【社会】4代目プリウスは家庭用電源で充電が可能に…価格は200万円台前半で、2014年めど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
トヨタ自動車がハイブリッド車(HV)「プリウス」の4代目として、家庭の電源から
充電できるプラグインハイブリッド車(PHV)を投入し、本格的に量産することが12日、
分かった。時期は2014年ごろで、HVとPHVを選択できるようにする。
価格は現行の3代目プリウスとほぼ同じ200万円台前半に抑える方針だ。

PHVは、短い距離は電気自動車(EV)、長い距離はエンジンを併用する通常の
HVとして走る。電気だけでも20キロ以上走るため、一層の低燃費化が期待でき、
トヨタは次世代の環境対応車の本命とみている。

ただ、高価なリチウムイオン電池の搭載が必要で、低価格化が課題。トヨタは
今月、日米欧で現行プリウスベースのPHV500台を、法人向けリース販売用として
試験発売。11年末からは月1千台程度を限定販売し、14年の全面改良に合わせて
本格投入する計画だ。

*+*+ asahi.com 2009/12/13[12:55:19] +*+*
http://www.asahi.com/car/news/NGY200912120016.html
2名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 12:55:34 ID:xCN7EM2C0
3名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 12:55:54 ID:xEwomor90
はやく俺の脳みそもプリウスにしてくれ
4名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 12:56:45 ID:kxFF4Spr0
>>3
つ[牛の脳髄]
5名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 12:57:39 ID:tbe1dzNn0
もちろん
補助金が継続されるって前提の話だよな?
6名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 12:58:36 ID:wvl1dj5RO
プリウスは昔のカローラ的大衆車になりつつあるのかな
7名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 12:58:47 ID:iD7qESU+P
2014年までに車が買えるぐらいまで給料が上がりますように・・・(´・ω・`)
8名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 12:59:38 ID:ovd6UUofO
2012で世界は終わります
9名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:00:09 ID:GwJeUIkz0
>>8
ソースきぼんぬ
10名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:00:33 ID:WxuL9l5U0
普通に考えれば、

ガソリン代<<<電気代 

となるのは明白だろうが、
「エコ」とか冠につければ団塊は釣れるんだろうなぁ。
11名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:00:53 ID:yHIIw0x50
とか言ってもマンション住まいの俺には何の関係もないな。
12名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:01:46 ID:v6/4boRp0
元売が面白く動いてくれたら見ものなんだけどな
13名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:01:57 ID:FRHW+6L20
パロディ新聞メニュー すべて画像アリ
http://heartland.geocities.jp/mousou20080101/GAZOUMOKUJI_16.html
『今週の週刊朝目の特集は、汚沢ヒトラーです』
『安土城と信長公の絵が発見されました。』
『ルース米大使にリベンジを宣言した岡田外相』
『汚沢売国奴、ついに本音を表明。人民解放軍司令官に就任』
『岡田ジャスコ外相、鯨が文句あるか!と豪州テレビに逆切れ』
『アジア大会で老婆チームが金メダル』
『少年筆おろしセンター理事長に、田中まきこ氏が就任』
『強姦誘引遺伝子を抽出、ペッ教授』
『下校時の女子児童を誘う、変態じいさん捕まる』
『汚沢朝貢使節団、ハニートラップの現場をスクープ撮』
『今年の漢字は「売国」、冷水寺で恒例の決定式』
『天皇陛下の政治利用、汚沢売国奴と土鳩に非難殺到』
『シナ皇帝陛下から印綬を受けた、汚沢売国奴』
『汚沢売国奴、外国人参政権を来年1月だと約束』
『池田のブ男、ブックレビュー「金星人のお告げ」』
14名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:01:59 ID:bP0b5+Ui0
瀕死のトヨタ
15名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:02:23 ID:2Me41myc0
電気がエコだと言うなら

「ぱなしの話」のCMをやめろ
16名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:02:50 ID:88gVvvKU0
いいかトヨタよ
アメリカで生産販売する車には
しっかりと禁止事項を書き並べておけ
これから対日制裁としてアメリカが国を挙げて凄まじい弾圧に走るからな
17名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:04:35 ID:E+oiyJyi0
20キロ程度じゃ毎日充電しないといけないわけで、面倒だな
18名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:04:48 ID:gYnM8i2/0
>>4
そりゃプリオンだ。
19名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:06:30 ID:jjtQfT850
しかし・・・
プリウスレベルでも「ハイブリッド」と呼びたくはないのに、インサイトとかがそう呼ばれるのは違和感ありすぎる
インサイトのは単なる微力な補助動力でしかないじゃん
電動アシスト自転車のモーターよりも存在感無いのに、冠を持つなんて・・・技術のホンダとして恥ずかしくないのか?

こういうのは、任意でなくても良いけど、あるときはこっちであるときはあっちと切り替えが出来てこそだろ
20名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:07:08 ID:6KnC9iMh0
夜中の自動販売機のコンセント外して充電できるワケか。
21名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:08:19 ID:9wcHfI7R0
ガレージ付き一戸建て住民歓喜。屋根のソーラーパネルで充電できるぞ。
22名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:08:43 ID:Ezvxqma00
欲しい!と思ったけど、駐車場離れてるから無理じゃん
23名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:08:49 ID:dwnLHDxc0
スマートグリッドへの布石きたこれ
24名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:10:22 ID:Aw8J0sFe0
2014年までトヨタ存続できるのかなw
太陽光パネルで充電可能じゃないときついだろうな
充電ちゃんがいればいいのに(´・ω・`)
25名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:10:38 ID:E+oiyJyi0
実際に充電できる家庭って限られるよな
26名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:11:12 ID:o8TX0d+90
買う
50万くらいになったら
27名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:11:37 ID:nZJWjCg50
キュービクル必要?
28名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:11:47 ID:NhaYV24C0
展開が遅すぎw
29名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:11:49 ID:gvdIVhOc0
家庭で充電出来ないような貧民は買わなくていいんだよ
30名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:11:51 ID:9/517MU20
>>10
どう考えればいいの?概算でいいから教えて。
31名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:12:08 ID:P/v9hq360
コードリール持ってよその家から盗電やる奴が出てくるな
屋外にコンセントがあって道に直接面している家は注意
32名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:12:28 ID:JhqXZADb0
ウチはオール電化だが、安い深夜電力で充電できるのか…。
アリかもしれん。
33名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:12:33 ID:8khN5LBQ0
>>24
日本の元気がなくなってるからな
放電ちゃん(;´Д`)ハァハァ
34名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:13:30 ID:aLXm1VZC0
つーか、20キロって少なくね?
通勤でつかうとしても、片道10キロなんてあっという間だろ。
35名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:14:39 ID:BuUS+vXG0
プラグを室内にして、ドアが閉めれるようにするとかしたほうがいいよ
充電中車から離れられない
36名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:14:57 ID:85pqfAP30
最近、各社から電気自動車が続々発表されているがプラグの互換性は
大丈夫か?

メーカーのエゴむき出しの互換性問題は勘弁してくれ、マジで。
37名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:15:41 ID:Z6KanDqTO
なるほど

次はより電気自動車に近いのね
38名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:16:34 ID:NhaYV24C0
そもそも賃貸駐車場の人は充電にかかる手間のコストが
購買意欲を低下させる。
買ってもめんどくさくなってガソリンばっかりになる。
地主が何十万以上かけて盗電の防止の充電設備入れるわけないし。
ほんとにトヨタは売る気さらさらない保守のあほですな。
39名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:16:44 ID:9wcHfI7R0
プリウスの屋根に直接ソーラーパネルを乗っけるって話もあったみたいだけど、
それだとどのくらいでフル充電できるのかな?
40名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:16:55 ID:A897eyBq0
全て中国製なるあるよ
日本人中国製買うよろし
41名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:17:05 ID:kx1WdQZo0
これまでに買ったヤツって残念だね。
アメリカ製のキットパーツでも買うしかないな。
42名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:17:05 ID:XEfYS88A0
回生ブレーキがキツい。
タクシーでも乗りたくねー。
43名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:17:33 ID:85pqfAP30
どう転んでも40年後にはガソリン車はほぼ消滅している。
44名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:18:22 ID:XrAJvU5D0
ドイツ・ダメリカが大迷惑してるので安価で売るのやめてください
45名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:19:45 ID:udmxFXG70
どう考ええも法整備が先だろ
ガソリン税払ってないのに公道を走って良いとでも言うのか?
46名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:20:08 ID:tZxr06oEO
>>11
そうだよなぁ
一戸建て限定っぽいよな
コンセント追加すんのも金かかるだろうしな
47名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:20:49 ID:iqt093bj0
2000年までに燃料電池車が走ってるはずだったのにな
48名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:22:33 ID:YCMYeq+w0
>>38
それは駐車場環境のせいであってトヨタのせいじゃないだろ。
賃貸駐車場利用者の充電環境整備は別途に考えるべきで、
いうまでもなくトヨタだけの問題ではない。
それを待っていては技術革新などできない。
なんでもトヨタのせいにすればいいと思ってる反経団連厨は議論に入るないで^^
49名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:22:41 ID:ALI/B2Ya0
>>39
今は夏場に換気できるぐらいじゃないか?
50名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:23:35 ID:AxofRIb6O
ガソリン車の中古車今月買っちゃったんですが
選択ミスか?
51名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:23:41 ID:1cNc8gvX0
外溝で外にコンセントをつけてる家や外に自販機出してるところは盗電の危機だな
52名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:23:56 ID:HhtQ6NDv0
たった20`?
乗る度に充電しないといけないじゃん
53名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:25:23 ID:pYsTw/uv0
電気にはガソリン税に相当する部分がないので
安くかんじるだけだよ
54名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:25:27 ID:s2+2lIk40
つかプラグインハイブリッドプリウスは一般には売らないつもりなのか?
55名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:25:29 ID:W6rSTF5d0
2014年にはiCarとWindows CarとGoogle Carが出てるだろ。
56名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:26:38 ID:8vGg/Bk00
プリウスって昔の日産チェリーに型が似ているような気がします
57名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:27:01 ID:m1h0+cwCO
給料上がらないと買えないお。ボーナス欲しいお(;´д`)
58名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:27:21 ID:JGUF4qfgO
田舎のちょっとコンビニまで車って人がターゲットだな。
なら軽自動車規格で140万円くらいまでが正解だと思う。
59名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:28:09 ID:9wcHfI7R0
電源を200Vにしないといけないとか、そんなのはないのかな?
オール電化って200V契約にしないとダメとか聞いたことあるけど。
60名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:28:10 ID:BfdyZVuc0
>>51
そうなんだよね。だからコンセントは特殊な形にして欲しい。
61名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:28:23 ID:BwBv2I+K0
一般家庭電源といっても200Vでないと駄目だろうし
アパート住まいの俺には関係ない。
62名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:29:00 ID:Lwr6gc3h0
http://www.carview.co.jp/news/0/119529/
【ボローニャモーターショー09】イタリア製EVデビュー、米国で普及なるか
イタリアのTAZZARI社は、ボローニャモーターショーにおいて、新型EVの『ZERO』(ゼロ)を正式発表した。

ZEROはシティコミューターEV。ボディサイズは全長2884×全幅1550×全高1400mmと、トヨタ『iQ』よりもひと回りコンパクトな2ドア2シーターだ。
ボディは軽量なアルミ製で、車重はわずか542kgである。

動力性能はシティコミューターとして、必要最低限のレベル。モーターは最大トルク15.3kgmを発生。
2次電池はリチウムイオンバッテリーで、最高速90km/h、最大航続距離約140kmを確保した。充電は110Vコンセントで約9時間、220Vコンセントで約6.5時間だという。

ZEROは欧州だけでなく、2010年初頭の米国投入が決定しており、今回その価格を2万9900ドル(約265万円)からと公表。米国で普及するか、注目される。
63名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:29:24 ID:kPmpZI/Q0
駐車場の傍にコンセントがある家って戸建てくらいじゃね
マンモスマンションの地下駐車場なんて数少ないコンセントの奪い合いになりそうだし

コンセントの普及がカギになるな
64名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:29:38 ID:7M+qXTZB0
携帯電話のリチウムイオン電池程度の大きさでも爆発事故起こしてるのに、
車用になんて使って本当に大丈夫なのか?

周囲の人間を巻き込む大量死傷者の出る大事故になったらトヨタは賠償するんだろうな?

65名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:30:49 ID:Aw8J0sFe0
他人の電気を盗む貧乏人はプリウスなんぞ買わないだろ
2014年には車持っているやつが激減してそう
66名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:30:50 ID:YuSlyEz60
>>55
・これまでとは操作形態が違い、ユーザが選民思想な車
・ときどきフリーズするうえに、お節介な機能でやたら重い車
・車にGPSとカメラがついていて、勝手にデータが送られる車
67名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:30:53 ID:HEvBtS1y0
盗電が増えそうだな
68名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:31:21 ID:3/RxX5ED0
長時間充電で使えない車なんて
不便です
69名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:33:16 ID:JA4VFVLH0
高速道路に配電帯を設置すれば
長距離対策はおk
70名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:33:17 ID:y9J3xtf20
これは何気にすごい技術だろう、
将来的には、この技術がさらに進んで電気を蓄えるという発想が生まれるかもしれん。
そうなれば、アメのドル覇権は終わりだな。
71名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:33:51 ID:PvIWSWAh0
水素自動車って研究されてるんだろ?
それなら大気中に大量にある水素を固定して利用できる車開発したらいいじゃん。
俺はそのレベルのエコカーが出るまでスウィフトスポーツを乗り続けてやる。
72名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:34:06 ID:Lkiv+Wc50
21世紀になればチューブ型の交通機関で移動できると思っていた時期が
俺にもありました。
73名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:34:52 ID:cKWJLjRW0
ワイヤレスで電源供給できるようになってからじゃないと買わんな。
74名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:36:06 ID:o/152aU30
>>60
変換プラグが流通するだろうな。
75名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:37:33 ID:XVtDG/t70
そもそも都会に住んでる人間に車なぞ必要ない。
高速も高いし維持費も高い、それなら電車とバスで十分。
車を買うのは田舎者の証。
76名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:37:34 ID:zlQqJ5dN0
乾電池で走れる様にならないのか、パナソニックあたりに頑張ってもらうしかないな
77名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:37:44 ID:uc3EC+6y0
10年後にはガソリン車の数がかなり減ってそうだが
ガソリンスタンド経営してる企業はどうするんだろうな
78名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:37:57 ID:udmxFXG70
コンセント形状が特殊でも変換プラグを通すだけだから甘い
既存の設備に対応できないよう、強制的に15Aを超える使用を行うか(そのコンセント回路のブレーカーを落とす)
専用電源とのネゴシエーションで応答しない場合は充電しない等処置が必要
まあ、後者が載ってくるのは確実
79名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:38:02 ID:iDWgY1xr0
バイクも電気になれば珍走団がなくなっていいのに。
80名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:39:12 ID:sirCx6y10
車に充電するための充電器買えばマンション住みでも使える
81名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:39:57 ID:4Xzv2r1sO
電気泥棒多発の予感
82名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:40:26 ID:o/152aU30
>>64
T-Xと撃破するための隠し機能。
83名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:40:28 ID:1kHCLps20
電気代って使えば使うほど高くなってくんだが

こいつの充電には何時間で何円かかるの?
84名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:41:19 ID:mkAVngBN0
自宅は何とかなるが、仕事先では充電難しいな
85名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:41:22 ID:wfCNPdWD0
シコシコするだけで走るようになるのは時間の問題か?


   
86名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:42:02 ID:ZT5jkKiOO
>>77
充電ステーションになるよ
87名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:43:06 ID:MNTjOib30
>>38
発電機持ち込んで充電すればよくね?
88名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:43:29 ID:7U5bvr4S0
5分充電で10時間走行出来たら良いな
不可能を可能にしてきた日本の技術ならきっとやってくれると信じている
89名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:43:32 ID:TFIp4kwU0
何を今さら言ってるんですか。
もうエコエコ詐欺が見え見え。電気を作るよりガソリンを
直に使う方がエコですよ。
90名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:43:41 ID:eDowE6b80
トヨタかぁ、懐かしいなそんな会社あったよね
と2025年の中国人がいっています
91名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:44:08 ID:Z6KanDqTO
>>71

空気中の水素って?

これってコピペだよな?
92名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:44:09 ID:+M16P/Kk0
ポッとひらめいた
バッテリーをパッケージにして充電ではなく交換にしたら時間かからなくね?
93名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:44:21 ID:T9Ht60HOO
太陽充電、風力、ブレーキ発電はまだですか!?
94名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:44:50 ID:lod/1flU0
てか温暖化が嘘だってバレたんだから今更プリウス買うのは情弱。
95名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:44:55 ID:vzMAdrVwO
>>85
作ると思えばつくれるんじゃないかw
96名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:45:32 ID:NDhyNluG0
>>87
お前頭いいな!
97名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:45:53 ID:csui49bY0
>>10
エネルギー効率から言えば、廃熱だしまくりの内燃機関よりも、
最新の火力発電所のほうが、遥かに高い。
また、カロリー当たりの燃料コストは、発電に使われる天然ガスや石炭の方が
石油より割安。
さらに、ガソリンには、税金がかかる。

充電したほうが原価は明らかに安い。電力料金体系を考えても安いはず。深夜ならなおさら。
98名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:45:55 ID:9wcHfI7R0
まあ、20キロだもんな。燃費リッター10キロにしても、電気代300円ならマイナス。
普通に高燃費の車の方が。
99名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:46:22 ID:0Hh6pXadO
一回の満タン充電で電気代いくらかかるんだ?
100名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:46:32 ID:tbe1dzNn0
>>75
このニュースは日本国民全員に対してだから
都会の人だけのニュースじゃないよ
なにわけのわからない選民思想持ってんの・・・?
101名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:46:49 ID:Aw8J0sFe0
大気中の水素や酸素を取り出すのにまたエネルギーがいるだろ
風力発電も騒音や振動で人が周辺に住めないし
太陽光発電で、車の窓にフレキシブルなパネルを埋め込んだりするしかないかな
102名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:48:17 ID:sirCx6y10
ん?
車から線を家のコンセントに直接つなげるのか。
車の充電器カパッと外して
家のコンセントにはめておけばいいシステムかと思った
103名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:48:31 ID:o/152aU30
>>97
送電の損失を考えたらどうなるだろう。
104名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:48:58 ID:sMbOpQwS0
2014年のガソリン事情どうなってるんだろうな
105名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:49:04 ID:rKBcb50m0
充電コードをハサミで切られるイタズラが増えると思われ。
106名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:49:13 ID:o4kxSjK60
2014年まで日本があればの話だがな
107名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:50:05 ID:PvIWSWAh0
家庭用電源で充電が出来るスーパーカブが発売されたら絶対買う。
108名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:50:05 ID:RZmMv4kT0
↓高すぎてワロタ
【自動車】プリウスPHV 価格は525万円、高価すぎてショック [09/12/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260625066/
109名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:50:50 ID:iD7qESU+P
>>107
50万でも ?
110名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:51:56 ID:T9Ht60HOO
※石油は無限ではない
111名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:53:23 ID:2exgubqS0
ラジコンヘリでリチウムポリマー使ってるけど、これですらもう充電に300Wと食うぞ。
まあ1時間で充電出来ちゃうけど。

自動車走らせるような大容量のバッテリーをたとえば8時間ぐらいで充電するとなると、
大抵の家ではブレーカー落ちるんじゃねえ?
112名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:54:21 ID:csui49bY0
>>103
仮に、発電コストが同じとしても、ガソリンの税金は 40~50% だから、
電力会社の利益と送電コストは、軽く下回るな。
113名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:55:07 ID:g3OdPmPW0
サーパスマンションの7階に住んでいます。
窓から1階の駐車場まで、延長コードを垂らさなければならないのでしょうか。
114名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:55:19 ID:gqq6MIg10
土日しか乗らないしランニングコスト考えてフィットにした俺
115名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:56:23 ID:g6IjJEhlO
車に直接つなぐんかな?マンションには厳しいな
116名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:58:18 ID:o/152aU30
>>113
まずバッテリをクルマから外して、7階の部屋へ運び込んでだな…。
117名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:00:11 ID:ikjGYtpjO
バッテリーの交換に金かかるんだろ? 電気代にいくらかかるんだ。乾燥機買ったが 電気代かかりすぎでほとんど 使ってないよ。買うとき 本当のこと言わないからな 商売人わ。
118名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:01:01 ID:WxuL9l5U0
>>112
そこで電気に課税してくるという発想がどうして湧かないのかが不思議でならん。底が浅いな。
普通に考えてガソリンの税の減った税収分を電気で補填してくるのが自然な流れ。

それを踏まえたとき、今の電気効率と電気代じゃペイできるとはとても思えない。

「エコ替え(大笑)」に飛びついたバカなら買ってもいいんじゃね、って程度か。
119名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:02:35 ID:kNsQhc8C0
いっそのこと電気だけで走るようにすれば、リッター120kmだ。
120名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:02:51 ID:1Ohn2I330

>>111

朝鮮電池にご用心!
121名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:02:52 ID:AMmb6Hdw0
おしいな。200万切ったら確実に買うのに
122名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:02:59 ID:PUt/H2lJO
俺一戸建てだけど、駐車スペースの横にコンセントなんてねーよ
123名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:03:23 ID:UL7F4UJx0
>>39
だん吉・・・
124名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:03:55 ID:dI1y+jUOO
盗電が社会問題になったり、飲食店とかの店頭に充電用の電源はお貸しできませんっていう貼紙がされる日も近いか
125名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:04:25 ID:Aw8J0sFe0
思ったけど、電池切れたらどうするんだ?
ガソリンと違って、電気を補充は難しくないのか?
126名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:05:26 ID:0WPPQoqM0
>>125
エンジンがついてるから、ガソリンで走るんだよ
127名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:05:33 ID:KGjSkS0g0
>>77 電気スタンド
128名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:05:52 ID:PvIWSWAh0
>>125
電話一本で充電車が来てくれるようになるんじゃね?
ガソリンと違って危険物取扱者乙4種の免許もいらないし。
129名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:06:30 ID:mSqyBfoz0
こういうのって、電気代はどれくらいかかるの?
1キロあたりいくらとか
130名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:06:50 ID:acULUmS20
今の段階ではバッテリーの性能が悪い。
バッテリーの低価格化、高容量化、軽量化が必要だろう。
だから今は買い時じゃない。
131名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:07:15 ID:2Vx2AMqp0
一番だめなハイブリッドっぽい。
バイオエタノールじゃないの?それより。

交換費用かんがえないんだもんね
バッテリーの

30万払うんだよ 5年ごとに
132名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:07:17 ID:kMt89a3vO
俺はゲッキョク駐車場だからダメだな
133名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:07:23 ID:AMmb6Hdw0
>>128
変わりに電工2種必要になったりしてなw
134名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:07:35 ID:csui49bY0
>>118
何言ってるのか分からん。
ガソリンエンジンで発電して充電するより、家で充電する方が安くなるのは当然だろ。
高くて効率の悪い原動機で発電してるんだから。

仮定を脳内で一方的に変更して、「底が浅い」って、論理思考能力ゼロだな。
135名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:08:11 ID:PvIWSWAh0
>>133
そっちの方が取るの面倒だな・・w
136名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:08:56 ID:NmbO037O0
トヨタなら5年くらいでバッテリーが寿命になるようにしてくる
137名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:09:12 ID:XgBUToYR0
間違いなく盗電が増え社会問題になるな
138名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:09:39 ID:UL7F4UJx0
>>74
そうならないよう、充電電圧を100V以外にして充電パルスも特殊にしてほしいな。
んでその特殊な電圧やパルスを出せる装置は車1台につき1個しか売らない。
しかも車買った家に物理的に据えつけ
139名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:10:05 ID:1EV3cOj+0
電気代がすごいことになるような気がするんだけど。
140名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:10:45 ID:tu4XUB4S0
初代プリウスは売れすぎないようワザと変なデザインにしていた。
141名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:10:54 ID:J6xPdEo1O
2014年まで生きていく自信がありません><
142名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:11:02 ID:3i/cyKPVO
余裕でスルーだな〜
モデル初期ほど無駄な買い物は無いよね

143名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:11:07 ID:6/Wiyo+I0
>>134
エネルギー損失を見れば、エコではない
144名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:11:07 ID:3r0KBFAj0
アメリカは許可したのか?
電気代にガソリン税並みの課税しないと不公平しゃないのか?
サービスステーションが電力会社の電気を倍の値段で売っても違法にはならんのか?
145名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:11:23 ID:2Ajn/loeO
こんな狭い日本で、駐車場付き一戸建てに住んでる奴が何人いるんだよ?
地方に行かないからワカンネ('A`)
146名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:11:40 ID:g3fn4zFpO
>>131

それはいつの時代の車だい(´・ω・`)?
147名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:12:17 ID:S5kxXTfHO
庭付き一戸建ての人間しか使えないよな基本的に
148名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:13:10 ID:Q/NNFAOp0
なんか電気自動車と勘違いしてる人が多いな
149名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:13:31 ID:ztQSjA0C0
電動のアキラバイクが出るのはいつになるのか。もう20年は待ってるぞ、おじさん。
150名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:13:33 ID:wy9+sTlqO
人ん家で充電すんなよ!
151名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:14:31 ID:oc3oUVzy0
>>150
絶対出てきそうだな・・・
152名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:14:53 ID:cJ8kBmDX0
民主党ってガソリン税率廃止にして、電気の基本料金上げる政策掲げてるよね
電気自動車への移行を邪魔してなにしたいんだ?
成長産業の成長阻害して経済音痴にも程がある。
153名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:14:59 ID:3ym5ShLY0
2014 年には延長コードが売れるようになるな。 ( `・ω・)
154名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:15:10 ID:yKPGplTOO
スーパーカブのハイブリッド車出せ
155名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:15:21 ID:1WxAKUH80
酒屋とかの自販機用プラグが夜中に狙われそうだね
156名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:16:12 ID:WxuL9l5U0
>>143
全くその通り。
いいんじゃね、アフォは騙されて続けて「エコ替え」でもしてりゃw
157名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:16:32 ID:yR9z4HHEO
アパート、マンションの駐車場にコンセントプラグがあるとでも?>トヨタ自動車
158名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:16:55 ID:89QyEJnU0
>>143
ソースちょうだい
159名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:17:26 ID:csui49bY0
>>143
もともとエコの話なんか全然してないんだが。
エコが目的なら自家用車を使わないほうがいいし。
160名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:18:13 ID:Yd0fYW5fO
キャッチコピーは

“夜のプラグイン”
161名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:18:14 ID:0WPPQoqM0
>>157
駐車場にコンセントがないなら買わなきゃいい。
162名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:18:43 ID:h+fXoyAN0
電気自動車向け無線充電システム
http://response.jp/article/2009/02/12/120379.html

走りながら充電できるようになればいいよね〜
163名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:18:49 ID:cJ8kBmDX0
>>143
日本の電気の1/3は原子力発電所で発電してる
火力発電と比較してコスト考えてもしょうが無い
164名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:19:36 ID:o1oD6Q2V0
>>129
家庭段階の電気代は、1kWhあたり夜8円、昼20円といったところ
新型プリウスのニッケル水素電池の容量は 1.3kWhらしいので
仮に4倍の容量、キリよく5kWhになったとして夜間フル充電40円で20km走る計算

現状のプリウスが燃費が20km/lでレギュラー120円/lとすれば
120円で20km走る計算だね

あとは使い方の問題
年にどれくらい走るとか、1回の走行でどれくらい走るとか

>>130
バッテリーがボトルネックになっている件はもっと認識されるべきだよね

>>137
それは地域社会が解決すべき問題であって
トヨタが克服すべき問題ではない

インドの盗電やロシアの盗油を見て、企業の管理不備を笑うか?
向こうの連中の民度を笑うケースが多いだろ
165名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:20:28 ID:YE04p1a30
近所のコンビニすら車で行く人は大喜びだな
166名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:21:03 ID:6/Wiyo+I0
原子力がエコなら、原子力発電所の隣に住んで暮らせ
167名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:21:31 ID:YJCQGUXuO
ガソスタの匂いがダメで、行く度にマスクしてるから
これ欲しい
168名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:22:25 ID:xY1VrAhz0
家には浄化槽時代に使っていたコンプレッサーの外電源コンセントがあるな。
169名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:22:40 ID:Fe+kVe/L0
>>137 実は、今、高速のPAなどにトラック用のコンセントがある

ttp://jafmate.jp/eco/20080527_491.php
停車中のアイドリングをストップする目的で設置され
月額1000円を払うとカードが貰え、使えるようになる
170名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:23:06 ID:ulsn7yHOO
面白そうだから、今から貯金していこうかなぁ…
171名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:23:24 ID:YE04p1a30
>>166
本当にすぐ近くに住んでる人に謝れ
172名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:23:40 ID:a/2ICAwH0
プリウスに積める小型電気スクーター作れよトヨタ
173名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:23:48 ID:b/4uwzqqO
世界崩壊後にプリウスなんか無意味だろ

俺は来年中にプロペラ機買っとく
174名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:24:07 ID:FyM1GdW40
自宅にガレージが無いやつはクルマなんか買うなボケ
175名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:24:15 ID:Fe+kVe/L0
>>128 問題はだ、何時間かかるか?ってことだな

ナビに充電ポイントマップでも載せれば良いのかな?
田舎では大変だな
176名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:24:24 ID:o8gqtkEG0
>>166
何の問題もない
177名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:24:37 ID:+oEQcsqv0
10代目プリウスあたりになると乾電池で走りそうだなw
178名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:25:04 ID:wwTED1RNP
数年立てばバッテリー寿命
エコですかねぇ?
179名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:25:31 ID:MykIdLKtO
エコカー導入で電気税かけます
車使わない奴からも強制徴収
180名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:25:44 ID:+oEQcsqv0
>>178
そこでまたエコ替えですよw
181名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:26:47 ID:KDywJv8M0
もう車持てるのは地方民か選ばれし者たちだけなんだから自転車に力入れれば良いのに。
自転車専用レーン増やしたりとか。有料でも使うよあれば。
182名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:27:17 ID:9wcHfI7R0
エコが目的なら、電動アシスト自転車をもっと普及させた方がいいのに。
183名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:27:36 ID:Fe+kVe/L0
>>166 別に住んでるがそれが何か?

>>172 小型電動アシスト自転車ならパナが出してる
ttp://cycle.panasonic.jp/products/electric/encs/index.html
184名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:27:48 ID:kNsQhc8C0
すべてはバッテリーにかかっている
185名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:28:38 ID:6/Wiyo+I0
核廃棄物を、オマエの家の庭に埋めろ
186名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:29:47 ID:z1UanTsy0
外のコンセント200Vにしておこうっと。
187名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:30:13 ID:Fe+kVe/L0
>>181 電気自動車も
電気自動車専用レーンや
電気自動車意外進入禁止区域を作ればいいんじゃねーかな?

スイスはあったけど
188名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:30:30 ID:acULUmS20
>>175
出先で充電なんて時間の無駄だぞ。
何十分もの間、充電を待つなんて苦痛でしかない。
プリウスはガソリンも使えるのだからガソリン入れた方がマシ。
189名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:31:04 ID:3bDo/r510
駐車場にコンセントが必須の時代になったんだな
当然盗電防止の為に鍵付きって事になるし既存の駐車場への充電設備拡張って
日本全国ではかなりの規模のビジネスになるよね
190名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:31:06 ID:Fe+kVe/L0
>>185 キャスクに入れて地中深くに埋めるのなら良いよ
その金は持ち電気会社持ちで

そうやって今は保管してるし

で、何であんた偉そうに人に指図できるの??
191名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:31:32 ID:tH+0kNiC0
これはイイ!

が、電気代と充電時間が気になる
192名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:31:57 ID:o8gqtkEG0
>>190
一切電気使わずに生活してる人なんだよ
193名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:32:45 ID:G4BYEVcT0
ソーラーカーだん吉が発売されるのですね。
194名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:33:07 ID:Fe+kVe/L0
>>188 だから大型ショッピングセンターみたいなところに
充電スタンドを設置しようとしてる

あとは美容院とか病院とか、そういう否が応でも
時間を潰すような店舗とかにスタンドを設けるのは良いかも

>>192 どう言う仕組みで2ちゃんに書けるんだ??wwww
195名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:33:43 ID:acULUmS20
>>192
書き込みしているから電気を使ってるぞw
196名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:34:48 ID:4YA/pFL/0
これも良いけどそろそろオイル交換やフィルター交換がいらない
車とか作って欲しい。
197名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:34:51 ID:o1oD6Q2V0
>>181 >>183
まだ一般商用化はされてないけど電動アシストトライクという代物もある。
http://www.cycling-ex.com/2009/08/post-994d.html
一言で言うと電動自転車の改良版で、原付に近い

・フード付の電動自転車(正確には三輪車)
・プラグイン充電で40〜50km走る
・ネックは値段

この辺を普及させようとなると、免許をどうするとか
スイス或いは今COP15やってるデンマークのコペンハーゲンみたいに
自転車専用道を作ったりする必要もありそうだが
198名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:35:14 ID:dvuQxx1JO
>>195
ソーラー充電使ってんだろ
たぶん
199名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:35:49 ID:dnkpF7Wl0
充電は可能だけどアンペアの低い家庭はブレーカーが落ちるし
コードの都合で一戸建てじゃないと無理
200名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:36:50 ID:tH+0kNiC0
>>62
コックピットが痛車らしくてカッコいい!
201名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:37:09 ID:jLniYHHK0
>>194>>188
街中のコインパーキングやスーパーの駐車場とかに設置するよう行政巻き込んで勧めてるみたいよ
なぜか日産も絡んでるらしい
202名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:37:11 ID:S1lGwR3ZO
「バックシマス バックシマス バックシマス(ピタッ」

パカッ!(バタンッ!スタスタスタ…)カチッン!

「ンッ!ギモヂィィイイイ…」

(………)
203名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:37:27 ID:7rAJsJt7O
(´・д・`)プリウス含め、各社からプラグインやEVが普及してきても電気代上がったりしないよね。
上がると製造コストも上がるもんね。
204名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:37:58 ID:vzppgZgt0
>>143
ID:6/Wiyo+I0

高効率の火力発電所や、CO2を出さない水力や原子力を複合しているおかげで
内燃機関で直接動力を生み出すより、電気自動車の方が遥かにエコなわけだが。

送電損失なんて変電と配電を合わせても数%程度だ。
モーターで電力を動力に変える効率は90%以上だしな。
費用的にもガソリンと比較すると、走行キロあたりの単価は数分の一と言われている。

こんなの少し調べればわかるはずだが。
これだからクソ左翼は理性的に損得を判断できないと言われるんだよ。
205名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:39:26 ID:S1lGwR3ZO
>>199
駐車場にコインパーキングみたく、一時間幾らで金取る気なんじゃね?
206名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:40:39 ID:G4BYEVcT0
できれば無線で充電してほしい。
207名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:40:46 ID:eqLz1kTy0
【のりピー】コンドームのオカモト 6 【も使用?】

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1250685066/l50
208名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:40:49 ID:mr/n1WFZO
戸外のコンセントはブレーカーを落とすか鍵付きにしないと、留守の時は狙われそうだね。
209名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:41:08 ID:tbhJI1jZ0
レンタカーを全部PHVにして給油不要にしてくれ
満タン返しがうざいのなんのって
210名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:41:32 ID:li8cM1U7O
100V?ならガレージに鍵付きある
専用コンセントではないから200Vに差し替え出来ないなぁ
買わないけど
211名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:41:42 ID:ea7VpA6C0
マンション住いだが、車は目と鼻の先なんで、延長コード引っ張ればいける…かな。
212名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:41:52 ID:6/Wiyo+I0
ガソリン1リットルの走行距離と
ガソリン1リットルが生み出す電気の走行距離は
どっちが走るんだ
213名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:42:32 ID:3jgqkzn80
>>203
電気代が上がるか自動車税が上がるかしそうだね
214名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:43:35 ID:YJUOQe8X0
>>197
>・ネックは値段

結局一番の結論はバッテリー、つまり電池だな
バッテリーは実は原材料に近い為、量産効果が出にくい

そう言うものだから、値段の下がりも緩やか

>>208 車での犯罪って、簡単に足が着くからね
乗用車は国が、軽自動車は地方自治体が管理してるから
215名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:44:06 ID:acULUmS20
>>212
今まで偉そうにしてたくせになぜ今更そんな質問してんだw
216名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:45:20 ID:YJUOQe8X0
>>203 夜間に充電してもらえるならどうにかなるんじゃないかな?
217名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:45:55 ID:vzppgZgt0
>>212
ガソリン1リットルの熱量は約32メガジュールだ。
後は自分の頭で考えろ馬鹿
218名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:46:15 ID:ghOBsiI20
数年でバッテリー寿命こない?
219名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:46:23 ID:ee7OMQbD0
台風の次の日に、配線ショートしてエンコする車見られる時代も後わずか
220名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:47:21 ID:PREVLBbR0
プラグ挿したまま発進とかする奴が増えそうですな
221名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:47:31 ID:YJUOQe8X0
>>219 それは今の車も対して変らんからw
222名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:48:10 ID:jLniYHHK0
>>199
アンペア低いってどんだけ古い家やねんw
三菱のi-mievは最大15Aだからプリウスも同じようなもんだろ
15Aがだめな家だと電子レンジもドライヤーもエアコンも無理じゃねーか


>>210
三菱 i-mievも200VだけどAC100V変換アダプター標準装備だしプリウスもつけるんじゃない?
223名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:48:15 ID:a+Ea51qU0
エンジンでやるより発電所で一気やったほうがエネルギー効率遥にいいのに。
なんでお前らケチつけてるの?

もう日本企業のやることは全て気に入らないってかw
224名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:48:35 ID:AoFFZjrE0
ま、オール電化で深夜電力活用してるような家は上流階級と言えるような家庭
このプリウスはそれらの人がターゲットであって、貸家住まいの人向けじゃないし
225名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:48:48 ID:6/Wiyo+I0
>>217
じゃっちめんとですの
226名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:49:40 ID:Uft1WsMt0
乾電池で走るようにしてくれ
227名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:50:40 ID:I8XO+/T2O
現行型の買い控えがおこるねw
228名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:51:36 ID:2YO+xFuy0
>>227
つか、2015年頃には純ガソリン車が消滅する
229名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:51:49 ID:BXnsXKGh0

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか
230名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:52:03 ID:R6e+X9S30
電池に画期的なブレイクスルーがない限りは、内燃機関にはとって変わるものにはならないよ。
リチウムイオン電池は高いし量産効果も期待できない、またレアメタルだから産出量が減れば値上がりするだろう

内燃機関は同様に石油の枯渇という問題があるが、バイオ燃料が出てきてるからな
231名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:52:43 ID:YJUOQe8X0
>>226 こうなりたいか?w

         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日もまた、
    |     (__人__)    |  電気自動車に乾電池をのせる仕事が始まるお…
    \     ` ⌒´     /
232名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:53:16 ID:QcjnsWK60
こういう発電機を積んでおいて、バッテリーが切れたら充電するようにしたら
いくらでも走れるんでね?
ttp://www.honda.co.jp/generator/
233名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:53:19 ID:9wcHfI7R0
トローリーバスみたいに電線から直接電気とればいいじゃん。
それならバッテリーいらんだろ。
234名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:54:41 ID:6/Wiyo+I0
物質反物質反応をダイリチウムで取り出せば良いじゃん
235名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:55:04 ID:2YO+xFuy0
>>233
高速や主要国道に非接触型の送電装置を仕込むってアイデアなら無いこともない
236名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:55:04 ID:jLniYHHK0
>>226
車買ったら単三乾電池も300個ついてきてセットするとかイヤ過ぎる
237名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:55:05 ID:MoHwMXEj0
中国とインドでガソリン車の台数が増え続けるからガソリンの値段も上がり続ける
電気だけで走れる方が得だな
238名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:55:41 ID:vzppgZgt0
>>232
そのアイデアはビッグ3のどこかが採用するつもりらしいね。
リッター100キロとか自称していた気がするw

そりゃ、家で充電してから発進すれば、ガソリンは食わないよな。
239名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:56:03 ID:hCV6nFM30
イメージとしてはでっかいコンセントが付いてて欲しい
240名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:56:05 ID:+lzhOBtlO
リチウム価格が石油みたいに暴騰するんだろな
で結局リチウム税とか始まって増税
241名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:56:17 ID:E0b7F0BeO
プラグインは何かそそられない。走行距離の問題があっても、今からはCO2ゼロの時代だよ。トヨタは苦戦を強いられると思うな。
242名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:56:35 ID:2YO+xFuy0
>>234
俺は対消滅炉よりも、マイクロブラックホールのホーキング放射を利用した
縮退炉の方が将来性はあると考えているw
243名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:56:37 ID:ch0sts9q0
もういっそうの事、電線を張ってそこから電源を供給しろよ
名づけて電気車
244名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:57:14 ID:TwilDXG40
交流のプラグつけてもなあ・・・


なあ、詳しい人いるか?
ソーラー発電したのをIHみたいなので飛ばすのと一旦AC100Vに変換して充電するのとどっちがいいの?
IHヒーターばらしたけど、単にAC100Vがでっけーコイルにつながってるのな。大笑いしたよ。
245名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:57:22 ID:pUbPjAg3O
日産リーフ終了します。
246名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:57:25 ID:L4rpLhDc0
ガレージ作ってそこに大量の電気が送れるような設備をつけるのにいくらかかるんだろうか?
都会暮らしの俺には無縁だろうな。

それに電気の容量を上げなきゃいけないんだろうな。それとも電気自動車用に電力の線を安く
出してくれるのかな?
247名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:58:27 ID:2YO+xFuy0
>>246
ホームセンターで数十メートル級の延長コードを買って来たら?
248名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:59:00 ID:WxuL9l5U0
>>230
加えて電池の劣化な。
それに、レアメタル使いまくるから、工場増やせば単価が下がるってモノでもないし、なによりレアメタルの産出国のご機嫌次第でいつでも供給不安定に陥るしな。要は本格的に普及した頃の安定生産が疑わしい。
249名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:59:08 ID:Y+8VGeFuO
プラグイン!プリウス.exe、トランスミッション!
250名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:59:19 ID:r5+P+QnqO
家庭用200Vだろ
251名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:59:22 ID:QcjnsWK60
いいことを思いついた。
こいつに車を引っ張らせれば化石燃料を使わなくてすむ。
ttp://www.tokai-rc.com/guest/image1/myweb7032002%5B1%5D.jpg
252名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:00:01 ID:2YO+xFuy0
俺のインサイト、10キロも走れば燃費20キロ超えるんだが
毎日数キロ程度の通勤に使うせいで燃費が15キロくらいなんだよね。
この部分を電化できると正直かなり大きい。
253名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:00:42 ID:bLKH20pI0
>>212
ざっと計算してみたが日本の場合は同じくらいだな
若干、ガソリンの方が安かった
(深夜料金で比較)

原油価格と電気料金によって変わるだろうけど、
この間みたいな高騰しなければ、ガソリンが有利

ただし数年後って事は、環境税が実現してるだろうから・・・
254名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:00:47 ID:2YO+xFuy0
>>251
そいつに食わせる飼料をバイオエタノール化した方が
全然効率いいんだぞw
255名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:00:48 ID:acULUmS20
>>251
なんだその画像は、食べる気まんまんだろ。
256名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:00:59 ID:1WxAKUH80
ポルシェがEV出せばポルシェ博士もあの世で祝杯あげるだろうな
257名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:01:07 ID:ZpBbrl8a0
燃料の補給に時間がかかる分不便になるだけだな
258名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:01:07 ID:jLniYHHK0
>>246
http://www.ev-life.com/
三菱のi-Mievで最大15Aだぞ

電気の容量って上げるって・・・w
お前はドライヤー買って使うときに電子レンジやエアコンを買ったら
一々、↓みたいに悩むのか? 
>電気の容量を上げなきゃいけないんだろうな


>そこに大量の電気が送れるような設備をつけるのにいくらかかるんだろうか?
一戸建てなら屋外コンセントあればそこから延長で引っ張るだけ
ないなら2〜3万ってことだな
259名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:01:27 ID:BdU3DIbS0
>>253
計算に使った式だせよw
260名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:01:32 ID:csui49bY0
>>248
材料自体が高価なら再利用が進むし、安価なら豊富にあるということだから、
経済的にはそれほど問題にならないと思う。
電池のコストは、生産量が足りないせいだと電池屋は言ってるるみたいだけどね。
261名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:01:50 ID:6/Wiyo+I0
量子転送すればいいじゃねーか
262名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:02:01 ID:+lzhOBtlO
ホンダだかどっかが
配線なくても充電できるの開発してなかった?
したら無限に走れるじゃん
263名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:02:19 ID:+RGBWoUc0
もはや車は10年乗ることを前提にしちゃいけないのかね。
今ガソリン車買っても5年後には新車はほとんどハイブリットになってそう。
264名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:02:30 ID:o1oD6Q2V0
>>254
それやると変な団体からフルボッコにされる。食料を燃やすなと
265名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:02:45 ID:7rZVz9Tq0
ずっと電気で走ってたら、バッテリー上がってガソリンエンジンは動かなくなる?
266名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:04:14 ID:FJ33fCus0
夜中は電気代安くなるそうだが、一般家庭では昼と夜の電気消費量の区別は
どうやるんかな。俺んとこの電気メーターはそんなこと出来そうもないよ
267名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:04:18 ID:ch0sts9q0
>>251
町中がうんこだらけになるので却下
それよりペダルをつけて自家発電はどうだろう?
もしくは発進はペダル動力で進むことにする。
268名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:04:19 ID:2YO+xFuy0
外部送電式ならトラック等の大量輸送機関も電化できるのだけどな
269名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:04:49 ID:2YO+xFuy0
>>267
そういえば明治時代に大問題になったらしいなソレwww
270名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:04:55 ID:035sP5ch0
>家庭の電源から充電できる

日本は100Vだから充電に4日くらいかかるんじゃね・・・
技術で先行しているが海外とは電力事情が違うから出てこないんだよな。

オール電化住宅の200Vに合わせて販売しても購買層が限定されすぎる。
271名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:05:46 ID:SF1PINk/0
電気ドロボウが増えそうだなw
272名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:05:57 ID:6/Wiyo+I0
猫バス作れば良いんじゃね
273名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:06:15 ID:Q83k4YHS0
玄関狭いから入らないかもしれん
274名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:06:41 ID:9wcHfI7R0
>>235
雰囲気的に昔のおもちゃみたいになるのか。
直接電気がとれれば、それが一番だな。
275名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:06:48 ID:2YO+xFuy0
>>270
純電気自動車でも8時間位だったから
20キロ分位ならそんなにはかからんだろ
276名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:07:05 ID:MoHwMXEj0
また市電とトロリーバスに戻るんだな
277名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:07:08 ID:IEqXne8P0
ネラー得意の自家発電では無理か。
夜間の右手の動きで発電して充電。
278名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:07:47 ID:v/9dEewQ0
時期に太陽光発電衛星から、常時レーザー充電できる様になるんだろうな。
279名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:08:19 ID:eGet7hZI0
2014年なんて「だったらいいな」レベルの妄想の話だな。
280名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:08:49 ID:WxuL9l5U0
いいこと思いついた。

いっそのこと、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E9%9B%BB%E5%BA%8A
コレを駅とは言わずに、首都高でも、東名でも環八でも、新幹線軌道でもつけて踏ませまくればいいんじゃね。

発電所いらなくなる位に。俺頭良くね?
281名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:09:08 ID:B2hgmRnw0
>>271
自販機のコンセントで携帯の充電してDQNが
今度は自動車の充電か・・・・・

なんかシュールだ。
282名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:09:12 ID:2YO+xFuy0
>>278
宇宙空間から全ての車両の位置をピンポイントで特定し
数センチ程度の誤差も出さず正確に送電ビームを照射できる・・・。

軍事転用したら凄そうだなw
283名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:09:37 ID:dAPnZghS0
2014年?もっと早く頼むわ
今年家建てたけど駐車場から電源行くようにしてもらった
深夜電力でウマーしてえ
284名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:09:43 ID:JkZxvJRW0
コンビニや自販機で電気泥棒多発の予感
285名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:10:11 ID:ch0sts9q0
そんなことより道路の抵抗が問題なんだよ
道路を全て氷上にすれば抵抗が減り、スケートで移動できるようになる
286名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:10:20 ID:L4rpLhDc0
>>270
一般家庭でも200v使えるようになっているよ。

とはいえ、容量はアップだろうし、適当な延長コードでは無理。
見苦しく、いたずらされやすい配線じゃやばいし。
287名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:10:22 ID:qIPldFlS0
電池不要のトロリーバス方式が理想的だけど、完璧に管理されそうでやっぱり嫌だな
288名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:10:24 ID:035sP5ch0
>>244
交流は送電に適している。

太陽電池、燃料電池、自動車(内燃機関)、自動車(ハイブリ、電気)・・・、どれも直流だな。
これからは直流利用が流れになるんじゃないかね(変換ロスもなくなる)
289名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:10:27 ID:NY6f4yXb0
この車と地域の小型水力発電が組み合わされば、もう最強の住宅地に
なるんじゃない、20センチの段差で発電できるとか聞いたんだけど
どうなのよ
290名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:12:05 ID:7rZVz9Tq0
>>267
そういえばバブル前でも馬の糞が道路によくおちていたな
291名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:12:10 ID:S+qYqefd0
>電気だけでも20キロ以上走る

話にならねえw
292名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:12:12 ID:eGet7hZI0
発火性の物質がなく、リチウムイオン電池よりはるかに
大容量の、リチウム空気電池の実用化はまだか?
293名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:12:35 ID:LmyAYehl0
電源簡単に取れない月極め駐車場や機械式なら意味無しってこと?
294名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:12:36 ID:035sP5ch0
>>286
金かかるだろ
295名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:13:42 ID:d0hu5DXf0
>>291
電気だけで500km走れたらハイブリッドじゃなくてただの電気自動車で良い件
296名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:14:15 ID:1YwcF5Cn0
>>270
いまのほとんどの住宅が単三配線で200vも100vも両方取れる。
IHクッキングヒータやエコキュートは200Vで受電してる。
297名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:14:45 ID:xoZXMG7J0
屋外コンセントで勝手に携帯充電して窃盗で捕まるやつはたまにいるけど、
これでやられたら被害額も跳ね上がって、微罪じゃ済まんな。

今のうちから厳罰化の法整備もしておけ。
あと、監視カメラ設置の補助金制度も用意しておけ。
これくらいの知恵はまわせよ、鳩山。
298名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:14:54 ID:bcnQsfue0
ガレージに電源ある家ってほとんどないのに。
299名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:15:52 ID:ch0sts9q0
>>290
自分が小学生の頃は通学路に牛のウンコが落ちてたよ
近所の農家がトラクター代わりに牛を飼っていた
300名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:15:56 ID:2YO+xFuy0
>>291
ちょっとした買い物や通勤程度には電気で
少し遠くまでの移動ではエンジンを回す事で
総合的な燃費と利便性を最大化するのがこのシステムのコンセプトだよ
301名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:16:16 ID:cJ8kBmDX0
>>291
だからガソリンエンジンと併用するんでしょ
普段は安い電気を使って、長距離で使いたいときはガソリンがサポート
今一番現実的な電気自動車の形
302名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:16:45 ID:eGet7hZI0
いずれにせよ、リチウム・イオン電池じゃ、もう性能向上や
安全性向上には限界があると思うよ。
電池の技術的ブレークスルーがない限り、無理だね。

303名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:17:40 ID:MoHwMXEj0
月極め駐車場にも電気で新たなビジネスの予感
304名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:19:38 ID:9nrOlJHj0
>>285
タイヤを細くすればいいんじゃないか?
車重、車格も低くして軽量化しブレーキもABSで最適なコントロールを。
電動、かつ最高速度もより低くして安全かつ省エネルギー実現。
305名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:22:16 ID:3l9SLiL90
トヨタでこれって事は、三菱や日産の電気自動車もこの程度になるって事?
306名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:22:22 ID:1YwcF5Cn0
電気自動車が普及するとガソリンがいかに高いかという事がよく解ってしまう。
電気はガソリンコストの10分の1程度になるからね。
移行するとガソリンがどんどん高くなって車を買い替えることが出来ない低所得層は
車にすら乗れなくなるだろうな。
307名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:22:33 ID:Bvv/IlHtO
>>304
それ「軽自動車」って名前にしたらどうだろう
308名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:22:36 ID:dUwXAAj6O
マンションとかどうなるんだろ?
309名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:23:46 ID:2YO+xFuy0
>>305
PHVが何なのかググってから書き込んで欲しいなぁ。
310名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:25:33 ID:y47HtTlt0
駐車場借りてる人は500mの延長コードとか使うんか?
311名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:26:59 ID:LmyAYehl0
>>310
500M先でホームレスがお湯沸かしてるかもしれんで
312名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:27:18 ID:EJgmEqoOO
>>298
俺は勝手に頭の中でバッテリ-を外せるようなのを想像してたんだけど…
313名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:28:11 ID:1xxsHfS1P
>>310
そう言う人は従来型を買うんだろ。
314名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:28:43 ID:dr6lZhjk0
>>306
イニシャルコストも長期のランニングコストも考えなきゃ
315名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:29:34 ID:uqLjffZEO
>>312
何分割すればいいんだ‥‥‥
316名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:30:21 ID:d0hu5DXf0
>>312
電動アシスト自転車は一応電気と人力のハイブリッドか。
回生ブレーキつけてるのってサンヨーだけだっけ。
317名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:31:33 ID:K7qD2LHs0
なんか電気に税金かけられそうな気がするな。
318名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:31:35 ID:zgY+l1PIO
それより静か過ぎて危険な問題をなんとかしろ。
そっちが先だろう。
319名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:32:27 ID:2lfIrkjc0
>>310
駐車場にディーゼル発電機を置いておいて、それで発電して充電。
これで軽油を燃料として走れるようになるから、燃料代が安くなる。
320名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:33:37 ID:70cOtn9C0
軽自動車のほうが燃費も製作にかかるCO2もすくないでしょ
軽自動車の税を無料にしたらいいんじゃない
321名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:33:55 ID:SH69Uvvo0
電気自動車は諸刃の剣。電気自動車は部品数も、構造も圧倒的に簡単で、ユニット単位で
部品を購入すればいいから、新興国にあっという間に安価に大量生産されてしまう。
電気自動車の道に行くんだったら、どんどん付加価値を付けていく道を模索しないと。
電気自動車になれば、多分どんどんソフトウェアが車に搭載されていくような気がする。
最終的には、自動運転みたいなことになる。もの作りの事だけではなくて、設計の新しさだとか
ソフトウェアで勝負していくような道を模索しないと。
パソコンがほぼ中国で生産されているようなことが、車でも起きかねない。仮に生産は中国で
行うようになっても、デザイン能力設計能力は日本で磨いていかないといけないと思う。
アイポッドがアップル社製でも、製造は中国であるように。
322名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:34:29 ID:oXTRx2MV0
そこらの自販機で盗電する奴がでてきそうだな。
公務員なんか職場ぐるみでたこ足配線でマイカー充電しそうだな。
323名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:34:42 ID:rAleTAxO0
>>319
なら、車にディーゼル発電機を積んでおいて、
つねにプリウスに給電するようにしておけば
ほぼ100%軽油で走れるようになるから、
めちゃお得じゃね?
324名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:34:51 ID:d0hu5DXf0
>>319
純電気自動車ならともかく、それをプラグインハイブリッドでやったら
単にエンジン1台無駄だと思う
325名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:35:30 ID:VytOjzM8O
>>318
DQNカーみたいにデカイ音量で音楽流せばその場しのぎにならね?
326名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:35:39 ID:acULUmS20
>>312
現行プリウスのバッテリーは約40kg
取り外して持ち運ぶにはきつい重さだぞ。
327名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:36:41 ID:MoHwMXEj0
駐車場を借り手いる人はバッテリーを外して台車で家まで運ぶ
328名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:37:11 ID:Bvv/IlHtO
>>320
前半は同意しかねるが
後半は大いに賛成w
329名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:38:51 ID:SwayYvzoO
盗電対策しないとなぁ
330名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:40:44 ID:TDZn03xA0
┌────┐
│┌──┐│
││┃┃││<俺たちの出番か。
│└──┘│
│┌──┐│
││┃┃││<あぁ。
│└──┘│
└────┘
331名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:40:58 ID:rAleTAxO0
>>329
盗電って、戦後凄い多かったから
刑法がきめ細かく規定してあってワロータことがあるw
そこらの万引きよりも捕まえやすい。
332名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:41:43 ID:yEQlH3sHO
>>321
安全性を無視したアッセンブリでみんなが満足するかね?
333名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:44:16 ID:iD7qESU+P
>>298
うちにはあるよ
334名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:45:45 ID:7TJvrw8s0
>>65
高級車乗ってるやつが目の前の駐車場に入れないで路駐するのと同じ
車と維持費に金を使っちゃってあとのコストに対して金を掛けられない
335名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:45:57 ID:csui49bY0
>>331
戦前は、メーターが普及してなかったから、電化製品の数を自己申告して
料金払ってたって聞いた。勝手につなぐと盗電で罰金なんだよね。

幸之助の二股ソケットも、実はムニャムニャという話なのかね?
336名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:46:43 ID:2JYnK5+P0
パブリカみたいなデザインなら絶対買う
337名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:47:24 ID:SwayYvzoO
我が家は車庫のコンセントひとつしかないから、充電中はセンサー型の照明使えないわ…意味ねぇw
338名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:49:56 ID:d0hu5DXf0
>>337
それこそ2つ上の幸之助の二股ソケットの出番ではないだろうか

と一瞬思ったが、やはり15Aとかの大電流でタコ足はおすすめしない。
339名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:50:26 ID:iD7qESU+P
>>337
お前は電源タップと言うものを知らないのか ? www
340名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:51:34 ID:kCEGfmLjO
オプションのエアロバイク発電器を使えば運動不足も解消できます
341名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:52:35 ID:Lkiv+Wc50
>>100
というより好んで都会に暮らす思考が俺には理解できない。
のんびりスローライフ最高。
342名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:53:55 ID:vu9I0jNT0
つーか、エネループ充電するだけで2時間ぐらいかかるのに、
自動車の充電って何時間かかるんだよ。
343名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:54:55 ID:lkjuN3wT0
やはりネックは電池だよな。
真にエコになるためには蓄電・放電の技術でブレイクスルーが必要だ。
344名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:55:40 ID:d0hu5DXf0
>>341
徒歩で生活ができてしまう都会と、何をするにも自動車が必要な田舎と、
どちらがのんびりスローなのかは意見が分かれるところだと思うけどね。
345名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:56:06 ID:1gXV5jA40
それまでトヨタがあればいいけどな。
民主党政権で、日本は解体に近いくらいまで
苛め抜かれると思うぞ。
346名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:56:22 ID:Pn5hMFo30
こんなことしたら盗電があちこちで起こるぞ
駅とか他所の家とか
347名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:57:17 ID:/A1bCuLAP
車検と税金タダにしてガソリン代をアメリカ並にしねえと
乗らねえよ。何がエコだよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
348名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:58:39 ID:QhAAD3Tb0
>>326
別に手で持ち上げて運ぶ必要はないじゃん。
タイヤが付いてるトランクケースみたいにすれば、家までガラガラひきづっていけばいいんだし。
349名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:00:38 ID:d0hu5DXf0
>>348
駐車場と自宅が離れているのが前提だから、集合住宅だったりする可能性も高いと思うんだけど。
350名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:01:01 ID:/A1bCuLAP
月極駐車場じゃ充電できねえ\(^o^)/オワタ
351名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:02:53 ID:0jKJUEup0
ところで、三菱の軽電気自動車はどうして400万円もするんだ。
プリウスからエンジンとガソリンタンクを外しただけなのに。
352名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:03:18 ID:wdaE7Gly0
無線で充電するようになるから
集合住宅にそういう設備がつけられて終了

つまり駐車場に埋め込まれる
駐車場にとめている間に充電する
353名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:04:48 ID:yI2ttpzz0
いつのまにかキャパシタは死んでたな。
燃料電池以上の存在感の無さ。
354名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:05:03 ID:NJLMH2JgO
>>346
コンセントにはめて鍵をかけるコンセントカバー激売れの予感!!
355名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:05:12 ID:awaPNFaSO
連続して走り続けられないんだよな
やっぱりガソリンってすごいな
356名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:05:35 ID:lkjuN3wT0
>352
そんな盗電できまくりの手法は、仮に技術的に可能であっても
普及しないんじゃねーの
357名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:06:19 ID:/A1bCuLAP
ガソリンが究極のエコでした
358名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:06:37 ID:1vq3K+OYO
値段はどーでも良いが
数分で充電できないなら糞車

何時間もかかるなら充電スタンド作れないから
不便なだけ
359名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:09:35 ID:acULUmS20
>>348
世の中、エレベーターがないアパートに住んでる人だっているんだよ。
360名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:09:42 ID:dr6lZhjk0
家庭用電源で充電するには
長時間かかるか大容量が必要になりそう
361名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:09:47 ID:Z0PE2gVq0
残りの人生軽トラしか乗らなさそうだけど、こういう話題からは置いて行かれてるなあ・・・・・・。
10・15モードと実際に乗ったのとこんなに開きがあるとは思わなかったわ(涙)
362名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:10:06 ID:Bvv/IlHtO
>>351
採算取ろうとしてるから
363名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:10:55 ID:pCNUa0IB0
>>351
単に売れる数の問題だろう。
軽自動車だって、月10000台売れるのと、月100台しか売れないのとじゃ、
1台あたりの価格が違ってくるからな。
364名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:12:34 ID:ft/O4wOv0
とりあえずタイヤの素材から変えろよ。
一番エコだろがwww
365名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:12:42 ID:oh0q58vQ0
>>359
ベランダにウインチをつけて持ち上げれば解決。
366名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:12:54 ID:rLdDBxas0
ケータイみたいにガラパゴスになるのだけは、やめろな
367名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:13:06 ID:7c3LA1cS0
>>3
>>4
>>18
(´∀`)
368名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:14:23 ID:XeHAsQwX0
電化住宅なので深夜電力で充電できるな。
長距離のるので燃費が安いとかなり助かる。
369名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:14:23 ID:VkKCsjYS0
コードを引っ張ってきて毎日充電なんて面倒くさくて無理だ。
現時点ではマツダの水素ロータリーエンジンしか考えられない。
ノルウェーでは既に実証実験の段階にあるので水素インフラさえ
整えば直に市販できるレベルにある。

http://www.youtube.com/watch?v=EJMqlSYZOTA&feature=related



370名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:15:11 ID:1WxAKUH80
昇電用の激安コンバーターがバカ売れして火事が続出
371名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:15:22 ID:d0hu5DXf0
>>365
参考までに聞きたいんだが、ベランダに設置するウインチって
駐車場にコンセント増設するより安いの?
372名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:15:34 ID:vTG24Fw60
2014年って手遅れだろ
投入を2年早めた方が良くないか
373名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:15:46 ID:9m78NoAt0
電気自動車が普及したら、寒冷地で遭難・凍死が相次ぎそうだな。
発熱しないのはメリットでもあり、デメリットでもある。
374名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:17:31 ID:RxrZWt6C0
電気にも環境税が上乗せされるからガソリンと大差なくなるんじゃないかな
375名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:18:04 ID:EYDyF4A1O

そのへんの価格レベルでは
絶対に車は買わないな

元を取るような値段丸出しだろTOYOTAさん

損して得する考えを身に付けないとね
376名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:18:27 ID:Z0PE2gVq0
電気自動車って、事故したとき怖いな・・・・・・。
うっかり救助にもいけない・・・・・。
377名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:19:04 ID:/A1bCuLAP
タミヤの急速充電機バカ売れ

田宮株買っとく
378名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:21:17 ID:iD7qESU+P
>>376
ガソリン車だって、あんな気化しやすい液体を大量に積んでいるから、事故したら怖くて救助には行けないよなw
379名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:23:07 ID:1JJ0aVJUO
2012年に地球は滅亡するってのにwwww
380名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:23:48 ID:vn6HQd+l0
日本中に「タダで使用できる充電ステーション」設置を公共事業にすれば、
雇用創出と景気回復が見込める。

エネルギー自給率アップ。化石燃料脱却の時代突入。
いいことずくめだな!
381名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:24:29 ID:WeDxzfSU0
高速道路のサービスエリアに充電スタンドが設置されそうだな
382名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:24:48 ID:ttItImyX0
>>352
無線給電自体を暗号化すればOK
所詮電波だからな
383名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:24:57 ID:9/517MU20
>>266
んなもん電力会社に分からんわけないだろ
384名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:25:25 ID:7c3LA1cS0
>>378
ガソリン車は燃えるから危険が判るけど、
電池車は感電するから危険が判らない。

フロントガラス壊しにはゴム手袋必須。
385名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:25:55 ID:8uK+aoOrP
なんか電気自動車の話がでると、すっかり日本人の多くはマンションに住んでる事を忘れられちゃうよなあ
386名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:26:31 ID:Z0PE2gVq0
>378

ガソリンがあって、高圧の電気も流れてて・・・・・・プリウス怖いわ・・・・。
387名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:28:33 ID:mgzZvE/LO
つか電気自動車メインになってるだろ 五年後は


石油業界の反発がないかぎり
388名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:29:04 ID:aDyCp5CN0
ガソリンスタンド業界はこれからどうなるの?未来のはなし。

どうシフトチェンジしていけば生き残れるのだろうか?
389名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:29:15 ID:9/517MU20
>>356
屋外の駐車場とか公共設備的なところで普及したら
簡単な無線通信機能でID認証して充電制御ぐらいするんじゃないかな
390名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:30:55 ID:NYAzHTEV0
>>266
オール電化なんだが、夜間と深夜と昼間が別々に使用明細に載っている。
391名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:31:43 ID:9/517MU20
>>382
電磁誘導とかだから「電波」じゃないと思うよ
392名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:32:31 ID:mgzZvE/LO
電気スタンドとしていきればいい

洗車とか灯油とかあるしなくなっても困る
つか灯油はガススタンドなくなったらどこで入れればいいんだ
393名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:33:29 ID:RZmMv4kT0
>>386
感電して動けなくなったところに、大爆発ですね。w
394名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:33:38 ID:8uK+aoOrP
>>389
プリカなり、クレカなりを通して充電開始とかはできるだろうね


で、五年後に電気メインはいいけど、供給は大丈夫なの?
395名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:34:16 ID:d0hu5DXf0
>>392
ガソリンの需要がなくなって灯油の需要が残ってたら普通に灯油スタンドになるだろ。

昔は米屋で灯油売ってたりしたっけ。
396名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:36:20 ID:BI08zDZm0
>>378>>384
臭いだろ
397名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:36:32 ID:zYIdJi7H0
ヤマハのPASみたいにバッテリーだけ外して屋内で充電できるHV車が出たら買う
398名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:36:59 ID:JhqXZADb0
>>266,390
時計がついて深夜・デイタイム・ファミリータイム3段階で計測できる
専用メーターがついてるね。
あれってなにげに高性能でびっくりする。

秒単位で時計合ってるし、祝祭日もちゃんと認識して料金を分けている。
NTPみたいな仕組みで合わせているのだろうか?
399名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:37:49 ID:y47HtTlt0
屋根とボンネットにソーラーパネル
ダンパーやドアの開閉でも発電するような
完全エネルギー0の車作れないかな
400名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:38:49 ID:f7tnb2uu0
2014年までトヨタがあるといいね
401名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:39:37 ID:Yoh5Dx3z0




       タワーパーキングの我が家はどうすればいいんですか?
402名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:40:24 ID:SUf1CRE70
中の人が自転車みたいに漕いで発電するようにしたらどうかな?
403名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:41:16 ID:UsfhyZoo0
こりゃ盗電が流行るわ
ウチは自営で販売機があるから、不安
404名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:41:25 ID:liMNra450
電源ケーブルとして100m程度のコードリールタイプを車につける。
100m程度走ったら巻く、近くのコンセントに接続する。
この繰り返しを仕事として道路にコンセント差し替え要員を配置する。
失業対策にもってこい。
405名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:41:52 ID:Bvv/IlHtO
>>397
うん、それが理想だよね
406名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:41:54 ID:s92BP6xd0
電気が足りねぇっす
407名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:42:51 ID:mq9iKyRR0
>>10
電気代は深夜電力なら満タンにしても
何十円程度らしいぞ
408名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:43:53 ID:iD7qESU+P
>>397
つ バッテリーの重さ、200kg
409名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:45:44 ID:vt+BOeHb0
エコエコアザラク
エコエコアザラシ
410名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:45:56 ID:OP66UtLQ0
大量のリチウムイオンって事故が起きたら大爆発するんじゃ?
平気なのかな?
411名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:46:39 ID:E0NV4o9Q0
>>410
ガソリンもな
412名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:48:01 ID:NYAzHTEV0
>>369
水素ロータリーエンジンが実現可能なら
自家発電に使ったほうが便利そう。
413名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:50:17 ID:csui49bY0
>>397
そこまでエネルギー密度高められたら、軽くSFの世界だな。
414名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:51:55 ID:OP66UtLQ0
>>411
炎上は聞くけど爆発は頻繁にはしなくない?
ガソリンの爆発は密閉空間で酸素と混合して気化して引火した時だけでしょ?
415名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:53:12 ID:x4fgb0fP0
i-MiEVはもっと普及しても良い。
416名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:56:37 ID:mq9iKyRR0
>>412
水素は作る段階で大量に電気を使う
直接、電気で走らせた方が効率いいらしい
417名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:00:27 ID:nfeiSE+s0
ガソリンスタンド、大量廃業時代の始まりでした。
418名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:03:58 ID:dr6lZhjk0
>>376
その問題については 後々問題になるんだろうけど
他に選択肢がないからな
419名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:04:59 ID:SUf1CRE70
牛や馬などの動物に車を引かせるというアイデアはどうだろう?
化石燃料にまったく依存しない新交通システムと言えると思う
420名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:05:17 ID:y47HtTlt0
>>402
それなら漕いだエネルギーをそのまま動力につなげた方が効率が良い
421名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:07:31 ID:8nk6TJxe0
盗電って言うと大げさに聞こえるが、うちの職場で電アシ自転車で
通勤してる人はあたりまえの様に自分のデスクの足元でバッテリー充電
してるし、誰も咎めない。自分は車通勤だが、車もそれがあたりまえに
なると燃費タダで通勤できるねw


422名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:09:03 ID:Bvv/IlHtO
>>415
できれば300万円台で出してほしかった・・・
423名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:09:51 ID:t/WkoxkZ0
電気代幾ら掛かってるってのを上司にちくってやれ

アレ 結構な金額なんだぜ
424名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:13:13 ID:Bvv/IlHtO
>>421
良い会社なんだか
ダメな会社なんだかw
425名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:14:05 ID:zRw8l5wCO
1日当たりの使用距離が20kmに近いほど燃費がいいってことになるか?
20km以内ならガソリン代はほぼ0円として、1日300km、荷物満載で走った時にリッター25km行けばいいな。
426名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:14:22 ID:EppH0IfA0
>>351
つーか今のPHVプリウスは500万円台だよ。
この記事の200万円台のPHVプリウスは5年後発売の次世代プリウス。
三菱のアイミーブはこのPHVプリウスの4倍の電池を積んでるけど、5年も経てば少しは安くなるだろ。
ただ、電池容量が少なくてもいいPHVプリウスは、コストダウンの余地が大きいということだな。
427名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:14:29 ID:lRX406wAO
この場合、電気代はガソリン代より圧倒的に安い。

1/5ぐらいじゃね?
428名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:14:48 ID:VpLkYq0s0
今のプリウスはガソリン走行中についでに充電してるんだろ?
この家庭充電にすれば、使用者の負担は下がるのか?
429名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:16:35 ID:JxN/0aEO0
ガソリン代の支給を禁止すれば
電気自動車の普及は早まる
430名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:16:48 ID:mFz1QGz80
>>428
往復20kmの通勤ならガソリン代掛からない
431名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:16:54 ID:0CwtL3rF0
>>323
日本の軽油は排ガスが猛毒
432名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:16:57 ID:t/WkoxkZ0
個人的にはプリウスが頑張り過ぎてるから
そろそろホンダのインサイトにも頑張って貰いたい

ライバルが居ないとやっぱダメだろ 色々
433名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:17:31 ID:XOt/bkVg0
20km(メカー発表)って事は10km走るかどうかだな
434名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:17:35 ID:8Ng2jfby0
ステーションワゴンタイプが欲しい
せめてカローラフィールダーくらい荷物スペースがあるやつ
エスティマだとでかすぎ
435名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:18:37 ID:HNjI6/4gO
充電し忘れた!とか有りそうだなあ
急速充電は可能なのか
436名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:19:46 ID:SUf1CRE70
道路の上に電線を張り巡らして、そこから走行に必要な電力を供給するという案はどうかな?
車体の上部にアンテナ状の電力導入器を設置すれば、ほとんど車体の改造は必要無い
437名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:22:05 ID:t/WkoxkZ0
路面電車じゃねーかwwwwww

バイクの人の首飛ぶわw
438名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:22:17 ID:a5iDuQV6O
集合住宅に住んでる人はどうするんだろう
439名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:22:20 ID:Y73brpsQ0
家の玄関先にコンセントがついてるんだが
夜中に盗電されないか心配だ。
440名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:23:56 ID:KL8mI10lO
>>432
ホンダの本命はフィットのハイブリッドじゃね?後部にまともに人が乗れる室内高のある車がでたら買うかも。
441名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:26:16 ID:qth6jMzE0
今のプリウスかっこいいな
442名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:27:24 ID:bey8h5qFO
>>437
バイクの人はヘルメットのてっぺんを電線にこすりあわせて充電
443名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:27:29 ID:ee7OMQbD0
地方の安いビジネスホテルの1階に泊まって、延長コードで1日中充電すればいいんだな?
444リーマン〜軽鬱派〜 ◆OkRyeaaahE :2009/12/13(日) 17:28:25 ID:9zKSCGXB0
借りてる駐車場のオーナーをどう説得するか頭の痛いこと。
オーナーにとっても誰がどれだけ充電した云々を含め
PLC及び管理用PC等の設備をとうするか…

大手警備会社、その下請けのシステム開発会社に
一儲けできるチャンスが…でもそれだと駐車月額UPせざるを得ないよな。
445名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:28:26 ID:UNMpEDSv0
>>436
それだとインフラ整備がめちゃんこ大変だろ。
衛星軌道に太陽光発電所を作ってそっから走行中の車にマイクロウェーブで送電すれば日本列島全体をカバーできるはずだぜ
446名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:29:10 ID:dQK95g7Z0
エコ車は利益率が低いからな
PCのように薄利多売でないと収益にならない
代物になるな
447名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:29:40 ID:J/ooUxE/0
>>439
住所教えてくれw
448名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:29:57 ID:mq9iKyRR0
>>440
売れると思うが、ホンダのはなんちゃってHVだから
たいして燃費は良くない
449名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:29:57 ID:jRnBEZ3P0
実際は軽トラみたいなのがプラグイン車には最適なんだがな
HVじゃなくて、発電機付きEVという感じでいい
田舎の爺さん婆さんは軽トラ万能だからなー
しかも近所しか出かけないから走行距離もしれてるし
高速どころか50km/h以上元々ださない
荷台の下に安いバッテリー積んで、万一バッテリーが
あがったら非常用発電機程度の発電機で充電できるまで休憩
450名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:31:30 ID:EppH0IfA0
>>432
インサイトはPHV化が難しい(というか全く別のシステムを積む必要がある)。
ので、PHVプリウスのライバルは、やはりEVやPHVということに成る。
でも現状でもインサイトはめちゃくちゃ売れてるし、通常のプリウスのライバルには十分なってるよ。
451名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:31:32 ID:Mt/IBpki0
前の車に向かって伸縮フック棒が延びていって、前の車に牽引フックを引っかけて
走行できる機構をつけてくれれば、走行中に電気もガソリンも消費しなくて
済むようになるのに。
452名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:32:04 ID:SUf1CRE70
日本はどんな僻地にも電力供給のために電線が伸びてるし、それと共用すれば淫婦等は問題無いと思う。
453名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:32:51 ID:3r0KBFAj0
太陽パクパクのソーラーカーには勝てんだろ
中国製リチウム電池も数年後には20万円以下になる
タイヤ自身が自発的に回るホイールモーター式タイヤをブリジストンが提供したらトヨタはいらん
454名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:34:19 ID:t/WkoxkZ0
石油系の会社が反対してるんじゃねーの?

喜ぶのは電力会社だけでしょ?
455名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:34:59 ID:J/ooUxE/0
>>452
いいからその、いやらしい変換をどうにかしろ。
話はそれからだ。
456名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:35:23 ID:7T+hyFI50
>>444
東京電力に依頼して、電線を自分の駐車場まで引いてもらって、そこから
電力を充電器に供給してもらって充電すればいいだけだと思うが。
キー付のブレーカーなんかもあるから、それを設置すれば盗電されることも無くなるし。
457名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:37:36 ID:mq9iKyRR0
>>449
それだ!頭いいね
458名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:37:48 ID:t/WkoxkZ0
わざわざ専用線引かないとダメなぐらいなら
電気自動車なんか一般的にならんだろ

金掛けずに10mとかの延長コード買うだけで充電出来るのが最大の利点じゃねーのかな
459名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:37:50 ID:UNzedq6E0
電気だけでも20キロって嘘だよな〜
エアコンのコンプレッサーとか、カーナビ、ライト、
いろいろ損失あるじゃん。
460名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:39:15 ID:7zC6tDx10
>>7
できれば現金で買ってください。
俺はローンばかりで疲れた。
461リーマン〜軽鬱派〜 ◆OkRyeaaahE :2009/12/13(日) 17:40:52 ID:9zKSCGXB0
>>456
良いね。それを駐車場のオーナーにどう説明するか…
462名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:42:00 ID:dr6lZhjk0
>>436
昔のトローリーバスみたいな方式だよな
都市部限定にして 技術開発すれば
結構イケる方法だと思うよ
463名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:42:04 ID:/XfS5mGI0
そもそも一戸建て持ってる奴に限るじゃん。
こんなの買っても意味ないし。
464名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:43:39 ID:cmtMcwta0
俺の日課の終わったと思ったころに未来の種がでてくる運動も
発電に使えないだろうか?

俺は、何兆匹のみらいを無駄にしている。
465名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:44:59 ID:NxrKROvN0
もう移動手段はタクシーで十分だ。
自動車取得禁止法案が2014年に民主党の手で可決!
466名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:48:19 ID:UGh54vGD0
例えばプリウスが複数台同じ方向に走っていると先頭車両に後続車が連結して
一台の車両として走行するようなシステムを組み込めば一台当たりのエネルギー消費が少なくなる。
資源節約を追求していくと高速道路を列車のような車の隊列が走る日が来るかも。
467名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:49:11 ID:NxrKROvN0
ちょっと待てよw
本当に民主党政権が4年も続くと北朝鮮みたいな国になって自動車なんか乗れなくなってるってw
468名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:49:52 ID:pYXVi5tu0
車を2年後に買い替える予定。2年後ならまだガソリンカーで十分かな。
その後、5年乗るとして2016年か。電気自動車の普及率が気になるところだ。
469名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:50:39 ID:x4fgb0fP0
>>462
景観を良くするために、普通の電線すら埋設化してるのに。
470名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:51:35 ID:EppH0IfA0
>>461
むしろ新し物好きのオーナーなら好んで設置しそうだけどな。
付加価値で駐車場代も値上げできるし、アイドリング音で周辺住宅から文句が来ることも減るし。
471名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:51:47 ID:3r0KBFAj0
道端には燃えるものがいっぱいあるから、何でも燃やして発電できる牽引発電車さえあれば、世界の果てまで走れるよ
472名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:52:52 ID:mq9iKyRR0
>>465
タクシー、バスなどはすべてHVなどにせんとな
特にタクシーは1日のうち何割アイドリングやってんだか
473名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:53:24 ID:7qvaTWkF0
通称シスプリってやつか。
474名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:55:13 ID:0CwtL3rF0
475名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:55:44 ID:jB/HLuRKO



バッテリーが安ければ問題ない。

そこが気になる。
476名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:56:20 ID:GD0DxlRv0
フィットで片道40kmの通勤してるが、何にも不満ないぞ?
4000円で600km走るし、中は広いし通勤車としては申し分ない。
フットとHVの価格差を埋めるにはよほどガソリンが高値にならないと無理だし。
477名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:56:36 ID:RW1awcsIO
一戸建ても買えない貧乏人は死ね
と言う時代が近づいてきましたね。
さすがは経団連ですね!!
478名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:59:53 ID:Z08Uvaxh0
479名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:00:17 ID:VZhU/fa00
5年も経てばモーターで200qくらい走れるようになるやろJK
何がPHVだハゲwwww死ねよwwwwwwwwwwwww
480名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:02:38 ID:83nXJ0RP0
ゴミを燃料に動く空飛ぶクルマはまだっすか
481名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:03:11 ID:7obwyTKg0
深夜電力は、昼間の半分以下の値段だ

だから、11時以降にタップリ充電して、
朝〜夜帰宅までバッテリーで走ればいい

たぶん、ガソリン使わずに電気だけで、車を使い倒せる
482名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:06:42 ID:y47HtTlt0
屋根に帆を付けて風で動くようにしたらどうか
483名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:09:44 ID:YF5neXtO0
20km通勤圏内なら会社に電気料払って通勤
すればガソリンは使わなくなるな。
484名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:10:30 ID:x2mNstg8O
ガレージや屋根付き駐車場のない奴、青空駐車には無理だろう
485名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:11:50 ID:yC75/xVs0
なんだよ太陽光充電で動くんじゃないのかよ
もう車は燃料タダのチャリンコみたいなソーラーカーでいいぞ
486名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:13:07 ID:mq9iKyRR0
>>481
劇的に燃料コストは下がるよね
ジリ貧のクルマ人気も上がるかもしれん
487名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:14:55 ID:Z9PVV8Xf0
夜間はほぼ原子力や水力でまかなってるから
その電力を無駄にしないのが重要

これはヒットする
488名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:15:45 ID:nRncJSsj0
PS4と抱き合わせ販売すればいいや。
489名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:16:08 ID:z44pGxAO0
>>1
ずいぶん先が長い話だな
その頃には、会社がないかもしれんぞ
490名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:17:21 ID:ELkHXWEUO
ブレーカーが落ちました
491名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:19:04 ID:Dk5eNAES0
どこもかしこもプリウスばっかりでキモい。
漏れも欲しいけどな。
492名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:19:40 ID:8AdE/2it0
家の敷地内に駐車場があるやついいな
外で充電するのってガソリンと違って時間かかるしやだなぁ
493名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:20:07 ID:Z9PVV8Xf0
>>479
もう少し考えてみよう

使用目的の限定される法人ユースと異なり
多様な目的を賄うならEVは時期尚早

セカンドカーは今後EVで十分となるだろうが
現行のガソリン動力のファーストカーを
これで置き換えることの意味を考えよう

わかったかな、ボク
494名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:20:53 ID:kgCbR48Z0
>>487
情弱乙。
オール電化の推進、深夜電気料金割引をやりすぎて
すでに深夜電気は、原子力や水力だけでは、まかないきれなくなってる。
結果、夜でも火力発電所が動いてます。
495名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:22:19 ID:t2sWz8fW0
今3Lのエコと逆行するやつ乗ってる

このサイズの車 いちばん便利そうだし 古臭いデザインでないし欲しい
だけど普通のガソリン車がいいわww 値段も140万くらいでな
496名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:23:15 ID:8hiwuFKf0
アパートとか住んでるやどうするの?延長コード?
497名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:23:45 ID:Z9PVV8Xf0
>>494
いや、おれ電力会社勤務なんだがw

火力は落としたら再稼動にものすごく無駄が出るってだけ
現状、原子力は夜間にかなり出力落としてるよ

まだまだ余力あり
498名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:24:40 ID:9/J5H2Nf0
車検で交換しなきゃいけない電池がお高い車ね
そんなに頻繁に電池使い捨ててたらエコかどうかも怪しいな
499名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:25:09 ID:aCPDbCoFO
コード抜かずに発進する馬鹿続出しそうw。
500名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:25:21 ID:YF5neXtO0
>>484
漏電しないようなプラグにすると思うよ。家からの電源は
保障対象外だろうけど。
501名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:26:40 ID:SXyaEQln0
鳩ポッポよ
税金取り損ねるなよ
 もっとも2014年まで政権もっていればだが
国民としては優柔不断なおまえはいらない
502名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:27:14 ID:HAKz5lW20
コインパーキングにも太陽電池の屋根がついて充電できるようになったりして
503名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:27:29 ID:EppH0IfA0
>>494
いやいやw まかないきれないなんてこと無いからw
むしろ技術が進んだおかげで夜間、火力ですら短時間で停止できるようになって、
一部の大出力火力発電ですら、今は積極的に夜間は止めてるよ。
でも実際は止めたくないんだよ。ロスはどうしても出るから。
電力会社は、最も効率のいいフル出力運転を、終日行いたいのが本音。
504名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:28:01 ID:ysD1JtzqO
北海道で冬のプリウスは悲惨だぞ、ちょっとした坂で止まるとスリップして動かない(>_<)
505名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:28:43 ID:HjCmtlhu0
我が家の外壁にあるコンセントから、近所の中学生が盗電していた。
今度見つけたら警察を呼ぼうと思っている。
506名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:30:13 ID:YF5neXtO0
>>505
携帯没収でいいんじゃない?
507名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:31:20 ID:jriPyFxK0
>>505
未来の嫁であったでござるの巻
508名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:32:28 ID:KL8mI10lO
自宅での充電も重要だけど、スタンドでバッテリーごと交換すればいいんじゃない?
509名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:33:21 ID:0VaIMGNhO
電気泥棒が増えるだろ
510名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:33:27 ID:7KXAZfpf0
駐車場が別にある家庭には殆ど無意味だな
511名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:35:39 ID:DQEMyl+sO
太陽電池とハイブリッドを含めた電気自動車は買わない。
512名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:37:06 ID:P9McdrGUO
エレキング早く来てー
513名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:38:10 ID:YI5TEweCO
>>505
俺なら200Vに繋いでおくw
514名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:38:29 ID:YF5neXtO0
>>508
それだと、粗悪なものを交換されたらどうなるの?
電気やガソリンの質はほぼ均一だけど、バッテリー
という電気の入れ物はバラバラで、そういうシステム
は無理なんじゃないの?
515名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:39:12 ID:HeQw8qpr0
電気自動車は2020年には普及してんの?
516マンセー名無しさん:2009/12/13(日) 18:39:51 ID:Suw7QlKO0
三洋電機の株を買えば将来大金持ちになれるってことか?
517名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:40:08 ID:EppH0IfA0
>>508
理想はそれだけど、現状ではバッテリーがでかすぎ&劣化が大きいので無理。
現状でバッテリーの形状・設置場所を規格化してしまうと、車のデザインに大きな影響を与えてしまう。
ここで言うデザインとは外見の話だけでなく、車体の大きさや居住性、安全性も含めての話ね。
518名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:40:29 ID:WQlIUcqQ0
公園のコンセントで充電多発だなwww
519名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:45:56 ID:f9hjlcfy0
三代目の下取りが50万ぐらいなら
200万で買えるかな
520名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:49:13 ID:caWrg0PCO
日本のメーカーは家庭充電に走ってはダメ
それをやると、いずれ生産コストの低い韓国や中国メーカーにやられる、家電と一緒
サービススタンドでバッテリーパック交換式にして、サービススタンドの数で競争するべき
メーカーがサービススタンドを抱え込んで、トヨタなら日本全国どこにでもサービススタンドがあるから、充電の心配はしなくて良い…そんな勝負を仕掛けるべき
521名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:50:50 ID:KL8mI10lO
>>517
品質、形状を規格化して、というのを前提にしての話ということで。パナソニックがちっさいバッテリーの組み合わせ方式を発表したから形状の点ではいけそうだよ。
522名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:51:32 ID:SUf1CRE70
日本の市場なんて自動車メーカーは無視だよ。
貧乏人ばかりで購買力無いもの。
EVも中国の基準がそのまま持ち込まれると思われ
523名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:52:58 ID:JJT/yTHH0
ガレージにコンセントがある家庭なんて少ないぞ
524名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:54:05 ID:YF5neXtO0
近い将来、スタンドでは店員が台車でバッテリーを
運んでくる姿に変わるのかな。
525名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:55:04 ID:qNJEZeMR0
トヨタじゃなきゃ買ったのにw
526名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:55:07 ID:JJT/yTHH0
急速充電だと5分で40キロ走るらしいね。

コンビニやスーパー、ファミレスにあれば、買い物中や、食事中に出来るのにね。
527名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:55:27 ID:YF5neXtO0
オートキャンプ場みたいに電源付き駐車場増えるのかね。
528名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:56:30 ID:Bkraa5xI0
ハイブリッドだけど家庭用電源で充電?

位置づけがよりバッテリーカーにシフトするということ?
529名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:00:18 ID:HeQw8qpr0
>>524
急速充電器ってのがあってだな・・・・




家庭でのコンセント充電の数十倍の速度で充電する巨大な装置がGSに設置される
530名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:00:55 ID:qokG7R6zO
とりあえず軽トラで出してくれ
531名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:01:42 ID:JJT/yTHH0
>>524
郵便ポストより小さい急速充電器を町中に設置すればおk
532名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:02:29 ID:N9FSZRfS0
結局、電気使うわけだろ?
原子力もまだ少ないのに

こうなったら、空間を燃料にして走る車を俺が開発するから
それまでプリウスは買うな
533名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:03:31 ID:wEqVtkaQ0
200万円前半とは凄すぎる。

これは他社は絶対真似できないからトヨタ勝っただろう。
何せ他社はこの容量の電池では電力不足で強力なモーターが使えないからな。
トヨタの昇圧特許を使わない限り小容量の電池だけで自走出来ないのだから。

ホンダだって当然真似出来ない。インサイトがモーターだけで走行出来ないのと同じ理由で。
534名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:06:50 ID:3r0KBFAj0
道路表面のアスファルトを削りとって燃料にすればどこまでも走れる
535名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:07:30 ID:Xrb9jbVJ0
電池を規格化してユニット化して出先で交換もできるようにすれば長距離の不安も減ると思うんだけどなあ。
536名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:10:09 ID:7obwyTKg0
将来必ず、スーパーなどのお店で、
「1時間以内のお買い物で、駐車場無料(充電可)」
となるでしょう。

つまり、自動車の燃料代が無料となる・・・
537名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:11:37 ID:yaybBoFB0
カローラにはハイブリットは無いのかい
538名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:13:40 ID:dg1zeVuR0
いいから黙ってエコ替えしろ
539名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:13:42 ID:FEKMSH4A0
充電時間は?
540名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:13:56 ID:T7IveYlaO
>>536
マイルみたくポイント貯めて充電とかな
541名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:15:04 ID:02G5FWJDO
これ戸建て持ち家しか意味ないな

てことは ある意味ステータスだな
542名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:15:26 ID:dr6lZhjk0
>>469
頭カチカチだね
543名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:15:30 ID:mq9iKyRR0
>>535
乾電池みたいなもんだね。日産が近いことやりそうだが

544名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:18:53 ID:RH2jTxNtO
企業向けが500万するのに、200万円台は無理じゃないかな。
545名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:19:02 ID:t8mv+nFV0
ワゴンはいつ出るの?
546名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:20:27 ID:uLILySdPO
自宅の駐車場にコンセントがない
547名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:21:50 ID:j1dXWFgQ0
バッテリーの充電部分だけを持ち帰って充電するんだろ
548名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:21:59 ID:RnwiLVd40
ニッケル水素やリチウムイオンの代わりに燃料電池を搭載すればいいのに。
549名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:22:48 ID:yaybBoFB0
貧乏人にはゴム動力で充分だろ
550名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:23:11 ID:vsg9qDeb0
走れば走るほど自家発電で無限に走る電気自動車欲しい
551名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:25:35 ID:+Dk3zDkJP
将来的に電気代がタダになってるかもしれないぞ?
エコブームで自家発電しまくりでw
552名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:25:51 ID:ch0sts9q0
>>546
コンセットが無いお客様には単一乾電池仕様の車もご用意してございます
553名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:26:28 ID:z/JzZXUb0
中国産の原チャリ並に速度の出る違法電動自転車の方がコスパ高いな・・・トヨタ残念
554名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:27:31 ID:3r0KBFAj0
おまいらもカーメーカー始めれ

我がブリヂストンのインホイール・モーターシステム
中国製の20万円のリチウム蓄電池
555名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:27:52 ID:JLgewqHf0
大型の都市は電線化してトロリー自動車にすればいいじゃん。
556名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:29:55 ID:18uw30c0O
四年後じゃおせーよ
557名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:30:00 ID:Yh57QgOoO
燃料電池車はコストが高いから超金持ちしか買えない。庶民にはリチウムイオン電池プラグインハイブリッドが普及するだろう。といっても数年後〜だけど。
558名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:30:08 ID:XVtDG/t70
>>514
バッテリーにメーターつけて使った分だけ支払う形にすればいいんじゃない?
自然放電が不安なら、使った分にプラスして貸出期間も追加すれば
金銭的な問題は起きないはず。
559名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:30:32 ID:Fe3WhedF0
>>548
今1億円位だっけかw
一般価格になるには何十年先だろうか
ガソリンから水素抽出方式なら実用化可能だろうけど
水素を直接搭載だと大変だろうな液化じゃないと量の確保無理だしな
気体の状態だと今の普通車と同じ距離走れる位になるには
タンクローリーのタンク位の容積必要とか聞いたし
560名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:35:51 ID:a38qsGGeO
うちの車庫にコンセントあるけど、選べるなら普通のハイブリッドかなぁ。
なんか、プラグインはバッテリーが高価らしいし、乗ってるうちに交換が必要になったら高そう。
維持費も重要だよね。

今、新型プリウスに飛び付いてる人達、ハイブリッドカーは、修理代高いの知ってるのかな?
二代目ユーザーだけど、事故に遭った時の保険屋の書類見て驚いたし。
自分は交差点で止まってて、追突された。だから修理代は向こうの保険。
なんか、本社の工場まで回ってるとかで、20日ほど代車。
後できた報告書によると、修理代80万ほどだった。
561名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:36:52 ID:KJSNs1bB0
>>559
そこにあるのに、実用化できるのに、永遠に手が届かない。
なんていわれてるよね。
次から次へとコストや技術の問題が立ちふさがる。
562名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:37:52 ID:wtX+nkeW0
>>505
東電にも報告しといた方が・・・ピュー
563名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:49:12 ID:8hiwuFKf0
10分でチャージできるなら欲しいかもしれないけど
1時間〜夜中ずっとなら考える
564名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:50:01 ID:iD7qESU+P
>>546
警察提出書類に、車庫証明書とコンセント証明書が両方必要になるな
565名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:50:09 ID:NLd+CXuL0
嘘データのおかげで技術が進んだわけで、
まあ結果オーライなのかね?
566名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:57:11 ID:YdpiZCif0
>>97
税金については環境税の導入後メリットはずっと薄れるな
567名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:58:39 ID:9VsPaFPqP
未来の警察の取締り

警察   「んじゃ、コンセント証明も見せてくれるぅ?」
運転手 「それ、持ってないんスけど」
警察   「あん?それ違反になるけんね」
運転手 「や、これガソリンだから」
警察   「えぇ! 今どきガソリンかい これ?」
運転手 「はぁ。一応トランザムですから・・・ボンネットに火の鳥、あるっしょ」
警察   「へぇ、、燃費はいくらなの?」
運転手 「リッター5kmっす! 男っすから」
警察   「・・・それCO2排出規正法違反だってのよ ちょっと署に寄ってくれる?」
568名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:01:24 ID:lylg1JF9P
とうとうプラグイン車が量産か。
駐車場が遠い人は、バッテリー取り外して
家で充電できるようにしてください。
569名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:10:24 ID:gPk7PYXH0
コンセントのない家の人は、ジャスコか郵便局行って充電するんじゃないの?
家で電池切れになってもとりあえずガソリンで動けるから
570名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:17:47 ID:W3oTM1kA0
ガソリンだけでも走ってその間充電できるんだろう
とりあえずは家にコンセントがある人とかカーシェアリング用などでいい
571名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:19:58 ID:I56/vHn/0
社運をかけて開発に挑め
12年ぐらいに早めろ
11年から予約販売で頭金30%取れば
開発費を回収できるだろ
572名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:20:33 ID:0EWJ+9uN0
ハイブリッドに踏み出した初代プリウスは色々微妙だったし
こういう新技術の一発目って、なんか買う気がおきないなあ
573名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:21:31 ID:cVfPIrlv0
電池は何年持ちますか?
574名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:26:36 ID:3r0KBFAj0
バッテリー泥棒とかやだな
でも中古のバッテリー10万円とか買うだろな
575名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:27:39 ID:ghk8wQBD0
>>10
プリウスくらいの車重だと電池容量1KWhあたり5Kmくらい走るから
20Km分なら4KWhの電力量だな。充放電効率80%として
1回の充電で電気代110円くらい(1KWh 22円計算で)

深夜電力契約して深夜充電する場合は1KWhで8円程度になるから
一回の充電で40円くらいだな
576名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:45:49 ID:KfWmu/pI0
コロナのようにカローラブランドもそろそろお仕舞いかな?・・
577名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:53:32 ID:Kwo/9d0S0
うわーすごい賭けに出たな。

これは中東も大慌てだな。まあここまで伝道が出始めると、慌ててるというよりあきらめてるか。
578名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:54:50 ID:NpW5RhMFO
ホンダユーザーだけどトヨタにしか出来ない技術だよな
車好きの一人として三菱のEV同様に今後の動向に興味がある
579名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:55:40 ID:AS9eHdCV0
2014?
もう各社、EV出してないかい?

遅すぎるだろ
580名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:57:47 ID:S+qYqefd0
電気だけじゃ20キロしか走れないのに
そんな絶賛レスしてんどうすんだよおまえら

ネット工作はもっと賢くやれ
581名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:58:40 ID:7obwyTKg0

オイルビジネス

今後、どうなるんだろうな w
582名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:01:37 ID:0XNkgUgQ0
車がうれない本質は
金がない、
維持費が高い
電気になろうが、もてないものはもてない。
583名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:01:42 ID:BF9oRNcs0
どうせまた課税されるぞ。
584名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:02:36 ID:jICxdSzP0
完全電気自動車にシフトアップした方がいい。
それともiQが先なのかな?
585名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:02:46 ID:nOg4/OS20
どっちが本当なん?

【自動車】プリウスPHV 価格は525万円、高価すぎてショック [09/12/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260625066/
586名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:04:46 ID:b/hsZ5K70
>>585
現行モデルに追加するのが525万円で、次のフルモデルチェンジで本格的に売るときには200万円台前半にしたい、ってんだろ。
587名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:05:52 ID:Fe+kVe/L0
>>321
>電気自動車になれば、多分どんどんソフトウェアが車に搭載されていくような気がする。

てか、もうなってる

ガソリン自動車が機械屋さんのモノと思う無かれ
588名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:09:06 ID:gm+yYo+sO
夜中に自動販売機のコンセント使って充電するDQNが大量発生するに1億ジンバブエドル
589名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:10:21 ID:4JJtS9yO0
PHVの三代目なら良さそうだぜ
しかし未だに内燃機関使っているのは悲しよな

マンション駐車場の問題はディーゼル発電機を買えば良いw
590名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:11:42 ID:432qB8PV0
土日に近所の公園にある電源を利用して充電する奴が出てくるな
591名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:12:58 ID:AS9eHdCV0
200V電源を使用するようにするとかにすれば?w
592名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:13:17 ID:I56/vHn/0
コンセントに細工をしないと
盗電される可能性あり
キーレスと同じ原理で
相手方のIDと会わないと充電出来ない様にするとか
593名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:13:22 ID:Fe+kVe/L0
>>399 1kmも進めないな

>>432
>ライバルが居ないとやっぱダメだろ 色々

それは思うね。マツダ・日産・三菱辺りにも是非
594名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:14:14 ID:3ZtOBZc90
>>584
電気自動車はハードルが高すぎる、充電設備が無さ杉
更に今の時代に高コスト車は売れない、ようやくハイブリットで200万円台にまで下げれたぐらいだ、電気自動車で200万円台にするには車が売れない現状では低コスト化は無理。
595名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:15:01 ID:Fe+kVe/L0
>>449
なるほどね

確かに日中の野良仕事用には最適かもね
んで、畑や田んぼの近くに電柱立ててもらって
ぷち充電スタンド造ればいいね

それとかJAのところとか漁協とかに充電スタンド造るとか
596名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:16:08 ID:LgChajoe0
最近プリウス大量にみかけるが
バッテリ寿命って何年?
バッテリ交換いくらかかるの?
50万くらいかな?
買ったやつわかってるのかな?
???????
597名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:17:05 ID:p7Gvw1JRO
PHVやEVのことわかってない人多過ぎ。
三菱自動車のホームページ見てこい。
電気を盗もうにも大電流(15A)が必要だからまず無理。
他の電化製品と共用してない専用のコンセントじゃないとブレーカーが落ちる。
598名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:17:44 ID:AS9eHdCV0
>>596
わかるわけがない。

いまのECO減税だって、新車購入3年分しか無いんだろ?
車検受けたら、請求額が凄くなって飛び上がると思うぞw
599名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:18:31 ID:RZmMv4kT0
オマイラ、2014年までには、正社員になっていろよ ・゚・(ノД`)・゚・。
600名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:18:54 ID:yOnX5BZI0
ぜひ着脱式のバッテリーにして欲しい
601名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:19:00 ID:LmLUd+vU0
俺は賃貸の公共駐車場だから電気自動車には無縁っぽいな
602名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:19:15 ID:3ZtOBZc90
>>596

20年
603名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:19:35 ID:gPkwaq3wO
>>598
なんでプリウスを買える人より買えない自分が詳しいと思うの?
604名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:22:11 ID:9+bAcY3dO
>>594
電気自動車今300万くらいらしいぞ
量産するようになったらもっと安く作れるんじゃないか?
605名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:22:31 ID:1JJ0aVJUO
来年プリウス買う予定だったけど4年待つか。
606名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:22:41 ID:LgChajoe0
>>602
そんなバッテリあるわけねえだろwwwww
607名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:22:58 ID:YJUOQe8X0
>>536
イオンレイクタウン
ttp://www.aeon-laketown.jp/about/eco/04.html

 従来の自動車の燃料であるガソリンは、
1リットル燃えると2.23kgのCO2を排出しますが、
電気自動車は走行中にCO2を全く排出しません。
将来ますます需要が高まっていくと思われる
電気自動車の未来を見据えて、
イオンレイクタウンでは国内商業施設として初めて、
電気自動車用の急速充電ステーションを設置しました。

 また電動バイクも同様に、11基設置しています。
電気自動車の急速充電ステーションでは、
お買物の合間30分程度で、
満充電時の約80%(120km)走行可能な充電をしていただけます。

多分、これは無料かな?

>>537 多分やる予定だろうね
608名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:24:06 ID:3r0KBFAj0
高圧線や変電設備の磁束から非接触でいただくなら盗電にはならんだろ
609名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:24:19 ID:AS9eHdCV0
>>603
車を買う世代=団塊の世代
60歳以上で騙しやすいから
610名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:25:03 ID:mu9jkT2z0
>>596
初代で40万ぐらいらしい。
現行が13万+工賃らしい。
思ったより安い。
5年10万キロ保証。アメだと8年16万キロ保証らしいからそれぐらいは持つんじゃね?
611名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:27:28 ID:QI+HeZI50
>>596 何か10〜20万でプリウスとかはバッテリー交換してる見たい

ただ、上にもある様に、多分20年は本当じゃないかな
寿命の捉え方は違うかも知れんが
普通に使えるというレベルで保障するんじゃないかな?

バッテリーの容量じゃなくて

その代り、普通の用途に耐えないレベルになったら
メーカ持ち出しの金額(そんな金額でバッテリー買える訳無い)で
交換して貰えると言う事じゃないかな?
612名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:27:57 ID:Bvv/IlHtO
日進月歩の世界だからローン組んでまで買うのはどうかと思う
ええ、僻みです
613名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:28:51 ID:SlZ5gJ6V0
>>596
初代はポンコツバッテリーだたw
漏れの初代は中古購入7万キロだったがバッテリー交換2回してたお。
交換費用40万!!しかしトヨタの意地で初期型のみこの先永遠に無料!!
2代目からはバッテリー交換したって例はほとんどない。すげえwww
交換しても12万円くらい。
614名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:30:08 ID:gPkwaq3wO
>>609
それは使う人で、買うのはオリックスとかのリース業者だろ
世間知らずなの?
615名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:31:05 ID:5mD87cgmO
中国がレアメタル輸出規制すると日本を脅して、プリウスの技術提供を迫っているから本当に頭にくるよな!
616名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:34:06 ID:/iC8ah1U0
ゴム動力で二百キロくらい走れる車を作ってくれ
617名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:34:44 ID:gPkwaq3wO
>>615
逆の立場なら当然だろ
なんで中国がお人好しにならなきゃならないんだ?
国益や愛国心が理解できないの? もしかして民主の支持者?
618名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:36:02 ID:Idy8O6tv0
>>75
>車を買うのは田舎者の証。
アホですか?都会のほうが絶対的な台数が多いんですが・・・。
絶対的な台数が多いということは、車を保有している人間も多いということですが、
その方たちは皆さん田舎者ですか?
619名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:36:16 ID:S+qYqefd0
>>594
家庭用コンセントで済むのに充電器足りないとは?
620名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:37:06 ID:mu9jkT2z0
>>616
油圧ハイブリッドはビッグスリーが研究してた。
減速時にタンクに圧力溜めて加速時に動力として使う。
621名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:37:11 ID:I56/vHn/0
622名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:39:23 ID:YJUOQe8X0
>>612 現金で買う派だな

ディーラーはローン組め組め煩かったけど

>>617 その通りだな
623名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:41:24 ID:mu9jkT2z0
>>618
http://www.jama.or.jp/industry/four_wheeled/four_wheeled_3g4.html
図3:都道府県別自家用乗用車の100世帯当たり保有台数(2008年3月末現在)

さすが東京都はダントツの一番ですね。
624名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:42:31 ID:AS9eHdCV0
>>617
でも民主主義なら、市場があり相場があり
相手が悪人であろうがなかろうが、カネで買えるのが通例だろ?

相手が嫌いだから売りません、なんて通用しない
625名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:43:55 ID:Idy8O6tv0
>>623
それは世帯あたりだボケ。
絶対的な台数では、愛知・東京・神奈川・大阪が圧倒的なんだよ。
626名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:46:56 ID:xUyB8kBIO
>>624
そうはいかないのが現実
627名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:48:57 ID:mu9jkT2z0
>>624
民主主義とか関係ないな。
商売なら尚更相手が嫌いだから売りません。なんて十分あり得る。
稀少元素をありふれた元素の値段で売る義務などどこにもないし。
価格支配力があるならいくらでも釣り上げられる。
国家に対してそれを規制する国際的なルールもないだろう。
628名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:49:23 ID:AS9eHdCV0
あぁ、資本主義に変えてくれ
相手の好き嫌いで商売するような、独裁国家が気に入らないから
アメリカは戦争を仕掛けているんだろ。

それ以外には無い。
629名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:49:55 ID:q+QLeis40
トヨタ車 笑
630名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:50:15 ID:kvimWY2X0
道路に架線張って車にパンタグラフつければおk
631名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:55:22 ID:HACmUR0u0
全ては高性能充電池の開発か
632名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:58:26 ID:Z2XIgyCM0
問題はPHVのリチウムの大容量充電化とリチウムの低価格化
充電設備のインフラは大して問題じゃないな
これに日本が先行して大量生産できればきっと世界を圧倒するはず
633名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:59:16 ID:mu9jkT2z0
> 618 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 21:36:02 ID:Idy8O6tv0
> >>75
> >車を買うのは田舎者の証。
> アホですか?都会のほうが絶対的な台数が多いんですが・・・。
> 絶対的な台数が多いということは、車を保有している人間も多いということですが、
> その方たちは皆さん田舎者ですか?
>
> 625 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 21:43:55 ID:Idy8O6tv0
> >>623
> それは世帯あたりだボケ。
> 絶対的な台数では、愛知・東京・神奈川・大阪が圧倒的なんだよ。

馬鹿ですか?

都会で車を所有しているのは少数派です。
東京より遥かに人口の少ない愛知の方が圧倒的に乗用車保有台数が多いことからもわかります。
634名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:00:54 ID:a+Ea51qU0
>>633
都会だと金持ちとかしか乗れないんだよな。
一戸建てか高級マンションじゃ無い駐車場がない。
月5万も払えない。

東京は高級車ばかりだよ。俺の親父もシーマだし
635名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:04:25 ID:Fe+kVe/L0
>>634
ただ、やっぱり
都会じゃ車を走らせてドライブ
って感じじゃなさそうだ

田舎は不便だが、ただ車を走らせると言うのに向いてる気はする
636名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:05:17 ID:pRBpksJu0
ふつうに電気自動車出せよ
637名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:05:40 ID:x2mNstg8O
家庭用電源から繋いでブレーカー落ちまくる奴が続出しそうじゃないか
まぁバッテリー駆動なんて補機程度に考えてた方がよさそうだろう
EVったって暖房問題解決してないだろうし、結局ガソリンエンジン積んでる車かHVが当分主流じゃね?
638名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:08:22 ID:ew5ElZXP0
ガススタ終了か・・
639名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:08:24 ID:PxAmQ5h10
>>633
何だかなー。
640名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:11:28 ID:TkzdPcZq0


トヨタ自動車の馬鹿よ。1回しか言わないからよく聞いとけよ。

この50年間、何やっていたんだよ。燃費の良さと排気の向上くらいしか

進化していないだろ? 携帯電話は小さなパソコンになり、遺伝子工学は

法律で規制しないといけないぐらい進化した。

自   動   車   業   界   は   何   や   っ   て   た   の   ?    

本当に移動できる以外に何の魅力もないよね?

いいかげんに次の乗り物を考えろよ。

本   当   に   馬   鹿   な   の   か   ?   
641名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:14:16 ID:7TW7qQ6/0
しかしそう考えると人間ってワンタンだけで動くんだからすごいな
642名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:17:03 ID:9eYpPXAd0
>>578
ホンダには液体水素が燃料のFCXクラリティがあるでしょ。
643名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:17:09 ID:6TEWXrwq0
>>638
輸送車はガソリンだろ
644名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:18:48 ID:a+Ea51qU0
>>635
どこまでの都会を想定してるのか知らんが
普通に皆乗るぞ。学校の送り向かいとか買い物とか。
雨の日どうするの?
645名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:21:29 ID:SCzjgrSEO
毎晩、自家発電しています
646名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:22:41 ID:EWWNxp/k0
使えないディーラーは潰れろよ。
 
647名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:23:19 ID:3r0KBFAj0
トヨタはアメリカに買ってもらえると信じてるんだろうな可哀想に
プリウス・マスターベーション
648名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:26:07 ID:Fe+kVe/L0
>>644 いや、分るが長距離をノペーっと走るには無手居なさそうだなと思っただけ
649名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:26:19 ID:dMxIe/d80
うーむ、やっちまったかな。30買っちまった
650名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:30:49 ID:dgHXaWC50
>>640
お前みたいな能無しが何を言っても親族ですら無視するだろ
651名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:32:43 ID:E4+kf8hQ0
は?
652名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:32:43 ID:GXZIXeyQ0
ワタシは,次はこのタイプと思っていたが,プリウスはないよなあ

スズキのスイフトでもムダ。デカすぎる
せっかくガソリンエンジンを発電専用に特化させるなら,
スズキならせめてセルボ
653名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:34:51 ID:YJUOQe8X0
ID:3r0KBFAj0
高校生の妄想全開って感じで
全然実用性がないなww
654名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:41:33 ID:lvhed5k20
ドラムコードの会社の株を買えばいいんだ!
655名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:48:16 ID:TkzdPcZq0
>>650

お前の発言によると、親族ですら俺を無視するはずなのに
他人のお前がわざわざ俺に口をきくのはおかしいんじゃね?w

頭の弱い人ですか?
656名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:50:34 ID:Fe+kVe/L0
>>655 可愛そうだな
657名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:54:45 ID:TkzdPcZq0
>>656
お前と同じくらいかな
658名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:55:31 ID:mu9jkT2z0
そんなに可愛いのか。
659名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:56:16 ID:eu0RsPtG0
田舎であるうちの、近所の、いつも貧乏そうなおじいちゃんが
プリウス買った、半年まちだ、って嬉しそうに話してたんだけど
充電とか大丈夫?
こんな田舎で充電できるスタンドが無くて結局重い電気駆動部を
ひっさげたままガソリン100%で走らなくちゃならない
なんてことにならない?
660名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:58:00 ID:mu9jkT2z0
>>659
今売ってるプリウスはガソリン入れるだけでおkだから心配するな。
661名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:58:10 ID:XeSTppSs0
いま乗ってるクルマがダメになったら、電動アシスト自転車への買い換えが関の山。
クルマを買い換えるほどの余裕はないわな(´・ω・`)ショボーン

こんな家庭がこの先、大多数をしめだす日本だと思うよ。
662名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:01:16 ID:Fe+kVe/L0
>>658 可愛くは全くないな
ID:TkzdPcZq0より、そこら辺のカメムシの方がまだカワイイ
663名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:02:33 ID:TkzdPcZq0
>>662
おおかたトヨタ関係者なんだろうが
なさけないな。頭が弱いんだったら黙ってろよ。
会社でもなw
664名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:04:12 ID:lod/1flU0
むりやりスレ伸ばしてんな
665名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:06:15 ID:TDZn03xA0
┌────┐
│┌──┐│
││┃┃││
│└──┘│
│┌──┐│
││┃┃││
│└──┘│
│┌──┐│
││┃┃││
│└──┘│
│┌──┐│
││┃┃││
│└──┘│
│┌──┐│
││┃┃││
│└──┘│
│┌──┐│
││┃┃││
│└──┘│
│┌──┐│
││┃┃││
│└──┘│
│┌──┐│
││┃┃││
│└──┘│
│┌──┐│
││┃┃││
│└──┘│
└────┘
666名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:10:10 ID:lyPXcVEG0
なんで、ケチクソが増えるかというと、

バンジージャンプした所で、別に何か人生が変わるわけでは必ずしもない、


と、現実が判を押してしまった事にあるんです。

筋が悪い。人が笑う所にしかリンゴの実はないだろうにw

大体、リンゴの実食べて堕落したのに、
どこへのぼるんだ?wのぼるのは煙だけで良くなくね?w
667名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:13:20 ID:FjaTRdKt0
携帯やPCなんかの進歩はすごいな
それに比べて車が変わってないなんて言ったら例えば建築も列車も
大して変わってねーじゃん、なんて話にならんか
それぞれ事情が違う、と
668名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:17:33 ID:eu0RsPtG0
>>660
うーん、心配スンナと言ってくれたので心配しないけど
それだとプリウスのお高い理由である電気駆動の部分は結局無駄になるのでは
まあとりあえず、ファッションとして乗るならいいのかしら

>>666
玉吉乙だわ
669名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:19:03 ID:Pn5hMFo30
タイヤで走るものという概念を覆す時期に来ているのだ
670名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:19:43 ID:mu9jkT2z0
>>668
できるだけエンジンを動かさずに走ると燃費が安く済む。
ブレーキかけるときに普通は熱になるところを発電してバッテリーに蓄えるから燃費が安く済む。
それがハイブリッド。
671名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:19:50 ID:3ZtOBZc90
>>623
人口比で見てみな、北陸や東北が断トツで所有率高いぞ、東京や大阪は最下位争い程度の数しか所有していない
672名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:20:53 ID:cyHTAktG0
自転車の方が便利。安いしね。エコ替えしましたよ。
673名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:21:56 ID:AS9eHdCV0
北陸や東北は雪が降るし、冬の80%は曇りor雨だからな。
そこでバイクとか乗れん罠
674名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:23:02 ID:+Chq7qla0
11時超えたらオール電化の場合電気代7円だからな
電気代3分の1で補充できるんだからうめえぜ

でも現状100〜150万の車を電気自動車だと250〜300万ぐらいで買う感じになるんだよな
将来的な事考えてオール電化にする時駐車場に配線工事してもらったけど
乗れるのはいつになる事やら
675名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:23:43 ID:/xABDJMsO
三代目を勝ったやつも五年経ったらエコ替えしろよ。
676名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:25:36 ID:mEvEauSI0
充電面倒くさ
今のハイブリッドで十分なのに
677名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:26:40 ID:MmDsPLrB0
>>670
あと、発進時に燃料を濃く噴射して燃焼効率が悪い領域をモーターだけで
加速するから、これも燃費がよくなる要因。
2000ccの車で普通に発進すると、加速時の燃費は2km/L以下になってしまう。
678名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:27:11 ID:QI+HeZI50
>>669 と言う話は俺が幼稚園の頃から有る

と言うか、バブル期はその手の発想が一番多かった
何でもリニアにしたり、空飛ばしたり

出来ない事は出来ない

でも、意外な所は出来る(携帯電話みたいに)
679名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:27:47 ID:AvyDbuDT0
今後はこういうのが主流になるんだろうが、
マンション・賃貸など日本の住宅事情を考えると、
ガソリンスタンドが「充電スタンド」化しないと普及は無理だろうな。
680名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:27:58 ID:9Be/rmjR0
韓国はたしか、ハイブリッドなんて中途半端なのはすっとばして
いきなり電気自動車を開発してるんだよな
トヨタはすごいのかどうなのか、正直よくわからんね
681名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:28:16 ID:sQwcBG9K0
家庭用の100Vで充電って何時間かかるんだよ
682名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:28:23 ID:rAOW38dI0
>>676
>充電面倒くさ

帰ってきて、車にプラグを差し込むだけの操作が、そんなに面倒くさいのか?
お前は物臭太郎だろ?
683名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:29:15 ID:dgHXaWC50
>>655
頭が弱いのはお前
俺の主張はお前の意見自体に対してだから
684名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:29:57 ID:gqv5qc3U0
道路上に架線張って
車にパンタグラフ付ければいい
685名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:29:58 ID:3ZtOBZc90
俺がジジイになる頃には自動車はタイヤは無くて宙に浮いて移動しているんだろうな、ソーラー発電で浮遊する動力を得て。
壁掛け電話が携帯電話になったみたいな技術の進化を期待しよう。
686名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:30:26 ID:My85BuXz0
マジレスでなんでちょっと燃費がいいだけで「エコ」カーなの?
エコカーって走れば走るほど環境を浄化する車のことじゃないの?
しかも製造や廃棄のときに起きる環境への負担をかき消すほどの浄化

あとテレビや街でクリスマス用チキン商品の宣伝してるけど
クリスマスに食うのはターキー(七面鳥)なんだが?


なんでどっちも誰もつっこまないんだろう、職場で言っても
みんな無知だから理解できないみたいだし
687名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:30:35 ID:sQwcBG9K0
電気自動車は周辺のインフラが整わないと普及は難しい
688名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:32:07 ID:mEvEauSI0
>>682

そう、面倒くさい。
ものぐさだよ。
雨の日とか特に嫌になるだろうね。

携帯の充電とかならさ、部屋で寝転びながらできるから、まだいいけど
689名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:32:39 ID:xNGF6LIxO
電車でいいや
690名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:33:29 ID:3ZtOBZc90
>>686
それは誰もが突っ込みたい疑問だ
燃料使ってCO2出して移動する乗り物には変わりない、電気でもCO2は出す。
ただ燃費が良い車というだけでエコを歌っている代物。
691名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:34:01 ID:TkzdPcZq0
>>683
整合性のとれない発言しかできないくせに
今頃何言ってんだかw
他人に指摘できるほど
お前は賢くないよ。
692名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:37:37 ID:WE5kD28u0
一つ質問だがマンション暮らしで駐車場まで離れてる家庭はどうすればいいんだ
693名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:39:16 ID:sQwcBG9K0
まあ各マスコミの調査は現実と異常なほど乖離はしてないだろうから
ある程度は信憑性あるでしょ
それだけで十分だと思うけどな
世論を完全に把握できる調査なんて実際無理なんだし
694名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:39:44 ID:YGquPvgZ0
>>80
>車に充電するための充電器買えばマンション住みでも使える

???
意味不明

695名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:40:27 ID:XeSTppSs0
>>692
コードリールを買えばOK
696名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:41:30 ID:sQwcBG9K0
誤爆したあ・・・

>>692
マンションの大家が駐車場まで電線を引くのを待つしかないな
それとも自室のコンセントから延長コード使うか
697名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:41:33 ID:6ghX3LdX0
>>100
都会でも車は便利だよ。要は使い分け。
>>75みたいな貧乏人を相手にする必要なし。
698名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:43:51 ID:YGquPvgZ0
マンション住まいの貧乏人は相手にされてないみたいだね。
だったらもっと高い車にすればいいのに
699名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:47:33 ID:lg1BVwRZ0
>>677
>2000ccの車で普通に発進すると、加速時の燃費は2km/L以下になってしまう。

うちのオヤジのBMWのスピードメーターの下に瞬間燃費計がついてるんだけど、
少し速く加速すると、もう1〜2km/Lくらいの燃費で、軽自動車並にかなり遅く
加速しても3km/Lくらいしかならない。
60km/hで平地を巡航してる時で12〜14km/hで、高速を100km/hで巡航してると
11〜12km/Lを表示してる。

やっぱ、加速がもの凄く燃料食うんだな〜って感じ。
この加速領域をモーターで加速できるから、プリウスは燃費がよろしいんだろうな。
700名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:48:07 ID:sQwcBG9K0
しかし電気自動車って寿命短そうだな
電装系も多くなるだろうし
モーターが内燃機より高寿命とは思えん
701名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:48:07 ID:EppH0IfA0
>>680
純粋な電気自動車なんて誰でも作れるんだよ。
その証拠に、車の黎明期(100年以上前)には電気自動車は結構存在していた位。
韓国どころか世界でもトヨタとホンダ以外、実用的なハイブリッドを作れ無かったってだけ。
作れないから、仕方なく飛ばして電気自動車でアピールするしか方法が無い状態。
702名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:49:08 ID:gPkwaq3wO
コインパーク化する程度の工事だから
マンションでもわりと簡単に導入可能でしょ
703名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:51:31 ID:G6rTxu3a0
太陽電池で充電できればいいのに?100%でなくても行く先々でちょこちょこ
充電な感じで。でサンドラには1週間充電しっぱなしで満タンとか?ああ屋根無し
駐車の人限定だが
704名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:51:35 ID:99Y2DISd0
>>699
P=1/2mv^2
705名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:51:40 ID:XeSTppSs0
>>700
5年ごとにエコ換えするから大丈夫(`・ω・´) シャキーン
706名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:54:22 ID:ag5EzFxW0
>>640
そうだよなあ、21世紀にもなってタイヤがついてちゃ駄目だよな
707名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:55:34 ID:BxQF2nFV0
>>699
加速時はKm/Lの燃費は悪いけど熱効率はいいんだよ。
加速によって得た運動エネルギーは惰性走行で回収できるから。

ハイブリッドが燃費いいのは、

・ガソリンエンジンの熱効率が悪い超低速域をモーターに任せる
・回生ブレーキで運動エネルギーの一部回収ができる
・アトキンソンサイクルのような熱効率はいいけど低速トルクが乏しいエンジンが使える

この3点がメインだと思う
708名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:57:29 ID:CLEVCTuu0
車を作るのも解体廃棄リサイクルするのも桁外れなエネルギーが掛かるんだけどねえ
709名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:57:40 ID:Pn5hMFo30
車を立たせて駐車できるようにすればスペースも浮く
だから変形機構をつけるべきなのだ
710名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:59:37 ID:R+AmALGL0
よく読んでないけど次が2014年ってことはぶっちゃけ現行型ってまさに繋ぎ見たいな存在だな。
711名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:00:20 ID:NbtxPTpO0
コードを引っ張ってきて毎日充電なんて面倒くさくて無理だ。
現時点ではマツダの水素ロータリーエンジンしか考えられない。
ノルウェーでは既に実証実験の段階にあるので水素インフラさえ
整えば直に市販できるレベルにある。
マツダ水素RE ノルウェーを行く 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=EJMqlSYZOTA&feature=related
712名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:01:17 ID:LNvkKaNv0
>>640
衝突安全性の大きな向上
快適性の向上

あとお前が乗ってる車には付いてないと思うが、
「レーンキープアシスト」車線ハミ出しを検地すると警告音や自動でステア修正
「ナイトビュー」赤外線で夜間の歩行者を検地して警告音・スクリーンに表示
「プリクラッシュセーフティ」前方の車に衝突しそうになると警告音・自動ブレーキ
「ブレーキ制御付きレーダークルーズコントロール」設定車速で車間距離を保ちながら追従走行

いろんなもんが出てきたんだよ。
もちろんお前のクルマもATだろうし、
ABSやブレーキサーボ・エアコン・パワステぐらいはあるだろう?
それも進化だ
713名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:01:28 ID:eOsdq6Wk0
>>640>>706
国に守られている企業=過保護に育った息子なので努力しない
国に守られていない企業=厳しく育てられた息子なので努力家になる

自動車メーカーは前者である
714名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:02:10 ID:g6uiT3H/0
よくわからんが、寿命のきたバッテリーを、リチウム材として売ればそれなりの値がつく?
715名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:02:51 ID:gtSjsdrd0
お?と興味持ったが5年後かよ
せめて2年後なら検討したいのに
716名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:03:31 ID:LU4OZYvi0
液体水素を作るためにどれだけのエネルギーが要るんだよ
717名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:05:49 ID:jQGyCh5o0
道路の上でも下でもいいけど電線通してパンタグラフで電気取るしかないだろう
車にはスピードメーターの横に電気のメーターもつける
重たいバッテリー増やして走らすのは間違っている
718名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:05:50 ID:cmc2g8/e0
>>707
高校物理も理解せず中途半端な知識だな
719名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:05:56 ID:U610SE2A0
北陸の雪の重さは異常。
720名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:06:00 ID:/48u4Pct0
>>710
それはトヨタも認めるところ。
本来、新型プリウスはリチウムイオンを積んだ新世代ハイブリッドになる予定だったが、
結局断念して、先代プリウスのマイナーチェンジ的車となってしまった。
それでも新型プリウスは新技術・新機軸はふんだんに盛り込まれているんだけど、
ユーザーから見るとどうしても地味にみえちゃうね。
721名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:08:17 ID:FXiAvvW60
>>718
はいはいちゃんと指摘してみな
物理理解してない低脳君w
722名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:08:45 ID:JXvpnKxhO
液体水素作る金なんてどうでも良いだろ
購入者が気にしてるのは減価償却と問題は燃費。
723名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:08:48 ID:4K7EIzD90
>>163
25%じゃなかったか
ちなみに東京電力のCO2排出量は1億トン、25%削減するためには4億トン削減
724名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:09:13 ID:msTGqWaE0
>>686 エコは環境の為ではありません
経済対策の一環でからです(本音)

建前は地球環境の為に

>>700 今の車の電装系は十二分に多いぞ
モータは内燃機関よりも長寿命だし
電車は保守もあるが、長く持ってるだろ?
持たないのはバッテリーだ

>>701 まぁ、ただ韓国は意外に商売上手だからな
日本と違って、あんまり純粋さとかにはこだわらない

>>711 水素タンクは結構でかいよ
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up35557.jpg
725名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:10:06 ID:7dsi0sjc0
バックトゥザフューチャーの車みたいにゴミで走れるようになるのはいつですか?
726名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:11:17 ID:B+W8t0vn0
俺の車が、平成7年モデルのトヨタのセダンなんだが、
そろそろ買い換えようかと思ってる。

来年、ダイハツとスズキからそれぞれ、リッター30Km走る
軽が出るらしいから、スズキあたりにしようかな。
727名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:11:52 ID:LJeGIaNY0
>>720
やっぱりそうか、でも先代みたいに完全ハイブリッド専用じゃなくなってオーリスとかと同じベースになって
値段とかも安くなったし、
次世代のベースとしては熟成させた上で次だせるからトヨタとしちゃ十分得してるってことだな。
728名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:12:51 ID:FXiAvvW60
>>718
こう言う他人に高校物理も理解せずとか言い捨てするやつが
今までまともに物理を理解できてた試しがないので
どんな面白いことを言うか楽しみだからちゃんと物理的に反論してみせろよ
相手してやるから
729名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:14:59 ID:NbtxPTpO0
液体水素ではなく気体を高圧で貯めていたと思う。なので
コストはかなり安い。因みにBMWは液体水素を使っていた。
730名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:18:45 ID:eOsdq6Wk0
電装系メーカーも車のバッテリーに力入れるなら、携帯用バッテリーにも力入れてくれよ、ワンセグで映画なんか見れませんぜ、ワンセグなんか見ていたら1時間もしないうちに電池切れるわ。
携帯サイズのバッテリーにも力入れろ。
731名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:21:20 ID:LNvkKaNv0
水素タンクいくらするか分かる?
300万以上らしいぞ。確かカーボン製だったかな。

しかもあんなにでかきゃ使い物にならん。
水素RX-8をいつかのモーターショーで見たがトランクがタンクで埋まってた
それでいて連続航続距離は200km以下だろ?

液体水素にすれば改善されるのかもしれないが・・・・
732名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:22:40 ID:oKGHq9xM0
>>730 >>713みたいな事書く割には他力本願だなww

電池メーカと組んで色々はやってるよ
携帯も、一応は昔よりも電池は小型化してる
もとのサイズ知ってっか?
733名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:22:59 ID:eOsdq6Wk0
マツダは何か1人だけ外れた道を行っている気がする
734名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:23:39 ID:yeJIfKYM0
>>10
深夜電力に大きな買い手(プラグインHV)が付けば、それだけベース電力を上げられる。
そしたら原発の稼働率を上げ、火力の使用量を減らせる。
何ら問題ない気がするが
735名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:24:51 ID:LNvkKaNv0
>>730
電池の性能が向上するとその分電池が小型化されるのが現状だね

そのうち燃料電池ケータイが出るさ。売れないと思うけど
736名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:25:09 ID:eOsdq6Wk0
>>732
たしか昔の携帯の電池は今のノートPCの電池ぐらいだっけ
737名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:29:19 ID:HmIZwPDS0
>>731
液体水素か。いくらすんだろ?
値段忘れたが昔、大学んとき液体ヘリウムとか使ってたがやたら高かった記憶が
液体窒素は安かったような
738名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:29:36 ID:oKGHq9xM0
>>733 元からだww だからマツダなんだろう
>>736 昔は片から掛けるくらい電池と携帯電話機自身が大きかった
ニッカドが有ったりニッケル水素があったりと

739名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:30:00 ID:LNvkKaNv0
俺のケータイ(F-09A)だとワンセグ3時間ぐらいは余裕で見れるけどなぁ

まぁ機種によるのかね
740名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:31:23 ID:dgEaLPVk0
4年後5年後言ってないで、家電並に毎年モデルチェンジして値下げしてけよ。
741名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:33:17 ID:LU4OZYvi0
これから何十年も先の将来
もし殆どのクルマが電気自動車になったら
ガソリンの税収がなくなるため
道路の維持費がそれらの税では調達できなくなるなあ
742名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:33:48 ID:eoZJzoqS0
高圧の気体を積んで走るなんて怖くてようやらん
743名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:34:31 ID:C8wjFPd10
>>701
だいたい合っているが、感じなところが間違ってるw
> >>680
>純粋な電気自動車なんて誰でも作れるんだよ。

>韓国どころか世界でもトヨタとホンダ以外、実用的なハイブリッドを作れ無かったってだけ。
>作れないから、仕方なく飛ばして電気自動車でアピールするしか方法が無い状態。
ここが違うでしょww
ホンダのは、工学的にはハイブリッドだが、燃費が悪すぎる上改善の余地はない。
とてもエコカーなんて呼べる代物ではない。
日本メーカーをざっと見ると、
トヨタはPHVを既に実用化していていつでも出せる状態。
マツダは、EVもHVもなく、水素しかない。エコ技術としてはi-stopしかない。
ホンダは実はHVじゃなくてディーゼルとFCVしかない。 FCVなんてコストが下げられないので、事実上クリーンディーゼルだけだよ。
だから、ホンダが生き残るには、FCVから派生させてEV作るしかないんだよ。
日産もディーゼルとEVだけだな。しかもEVはまだ実用段階にはない。
こうやって見てくると、ディーゼルはコストの問題もあり、各社ダメだと考えているようだ。
三菱はEVしかないだろ。
スバルはトヨタから貰うからトヨタと一緒と考えても良いんじゃないかな。
ダイハツは、まぁトヨタ系だしな。
スズキなんてなんにもないw

こうやって見ていくと、はっきり分かるが、トヨタがPHVだしたら倒産するところが出るってこと。
10年たって、バッテリーになにか革新的な技術が生まれて、バッテリーの値段が1/5とか1/10になるなら別だが、
そうでなければ、トヨタ系以外の生き残りは難しいんじゃないかな。
EVでPHVに対抗できるならともかく、今のままじゃダメだろうね。
EVって100Vで14時間充電しなきゃダメでしょ。200vでも30分で80%しか充電できないしね。
日産のリーフが電池交換式にしたのも、これじゃダメって考えたからだし、
だいたい、糞高い電池代を誰が負担するのか、明らかにしてないしなw
744名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:35:23 ID:6xZ/mffG0
> ただ、高価なリチウムイオン電池の搭載が必要で、低価格化が課題

どこまでコストが抑えられるのか

電池屋に無理やり赤字価格で卸させるか
アルかニダ製か
745名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:36:29 ID:3ZQYniWSO
プリウスよりエコな乗り物を思い出しました…

…馬車です
746名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:37:10 ID:6xZ/mffG0
>>680
特許抑えられてて手も足も出ない
特許逃げる形での開発する能力が無い

多くメーカーがそうだけど
747名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:37:15 ID:DiNuSMrSO
>>739
端末より、ワンセグテレビを3時間見る君の方が凄い。自慢していいレベル。
748名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:39:06 ID:waT0TbDKO
掃除機のプラグコードみたく引っ張ったらスルスルと巻き取られて行く仕組み?ワロス
749名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:41:06 ID:Fpt8TVDZ0
2014年ってもっと進化してると思ったけどな
ロックマンがいると思ってたわ
コンセントから車充電できますか
あーそうですかすごいですね
750名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:41:44 ID:HmIZwPDS0
>>743
バッテリーの進化がキモか
プリウス出たての頃はすぐにEVの時代が来るのに、みたいな事言われてた期が
まだまだ内燃機関の時代は続きそうだなあ
751名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:43:00 ID:LNvkKaNv0
>>743
EVなんてマトモな自動車メーカーならどこでも出来る。
バッテリーとモーター買ってくれば。
充放電などを管理するシステムが面倒だけど、これもまぁなんとかなるでしょ。
HV・PHVもシリーズ式を採用すれば簡単。

トヨタのリードは誰もが認めるところだけどな。
>>747
いや。
付けてるの忘れててほったらかしにしただけw
752名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:44:10 ID:3ZV+REGR0
2014年じゃ多分遅すぎる。
753名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:44:28 ID:cmc2g8/e0
>>721
速度が倍になると運動エネルギーは何倍になるかしらないの?
そこから加速時の燃費の悪さの理由が分からないのかね
かわいそうな頭だね
754名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:44:33 ID:sAjPlxRi0
トヨタがでっかいラジコン作ったって話かと。
755名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:44:56 ID:ZYMMQfnc0
糞ディーラーは撤退しろ。
 
756名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:45:28 ID:k6RShNfU0
3代目買った奴ざまあ
757名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:46:13 ID:4cTCrOpa0
非接触充電に決まってるだろ
758名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:47:10 ID:F8qfDfxTP
え?これまでできんかったのか?
欠陥商品だろしねよトヨタ
759名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:48:12 ID:LNvkKaNv0
>>753
俺物理はさっぱりなんだが、
そこから加速するときもモーターアシストがあればエンジン負荷が減って燃費は大きく向上するだろ?

んでそのモーターアシストのエネルギーは減速時に回収してるわけだし・・・・
760名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:49:30 ID:cmc2g8/e0
大体、「加速時の燃費」ってなんだよ?
どう定義するのそれ?
km/l?
ほんと笑わせてくれるな
761名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:49:44 ID:oKGHq9xM0
>>743 参考になった
>>750 俺は電気自動車の実現に興味があって色々調べたけど
ハイブリットって良くできたシステムだと、調べる度に思ったよ

良くできたというか、逆に言うとこれしか選択肢は残らなかったんだろうな
と思うくらい

>>751
>EVなんてマトモな自動車メーカーならどこでも出来る。
言うほど自動車屋さんには電気屋さんが少ない
だからどっかの電機メーカと共同でやったりする

結構インバータも大変だとは思われ
762名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:51:27 ID:lmn3GdrS0
エコエコ〜♪(笑)

いつまでやってるのかなぁ〜www

詐欺師呼ばわりしちゃうぞw
763名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:52:02 ID:PWnzn6670
>>753
なんだ、お前その程度の低レベルな理解で知ったか煽りしてたのかよ
マジで痛々しいな・・・
速度が倍になれば運動エネルギーは4倍になる訳だが
そのエネルギーはすぐに消えてしまう訳じゃないだろ
時速60キロで走行してる1.2d程度の車が惰性走行で
平地をどれだけ走れるかわかるか?
764名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:52:07 ID:4MmJiLG70
リチウムイオン電池は低価格化がどうの言う前に
リチウムの危険性を克服してないだろ。
765名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:52:54 ID:a5x2UdiYO
エコカーって企業が環境のために作ったんだよな?
何で俺らが環境気にして高いかね払わなきゃならないわけ?いらねーよ
766名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:53:10 ID:/48u4Pct0
>>743
いや、ホンダのIMAだって大きな改善を行ったぞ。
シビハイからインサイトの変更は、一見退化、そして実際も退化してるんだけどw
退化の割には燃費をそこそこ維持するという、面白い事をやってる。
インサイトだって、同クラスの車に比べりゃ1.5倍の燃費は叩き出す。
IMAは直接PHVやEVに直接つながらない技術ってだけで、ホンダ自身も来年EVを投入するしね。

むすろTHSが特殊すぎるというか、群を抜いてすごすぎるって言うか。
767名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:53:28 ID:cmc2g8/e0
>>759
俺が言っているのはそういう難しい話じゃない
加速しているときの燃費が悪いとか謎の事を言っている点を指摘しているだけ
(運動エネルギーの増加分燃料が減るのは当然のこと)
768名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:53:41 ID:/QFzk50CO
エネループは使えるん?
769名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:55:18 ID:Fpt8TVDZ0
>>743
1社が実現できていて他のメーカーにできないってよくわからないね
プリウス買ってきて分解して構造調べればいいじゃん
770名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:55:40 ID:sK9H7QuF0
EVは性能的に結構先になると思うけど中国メーカーしだいになるかも
771名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:55:51 ID:wzuq0Ooo0
>>769
つ 特許
772名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:56:43 ID:PWnzn6670
>>767
>>699はKm/Lの瞬間燃費値だを見て燃費が悪いと言ってたから
>>707で運動エネルギーは回収できるって話をしてたんだろ
単におまえが話を読み違えて勘違いしてただけじゃないかよw
773名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:59:05 ID:cmc2g8/e0
>>763
空気抵抗も摩擦も定義せずに分かるかとか言い出すあたりやっぱり馬鹿なんだな
無視ならいくらでも走るよ
>>772は見当違い。発言自体が無意味
774名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:59:34 ID:QxSnsaoY0
>>326
2014年に備えて体鍛えることにした
775名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:00:22 ID:lF3/eAisi
>10は「発電した電気で車を動かすぐらいならば、エンジン動かして直接走らせたほうがいい」と言いたかったのでは?
776名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:01:28 ID:cmc2g8/e0
>>774
あれ2kmしか持たないから、20kmなら10本はいるよ
777名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:02:01 ID:LU4OZYvi0
EVは何処でも急速充電かバッテリー交換できるようにしないと
シティーコミュニケーター以上の存在価値は無いな
778名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:03:34 ID:PWnzn6670
>>773
あーあ、低脳が自分の勘違いの方は誤魔化して
揚げ足取りで反論してるねわ 痛々しいw

Km/Lの瞬間燃費は下がるが熱効率が上がるってのにまともな反論してみろよ早く
779名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:04:59 ID:Z/ic+/hnO
ハードディスクの出始めみたいな感じか
780名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:05:30 ID:4MmJiLG70
エンジン動かして直接走らせた場合は重い変速機が必要になる
電気は電圧のかけぐあいで速度を自由にできる
781名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:05:35 ID:PWnzn6670
>>773
瞬間燃費と熱効率の区別もつかない低脳が物理とか無理に知ったかするなってw
782名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:06:54 ID:oKGHq9xM0
>>773 >>778 二人ともその辺で良いじゃないの?
すれち

783名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:07:30 ID:C8wjFPd10
EVについて考察しておくと、
トヨタは今の3代目はリチウムイオン電池の予定だったんだよね。
だけど、ソニー事件があって、使えなくなった。
勿論安全性の問題だけど、実はそれは克服できたんだよ。
だけど、思ったよりコストが下がらなかったんだよ。
そこで電池が小さくて済むPHVってことになったってこと。
だって、軽自動車でも、EVは500万もするんだぜ。
多分ね、トヨタはPHVの発売はいつでも出来るけど、わざと先延ばししてるんだよ。
理由は、多分、コスト。
380万だから、きっと350万なら余裕で利益でると思うけど、これを250万にしても余裕で利益出るようにしていると思う。
それとね、今PHV出しちゃうと、他の会社倒産しちゃうでしょ。
そうなりゃ独占禁止法に触れるほどシェアあがっちゃうから配慮してんじゃないの?
今のままなら良いけど、ガソリン代が次あがったら大変なことになると思う。
インサイトだって売れなくなるからね。
784名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:09:13 ID:SscWdhN2O
頑張れ人柱
785名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:09:18 ID:clRcUTgI0
次はカミナリから充電できるようにしてくれ
786名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:10:08 ID:4MmJiLG70
トロトロ60キロに加速するより、アクセル踏んで速やかに60`まで加速して
巡航した方が燃費よくなるだろ
787名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:11:30 ID:Me5UXMiLO


んで、バッテリーはどんだけ高い値段なの?


まさか二年に一度は交換とかじゃないだろうな。
788名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:13:02 ID:NbtxPTpO0
現時点では、EVもPHVも手間が掛かるから欲しいと
思わないな。やはり、自己完結型の車の方が良い。
789名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:13:37 ID:t6d46oMX0
エコカーというと、何かとプリウスばかり注目を浴びるけど、
すでに発売されている三菱のi-mievにも注目してあげてよ。
790名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:14:16 ID:oKGHq9xM0
>>787 各社機密事項に近いくらいの内容っぽいね
どこも公には言わないよね

ただ、感覚から軽自動車で60km走れるので
150〜250万はするんじゃないかな?
791名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:14:39 ID:7LZltChp0
こんなのガレージ付きの家でないと充電できないだろ。
ガレージ付きの家がプリウスみたいなビンボ臭い車を買うのだろうか?
792名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:14:47 ID:wlN6x9ZG0
2014年にはほんとに乗りたい車が買えるくらい
懐が潤ってますように・・・
793名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:14:54 ID:fonvGiqM0
>>783
> 多分ね、トヨタはPHVの発売はいつでも出来るけど

多分も糞も、法人リース用にはプリウスPHVを今年中に出すんだよorz
794名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:15:00 ID:Z/ic+/hnO
プリウスがワゴンなら絶対に買うのに

795名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:15:15 ID:tVNJBqaj0
致命的なのはブサイク過ぎること。これほど物欲が全く湧かない車は無い。
796名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:16:06 ID:yLVHkxx90
EVA 4号機ってことでOK?
797名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:16:34 ID:/48u4Pct0
>>783
つーか、プラグイン・プリウス自体はもう今月から順次納車されるから。
でも法人リース限定で一般の市場に投入できない理由は、まさにそのコストだろうな。
販売価格は525万を予定してるからね。
798名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:17:02 ID:yrhQPGxC0
プリウスに乗っている奴の運転は下手糞極まりないのは何故?

依って俺は近づかないようにしている。
799名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:23:48 ID:pljVX63O0
インサイトとプリウスのデザイン
インサイトの方が洗練されてるな
800名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:24:33 ID:ojt0oZnWO
プラグインなら直流変換するのかな
801名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:26:27 ID:hkxQ7xAU0
すげーな。ここまで来るか。
でも材料の確保が大変そう。
802名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:26:41 ID:1sF0DXRyO
>>794ねぇよ しね
803名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:27:12 ID:BR7N89Kf0
>>800
スィッチング電源はさむだけだから何の問題無いが
804名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:29:01 ID:C8wjFPd10
>>787
たったの100kmしか走れない三菱のアイミーブで、350万くらいか。
現行のガソリン車がユーザーの必要な走行距離だとすると、
500km走れてってだけで1600万くらい。
ボディーを普通車並みにすると、2000万から2500万くらいに相当するんじゃないかな。
だから、補助金つきでも、バッテリーの値段1/10にはならないと燃料代でペイできないww
805名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:29:20 ID:Jtm6hp3x0
>>10
ガソリン代には税金が大量に含まれてるからな〜
自動車充電用の電気にも課税するなら電気のメリットは無いな
806名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:30:33 ID:pljVX63O0
しないだろプリウスの発電機は交流だからそこに家庭からの100V交流を繋いで
そっからプリウス側のコンパーターとインバーターの回路を通って
電池に充電されんだろ
807名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:32:38 ID:Jtm6hp3x0
>>791
っSAI
808名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:33:13 ID:/48u4Pct0
>>798
何故? と聞かれても、それはあなたの思い込みだからとしか答えられんな。
なんか車ヲタって、気に入らない車に対しては必ずといっていいほど「運転が下手」って言うよなw
ミニバンとか軽自動車でもそうだけど、実際は良く売れていて目に付きやすいだけなのにね。
809名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:35:08 ID:zQFlz7Pk0
最初は来年一般販売とかいう話もあったが、やっぱり無理だったか
やはりなんと言ってもバッテリーだよなバッテリー
あれの技術的な問題を克服しない限り、EVには未来がねえな。
810名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:36:29 ID:7LZltChp0
>>805
ガソリン税の存在する理由は、

1.車が道路を走ると道路が傷むので補修代
2.車が移動する道路の新規敷設

この二つだから、電気自動車が台頭してくると車の走行用充電にも
税金がかかるようになるのは間違いない所。

811名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:38:45 ID:q5flLeXt0
>>712
Windows XPがWindows 7になりました
くらいの進化しかしてないね。


内燃機関の自動車にこれ以上投資しても意味ないよなあ
812名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:39:30 ID:7LZltChp0
>>808
横槍スマンが、プリウスに乗ってる奴が運転下手説には俺も深く同意する。
813名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:41:02 ID:+GZ5ncJZ0
これで各家庭に発電機が普及したらエネルギー革命だな!
814名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:41:25 ID:pljVX63O0
リチウムとナトリウムは性質がにていて空気に触れるだけで爆発するから危険
ナトリウムを使ってる高速増殖炉文殊はそれを克服することがまだできないからな
815名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:41:39 ID:p/YvUwiR0
>>812
具体的にどんな感じだった?
816名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:42:39 ID:q5flLeXt0
>>804
> >>787
> たったの100kmしか走れない三菱のアイミーブで、350万くらいか。
> 現行のガソリン車がユーザーの必要な走行距離だとすると、
> 500km走れてってだけで1600万くらい。
> ボディーを普通車並みにすると、2000万から2500万くらいに相当するんじゃないかな。
> だから、補助金つきでも、バッテリーの値段1/10にはならないと燃料代でペイできないww

まあ願望だよね
消費者は500キロ走れる自動車を求めてない

おそらく1日50キロくらいで十分
817名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:42:42 ID:3pgb9oIU0
こんなことより、早く自動運転の車の発売とインフラ整備を進めてほしい。
MEGAWEBで自動運転の車に乗れるんだけどさ、あれは驚く。
技術的には可能なんだね。
818名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:43:14 ID:Z/ic+/hnO
>>812
試乗中が多いからじゃない?
まああら捜しの目で見てるからだと思うが
819名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:43:49 ID:pljVX63O0
プリウスに乗ってる奴公務員が多いだろ
インサイトに乗ってる奴は教師とか多い
俺の感想だけど
820名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:44:12 ID:RtqBn1ma0
初心者マークつけたおっさんがドアのへこんだプリうす乗ってた
なんも考えずに車選んでんだなあと塗装はよさげだったな
821名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:47:03 ID:mxSYs7lq0
自動車より鉄道網を充実させるのが、エコなんじゃない?
822名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:47:14 ID:zQFlz7Pk0
>>816
一日50キロっておい、通勤やちょい買い物ぐらいしか使えないだろ
すこし遠出したらアウトだろ
一般庶民は1台くらいしか車は買えないよ、そんな通勤用と遠出用に
車を分けて買うなんて真似はできん
一日50キロなんて車買うやつはあまりいねえよ
823名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:51:09 ID:p/YvUwiR0
>>822
400ccエンジンくらいの発電機積んだシリーズハイブリッド化オプションとか欲しいところだな
824名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:55:43 ID:wcR3Oqe30
23区内なら、路面電車(都電)を復活させるのが、もっとも現実的で消費エネルギーを減らせる案。
825名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:57:44 ID:5s6oc0La0
デザインをもっと増やしてほしいな
826名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:59:47 ID:Z/ic+/hnO
逆に停電のバックアップ機能になれば
災害なんかで頼もしいな
827名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:02:17 ID:2IijsqkA0
次は軽自動車でやってくれないかな。
スズキあたりで。
828名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:04:17 ID:h+Yx18Yr0
>>827
ツインの再来か
あれは鉛電池でハイブリッドやると言う無茶してたからな
829名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:08:58 ID:uty3k4z2O
よし…自宅警備やめてコンセント警備やってやんよ
830名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 02:11:25 ID:/ViQ3TLS0
これからのマンションは駐車場にコンセントつけないと
売れないな
831名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 03:13:55 ID:2IijsqkA0
>>828
買わない決心がついた代物だった。主にデザインと利便性で。
832名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 03:43:01 ID:MPrTQD9w0
生活範囲は、一日10KMくらいだと出てるからな。
そんな100KMも毎日移動するところって、本当に田舎しかない。
833名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 03:47:24 ID:2IijsqkA0
通勤で自家用車を使わない都会の人には関係ないね
834名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 03:58:00 ID:RX7d3W7U0
現状、田舎では20kmじゃ使えんな
835名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 04:12:05 ID:MPrTQD9w0
片道10kmって田舎じゃムリだけどね。
郊外の大型スーパーに買い物にいくだけでも、片道5〜8kmはする
電気店やいろいろ寄ると、まぁ20kmはいくだろう。

そして、帰ると、まぁ40kmは必要。

通勤になると、片道100kmは見ておかないと。
往復で200km。200kmくらいないと安心して乗れないね
836名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 06:01:42 ID:cMRoUrqb0
充電しないと使えないって不便になるだけじゃないか。
コードつけたまま走れよ。
837名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 06:45:09 ID:22vvtOE00
>>836
すばらしい路面電車だな
838名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 07:17:42 ID:qDsJefF10
今のプリウスを買ったヤツはなんなんだろう
839名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 07:18:40 ID:XkX3T+PG0
家庭用電源で充電が可能って
部屋の中にプリウス入れられるようなでかい家にすんでるやつなんてほとんどいないぞ
840名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:45:25 ID:g1MAni/A0
>>836
エヴァンゲリオン思い出した
841名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 08:54:38 ID:n2TWrAyD0
プリウスは汚物
842名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:08:33 ID:yJkMAaf+0
>>839
戸建で車庫があるなら中にコンセントはつけてあるよ。
843842:2009/12/14(月) 09:15:06 ID:yJkMAaf+0
てことは、
今の3台目プリウスの何分の一しか売れないんじゃないのか?
駐車場借りてるやつ、マンションに住んでるやつ、戸建でもカーポートのヤツは
工事してコンセントひっぱってこなけりゃ買えないよね。
844名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:19:29 ID:KvFaZyKt0
んだよ^
現行のマイナーチェンジで対応するんじゃなかったのかよ糞が
845名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:20:28 ID:vW6pLyNY0
プリウスワゴンってマジなの?
846名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:25:52 ID:g1MAni/A0
>>842
そもそも車庫付き戸建を持ってるような金持ちはプリウスなんて買わないと思うが。
847名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:32:47 ID:tCfGCYEP0
>>835
田舎とはいえ片道1時間以上も掛けて通勤するの? 交通費って月額いくら支給
されているの? 往復200km通勤だと何日おきに給油するの?
848名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:36:45 ID:Br/IcWTD0
>>835
往復200kmは凄いな。
ウチの車なら2日に一度は満タン給油しなきゃいけない距離だ。

今は通勤で約往復24kmだった。
849名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:40:03 ID:niunLVG+0
風力もエネルギーに替えろよ
850名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:49:25 ID:SRgYhWm+0
>>849
ボンネット&屋根    太陽電池
後部トランク       収納式 帆柱&帆かけ

でもするか
851名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:51:25 ID:rvIgncVU0
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420091212aaab.html
2010年度中に発売するHV「プリウス」の派生車に2列シートと
3列シートの2タイプを設定。地域特性に合わせ、2列シートのワゴン車は
日本と米国、アジア地域、3列シートのミニバンは日本と欧州で発売する。
派生車はプリウスのデザインを残しつつ全長を伸ばしており、
2列・3列シートとも「外観はまったく同じ」(幹部)。ただ、地域ごとに
シートの設定を変える。
日本ではミニバンHVを求める声が強く、法人向けにワゴン車の販売も
期待できるため、2列・3列シートの双方を投入する。一方の米国では
「ミニバンとしては大きさが中途半端」(幹部)と見てワゴン車に絞る。
852名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:51:35 ID:g1MAni/A0
片道100kmの通勤か・・・
環境税はこういう奴から取れよ
853名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:53:44 ID:Mhxy8T5P0
駐車場借りてる奴どうすんの
854名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:53:51 ID:SRgYhWm+0
>>835

10kmは、電気走行だけの場合

内燃機関も併用してのプラグインハイブリッド車(PHV)だから、満タンで数百キロ走れる

そのうちに、時代が進むと スーパー・コンビニとかにはプラグインハイブリッド車(PHV)用のコンセント口が一杯施設されるだろ
855名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:54:01 ID:59EpoVk1O
>>848
毎日給油してるよ。@片道150キロ通勤中
856名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:03:06 ID:5j7kxLnX0
でもこれってブレーキなしの走りっぱなしで20kmいくということだろ?
実際にブレーキ掛けまくる市街走行なら充電も頻繁にできるからもっと延びるってことじゃないの?
857名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:06:31 ID:8vA3rjg40
まさかハイブリッド車がブレーキ踏みまくる市街地の方が
ブレーキ踏まないで済む郊外より燃費がいいと思ってるわけじゃないだろうな?
858名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:09:08 ID:9GBZUz2Q0
とりあえず一匹釣れたということで勘弁してください
859名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:10:27 ID:5ACT1+N9O
片道150キロってwww
人生の何分の1かを捨ててるようなもんだな
俺には無理だ。頑張ってくれ
860名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:11:05 ID:QW8ilojD0
プリウスプラグインHV 価格は525万円、高価すぎてショック
ttp://response.jp/article/2009/12/11/133660.html
861名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:15:54 ID:SRgYhWm+0
>>860

たしか電池が超高価なはず

電地1本お幾らぐらいかな?

電池を半分に減らした廉価版とか、出してほしい

後々に電池のコストダウンが出来たら、買い足すとか

それまでは5q走行でも良いんじゃないか  ガソリン走行も有るわけだし
862名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:17:13 ID:+54Ou2yV0
もっと単純に、100Vの契約を200Vに切り替えればいいだけじゃね?
863名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:18:10 ID:sPz6LbvE0
俺の中の最大の争点は「充電するのにどれだけ時間がかかるか?」ってことだわ。
ガソリンの給油並みの時間じゃないと、利便性の問題になるだろうし。
864名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:20:06 ID:9GBZUz2Q0
ガソリン並みの時間を求める人のためのハイブリッドだろう
865名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:22:37 ID:gDDTRQsk0
>>862
工場みたいに200Vとか基本料金が高いんじゃないの?
866名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:22:38 ID:iEt1JGZR0
>>863
予備電池による、電池ユニット乗せ替え交換が至便で最速  多少重いので機具が必要だが・・・・リチウム電池

867名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:26:22 ID:bWU+bgnlO
今車買う奴って馬鹿なのか?
あと3年くらい様子見た方が良さそう。
868名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:27:41 ID:6MDRFCyg0
>>861
    電池1本100万円ぐらいだろ

>>862
    他の家電が使えなくなる(要買い替え)  欧米じゃ200Vは普通に普及してるが

>>863
    電池乗せ替え

>>865
    万一 感電事故の時は、老人とか心臓弱だと感電死リスク高まるかな 200X w
869名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:32:24 ID:UdaZrEtQO
>>863
寝てる間に充電でいいじゃん。急ぎならガソリン。
870名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:37:20 ID:u1qVZs7a0
トヨタ自動車:第41回東京モーターショー2009 レポート
http://www2.toyota.co.jp/future/report/report1.html

バッテリーの充電時間は、一般家庭用の100Vで約180分、200Vでは約100分。
満充電時におけるEVモードでの走行距離は20Km以上を目標値としている。

家もちで毎日ちょこちょこと乗る人にはいい車になるわな。
そうじゃない人はふつうのハイブリッドで十分という話で。
871名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:41:13 ID:i0A3/0/K0
ガソリンスタンド、つーか電気スタンドを10万ボルトぐらいに
すりゃ1分で充電終わるんじゃねぇか?ダメ?
872名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:41:51 ID:BssJ1Q830
>>816
500kmはいらないけど
300kmはほしいだろ
高速で片道1時間は持たないと使い道が狭まり過ぎる
873名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:47:55 ID:O6v5kWqu0
リチウムイオンか
おっかないな
874名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:54:27 ID:6MDRFCyg0
>>870
ちなみに毎日、充電した場合の電気代は、どのくらいになるのだろうか?
875名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:55:32 ID:6WHfJtGG0
>>92
そういう構想はあるよ。ただ、それをやるためには各社・各車種での
電池の共用化をしないといけない。電圧・電流量・容量とかね。
いまそれやっちゃうと、技術革新停まりそうだから、まだまだ先の
話になるんじゃないの?
876名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:58:48 ID:t/V1Cucg0
>>875
> 電池の共用化をしないといけない。電圧・電流量・容量とかね。
ここまではできるんだろうけど

性能の安定化ができないから
前回の電池は100km走れたのに今回は80kmしか走れない
みたいにばらつきができちゃう
これに同じ料金を払えるかって問題がある
877名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:00:37 ID:NAVLXAHh0
>>874
単純に1500W×3時間で計算させたら一日100円位と出た
リッター20走る車なら同じくらい?
夜間電力使うともう少し差が付くかな?
878名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:10:32 ID:tHckjLHW0
これくらい安いと、消費者に環境対策の商品を買う選択ができるから、環境税導入もできるな
879名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:11:32 ID:Gh7YWafv0
違法駐車どころか違法充電とかありそうだな。
880名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:12:22 ID:+54Ou2yV0
クルマ充電しながら電子レンジ使ったら、ブレーカーが落ちて夜中にわざわざ駐車場までリセットしに行く羽目に。
881名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:14:05 ID:O6v5kWqu0
>>879
鍵付きコンセントの開発が急務だぬw
882名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:14:25 ID:Hq23RwCMO
急速充電は無理なんだろうなー
883名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:14:57 ID:a2msmtk10
4代目でシステム変えるって言ってたな
884名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:18:23 ID:37SF3In8O
単相200V?100Vでいけるんかな?
屋外電源の泥棒とか現れるだろな
885名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:19:23 ID:ZVJLfRH70
プラグインを見越して新築するときコンセントつくっといた。
単相200Vにいつでも切り替えられる。
いよいよ日の目を見るときがくるか。
886名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:21:21 ID:QR2F9UlUO
こんなもんはどうでもいい


カローラフィールダーにもTRDターボモデル出してくれ
もちろん5速MTで
887名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:21:36 ID:07oaMnvi0
>>878
安いから俺にプレゼントしてくれ、ついでに環境税もお前が全部払ってくれ
888名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:22:09 ID:O7+wmidx0
>>884
単層の100ならすぐ200に変換できる

3相200は契約上家庭じゃ使えない
889名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:24:24 ID:+5vgoWya0
>>92
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090827/1028452/
バッテリー交換コンセプト

内外問わずこういうのは出てるね
890名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:30:07 ID:5fq0GRzoO
まあ、ハイブリッドにこれは結構強みにはなる。

強いからこそ、バッシングされるだろうな。

トヨタは技術より政治で苦労するだろうな
891名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:32:04 ID:5j7kxLnX0
要するにもの凄い蓄電量のバッテリーが開発されればオールOKということだろ?
自動車技術というより科学技術の問題だよね?
892名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:35:00 ID:MPrTQD9w0
科学技術費はカットにいく方向なんでしょw
893名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:38:04 ID:Pf3ThF9M0
>>79
音が出ないのを利用して珍走からひったくりに転職するんですね
894名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:42:47 ID:D5fBSVeI0
直流電源で充電できるようにしてくれ。
ガレージに取り付けたソーラーパネルで発電した電力で直接充電できるようになるといい。

てか、家庭の電化製品も直流電源が使えるようになると良いのに。
無論エアコンとか交流の方が都合の良いのはそのままで良いから。
ACアダプタ不要になるのは相当節約できるぞ。
895名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:44:03 ID:2Q8hkVtoO
ばるるばるるばるうぇwwwwwwwうぇwwwwwwwうぇwwwwwwww
ばるるばるるばるうぇwwwwwwwうぇwwwwwwwうぇwwwwwwwwスピーク!
896名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:48:55 ID:q/OV+64E0
車体をフェラーリ型とSUV型の二種類にして出せば買うよ
まず格好悪すぎるからな
897名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:49:00 ID:HoHaaJx90
鳩山なら電気代に環境税50%かけてくるぞ
898名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:49:44 ID:PvYA2NjF0
家庭用電源から充電可能のプラグインハイブリッド車が
200万円台前半って、なんか安過ぎない?
もっと高く売れないの?
899名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:52:01 ID:VPKGxyXs0
これからはガソリンじゃなくてタイヤに税金をかけます! w
900名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:55:19 ID:J4NPqA0F0
>>886
ワゴンにマニュアルでターボなんて、
特定の年代のオッサンしかよろこばねぇ・・・
901名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:56:48 ID:QW8ilojD0
カローラアクシオハイブリッド出せよ
902名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 11:59:29 ID:QMMIkg4e0
>>886
俺はランクス復活してターボモデルが欲しい
なんでカローラGTターボってアクシオベースなんだろ・・・
903名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 12:02:10 ID:+5vgoWya0
>>902
欧州じゃランクスの3ドアスポーツモデルがあるんだよな…
http://www.km77.com/marcas/toyota/2005/corolla/tte/t01.asp
904名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 12:02:24 ID:u1qVZs7a0
>>874
容量は5kWhだから20キロ走る分充電だけでもやっぱり100円近くいくなあ。
容量が大きい分ハイブリッド走行が持続できるからそのあたりにメリットを
見出すしかないのかな。
905名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 12:07:48 ID:6vV9nSAS0
米国あたりじゃ、同じような仕様のプリウス改造車がとっくに走っているけどな。
906名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 12:15:29 ID:k9mhwj1P0
電気スタンドの女の子は充電ちゃんか。
907名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 12:25:11 ID:WvZwLr/u0
家庭だと100V40Aとかだよな?

充電に何時間かかるんだ。
908名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 12:31:31 ID:AiNX/vW3O
これも、だんだんと便利で使いやすくなるんだろうね。

ちょっと前の携帯電話のバッテリーの分厚さ、重さと今の薄型とでは、
雲泥の差だからね。

日本の技術最高。
909名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 12:32:16 ID:ubAJdD6hP
>>907
今日リースが始まった現行のプラグイン版が100V180分、200V100分だそうだ。
4代目がこれより早くなるかどうかは分からん
910名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 12:38:25 ID:RkUwdN5v0
エネルギー密度の高い電池は、それ自体が 「爆弾」 みたいなものだから怖い…
911名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 12:44:19 ID:t/V1Cucg0
>>910
ターミネーターの電池は怖いよな
912名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 12:48:11 ID:dP4e99gd0
衝撃!! プリウスは、モーターと猿人で動いている!!
詳細は下記へ!!

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000026-mai-bus_all
913名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 12:52:25 ID:j8vH+fSX0
>>872
俺も最低300kmは必要だと思う。
高速でその距離を走れば、たいていの人は休憩か食事の時間になるだろうから
その間に充電しておけばいいだろう
914名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 12:56:45 ID:nmSEBOQw0
カローラで十分。
MT選べば、実燃費はハイブリッド並み。
915名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:02:59 ID:nYZvRHSH0
ハイブリッドなんかUS仕様の過度的なもの
リチウム電池の低コスト化の前には時代遅れ、ネットのADSLみたく淘汰される
グローバル市場で10年後に生き残っとるのはEVとエコディーゼルを生産できるメーカーだけだろ
916名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:03:59 ID:h/+tKnSr0
5年も経てば温暖化詐欺の化けの皮が剥がれていることでしょう。
917名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:04:44 ID:JvgNWE3zO
簡単に考えてるけど普通にコンセント挿すと火事になるぜ
電工ドラム半分でも巻き取った状態で使用しても1時間程度で出火するよ

まぁ無知が死ぬのはかまわないが近所に迷惑かけないでくれ
918名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:05:03 ID:+Sth+P5t0
インサイト死亡
919名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:11:17 ID:euef1Fwu0
>>816
アイミーブは、遠出を想定していないと公言してるからな。
車の乗車率を集計したら、結局その辺をチョロチョロ走る割合が圧倒的に多いって事で。
920名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:15:12 ID:rsADDpL80
車作らないのが一番環境にいいのにな。
921名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:22:39 ID:QMMIkg4e0
>>920
今の物流と移動を人力と馬車と牛車とかで運ぶのか?
数百万頭の馬や牛が国内だけで必要になるし糞尿処理とか考えただけで
コストも環境負荷も車より高いだろ

さすがにそれは環境に悪そうだぞ
922名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:25:14 ID:T2Bs8ILi0
俺の10年落ちの車、後5年くらい引っ張るかな。
923名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:26:19 ID:+5vgoWya0
>>922
13年超えたらグリーン税制で税金上がるから注意な。
924名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:27:01 ID:rvIgncVU0
トヨタ、家庭充電型のハイブリッド車を12年に市販 年数万台
http://car.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=AS1D1401A%2014122009
 トヨタ自動車は14日、家庭などの電気コンセントで充電できるプラグイン
ハイブリッド車(PHV)を2年後に市販すると発表した。年間数万台の
販売を見込む。市販に先だってリース方式でも投入する。トヨタは
「プリウス」などハイブリッド車で先行しており、PHVの投入により
エコカー市場でさらに攻勢をかける。
 2012年前後の市販を目指す。「一般の消費者にも手の届くかたち」(内山田
竹志副社長)とするものの価格など詳細については未定。今後、車両の評価に
加え、需要動向を見ながら、市販車の仕様などを詰める。
 PHVはプリウスをベースにし、家庭用の電気でも充電できるのが特徴。
電気自動車としても使えフル充電で23.4キロメートル走る。電気自動車、
ハイブリッド車の機能を組み合わせることで、燃費を1リットルあたり57キロ
メートルにするという。二酸化炭素(CO2)の排出は1キロメートルあたり
41グラムを見込み、現行のハイブリッド車を上回る世界最高水準の環境性能と
なる。
925名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:29:52 ID:6GBnlItg0
これ、先日のNHK特集でやってたヤツでしょ? まだ発表してなかったんだ?
926名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:38:35 ID:rvIgncVU0
>>925

>>1
>>今月、日米欧で現行プリウスベースのPHV500台を、法人向け
>>リース販売用として試験発売。
927名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:39:12 ID:Jtm6hp3x0
>>923
軽なら大丈夫?
928名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:39:50 ID:8Hn0uk0/0
で、電気1リッターあたりの燃費はいくらになるんだ?
929名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:40:42 ID:Ytu3w4cM0
10年後には50万くらいの電気軽自動車が販売されるかな
930名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:41:38 ID:rsADDpL80
環境環境言う奴は偽善者。生きてるだけで環境に悪い。自殺するしかない。
931名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:41:57 ID:6GBnlItg0
>>926
え、そこがこのニュースの肝なの?
932名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:42:57 ID:bCDAZ3Qk0
月極チェーンの駐車場を借りてるやつは、どこで充電するのさ?
933名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:43:16 ID:+5vgoWya0
>>927
車格に関わらずガソリン車なら新車登録から13年、ディーゼル車なら11年以降は10%上乗せ。
934名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:43:53 ID:Gdzf/NRJ0
充電に何時間かかるのか
その間他の家電使用してブレーカー上がらないのか
その辺がはっきりせんことには
935名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:45:37 ID:Jtm6hp3x0
>>933
うそ〜ん・・・
936名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:46:15 ID:NAVLXAHh0
>>932
月極に電話して聞けば?
937名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:47:23 ID:+5vgoWya0
>>935
まあ国からすれば古いクルマに乗る位ならさっさと買い替えなさいという事だろう。
エコ替えだな。
俺の車も新車登録2001年だからぼちぼちアレだけど。

てかプリウスとかのハイブリッドカーは生産段階でかかる環境負荷ってどんなんだろう。
938名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:48:17 ID:NAVLXAHh0
>>935
軽なら10%上がったってほとんど変わらないだろ
939名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:49:40 ID:XqULnTVN0
どうせFRBユダヤ金融屋〜が株主利益主なった
トヨタなどが儲ける為売るためにエコ〜!!と叫んでおるだけワニよ
電気車も数年したら買い替え!する仕組みで作られちょるワニ
940名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:50:09 ID:+5vgoWya0
>>938
確か\1000円も上がらない位かな?
俺のは\39500-なんで\43450-か…
941名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:50:13 ID:8Hn0uk0/0
20km走ってガソリンでも100円だろ?
100円のために充電するのかよ。
942名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:51:37 ID:V3sEq5eoO
ガソリンは食いません
しかし電気は食います
電気の発電は火力発電が主流です
943名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:51:59 ID:6HkUdAI0O
>>941
バカ?
スタンドいくより楽だろ
944名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:52:22 ID:ehJPfTGH0
まだまだ先だし頼りない走行距離じゃん
先に中国が完全プラグイン車を150万くらいで売りに来るんじゃないの?
945名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:53:03 ID:1oyZNx2Y0
原発大推進と同時進行でおk
946名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:53:38 ID:GOgGnC4UO
ハイブリッド車ってパソコンやデジカメみたいに毎年技術更新しそうだなあ。
当分買わなくていいや。
947名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:53:54 ID:rvIgncVU0
i-MiEV の現実 2009【1/3】
http://www.youtube.com/watch?v=ORuX7EkWLRI
i-MiEV の現実 2009【2/3】
http://www.youtube.com/watch?v=Nf0D7Mnjn_g
i-MiEV の現実 2009【3/3】
http://www.youtube.com/watch?v=fsaUbb2-y3Y
948名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:54:09 ID:+5vgoWya0
案外プラグインハイブリッド向けのプランを電力会社が考えてたりしてな、夜間電力のと同じ感じで。
949名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:54:11 ID:6HkUdAI0O
>>942
発電所の発電機は
エンジンとは効率がけた違い
950名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:54:34 ID:8Hn0uk0/0
>>943
わずか20km走るために、毎日スタンドに行くか?


951名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:55:33 ID:4IY+C6UhO
>>944
プラグインはいいけど施設とバッテリーがちゃんと整備してないとな。

中国車の為だけには整備しないだろうから、
国内メーカーしだいだろ。
952名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:55:52 ID:Jtm6hp3x0
>>938
12年式だから25年・・・いや26年度からか・・・
原付2にするかな・・・
953名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:55:54 ID:QMMIkg4e0
>>947
まだ1しかみてないけど普通によさそうなんだがどの辺が問題?
954名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:56:06 ID:2IijsqkA0
面倒だよね。たかが20キロ程度じゃ。
結局ガソリンも併用することになる。
逆にその程度しか使わないなら
車自体が宝の持ち腐れだし。
955名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:57:39 ID:8Hn0uk0/0
わずか片道10km程度の行動範囲www

956名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:57:42 ID:6HkUdAI0O
>>950
バカだな、スタンドにはいかなくていいんだよ。
957名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:58:31 ID:O6v5kWqu0
>>952
そんなに切迫してるの?
958名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:58:44 ID:+5vgoWya0
>>952
つか軽乗ってるなら距離にもよると思うが、そろそろベルト類の交換も必要じゃないの?
あと場合によっちゃウォーターポンプやオルタネータ―、ターボ車ならタービンも限界に近付くかもしれん。
この辺り交換してると結局総額で結構な額かかるから、相当の愛着がなければ乗り換えを考えるのも手かもな。

特にエコカー減税の有る今のうちに新車で安めの軽自動車に乗り換えるのも手だよ。
959名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:00:02 ID:Jtm6hp3x0
>>957
いや何となく気分で・・・
GN125が138000円で売ってるし雪も降らなくなってきたしいいかな・・・と
960名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:00:56 ID:NAVLXAHh0
遠出するなら当面はハイブリッドか燃料電池しか無いな
時に燃料電池はガソリンスタンドが水素スタンドに変身すれば良いだけだし、スタンドで水素を生成する事もできる
961名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:01:44 ID:8Hn0uk0/0
メーカーがハイブリッドの限界を感じた証拠だろw
962名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:02:28 ID:V3sEq5eoO
バッテリー積めば重量増加します
車重増加すれば余分なエネルギーが必要になります
充電をこまめに出来ない場合は逆に環境負荷がかかります
963名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:05:33 ID:fMmCbLMwi
いつになったら生ゴミや空き缶で車が空飛ぶようになるの?
964名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:06:38 ID:Jtm6hp3x0
>>958
中古しか買わんよ
今度は4ナンバーでもいいくらいだ
ベルトは20万キロくらい持つさ
965名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:07:08 ID:b089JHHW0
これが完全普及するのは2030年頃だろうな。
「○月○日に自動車用のガソリン販売が終了します」とかなりそう。
俺は地デジと同じくギリギリまでガソリン車で走り続ける。
966名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:07:11 ID:rvIgncVU0
>>953
2からがおもしろいのに
967名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:08:42 ID:8Hn0uk0/0
重たいエンジン、ラジエター、ガソリンタンクを積んだ車をEVで動かして・・・
満足出来るかな?ww
968名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:09:11 ID:QMMIkg4e0
>>966
2からか
仕事中だからなかなか集中しにくいんだよね
年末だから結構、住民票取りに来る人多いし画面切り替えるの面倒なんだけどな
ちょっと通してみてみるよ
969名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:10:43 ID:sZhnldeu0
そうかそうか
後4年くらいで自動車の歴史が大きく変わるな
で、新築時に外部コンセント作っておいた俺大勝利
970名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:10:50 ID:r1BnsbbzO
プラグインと言えばエバンゲリオンだけど

エヴァは何時になったら実用化されて販売されますか?
971名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:11:46 ID:CQDOUQ1E0
今から月4万円づつ貯金すれば4年後にキャッシュで買えるな。
972名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:14:15 ID:QMMIkg4e0
973名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:15:01 ID:UM+Cg+r/O
5代目は家庭用電源でお湯が沸かせます
974名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:15:58 ID:tHckjLHW0
電気自動車は日本の技術は海外に比べて遅れてる感じ
975名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:16:33 ID:8Hn0uk0/0
毎日20kmしか走らないからって、
毎晩充電して、
動いてない最も思いエンジンその他をそのまま積んで走る事の愚かな姿を想像して見なさい。
976名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:16:58 ID:a1QT9ilWO
>>970
あの足では自重を支えきれず立ち上がることさえ不可能
仮に歩けば一帯が陥没だらけになる。
977名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:18:39 ID:31ofJ5qbO
つい最近、トヨタが来年中に300万前後でPHV出すってトピ出たはずなのに。
978名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:25:31 ID:euef1Fwu0
>>976
それ以前に全高が変化しすぎるから、伸縮自在なボディ開発が不可能じゃね?
979名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:26:34 ID:oBx81KUD0
20011年末ってえらい先の話だな
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/toyota/?1260762512
980名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:37:48 ID:j4lnm1Ws0
2014年なら、もっとマシな電気自動車が出てきそう。
981名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:38:38 ID:FLECCTDJ0

いろいろめんどくさいから普通のガソリン車がイチバンだろ?ww
982名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:44:08 ID:Totb6lPa0
バッテリーって自然に放電するからコレは毎日充電必要なんだよな?
20年くらい待つことにするかw
めんどくさいからガソリン車でいいや
983名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:45:20 ID:nYZvRHSH0
まじめに中国向けの電気自動車とEU向けのエコディーゼルを開発せ、悪いことは言わんから
984名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:47:30 ID:G/84j71k0
>>16
無理だと思う。
マヌケなJAPだから、会社潰れるほどの訴訟起こされるよ。
985名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:51:10 ID:iAVk3emc0
ちょっと前、Nスペで中国の電気自動車のことやってたけど
日産の技術者が試乗してたけど
ホントかどうか知らないけど、バッテリーを強引に積み込んで
航続距離500キロとか言ってたな
986名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:03:03 ID:sIBanmfx0
スタンドが潰れる前に

プリペイドカード使い切っておこっと!
987名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:06:35 ID:+54Ou2yV0
バッテリーって何であんなに重いん?
あれってエネルギーの重さ?違うよね?
988名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:09:08 ID:t/V1Cucg0
>>987
普通の車のバッテリなら鉛が入っているから重い
鉛蓄電池っていう名前
989名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:09:34 ID:Xz9J/wBj0
2年も先なのか
遅すぎだな
990名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:14:50 ID:JjiEk0if0
>>929
中国ではもう20万円くらいの電気自動車が公道を走り始めているってのにな
991名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:18:37 ID:+ikZZNqhO
人力発電自動車をつくれば良いのに…
992名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:28:45 ID:0YdnT9eg0
>>975
べつに実際の燃費がいいんならいいんじゃね?
充電インフラが未整備な状態で長距離移動にはエンジンがいるんだろうし
運動エネルギーに関しては、重量増分もゆっくりブレーキ掛ければある程度は回収出来るんじゃない?

ところで、駆動用エンジンじゃなくて発電専用のエンジンを積む気はないのかな?トヨタさんは
993名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:50:54 ID:eUwhCVIT0
数日前に、PIHV500万円とか聞いて
アーダメだ、こりゃ・・とと思ったわけだが200万円台はまあ、上判断だわな
ただ、PIHVはカセット電池式にしないとダメだろう

日本政府は3.5kwh標準カセット電池リース会社を設立して
日米欧インドの高速道路PAに70kmごとに電池交換所を仮設するこったな

日本だと高速7000kmだから130箇所(高速100:市内30)x仮設交換所1軒2億円
=260億円だから300億円程度の予算で納まるだろう

あとは「4号線のチェンナイ・ムンバイ線が1290 km 5号線のコルカタ・チェンナイ線が1684 km
8号線のデリー・ムンバイ線が1419 km に大きく分かれます。デリーコルカタ2800km」
インド三大都市圏を結ぶ三角形が7200kmで300億円

欧州は現地政府と合弁で150億円 合計750億円で、世界の交換電池の大部分を支配できるだろう
--------------------------------------
商品設計からいえば、
クルマの原価が30万円前後なのに、電池が3.5kwh航続35kmで63万円もするし、電装も70万円もする

EVのほうがPIHVより部品点数は減らせるが、追い越しにエンジンを使えないなら
デカイモーターを積む羽目になって、電装価格が2倍になるし、
電池16kwh=300万円&200kg積まねばならん
「EVの方が部品が少ないから安くなると現時点で主張する三菱自動車の経営陣」はバカだな。

PIHVにして出力半分の35万円モーターにして、加速はエンジンの力を借りて
電池は3.5kwh航続35km=63万円&44kgを1-2個積んで、電池は電池会社7年リース7500円/月にすれば
普通軽自動車100万円+電装35万円

売出し価格140万円+電池リース7500円/月にできるほか
電池2個積めば、70kmごとにカセット電池交換しなから高速を何千kmもドライブできる
東京-大阪550kmは夜間電力8円/kwhなら、電気代だけならたった450円だよ
電池のコスト55kwh1375円も含めると1825円になっちゃうが、ガソリン55l=5500円よりは安いわな
994名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:56:03 ID:t/V1Cucg0
>>993
税金の問題からガソリンより安くなるのは当たり前
カセット式の電池になったら、道路電気税を掛けれるようになるんじゃない?
995名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:01:58 ID:FLECCTDJ0
なんだかこういう見てると 今のリッター6キロしか走らん3L車出来るだけ乗ってやるぞという気になるw
996名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:05:06 ID:jnQTg5pv0
これって各駐車場に電源設備が必要になるよな?
それとも、一軒家持ちだけの特権?
997名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:10:57 ID:J6FPi8nx0
>>19
言いたいこと分かるが「ハイブリット」の意味からすればあってる。

大学に行ってる女性は例え6、70才でも「女子大生」だからな・・
998名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:11:50 ID:J6FPi8nx0
2012年電気泥棒犯罪が多くなりそう・・・
999名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:14:18 ID:SvlmOtkNO
ぬるぽ
1000名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:14:25 ID:d/QcUG770
憲法999条
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。