【社説】 「『天皇陛下会見特例は、鳩山首相の指示だ!』と強引に宮内庁を説き伏せ…鳩山政権、政治利用疑念の危険性解らず」…読売新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・宮内庁長官が、天皇の政治利用に当たる懸念がある、として深い憂慮の念を示したのも当然である。
 14日に来日する中国の習国家副主席が天皇陛下と会見することになった。長官の発言は、この決定過程に
 ついて記者団に語ったものだ。

 羽毛田長官によると、宮内庁が外務省を通じて、中国政府からの会見要請を受け取ったのは、習副主席の
 来日まで20日を切った11月26日のことだ。
 陛下と外国要人の会見は、1か月前までに申請を受け付けるという政府のルールがある。このため宮内庁は
 「ルールに照らして応じかねる」と回答した。
 しかし、事はそれで収まらなかった。平野官房長官が、電話で2度にわたり長官に特例扱いを要請し、最後は
 「総理の指示だ」と強引に説き伏せたという。
 中国側が、胡錦濤国家主席の後継者と目される習副主席の来日にあたり、民主党の小沢幹事長など複数の
 人脈を使って、日本政府に天皇との会見を強く働きかけたことが背景にあるようだ。

 鳩山首相は「1か月ルールは知っていたが、杓子定規なことが国際的な親善の意味で正しいことなのか」と述べて、
 政治利用に当たらないとの見解を示した。
 だが、一度ルールを破ると、それが当たり前になる恐れがある。今後、例えば米国や韓国、ロシアから同様の
 要請があった場合、首相はどう対応するのか。
 羽毛田長官によると、平野官房長官は「日中関係の重要性にかんがみ」と話したという。日中関係が大事
 だからこそ、きちんと象徴天皇制などについて説明し、理解を得るべきだった。それでこそ日中友好の
 真の促進にもなる。

 天皇陛下が外国の賓客などに会われる回数は年100回以上に上る。事前に申請があれば平等に設定されてきた。
 陛下も「公務はある基準に基づき公平に行われることが大切」と語られている。
 1か月ルールは、様々な公務があり、多忙な陛下の日程調整を円滑に行うためのルールだ。
 岡田外相が国会開会式での陛下のお言葉の内容について発言し批判されたのも、最近のことだ。

 天皇が時の政権に利用されたと疑念が持たれることは、厳に慎むべきなのだ。その基本を現政権はわかって
 いないのではないか。(一部略)
 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20091212-OYT1T01226.htm