【政治】平野官房長官「政治的に日中関係は非常に重要、天皇陛下との面会をぜひお願いできないかと申し上げた」★3
>>277 頭が悪くて非常識だからに決まってんじゃんw
280 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 21:02:14 ID:fHsIvbJo0
官房長官は「政治的に重要」と、天皇陛下の政治利用をいわば明言したことについて
国民に説明すべきてはないのか
281 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 21:07:36 ID:ChMUtR1e0
旧社会党と共産党の奴らは中国と韓国で天皇陛下に土下座
させようとしていた。
1か月ルールを無視して陛下を中国の要人と会わせるのも
問題だけど、小沢が陛下を韓国に連れて行こうとしてるのが
心配だ。
282 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 21:08:15 ID:bd0RLXflO
>>1 頭の悪いやつだな
歴代の官房長官と比べて最低だ
>>281 韓国側は既に天皇陛下にどう謝罪させるか協議始めた
284 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 21:13:23 ID:qgtF9WomO
自民から追及よろしく
民主党政権は想像以上だったな。
ある程度の不況程度は覚悟してたが、皇室まで手を出すとは・・・。
>>1 思いっきり政治利用。
自民時代よりよっぽど軍靴の音が聞こえるのだが。
287 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:41:31 ID:dC7lE29+0
半年前は「どんなクソ政権でも自民よりはマシだろう」と思ってました。
いまは反省しています。
288 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:43:28 ID:9NuIrPCY0
平野官房長官の仕事:小沢のメッセンジャーボーイ
289 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:44:42 ID:edNEA4YL0
290 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:48:37 ID:YUSFHiva0
>>287 民主は、社会党を取り込んで出来た政党なんだから、
政権を取ったらどういうことになるか、最初から分かってたろ?
今更、何を言ってんだか。
日中(韓)関係と
日本と他の国との関係には大差があるって言ってる?
他の国からの要請にも同じようにこたえます、じゃないと
他の国にあまりに失礼だ、とは思わない?
292 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:53:47 ID:/Jcc/YFY0
官房長官が「陛下の政治利用を公式に認める」とは...
今までの政府になかった動きだな。
293 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:57:29 ID:dC7lE29+0
>>290 …すまんな、若気の至りだ。
この3ヶ月の鳩山政権の迷走ぶりを見て目が覚めた。
もう騙されないよ。
295 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 23:17:57 ID:Tra4K5W80
もっと重要な日米関係をめちゃくちゃにしておいて何言ってるんだ。
296 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 23:22:44 ID:cpYtijzq0
民主と外務省に抗議メールしてきた
お前らも宜しく頼む
297 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 23:37:18 ID:G7kbGtwB0
平野のHPに直接送ってあげたよw
首相官邸と外務省、宮内庁にも送っといた。
もう何と言えば
何から何まで全てウソw
ウソで塗り固めた与党じゃ次は無い
>>1 まさにそれを「政治利用」とゆうんとちゃう?
301 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 08:30:49 ID:DecQ6yn90
「イマジンの精神を思い出せ」
那智 文江(主婦 40歳 東京都)
私の週末は、ビートルズの楽曲を聞き、世俗の柵を癒す事が日課となって
いる。ところが、テレビを見ていると、自衛隊がイラクで紛争してる様子
が映し出されているではないか。イラクに自衛隊を派遣するなど小泉首相
は何をやっているのだ。
これではまるで、日本が戦争を推進してるようではないか。これから戦争
でも始めるつもりなのか。
今こそ「イマジン」の精神を思い出せ。この曲を作曲したジョン・レノン
は、世界で初のフェミニストであり、専業主夫でもあった。彼は女人禁制
でもあったインドの立地に、ヨーコを連れていった事でも知られる。全く、
ジョンには先見の明があったと言わざるを得ない。偏狭なファンたちは、
ヨーコがビートルズを解散させた張本人だと喚きたてるが、それがなんだ
というのだろか。
そう、ジョンの魂は、オノ・ヨーコという女性によって解放されたのだ。
彼女たちのがんばりのおかげで、日本は世界で唯一武装権を放棄した真の
平和国家となったのだ。このように、女性が国家の政権を握れば、必ずや
戦争のない世の中になるに違いない。今こそ女性天皇を認め、女性に政権
を握らせるのだ。
こんだけ無理言っておいて、陛下に礼も詫びも入れようとしないって
どんだけ礼儀知らずのクズなんだ?>平野と鳩山
とっとと辞めろ。このクズ政治家ども
でも、明日ですよね。陛下と中国の副首席との会見って。
このまま行われてしまうのか?
首相や官房長官が陛下に詫びないのが腹立たしいね。
ムリ言ってすいませんくらい言えるでしょうに。あの首相は
「杓子定規に・・」と言った。これおかしい。
天皇陛下を外交の道具に利用しようとする小賢しさが目に余る。
もちろん小沢。
官房長官になる人材他に民主党にはいないのかな。
304 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:16:06 ID:cSNZ2Muc0
日本は、中国副主席>米国大統領と核付けし、労働者主権の中国との連合を選択したということかな。
歴史的にきわめて大きな外交・政治決断かもしれんな。
習近平副主席は江沢民系の上海閥と呼ばれる勢力に
属しているが、近年上海閥の力が落ちて来ているので
国家主席になれるか微妙なところ。
習近平は陛下との会見をゴリ押しして中国が日本を
ひれ伏せさせるなんて大げさな事を考えていない。
来日時に陛下と会見すれば中国メディアの報道が増えて
共産党内に自分が大物だと印象づけられると自己保身の
計算をしているだけ。
今回の1ヵ月ルール破りは天皇の政治的利用ですらなくて
国家主席になりたい習近平に上海利権欲しさの小沢が
すり寄っただけの話。
>>304 労働者主権の中国ってW
ブラックジョークか?
今の中国で労働者なんて
ゴミ扱いだぞ。
307 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:14:36 ID:cPEr/0sJ0
国際慣習法にもとづく国際儀礼の歓待秩序は
第1位: ローマ法王 ・ 英連邦王 ・ 日本国天皇 > 2位: 国王 > 3位: 大統領 > 4位: 首相
単独国家主賓に対する扱いは、日本国天皇が世界で唯一の序列1位。
例えば、アメリカで最高の歓待である、大統領の出迎えを受けるのは、
日本国天皇と、英連邦53ヶ国の元首エリザベス女王と、カソリックの最高位ローマ法王だけ。
晩餐会でも大統領は通常ブラックタイだが、日本国天皇に対しては
最高賓客のもてなしを顕すホワイトタイで歓待する。
これは日本国天皇家が、世界の王族で最古にして最長の歴史をもつからであり、
その日本国が戦前の常任理事国で現在も主要先進国の中核に位置し、
円が実質的な基軸通貨である政治経済大国だからに他ならない。
ちなみに2005年6月に姦酷大統領が訪米した時、アメリカ側で出迎えたのは
『 儀 典 局 次 長 』、つまり 『 外 務 省 の 係 長 ク ラ ス 』 だった。wwwwwwwwwww
日本国天皇より遥かに劣る格下コンプレックスから、南北キムチのマスゴミは 「 日王 ( 日本国王 )」 と八つ当たり表記している。
308 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:17:41 ID:cPEr/0sJ0
● 統一協会ミンス汚沢 & 鳩山が友愛してやまない中共の迷言集
□ 「 始皇帝が一体どれだけの人間を殺した? 私は彼よりも遥かに多くの人間を殺した 」( 毛沢東 )
□ 「 中国人が平和的な民族だというのは嘘。2千万人は処刑したし、3千万人は餓死した 」( 毛沢東 )
□ 「 中国共産党が政権を取れたのは日本の侵略のおかげ 」( 毛沢東 )
□ 「 中国は人口が多いから、天安門虐殺で1千万人死んでもたいした数ではない 」( ケ小平 )
□ 「 20年後、日本という国家は世界地図から消えているだろう 」( 李鵬。00年豪州ハワード首相との会談 ) ← ★★★
□ 「 日本に仕返しする事は、我々中国人に課せられた歴史的義務である 」( 中国軍武官。00年アメリカ訪問時 )
□ 「 我々中国人は日本に対して申し訳ないことをした事は一度もない 」( 胡錦濤。暴徒が日本大使館を襲った事件で謝罪を要求され )
□ 「 騒ぎすぎ。 日本が先祖にした事に比べれば何でもない 」( 胡錦濤。チベット少女銃殺のようつべ動画について )
□ 「 核戦争により他国の人口を減らす。自国の人口を保てば、全世界で大きな割合を占める 」( 朱成虎少将。05年7月6日、国防大学演説 )
□ 「 核戦争を経て、我々は全世界を手に入れることができる 」( 朱成虎少将。05年7月6日、国防大学演説 )
李鵬 「 20年後、日本は消えてなくなる 」 とは、侵略・併合の意味( 東京大学史料編纂所教授酒井信彦 ) ← ★★★
http://s04.megalodon.jp/2009-0423-0535-55/homepage2.nifty.com/shukenkaifuku/ronbun/ronnbunn16_6.htm
309 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:19:19 ID:SJT8ukrT0
>平野官房長官は「1か月ルールといわれるものは詳しく承知していないが
コイツは本当に嘘つき。
やっぱ無能なんじゃないの?
310 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:23:46 ID:nEhCdr5AO
>>296 メールした
外務省にはFAXもしておいた
外務省はFAX番号公開してないけどググればでてくる
余力あったらFAXも頼む
311 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:27:22 ID:zQafv6ZYO
陛下ですら自分の駒と思ってるんだろうか‥
こんな暗い気持ちのまま年越しなんて嫌だなあ
312 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:30:15 ID:98qvUzPG0
夭皇は俺の指図で動くんだ!とホテルのバーで仰る平野宦房長官、支払いは機密費でな
313 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:31:37 ID:+irUTsq8O
平野お前を絶対に許さない。
平野は後ろめたいことを指摘されるととっさにすぐばれるような嘘をついちゃう人なんだよ。
ぶっちゃけ政治家向いてないね。
315 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:34:59 ID:rB8lScUK0
内閣総辞職しろ!
こいつらは日本を滅ぼす!
特に小沢!
おまえは逝ってよし!
316 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:35:17 ID:DOdyjIDc0
こんな政治利用を認めてしまう害毒が官房長官なんだから
日本も終わってるなまぁ電波が首相だからそれはそれで
適材なのかもしれないが
北朝鮮内閣と互角の恥辱内閣だなぁ
317 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:36:41 ID:khPIikKy0
労働者万歳!民主党万歳!
反政府右翼に死を!
反人民の不逞極右は人民義勇軍の制裁を受けろ!
318 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:39:38 ID:sgl8dvq70
こいつのアホだな。間抜け官房長官だ。
中国が日本との友好を望んでいれば、ルール違反のゴリ押しはしない。
中国は、自国の序列が上だと言いたいだけ。
319 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:44:12 ID:iFZKYwebO
「政治的に日中関係は」と言ってるのに、天皇の政治利用じゃないと言い張るのね、この小沢の腹話術人形は。
320 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:46:58 ID:0LkrmeTz0
民主党政権になってから、イラつくニュースばかりだ
321 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:47:41 ID:avJY3M1oO
政治的に重要だから便宜を図る様要請したんでしょ?
立派な政治利用じゃん。
どの口が政治利用じゃないって言ってるわけ?
あ?
特定国に対してだけ優遇する為に天皇陛下を利用するって、明らかじゃんか。
これ日本の象徴たる天皇陛下に中国や半島へ土下座させる行為に等しいのじゃないの?
許さないからな!
なんのために外務省とか国会議員があるのよ、と言いたくなるな
人を利用するとか、人を騙すとか、民主はこういうのばっかりだ
>>309 こいつは機密費についても
「そんなものあるの?」
って言ってたぐらいの嘘つきだからなあ
平野に強烈な小物臭を感じるのって俺だけじゃないと思うんだよね。
324 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:53:28 ID:g6qR/K2VO
国の重要度に関わらず分け隔てのない善隣外交を行うのが皇族の仕事
中国の重要性は否定しないがだからこそ特別扱いはするべきではない
結果的に日本の信頼に傷が付くから今からでも断るべき
325 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 00:54:20 ID:EYYlMQ5wO
二・二六と同様に、これって現行の制度の在り方を揺るがすような事件だよ
今の制度が完璧だとは思わないが、それにを尊重せざるをえない今上陛下は昭和天皇がそうだったようにぶちギレしても許されると思う。
武装したSP引きつれて小沢を鎮圧してしまってください、陛下。
このニューステレビでやってるの見たことないんだけど
327 :
名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:02:48 ID:+54Ou2yVO
中央理工卒、パナソニックでの労組を経て秘書から議員、別に面白くもない経歴だな。
有能なエピソードはひとつもないが、売国奴としての輝かしい一歩を踏み出したな。
328 :
名無しさん@十周年: