【政治】官房長官「政治的に日中関係は非常に重要、天皇陛下との面会をぜひお願いできないかと申し上げた」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:20:12 ID:rdbxpSzL0
>>794
とにかく国民新党のご意見フォームは送っておいた。

亀井静香のHPのご意見フォームにはこれから送る。
ttp://www.kamei-shizuka.net/inquiry/index.html
953名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:20:20 ID:7GstSebq0
>>883
なら行政判断で靖国神社に総理大臣が行くのも問題ないよね

政教一致とか分離とかこだわり無いんでしょ?

問題なのは日本が中国の言うことをぜ〜んぶ聞くことなんだしねえ
954名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:20:27 ID:9S9t6LfqO
ドルをたくさんもっている中国様は偉いんだぞ!
不法に人民元を刷りまくりドルに
交換したので痛くも痒くもありません!

ホルホル中国様はお金持ち〜
955名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:20:38 ID:tz+0WgHT0
小沢はどこまで腐れきってんだ・・・
ちょっと許し難いぞこれは。
飛行機落ちれ。頼む。
956名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:20:41 ID:8KAj/CQY0
>>918
その問題意識を忘れないで、将来は賢い有権者になってくれ。
957名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:20:49 ID:rCBZ7ZOm0
地上波テレビの「番組へのご意見・ご感想」フォームから
この件について怒りの声と質問を送れ。
958名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:20:51 ID:ixnShVaK0
>>938
もちろんその口添えした政治家なりトップの首相がとればいい
959名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:20:54 ID:VgDYlsyV0

鳩山の会見、天皇陛下への敬意が全く感じられない。
これほど天皇陛下を侮蔑した総理は村山も含めて今まで、いない。


960名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:20:58 ID:UF7GCPP50
小国ではないが大国にもなれない
だから中国という
961名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:21:07 ID:GdyJwhlYO
中国や韓国は日本の「皇」室を完全には認めてないからね
「皇」の称号を認めない為に、あっちでは陛下は日本国王や日王の呼称が用いられる事もある
政府や公的機関が天皇陛下の呼称を使う事で、あちら国民の反発もある

そういう国の副主席がゴリ押しで陛下と会見する事にとても不愉快
962名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:21:08 ID:ImQRG9os0
>>870
>決まってからキャンセルなんて
 今までどの国もされたことないだろ

なるほどね。
それはなかなかおもしろいね。
民主の顔を潰すいい手かもw
963名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:21:13 ID:PftAv059O
なんちゅうか
いまの日本が後漢の末期にダブって見えてきた
964名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:21:16 ID:bUWF3TS/O
伸坊の番組長妻出して今年の漢字って・・・ほんとにどうなってんだよマスゴミ生なんだから強引にでも突っ込むような自称評論家とかアナウンサーは一人もおらんのか…
965名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:21:20 ID:tImCaj820
>>938
大丈夫だって、内閣総辞職だろうが、大物政治家が詰め腹斬ろうが責任を取ることは幾らでも出来る。
そもそも、今まで許されなかったことに無理を通そうとした結果なんだから。
966名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:21:22 ID:XQOwLRpD0
>938

陛下がご体調すぐれず、予定の公務をこなせなかった場合、
皇太子ご一家あたりのほかの皇族が表敬訪問してくれるよ。
967名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:21:25 ID:jGk7xEew0
>>936
>808

間に合うか・・・
(´・ω・`)

この件については、明らかに天皇の政治利用であり、
しかも、国内の政治対立の中での、天皇の政治的利用ではなく、
中国のウイグル人弾圧についての世界からの中国批判に対する回避目的の謁見であることは明らかです。


また、今までつみかさねてきた皇室の人道外交の顔に泥を塗るにも等しい行為でもあり
日本が常任理事国に入りたい というつもりであるならばなおいっそう、
この宣伝に乗ることは許されないはず。

国民の一人、主権者の一人として、ウイグル人弾圧当事者の天皇陛下謁見申し入れに
強く抗議し、天皇陛下との謁見を実現する動きに強く反対します。
968名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:21:29 ID:Ddr3JJaY0
>>892
お前は最初からミンスになんか投票する気ないだろ。www
969名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:21:33 ID:AbsSrYtq0
>>938
非礼なのは中国だろ?違うか?
970名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:21:36 ID:KavQyvejO
>>925
「政治的理由ならダメです」で突っぱねりゃ良かったんだよな
憲法で決まってるんだから
971名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:21:36 ID:y8Pd7pAc0
>>905
辞めてくださいどころの話じゃないって。皇室の政治利用ですよ。
戦後民主主義の完全否定。国賊扱いで、責任を感じて腹切りが当然だって

どれだけ国益を削いでると思ってんのか
972名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:21:43 ID:LY3FU8ZS0

日本人は「国家主席」「国家副主席」って言葉にだまされる。

「国家主席」って英語では”President”でしょ。

と言うことは、「国家副主席」って「副大統領」なんだよ。

中国の「副大統領」が皇室の儀礼ルールをやぶって「特例」扱いを求めて、
内閣総理大臣がそれを認めたってこと。

そう考えると結構、重大な問題だよね。これ。
973名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:21:48 ID:Lqc20NYJ0
右翼ではないがこれはキツい
ドタキャンしても許されるレベル

一昔前にいた過激派の右翼はどこいったんだ?
小沢暗殺されるんじゃないか?
974名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:21:50 ID:nRDKD34+0
政治的に重要って事は明らかに政治利用だな。
975名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:21:55 ID:NkiX+BTQ0
>>938
口添えをしたのが閣僚なら更迭すればいいじゃない。
鳩山直々にそうしたのなら、献金疑惑脱税疑惑とあわせて辞任してもいいくらいだぞ。
まぁ、その鳩山も誰に命令されたか知らんけどさ(棒
976名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:21:57 ID:wGp83YFk0
政治的意味合いが無いなら余計に1ヶ月前連絡の決まりを遵守すべき。
天皇をそこらのおっちゃんとか子ども総理と一緒にすんなよバカサヨが。
977名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:22:01 ID:fSUFNplSO
小沢の元秘書、北海道選出の石川の政治資金問題どうなった?

検察頑張れよ
978名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:22:01 ID:g5cQgs1H0
天皇陛下の健康なんてどうでもいいんだよ。

中国と天皇は友好だという事実ができれば、日本もアジアも、これを口実に、

日本人には「中国人移民や外国人移民を批判することは、天皇陛下を批判してることで、日本人は日本からでてけ!!」
とできるし。

他のアジアや外国には「日本は中国の仲間だ。おまえらは孤立してるんだよwwww」と
移民侵略ができる。

移民侵略できるんだから。ネット工作でもなんでも次の段階の口実が作れるんだから。
979名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:22:05 ID:qZkyfEMZ0
>>938
当然、民主党および現内閣が取るのでしょう。何を言ってるんですか?
980名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:22:07 ID:krGjgEnyO
>>948
決済は大臣官房だろ?政治家は関係ないよ
981名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:22:30 ID:K6zz2uEN0
>>5
抗議メールを送らせてもらったよ。
982名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:22:32 ID:yreeF/Oy0
小沢は、いよいよ天下獲り、という肝心なところで必ずチョンボをやる。

今回は一大勢力を築いて、今度こそと思っているのだろうが

やってしまったな。これは国民を激怒させるには十分な所業だ。

今度こそ小沢は終わりだろう。この件は許せないもな。国民なら誰もがそう思う。
983名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:22:36 ID:nbZi2anW0
>>850
朝日も?
意外だな。

問題点を指摘した感じの報道?
それとも、やわらかい表現で、ソフトランディングさせようとしている感じの報道?
984名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:22:36 ID:ThoOlDyt0
小沢
ここまで生粋の糞野郎だったなんて、驚くわ…

秋篠宮さんあたりが強烈に反対の意思表示して事態をもっと
デカくしてくんねーかな。バカも興味示すだろ。示せよ、頼むから。
それでも何もしねーようなら日本人マジで滅んでもいい気がするわ…

つうかさ。オバマがあれだけ丁重な敬意を示してくれた直後に
中国のしかも「副」主席に会わせるとかわけわかんねーぞ?糞野郎。
天皇は日本の国家元首なんだよ!そんなことも知らねーか?
どーでもいいか?テメーには?小沢!
ゴリ押しとか、本気でムカつくんだよクズ。小沢ゴミ野郎
985名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:22:36 ID:mzt5oQc70
>>961 中国政府の公式文書で「天皇」「皇室」は普通に使われてますが何か?
986名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:22:38 ID:eFL3r9Va0
中国がチベット人を虐殺して回ったり、ベトナムを侵略した報道が出た後で、
「中国の指導者が日本の天皇陛下と面会した写真」がでたら、
日本国民が中国の虐殺に荷担したと世界中に受けとられかねない。

小沢は人の気持ちがわかってねーんだよ。
987名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:22:42 ID:O+m0O1ON0
ttp://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
天皇を守ることは日本を守ること、何をおいて日本人が守らなければならない
建国以来、受け継がれるその血と意思は俺たちにも確かに宿っている
誇りを持とうぜこの日本で日本国民として生きていることを
988名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:22:45 ID:cqJQJw/8O
>>918
ガキは勉強してた方が遥かに将来の為だぞ
989名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:22:46 ID:dqyBp4Z80
>>910
結局総理大臣にはなれずに終わりそうだね
990名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:22:47 ID:3j1I/yjK0
>>938
国のトップとか与党のトップが辞任すりゃいいだろ。

鳩とか汚沢とかな。
991名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:22:52 ID:rdbxpSzL0
>>833
同じ理由でヒラリーは断わってますが??
何で中国のNO,6だとOKなの??
992名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:22:58 ID:1o97N7OX0
お土産に「親中倭王」の金印くれるのかな
993名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:23:01 ID:ZCr+JzML0
>>938
先に非礼をしたのはどっちだ?
売国奴はさっさと死ねよ。
994名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:23:13 ID:rcs+KnUWO
えっ、天皇を政治利用したのを認めたのかw

官房長官は失格だろ
持たないな、この内閣
995名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:23:14 ID:gKiMLyTYO
チャイナスクールって復活したのかと思うぐらい酷いな
996名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:23:33 ID:YInikl0x0
平野はウンコ
997名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:23:39 ID:3H2WOu8hO
脱税総理と西松献金の小沢は政治家やめろ。
998名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:23:40 ID:UjSXE8tI0
・マスメディアを使い大本営発表 :民主党擁護および大臣自らの言い訳報道、自民党過剰批判(民衆情報操作)
・天皇陛下を政治利用

こんな事をするのは、しかも強行に
マジで太平洋戦争時の大日本帝国以来だろうwwww
999名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:23:49 ID:/v0aWWqs0
とりあえずアメポチ連呼してた民主信者はカス、ってことには誰も異論あるまいw
1000名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:23:50 ID:jGk7xEew0
最悪は沈黙

(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。