【ネット】URL踏むと「こんにちは こんにちは!!」 AmebaなうのCSRF脆弱性で“意図しない投稿”広がる
1 :
春デブリφ ★:
12月10日にPC版がスタートしたサイバーエージェントのミニブログサービス
「Amebaなう」で、あるURLをクリックすると、「こんにちは こんにちは!!」
というフレーズとクリックしたURL文字列が自動で投稿され、「はまちや2」
さんのアカウントを自動でフォローしてしまうという現象が広がった。
URLをクリックしたユーザーが意図しない機能を実行させられるWebアプリの
脆弱性の一種・クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)を突いたもの。
同社は10日夜、URLをクリックしないようユーザーに告知。誤ってクリックした
場合は投稿を削除し、はまちや2さんのフォローを外すよう呼び掛けた。11日朝
までに脆弱性も修正したという。
mixiでも2005年、あるURLをクリックすると「ぼくはまちちゃん!」という日記
が勝手に投稿されるという、CSRFを利用したスパムが流通したことがあった。
コミュニティーサイト構築に詳しい専門家は、「CSRF対策は基本的なところ。
Amebaなうが対策していなかったのは意外だ」と話している。
■ソース(IT media)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/11/news033.html
2 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:48:07 ID:V5Mj5rJn0
↓ちんこには ちんこには!!
3 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:48:22 ID:UpoZfpss0
こんにちは こんにちは!!
4 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:48:29 ID:6N3VZMmGO
なう!
5 :
はまちや2:2009/12/12(土) 15:49:21 ID:S8y/+1ay0
こんにちは こんにちは!!
はまちは?はまちはとれたの?
7 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:51:35 ID:Iz6wKEE50
この理由は、なんとフリーメーソン
つながりで日本政府を罠にはめた蒋介石が、李香蘭のファンであり、自分の
妾になるなら、処刑を許すだけでなく、莫大な財産も保障されるという
申し入れを、李香蘭にしていたのです。 これは、蒋介石の息子経国が
認めている本当の話であります。
DL6号事件を忘れるな
9 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:52:09 ID:EizCfcMYO
世界の〜国から〜♪
10 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:52:22 ID:E67lLqkt0
>2-6
おまいらw
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
はまちがわるい
13 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:55:19 ID:QZWnBFU30
さすが東原としか言い様がない。
14 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:56:57 ID:ZRvYSPcF0
セキュリティなんぞ気にせずにサービスを始めてしまったもん勝ち、という風潮。
15 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:59:43 ID:QgOC5wQp0
おまんちん おまんちん!!
オハヨー オハヨー
18 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 16:08:53 ID:NN+IeKEg0
>「Amebaなう」
この「う」ってのはどういう意味?
おはよう、かっちゃんです。
20 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 16:10:07 ID:Oz/J1p2D0
ν速で「にゃー」ってスクリプト言語みたいな連投があるのもこれか?
アメーバな鵜
22 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 16:23:14 ID:bZ8x0IA50
23 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 16:23:19 ID:MApqatTt0
たしかデスブログでアメーバなうの話あったよな…
24 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 16:24:57 ID:t7xc9tOJ0
twitterぱくった結果がこれかよw
25 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 16:30:07 ID:T4rh/Rfq0
今頃三波春夫とは、なうじゃねえだろw
26 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 16:30:26 ID:1enHP0vB0
またはまちちゃんか
27 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 16:33:55 ID:L1TJOTly0
おしゃべりオームのことかと思った
28 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 16:38:22 ID:nWc8i0F50
はまちwwwwwwwww
29 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 16:40:19 ID:sfRjdCux0
うの?
下野なう
31 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 16:41:33 ID:8yONZBrF0
いまいちわからん
これって画面遷移のチェックで防げるの?
32 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 16:45:23 ID:4G9q8hkGP
2ちゃんでも昔あったよな。
リンク踏むとどっかの板に勝手に書き込まれるの。
>>31 画面遷移のチェックで防ごうとすると利用者にもプログラマにも面倒
リクエストに入れる秘密情報とRefererをチェックするほうがいい
getはじけばいいだけじゃないのか?
35 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 17:13:09 ID:ZRvYSPcF0
>>34 JavaScriptで簡単にPOSTできるから
モデルのはまちはスリムウォークか?
38 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 20:11:54 ID:x2pXiQZM0
そのうち児童ポルノ踏まされて逮捕とか起きるなマジで。
ルックルック.....
>>34 <body onLoad="document.f.submit();">
<form name="f" method="post" action="
http://example.com/bbs/register.cgi">
<input type="hidden" name="title" value="">
<input type="submit" value="送信">
</form>
</body>
41 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 23:11:11 ID:ZNBsiemW0
ダメーバクオリティは使ってみて痛感してるから
これ式では驚かない
はまちちゃん!久しぶり!
43 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 23:14:47 ID:w3cVJ1IDO
様式美だな
44 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 23:23:32 ID:TPOVJNQJO
はまちちゃんがちょっかい出すサイトは前途有望説
46 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 03:06:11 ID:59uQY6yf0
山崎渉は?
47 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 03:08:29 ID:dBty7uI10
くるりんPA
基本的に有名サイトに嫌がらせ程度のことしかできないから
あまり優先度の高い対応項目じゃないからな
嫌がらせ以上のことができる構造になってたらそこが問題だが
49 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 04:19:00 ID:mDWZ14930
ブラウザ
ファイアフォックスとか
スクリプト停止にすると防げるのか?これってある程度
>>24 にせアメーバなうってパクりがあったそうだけど、どうなったんだろうw
スレ違い
52 :
マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 12:04:27 ID:EVS9bubn0 BE:122283779-2BP(1000)
>>18 鵜に決まってんだろ。さてはお前日本人じゃないな?
53 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 12:05:53 ID:YZOnzPI50
(^o^)こんにちは こんにちは!!」
54 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 12:08:07 ID:P3Qp0hEiO
まるでエリンをみた後だな
55 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 12:09:27 ID:lVCnXwQE0
「こんにちわ」って書く奴はゆとりってすぐ分かる
56 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 12:14:52 ID:c9izLBKtO
57 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 12:16:34 ID:DvFAAwWkO
はまち!
58 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 12:17:00 ID:oNZ0tHaH0
2chでも下痢気味スクリプトが猛威ふるった事があったな
>>36 もうJavaScript禁止にすればいいのに
>>55 今のゆとりは「こんにちゎ」がデフォw
60 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 12:19:06 ID:4r4ko8CV0
hello,new world
61 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 12:19:30 ID:gkln3/pEO
こんにちわって携帯に固定単語として入ってるわ
こんにちわこんにちは!!
下野なう こんにちわ!
you are an idiotを思い出した
>>48 勝手に買い物とかもできるんじゃね?
それでも嫌がらせレベルではあるけど
65 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:26:34 ID:GJtO74lEO
はちにんこ はちにんこ!!
66 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 13:29:01 ID:DrChYtZwO
ツウは、おまんこ!って言うよな?
68 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:34:38 ID:CTEKnF6/0
さよなら、さよなら!
CRLFだと思って…
70 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:37:02 ID:5zqMoTIWO
こんにちわんこ!
71 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:44:59 ID:uo+6BSl90
ぼくはまちちゃん
72 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:47:31 ID:vdDuYsmv0
はまちちゃんか
73 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:48:14 ID:jIPbDiNs0
こ、こちらこそこんにちは!
さやうなら さやうなら
75 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 14:53:35 ID:uq8b1hSFO
>>27 オハヨー オハヨー コンニチハ コンニチハ
カトウ製作所のおしゃべりオウムだな
目押しであのルーレットを止めることは不可能
まさに10円玉吸い取りマシン
はまちやってvipperのはまちや?