」と述べられた。一方、世界的な金融危機に端を発した最近の経済状況の悪化について憂慮、国民の英知を結集して困難を乗り越えるよう願われた。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081223/imp0812230711002-n2.htm

毎日
天皇陛下は23日、75歳の誕生日を迎えた。陛下は今月上旬に不整脈や胃の炎症などが確認されたことから、負担軽減のために例年実施している記者会見を取りやめ、感想を文章で示した。
http://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20081223ddm041040119000c.html

朝日
ご自身やご家族については、「昨今、私や家族の健康のことで、国民に心配をかけていることを心苦しく思います」と述べたうえで、「私も、皇后も、将来重い立場に立つ皇太子、皇太子妃の健康を願いつつ、二人の力になっていきたいと願っています」と皇太子ご夫妻を気遣った。
http://www.asahi.com/national/update/1222/TKY200812220233.html
179名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:11:20 ID:T/8jPIpX0
朝日も見捨てたか
180名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:11:23 ID:zEMGFUdSO
騙されんな。こうやって離れて行った講読者を引き戻し、部数がある程度行ったらまた元に戻るに決まってる
181名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:11:42 ID:7/tnvOH50
退官間際の官僚の最後っ屁
皇位継承問題にも口を出すやから
政治の内幕を暴露し
陛下に心労を与えた罪は重い
182名無しさん@10周年:2009/12/13(日) 17:11:51 ID:rK8Ix/qj0
183名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:11:53 ID:dphsI1Ul0
朝日新聞はネトウヨ
184名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:12:20 ID:Gj7y0QZWP
朝日にすら正論とかれるなんて終わってるだろ。
どれだけ政治音痴の集まり何だかw
185名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:12:27 ID:a5iDuQV6O
なにこれこわい
186名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:12:36 ID:KE/M6z4N0
土壇場で陛下が支那の面子を潰しに来ることに怯えてるんじゃないか?朝日はwww
187名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:13:01 ID:OR7xnA+L0
朝日、毎日、読売は大衆受けしそうな言葉で
購買シェアを拡大したいだけで、いざとなったら日本国マンセー 戦争マンセーさ

一番売れてないのはずっと変わらぬ姿勢の世界的には左翼新聞の産経だろw
188名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:13:24 ID:KGS6tQz70
悪しき先例ばかり作ってきた朝日に言われるとは・・・
189名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:13:28 ID:wKur68bD0
>>184
ミンス政権はキチガイの万博や!
190名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:13:52 ID:b5W0++n7O
陛下ってのは敬称でございましてね
191名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:13:55 ID:0k1iVAVe0
>>173
いやいやもはや世界中がネトウヨになってしまった!
192名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:14:19 ID:3SXfjtFL0
なんか国がカオス状態になってきたな
これは大きな事件あるかもわからんね
193名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:14:42 ID:xoJ+6kGKO
朝日が左と言う認識は誤りだ。
読売と同様、アメリカ言いなりの広報新聞だ
194名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:14:45 ID:6zh5D56B0
朝日もまさか民主政権から軍靴の足音が聞こえてくるとは思ってなかっただろうな
それも今までで最大の
195名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:15:10 ID:atliIZHA0
>>184
政治音痴の集まりじゃなく大半がオザチルで
ただの素人集団で小沢のクグツだろw
196名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:15:30 ID:Gj7y0QZWP
★民主党3ヶ月の輝かしい実績

  [ 選挙前 ]                    [ 選挙後 ]

子供手当します            →  財源は地方と企業にも負担させます
高速道路無料化します        .→  無料化は北海道限定です。旧国鉄の借金は税金で返します
事業仕分けでムダを削減      →  事業仕分けに強制力なし。財務省が主導してます。 
埋蔵金を発掘して財源に充てます →  埋蔵金ありませんでした
農家への戸別所得補償をします  →  予算が膨らんで首が回らないので見直します
国家公務員の天下り根絶      →  郵政の3役に天下りのボスを配置しました
国家公務員の人件費2割削減    →  法案を再来年以降に先送りしました
暫定税率を廃止           ..→  その代わり環境税を導入します
赤字国債を抑制します        .→  過去最大の国債発行になります
クリーンな政治を           →  総理が数億単位で脱税してました
内需を拡大して景気回復      →  株安&円高 デフレ宣言
197名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:16:16 ID:sexP+9P50
日本が韓国・中国にすべきことは

獨島妄言の撤回と謝罪・賠償
対馬島の領有権主張撤回
尖閣諸島の領有権主張撤回
韓国・中国主導編集の教科書の使用
韓国起源の文化を盗んだことを認め謝罪・賠償
天皇制の廃止及び処刑
総理大臣と日王が韓国・中国で国民とテレビカメラの前で土下座
海外での日本海表記など誤記の訂正に協力
ガス田の採掘権主張の撤回
日の丸・君が代廃止
靖国神社の取り壊し
従軍慰安婦や強制連行などの個人賠償
中国への賠償金支払い
韓国への再賠償
秀吉の韓半島出兵の謝罪・賠償
常任理事国入りの辞退
自衛隊の廃止
ODA増額
在日コリアンへの参政権などの権利及び生活保護額の増額・年金支払い
将来的には国家主権のアジアへの移譲

日本鬼子はこれだけしてから謝罪は済んだと言って欲しい
誠意が相手に伝わらなければ謝罪したとは言えない
日本と韓国・中国が真の友好を築くためには日本がまず行動で示すべき
60年前に日帝がアジア諸国に行った蛮行を忘れて
まるで被害者であるかのように拉致問題で北朝鮮を批判するのが最近の日本の世論
198名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:16:22 ID:zwOiPObi0
うちの弟がリアルで>4と言ってたが、もうね。
「選挙以外にできることはない。
何とかしたいなら政治活動するしかないじゃん。でもそんな暇ない」と。
ちなみに民主に入れたらしい。民主がダメなのはわかってるが
2大政党制でないとダメだから、与党になる可能性になる民主に入れたと。
ちなみに献金・脱税問題は別にどうでもいいらしい。
だけど自民政権時の官民癒着は許せないと。なんだかなー
199名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:16:34 ID:dDekaY0b0
>>181
責任とって平野が辞職するのが先だ。
200名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:16:46 ID:btx1ROMN0
小沢は天皇陛下のことなんか「拍手要員のチルドレンよりは使えるコマ」ぐらいにしか
考えてないんだろうけど、日本人はそうは思ってないからな。
201名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:17:23 ID:wKur68bD0
>>197
sexとか9Pとか
202名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:17:29 ID:c4T1hb6z0
民主党にとって韓国と中国、どっちが大事なんだ?
どっちも大事なら同格に扱うと中国政治家はだまっていないよ?

歴代中国のトップは天皇に会う事に特別の敬意を払ってきたんだ。
しかも天皇が訪日してきた中国要人と会う予定組んでいる一方で
天皇がわざわざ訪韓したら中国は韓国より下だと宣言したも同然。
中国人すらダマっっちゃいないだろ。

韓国人は天皇なんかどうでも良いだろうが中国人にとっての天皇に
会うことは天帝なった証。その天皇の威信を失墜させる事は
東アジア諸国だけでなく世界に多大な影響を及ぼすぞ。
203名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:17:35 ID:dJrYVVOW0
>>192
国内だけで済めばいいんだけどな
後々教科書に載るような大事件を目前にしているかもしれない
204名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:17:44 ID:nK/hHqJa0
アカヒはネトウヨ

さあ、ゲンダイはどうするのーw
205名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:17:46 ID:Gj7y0QZWP
最近聞かなくなったこと
・時給1000円(800円にトーンダウンした後消息不明)
・記者クラブ開放(相変わらず秘密主義)
・東アジア共同体(どこも相手にしてない)
・高速無料化(北海道限定の話も消えた)
・友愛の船(世界中の軍事関係者がドン引き)
・八ッ場ダム(臭いものには蓋)
・子供手当(財源の為に保育所支援削減論)
206名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:17:50 ID:V3qwpC0d0
天皇が中国にも韓国にもいく必要はない。
文句があるなら、そっちからこい。
以上だ。
207名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:17:53 ID:DWj3N7Ln0
208名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:17:56 ID:ioY3sGYt0
小沢絶対に引くな!!
ここで引いたら剛腕の名が廃るぜ。
ぜひ、副主席と天皇を会見させてやれ。
副主席は次期国家主席らしいじゃねえか。
ここで貸しを作っとけばいいんだよ。
209名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:18:11 ID:hMuabE970
既に何人も書いてるし、まともな読解力があれば
社説を読めば普通にわかることだが、別にアサヒはウヨ化したわけではない。
右翼も左翼もそれぞれ違う理由で天皇の利用に反対しているだけだよ。
ウヨ化とか言ってる子はネタで言ってるんだよな?
210名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:18:27 ID:4X6we6AEO
>>1
アカヒ、なぜ喜ばないんだ?

オマエ等マスゴミが望んだ事だろが

それとも、アカヒ新聞の保身の為の工作か?www
211名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:18:41 ID:m0oCkvDl0
あら、朝日?
212名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:18:52 ID:Z87vvHOQ0
朝日の普段の左的スタンスからしたら、民主党の行為は批判して当然
さすがにコレを擁護したらタダの翼賛新聞だ

そういう意味では、筋は通ってる


オカラの発言にしろコレにしろ
天皇に触れるって事は、左右両方から叩かれるんだよ
213名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:18:58 ID:atliIZHA0
民主党は日本より中国韓国が大事なんですねわかります
214名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:19:06 ID:NpRe3olo0
>>159
新聞取ってる家庭の7〜8割は社説や政治面なんて読まない
215名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:19:22 ID:VpLkYq0s0
>>1
左翼なら天皇の政治行為に否定的だから、会見に反対。

右翼なら天皇の体調や価値を考慮して、軽々しい会見に反対。

これに賛成するのは、天皇を軽く見た上に、
政治的利用を肯定する人だけだ。
最悪だよ。
216名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:20:13 ID:I26W+Zk80
>>198
民需に投票した人って強情だな。誤りを認める気ないみたいだね。
ちなみに、俺は選挙区は自民で、比例は民主への嫌がらせで社民だから、
一応は望んだとおりの結果になっている。

でも、社民の活躍は予想通りとして、民主がここまで社民に妥協するとは思わなかった。
その点については、ちょっと反省。
217名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:20:13 ID:QDt4Qp+wO
朝日は李克強派か…
218名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:20:14 ID:mEytNb1NO
ゲンダイだけは自民党批判で徹底してる。
朝日は転向?
219名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:20:58 ID:c4T1hb6z0
朝日は親中なだけ。実は親韓マスメディアは存在しないって事実。
220名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:21:03 ID:J/6wx4ja0
>>216
朝鮮人が捏造の歴史の中で一回でも謝罪をしたことがあるか?
つまりはそういうことだ。
221名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:21:45 ID:7p5bC0lL0
鳥越は明日の朝あたりテロ朝のワイドショーで
これのナニが問題なんだ?って言いそうだけどな?w
222名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:21:59 ID:3r0KBFAj0
朝日は最後の最後に官僚を信頼するハメになってしまってるわけで、
これでは鳩山首相に政治主導の意味が理解できてないと指弾されても仕方ないだろ。

朝日は、国民の誰もが試験さえ通ればなれる官僚が、国民のために政治するのではなく、
自分たちの都合のよい政治をしてしまうのは何故なのか、自らのインテリジェンスで説明する義務があるだろ。

自社が倒産するとは限らないから、あんまり倒産せえへんからと、やすやすとアメリカや天皇陛下を傘に着る土人なみの精神は、
自分が妊娠するとは限らないから、あんまりエイズになれへんからと、やすやすとエッチする女子中高生となんぼも変わらんことに気づかねば。
223名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:22:05 ID:ioY3sGYt0
>>218
マジレスすると朝日は宮内庁に近いんだよ。
皇室関係で一番スクープが多いのは朝日。
確か、雅子妃にも厳しかったんじゃないかな。
224名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:22:20 ID:ndw99oQ40
天皇の政治利用というと、先の大戦とかそういう時代がよぎっちゃうな
自分は決して左ではないと思ってるけど、これに関しては左っぽい拒否反応が出る
そりゃ朝日も批判的になるよなあ
225名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:22:23 ID:dDekaY0b0
• YAHOOのトップ
• 天皇特例会見に批判相次ぐ
• 総務副大臣が首相批判=天皇特例会見「やめた方がいい」
• 鳩山由紀夫首相が中国の習近平国家副主席と天皇陛下の会見を特例的に実現するよう指示した問題について、
     13日のテレビ朝日の番組で、与野党から批判の声が相次いだ。(時事通信)
226名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:22:34 ID:9vSihivw0
宮内庁に拒否の権利はないのか?
突っぱねればいい話だと思うがな
227名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:22:58 ID:sbdYh92d0
何これ地震の前兆?
228名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:23:05 ID:tnRfzbnQ0
先祖はUSAを叩きそれが原因パージの対象となりソ連に媚を売る
当代は中国に媚を売り陛下にとんでもないことを強要。

鳩山一族とは日本にとって何であるか真剣にかんがえなければいけない
229名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:23:07 ID:q+Sy57fw0
朝日良いこと言うなー
でも朝日は潰れるべきだと思うよ
230名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:23:22 ID:VbPIOxrs0
http://www.dailymotion.com/video/xbh55g_yyyyyyyyyyyyyyyyyy091213_news
政治的に利用してるって認めてるやんw
231名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:23:36 ID:sc5OJTPwO
マスゴミがミンス支持の世論を作ったのが悪い。

アカヒの自業自得
232名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:24:07 ID:h2daKBLD0



国際慣習法にもとづく国際儀礼の歓待秩序は


  第1位: ローマ法王・英連邦王・日本国天皇 > 2位: 国王 > 3位: 大統領 >  4位: 首相

 
単独国家主賓に対する扱いは、日本国天皇が世界で唯一の序列1位。

 
例えば、アメリカで最高の歓待である、大統領の出迎えを受けるのは、
日本国天皇と、英連邦53カ国の元首エリザベス女王と、カソリックの最高位ローマ法王だけ。
晩餐会でも大統領は通常ブラックタイだが、日本国天皇に対しては
最高賓客のもてなしを顕すホワイトタイで歓待する。
 
これは日本国天皇家が、世界の王族で最古にして最長の歴史をもつ、文化的世界資産という意義と、
かつては常任理事国であり現在も主要先進国の中核に位置し、
円が実質的な基軸通貨である政治経済大国日本に対する敬いに他ならない。


ちなみに2005年6月に姦酷大統領が訪米した時、アメリカ側で出迎えたのは


  『 儀 典 局 次 長 』、つまり 『 外 務 省 の 係 長 ク ラ ス 』 だった。wwwwwwwwwww


日本国天皇より遥かに劣る格下コンプレックスから、南北キムチのマスゴミは 「 日王 ( 日本国王 )」 と八つ当たり表記している。


233名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:25:00 ID:2sLdxd9Q0
新聞は縮刷版で百年残るから
234名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:25:11 ID:WE5kD28u0
毎日社説が酷くて笑った
235名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:25:15 ID:0GL+65yvO
日本が韓国・中国にすべきことは

獨島妄言の撤回と謝罪・賠償
対馬島の領有権主張撤回
尖閣諸島の領有権主張撤回
韓国・中国主導編集の教科書の使用
韓国起源の文化を盗んだことを認め謝罪・賠償
天皇制の廃止及び処刑
総理大臣と日王が韓国・中国で国民とテレビカメラの前で土下座
海外での日本海表記など誤記の訂正に協力
ガス田の採掘権主張の撤回
日の丸・君が代廃止
靖国神社の取り壊し
従軍慰安婦や強制連行などの個人賠償
中国への賠償金支払い
韓国への再賠償
秀吉の韓半島出兵の謝罪・賠償
常任理事国入りの辞退
自衛隊の廃止
ODA増額
在日コリアンへの参政権などの権利及び生活保護額の増額・年金支払い
将来的には国家主権のアジアへの移譲

日本鬼子はこれだけしてから謝罪は済んだと言って欲しい
誠意が相手に伝わらなければ謝罪したとは言えない
日本と韓国・中国が真の友好を築くためには日本がまず行動で示すべき
60年前に日帝がアジア諸国に行った蛮行を忘れて
まるで被害者であるかのように拉致問題で北朝鮮を批判するのが最近の日本の世論
236名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:25:32 ID:BCh5LAX50
この会見(つか謁見だ罠)、直前で潰せばかなりのメリットが期待できるな。

・陛下の心労をほんの少しだけ軽減
・中国、ポッポ、小沢の面子丸潰れ
・中国との距離を元通りに広げられる
・ポッポ政権の支持率急落(この話が出た時点で落ちてるが)
→とりあえず内閣総辞職で時間が稼げる
・下朝鮮火病で飯ウマ

やっぱ潰すべきだ。
237名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:25:50 ID:J/6wx4ja0
>>223
極左って天皇陛下という権威に対して興味津々で、知りたい、わかりたい、分析したい、理解したいって思ってるからね。
前々からそうだから、皇室に関して攻撃する必要もないことがわかっていて、現状維持が望ましいと思っていたんだろう。

しっかし小沢はやってくれたな。
これで国民から狙われても中国で一生ハーレム生活だろうしな。
何しろ司令官様だからな。
238名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:25:53 ID:8DrQjaYs0
まだ釣られてるヤングが居るんだな
朝日、毎日、読売は普段は世論迎合、大衆迎合なだけで
いざとなりゃ戦争否定新聞社じゃない。
実は勝てない見込みの無い戦争はするな
勝てないなら米国と仲良くしとけってのが
世界的に見たら左翼新聞の親米産経な、これぐらいしっとけってw
239名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:25:58 ID:D/eVQ6w60
240名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:26:06 ID:ScHyS/tm0
在日は集団ストーカーをやっていて、日本人を自殺するような工作をやってます。
241名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:26:25 ID:dJrYVVOW0
>>231
いや、ここまで馬鹿だとは思ってなかったんだろ
この連中に中国に擦り寄らせたら、中国に被害が被る可能性があるし
242名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:26:26 ID:absHxitT0
さらり政治利用禁止に触れ、だらだらと長文垂れ流した挙句、
見事に焦点を一ヶ月ルールの話に摩り替える朝日は流石ですwwwwwwwwwwww
243名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:26:32 ID:xYhzrJL00
中国の主席は、日本の天皇に会ってもらわないと、
主席になれないって前例作りたくないから、朝日は反対してるのだろ。
244名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:26:58 ID:rjjaYFSn0
このままだと本当に鳩山危ないな
245名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:28:09 ID:4X6we6AEO
アカヒ擁護するヤツは糞売国奴ミンス工作員認定!
246名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:28:25 ID:h2daKBLD0





イギリスBBCが毎年実施している
「 世界で最も良い影響を与えている国 」 調査で
日本は3年連続で1位を獲得している。

ところがそのアンケートで、
必ず日本に対して 「 世界に悪い影響を与えている 」 と投票する国が2つある。

いうまでもなく死那畜と姦酷で、
特亜三国がある意味で世界から明確に 「 孤立 」 している証拠だ。

( さすがのBBCも、北チョンに対してはアンケート調査は実施しないがw)


その、日本に対し不当な評価をする特亜から来日した連中が、
外国人犯罪の上位2位を占有している。

しかも日本全体では国内犯罪は減少傾向にあるのに、
死那畜とバカチョンによる犯罪数は増加傾向にある( >< )




247名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:28:50 ID:/Z786UIOO
天皇は日本のトップ
尊敬して敬う存在
日本国民は人民ではなく臣民
天皇を批判する事は許されない

248名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:28:51 ID:70sc3TLdO
鳩は政治センスがゼロだな。日本にとってはマイナス無限大だ。民主の中から倒閣運動が起こらないのが不思議。
それとも暗殺を待ってるの?
249名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:29:15 ID:TXbQ2IbJ0
「あれ?アカヒ」とか言ってる奴よく考えるよ。

「天皇の政治利用の悪しき先例」は
ウヨだろうとサヨだろうと関係ないんだよ。

天皇の政治介入を否定する朝日がこういう論調なのは至極当然のこと。

小沢はウヨでもサヨでもない。イデオロギーで動いてるのではない
てめぇの権力増長だけしか考えてない一番質の悪い真の売国奴。
250名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:29:48 ID:tnRfzbnQ0
>>226
宮内庁も政府内の機関だから
政府の長であるポッポの強い再度の要請には
NOはいえない・
251名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:29:56 ID:G0IPEdZ70
>>65
幸いなことに、せっかちなキムチが自らの存在を猛アピールしてくれてる
これを教訓にして、参院選からは決して民主に投票しないようにおながいします
252名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:30:00 ID:Igk+lJFf0
公約にしろ、民主のやっていることがどんなにヤバイか分かり始めたんでしょ。
参政権、住民基本法。

小沢、鳩山、即刻辞めさせないと
253名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:30:09 ID:QDt4Qp+wO
戦後、朝日の何人か中国に渡って、中国共産党員になったのいなかったっけ?
254名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:30:28 ID:69Xf8aky0
民主に早く党を割らせる風潮作れよ!

いい加減、日教組を弾圧しろ!
255名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:30:43 ID:22PR1V1U0
やっぱりな。今回の件は、ウヨより、サヨのほうが神経質に批判しなくちゃいけない材料だ。
最後の砦、サヨにまでそっぽを向けられた民主党、さあ、どうする。
天皇がらみで問題視された者で、生き残れたやつは、歴史上いないぞ。
256名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:30:51 ID:zwOiPObi0
>216
ネットはあまりしない見たいなんだけど
2chでみる典型的民主擁護レスみたいなこと言ってたw
50年続いた自民独裁からの転換だから痛みは仕方がないとかw
それで国が弱体化しても「民意」だから仕方がないらしい。
民主が現状全然ダメなのは今まで国民が野党を育ててこなかったから、
今から鍛えられて2大政党制になってよくなる、と。
30超えてこの考えですよ。もうね。
257名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:30:55 ID:xYhzrJL00
>>248
センスいいだろ、(外)国民のために頑張ってる
258名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:31:16 ID:Ul7pj61G0
>>226
宮内庁じゃん
一応内閣の一員
でもって、陛下の政府要人との会談は政府からの依頼による
どうすることも出来ない
てか、宮内庁は今回問題提議してるだけ、良くやってる方だと思うけど
259名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:31:19 ID:qdp7FaJX0

羽毛田宮内庁長官が真に陛下のことを案じていたなら、鳩山総理からの要請は

自身の辞職と引き換えにでもきっぱり断ってほしかった。

■岡田外相のお言葉発言といい
■鳩山総理の1ケ月ルールの破棄といい
■小沢幹事長の陛下韓国訪問是認発言といい

ほんとに、断ってほしかった。
260名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:31:30 ID:Pu4DVKxb0
朝日が言うなら賛成
261名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:31:39 ID:sdqtliIH0
一見、朝日が正しいように思ってしまうが「悪しき先例」などという言い草は
やはりアメリカ寄りの立場から出ている。
これで相手がオバマだったら「良い先例」とか言いそうだし。
262名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:32:22 ID:uk0sMV2C0
朝日の反対の意見を信じる
263名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:32:34 ID:FU/9aJ4x0
>>257
つか、これ、中国の為にもなってない気がw
この副主席に取っちゃいいのかもしれないけど、国としちゃあんまりメリット無いよね。
264名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:32:43 ID:kvUKpAZs0
1ヶ月ルールに政治利用に、右から左から批判されない方がおかしい横車だわ。押す価値はあると思うけど
でも今回だけだ。特に訪韓はもってのほか
265名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:33:04 ID:ASbWP9hl0
特例としてGJと言っておこう
今回だけだそ!

ポルナレフのAAまだ?
266名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:33:23 ID:Fzow5tUY0
フジ

一旦日本政府と宮内庁はは会見を断ったが

小沢がそれでは駄目だと、ぽっぽ・平野に
宮内庁を強引に説得

と打ってるなw こりゃ酷いw
267名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:33:29 ID:4X6we6AEO
マスゴミが中立報道しないから悪いんだ!
268名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:33:35 ID:nvngXYd90
>>263
最低最悪でも、会う相手が主席ならばともかく
269名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:33:47 ID:rjjaYFSn0
ここまでされても暴動が怒らない奴隷国民
270名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:34:16 ID:fdr3QPwa0


政治的に天皇陛下を利用しようなんて、小沢と民主を不敬罪として処罰しろ
271名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:34:20 ID:D0pPm1hW0
>>266
説得 ×
脅迫 ○
272名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:34:24 ID:Yt4lW4I+O
>>247
どこの国の話?

ああ、「日木」か
何言ってるか埋解できなかったわ
273名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:34:22 ID:TXbQ2IbJ0
小沢が自民党時代には
靖国参拝を肯定して中国に厳しかった。

しかし民主党に鞍替えしたとたん、
靖国を否定し中国に媚びるようになった。

小沢は自分の票になるのならイデオロギーも何も関係ない。
ウヨが使えればウヨに媚び、サヨが票になるならサヨに媚びる。

天皇陛下も使い走りにさせるのもいとわない。

自分の権力のためなら国も売るし悪魔とでも手を組む。
票になるなら公明とでも手を組むぞ。

こういう奴が一番危険。早く手を打たないと日本が滅ぶ。
274名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:34:26 ID:p/J8Pa0l0
朝日は今の幹部の団塊世代と社会部が狂っているだけで
他は以外にまともという話を聞いたことがあるけど、案外当たっているのかな
275名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:34:41 ID:J/6wx4ja0
ある時、天皇陛下が街中を闊歩していると小沢と鳩山が民衆から石を投げつけられていた。

なぜこんなことをしているのかと、天皇陛下がマスコミの一人に問うと、
「鳩山と小沢は国を売ったからだ」と答えた。

それを聞いた陛下はマスコミにこう言った。
「ならばしかたがない。続けなさい」

そしてこう続けた。
「ただし、一度も日本に不義理を犯したことのない正しき者だけ鳩山と小沢に石をぶつけなさい」

マスコミは、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ
石をぶつけているのは陛下ただ一人だけとなった。
276名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:34:45 ID:GZ7MDmGS0
北京と上海の派閥争い日本でやるなよwwwww

277名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:34:52 ID:NreGHSQg0
アカヒのくせになんで天皇「陛下」と呼んでるんだ?
媚びてもまともな日本人は買わないよ
278名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:35:02 ID:Ot0a/i+60
民主党政権になってから、皇居の料理番の古株の人が首になって中国の人になったって読んだけれど
そのときすでに、この副主席を天皇陛下が迎えるストーリーが小沢さん周囲で出来上がっていたの?

中国は、わざと早くから会見の要請しないで、ぎりぎりになってから外務省や、宮内庁に要請して
そして無理難題をふっかけた方が、「俺の方が上!」という態度を取るための壮大なシナリオだったの?
279名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:35:05 ID:Gyyia1sV0
■■■■■■■■■■■■■■■■マスコミが報道しない常識■■■■■■■■■■■■■■■
           福島瑞穂     千葉景子・辻本清美の夫
   ┌───┐┌───┐┌───┐┌─┴─┬───┐┌───────┐
   │革労協││中核派├┤社学同├┤赤軍派│北朝鮮││大音量軍歌街宣│ ←在日朝鮮韓国人
   └┬──┘└┬──┘└───┘└───┴┬──┘└─┬─────┘
   ↓│┌─共闘┘  ┌───────────┘       .↑
     ││       朝鮮人/韓国人(ネトウヨ連呼)         人材
 興 ┌┴┴─┐─→┌┴─┬─┴┬──┐      ┌────┴────────┐
 石=日教組 ├連携┤総連│民団│解同│─人材→│暴力団 (6割が同和/3割が在日)│
 東 └─┬─┘←─└──┴┬─┴┬┬┘      └──────┬──┬───┘
   ↓支持団体──────┴──┴┴───人材───────+──┤人材
   ┏━┷━┓         ┌───┐┌───-┐       ┌──↓──↓──┐資
   ┃民主党┃ .←支持母体┤自治労││マスコミ.├広告料←┤パチンコ│.サラ金..│ 金
   ┗━┯━┛         │国公労│└─┬─-┘       └────────┘源
    マルチ商法       .└─┬─┘広告料欲しさに情報操作 ↑在日朝鮮韓国人企業
     ↑.        年金税金着服 反日・反自民報道、韓流   |
 統一協会               ↑      ↓ネトウヨ連呼       / 
 崇教真光
 立正佼成会                ∧_∧   インターネットができずTV・新聞しか見ない
 世界救世教いづのめ教団   ⊂ ´⌒つ;´д` )つ←情報弱者の国民
・菅直人、千葉景子は北朝鮮拉致工作犯シン・ガンスの釈放要求をした経歴あり
・興石東は日教組幹部、日教組は元委員長が北朝鮮から勲章をもらっている反日洗脳教育組織
・寺脇研=ゆとり教育推進者は日本国民を愚民化した褒美に、朝鮮学校理事に就任
・朝鮮総連、朝鮮学校、韓国民団、日教組は拉致工作、情報工作、洗脳教育工作などのスパイの巣窟
・多数の議員が朝鮮パチンコマネーによる政治献金を受け取っている
280名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:35:31 ID:hFzPYkRM0
ここで事を起こさなければ、日本の右翼は鼻糞とみなされるであろう
281名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:35:33 ID:cJJeMLbvO
朝日のまともな記事でスレが立つとは珍しい。
ここの記者(笑)は世間とズレた2ちゃん脳の連中に合わせて
記事を選んできたのにな。
282名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:35:37 ID:xYhzrJL00
>>263
中国国民からみれば、日本の天皇に媚びてるように見えるよね。
283名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:36:42 ID:RyAn5yFK0

一番納得がいかない点は、
小沢訪中団が中国で歓待される為の手土産に利用された事だな。
284名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:37:05 ID:Igk+lJFf0
日本は独立国だろな。
まだアメリカよりの方が、中国よりかは礼儀をとっていたよ。
285名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:37:10 ID:22PR1V1U0
>>263

中国としても、意外な展開なんだろうな。
今回の件は、宮内庁が暴露しなかったら、ふつーに謁見が行われた。
なのに、わざわざ宮内庁が内部暴露して、大騒ぎになったという印象。
宮内庁も、新政権に危機感を抱いているんだろうな
286名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:37:52 ID:NWSPxTJ20
朝日新聞はネトウヨ
287名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:38:08 ID:r/jCOJ2/O
朝日…どうしたんだ?
まるで日本人が書いたみたいな記事なんだが…
288名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:38:23 ID:Ue9oCqIP0
まあ、アカヒの意見は信用できない
逆が正しい
289名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:38:25 ID:TXbQ2IbJ0

今回の件は朝日のようなサヨクこそ反発すべきこと。
朝日は当然の筋を通した。

天皇の政治利用はイデオロギー関係なく前例としてはいけない。

憲法違反そのものであるから。
290名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:38:31 ID:SVL5FCQK0
>>275
PCがポテチだらけになったじゃないかw
291名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:38:51 ID:tb8oXiQK0
まともじゃないだろ
朝日は天皇<憲法といってるんだぞ
まさしく左翼そのものの論理だろ
292名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:38:54 ID:NOXRpIB6O
>>256
たぶん「ニュースは報ステ」と決めてる人なんじゃない?
でも「国が落ちぶれてもいい」なんて民意はないよね?
日本人なら。
293名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:39:22 ID:kvUKpAZs0
>>286
左から批判してるんだろ
294名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:39:32 ID:Jd464XQXO
朝鮮日報も気が気じゃないでしょ
長い年月掛けて少しずつ刷り込んできた反日催眠が
バカ2人の暴走で目ー覚まされちゃってんだもん
295名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:39:44 ID:kkF9xYWJO
朝日…だと…!?
296名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:39:49 ID:qY29yvsZO
小沢の母親は満州産まれの韓国人
父親は朝鮮の工作員

鳩山の祖父鳩山一郎は日中戦争の引き金を引き、北方領土をソ連に売った男

麻生さんは偉大な吉田茂首相の孫
297名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:40:05 ID:lSFBjg/PO
流石は反体制、いや反対制?
298名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:40:17 ID:GK+M4MHqO
あれ?朝日だよね…
299名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:40:28 ID:PmS8DduB0
>>285
政府内部で危機感抱いてないのは閣僚とその周辺だけだろ。
300名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:40:51 ID:mw+o+T3u0
>>4
おまえ、独裁政治はたいてい民主政治から生まれるって知ってるか?
301名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:41:21 ID:O0dU2xS7O
朝日読売毎日産経と、こぞって叩いてるなw
逆に異様だ
302名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:41:52 ID:YPPXn4GAO
朝日新聞が迷走しとる
303名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:42:18 ID:22PR1V1U0
>>301

ゲンダイがどんな反応を示すのか、楽しみw
304名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:42:46 ID:4GyP5fPoO
思惑はともあれ長年に渡って皇室を熱心に取材してた所だからなー朝日

各社それぞれスタンスは違うけどもこれについては流石に何処も批判的か
まぁ誰だろうと普通の神経してるならそりゃ引くよなぁ
305名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:42:52 ID:J/ooUxE/0
この例を『よき前例』というふうに仕立て上げて、
陛下のお命を縮めようとする策だな。

汚いさすが朝日汚い。
306名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:42:58 ID:PmS8DduB0
>>300
ナチスが民主的に選ばれたなんてことを知ってる日本人がどれだけいるのか。
307名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:43:07 ID:NOXRpIB6O
>>259
「御高齢の陛下に、無理を押し付ける
民主党政府の要求を、私は陛下にお伝えする事はできません」
と辞職会見をすればよかったと思う。
308名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:43:20 ID:93hjRlMP0
一体何が・・・
309名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:43:24 ID:sc5OJTPwO
みずほたんはポッポに何故抗議しない?

やっぱり死なの手先か?
310名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:43:27 ID:bQQoQPUkO
>>275
美容室の待ち合いソファで噴いたじゃねーか!





陛下GJ!
311名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:43:45 ID:Igk+lJFf0
テレビでこの報道をしているんですか?

まさか報道統制などはしていないですよね???
312名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:44:04 ID:QDt4Qp+wO
永久保存版の記事だな
313名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:44:13 ID:4h0j6K6H0


何だこのガス抜きの記事は。

天皇会見決定したから

一応バランスとッときましょうってことかw
浅はかな工作やねw


314名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:44:16 ID:yfWclwkM0
陛下の宸襟を悩ます朝敵小沢一郎
315名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:44:17 ID:TXbQ2IbJ0
>>301

だからこれはウヨサヨイデオロギー関係ない
「小沢個人の権力誇示のための政治利用」だからだよ。

まともな考えを持っているなら擁護の欠片も無い暴挙。
316名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:44:32 ID:ThWFHlZWO
今まで民主党を大々的に支持していた朝日さえ、今回の問題で非難しているのにね
317名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:44:36 ID:fTJGNwcNO
朝日だから後半にどんでん返しがあると思ったが・・・
318名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:44:50 ID:39ocbpi50
朝日もネトウヨか
319名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:44:59 ID:D0pPm1hW0
>>300
「政治家や官僚が不正して腐敗しちゃったお…だれか正してくれないか…」
           ↓
口当たりのいいこという政治家が現れる
           ↓
「この人ならよさそうだお 投票するお」
           ↓
当選する 最初は公約どおりのことをして人気を集める
           ↓
「選んでよかったばんざいばんざい」
           ↓
そのうち暴走するも「みんなで選んだから」「最初にいいことしたから」
と見過ごしモード
           ↓
いつのまにか取り返しのつかない事態に
           ↓
      銀河の歴史がまた1ページ
320名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:45:13 ID:krNQ57eB0
アサヒはネトウヨワロタwwww
321名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:45:15 ID:PmS8DduB0
>>301
保守派としては「陛下にごり押し意見通すとは何事だ!」
左翼としては「天皇に権力を行使させるなんて、戦前に回帰するつもりか!」

なので、新聞すべてが敵に回るのは正しい。
322名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:45:36 ID:AwPgpJjbO
皇室の歴史が、また1ページ…
323名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:45:54 ID:SznGcE4d0
アカピですら見過ごせないほど酷いとは…ミンス党ハンパねぇな…

本当に日本終了するんじゃねぇのか?
324名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:46:13 ID:HLiuncfF0

NHKは報道しませんが何か?

加えて、両陛下を朝鮮にも行かせますが何か?

外国人参政権も日本国民には知らせませんが朝鮮で約束しましたが何か?
325名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:46:20 ID:bQQoQPUkO
>>1
科学ネタと皇室関係では割りとまともなんだよな。

それに引き換え、すべてが変態でダメな変態毎日押し紙ときたら、救いがない。
326名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:46:26 ID:Friuluei0
ていうかこの問題を重要視していない香具師大杉
この国大丈夫か?
いや大丈夫じゃないからミンスが過半数を取ったわけだが
327名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:46:31 ID:vA18OoLs0
民主党ナイス!!
この事件は、
陛下が政治の表舞台にお立ちになる契機となろう!!
328名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:46:31 ID:LgVYubAL0
フランスの恐怖政治もドイツのナチスも民意でした
民意万歳
329名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:46:31 ID:CQjfsPBJO
日本のルールを悉く破っていく鳩山政権を絶対に許すな!
330名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:46:35 ID:RWEQx/0i0
>>319
>>当選する 最初は公約どおりのことをして人気を集める

・・・え?
331名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:46:56 ID:eiSzJUqX0
朝日がまともなこと言ってる・・・

ブサヨの人たちはどう反応するんだ、これ。ww
332名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:46:59 ID:69Xf8aky0
みずほも抗議しろよ!

左が迷惑するだろうが!!
333名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:47:13 ID:e4YVsNuPO
中国内の権力闘争?朝日は習派じゃないってことか?
334名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:47:14 ID:4X6we6AEO
アカヒはシナ・チョンウヨの手先だろう
335名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:47:27 ID:Igk+lJFf0
税金に関することも前例をやぶるのかな。。。
336名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:47:49 ID:beF/gpyYO
1ヶ月前以上に言ってれば余程の事がない限り会えるのに、中国共産党と民主党は大馬鹿だね
ルールも守れん奴は信用出来ない
337名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:47:51 ID:b4s/SFzM0
サ…朝日
338名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:47:57 ID:tnRfzbnQ0
事実上の世界の王であるUSA大統領でさえ深く頭をさげる存在である
わが明仁陛下が
中国副主席ごときに無理にあわなければいけない?
そんなことをごり押しする小沢って自分が宇宙の支配者にでもなったつもり?
339名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:48:08 ID:D0pPm1hW0
>>330
おおっと
今回はこれが該当しなかったか
340名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:48:17 ID:J/ooUxE/0
>>335
もう破った、なら使ってもいいッ!!
341名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:48:26 ID:JPEzdJqdO
>>214
残念ながら、読売は一面、三面、社説、とどめに社会面に関連記事を書いている。
社説どころじゃない。
342名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:49:06 ID:Ru+28cONO
朝日もさすがに天皇陛下には逆らえない
やはり天皇陛下の威光というか権威は未だに絶大なんだな
あのオバマですら低姿勢だったもんな
343名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:49:20 ID:eiSzJUqX0
朝日のニュースでも批判的な内容キタコレ
344名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:49:40 ID:TXbQ2IbJ0
>>321

>天皇に権力を行使させるなんて

ちょっと違うな。

天皇の行為に政治的意味を持たせるのは憲法違反。

だよ。
345名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:49:44 ID:J/6wx4ja0
>>325
一通り大手の新聞はすべて購読したけど、
朝日は社会面と一面の基地外度は常軌を逸しているけど、
文化面は多分、すべての新聞の中で一番充実していると思う。
というか、文化面は読んでいて面白い。
346名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:50:00 ID:P70Ba/fd0
読売も同趣旨の記事を載せていた。正論だと思う。
347白米 梅干 ◆A2zb2O8xwk :2009/12/13(日) 17:50:01 ID:KZc8XvYP0


 アカイ アカイ アサヒハ アカイ

  ススメ ススメ ヘイタイ ススメ

348名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:50:07 ID:CTR0wtY20
アカヒも団塊反日サヨクが大量に定年退職して、まともになってきたということか
349名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:50:38 ID:se/8YZB90
>>341
朝日は1・2・3面使ってた
350名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:50:38 ID:S+qYqefd0
>意図して政治的な目的のために利用することは認められない。

朝日らしい拡大解釈だな
法的権原を認めないだけであって、会見とかパフォーマンスに利用することはなんら問題ない


右も左も守旧派が揃いも揃って民主党叩きか
国が駄目になるわけだ
351名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:50:41 ID:HjHV34fVO
ネトウヨ、アカヒの逆が正解だろw
352名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:50:53 ID:vA18OoLs0
右翼はかえって大喜びである。
353名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:51:21 ID:jsRuWlP60
朝日はネトウヨ。
近年のネット界でこれは常識です。
354名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:51:48 ID:Yoh5Dx3z0
天皇の命令のもとに侵略戦争が行われてってゆってる国の偉い人が

何で憎むべき相手のはずの天皇に会いたがるんだよ?
355名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:51:57 ID:J/6wx4ja0
>>342
それを御稜威(みいつ)というんだよ。
きっと今後使う単語になると思うから覚えておくとモテ度アップ(ガチムチの右翼から)。
356名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:52:24 ID:o+65DDCZ0
マニフェストひとつもまともに実行できない集団w
357名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:52:42 ID:BW4Ok582O
まあ保守派が復権したらこの前例を利用できるからアカヒとしては無視できんわな
358名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:52:43 ID:K7phoGdhO
よく特亜を外交上手という人がいるが、この件で中国は、
権威付け目的で、ごり押しして、
モラルやマナーの悪い三等国ってイメージがついて、
軽侮をかっただけだったなw
359名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:53:01 ID:IQx+F9yl0
ネトウヨよ、朝日の逆をいけばすべてうまくいくのではなかったか?w

あ、そういえばマス板のキティウヨどもはどうしてるんだろw
見て来よう
360名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:53:11 ID:NYvJFSDJ0
汚沢「人民解放軍の一野戦司令官として、天皇側近を撃破しました。アハハ」
361名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:53:13 ID:Friuluei0
アカヒがまともな事を言っている時は
余程危険な状態であるという時
小沢の暴走誰かどんな手を使っても止めないと取り返しのつかないことになりそうだな
362名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:53:32 ID:1Ws47vuY0
小沢の個人的政治利用
363名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:54:17 ID:TXbQ2IbJ0
>>359

今回の件はイデオロギー関係ない内容だから
この件でウヨサヨ言ってる奴は自分の脳みその無さを恥じろ。
364名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:55:00 ID:1AMoN74F0
朝日新聞はネットウヨク

それとも象徴天皇制は
戦後アメリカが作った物だから
これはアメリカ支配を断ち切る為の勇気ある行動である
とか言うサヨキバヤシがここにいたりする?↓
365名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:55:17 ID:Y1o1+k4f0
中国がごり押しして何のメリットが有るんだろうか?
陛下に謁見する必要があるプロパガンタってなんだろう?

予想できないけど、オバマとの比較?宗主国の意地?
アジアの盟主たらん事のPR?無理強いしたんだから
なにか裏があるはず。予測できんけど
366名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:55:42 ID:J/6wx4ja0
さすが小沢先生。素晴らしい前例ですね。
次、改革クラブと自民党タカ派の連立で政権とったら、いよいよ
第二期大日本帝国の始まりですね。
367名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:55:44 ID:W4Z0SPQ0O
天皇の政治利用はどこにとってもまずいということか
368名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:55:48 ID:ndw99oQ40
将来、仮に右の政権が誕生して、これが前例にされちゃったりする
可能性もあるんだよね?
歴史的なことになったりして
369名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:55:55 ID:e12zmEGyO
しかしえらくウヨ連呼してるヤツが多いな
370名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:56:17 ID:tnRfzbnQ0
小沢
そんなに力あるなら
普天間の移転先を
自分の地元の岩手に鶴の一声できめてみろ。
371名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:56:54 ID:S+qYqefd0
実質的に国民 対 官僚になってきたな

謎の1ヶ月ルールで、内閣を自身の命令下に置こうとする宮内庁と
政権与党の独自色を出すために、官僚ルールなんて無視が当然の民主党


で、官僚である宮内庁側に皇国主義者や共産主義者が加担する構図
372名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:57:37 ID:rA00KWe30
民主党は庶民の味方でも金持ちの味方でも国民の味方でもなく、
ただ単に外国人に阿って民主党議員個人が利益を得るためだけに存在する権威主義体制にほかならない。
373名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:57:52 ID:qIPldFlS0
宮内庁長官は、抗議の辞任をすべきだ。

天下りだし、年金も多いから生活には困らないだろうに・・・。
374名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:58:16 ID:jhxqy+Hw0

オザワちゃんのゼネコンへの恫喝・地元ダムの中止除外など

 さまざまな所で発揮されています。

 過去には430兆円の公共事業をアメに約束したり。

 犬過ぎるw
375名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:58:18 ID:5DUFPPFz0
遂に朝日もか
376名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:58:28 ID:Ul7pj61G0
皇室って、ある意味友愛を理念としてるといってもいいと思うんだけど
鳩山が、その友愛を壊してるとしか思えない

一体どういうこと?
377名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:58:41 ID:DwZlC/6x0
>>4
死ね、朝鮮人。
378名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:59:24 ID:v2/7LZ2bO
>>371
なら、米副大統領が同じように要求してきたら、同様に取り扱うんだな。
379名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:59:58 ID:J/6wx4ja0
>>371
は? 官僚そっちのけで動いてる民主党=小沢だろ。
一ヶ月ルール以前に、ビジネスの予定をキャンセルして三日後に格下の人間に挨拶しろなんて、
居酒屋の飲み会の連絡ですら無礼なレベルだろ。
それに常人ならとうに引退しているご年齢の方の上に、ご病気の人間の体調を考えて一ヶ月前にアポとれやって話なだけだろ?

お前何? 養護学級? 在日?
これだから非国民は困る。
380名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:00:04 ID:qdp7FaJX0
羽毛田宮内庁長官が真に陛下のことを案じていたなら、鳩山総理からの要請は
自身の辞職と引き換えにでもきっぱり断ってほしかった。

■岡田外相のお言葉発言といい
■鳩山総理の1ケ月ルールの破棄といい
■小沢幹事長の陛下韓国訪問是認発言といい

ほんとに、民主は勘違いしている。断ってほしかった。
381名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:00:12 ID:vA18OoLs0
>>364
象徴天皇は最終的には極東委員会だよ。
委員会には中国も入ってた。
382名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:00:20 ID:Friuluei0
とりあえず来年の参院選前に何か起きそうだな・・・
そんな予感がしてならない
383名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:00:25 ID:NOXRpIB6O
>>350
何が「なるわけだ」じゃ!
ボォケ!
384名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:01:03 ID:hC1FtgCd0
しかし、こんな政党だってことは、少し知恵がある人間なら容易に見抜けただろうに。
つまり、今に日本人は少しの知恵もないから、ミンスに300議席の与えたんだな。
385名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:01:04 ID:sw/qcGyG0
( -@∀@)<朝日新聞はネトウヨ
386名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:01:05 ID:HyyYJkg80
へっぽこ酷使様(笑)が威勢のいいこと言ってますねw
たいていの庶民には関係ない話でしょ?
れっかの如く怒ってる人ってなんなの?ばかなの?死ぬの?
なにかの宣伝にでも使うつもりなのかなw
ねっとで政府批判するくらいなら、署名活動でもすればいいじゃんw
ともかく明治以来の日本は選挙で選ばれた政治家のほうが偉いんでしょ?
うざい連中の利益になるような話じゃないんだからさあ。
ようするに政治用語でいう「主権在民」でしょ?
しったかが憲法違反の天皇エライ教を叫んでるだけにしか聞こえないよw
ねくらニートが国に対して意見するなんて100年早いと思うけどなww
387名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:01:06 ID:dSA9Uz720
????????????????????????????
鳩山が狂ってると思ってたら朝日まで狂ってきただァ〜?
388名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:01:17 ID:QDt4Qp+wO
中国が天皇と会うのは、スペインだかのアレが原因じゃね
389名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:01:24 ID:FU/9aJ4x0
>>382
正直、クーデターや革命が起こってももう驚かんわw
390名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:02:45 ID:RDP5yZ4r0
朝日新聞はネトウヨだったのか
391名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:02:59 ID:oOB+S0NxO
この路線が半年続くなら、朝日新聞を買わないでもない。
392名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:03:31 ID:qgaRNqcM0
天皇問題になるとウヨクもサヨクも一致団結して行動するんだよ。

さすが国民統合の象徴っていうねwwww
393名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:03:38 ID:qiWSZ92TO
メディアは本来、時の政府を批判して丁度いいくらいだ。
ところが民主政権になった途端、持ち上げてばっかりで批判を忘れていた。
それが、「いつか来た道」に他ならないことに気付いたのは、
他ならぬ朝日だったことは評価すべきだろう。
394名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:03:41 ID:S+qYqefd0
>>378
そりゃ、アメリカが今の中国と同じくらい金儲けさせてくれるなら
考えんでもないけど
395名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:03:51 ID:hC1FtgCd0
>>391
そしていつの間にやらアサヒクオリティな人間になる。
396名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:04:08 ID:zuYtdDDR0

違うよ。

朝日は天皇家が政治に関わる事を嫌ってるだけだよ。

わかるか?

今回はバカサヨが日本を貶める為に政治利用したがその逆もできるわけだ。

朝日がビビってるのはその逆パターン。

天皇陛下を政治利用して国威掲揚もやり方ひとつで可能だって事だ。

だから朝日は売国奴の新聞として天皇の政治利用を警戒してるのさ。
397名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:06:03 ID:g3fn4zFp0
この問題右翼どころか左翼の面も引っぱたいてないか?
総スカんでしょこれ。
398名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:06:49 ID:vL5EKSMV0
えーとね…何故朝日がこんなにヒステリックに反対してるかというと

ぶっちゃけ 憲 法 違 反 だ か ら
399名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:07:15 ID:ZYQmaWbq0
>>197
シナ・朝鮮人は大嘘つき。
だから、これの真反対を実行すると正解w

これ、釣りだよねww
工作だとしたらアホ過ぎだからww

400名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:07:16 ID:MKi9rrhkO
朝鮮日報も反対?
401名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:07:21 ID:Yt4lW4I+O
>>292
>「国が落ちぶれてもいい」
うちの親父は言ってたぞ
マジで
402名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:07:48 ID:J/6wx4ja0
>>397
右翼左翼以前に、国家の権威そのものを私欲丸出しで利用しようとしているんだから、
まともな人間なら誰でもとめるだろ。
俺は左翼の考え方は理解できないけど、彼らには彼らなりの愛国心や正義感もあるみたいだし。
403名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:07:53 ID:jwvz2MZt0
正論 1月号
奉祝 天皇陛下御在位二十年 平成「臣民」論 皇學館大学教授 松浦光修
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/mokji.html

楠木正成、北畠親房、山崎闇斎、吉田松陰…
歴史を紡いできた忠臣の声に今耳を傾ける

(要約)
楠木正成公を代表する日本精神、武士道における「忠」とは?
問題点1.後醍醐天皇は”不徳”であるから、大楠公の「忠」は誤りではないか?
問題点2.親房が「正統」とした南朝の系統は断絶したではないか?
              ↓
解決1.”不徳”は儒教の「徳治主義」における問題であり、易姓革命の根拠。
 山崎闇斎は「拘幽操」にて”徳”という条件を排除し、易姓革命を否定。
  ”不徳”の「君」に「忠」を尽くす大楠公こそ、忠義の精髄である。
解決2.皇朝における「正統」とは神武天皇の血筋であること。
 加えて皇位継承の条件は”三種の神器”。

(まとめ)儒学における「正統」→血筋+徳
 日本精神(崎門の学、水戸学)における「正統」→神武天皇の血筋+神器

参考文献
『神皇正統記』北畠親房
http://www.amazon.co.jp/dp/4861810248
http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU
『拘幽操』山崎闇斎
http://www.youtube.com/watch?v=n16zgmFu9zs
『保建大記』栗山潜鋒、『大日本史』水戸光圀、『保建大記打聞』谷秦山、『太平記』
404名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:08:31 ID:4XrsNEZ10
>>369
この件でどう反応するのが日本の右翼・左翼か理解していない奴が多いということです
405名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:08:40 ID:B2D7h6L00
流石ガチサヨだな・・・
406名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:09:56 ID:ZYQmaWbq0
>>205
>・記者クラブ開放(相変わらず秘密主義)

政府の会議の議事録さえ残さない秘密主義だよ。
民主党は正真正銘の嘘つき詐欺師集団だ。

官房機密費の公開もする気もないようだね。
嘘とペテンは民主党の十八番w
407名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:10:12 ID:W4KGX5NkO
民主こそ民意
逆らうやつはネトウヨ




























408名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:11:03 ID:ajJpO96a0
日本人は大人しい
陛下は争いごとは好まれない

陛下が現れただけで心臓が止まりますように
409名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:11:19 ID:Friuluei0
つーかさ新聞でこんなに批判してるんなら
テレビニュースでも大々的にやれよ・・・
410名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:11:27 ID:2LaCQrlN0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  この際、1ヶ月ルールなんて止めて
    |    (__人_)  |    3秒ルールに改定しましょう♪ 
   \   `ー'  /
    /       \
411名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:12:01 ID:xXsiE4EoO
朝日に言われてるようじゃダメだわ。
412名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:12:12 ID:XZzwH9rl0
右からも左からも顰蹙かうミンスw
413名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:12:16 ID:l2DrmZ780
92年のとき中国が天安門事件で世界から孤立したんだが、
中国からのしつこい打診で天皇訪中が決まり事態が沈静化しちまったんだよな
過去の天皇訪中が無けりゃ今頃世界は変わっていたかもな…
414名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:12:24 ID:e/hJVhpV0
金印渡してやればいいよ
415名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:12:40 ID:S+qYqefd0
>>397
ウヨもサヨも基本、選民主義ないしは官僚主義であることに変わりないからね
軍国思想か反戦思想かの違いだけで


選挙で選ばれた政治家が強い力で国を左右するのを極端に嫌う
田中角栄直系の小沢一郎は特にその象徴
416名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:12:45 ID:vA18OoLs0
>>407
すいません。右翼大喜びなんですけど・・・
417名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:13:01 ID:HQX4B6ql0
朝日どうした?悪いもんでも食ったのか?
418名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:13:03 ID:jwvz2MZt0
正論1月号 谷垣総裁「保守は情熱」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091201/stt0912010736001-n1.htm

戦う自民へ、わが決意に一点の曇りなし

正論1月号によれば、谷垣総裁は「保守」について、「愛するがゆえに守りたい、
そしてより良いものにしていきたいという、情熱から生じるもの」と強調。自国を
断罪した上での変革を目指す革新的発想を明確に否定し、「保守は『肯定』した
上での改革を志向する」と述べた。そして、こうした“保守すること”の意義を、
天皇陛下ご在位20周年の記念式典で改めて実感したという。

1.靖国神社 → 天皇陛下が参拝できる静謐な環境作りが必要
  国立追悼施設建設に反対
2.外国人参政権反対
3.夫婦別姓反対
419名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:13:19 ID:YkYE+qZ30
またネトウヨの妄想が明らかになったなw

ネトアサ(笑)
420名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:13:19 ID:NOXRpIB6O
オザワ豚は、今が人生のピーク、この世の春。
オザワ豚は、どういう死に方をするか知らんが、子孫は
「あのオザワの…」と末代まで後ろ指を指され続ける。
オザワ豚は、売国奴の代名詞として、未来の教科書・小説に書かれるんだろう。
421名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:13:29 ID:LttVsbH50
今までもずっと天皇は政治利用されてきたろう?
そもそも、天皇制という体制自体が天皇を政治利用するシステム。
本質を突けば、天皇制を廃止にすべきと、この問題を取り上げるやつは主張すべきだ。
天皇を利用して、この国は幕府を倒し日本をのっとった。
天皇を利用して、国民の意思を統一した。 薩長独裁政権
天皇を利用して、軍部はやりたい放題やって国を壊滅させた。
天皇を利用して、戦犯たちは罪を逃れ、国まで売った。
天皇制があるから、真の民主主義国家となりえないし、過去の清算もされない

天皇制はいらない。 140年国家の歴史に幕を下ろすときがやってまいりました。
悪から皇室を護ろう!
日本は大統領制をとり共和国となります。 そして堂々と外国と向き合えばいい。
422名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:13:39 ID:ZBZYKaXI0
マニフェストは守らないし、
天皇陛下を政治的に利用するし、
自分の都合で勝手な判断をどんどんするし、
鳩山民主党も、もう終わりだなw
423名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:14:02 ID:oAKFkCTK0
売国朝日もおかしくなるほど、民主党がひどすぎるんだなwwwwwwww
424名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:14:16 ID:Mr4xp9ym0
信じられない
朝日がまともなことを言ってる!
明日は雹が降るのか?
425名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:14:33 ID:JN7upQ860
日経は何て言ってるんだ
実家の母親に事の重大さを分ってもらわないと
426名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:14:58 ID:jwvz2MZt0
>>416
まぁ、習近平が、次期国家主席として日本に朝貢しにきたかと思えば
可愛いもんだが、
江沢民他5名がスペイン法廷より法輪功への虐殺と拷問の罪で起訴
されたばかりだからねぇ。
江沢民は中国国外では逮捕される可能性がある。
その場合、懲役20年以上にもなるというから、
そんな犯罪組織の一員に天皇陛下を会わせてはならないとは思う。
427名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:15:12 ID:rKGlGoA10
天皇の政治利用だなんて騒いでるやつには呆れるわ。
だったらこれまでの何百という天皇と外国人の会見は何?どういう位置付けか説明してくれよ。
それに1ヶ月ルールに反するからダメだ?たかだか20年ぐらいしか続いてないルールを絶対視するのもなんだかなあ。
それ以前は普通にやってたことで導入した経緯も陛下の健康を考慮だから陛下さえ良ければ別に問題もないだろ。
あと、なんだっけ?これまでの会見を申し込んだ人と平等に扱わないといけない?
1ヶ月前に申し込めば誰でも会えるってわけでもないだろ。しっかり相手選んでるじゃん。
もう死んじゃったけどイラク戦争中にフセイン大統領が会いたいといったら会わせるか?
ベネズエラのチャベス大統領が会いたいと言ったら会わせるか?会わせるわけないだろ。その時点で平等もくそもない。
428名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:15:28 ID:Moja2xKd0
アカヒどうしたんだw
実は中国でも困ってたりするのか?w
429名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:15:53 ID:ESYrHrI60
マスコミも困惑してるみたいだな
正直、小沢がここまで暴走するとは読んで無かったのかね
430名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:17:10 ID:8WXrUarY0
大臣が突然辞任して新大臣が就任した時の皇居での認証式にも
1ヶ月前ルールはあったのか? 昼夜関係なくご負担を掛けてたくせによw
431名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:17:24 ID:oAKFkCTK0
小沢糞民主が大暴走で売国朝日迷走wwwww
432名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:17:37 ID:e/hJVhpV0
天皇を小沢があごで使うなどゆるせないという意見と

中国の次期国家主席が天皇の許可を求めてきた=中国が属国になったという意見がある
433名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:18:42 ID:Ot0a/i+60
いろいろご心労があるだろうけど、ハケタさん、ぜったい辞任しないで。
外務省の息のかかった人物が、次の宮内庁長官に据えられると思うから。
434名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:18:51 ID:BcTUGahK0
これまで謁見のルールを守ってきた諸外国要人・各王室に、
汚沢鳩山は説明しろよ。
虐殺男の謁見など中止して、辞職しろ!
435名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:19:22 ID:B6WASQ+50
左翼なら天皇の政治利用には絶対反対の立場になる。
右翼なら格下の中国副主席相手相手と陛下が会見することを国家的侮辱と感じて反対する。

右翼、左翼どっちでもルール無視の政府のごり押しに天皇が担ぎ出されることには反対でしょ。
436名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:20:06 ID:vzK+Ta5u0

将来、とんでもない政治家が現れて憲法を無視したり
天皇制を乱用したり、そーいう事にならないために
この朝日の社説は至極真っ当(朝日的な意味で)
な意見だと思う。
437名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:20:10 ID:PmS8DduB0
>>434
小沢に限らず民主党が説明したとこみたことない。
438名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:20:13 ID:jwvz2MZt0
「激しいスパイ活動、中国関与」米議会に報告書
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091121-OYT1T01147.htm?from=main3

米議会の諮問機関、米中経済安全保障見直し委員会は、「中国が、米国に対する
人的及びサイバー空間におけるスパイ活動に深く関与している」と明記した報告書
を作成し、議会に提出した。

19日提出された報告書は、

       「中国は、米国に対するスパイ活動が最も激しい国」

と指摘。「中国は、軍の近代化と、経済発展に有益な米国の情報、科学技術の取得に
関心を置いているため」と背景を分析している。

報告書はまた、中国のスパイや協力者として活動しているのは、情報機関に属する者
だけでなく、様々な利益関係のほか、中国への愛国心、血族関係といった動機で情報
収集を始めた者が多い、と指摘している。

一方、サイバー空間での「敵対的な行為」について報告書は、中国人民解放軍が関与
している可能性を指摘しており、米国がこうした活動に早急に対処する必要性に言及し
た。
439名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:20:58 ID:j9gLCIQ50
>>345
一面と社会面がダメとか終わってるだろJK wwww
440名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:21:06 ID:jwvz2MZt0
物語日本史(中)   平泉澄
http://www.amazon.co.jp/dp/4061583492

四十五章 源頼朝(下)  頼朝出現の意義

 文治元年の夏、尾張の国に、玉井四郎助重という者があって、元々乱暴者であり人々を困ら
せていましたが、それが今度は、勅命に背いた廉で召喚せられたののに、出頭しないばかりか、
却って朝廷に対して誹謗の言葉を吐きました。その報告を詳しく聞いた頼朝、何と言ったと思いま
すか。

 綸命に違背するの上は、日域に住すべからず。関東を忽諸せしむるに依りて、鎌倉に参る
 べからず。早く逐電すべし。

綸命は勅命、日域は日本、忽諸はないがしろにすることです。つまり、勅命に背く以上は、日本国
に住むことは許されない、幕府の指示に従わない者は、鎌倉へ来て保護を受ける事は出来ない、
早速日本国の外へ出て行くがよい、こう言って国外追放を宣告したのです。
何という鮮やかな、何という痛快な裁決でありましょうか。それが口先だけの説教ではなく、天下兵
馬の権を握る者の言葉でありますから、一言直ちに実行に移され、違背すればたちまち首が飛び
ます。それ故にこれが人々に与えた影響は、実に重大であったに違い有りません。
441名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:21:15 ID:g3fn4zFp0
左翼朝日からしてみれば
「(時の権力者が操る)天皇に力を持たすな」ってわけか。
なるほどね朝日の中の人も大変だな。
442名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:21:21 ID:zwOiPObi0
>401
うちは父兄弟がそんな感じなわけだがwww
どいつもこいつも自民はダメ民主に一度やらせろ、
民主がだめだというが、自民のままで良くなると言えるか?
だけど政策とかむつかしいことはワカンネ、だからなー
443名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:22:09 ID:MczSPydwO
アホウヨは天安門は批判しないのかあああ?

自民党が政治利用していましたよねえ?
444名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:22:52 ID:sQy5yxp/0
新聞系列はネトウヨ
テレビ系列は外翼
445名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:23:11 ID:jwvz2MZt0
>>432
今後、「天皇陛下に謁見を許されないと国家主席になれない」ルールとか確立すると、
小沢みたいなのが悪徳ブローカーとして中国利権を吸い上げる仕組みになったりしてw

小沢「オレに貢がないと、天皇陛下に拝謁出来ないよ?
   国家主席になりたかったら・・・分かってるよな?」

てな感じで。
446名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:23:27 ID:K+5cjUkW0
朝日新聞はネトウヨ
447名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:23:54 ID:aZk6F7KcO
>>345
毎日変態新聞は文化面に詳しい
448名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:24:12 ID:AWsy6Zb80
鳩山は能力も常識も知性も無い
449名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:24:21 ID:K7phoGdhO
平野感冒長官は、
「政治的に重要。」
と説明した。

鳩山(脱税)総理は、「政治利用じゃない。」と説明したが。 いずれにしても、内閣はあらためてその軽さをさらけ出すだけの結果に。
挙げ句に結局得たのは日中友好の促進でも、中国の権威が上がった訳でもなく、
中国にいたっては、モラルやマナーの悪い三等国ってイメージがついて、
軽侮をかっただけw



今度の件で得をしたのは、権威を証明してみせた小沢一郎だけ。そういった意味から、今回の出来事は、結果だけみると、

天皇の政治による政治利用というよりは、
天皇の小沢による個人利用と言うのが結論だよな。
450名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:24:43 ID:jwvz2MZt0
中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7135711
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4

中国共産党による大虐殺の犠牲者の数は、「共産主義黒書」(ステファヌ・クルトワ)などの
推計に依れば6,500万人にも上るとされている。歴史上有名な大躍進や文化大革命、
天安門事件だけでなく、チベット、東トルキスタン(ウイグル)、モンゴルにおいて現在、残虐
な粛清と弾圧、歴史・伝統・文化の破壊、民族浄化・絶滅、漢民族への同化政策が行われ
ている。この恐るべき実態は日本にとって対岸の火事では済まず、やがては日本に襲いか
かる脅威である。更に、大中華圏の拡大、世界覇権の掌握は、全人類が危機に瀕すること
にも繋がる。
451名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:24:52 ID:MczSPydwO
アホウヨは自民党が政治利用したのは忘れましたかあああ?

あれー?

アホウヨは記憶喪失ですかあ?
452名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:25:09 ID:PmS8DduB0
>>443
天安門?

民主化要求デモを戦車で引きつぶした近代史の汚点がどうかしたか?
453名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:25:29 ID:jwvz2MZt0
北朝鮮の核とキューバ危機 中国とロシアの欺瞞
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7210077
http://www.youtube.com/watch?v=6_8FtX8en4c

現在の北朝鮮とイランの核問題は、1962年のキューバ危機と類似性が高いと考えられる。
そして、東西冷戦が終わったと言われながら、実は地政学的なランドパワーとシーパワーの
対立構造は何も変わっておらず、その構造からリムランドである北朝鮮、イランから日本や
欧州への脅威が発生していると見る事が出来るのではないか。或いはこれを新冷戦と呼ぶ
事もできようが、根源的には地政学に基づいているように思える。ワルシャワ条約機構は上
海協力機構(SCO)に名を変えたが、NATO(北大西洋条約機構)と対峙する軍事同盟へ発展
する日はそう遠くないのではないだろうか。
454名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:25:38 ID:UT5qRf+O0
朝日新聞はネトウヨとか、屈辱だなw
ざまぁwww
455名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:25:49 ID:hlTnEhlqO
この件で読売のスタンスはどんな感じ?
456名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:25:54 ID:jwvz2MZt0
>>448
実はもっと深刻なことに、「やる気もない」んです。
457名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:26:05 ID:SfyPhSrg0
>>443
なるほど小沢や鳩山がいた頃の悪行ですねわかります
458名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:26:43 ID:0sNtvhzq0
そう言えば・・・小学校時代の担任で面白い奴がいたなぁ・・・

そいつは授業でいちいち「天皇制の廃止」を口にするの
天皇がいるから戦争が起きて、大勢の人間が死んだ。君たちのお爺ちゃんやお婆ちゃんが苦しんだのも、
あの昭和天皇(俺が小学校時代はまだ昭和だった)のせいなんだ。天皇制を廃止すれば、
日本が良くなるよ!・・・が持論だった。

まあズブズブの日教組の人だったんだけど、忘れられないのが昭和天皇が崩御された時、
「みんな!聞いてくれ!!天皇が死んだ!大変喜ばしい事だ!!」とクラスメート全員で万歳三唱したの。
テストでもわからない箇所に昭和天皇の悪口を書くと○をくれたり、本当にすげえ先生だった。
・・・というかあまりにも酷いので別のクラスメートの親が文句を言った事があるらしいが、
「日教組が黙ってませんよ」と背後の組織を匂わせられて、親も誰も文句が言えなくなったらしい。

てのが、まさに日教組でありこういう組織を支持母体に持ってるんだったら、そりゃ天皇陛下の扱いだってこうなる罠・・・

【政治】"天皇にいいイメージない?" 民主党の旧社会党や日教組議員の影響で、「天皇陛下即位20年祝日」幻に★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256982092/
【論説】 「学校では日の丸や君が代の指導できない!…民主党政権、日教組の主張に沿った改革が進む」…産経新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256520001/

こういう記事が嘘じゃないって事は小学校時代よく学ばせてもらいましたw
459名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:26:49 ID:hMuabE970
特例会見で閣内、与党からも批判 渡辺氏「やめた方がいい」(東京新聞)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009121301000142.html

民主内からも批判が出てるな。
共産党のコメントがなんかおもろいw

> 共産党の小池晃政策委員長は
> 「(天皇は)高齢だし、がんの手術をしたから、丁寧にするべきだ。乱暴なやり方だ」と語った。

ただのいい人だw
共産党なんだから政治の話もしてくれw
460名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:27:07 ID:fdr3QPwa0

小沢と鳩山と山岡って日本にとって害でしかない
461名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:27:18 ID:PmS8DduB0
>>455
ほれ

【社説】 「『天皇陛下会見特例は、鳩山首相の指示だ!』と強引に宮内庁に…鳩山政権、政治利用疑念の危険性解らず」…読売新聞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260671981/l50
462名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:27:44 ID:fdr3QPwa0

売国朝日が早くつぶれますように 

ナム
463名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:27:52 ID:Friuluei0
今回の問題は村山談話の比じゃないよなwww
本気で国を売ろうとしてるぞ汚沢
464名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:28:19 ID:L+PmQYhc0
なんで朝日がと思うが、
中国寄りでも派閥があるんでしょうね。
で朝日は上海閥とは対抗関係にある派閥だと。
465名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:28:28 ID:IQx+F9yl0
一度だけなら誤射かもしれない!まあ会わせてもいいか。中国に恩を売れば

しかし難しいな…
466名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:29:41 ID:HhfULsNk0
中国に変な先例作れば軍国主義が復活する理由付けになるが良いか?
と問えば、NOの一言で片付いたのにな。

この件に関しては、中国首脳部は舐めているというか、勉強が足り無すぎ。
超右派政権が生まれたら暴走を止められなくなったということに気付けっての・・・
467☆陛下を護る日本人3号:2009/12/13(日) 18:30:03 ID:QooKq18I0





天皇陛下が副主席とあうのは今の胡錦濤主席のときもそうだが、中国の副主席は
陛下の名をかりて主席への道の権威をつけたいとの言です

中国の習近平(シー・チンピン)国家副主は反日の江沢民(上海)派閥
反日と強行政治路線で知られている

胡錦濤(フー・チンタオ)主席の派閥とは共産党2分する勢力は穏健で尖閣諸島
の共同開発など平和的です

また江沢民派閥の時代になると台湾海峡にミサイルうちこんだり、日本の領土問題、
教科書問題と内政を干渉してくる

んぜ、日本は国益に沿わない江沢民派閥の後押しをしなければならないのか?
日本政府の内閣府も鳩山さんも長期的ビジョンを描ける頭のよさがたりないな!!
もっと頭の切れる官僚はいないのか!!!


アメリカなら高度な政治外交戦略で胡錦濤派閥を応援・支援しているのに。。。


468名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:30:05 ID:xZZSJumR0
早く解散総選挙して自民党政権に戻さないと、とんでもないことになる
469名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:30:38 ID:k4Wgw+5u0
太平洋戦争の時もそうじゃったが、マスコミは売れれば右も左も無いのじゃよ
470名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:31:36 ID:dIZIAFEB0
産経がんばってんなーと思ったら朝日だった
ゲンダイといい、朝日といい、どうしたんだ
471名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:32:26 ID:PmS8DduB0
正直、陛下は小沢を殴ってもいいと思う。
472名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:33:24 ID:dSA9Uz720
例えばイギリスだとか他の国の王室ってのはどういう謁見基準があるの?
政治利用はされてないわけ?
それとも政治利用するほどの価値もないとみなされてるわけ?
473名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:34:07 ID:S+qYqefd0
>>435
> 右翼、左翼どっちでもルール無視の政府のごり押しに天皇が担ぎ出されることには反対でしょ。

ルール=官僚
政治家による変革が間違いで、官僚による前例踏襲主義が正しい

いつか歩んだ道だね
474名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:34:22 ID:g3fn4zFp0
しっかし民主党は色々予想つかない問題起こすよなぁ。
普天間gdgdは十分予想ついたが
まさかこんなことするとはおもわなんだ。

民主が最も嫌う手法じゃないのかねこれは?
475名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:34:41 ID:SO+m/hJ40
民主党に投票した3500万人の馬鹿どもはしっかり責任取れ
お前たちのせいで日本全体が悲惨な目にあってんだよ
476名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:35:11 ID:HdjAKqOR0
え?アカピ?
477名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:35:17 ID:BZ2R7oWm0
とうとう朝日もネトウヨ。
478名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:35:19 ID:HDA4vc170
こりゃ明日は雨降るな・・・
ふたご座流星群が見たいからこういう記事は止めて欲しいんだが
479名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:36:21 ID:K+5cjUkW0
>>470
民主党の余りの無能さに、国民の批判が高まる前に保身に走ったんだよ。
「おいら関係ねえし。ほら、前から批判してたでしょ」ってw
480名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:36:28 ID:5vVrydPI0
>>451
民主信者の阿呆さんは自民との違いを見せ付けるためにも民主は天皇の政治利用を断固拒否すべきっていえないのかよ
481名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:36:38 ID:HhfULsNk0
>>474
天皇を中国朝鮮に行かたいってのは、ある程度わかってたことでしょ。
小沢は天皇中国訪問をもう一度やりたいんだよ。
所詮、角栄の劣化コピーでしかない・・・
482名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:36:59 ID:1xWGypN30
天皇に聞くのが一番いいんじゃね?
あいたい?って
その答は誰もが尊重しなければならないはず
483名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:37:31 ID:MczSPydwO
アホウヨは忘れましたかああ?
自民党は天安門の時に天皇を政治利用しましたよねぇ?

アホウヨはダブスタですか?
484名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:37:39 ID:4XrsNEZ10
>>472
他所が如何とかはこの際関係ない。
日本は謁見までの基準が定まっていて、陛下を政治利用しないってのが原則なんだからそれを守るのが当然。
485名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:38:08 ID:g2nacgJe0
佐藤優によれば、
小沢というのは反官僚。
そして小沢にとって天皇制とは官僚制を支えるそのものらしい。
ということは、天皇制も廃止すべき対象なんだろう。
天皇家の血族政治家も根絶したいんじゃないか。
486名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:38:14 ID:dSA9Uz720
>>469
>>470
馬鹿な国民に合わせてるだけなんじゃないの?
そのときそのときの時勢が求める論調を提供しているだけだと思う。
大衆迎合的で主体性なんて存在しない。
だからこそ「マスメディア」なんて呼ばれるんだろうけど。
487名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:38:34 ID:g3fn4zFp0
>>473
ルールや前例を守ろうぜってより
「天皇陛下を担いだ権力者が無条件で勝ち」なんて
民主主義の真逆にあるような政治は左翼が最も嫌うものだから。
488名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:38:37 ID:bo1hp9CcO
天皇陛下を政治に利用するなら
天皇陛下の政治発言も容認するんだな?
天皇陛下がそこらの政治家よりまともな方向性を示せば国民は動くぞ
489名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:39:14 ID:rJA03noi0
>>473
全くだ!
官僚如きが憲法を盾にして、総理大臣様に意見しようなどと百年早いわ
統帥権の干犯だ!
490名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:39:15 ID:IQx+F9yl0
しかし中国も天皇なんかに会いたいのかよ orz

お前ら先の大戦で帝国日本にどれくらい殺されたか忘れたか
なにがいいの? たかが島国の神主のボスだぞ?w
491名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:39:48 ID:mEytNb1NO
>>470
ゲンダイは自民党批判で一貫してないか?
492名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:39:56 ID:cPJSUddQO
習近平国家副主席はオバマみたいに天皇に頭下げる

覇王中国はやる
493名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:40:14 ID:iQfRGNBq0
>>458
俺の小学校(杉並区立)の音楽の先生もツワモノだったよ。
君が代を教えるときに、こう前置きをしたのを覚えてる。

これから教える歌は、教育課程で教えることが義務づけ
られているため先生は皆さんに教えなくてはならない。
しかしこの歌を皆さんに教えることは、中国や韓国などに
対する過去の日本の侵略行為を正当化することに繋がる。
みんなはこれから中学、高校へ進んで、この歌を強制的に
歌わされることがあるかもしれない。これは先生の心からの
お願いだ。みなさんが将来、君が代を強制的に歌わされる
ことがあったら、

“君が代の歌詞に出てくる「君」というのは、日本軍の侵略に
よって虐殺された中国や韓国の無実の人々のことを指すと
心に思い浮かべて歌って欲しい。”

と。
494名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:40:45 ID:SGyLIMrG0
天皇と政権力の癒着は朝日が一番嫌うとこだし
この反応は当然じゃね?
495名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:41:16 ID:htwtYehj0
ネトアサ涙目www
496名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:42:20 ID:NFgK/L64O
>>451
そのような行為が禍根しか残さないことをまざまざと思い知らされた経験があるって意味だよな
同じ行為を繰り返すようなら民主党の存在価値はゼロって事だよ
チョンにはわからんだろうなぁ
497名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:42:42 ID:fdr3QPwa0

赤字の赤日が一日も早くつぶれますように
498名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:43:12 ID:MczSPydwO
おい自民工作員のアホウヨ

自民党が天安門の時に天皇を政治利用したのを

忘れたかぁ?
499名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:43:26 ID:cPJSUddQO
>>490ボス?アメ工作員乙!
500名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:43:35 ID:z02EU7k20
団塊世代は天皇を商売道具として中国にする行為に
民主投票という形で加担した。
501名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:43:48 ID:Q7+i3ToYO
朝日なんかにこれを言わせるとは全くなんて政権与党だ
502名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:44:09 ID:0sNtvhzq0
>>493
うわー、強烈だな・・・。

つか、こういう教師だとやりやすいと言えばやりやすい
だってテストに昭和天皇の悪口をそれはもう、ここじゃ書けないレベルで適当に書くだけで、
点数が貰えちゃうわけで・・・。クラスの連中もそれはもう滅茶苦茶書いてたよ。
んで、当の先生はご満悦で、クラスのみんなに昭和天皇がいかに酷い奴か理解してもらえて、
本当に良かったとか言ってたもんな・・・

子供心に、「これが本当に教育なのか?」と思った。
本当、今でも昭和天皇が崩御された時のクラス一丸となっての万歳三唱は忘れられない・・・。
503名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:44:12 ID:g3fn4zFp0
>>481
> 天皇を中国朝鮮に行かたいってのは、ある程度わかってたことでしょ。
確かにここくらいまではわかってたけど。
まさか天皇の政治利用なんて左翼が蛇蝎のごとく嫌う手法を使うとはおもわなんだよ本当に。
504名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:44:44 ID:86wRByxy0
総務副大臣が首相批判=天皇特例会見「やめた方がいい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091213-00000013-jij-pol

社民、国民新党はネトウヨ
505名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:44:59 ID:dSA9Uz720
>>490
中国様が直々に天皇にそれだけの価値があるって認めてkれたってことでもあるんだから、
まあいんじゃね?w
506名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:45:27 ID:CTR0wtY2O
>>483
で、その愚をまたやれと
507名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:46:08 ID:Uyg1P30SO
まぁ決まった事は仕方ないとして
小沢は責任とって切腹しろ

それが特例の意味だ
508名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:46:30 ID:wrOqfWB30
<中国終了のお知らせ>

中国は日本の属国になり下がりました。
中国で主席になるには、日本の天皇陛下に謁見を乞い、認証してもらわない
といけなくなりました。
その為、習近平副主席は13日に日本の天皇陛下に認証してもらいに
いくことになりました。

China has become a vassal nation of Japan.

In order to be the leader of China, necessity of confirmation by the Japanese Emperor has been made clear.
Therefore, Xi Jinping will be visiting Japan on the 13th to audience with the Emperor.

中國打算成為日本的附屬國

需要在成為國家主席之前對天皇謁見

同時對天皇陛下出了來主席的認可的必要

由於以上的理由,習近平副主席13日從天皇陛下領受主席的認證的

509名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:46:37 ID:n/b5WXh+0
長い目でみれば国益だろ。中国が大国になるに決まってるのに日本だけ孤立してどうすんの?
おまえらのが国賊だろ
510名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:46:58 ID:c4T1hb6z0
>>470
問題はこの後小沢が天皇を訪韓させる予定立ててる事に絡むんだよ。

もし天皇を訪韓させたら、中国は韓国より下になる。これは中国側からも反発招く。
中国にしたら「天皇に訪韓させる予定組めるのなら、先に訪中させろ」ってなる。
反日路線の江沢民が天皇を招待して以降、胡錦濤ですら天皇を招けず、また天皇にも
会うのを躊躇しているのに、だ。中国を侮辱するのかと大激怒すっぞ。

朝日を初めとする左翼のスタンスは「親中」にある。次期中国国家主席が
訪日した上で天皇に会うのに、天皇が訪韓したら中国の権威は丸潰れ。
それを左翼勢力は敏感になって騒いでいるわけ。
511名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:47:20 ID:7suFTftf0
小沢腹を切れ
512名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:47:27 ID:+Lxag34l0
>>498
こいつネトウヨ。
513名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:47:30 ID:+e4VJ6zU0
すげー、アカヒですらまともなこと言ってる…
514名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:47:59 ID:oijZBEQK0
中国共産党は天皇を尊んでいることは確か
515名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:48:00 ID:1zyuH72E0
アカピ GJ
516名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:48:07 ID:3+56y0m+0
517名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:48:25 ID:K+5cjUkW0
>>509
会見しなかったら孤立するのか、ば〜かw
518名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:48:51 ID:QQbEUdzuO
明日、副首席様がいらっしゃる
楽しみだな、どんな方なのか世間ではすごい噂
519名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:49:10 ID:88gVvvKU0
>>396が正解
520名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:49:19 ID:jwvz2MZt0
【中国共産党】基本同志は運用同志を獲得せよ【対日工作指令】

対日工作主要目標
 ・日本の先端産業技術の獲得
 ・日本の政治、外交、軍事情報の収集
 ・対台湾工作の拠点の構築
 ・民主化運動や法輪功に関する情報収集

日本解放第二期工作要綱
−2.解放工作組の任務

 日本の平和解放は、下の3段階を経て達成する。

 イ.我が国との国交正常化(第一期工作の目標)

 口.民主連合政府の形成(第二期工作の目標)

 ハ.日本人民民主共和国の樹立・・○○を戦犯の首魁として処刑

(第三期工作の目標)
田中内閣の成立以降の日本解放第二期工作組の任務は、上の第口項、即ち
「民主連合政府の形成」の準備工作を完成することにある。
521名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:49:35 ID:jwvz2MZt0
朝日新聞と毎日新聞が無防備都市宣言を以前から煽っています。
マルキストの極左過激派、MDSと連携しているようです。

「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(1)-(4) 
■朝日・毎日が入れ込む新たな「平和運動」
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-1.html

■祖国を敗北させるための運動
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-2.html

■中核を担うのは新左翼セクト
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-3.html

■非武装のなれの果て
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-4.html

関連団体
民主主義的社会主義運動(MDS) (※マルクス主義の左翼過激派)
http://www.mdsweb.jp/mds.html

「無防備地域宣言運動全国ネットワーク」 (=無防備マン)
http://peace.cside.to/
522名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:49:38 ID:J/6wx4ja0
>>488
そうだな。そうなると発言はすべて「勅」となる。
すべての臣民は頭を垂れて勅を拝し、陛下が、小沢に否やとおっしゃられたら、
官民一丸となって公開処刑をすることになる。
無論、ここにちらほら現れる在日や池沼のように、勅に対して異を唱えるものは
高等警察によって逮捕。多分、取調べ中に自らの愚かさに気づき、心臓麻痺をおこすんだろうな。
良い世の中になるな。なあ、ミンス信者よ。
523名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:51:05 ID:inqrmHx/O
アカヒはガチウヨ
524名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:51:22 ID:nMSMN4uj0
共産主義のクソ中国が大国になれるわけないだろ クソボケ

必ず世界の敵になる
525名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:51:38 ID:UlDUP3ga0
本当に問題を起こす内閣だなー。
526名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:52:13 ID:ttNlyccU0
朝日はネトウヨニダ
527名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:52:14 ID:/7p24gtV0
>>1
アカヒはネトウヨw
528名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:52:22 ID:F6dF3yCg0
天皇陛下万歳!!
529名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:52:23 ID:PmS8DduB0
>>522
つうか、それを恐れてるから朝日新聞は批判してるんだよな。
左翼としては正しい姿勢。
530名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:52:25 ID:jYdPHcdt0
>>513
実は違う。
今回の特例措置を批判していないことがポイントで、悪しき前例にしてはいけないと言っているだけ。
つまり、今後は全部断らせることで、中国は特別なんだということにしたい。
531名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:52:45 ID:cPJSUddQO
自民は親米似非右翼
532名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:53:33 ID:n4uTF45wO
>>521
イタリアの名作「無防備都市」を百回観てから宣言しろカス!
533名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:53:37 ID:B6WASQ+50
自民は中道左派だろ昔から。
534名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:53:50 ID:E12Ua5r70
>>509
>中国が大国になるに決まってる
悪貨が良貨を駆逐するという意味ですね。

...長続きはしないんだがw
535名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:54:19 ID:EADlTuANO
>>494
だと思う

「天皇なんてどーでもいい存在、適当にやらせときゃいい
それを中国様の偉いお方が来るにあたって、さも重大な問題みたいに騒がれるようなこと、
やってんじゃねえよ!」

ってことなら、この社説は当然
536名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:54:23 ID:4bTRkyPj0
朝日は「中韓向きの風見鶏」でしかないと思ったのだが…おかしいなあ。
537名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:54:24 ID:ddDSpRvx0
自らの出世にハクつけたいんだろうけど、愛国無罪の国の
副主席がなんで大っ嫌いな日本国の天皇陛下に謁見したい
と願うのか、それを特例までして叶えなきゃならないのか
甚だ不可思議で不愉快。両国民に益なきことは止めるべき。
538名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:54:57 ID:F+ZZmu6m0
朝日新聞でさえ、小沢独裁は許せないんだろ
539名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:55:07 ID:UAmViLweO
あさひて゛すら みんすのまえて゛は うよくになる
さしす゛めおまえは ねとうよといったところか
540名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:55:45 ID:S+qYqefd0
>>487
> 「天皇陛下を担いだ権力者が無条件で勝ち」なんて

え?どこが勝ちなの?
天皇を中国共産党幹部に合わせると支持率上がんの?


最近、こういう55年体制的思想がよく分からないんだよね
天皇なんて、実質的に芸能ジャンル以外のなんでもないじゃん
541名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:56:21 ID:0zC08sdI0
民主と比べると朝日までもがまともに見える
542名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:56:50 ID:oAKFkCTK0
アカ日も壊れるほどの糞民主小沢の暴走っプリwwwwwwwwww
543名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:57:15 ID:mEytNb1NO
朝日は中華や中国が好きだが、韓国や朝鮮の方がもっと好きなのでは?
544名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:58:04 ID:4XrsNEZ10
ネトウヨじゃなくて朝日は左翼なんだよね
この件は左翼なら叩いて当たり前。
545名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:58:09 ID:6N10P7fs0
>>513
まともな事と言うよりガチ左翼の立場で物申しただけだ
方向性は違えども、左翼も右翼も「天皇を政治的に利用するんじゃねえよアホが」という結論は一致している
一方、民主は専制君主的な独裁指向だから左翼にも右翼にも属さない
自分達が頂点のつもりだから、当然、天皇といえども服従を要求するわけよ
546名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:58:17 ID:S+qYqefd0
ネトウヨが必死になって朝日新聞を擁護しようとすると論理破綻するよな

結局、どっちも現実とは無関係に論理構築してる連中だから
547名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:59:48 ID:8RGGgIAF0
アサヒがまともだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:59:55 ID:9/517MU20
アカヒは民主と心中するんじゃなかったのかよ
549名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:00:23 ID:+Lxag34l0
天皇を担いで自己都合で利用するのは昔から右翼と決まっておる。

つまり小沢と民主だ。
550名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:00:27 ID:vb/uTp030
これはもうウヨサヨの問題じゃないよ
551名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:01:08 ID:g3fn4zFp0
>>540
そりゃあお前さん「天皇陛下をあごでこき使った小沢氏」が
『民主主義とは全く異なる価値観で』威勢を振るうのは当然だろう?

そんなものを左翼が朝日が許すものか。
552名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:01:37 ID:gjZ2Vm5o0
すげーw
ミンスってウヨもサヨも中立オッサンオバサンも敵にするんだw
553名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:02:07 ID:HO7PgDbM0
ゾルゲと共にソ連に我国の最高機密を流し続けていた尾崎秀美は、朝日新聞の記者だった。
共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。
554名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:02:13 ID:HJkKD1Uc0
自分らより強烈な事されて
チョーーーーーーーーーーーーーーー立場ねぇよ
中国の1番犬は俺らなんだぜ
てことなんじゃ朝日
555名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:02:18 ID:vSTsek+FO
朝日擁護なんてあるか?最終的な意見は一致してるかもしれんが、
異なる思惑から言ってんのは、朝日もここでネトウヨなんてレッテル貼られるの輩も互いに理解してるだろ。
556名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:02:33 ID:YyktUsqj0
>>493
そんな先生マジでいんの?
しんじられねー

ただ文化祭にはなぜか韓国人が来て壇上で踊ったり歌ったり、チョゴリ試着撮影会があったり、韓国の歴史紹介してた
今思うとこういういろんな事情があったんだろうね
子ども心に純粋に一番近い国の人がきてくれた!うちの学校すげーとか喜んでたのに、なんか悲しいわ
557名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:02:50 ID:xwEP6fWa0
【緊急告知!】 12.15 習近平中国副主席 訪日反対!天皇陛下会見強行反対!緊急街宣行動

日時
 平成21年12月15日(火) 9時00分〜12時30分
場所
 東京駅 丸の内北口 前 日本生命丸の内ビル 付近 に集合 
※ 旗やプラカード等の持参大歓迎!
主催草莽全国地方議員の会  TEL 03-3311-7810 
チャンネル桜二千人委員会有志の会  TEL 03-6419-3900
558名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:03:10 ID:dH6Cw7oC0
・小沢一郎が中国共産党指導部に直接出向き日本省特別行政区の統治完了報告。

・近い将来、朝日新聞は廃刊となり、人民日報に置き換えられる事が決定。

・切り捨て確定に今頃気づいた朝日新聞が必死で工作開始←今ココ
559名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:03:22 ID:K0MWGtrt0
朝日新聞もネトウヨ
560名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:03:23 ID:dSA9Uz720
>>508
ちょっと新浪に張ってくる。
561名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:03:30 ID:4bTRkyPj0
つまり、朝日は習近平以外の命令を受けて動いている、と
562百鬼夜行:2009/12/13(日) 19:03:36 ID:/DCYPW2m0
副国家主席の習近平は犯罪者。

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1120318470/ スペインで江沢民らがチベット大虐殺で訴えられる
http://www.youtube.com/watch?v=VY9AJmoHNag 副国家主席の習近平は、ウルムチ虐殺事件の責任者とされている。
http://www.youtube.com/watch?v=Pzqr8EYfX5o 媚中鳩 天皇陛下を政治利用 part1
http://www.youtube.com/watch?v=tTCSHTODGbM 媚中鳩 天皇陛下を政治利用 part2

604 名無しさん@十周年 [] Date:2009/12/12(土) 11:03:25 ID:W7XYxwxSO Be:
習近平(上海閥)ごり押しの真の理由
http://blog.goo.ne.jp/efraym/d/20091211

>先月26日のスペイン法廷による、
>「法輪功に対するジェノサイド(集団虐殺罪)容疑で江沢民一派に起訴状が通達」
>に繋がるのです。スペインは、江沢民を犯罪者として告発し、身柄を引き渡せと中国に迫ったのです。
 習近平の来日が発表されたのは29日ですから、26日のスペイン法廷が影響しているのは明白です。
> このように、上海閥は上海罰としての危機にあり、習近平は江沢民の密使として日本に使わされ、
> 天皇陛下のご配慮を期待しているわけです。何と図々しい。
> 習近平は新疆ウイグル弾圧の指導者であり、反日として有名ですから、
> 今度は万が一の無礼でも上海閥の命取りとなります。
> ちなみに、日本でも開催された『人体の不思議展』で陳列された死体は、
> 生きながら実験台にされた法輪功の信者らしいですね。
> 未だに人間の子供を食べる中国は、それくらいに残虐非道な国なのです


スペインからの糾弾を阻止するために陛下との謁見を取付けた

これは明らかに中国による政治利用である。
563名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:03:37 ID:hFu648bn0
右翼にとっては反対するのは当たり前。
サヨは戦前の日本が脳裏をよぎって反対するんだろ
564名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:03:52 ID:JBy3AbNi0
右側に陛下を利用させる足がかりにさせないために、朝日はこのような
記事を書いたんだろう。


565名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:03:52 ID:VjHDacXt0
朝日に言われるようじゃあ、民主政権もおしまいだわ。
566名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:03:54 ID:0q5rCite0
朝日にまでツッコまれる鳩って一体…
567名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:04:31 ID:P1064/BF0
>>546
擁護?
部分的一致というのは対立軸の多くで見られる状態だと思うが。
赤旗の領土的主張に肯く右派も昔から多いだろう
568名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:05:16 ID:mF+NjP3mO
>>546
お前は最低でもレスぐらい読めよw
左翼は天皇の政治利用を嫌う
理由は陛下の御身をあんじてではなく、全体主義への警戒感から
569名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:06:10 ID:yFROEMhW0
ここで陛下が

「私を政治利用するなど100年早いわ!」
と声明をおだしになれば私はもう一生を捧げます。
570名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:07:04 ID:cPJSUddQO

米に面従腹背の国家公安委員会と朝日はズブズブ
571名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:07:17 ID:PmS8DduB0
>>566
鳩山は小沢の使ってる看板で、
小沢は選挙に勝つためなら外国に尻尾振る政治屋だが。
572名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:07:37 ID:QQbEUdzuO
副首席を早く見たいな、すごいメディアだろうな
573名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:08:09 ID:HO7PgDbM0
【国際】「状況はチベット同様に深刻…国際社会に訴えたい」…亡命ウイグル人組織が会見
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206123660/
【国際】「中国は7〜14歳のウイグル人の子供を漢民族地域に連れて行き、教育・洗脳をしている」人権活動家ラビア氏
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194610789/
【中国】「文化がなくなってしまう」 無償労働強制、強制移住、ウイグル語禁止…ウイグル族の窮状[12/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198380015/
【イスラム】オリンピックに協力しないとして中国当局がウイグルのモスクを破壊[06/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1214657248/
【中国/ウイグル問題】東トルキスタン、コルラ市長が自殺。中共当局による謀殺の疑いも。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128004318/
【中国】新疆ウイグル自治区…中国が東トルキスタン独立派を攻撃、18人殺害、17人拘束
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168259748/
【中国】死刑囚の臓器、生きたまま摘出か 新疆ウイグル自治区★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214760298/
【海外】空から殺虫剤をばら撒いて蚊を撲滅!中国・新疆ウイグル[6/29]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214722918/
【中国/東トルキスタン】 ウイグル人「公開処刑パレード」、「核実験場の奇形乳児」〜一番のテロリストは中国の共産主義者 [11/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164206376/
【中国】亡命医師が暴く中国の“恥部”、ウイグル「核汚染」…「宇宙砂」や「神」の目撃談、安全対策なしの「蛮行」(東京新聞・特報)
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238341150/
【中国】新疆ウイグル自治区で中国が核実験46回…ウイグル人医師が放射能汚染の惨状訴え[08/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218452392/
【研究】 中国によるウイグル自治区での核実験、日本人観光客27万人被害か…ウイグル人ら19万人急死、被害者は129万人に★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241170384/
574名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:08:10 ID:YAEmqnNH0
アサヒるは被害者づらして国民の批判かわしかよ
散々種という種を撒き散らして水あげて育ててきたの張本人だろうが!
575名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:08:17 ID:g3fn4zFp0
右翼から見れば天皇の政治利用は大変結構だが(昔より随分と利用してきた)
今回のやり口は明らかに不敬なのでご立腹。

左翼から見れば右翼がさんざん天皇を政治利用してきたのを反省させたのに
なんで今更昔に帰るようなことをするのかとご立腹。

スタンスとしてはこんなもんかねぇ。


よくわからないのが中国だな。
わざわざ日本に来てくれるのか?
日本の属国にでもなりたいのかね?
576名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:08:36 ID:tPNHsUsE0
朝日は皇室に関してだけは態度が一貫してるから偉い。
神道信者に在日が多いというのと通じる。
577名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:08:54 ID:oAKFkCTK0
>>569

陛下『よし!自衛隊に入隊せよ』
578名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:09:19 ID:P1064/BF0
>>493
うちの中学の音楽教師はラデッキー行進曲の例をあげて
極端な君が代否定派の教師を諭すのをたまにやってたそうだ
↓参考
ttp://www.midiconcert.com/classics/radetztky.html
579名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:09:23 ID:gCsQ5LGJ0
これ騒がれるのは最初の一回だけだよ。
恒常化すればなんとも思われなくなる。
580百鬼夜行:2009/12/13(日) 19:09:30 ID:/DCYPW2m0
>>572
http://www.youtube.com/watch?v=Pzqr8EYfX5o 媚中鳩 天皇陛下を政治利用 part1

見た目、ガラ悪そうだぞ。

さすが、ジェノサイドするだけの土人。


581名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:10:24 ID:KbHUCXnU0
小沢にとって・・・鳩山は部下
         天皇陛下は持ち駒
         国民はキャッシュディスペンサー
582名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:10:25 ID:Rq+4RKbq0
民主党による「天皇の政治利用」に関するまとめwikiを作るためのスレ
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1260691341/
583名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:10:26 ID:Wz2XD6I2O
副主席なんだから

時期天皇有力候補の皇太子に相手させろよ

584名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:10:33 ID:JBy3AbNi0
>>568
全体主義に右も左もない。というか、中国や北朝鮮をみるにつけ、全体主義は
左には前提としてあるが、右には前提としてあるわけではないと言えるのでは。
全体(チュチェ)思想(?)とかあったじゃん。
585名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:10:58 ID:WvG6ehEZO
汚沢は現代史最悪の売国奴として未来永劫伝えられるでしょう。
586名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:11:07 ID:YAEmqnNH0
>>576
多いのは朝鮮プロテスタントと層化だよ
587名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:11:08 ID:Mqff2f0v0
朝日がおかしくなった
588名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:11:23 ID:qEXSb3Q30
1000段の階段を登りきったところに陛下がいる。
これがいい。
589名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:11:37 ID:UQ1VbJDH0
我が国の象徴、日本の顔、天皇陛下が、小沢によってオークションにかけられ、
周近平で落札って事ですか?
590名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:12:01 ID:ZDw2lKdsO
朝日は左?
591名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:12:26 ID:lkXduCN0O

天皇、解体してしまえって!
無くなって影響あるか?
彼らのためにもなる!
592名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:12:32 ID:2VMg94ndO
民主が終わったと聞いて駆けつけました。

まだ息は引き取って無いですよね?間に合った?


593名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:12:34 ID:Rq+4RKbq0
民主党による「天皇の政治利用」に関するまとめwikiを作るためのスレ
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1260691341/
594名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:12:35 ID:9c32gKsd0
中国がこれで本当に天皇陛下と会見したら「世界で一番の無礼者の国」として認識されるわけだが。
今となっては中国は会見を取り止めたいから、ポッポが「御免なさい中国様、私の責任で会見は中
止にします」みたいな感じでボツになるのが一番中国にとって望ましいわけで・・・

で、そこで今回のアカピの社説と・・・うん、筋は通ってるよな
595名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:12:37 ID:jvIpMPxT0
 『九評共産党』
 (共産党についての九つの論評)

 【第七評】中国共産党の殺人の歴史

七、八年ごとに一度大量殺人をすれば、人々に恐怖感への記憶を絶えず刷新することができる。
成長したばかりの若者たちに警告し、共産党に反対し、中共の絶対指導権に挑戦しようとする人
たちや、歴史の本来の面目を回復しようと図る人たちに、「プロレタリア独裁の強烈な打撃」を食
わすに違いない。この点から見ると、殺人とは、中共が統治を維持するための最も必要な手段
の一つである。血の債務がますます多くなる状況の下で、屠殺用の刃物を捨てると、自分自身
を民衆に渡して清算されることになる。それゆえ、中共の人殺しは、大量に殺戮して、死体を至
る所に放置するばかりでなく、しかも、その手段はとても残虐で、特に、政権を打ち立てたばかり
の時期には、そうしなければ、民衆を震え上がらせることができなかった。

恐怖を作り出すための殺人であるため、誰を殺し、誰を殺さないか、ということに理性などいさ
さかもない歴代の政治運動に中共は、「集団殺害」政策を利用してきた。「反革命を鎮圧する」
を例として、中共は反革命の行為を鎮圧することではなく、反革命「者」を鎮圧するわけである。
例えば、ある人が無理やり兵役に徴用され、わずか数日間、国民党の兵隊になったという事実
だけで、台頭した中共政権に対し、何ら反対していないにもかかわらず、やはり処刑されるので
ある。なぜならば、その人は「歴史反革命」に属しているからである。土地改革の過程で、中共
は、甚だしく「禍根を根絶する」という絶滅方式を取り、地主を殺害する以外に、その家族全員を
殺す。1949年以降、中国では人口の半分以上が中共の迫害を受けたことがあり、不自然に死亡
した人数は6千万ないし8千万と推定され、二度の大戦における死亡者数の総数を上回っている。
http://www.epochtimes.jp/editorial/9ping-7.html

チベットにおける中国軍の蛮行
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ&feature=related
中国軍チベット巡礼者殺害映像(日本語字幕付き)
http://www.youtube.com/watch?v=P5sWncFiYnA&feature=related
中国の嘘 「テロリスト」と呼ばれたウイグル女性
http://www.youtube.com/watch?v=UdzFpYp_u0E&feature=related
596名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:13:08 ID:FHwx7VKr0
民主支持者に選挙権はいらんな。

おまえらのせいで日本が滅茶苦茶だ。どうしてくれる。
馬鹿は自分を反省しないから、いつまでたっても馬鹿なんだ
597名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:13:10 ID:Hi+rBAq00
あかぴ
おまえはいつものあかぴではない
598名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:13:53 ID:K+5cjUkW0
日教組から皆さんに、お便りが届きました
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1260671959878.jpg
599名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:14:05 ID:gCsQ5LGJ0
>>597
つか天皇の政治利用は朝日とか左翼側こそ嫌うこと。

そういや社民はこの件なんて言ってるの?
600名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:14:46 ID:BUGtYlDD0
>>592
日本人じゃない おまえが言う事ではない!
 
601名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:15:36 ID:P1064/BF0
>>568
20世期に出現した左派というか
社会主義、共産主義国家はまぁほぼ全体主義で
進歩的知識人の多くがその側面に相当目をつぶってきたってのが
話をややこしくしてるよなー
602名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:15:52 ID:g4cnRMBX0
>>599
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091213-00000013-jij-pol
> 社民党の阿部知子政審会長は「(会見は)特例でも認めてはいけない」と強調。

良くも悪くも社民みたいな弱小政党はブレないよ。
603名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:16:22 ID:GWV/7AIj0
悪しき先例にするな、特別なのは大中華様だけだ。
604名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:16:54 ID:cPJSUddQO
大中華「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」
韓国「鳴かぬなら鳴かしてみせようホトトギス」
大日本「鳴かぬなら鳴くまでまとうホトトギス」


日本大好きよ
605名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:17:46 ID:+Lxag34l0
右翼左翼なんかどっちでもいい。

民主の政治利用を擁護してる奴の面を見たい。そんなバカいるのか?

606名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:18:30 ID:L9YW+juxO
これで産経・読売・朝日の3つが否定的に報じたな。

607名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:19:22 ID:DMrDSYMT0
1000段は中華帝国に失礼だ。600段なら皇居から近い東京タワー
の階段登りコースで展望台まで登ると認定証もくれるから中華麺帝国にも親切。
是非東京タワーでの面談を小沢主席の政治決断で実現して欲しい。
608名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:19:57 ID:QIKGEGGW0
>>588
それだなw
609名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:20:10 ID:/FoWBsMa0
どうしても会見したいなら、ルールを守って一ヶ月前に申し入れをして
また来てください。と言えば済む話。

ルール破ってまでやる必要なし
610名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:20:19 ID:GRVtkzWQ0
ウリ達より先に会うとはけしからんニダってことか?
611名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:20:42 ID:k0mMC+82P
正式発表はしていないのだから国民の反感買わずに中止で良い。
民主党にメールも出した。やれる事はこれだけだが国民として意見は表明させてもらう。
612名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:20:57 ID:y9q87dPA0
まさかの朝日
613名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:21:00 ID:P1064/BF0
>>564
日本共産党は「改憲派」に含まれないように
「天皇制廃止」を綱領から削ったからな。

是非はともかく。
614名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:21:11 ID:1yCbwCFY0
はやく脱税鳩山を刑務所に送れよ、国税庁。

615名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:21:16 ID:GWV/7AIj0
中国と、その威を借りた田中派が権威示してるだけだろ。
ほんと田中派だな。今の政権。
616名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:21:25 ID:9zBzVCDj0
〜寒い冬に左翼とエッチ三昧〜

反戦平和を理念とし、SEXを通じて
人間同士理解しあう「日本*リベラル*同好会」
はおかげさまで公式HPのアクセス数が110万を突破。

詳しくは「日本*リベラル*同好会」で検索しよう!
617名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:22:26 ID:Yaic9q7v0
>>1
ブサヨアカヒKY珍聞発狂ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


小沢さんGJ!
618名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:22:48 ID:/YmynxbuO
アカヒどうしちゃったの?
619名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:22:55 ID:7+QmlfX0O
記事見てないけど
お 前 が 言 う な
620名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:24:17 ID:ZPZLxl1nO
右は一つの民族を掲げ、それによって統一を図る
その際、イデオロギーを貫徹する必要から全体主義に
左は理念としては労働者による社会運営だが
現実には生産や販売計画を立案・実行する組織が無いと
社会は成り立たない。なのでそれを国家が一手に引き受けた
そして、左のイデオロギーを隅々まで貫徹する為にも
国家による統制が必要になった結果、全体主義に
621名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:25:22 ID:dSA9Uz720
>>604
大中華「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」
大日本「鳴かぬなら作ってしまえホトトギス」
韓国「鳴かぬなら日本の盗めホトトギス」

こうだろ。
622名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:25:27 ID:+RMoTZi40
左翼ならごく普通の論説だな。
623名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:25:37 ID:M2BEXVyD0
朝日が右寄り。ってことは、もうすぐ戦争ですよ、おまいら。
624名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:26:12 ID:dhmo+WXW0
朝日にしては正論
625名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:26:17 ID:HyyYJkg80
つまり日本に朝貢しにくるわけかw
626名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:26:33 ID:gCsQ5LGJ0
鳩山はバカだから何にも考えずにOKしちゃったんだろうが、
小沢は極悪人であってもバカでは無いと思ってたんだがな?
627名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:26:52 ID:zybBxv7T0
今回の電撃会見は
小沢の訪中の意義と自らの権威を見せつけるための手段。
4,5日前の打診という話も、ごり押しする小沢ならではのやり口。

どんな新聞であれ、>>1こういう批判をきちんとすることは良いことだ。
628名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:27:03 ID:IHkaCvko0
朝日的には皇族はニコニコと馬鹿みたいに手を振ってりゃいいって感じだから
天皇が政治的に利用されてその価値が世間に知られちゃ困るからな
629名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:27:28 ID:YYedDe+t0
エイプリルフールはまだなのに
630名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:28:26 ID:9Rwq42kn0
NHKのニュースでは全くとりあげず
こんな公共放送つぶれろ
631名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:28:38 ID:QZJ0Q8ZT0
オバマや中国をみた感じだと日本で思われてるより天皇の価値があって
それなら思う存分をこれを利用して上手くやるかってのが民主党ってことでしょ
民主党ってか小沢ってのは想像以上に日本人のことを思ってる感じッスね
だから右左両方ファビョっちゃうんでしょ
632名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:28:44 ID:se/8YZB90
新聞各社が何面も使ったり社説書きまくってるのに
NHKのニュース7で何で完全スルーなんだ?
633名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:29:07 ID:daMry7Jr0
[中国]  ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||   おい天皇
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|  近平様を丁重に接待しろ
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/

[韓国]  ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||   おい天皇
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|  韓国行って土下座して来い
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
634名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:29:39 ID:J/6wx4ja0
このスレには3種類の人間がいる。
1つめ.天皇陛下の権威が「わからない」、ミンス信者、ゆとり、池沼、在日の一部 → 勉強してから書き込め
2つめ.天皇陛下の権威をわかっていて、なおかつ権威に対し自らの身の卑しさを知っているため、自分の属するこの国をさらに高めたい者 → 右翼
3つめ.天皇陛下の権威をわかっていて、自らがウジムシであることも知っていながら、陛下と自分と在日猿や池沼を平等に扱う身の程知らず → 左翼

なぜ朝日がこれだけ警鐘を鳴らすか。

現状では、もし自然のままの庭を陛下が歩かれていて、そこにウジムシがいても、陛下は「自然のままである」として放置されている。

しかし陛下が政治に介入されるということは、もしそこに自分と陛下を同じ立場だと勘違いしたウジムシが陛下に盾ついたら、陛下の目に止まらないところで「良い日本人」になるまでバットで教育される。
在日とか、そういうゴキブリの卵も陛下が歩かれるより先にバルサンをたいて、害虫駆除しておく。
無論、ゴミ処理をしながらも陛下には「いつもの自然のままでございます」とにこやかに答える。

さて、俺にとってはいい世の中だけど、今までぶつくさわめいていられたウジムシにとってはどうなのかな。
それと、権威がわからずに「うかつにも身の程知らずなことをしちゃったゆとり君」たちもどうなるのかな。

ウジムシはウジムシなりにそれがわかっている。だから騒ぐ。でもそれはウジムシにとってはやるべきこと。それが朝日。

ゆとりはわかっていない。天皇ってなんなの、とか、ネトウヨネトウヨ騒ぐだけで何の意見も言えないやつ。
分からないなら死ね。ウジムシと一緒だ。そのうちまとめて消してやる。楽しみにまっておけ。
635名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:30:17 ID:+OUvYZf30
朝日どうした?
636名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:31:23 ID:r7T2hc5Q0
朝日がブレた
637名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:31:56 ID:+Lxag34l0
>>631
お前のようなシナポチ民主が中国さまの御意向を受けてる動いたわけだよ。
638名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:32:01 ID:k1mdb5bP0
朝日も社民党もそれでいいよ。
少しでもプライドのある左翼なら、天皇の政治利用には絶対反対だろ普通・・・
639名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:32:03 ID:+RMoTZi40
朝日どうしたって言っている奴は、ゆとりすぎだろ。
640名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:32:11 ID:MtyYQdjk0
アタマに来たので、以下の文面で米国海軍(ttp://www.navy.mil/submit/contacts.asp)と
モサド(ttps://www.mossad.gov.il//Eng/Contact.aspx)に通報したニダ

Hello the members of xxx,

I'd like to introduce present political movement in Japan.
The government party of Japan try to forcibly set up the emperor Akihito with Xi Jinping,
the vice-president of Communist Party of China without considering Akihito's health condition.

I guess you wonder if "Why such a thing happens?" and "Why the Japanese government will not stop it?"
-- The reasons are as follows:

Present Japanese government consists of traitors to our country and the president of governing
party Ichiro Ozawa is a strong Chinese power believer. And moreover, Japan do not has the law
to prevent foreign black operations.

Now, Japanese government try to sacrifice their own imperial family to China.

Sincerely yours,
----------------------------------------------------
Name abc@xyz

【大意】
こんにちは。
現在の日本の政治情勢を紹介します。日本の与党は天皇陛下の健康状態を全く考慮せず
中共の副主席に無理やり会わせようとしています。
何故このようなことが起こるのかは以下の通りです。
現在の日本国政府は売国奴で構成されており、また小沢氏は強力な中共崇拝者です。さらに
日本には海外の諜報工作を阻止する法律がありません。
今まさに日本国政府は自国の天皇を中共の生贄に捧げようとしています。
641名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:32:24 ID:7VNG65FBO
小沢消すのは無理だよなぁ
642名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:33:50 ID:PmS8DduB0
>>641
やってみなけりゃわからん。あいつにだって外せない予定はあるわけだし。
643名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:33:51 ID:ztx6fw6+O
岩手県産の品はもう買いません。
岩手県民死ね。
644名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:33:52 ID:KoxEZ8aIO
朝日はネトウヨ
645名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:33:58 ID:IQx+F9yl0
>>631
そうなんだよな…人は権威に弱いってとこかな。やっぱり天皇制維持して
正解なのかね? ネトウヨを喜ばせそうでイヤなんだか
646名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:34:02 ID:jwvz2MZt0
■共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼メディア・スパイ活動
ソ連・スターリン → コミンテルン(各国の共産党) → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命

共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
http://www.amazon.co.jp/dp/4915237028
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html

第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた
    共産主義者の秘密謀略活動について

参考:近衛上奏文(朝日新聞らが作った”空気”が戦争へ誘導した)
    「KY」(空気が読めない)→空気を読め、は危険なサインである。
647名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:34:12 ID:4wiQGl2P0
なにこの朝日気持ち悪い
648名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:34:13 ID:E1rNRdPs0
>>630
民放はあからさまに民主支持だが一番の民主支持はNHKだと最近強く感じる。
感情的にアゲない分、理性的で公正中立な報道をしているかのように見える分、余計性質が悪い。
649名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:34:18 ID:jwvz2MZt0
朝日新聞社史

戦前: ソ連・スターリンの指導するコミンテルンの手先
 尾崎秀実(朝日新聞社員、日本共産党員・偽装転向、コミンテルンの一味、スパイ・ゾルゲ・グループ)
  →日本を敗戦革命に追い込むため、日米戦争を煽った。
   レーニンの砕氷船理論を実現するためである。
   日本人が300万人死んだ事の罪は、尾崎秀実の死刑程度では済まないことである。

戦後: アメリカ占領軍、GHQの手先
 (GHQにはルーズヴェルト大統領の側近だった共産主義シンパが潜り込んでいた)
 自主検閲を行い、日本の精神的、思想的解体を担当。

冷戦中: ソ連の手先

冷戦後: 中国共産党の手先

 ・・・要するに、共産主義思想に取り憑かれ、今なお日本を共産党独裁国家にするべく、そして中国や
ロシア、北朝鮮に隷属させるべく邪悪な活動を続けているのが朝日新聞である。
650名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:34:39 ID:jwvz2MZt0
「大東亜戦争とスターリンの謀略」三田村武夫
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6779149
http://www.youtube.com/watch?v=RyOJVF_8t3k

「大東亜戦争とスターリンの謀略」三田村武夫著の紹介番組です。現在、入手困難ですが、
日本の独立と繁栄を守り抜く為に必読の書です。

スターリンに踊らされた罪についての名越二荒之助(元高千穂商科大学教授)氏のコメント

「踊らされたのは東条さんばかりじゃなくて、大勢の日本人が踊らされ踊ったワケですわ。
(中略)現在の日本にですね、スターリンの謀略やっとるのがおるよと、第二の尾崎秀実がおるよと、
どの様に第二の尾崎が動いておるか、日本のマスコミがどんなにだまされとるか(が問題なのである)」

(引用文献)
大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
http://www.amazon.co.jp/dp/4915237028
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html
651名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:35:01 ID:QZJ0Q8ZT0
>>637
違うだろ
中国にしてもアメリカってかオバマにしても権威が無いから
天皇からのお墨付きが欲しいんだよ
でそれをやる代わりに見返りが来るなら幾らでもどうぞって感じでしょ
652名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:35:52 ID:OA/kwIFw0
>>641
どうせ自殺するなら最期ぐらい日本のためになることにチャレンジしてみろよ
653名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:35:56 ID:TOV0N6Hz0
ルール破って会見決めたんなら
ルール破って取り消しちゃえ
654名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:36:10 ID:Bx+9ax3jO
ほんの3ヶ月前までは、カップラーメン400円とか漢字が書けないとかで騒いでたのにな

平和だったよな…
655名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:36:20 ID:mrEgO3NaO
朝日新聞!?
w(☆o◎)w
656名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:37:31 ID:DMOUP5p7O
朝日>>>>>>>>>>>>つーちゃんねらー(笑)
657名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:38:29 ID:T7reQYGZ0
>>640
みっともないね・・・。占領下の日本で、マッカーサーに手紙を出して媚びた連中と変わらないじゃん。
658名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:39:11 ID:oozs67tD0
アサヒは民主擁護じゃねーのかよ
659名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:39:35 ID:P1064/BF0
>>645
権威に弱いってか
社会的動物として他と協調を図る以上、
上位の存在を例え仮にでも置いといた方がすわりがいいんだろ。
信仰上の神でもいいし、憲法による大統領でも国家主席でも。

行政機関と直結させるか否かはまた議論を要するだろうが。
660名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:40:01 ID:5bYtLsku0
だれだよ漢字かけないくらいで叩いてたやつは
麻生さんは経済対策しっかりしてたし、円高や株安にも迅速に対応してたぞ

それに比べて今の与党は
661名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:40:16 ID:+Lxag34l0
>>651
プッ!
オバマは別として、中国共産党は自分以外の権威なんて認めない。政治音痴だな、お前。
中国に対する「日本人民」の支持を取り付けようと政治利用してるわけ。

上層から取り込む作戦は常套手段だよ。それに乗ってるのが民主。
662名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:40:41 ID:3ZPTcBTU0
2chのニート国士様によると

朝日新聞に書いてることは全部その逆が正解だそうだから
一ヶ月ルールなんかにこだわらないで中国と会談するのが正しい
ということになる
663名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:41:45 ID:vDtFWKiJ0
あれ?朝日・・・

朝日がこんなの書くなんて鳩山絶望的に終わってるなwwww
664名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:41:59 ID:K7phoGdhO
今回の件で誰が得したか、
日本政府=鳩山内閣?否、驚く程の尊法精神の低さと、事態にたいする統治能力の無さを証明する結果となる。
中国政府?否、ごり押しして会見にこぎつけたが、結果的として、モラルとマナーの低い三等国として嘲りをうけるだけの結果に。
唯一得したのは、内外にその権勢を証明してみせた、小沢一郎だけ。

つまり、この件は、
天皇の政治側による政治利用ではなく、
天皇の小沢側による個人利用。
665名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:43:43 ID:ClbBnMOhP
あなたいったい誰と戦っているの?! 

     ⌒ ⌒             「\__/ |   天皇の政治利用でミンス攻撃の指令が出たんだ!
   (     )           {______| 
      | | |              |_∞____|     日本国民のほとんどが自民党を嫌っている・・・ 
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)      ミンスは反日 自民復活だ!
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ   日本人から日本を守るため俺が頑張らなければ! 
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ 
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´  /______/ 
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(   ネ __〉_ノ ─────/ 
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /   ト    )          / 
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ |  ウ    ). ─────/ 
  ノ    (__        ̄ .|  ヨ     〉 ̄ ̄ ̄ ̄ / 
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、     (〜〜〜〜〜ヽ___ / 
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿     \  ソ   ノ ──/ 
        \  / ̄/   //  \/   ノ   / 
          \/  /  //    /   / 
666名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:43:45 ID:P1064/BF0
>>662
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
        |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            嘘は嘘であると見抜ける人でないと
            (掲示板を使うことは)難しい
667名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:44:41 ID:C5dbnQLA0
さすがは産経・・・・・・って思ったら、これが朝日の記事!?

朝日、一体どうしちゃったのよ????
668名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:45:04 ID:y1T9k9Fg0
アカヒの癖にと思う奴が多いと思うが
単に朝鮮新聞だったということ。
天皇を引きずり出すのはウリが先ニダといいたいだけ。
669名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:45:50 ID:BdxvNllb0
朝鮮人気持ち悪い。
670名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:45:55 ID:QZJ0Q8ZT0
>>661
共産党自身がそう思ってても周りが認めなかったら権威にならないだろ
だから天皇が必要なんじゃないの
671名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:45:57 ID:+RMoTZi40
この件を擁護するメディアは 小沢機関紙の ゲンダイだけだろwwwwww
672名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:46:54 ID:k97618YK0
ネトウヨが予想した通り
右、左から攻撃を喰らいまくりだな。
673名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:47:17 ID:ImDn22ku0
高野が「え、あんたも反対??」って言われて苦渋の表情してたのが笑えたな
田原にさえそんな扱いされてたんだw
674名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:47:52 ID:zybBxv7T0
今回のことは、小沢の職権乱用であり、権力の誇示でしかない。
こんな人間が権力者であることを、多くの人は知るべき。
675名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:47:54 ID:s5ACkfX70
>>657
でも、その手紙を読んでどうするかは相手の判断じゃん。
仕事でも何でも取りあえず知らせるのが大事(ほうれんそう)。
676名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:48:13 ID:C5dbnQLA0
いまだに頑強に鳩山・民主の味方をしているのは

テレビ→TBS・フジ・犬HK
ラジオ→ニッポン放送・犬HK
新聞→毎日・(その他ゲンダイなどの雑魚)

ってとこか?
こいつらの共通点は、異常な親韓、韓流で一儲けしようって目論んでいることだな。
677名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:48:46 ID:cPJSUddQO
人民の多くは胡主席より日本天皇の方が上位と考えてるので副主席の訪日謁見は全然問題ないよ
678名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:49:19 ID:+Lxag34l0
>>670
中国共産党は中華(中国人)の権威だ。だから日本限定の権威である天皇を利用しようとしている。
679名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:49:30 ID:WUvmq6UA0



朝日は一体何がしたいんだ?



今日も天皇は外出したぞwwwwwwwwwww



国賓が会いたいと言っても会わないんだなwwwwwwwwwwww



一ヶ月以内の予定は全てキャンセルするんだなwwwwwwwwwwwwwwwwww


680名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:50:23 ID:9/517MU20
あとは中韓に対して天皇に土下座させ、
天皇制を廃止すれば民主的には完璧なんだろうね
彼らは人民解放軍的な文革を目指してるんだから
681名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:50:49 ID:9kZn0iVgO
朝日「いくらなんでもこれはないわ」
682名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:51:00 ID:NUPhzq9q0

あれ、そろそろマスコミは一斉に手の平返しするのかしら?
683ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/12/13(日) 19:51:01 ID:f8Gx3og00

( ^▽^)<台湾・琉球・朝鮮は 清の属国だった


  ∧∧
 ( =゚-゚)<けど実際は 台湾は放置  琉球は薩摩の属領  朝鮮は混乱


      日清戦争により 台湾の領有 琉球は沖縄県に 朝鮮は独立国家に




( ^▽^)<今夜8時からNHKで

       スペシャルドラマ 坂の上の雲 第3回「国家鳴動」

     http://www.youtube.com/watch?v=Sv70pR3H2Po


  ロシア皇太子が大津で襲われ日露間に緊張が走る。朝鮮半島では東学党の乱が起き、清国が朝鮮に出兵。
  日本も出兵を決定し、真之(本木雅弘)と好古(阿部寛)は臨戦態勢に。
  憲法を制定し近代国家の基礎を固め始めた日本だが、来日中のロシア皇太子ニコライが襲われ、ロシアとの間に緊張が走る。
  さらに朝鮮半島では東学党の乱が起こり、清国が朝鮮に出兵。日本も出兵を決定する。
684名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:51:22 ID:s5ACkfX70
>>677
じゃあ、お前の部下がアポ無しで自宅に来てもOKなんだな?

つーか、お前部下を持ったことがあるか?w
685名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:51:37 ID:+RMoTZi40
支持母体の日教組って どっち側につくのかなw
小沢のほうについたら完全に日和見部隊決定だな。
686名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:52:08 ID:/FoWBsMa0
政治利用は憲法違反に当たるし、特例とはいえそれを是認してしまうと
護憲派にとっても危険な体制と捉えられる。

鳩山は確実にその危険性を理解してない
687名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:52:12 ID:C5dbnQLA0
>>671
ニッポン放送の「くりむら」って穴が、

「相手は次の中国トップになろうと言う人。」
「重要性を考えたら当然の判断。」
「鳩山総理も一ヶ月ルール十分承知の上で、心苦しいながらも日中友好のために決断された。」←何故か鳩山に尊敬語を使う

言ってた。
688名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:52:57 ID:P1064/BF0
>>683
お、忘れてた。

サンクス
689名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:52:57 ID:0Gl8his3O
何故こんな時に自民党は集会を開かない!
渋谷や日比谷で野党が開く集会をしろよ

いつまで与党気分なんだ
選挙と企業献金しか考えてないだろ?
今は野党なんだからギリギリまで無理矢理テレビアピールして抗議しろよ

特に麻生はこんなになった責任で
笑っていいともに紹介されて抗議発言しろよ
690名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:53:33 ID:gpSmgXT+0
たとえ会見するとしても、空港まで出迎えに行くとか絶対にさせるなよ
ローマ法王ですら皇居まで会いに来たんだから
歩いてこさせろ
691名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:53:34 ID:ClbBnMOhP
あなたいったい誰と戦っているの?! 

     ⌒ ⌒             「\__/ |   天皇の政治利用でミンス攻撃の指令が出たんだ!
   (     )           {______| 
      | | |              |_∞____|     日本国民のほとんどが自民党を嫌っている・・・ 
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)      ミンスは反日 自民復活だ!
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ   日本人から日本を守るため俺が頑張らなければ! 
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ 
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´  /______/ 
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(   ネ __〉_ノ ─────/ 
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /   ト    )          / 
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ |  ウ    ). ─────/ 
  ノ    (__        ̄ .|  ヨ     〉 ̄ ̄ ̄ ̄ / 
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、     (〜〜〜〜〜ヽ___ / 
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿     \  ソ   ノ ──/ 
        \  / ̄/   //  \/   ノ   / 
          \/  /  //    /   / 
692名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:54:06 ID:J/6wx4ja0
>>677
理性的に階級を考えているというよりは、一般の中国人の感覚で考えたら、
「天皇とは、日本人にとっての「天子さま」」みたいなニュアンスなんじゃないかな?
万世一系とか国体とか、そういう概念なんて多分分からないだろうし、むしろ「三国志の天子」
みたいに中国人は思っていると考えた方が、なんとなく逆輸入しやすい気がする。
693名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:54:32 ID:aAeTnP2J0

民主自体、小沢と鳩の存在がそもそも悪しき先例。
694名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:54:46 ID:Cx2shGnrO
朝日新聞はネトウヨ
695名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:55:21 ID:wrOqfWB30

今までさんざん陛下を利用してきた自民党

またもやブーメラン

696名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:55:44 ID:kSSavubwO
朝日が意外だと思ったが、さすがに今の鳩山を擁護すれば何処の新聞?
てなるから、早めに鳩山切って民主の体制を整えたいのかもな
697名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:56:32 ID:C5dbnQLA0
>>686
護憲!護憲!とうるさい社民党が、この件について全く騒がないのが不思議だ。

>>695
自民党ですら踏み入れなかったデリケートな問題に、ズカズカ土足で入り込むようなマネをしているのが民主党なんだが。
698名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:56:35 ID:OpLnMkCY0
さすが産・・・
えっ!?アカピ!!
どうしたんだおかしいぞ
699名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:56:44 ID:zybBxv7T0
>>686
皇室の政治利用に関しては、左翼がピリピリして反対するからね。

今回のことで右翼・左翼の双方を怒らせても、小沢にとっては構わないんだろうね。政局しか見てない人だから。
700名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:56:50 ID:f+9USND0O
朝日GJ!
見直したぞ
701名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:57:29 ID:CCPbUbai0
>>695
今の現状を考えると
自民党時代はむしろ陛下に利用されていたような気さえする
702名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:57:51 ID:zybBxv7T0
>>697
一応社民党は、今回の民主党の対応を批判してる。
でも連立組んでるから、大人しい感じw
703名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:58:07 ID:Ysd5um/X0
朝日らしくない社説ですね
704名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:58:21 ID:ZYZSnO3h0
大体アサヒは本音は小沢が嫌い。
705名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:58:22 ID:LJCzVV/EO
赤非が珍しいな
706名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:58:42 ID:4gaEATXK0
蝙蝠新聞
707名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:59:21 ID:nvngXYd90
この件で期待できるのはゲンダイと、あとは多分東京新聞くらいだなw
708名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:59:33 ID:JS75AmO50
国会周辺で右翼が騒いでいるよ。
こりゃ、事件が起きるぞ。
709名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:00:02 ID:cPJSUddQO
>>684
日本では解りませんが中国では問題なしです
それと中国では日本>>>韓国,朝鮮は常識なのですが天皇の訪韓も問題にはならないですよ
710名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:00:36 ID:ndw99oQ40
不良が、雨の日捨て猫に傘をあげたようなもので
朝日も今後次第でもっと、2chでイメージupしてしまうんだろうか
ここでイメージよくなっても、得なこともないだろうけど
711名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:01:37 ID:f+9USND0O
変態毎日は、最後まで支持するんだろうな。来年4月まで…
712名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:01:54 ID:WUvmq6UA0





テレビ朝日が必死だなと思ったら、朝日新聞の要請かwwwwwwwwwwwwwwwwwww



713名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:02:11 ID:J/6wx4ja0
>>710
というか、これを曲解してイメージアップしてしまう+民の知能が問題。
714名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:02:31 ID:+FBU1z15O
仙台駅の東西通路にでかでかと友愛を賛美する広告を出してる朝日新聞が綺麗事をほざくなと
715名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:02:46 ID:nvngXYd90
「なぜ?朝日なのに?」って時点で相当心配ですが
716名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:02:51 ID:Xv0MslT60
>>4
日本国民はだまされただけ。
わるいのはマスゴミとそれを操るお前ら挑戦ヒトモドキ
717名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:02:56 ID:g1/UKoCH0
>>690
自転車くらい貸してやろうぜw
718名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:03:21 ID:k0mMC+82P
基本的にはウヨクもサヨクも現行の日本のシステム自体は肯定しているって事だろう。
つまり使おうとするソフトには激しく好き嫌いがあるが土台のOSには信頼を置いていると。
それを民主党政権は弄りたいと言い始めたので抵抗する。
719名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:03:37 ID:Gt3EwNaf0
>>2
>悪(あ)しき先例にしてはいけない。

馬鹿にしすぎでしょう。
720名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:04:43 ID:MiukqhDq0
またアサ・・・朝日か
近頃どうした朝日と思う記事が多いね
721名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:04:56 ID:J/6wx4ja0
>>708
詳しく。
団体名とかもあったら教えて。
ぐぐってみたい。
722名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:05:43 ID:ZYZSnO3h0
民主って何でもちょっとぐらいいいじゃないかっていう
非常に危険な思想だな。
723名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:06:21 ID:g1/UKoCH0
いやいや、左翼はもっと騒ぐべきだろ。
何してんだ?アカヒはやる気あんのか??
724名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:06:25 ID:ZPZLxl1nO
天皇による政治の口出しの先例になる、という事で反対しているなら
朝日にしては正しい内容ではあるな・・・。
725名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:07:12 ID:zybBxv7T0
>>718
この会見問題に関して言えば、
左翼は天皇の政治的利用を危惧して批判をしていて
右翼は天皇制を軽んじるやり方に反発している
といったところかも?
726名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:07:45 ID:EAu7ExF+O
日本が戦争に歩み始めるためには、

天皇陛下を政治利用する民主党を朝日は応援します!
727名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:07:49 ID:FyWx0+CB0
朝日新聞はネトウヨ
728名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:08:07 ID:uTSn6zb6O
>>138
祖父の代から朝日新聞を読み、
選挙権を得てからずっと民主党に入れ続けておりますが
今回の件では小沢と鳩山と平野は死ねと思っております。
特に政治利用を明言した平野ね。

日本に数十年住んでいたら
在日でも普通に分かることです。
729名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:08:31 ID:J/6wx4ja0
>>722
そもそも思想といえるものがあるのかどうかすら怪しい。
戦略もビジョンもないということは進むべき道も何もないんだろう。鳩山なんてニートで遊んで暮らしてただけなんだし。
金星に行って前世がトム・クルーズという思想を思想というならそうかもしれないけど、
それに伴なう費用は全部ブリジストンの配当金でやってくれ。
730名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:09:30 ID:q0TDQf580
朝日がまともな事言ってるように見えるのは俺の気のせいか?
731名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:10:35 ID:3gz//C9Q0
土曜日の朝日読んでびっくりした
批判一色じゃねえか

どんな電波発して鳩ポッポを擁護するかと期待していたのに

サヨの朝日ですら信じられない暴挙だったんだな

鳩山も投げ出す日はそう遠くないと思う
732名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:11:23 ID:x3PeiWdLO
朝日は天皇は嫌いそうだが、民主党の暴挙も批判しなきゃいけないから、
この件の事をどう書くんだろうと思っていたが、なんて感動的な記事!
朝日ちゃんはまさか戦前の頃のような、
日本一の愛国新聞に戻ろうとしてるんじゃないでしようね?
733名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:11:31 ID:I5Lm0Sfv0
ミンスのやることはいつも右も左もどっちも敵にまわすという

ある意味器用
734名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:11:37 ID:/FoWBsMa0
要は政府方針次第、或いは政府の圧力によって天皇を政治利用できるとなると
多数を誇る一党単独政権が出来てしまった場合、憲法の改正やら何やらが議論
の甲斐なく通されてしまう、とそういう危険な行動なんだよ。

朝日どうした、とかそういう問題ではない。
735名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:13:06 ID:jTFdYfo80
あれ?アカヒがまともな事言ってる?
てっきり中国様マンセーかと思ったのに
どういう風の吹き回しだおい?
736名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:13:59 ID:GSaSTKEYO
サヨは天皇の存在、利用価値自体を否定したいからだろ。
737名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:15:02 ID:ZPZLxl1nO
左派的には、天皇の政治利用は、政治における天皇の存在価値を高めるがゆえに反対
右派的には、安易な天皇の政治利用は、その権威を貶めるが故に反対
といった感じか
仮にこれが副首席でなく首席で、謝罪などの政治的な話等が一切無ければ
特に右派からの反発は無かっただろう
738名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:15:13 ID:l0M0hU+50
アカピは、天皇の存在自体が気に入らないわけだから、そりゃ反対するだろうな。
739名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:16:32 ID:HO7PgDbM0
>>683

明治維新後の1871年、
琉球人の一団が暴風雨にあって66人が台湾南部に漂着し、
54名が牡丹社という村の原住民に殺されて首を取られ、
残る12名が命からがら帰国するという「牡丹社事件」が起こった。
外務卿副島種臣が1873年に北京を訪れた時、
日本国民が危害を加えられたとして、清国政府に牡丹社の懲罰と賠償を要求した。
清国政府は、台湾の住民は「化外の民」で「教化の及ばぬところ」と言って、事件の責任を回避した。
そこで、陸軍中将西郷従道の率いる日本軍が台湾に上陸して、牡丹社を征伐した。
740名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:16:33 ID:rNWKR/lx0
また産...あさひ?
741名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:16:46 ID:zybBxv7T0
>>734
権力の暴走、驕り、独裁政治…

今、民主党が行っている政治主導という名の改革の中で、
内閣や与党一極集中のようなやり方を小沢が断行しているのは
単独の与党ならどんなごり押しもできる、ということを実現しようとしているとしか見えない。
742名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:17:08 ID:ClbBnMOhP
あなたいったい誰と戦っているの?! 

     ⌒ ⌒             「\__/ |   天皇の政治利用でミンス攻撃の指令が出たんだ!
   (     )           {______| 
      | | |              |_∞____|     日本国民のほとんどが自民党を嫌っている・・・ 
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)      ミンスは反日 自民復活だ!
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ   日本人から日本を守るため俺が頑張らなければ! 
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ 
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´  /______/ 
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(   ネ __〉_ノ ─────/ 
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /   ト    )          / 
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ |  ウ    ). ─────/ 
  ノ    (__        ̄ .|  ヨ     〉 ̄ ̄ ̄ ̄ / 
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、     (〜〜〜〜〜ヽ___ / 
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿     \  ソ   ノ ──/ 
        \  / ̄/   //  \/   ノ   / 
          \/  /  //    /   / 
743名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:17:32 ID:g3fn4zFp0
「天皇を政治利用するな」ってのは左翼の思想。
(右翼は寧ろ天皇の政治利用が大好き)
だから別に朝日はおかしくなってないしブレたわけでもない。

「アカヒどうしちゃったんだ?ww」と言ってる奴のほうがおかしい。
744名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:17:44 ID:btx1ROMN0
>>737
1ヶ月ルールを破ってる時点で右派の反発はある
745名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:18:54 ID:DtMAK9110
超冷静にみっちり叱られとるやん・・・w
そういう俺はつい先ほどこの問題の本質を教えてもらったばかりだったが。
746名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:20:50 ID:jTdgq2pn0
盗人の昼寝
747名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:20:56 ID:yd/tECRsO
これは明らかな憲法違反。
護憲派はみんな反対してるはず。
748名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:21:46 ID:hCV6nFM30
またネトウヨか
749名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:24:07 ID:1A4hLz7S0
>>1
朝日なのに文句のつけようがない。よく言ってくれた。
750名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:25:29 ID:fHcLajqlO
天皇制反対の社民の意向だね
751名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:26:01 ID:BYIWQ4Wd0
小沢とポッポは、ちょっとマトモじゃないよな。 
外国人工作員とシャブ中みたい。

752名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:26:11 ID:ZPZLxl1nO
>>744
1ヶ月ルールを破る事による批判は、もし相手が国家首席レベルなら
ある程度は緩和されるとみる
相手がナンバー1でも無いのにルールを破ってまで会う、というのが批判の拡大の一つだろう
最も、政治利用する時点で批判されるべきだが
753名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:26:49 ID:G5qp+gac0
そりゃ朝日からしたら、陛下ご発言が政治的効力を持つという前例を作るわけにはいかんなww
754名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:27:21 ID:ClbBnMOhP
あなたいったい誰と戦っているの?! 

     ⌒ ⌒             「\__/ |   天皇の政治利用でミンス攻撃の指令が出たんだ!
   (     )           {______| 
      | | |              |_∞____|     日本国民のほとんどが自民党を嫌っている・・・ 
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)      ミンスは反日 自民復活だ!
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ   日本人から日本を守るため俺が頑張らなければ! 
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ 
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´  /______/ 
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(   ネ __〉_ノ ─────/ 
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /   ト    )          / 
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ |  ウ    ). ─────/ 
  ノ    (__        ̄ .|  ヨ     〉 ̄ ̄ ̄ ̄ / 
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、     (〜〜〜〜〜ヽ___ / 
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿     \  ソ   ノ ──/ 
        \  / ̄/   //  \/   ノ   / 
          \/  /  //    /   / 
755名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:28:16 ID:joiZb16k0
このことに関しては朝日が正しい
756名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:28:19 ID:fHcLajqlO
スーダンやジンバブエの要人が会いたいと言ったらこうなったかって事だよな
じゃあ中国が弱小国に戻ったら会わないのか
これは天皇の威厳に関わる重大な問題なんだよ
757名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:28:34 ID:fT2O3r3R0
朝日にしてはまともだな
758名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:28:41 ID:gV1aG8ID0
おや?マスゴミまで裏切りましたねぇw
これで民主党を擁護するのは在日だけとなりました。めでたしめでたしw
759名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:28:45 ID:J/6wx4ja0
ClbBnMOhP
あぼ〜ん推奨。
左翼でも右翼でもない。
在日の最底辺階級か。
760名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:28:46 ID:cPJSUddQO
ナショナリズムを煽る朝日は右寄りでは?民主も然りかな
産経の中国批判は右でなく親米左派の印象
日本が平和で平和主義なのは確かだけとしか解らないですが。
761名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:30:39 ID:q0lvO4wz0


こりゃあ参院選は負けだな


762名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:32:46 ID:J/6wx4ja0
>>756
中国がどうこう、というよりは、
小沢が「自己の利益のため」に、「日本の権威を明確に売り払った」ということが
焦点だろう。

つまるところ、しかるべき手続きならばソマリアの海賊だろうが、そこらへんの乞食だろうが、
陛下に謁見するという意味では同列。
問題は「小沢」が「自己の権力を誇示するため」に「天皇の権威を踏みにじっている」ということ。

だから中国が強い弱い好き嫌いという意見は今回はあまり聞かれない。
問題の本筋から離れているからだ。
763名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:32:50 ID:x2mNstg8O
朝日は天皇好きなのか?
764名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:33:11 ID:wNlR3VdMO
皇室のタブーはさすがに朝日でも批判したかw
765名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:33:51 ID:g3fn4zFp0
>>763
大嫌いだから批判してるんだよ。
766名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:35:51 ID:/pZ5jWMx0
議席数がほんの僅かばかり足りなくて社民党、国民新党の意見に左右されてる
民主党が、何故選挙前に票失うような暴挙繰り返すのだろう。
767名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:37:51 ID:vDqtsaR00
これ、社説で取り上げなかったの、産経だけ?
768名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:41:27 ID:Ysd5um/X0
>>767
一番早く取り上げたのが産経。昨日か一昨日の社説で書いてる
769名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:42:09 ID:anWp9JlJ0
朝日の意図が見えんな。

ひょっとして朝日のバックにいる支那人は習近平ではなく別の香具師とか?
770名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:42:49 ID:lPbUdnQi0
社説で分かる、朝日内部の権力闘争
つまりは、内ゲバ
771名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:47:05 ID:ED0LQunY0
右も左も叩いてるぞ
外交のド素人鳩ぽっぽが大ポカやったかんじ
772名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:48:18 ID:gCsQ5LGJ0
>>769
何のことは無い、
朝日ほか左翼にとっても天皇の政治利用は嫌な事。
773名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:50:11 ID:44L9Pk4l0
朝日が安心して皇室を叩けるのは、その権威が絶対的で微塵も揺らがないからだよ。
だから、逆説的にも、彼らこそは、皇家の権威が絶対であることを誰より望んでいる。
その意味に限っては、彼らは日本一のガチガチの保守だ。
ただ、そうであってくれなきゃ困る理由が「粘着するため」なので、非常に歪んでいるが、
それはそれである種の異常な愛だろうと俺は考えている。
774名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:52:01 ID:27K9C5450
憲法を守るためであれば、さすがの朝日でも中国(小沢)のいいなりにはならないってことか
775名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:52:11 ID:J/6wx4ja0
>>773
朝日「お前ってぶっさいくだよな」
宮内庁「うるさい、早く死ね(うざ・・・早く消えてくれないかしら)」
朝日「うるせーブス(やった! 今日も会話できた!)」
776名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:55:59 ID:22PR1V1U0
鳩と小沢は即刻辞任しろ。
切腹ものだぞ。これは
777名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:56:00 ID:gCsQ5LGJ0
つか元々、朝日新聞と朝日テレビでスタンス違うからな、
最近の朝日新聞は民主にからいよ、
778名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:02:56 ID:/lZ337Yx0
朝日がこういった記事を書くことで今後、同じことが
無くなったとする。
すると、中国だけが特別ということになる。
要は、朝日が中国を特別扱いするように持っていってる
だけだ。民主に厳しい記事というわけではない。
779名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:06:15 ID:J/6wx4ja0
ところでこの中に左翼や極左の人間ているのかな?
いたら、

1.本件についてどう思うか
2.民主党についてどう思うか

意見を聞いてみたいんだが。
780名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:08:30 ID:8d+NLTV80
早稲田大学で革マルと喧嘩してた法学部自治会の小沢親衛隊の
あいつらは今頃何を思ってるのかなあ…。
781名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:09:40 ID:ED0LQunY0
>>780
法学部だけなぜか民青だったなそういえば
あれなんだったんだろ?
782名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:26:03 ID:YSg+O/uD0
>>778
いつでも天皇を利用したい小沢民主に対して
中国だけに留めておけよっていう朝日のスタンスか
やはり朝日は中国の傀儡と思っていいか
そして小沢民主はそうじゃないと
783名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:26:53 ID:/hJ0XasG0
784名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:29:50 ID:CjQTpr+R0
つまりなんだ、朝日的には
「せっかくの中国との会見を『ゴリ押しでルール無視してやった』などという
汚点にしてしまって、中国の印象を悪くしてどーすんだ馬鹿者」
ってことなのかな?

多分同じ事をアメリカとやったら、
「アメリカの呆れたトンデモ要求!不遜なルール無視の申し入れ!」
とかってアメ側を叩くと思うんだけど。
785名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:32:42 ID:Vrb6tDUe0
天皇の政治利用に関しては右も左もない
民主党は政治理念がない阿呆の集まりか
786名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:37:12 ID:2NUTXUl+0
よく読むとまだ甘い記事書いてるよ
これが自民党政権だったらボロクソに書いているところだろ

軍靴の音が聞こえるとか
787名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:49:13 ID:wyfQ5S2eO
朝日も毎日も選挙前はアゲアゲが新政権後は叩いてアゲて忙しいね
788名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:57:47 ID:ZYZSnO3h0
なんか小沢見ていると首相でもないのに外国で言いたい放題。
こんなやつ外患罪で逮捕されりゃあいい。
789名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:00:06 ID:6ATSiKZD0
朝鮮日報新聞の記事は信用してない

8割引で読むくらいかな
790名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:00:28 ID:FM8xhyTh0
あれれれれ??
これは叩かないと駄目なんじゃね?
マスゴミさんww

【政治】 "庶民感覚"の鳩山首相、入会金150万円・年会費38万円の店のスイートルームで友達と食事★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260670469/l50
791名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:01:36 ID:YSg+O/uD0
あとマスコミは鳩山と夫人が大好きみたいだな
それがコケにされてる様子も気にいらないのかも知れん
792名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:06:29 ID:+RVs1kbEO
朝日のくせにまともなふりを
793名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:11:52 ID:gG4IbzkR0
>>7
陛下の健康に配慮してだからね
戦時中若かった昭和天皇を利用した軍部よりも民主党のほうがはるかに鬼畜
794名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:16:31 ID:bxIGI+9N0
こんだけ問題になりゃ副主席にもけちが付いただろ誰得?
795名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:24:59 ID:7KcDkY4I0
アサヒはこの反動で日本人が目覚めるのを恐れてるんではないか
本来は大賛成の筈だからね
796名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:26:08 ID:bgMKC0bU0
スレ違い
797名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:28:51 ID:XWPF6U9F0
やっぱり朝日ですら動揺するレベルだったんだなー
798名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:29:51 ID:7KcDkY4I0
アサヒとしては、陛下に謁見する中国要人ってのが
ウイグル人大虐殺の主犯だってのが広まっても困るだろうし
799名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:30:41 ID:Pu5CQeqx0
ちょw
800名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:37:24 ID:00CBoPPQ0
アサピーとは思えない記事にびっくり。
民主政権になって良かったことは、新聞は比較的マシなメディアだと分かったことだ。

どこぞの人権団体とは違ってダブルスタンダードではない点が特に評価できる


そんぐらいしかないけどさ
801名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:39:55 ID:fH3LtDmK0
アカヒは文字通り赤いほうの思想に近いんだな
802名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:49:28 ID:+RMoTZi40
真性の左翼なのか
単にアメリカに脅されてやっていることなのかよくわからんな。
803名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:51:17 ID:96cRaWHy0
アカピがこんなこと言うなんて…

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
804名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:52:37 ID:wr0p4E1R0
思想的レベル 左から順に
社民 明仁 共産 亀井 朝日 共同 毎日 鳩山 小沢 公明 民主 読売 自民 安部 中川 
805名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:52:53 ID:PfhitGWD0
アサヒ・・・だと・・
806名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:54:51 ID:qX8mrbYa0
このスレは以下の5文字に要約できます

「朝日はネトウヨ」
807名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:55:11 ID:DAFAROUG0
>>800
そりゃそうだろ。朝日からすれば忌まわしき前回の大戦は
「天皇のために戦え」だの「皇国の〜」だのと天皇の政治利用が
エスカレートしていった果てに起こったという自らも含めてのトラウマがある。

天皇はできるだけ、もう二度と政治の表舞台に
出てきて欲しくない、封印しておきたい存在なのだから。
朝日は嫌がるに決まってる。
808名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:55:40 ID:7suFTftf0
さすが肥溜めの朝日も政治利用にだけは批判をせざるを得ないか
809名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:57:30 ID:YYedDe+t0
>>800
うん。右左を維持したままのメディアはいいが、なんでもかんでも反対のキャスターとかむかつく。

あと、原口みたくなんでも乗っかって、八方美人なのもムカつく
810名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:57:45 ID:qX8mrbYa0
朝日は反権力や左巻きのフリしてても
実は保守の権力ツンデレだからな
マジで国を売る気マンマンの毎日TBSとは違う
811名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:04:12 ID:IRQK7gwg0
社民や共産が反対したのは、天皇の政治利用を警戒したからだろう。
812名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:06:06 ID:F5SVNc6z0
陛下が政治的価値があることが問題
陛下の存在を政治的に扱うことが問題
したがってどっちにしろ大問題のはず。


ってこと?
813名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:06:31 ID:BbsrOkk/0
おまえらバカだな
真の独立国になるために中国と仲良くなることが一番重要
たとえ本意でなかったとしてもだ
いつまでも日本がアメ公の占領下であっていいわけない
814名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:07:44 ID:DAFAROUG0
新聞各紙は一応、天皇の政治利用に関しては批判して筋を通してるが
残念ながら子供手当てなんかに飛び付いて民主支持してる
オバサンとかは新聞見ないのよw

テレビのワイドショーぐらいが関の山
そして残念な事にテレビじゃ天皇の政治利用なんて話題はスルーw
主婦はせいぜい雅子様がどうしたとか下らん話題にしか食いつかんシナ
815名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:13:08 ID:H5FADSuH0
おいおい朝日がマトモな事いっているぞ

キチガイ電波の記事連発で倒産させたいので
抗議の電話した方がいいのか?
816名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:16:29 ID:+jP/lMcq0
さすが読売か産経だな・・・・アレ!??
817名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:18:32 ID:J/6wx4ja0
>>813
バカはお前だ。信用度ゼロの敵性国家なんて懐柔しようとしたら、
一瞬で占領されるぞ。そんなことするよりは自力で米軍を追い出して
核保有と軍隊を持ったほうがましだ。資金は鳩山家から徴収する。
818名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:18:59 ID:ELCfAI3n0
>>775
ちょっとだけワロタw
819名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:19:36 ID:3C2FzC2H0
右も左も困るってのがすげーな。国内で小沢を援護するヤツが党員以外居ない
820名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:20:45 ID:iJXYvIvT0
今回の問題で鳩山・小沢を擁護したら確実に国民から干される
さすがにアカヒも倒産するのは嫌なんだろう
821名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:20:51 ID:SxnLWOmv0
アサヒの社説だから当然のように間違ってます。
天皇は政治的に利用するのが正しい。
822名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:20:54 ID:J/6wx4ja0
思うんだが、選挙権を与えるにあたって、知能検査とSPIみたいな常識テストを
もうけたほうがいいんじゃねえか?
823名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:21:49 ID:ihulOANj0
どうしたアカピ
マトモな事言ってんじゃねえか
824名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:23:05 ID:gG4IbzkR0
>>822
民主党政権では日教組がテスト監修することになりそうだけどいい?
825名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:23:52 ID:yNzZagX70
天皇陛下を利用するなど、許せる訳ない。

まじで怒り始めている人はいっぱいいる。
どんどん、協力して、民主党を根絶やしにしよう

ミコスマ
http://mikosuma.blog.shinobi.jp/

my日本(愛国者のみのSNS 現在1700名)
http://sns.mynippon.jp/
826名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:24:29 ID:XUtGVrl30
アサヒどうしたんだよ・・・
調子狂うじゃねーか
827名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:24:33 ID:l00xPym00
やっぱ朝日のバックは米国なんだな
828名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:25:16 ID:zOhBt/oE0
明日は槍が降るな
829名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:28:18 ID:Tg0tbzBeO
朝日新聞の電車内広告。

ダムダムダムと言い続けて、数十年。気づくと、ムダになっている。

友愛を否定する人はいない。問題は、その先だ。

初志貫徹と、臨機応変。政治で、より大切なのはどっちだろう。

赤字八百兆円、子どものツケで、酒を飲んでいる親みたいじゃないか。

引用終了。
情報弱者はこんな馬鹿げたワンフレーズでも信じるんだろうな。
誠に残念だ。
830名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:29:03 ID:fynliWgqP
つっても、政治的に皇室が意味を持つことをアカピが恐れているだけで
内容の結果は正論なんだけど、結局は正常運転だと思う
831名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:29:42 ID:pSdSiyIL0
反日の本家なんだから「日王なんて,向こうから会って下さい、
って言われても会わないよ」位言って貰いたいものだけど。
832名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:30:48 ID:efVrCBUg0
朝日・・・
これは難問
833名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:32:49 ID:LimbdWFD0
朝日がまともなことを言ってるw
834名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:35:48 ID:9bRrVU7/O
>>7
うちのテレビっ子カアチャンも知らなかったけど
天皇がガンだったのは知ってたから怒ってるお
835名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:39:41 ID:csui49bY0
>>773
つまり、朝日は陛下にツンデレだったということでおk?

今回朝日はどうしたんだろう?
836名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:40:33 ID:IRQK7gwg0
>>833
違うよ。社民も共産も反対してるだろう。これを許したら、天皇の権威を
利用しまくる右翼政権ができたら困るからだ。それへの警戒。
837名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:42:40 ID:kSSavubwO
これは意外な朝日だなと思ったが、産経と違って朝日の場合は…
ただ単に反天皇であり、できるだけ天皇廃止したくて極力スルーしたい傾向であり、中韓の重要人物に会わせて目立ちさせたくないのだろうな
838名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:43:46 ID:jSOCzo1j0
>>835
いや、朝日は前から皇室大好きだから
秋篠宮婚約をスクープした岩井という記者がいて
皇室にがっちり食い込んでいる
839☆☆☆☆朝日の中にも:2009/12/13(日) 23:43:49 ID:QooKq18I0





















朝日の中にも日本人がいんたんだよ

清々しいね





840名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:44:06 ID:tbJLmegR0
天皇陛下と中国国家副主席謁見に抗議するOFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1260512047/

徐々に盛り上がっています。
841名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:45:21 ID:awbDV/ye0
天皇陛下 御即位から二十年

http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2682.html
842名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:46:26 ID:OzvEQzUf0
>歴史的な政権交代があった。鳩山政権にも民主党にも不慣れはあろうが、 
>天皇の権能についての憲法の規定を軽んじてはいけない。この大原則は、 
>政治主導だからといって、安易に扱われるべきではない。今回の件を、 
>悪(あ)しき先例にしてはいけない。 

>【社説】天皇会見問題―悪しき先例にするな ・・・朝日新聞★2[12/13]




スレタイからもにじみ出ているが、よく読めば普通にアカヒで安心した。




このすったこやろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
843名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:46:46 ID:D0PKvdnG0
朝日新聞はネトウヨ
844名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:46:57 ID:mY8SbYB3O
>>837
朝日は天皇廃止なんて考えてねーよ
皇室写真集出版で儲けてんのに
845☆☆☆☆朝日の中にも:2009/12/13(日) 23:48:14 ID:QooKq18I0



こんなことが日本人の琴音にふれるような記事が続けば

販売部数がけっこう伸びてくるよ

だって読んでて自分の思いと共感すると朝から気分が良いよ
846名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:49:21 ID:7suFTftf0
SPは馬鹿鳩より汚沢の警護やった方が良いぜ
847名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:49:43 ID:OzvEQzUf0
勘違いしてる奴おおいのかな?


「悪(あ)しき先例にしてはいけない。」 つまり良い先例としろって事だぞ。


ようするに『もっとやれWWW』っていう意味だぞ。
848名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:50:04 ID:34ZBT16V0
小沢を当選させた岩手県に抗議しましょう。
私は、今後一切岩手県産は買わないとメールしました。
今度は私たちがお灸を据える番です。
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=2404
849名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:50:23 ID:4VzFCnnb0
あれ?アサヒらしからぬ記事だね
850名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:54:49 ID:fynliWgqP
>>847
えっ?
851名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:56:18 ID:jSOCzo1j0
>>849
いや、今の朝日は皇室大好き(ただし皇太子一家を除く)
852名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:09:43 ID:JRWuj+Yh0
なんか民主の副大臣や連立の他の政党も反対してるし、意外なところから綻びが来たな
小沢は調子に乗りすぎだけど、鳩山は相変わらず何も考えずに指示出したんだろうな
853名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:13:46 ID:roFl5thV0
>>852
無能のくせに政治主導に拘って、墓穴を掘ってるなぁ。
854名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:19:07 ID:fczUE4rjO
天皇陛下が暴走するきっかけを作るんじゃないと言いたいわけか
855名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:20:11 ID:J3aOaOS10
>>616
とんでもないオッパイだな>管理人
左翼も若い子は美人だね。
856名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:28:44 ID:pL2JxnFRO
民主党の意見マンセーしたらジジババが離れるからじゃね
857名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:29:44 ID:QCeVTvTl0
朝日の逆を支持します
858名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:32:21 ID:n1Xj0KiqP
選挙での選択肢は消去法でみんなの党しか無かったのにね。

なんでみんな民主なんかに入れたんだろう。
859名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:32:35 ID:xRT3JO6f0
また天皇陛下を担ぎ出して第二次大東亜戦争でも始めるんではないか?w
860名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:36:03 ID:2TNs6YkjO
今日中国人来るんだっけ
楽しみだな
861名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:36:16 ID:dknz5Vtk0
>>144
実話だとしたら御愁傷様としか言えんのだが、申し訳ないが爆笑してしまったWWW
862名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:51:21 ID:KSySQPq/0
悪しき先例にするなと言うのは,良い先例にならしてもいいという意味なんだろう
流石アカヒ,したたかな表現だ
863名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:41:25 ID:NxI8a17s0
アカヒなのにw

それにしても、
マスコミが民意誘導
政治が中韓へ色目
天皇を政治利用

これこそ「群靴の音が聞こえる」ってやつなんじゃありませんか?
プロ市民さんたちよw
864名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:46:03 ID:aOgt1IQB0
アカヒ??
よう分からん
865名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:47:54 ID:+pUtvW7I0
そういや
プロ市民達は今回の件にどう反応してるんだろ?
866名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:50:12 ID:gD4GcoJO0
この問題は、ウヨサヨどちらにとっても突っ込みどころ満載の問題だからな。
どちらの勢力からも批判しか出てこないのは目に見えてたww
賛成するのは民主政権盲信者だけ。

鳩ぽっぽがそれをわかってなかったとは思いたくないがね・・・。
分かってなかったら本当のアホだな。
867名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:54:18 ID:cEwewOgH0
菅直人がエリザベス女王に謁見するようなものだぞ?

陛下、貢物を持ってまいりましたアル。中国全土の国権ですアル。
言うなら許してやる
868名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:56:05 ID:5CZFMzda0

天下りにはあたらない
脱税にはあたらない
放漫財政にはあたらない
政治利用にはあたらない

-----

鳩よ、おまえは首相適格者には

あ た ら な い 

869名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:56:21 ID:C8J55VsVO
アカヒはネトウヨw
870名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:57:14 ID:He2M3Wkx0
朝日は朝鮮系だから中国は敵なのか?めんくらった
871名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:57:52 ID:k3eZgdv+0
>>866
正直、鳩は外交を友達感覚でしか考えてない気が。

多分本当にアホなんだと思うわ。
872名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:59:38 ID:He2M3Wkx0
お前らほんとに民主入れてないのか?
873名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:59:48 ID:eo2HUVqaO
書こうと思ったら案の定書かれてたww
朝日がまさかのネwトwウwヨw
もう持たないと思ったんかねwww
874名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:01:21 ID:Fnym8tpZ0
陛下が、やってきた中国副主席の頭を革靴でお踏みになる


…って線で手を打たないか?ネトウヨどもよw
875名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:02:51 ID:3SZcak2Q0
フジのジャーナるでも、コメンテーターの竹田が話題に出さなかったら
天皇政治利用問題が出ることは全くなかったからな
とにかくテレビは今後一切これに触れない方針だろう
だから、メールとかファックスで抗議をいろんなところに送って
態度を示さないと黙殺されるだけだよ
876名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:05:40 ID:gD4GcoJO0
>>871
あと、平野もアホだなと思った。
というか、この問題をこじらせた張本人だな。
天皇陛下との会見を「日中関係の重要性から要求した」って言い切ったしw

ごまかしとけばいいのに、自ら「天皇を政治利用しました」といってるようなもの。
この人、結構失言が多いよね(´・ω・`)
877名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:06:13 ID:8NTIvxIjO
>>870
アカヒっていうくらいだから、シナ系列。チョンは毎日。

ただのガス抜き。本音じゃないだろ。
878名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:10:17 ID:zXw7xseD0
最近、売国党フルボッコだな。
879名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:13:13 ID:2yEB7J3G0

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       サヨ脂肪♪ サヨ脂肪♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)
880名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:18:48 ID:Zj47VI/t0
>>874
アカヒにまで裏切られたのがそんなに悔しいか馬鹿サヨw
881名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:20:42 ID:2ogl5UHm0
朝日は左翼でもなんでもない
権威が好きなだけ

権威が崩れたら、もはや朝日の価値はない
戦争に疑問を呈したのは変態毎日だけ
毎日はセックスが大好き
ラブアンドピースだから

今、検察の権威が揺らいでいる
予想以上の鳩山擁護に検察は屈服している
朝日は権威を求めてる
中国にもっと歓待してほしい
中国と仲良くしたい
中国娘とエッチしたい

まったくもって嫉妬の類
882名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:23:52 ID:He2M3Wkx0
朝日の朝は朝鮮のじゃないのか?
中国より朝鮮の味方のような気がしてたんだが
883名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:25:02 ID:/ElyEBnQ0
さっきNNNニュースでも批判的に言ってたな。
884名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:25:05 ID:2i4xGL5AO
あんだけ全力投入してネトウヨネトウヨ書きに来てたのにw
885名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:29:33 ID:kT/0uOT30
アサヒどうした?
出勤前でちゃんと見れなかったけど、TVでは日教組取り上げてたし、
駅の広告では、コンクリートから人へ、
コンクリートで生活している人はうんぬん…ってなの出したし
886名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:30:05 ID:za7Wq/tcO
マスゴミもとうとう擁護しきれなくなったか
だがお前らマスゴミも同罪だ
一緒に小沢丸と言う名の泥舟に乗っとけ
887名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:30:38 ID:UmWOSr5K0
どう考えても悪しき先例だわな
888名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:31:42 ID:q5flLeXt0
で、結局皇太子くらいに落ち着いて

アンチ民主党は、振り上げたこぶしのやり場に困るわけね
889名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:34:15 ID:UaYbkyJk0
アカヒと2ちゃんの意見が一致してるなんて
気持ち悪いな、空から槍でも降るのか。小沢の上に降るならいいけど。
890名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:34:59 ID:L3jdBLRmO
最近の朝日はできる子
891名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:35:53 ID:MR0mMxnXO
民主党に投票したから、天皇陛下まで好き勝手利用していいよ、と国民は願ったのか?

天皇陛下も政治利用していいよ、

これが民意?

民意というなら仕方ない。
892名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:36:40 ID:NTggcpw00

長官やめろとか言っているやついるけど
こんなこと官僚の一存でどこにも根回しせず当日中に発表できるわけないだろ

両陛下が長官の口を借りて,国民にSOSを訴えているんだよ.


「政治利用するのは、お願いだからやめて・・・」
「国の大小、重要性で待遇を差別するようなことをしないで」と・・・・

「悲しいこと」 というのは皇后さまのお言葉でしょ
わかる?


これは全員見ておいた方がいい。美智子さまが神様にしか見えない。

天皇皇后両陛下 動画集 (皇太子時代)
http://www.youtube.com/watch?v=URuNinOnsCQ

【慶祝】天皇陛下ご在位20周年&金婚式 両陛下の50年
http://www.youtube.com/watch?v=On2wE--z4To


この両陛下が、悲しんでいるんだよ。。
小沢と言う悪党の策略によって、自分たちが真心を込めて
全ての国に平等に、真摯に接してこられたその気持ちと姿勢を踏みにじられようとしていて。
もう諦めて受け入れるしかないけども、二度とあって欲しくないと言うのは、
両陛下の涙の声なんだよ。。
893名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:36:51 ID:AFDttkaBO
>>890
ただし、褒めるとすぐに調子に乗るから褒めちゃダメたよ。
894名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:39:27 ID:2yEB7J3G0



 「 悪 し き 先 例 」 の 権 化 が 「 悪 し き 先 例 」 を 指 摘 w


895名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:41:45 ID:He2M3Wkx0
意外と参政権あげるとか韓国で言って否決されましたできませんでした、
で韓国人騙す作戦ってのは考えられないのか?
896名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:44:51 ID:xPdNvIoJ0
どうした朝日、頭でもぶつけたのか
897名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:45:58 ID:feA0PVL0O
いい方法を教えてやる。
天皇がガン検査入院して、療養中のお見舞いとすればよい。
898名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:50:17 ID:6knFW0/TO
>>892
本来なら羽毛田は辞任して抵抗を示すべきだった。
内閣の一員なんだから。
辞任会見でも言いたいことは言える。

自民党が沈黙同然の態度を取っているのも怖い。
899名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:52:15 ID:NTggcpw00
>>898
宮内庁長官が徹底抗戦→総理大臣に逆らったとして更迭→後釜に民主肝入りの操り人形

この最悪の事態を避けるため命令に従っておき、
「こういうことがあった」と会見すればクビを飛ばせなくなる
記者会見してるのもギリギリの決断だと思われる

両陛下が長官の口を借りて,国民にSOSを訴えているんだよ。
900名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:52:18 ID:feA0PVL0O
天皇ガン検査入院後の療養中お見舞いとすれば、
宮内庁の顔も民主党の顔も立ち、中国の要求も達成できる。
中国はそれぐらい我慢しろ。
901名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:53:42 ID:He2M3Wkx0
朝日がダメだって言うならいいような気がしてきた
902名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:54:50 ID:S2MeNbQBO
アカヒってますなぁ
903名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:57:35 ID:c+PJI2rZ0
脱税総理にはルールなんて通用しないんだろう
904名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:57:50 ID:6knFW0/TO
>>888
自民党も、アンチ民主党もこの件に関して言っていることは一つだけだ。
それは鳩山の辞任でも小沢の釈明でもない。
「会見を中止しろ」とだけ言っている。
とくに自民党においては(岡田のバカ発言のときもそうだが)皇室の問題を政争に使わないという常識が徹底しているからな。
会見を中止し今後態度を改めるなら自民党は今回の件を忘れた振りするだろう。


しかし小沢鳩山民主党が強行するようなら自民党は小沢や鳩山に徹底交戦するだろうが。
905名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:58:47 ID:DBkqYKhR0
>>33
どうぞどうぞお好きなように、と言ったら駄目かな
906名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 03:01:34 ID:feA0PVL0O
ガン検査入院療養してしまえば、
面会は宮内庁管轄下に置ける。
民主党政権も、中国政府に対し断ることもできる。
大英帝国から中国に一言言っていただけたなら、なおよし。
907名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 03:02:00 ID:He2M3Wkx0
仲間割れが始まったか?朝日。赤字じゃ今まで通りにはいかんのやろ
日本人に気に入ってもらわんとな
908名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 03:02:08 ID:CdPht61HO
あれ……朝日……?
一体どうしたんだ
909名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 03:03:05 ID:h316tJsrO
朝日はネトウヨ

910名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 03:04:27 ID:feA0PVL0O
こうして断られたなら、
中国共産党幹部の面目も保たれるわけだ。
911名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 03:05:02 ID:rq6HIg970
        ノ´⌒ヽ,,  フフ…             \ 日中友好素晴らしいですね!/
    γ⌒´      ヽ,                  \ 前例なんかかえちゃって/
   // ""⌒⌒\  ) <上手く世論操作      \ いいとおもいますよ/ 
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   できているな         \自民時代は険悪/      
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )ブッ           ||          |   
  / /         (__ノ ω‐ー<.             ||          |
  〈_/\_________ノ             ||             |

912名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 03:05:12 ID:KTtNFQR0O
朝日が駄目って事は良い事
みんな理解しよう

正さを見誤るな
913名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 03:05:51 ID:PgZDZji30
>>909
天皇の政治利用が嫌いなのは右翼だけじゃなくて左翼も一緒だ
914名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 03:06:26 ID:+agYJe6l0
朝日は民主党の実態をわかっていなかったのか。なら、取材不足。
わかっていて、じぶんがいい子になっているのか。
915名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 03:09:31 ID:Hyu50HOE0
>>904
> >>888
> 自民党も、アンチ民主党もこの件に関して言っていることは一つだけだ。
> それは鳩山の辞任でも小沢の釈明でもない。
> 「会見を中止しろ」とだけ言っている。
> とくに自民党においては(岡田のバカ発言のときもそうだが)皇室の問題を政争に使わないという常識が徹底しているからな。
> 会見を中止し今後態度を改めるなら自民党は今回の件を忘れた振りするだろう。
>
>
> しかし小沢鳩山民主党が強行するようなら自民党は小沢や鳩山に徹底交戦するだろうが。

あなたの意見には賛成する。

ただし、天皇陛下は●国副主席ごときに、「会見」などなさらない。
あくまでも「謁見」。
916ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/12/14(月) 03:10:06 ID:Ej8IZLvmO
こんなクソみたいな外交をやっておいて、

いまだに『対等な日米関係』とやらを構築できると
期待してる奴なんかいるの?
917名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 03:11:21 ID:RX7d3W7U0
まあバカヒとはいえTVとちがって新聞だからな
TVがお花畑の基地外としたら新聞は現実主義の基地外ということだろw
918名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 03:13:00 ID:feA0PVL0O
この一事は、
民主党が試されたのではなく、
自民党政権による皇室外交が解体されるということである。
中国側が敢えてこの難題を民主党政権に要求せざるを得なかった、
中国首脳部たちの自民党人脈に問題の核心が潜んでいるのではないだろうか。
919名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 03:15:37 ID:feA0PVL0O
ここを突けば抜けるわけなんだな。
920名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 03:18:16 ID:w4WEWcf70
↓コピペしとくから興味ある人みてみて

なぜ天皇陛下に会いたがっているのか

11/26 スペインで江沢民が法輪講にたいする迫害の訴訟おこされた
(ちなみに人体の不思議展の臓器って法輪講の方のだったらしい)

周金平さんは江沢民派で、迫害の事実が世界中にひろまって江沢民派ピンチ

天安門の時みたいに天皇陛下助けて下さい

ってこと?

いつもはROM専なので
ソースが信用できるものかわかりませんが各自ご判断ください

自分はこの筋書きなら、急遽ゴリ押しする意味が納得できるんですが
皆さんどう思われます?

http://www.epochtimes.jp/jp/2009/12/html/d33571.html
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/?mode=m&no=968

マスゴミ報道しないから、正しい情報なのかよくわからんです
921名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 03:43:37 ID:zuox3qdS0
なんか民主党政権になって、「民意」「民意」というわりには、
憲法や三権分立やら、いろんな「国家権力乱用の危険性」を防御するものが
なし崩しになる感じがして怖いです

憲法改正だって、各議院の2/3の賛成があればできるわけだし・・・
参院選で民主勝たせたら日本が終わりそう
922名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 03:56:18 ID:U9P/lawv0
ウヨにもサヨにも一般国民にも危険な政権だな
923名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 04:45:12 ID:yerHatpf0
以前副主席の江沢民に会っちゃったからな
中国なんかに関わるからこうなる。今回のことがまた先例として使われるのは目に見えてるぞ
924名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 04:50:39 ID:UJv0Wc7oO

■無礼極まる今回の会見要望と陛下への強制!
■悪党 小沢 鳩山 平野!
チェスト!チェスト!
チェスト!チェスト!
925名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 07:25:29 ID:He2M3Wkx0
朝のTV朝日はアメリカ敵視ニュースばかりだなこっちはスルーだ
コメンテーターが必死すぎる
926名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:01:09 ID:He2M3Wkx0
あ、ごめん8時から特集やね
927名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:04:17 ID:b6ernP1BO
アカヒがまた列車内にバカな庶民を煽動させるような広告を出し始めたぞ。
928名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:05:27 ID:8z557evE0
朝日が壊れた
929名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:06:22 ID:QrA8msWf0
ブッキングしてしまえ
3度までなら許されるから
930名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:07:31 ID:+agYJe6l0
他の新聞が言うなら信用するが
朝日が言っても、言い訳としか、信用できない
931うにゃ:2009/12/14(月) 08:07:39 ID:pTg/VxyUO
産経じゃなくて朝日とは凄いな
932名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:07:55 ID:M2DYsDoEO
豚は本日ミノだけマシ
杉尾あいつ最悪だな
933名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:08:57 ID:LcETa1Wv0
>>928
朝日新聞はいっつも権力側には厳しいよw
細川の時も厳しかった。
自民党の時も厳しかった。
民主党へも厳しい。

「公権力へのチェックがマスコミ」という教科書通りの新聞。
ただ、右翼は劣等感が強いから批判されると「バカぶされた!」「ムッキー!」
って情緒不安定児童になっちゃうケダモノってだけ。
934名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:09:47 ID:vxMEDwX+O
朝日が?嘘だ
935名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:10:19 ID:SXRrXZye0
>>923
いいじゃないか。

「中国の国家主席になるためには天皇陛下に謁見することが必要」

こういうふうに考えれば必ずしも悪い話ではない。
今後もそういう慣例として作り上げていこう。
936名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:18:01 ID:0sPcHRqJO
憲法論から言えば、朝日の言うとおり
条文もさることながら、精神に反する

>小沢一郎幹事長が同党の国会議員140人余を引き連れて訪中した時期と重なったことも、そうした観測を強める結果になった

観測を強めるというかまんまでございます
憲法を踏みにじる小沢と民主党は国民の敵、パブリック・エネミーですわ

民意が国民の敵を選挙大勝で迎えるとはどこのワイマール共和国ですのん?
937名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:21:00 ID:m0QKvvf6O
また産k


朝日・・・だと・・・?
938名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:21:50 ID:abfZ1in70
朝日はネトウヨ・・・
939ケロケロピー:2009/12/14(月) 08:22:31 ID:kjFiJBWd0
それもこれも選挙の結果じゃん。参院選までガマンガマン。今回民主党の正体が分かりやすいほどよく分かった。小沢には天誅が下るであろう。
940名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:24:39 ID:He2M3Wkx0
政治オンチおばさんでも天皇陛下のご負担となれば話は別。
941名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:27:11 ID:6Q/ABLmZO
皇室ってのは左巻きには今までのままのほうがいいんだろうね。
下手に問題化すると寝た子を起こすことになりかねんし。
942名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:27:29 ID:BqBWbGsXP
うちの爺さん(63)と婆さん(62)、どちらかといえばサヨク志向なんだが、
この件に関して、親の敵かのように怒りまくってる

そこまで怒るか・・・と素で思うほど尋常じゃない怒りっぷり
民主と鳩山政権崩壊のきっかけになるんじゃないかな
943名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:29:07 ID:OZgzwJ/OO
サヨクも今回のこと擁護すると天皇の政治介入容認になるから反対せざるえない。あの共産党ですら納得しとらんからなw
944名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:30:58 ID:QrA8msWf0
>>935
だとしたらなおさら一ヶ月ルールは守るべきだと思うが
それとも長く持ちそうにないから早めに済ませとこうって考えてんのか?あ?
945名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:33:15 ID:pCFtagHIO
言っとくが江沢民派だからな
946名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:34:05 ID:eMdMuCJs0
中国だけこんなに急いで、アメリカとの問題はアホポッポに先延ばしさせるって、
小沢はアメリカ大嫌いで中国大好きなんだな。
947名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:34:24 ID:+agYJe6l0
また朝日の自己擁護がはじまった。
948名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:34:25 ID:abfZ1in70
小国だろうが大国だろうが、陛下にとっては同じように待遇しなければならん。
それが、サヨクの好きな象徴天皇制のありようじゃなかったのか?
時の政権の思惑で差別できるようになれば、それこそ皇室外交が有名無実化する。
949名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:34:59 ID:abfZ1in70
>>945

小沢民派(しょうたくみん)では?
950名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:35:16 ID:53M9exvtO
>>938
朝日はどっつかと言われたら左翼じゃないの?
今回の問題に対しては右左共に苦い顔
951名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:36:10 ID:8BTVteOD0
一見、朝日がマトモにみえるが、これ・・・
要するに中国様は特別視しても他の国は認めねぇyo!
って言ってるのと同じじゃん。

この場合、今からでも撤回すべきであるという論調でない限りマトモとは言えない。
952名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:36:52 ID:He2M3Wkx0
朝鮮人、中国人が内部分裂起こしてるんだろ
953名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:38:01 ID:+BABSBfU0
>1
どこかに立て読み等が巧妙に仕込まれているに違いない
954名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:38:40 ID:PNQIGDQt0
朝日がまともなこといってるように聞こえるw

朝日の、この辺のブレのなさはさすがだな…。
955名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:39:20 ID:YKnUYt7b0
右左ともに批判される男の人って・・・
956名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:40:06 ID:qg3r0J620
>>87
同意。
おまえは間違っている選択肢を選んでいて愚かな人間だと
そんな風に言われた相手はてこでも意見を変えなくなると思う
それは得策でない。
957名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:42:33 ID:3tj/peFQ0
無事に帰ってきちゃったの?
飛行機落ちなかったのかよ
さっさと刑務所に閉じ込めて
即絞首刑にしとけよ
958名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:43:25 ID:4cfGj1boO
朝日はネトウヨ
959名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:43:46 ID:nmiepH8TO
来日中右翼は何かすんの?百万人デモとか?追い返すとか?
960名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:44:30 ID:s4SM9+WI0
朝日らしくないな
961名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:46:04 ID:M8nH4Bz70
天皇の政治利用は左翼は否定的だから
962名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:47:39 ID:EZhHNaCz0
アサヒし・・・     ぬなw
963名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:48:55 ID:GEaAOSmhO
新聞の上覧の日付を自分のイデオロギーで元号から西暦優先にした新聞社がなにいってんだ?
964名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:50:23 ID:uECetI3K0
さすが朝日筋金入りの中2
みんな右向きゃ自分は左
みんなが左向きゃ自分は右
人とは違うのだよ、人とは! って姿勢は毎日よりもいいね。
965名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:50:58 ID:St/XbK2y0
小沢は道鏡か足利義満にでもなるるもりか?
966名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:53:29 ID:z5tATrWy0
汚沢の豚野郎に対して、違憲訴訟を起こせないのかね?
自衛隊が憲法違反とかいうクズ訴訟も昔あったのだから。
967名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:15:20 ID:E3ZTIA+FO
政府が天皇を政治利用
民主党は、その前例を作りました

小沢は自衛隊に海外で治安維持活動(戦闘)させろと言った人間

朝日だって戦前戦中は戦争を煽っただろ?

いつか来た道だ
968名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:20:33 ID:qySScQTFO
赤字八百兆円。
子どものツケで、
酒を飲んでいる
親みたい
じゃないか。
969名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:21:00 ID:s6UmYjrw0
>>930
毎日でもいい?
970名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:23:34 ID:q8Hb6wOh0
アカヒすらドン引きかよwww
さんざん煽っといて民主独裁政権化を危惧し始めたのか?www
971名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:23:38 ID:KAcI69bX0
朝日はネトウヨ
972名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:25:29 ID:oz7q9+ikO
で、売国3K新聞は何て言ってる?
973名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:30:14 ID:B71Nb9DH0
>>970
天皇を政治に絡めるネタは右からも左からも叩かれる
974名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:34:30 ID:GkkY0MbnO
オバマ、いや、クリントンでいい、
日程合わせて電撃来日して、天皇に会わせろと言って欲しい。
鳩がどうするか見たい。
975名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:44:30 ID:FJJghXAWO
毎日だけ民主党に賛成になったな
976名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:58:03 ID:8KdLX8z40
象徴天皇の崩壊だもんな。そりゃ朝日新聞は反対するわ。
鳩山は確信犯でやったな。
おおっと。2ちゃんでお約束の「確信犯というのはそもそも〜」
という説教はナシで頼・・・・・

ええ?本来の意味での「確信犯」じゃないか!ww
977名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:25:16 ID:s6UmYjrw0
>>976
確信犯とは、その行為が違法であることは知っているが、
正義であるということを確信しているが為に行う犯行。

小沢鳩山は、天皇よりも中国共産党が絶対上位じゃんと
思っているという意味で、本来の意味での確信犯と言えるかもしれない。
978名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:28:29 ID:BufSEMP30
天皇の政治利用からは
軍靴の足音が聞こえてきますからねえ
そりゃ朝日は反対するだろう
979名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:29:57 ID:XdfUZKV1O
おうせいふっこ
980名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 12:08:29 ID:BeQfiCcf0
これで向こうも喜ぶなら天皇の権威を認めてるってことにならないか?
日本人さえそんなもの認めてる認識はないのに。
981名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 12:15:23 ID:n1Xj0KiqP
中国人って言うのは共産主義国家で
宗教的、精神的な指導者というのは
基本的に気に入らないんだろう。非科学的でそう言う物を信じている人達を
見下したい欲求があるように思う。
それは、現実主義という自分たちの宗教を他を貶めることで高めたい思惑からじゃないか?
だから、わざわざ相手のしきたりを急ぐ理由もなく破ることに一番の意味があると
考えていると思う。
982名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:58:42 ID:R18uhXFY0
陛下に会見をごり押しした小沢が14日と15日に副主席と会見予定だったが中止になったんだと。

なにそれ。 
983名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:01:45 ID:vsiCQ2zP0
最近は新聞も個性がなくなったなw
984名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:04:13 ID:CBuwF4by0
悪しき先例だろうが、十分に。
985名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:09:08 ID:He2M3Wkx0
TV朝こればっかだねどうしたのかね?
986名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:13:59 ID:w2dODyZa0
アカヒにも批判される鳩山・汚沢w
987名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:16:37 ID:I0KEtayPO
左からのフックがはいりました
988名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:28:14 ID:iOM6Gqm30
>>986
朝日なんて単なる商業ジャーナリズムで左ではないって、共産党板の人が言ってたよ。
989名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:28:31 ID:nYZvRHSH0
朝日新聞はジャーナリズムを標榜するなら、「官僚による天皇の政治利用」を解明せねばならぬだろ
そして、脱・官僚、政治主導の民主党か、天皇陛下を傘に着る官僚か、朝日はどっちを選ぶか紙面で明らかにせ
990名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:31:41 ID:He2M3Wkx0
中国の書き込み見てきたけど、これで民主終りだ
オバマでさえ守った1ヶ月ルールをどうでもいい中国人が守らないのは
おかしい、とか多いな中国人にも心配される見んず党さてどうなるか
991名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:32:38 ID:PVBU6LTs0
中共と小沢の繋がり。利権構造 2分40秒あたりから

中国共産党大会と日本に与える影響−青木直人氏に聞く
http://www.youtube.com/watch?v=z7wItyM6Zh8
992名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:34:22 ID:iXQkRiXL0
                 ,.:‐v‐:.、
  /   ; :        /  ゙´ ゙i
/             (   i lヽ l!
ヽ_             フ ハ ゙.ノ
   \   !       / "  ゙'' i        ┌‐
    .>、/ヽ      .i ,ィ    |        |
    /    l      .l ,;  .;  !        |
  /    /,      | ;   !. i!        |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ    いちおつこれいちもつ!
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽ
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙
   L  、  \   \  \./
    \_\  ゙ヽ  ゙:ヽ._/
        ゙̄ー‐'"゙ー'"
993名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:01:28 ID:iXQkRiXL0
719 :名無しステーション:2009/12/14(月) 17:58:50.74 ID:KlD75m55
144 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2009/12/14(月) 17:54:35.66 ID:00G7thyq
>>1
これは問題発言
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1260780816362.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1260780826007.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1260780834674.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1260780840552.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1260780844706.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1260780849926.jpg
994名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:14:20 ID:7EiOxc690
え?
朝日がまともな事を?
995名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:44:04 ID:VH6HPTuh0
>>993
これって・・小沢も中共のハニートラップで女あてがわれ不適切な行為の現場をビデオにでも撮られるような弱み握られてんじゃないの
なんかこの必死さは異常だわ
996名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:01:33 ID:w4WEWcf70
>>993
「優位性の低い行事を休め」って、今回のような面会が当たり前になったら
両陛下が重病に臥せらない限りどんな行事日程も無理するようになるのは明らか
それがわからないこの人がどうかしてるの思うので
この人が嫌がるかもしれないけど中国大使館へ配慮を呼びかける陳情します
内部で反対意見がある者はを辞めてから言えとも言ってますが
どのように議員らが動くか注目してます
997名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:04:06 ID:JKB2jK6h0
だいたい一ヶ月前から陛下や秋篠宮のスケジュールはがちがちに決まっているんだから
静養とりやめにしたわけでもなく会見に応じるということは
小沢がドタンバで会見ねじこんだせいで他の公務がドタキャンになったつーことだろ。

998名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:05:32 ID:Jbw/DpqD0
中国の次期主席に内定してる訳でもない人との会談は
特に優位性が認められないので政治的判断として見送ります。
999万丸(51勝374敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/12/14(月) 19:11:16 ID:Zc4TD0VUQ
  ∧_∧
 (=・ω・)1000はいただく
.c(,_uuノ
1000名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 19:12:01 ID:8ATRWqTB0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。