【政治】財政規律か景気か…腰が定まらない鳩山政権

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
デフレが進んで景気が厳しさを増す中、平成22年度予算編成で、あくまでも財政規律を
守るのか、景気重視を鮮明にするのかという政府の「軸足」が一向に定まらない。
鳩山由紀夫首相は11日、来週まとめる予算編成の基本方針に新規国債発行額の
数値目標を明記するよう指示したが、この問題では閣僚間で発言が錯綜(さくそう)。
連立政権内の亀裂が迷走に拍車をかけており、鳩山政権は経済財政運営の道筋を
描けない状況だ。

「基本方針に国債発行額の数字を入れないと青天井になる」。22年度の新規国債発行額に
ついて、首相がこう語り、努力目標ながら“44兆円以下”という考えを改めて示したのは、
「政府は財政規律を軽視し始めた」という疑念が市場に広がることを恐れたためだ。
財政規律が緩んで、なし崩し的に国債が増発される懸念が高まれば、長期金利が上昇し、
デフレ下の日本経済はさらに悪化する。藤井裕久財務相も「44兆円を守って
国民生活がダメになるとは考えられない」と財政規律の重視を訴える。

一方で首相は、景気や雇用のために結果として44兆円を突破する事態を容認する可能性も
示唆した。政府の事業仕分けなどによる22年度予算の切り込みが難航しているという事情が
あるが、同時に「(44兆円という)数字が独り歩きしている」と9日に“44兆円超え”を
示唆した平野博文官房長官をはじめ、閣内や連立与党内では、
財政規律に固執しすぎることに不満が高まっているためだ。

*+*+ 産経ニュース 2009/12/11[21:50:55] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091211/fnc0912112106021-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:51:25 ID:NHa3Pzy80
糞鳩しね
3名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:52:01 ID:jTvM9l6H0
まだ3ヶ月だぞ


あと4年間民主党が政権取るんだから方向性を求めるのは時期尚早じゃないだろうか
4名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:52:17 ID:6nk9Afki0
3ならおれはお金持ちになる
5名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:52:22 ID:DZfgdH0v0
   (´\                           /`/`)
   (\. \                       // ,/)
   (ヽ、   \                    /   /)
 ⊂ニ      )                  (     ニ⊃
  ⊂、     (      _.。ャぁ売国政権ゎ。._   ノ     ⊃
   (/(/   ヽ ,.ィ炙ヲ?i≠┴⇒弍j込ス>。 /    、)ヽ)
.   (/ (⌒ヽ. ,ィ升ヲナ'´::::/         `゙'<弖心、 、)ヽ)
.      (/;夕フア .|::::::::::ヽ ........    ..... \ホi心.、)´
         んfiУ.  .|::::::::/     )  (.  .||▽ij∧
.        从j'Y .   .i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| ∨iハ
.      斤W     .|.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  ?kい
        |友カ.    .ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  }ソ川
        い叭.   ._|.    /  ___   .|  仄ガ
       Wi从._/:|ヽ     ノエェェエ>  |  从ノリ
..       ∀t△::::::::::::ヽヽ     ー--‐  / .∧fリ/
       ゙マじへ、 .。ャぁ人民万歳;.ゎ。.  /リiУ
.         \,夊i?dヲ?i≠┴⇒弍j込.ス,イ!刋/
.           ,ィ升ヲ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少心、
.         ;夕フア´`゚''、外国人参政権=‐'\ホi心.
        んfiУ                .▽ij∧
        从j'Y    日本を征服する     ∨iハ
.        斤W                      ?kい
       |友カ       γ⌒ ´´ ⌒\      }ソ川
.        い叭     // ""´ ⌒\ )     仄ガ
.     ∩Wi从    i /  \   /  i )    .从ノリ∩
. .    l ヽ∀t△   i   (・ )` ´( ・) i,/   ∧fリ/ノ j
     ヽ  ゙マじへ、 l    (__人_).  |.  /リiУ   ノ
.       | ヽ\夊i?d、\   `ーu'  / .イ!刋/ /  j
.      \  ̄`マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少' ̄   /
        \    `゚'' 中華人民主党=‐'´    /
6名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:52:35 ID:JRwwGgDS0
国の借金増やさないでくれ
7名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:52:36 ID:cs7qrOUW0
民意だしなw
8名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:53:16 ID:fpvIC0e60
>>3
あと1〜2ヶ月の間に来年度予算を決めないといけないわけだが?
9名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:53:57 ID:ng/Qqfvm0
今月中にまとまるのか、これ
10名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:54:24 ID:HD5+45nU0
早く辞めないかなーコイツ
11名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:54:29 ID:sdTmQSp60
そりゃ腰も定まらんさ
行くも地獄、行かぬも地獄。どっちかの地獄をすんなり選ぶなんて普通に出来ないw

という事で、公約通りさっさと埋蔵金の放出と、特別会計からの20、30兆円の捻出
お願いします、それをやると言って政権奪取したんでしょ・・・
12名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:56:38 ID:2gbbE6Em0
やっぱり中国と併合して東アジア共栄圏しか生き残る道はないねw
13名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:57:12 ID:UgtVNSZF0
なんで民主党のマークって下の円が欠けてるの?
14名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:58:20 ID:W65iqByJ0
こりゃあダメだわ

年内どころか来年になっても

しばらく、編成はできん

鳩の言い訳がはじまるぞ



15名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:59:00 ID:lpXaQ6RJ0
こればっかりは誰がやっても
ぶれると思うよw
16名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:59:29 ID:h5f1snrC0
例えるならアクセルとブレーキ両方踏んで運転してるから蛇行することになる。
17名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:59:42 ID:rEZS1UleO
>>12
それ生き残ってねーし
18名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:00:39 ID:W65iqByJ0
バカ政治家による政治主導の結末だな


19名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:00:38 ID:gtiWmT8J0
たのしい政治 おわり
20名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:00:46 ID:pqKwKjLZ0
支持率7割ですから問題ありませんよ?
21名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:01:27 ID:sXUeISuW0

民主の所為で、景気悪化の一方。
22名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:03:40 ID:3mjuIuwx0
>>3
たった三ヶ月でここまでやっちゃっているから困っているのだが
23名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:04:25 ID:x6/LvFQoP
今朝も人身で電車遅れてたな、
日本が暗くなっていく
24名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:05:58 ID:S8759adq0
中華資本主義を目指します民主党!
25名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:11:16 ID:a8WPNi/lP
>>20

今は5割だよw
26名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:13:31 ID:P1aHt/9P0
今朝のラジオで小沢のババアが政権交代まで60年待ったから
ミンスのことは気長に待てるみたいな事言ってたな
何から何までミンスのことは手のひら反したように擁護してたよ
このババアホントに腹立つよ!
27名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:13:52 ID:Bttgd0skO
もうこの際外交や汚職は多少目をつぶってやるから、せめて経済政策をどうにかしてくれ……
28名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:14:27 ID:iKMKbSVc0
ハトポッポは真性のバカ、普通の人間は軽々しく「友愛」なんて言葉
を使わない。もう日本の没落は秒読み段階にはいったな。
29名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:15:09 ID:zvnhIK1i0
いくら財政規律を連呼してみたところで
景気悪化すりゃ税収減の悪循環

今回は亀井の主張に賛同するわ
30名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:16:18 ID:S8759adq0
中国と属国の杯を交わしに只今訪中です。チルドレンは時期自治区の
幹部と言われて昇天しています。狂ったように喜び、胎児のスープを飲み
おいしいとコメントをされました。日本人は中国を見習うべきとコメント
をしています。これが民主党!
31名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:49:26 ID:LPJYC2oM0
鳩山はどうやら安倍や麻生を超えるダメ総理になりそうだ。
32名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:51:07 ID:9iNz6KBz0
腰が定まらないとか、強引な手法に反発の声だとか



もうちょっと定見を持った方がいいんじゃね?
33名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:02:46 ID:8kWEh59V0
国民から見て言うべきは、
「鳩は使えんな。」

ですね。
34名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 21:54:56 ID:n7OZUNcL0
 【自民党の経済成長戦略】
1).派遣労働を放置し、もっと非正規雇用を増やして、労働者の低賃金化を促進、企業収益の増加を図る。
2).中国人移民を1000万人導入し、日本人労働者と低賃金競争をさせ、企業収益の増加を図る。
3).ホワイトカラーエグゼンプションを導入し、実労16時間/日 労働にし、企業収益の増加を図る。
4).郵貯の金をアメリカに貢ぎ、アメリカの景気を少し改善して、そのおこぼれで企業収益の増加を図る。
5).アメリカ国債を大量に買い込み、円安に誘導し、企業収益の増加を図る。
6).消費税を16%にし、法人税を0にして、企業収益の増加を図る。

これ以外に何かある?
35名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:00:55 ID:mOK/X+G9O
藤井を財務大臣にしたのは鳩山の最悪の人事だったな
36名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:12:12 ID:FdW121bTO
財政規律も景気もどっちも捨ててるやん
あるのは政権維持と友愛妄想充足のためのばらまきだけ
37名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:13:14 ID:ZTrJ8lUM0
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。

資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
38名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:13:38 ID:k2jsHboI0
進化しているからな
39名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:14:11 ID:UYBeuR/i0
様々な政権公約が反故にされる中、民主党がすでに実行した裏マニフェスト↓


・永住外国人≒在日韓国人・朝鮮人への参政権付与(小沢などが韓国に確約済み)
・朝鮮学校無料化(決定済み)
・北朝鮮船舶貨物検査法案の成立阻止(実行済み)
・防衛費徹底削減(実行中)
・民主党県連を通さない国への陳情は受け付けない(決定済み)
・日韓基本条約において、韓国朝鮮への賠償が必要ないことが明言されてるにも関わらず、
 韓国へ賠償しようとする(実行中)
・日本の自立のためといいながら反米、一方で韓国船と自衛艦の衝突事故では韓国側に
 過失があったにもかかわらず一切韓国を批判せず(実行済み)
・在日外国人の犯罪が多い(特に在日韓国人など)中で、監視カメラ設置の予算停止(実行済み)
・先端技術関連の研究予算凍結による日本の技術の停滞で競争相手である周辺諸国(韓国など)が歓喜(実行済み)
・円高容認で日本の輸出低迷、競合する分野の多い周辺国(韓国など)は歓喜(実行中)
・在日米軍の国外追い出し(実行中)
・CO2の温室効果自体を疑問視する声が出始めてるにも関わらず、CO2の25%削減をごり押し、
 国連の事務総長(韓国人)がそれを手放しで賞賛(実行中)
40名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 23:13:44 ID:7M330DOn0
中共を喜ばすための政権なんだろうか・・・
41名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 23:16:47 ID:0tF3PA+J0
首相が脱税していて税収減とか言われてもなw
42名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 23:17:36 ID:QUMTbx490
      三l    __ -┼  ┼              \
    l |┌‐┐ ー、  /  -┼ / ―,                 \
    リ .巾  ‐'  \ (_  / 、_                 \
          __ __       \                     \
 ______`l_〔`l_〔     ,、___ \                     \
 | ___  /´       _  |__l´  ,、)              ::::::::::::::::::::::::::::〉
 '´    / / ____ /ヽ/ ゝ| ̄ ̄~l´< ヽ |ヽ       ::::::::::::::::::::::::::::/
     / / |,――´ ´> <´ ' ̄フ |  ヽ'`.l |     ::::::::::::::::::::::::::::/
   /  /      ='-'ヽ/   ノ ノ ___ノ /    ::::::::::::::::::::::::::::/
__/  /               ̄  ヽ  ノ    ::::::::::::::::::::::::::::/
                 /       V´   ::::::::::::::::::::::::::::/
               /           ::::::::::::::::::::::::::::/
                   ノ)            ::::::::::::::::::::::::::::/
             γ⌒´  )       :::::::::::::::::::::::::::/
           // ""⌒〉       ::::::::::::::::::::::::::/
           i /   ⌒ 〉     :::::::::::::::::::::::::::/
         ./ .!゙    (・ )`〉  ::::::::::::::::::::::::::/ デヤーッ!
       /    |     (__ノ :::::::::::::::::::::::::::/     ダァーッ!
     /     \    `-〉:::::::::::::::::::::/
   /     :::::::/   ∩┃ ::::::::::::::/
. /     ::::::::::/  ヽ-'》  ::::::::::::/
〈           〈   _ 》  ::::::::::::/
 \       〉__〉   ::::::::::/
43名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 23:20:55 ID:HFq//Lh/0
合う奴に合わせてうまい事言ってるからだろが
腰じゃなくてオツムが定まってないんだ
44名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 03:59:49 ID:3UXYq8e5P
>>3
俺、選挙前に「このマニフェストは失業増大型だから、忠実に実行されたら底辺みんな餓死するよ」と言っていたのだが、
民主党はどうやらそのことに最近気づいたらしい。

普天間と同じで永遠に決まらないまま最悪の方向へと走ると思うよ
45名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:44:36 ID:D8/Q9FC10
オバマには 「アメリカを重視して」
社民党には 「連立を重視して」
沖縄には  「沖縄県民の思いを重視して」
IMFには   「財政規律を重視して」
経団連には 「景気を重視して」

お母さんには 「カネを重視して」
46名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:45:22 ID:3Wmnw+jY0
総務副大臣が首相批判=天皇特例会見「やめた方がいい」
12月13日14時4分配信 時事通信

 鳩山由紀夫首相が中国の習近平国家副主席と天皇陛下の会見を
特例的に実現するよう指示した問題について、13日のテレビ朝日の
番組で、与野党から批判の声が相次いだ。
 渡辺周総務副大臣(民主)は「天皇陛下の政治利用と思われるような
ことを要請したのは誠に遺憾だ」と指摘。「やめていいなら、今からでも
やめた方がいい」と、会見中止も検討すべきだとの考えを示した。副大
臣が首相を批判するのは異例。
 社民党の阿部知子政審会長は「(会見は)特例でも認めてはいけな
い」と強調。国民新党の亀井亜紀子幹事長代理も「象徴天皇制は
国の基本で、きちんと(しなければならない)」と語った。
47名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:47:03 ID:HEHEbbLz0
財政規律と景気回復の両方ともやればええがな。
アホやからわからんのやで。
48名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 22:53:10 ID:ZroY8N8Y0
目の焦点も定まって無いなw
49名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:53:27 ID:FduG9q6B0


赤字国債の実に8割近く!は、汚沢が出動させたもんだろっ (゚Д゚)ゴルァ ! ! 


● 「 WiLL 」 2007年9月号 「 小沢総理なんてまっぴらだ 」 石原慎太郎

 > 小沢・金丸は何をやったんですか。
 > アメリカの言いなりで8年間に430兆円を無駄遣いして日本の経済力を弱めた。
 > 経済需要の全くない、船も来ない沖縄の島に五万トンのコンテナ船が着くような港ができている。
 > 北海道では、熊や鹿しか出てこないところに道路を作った。
 >
 > そういう馬鹿なことをやるため国債を発行し、日本の財政はガタガタになってしまった。 ← ★★★
 > いまだに670兆円という膨大な国債がある。

 ※ 1989年の日米構造協議で、金丸と汚沢は、10年間で430兆円もの公共投資を約束し実施。
    その後、当時さきがけ幹事長だった鳩山由紀夫がごり押しし誕生させた村山政権で、630兆円への増額を決定。
    赤字国債バラ撒き路線は、自自公連立の小渕政権での汚沢イニシアチブでピークに!


つまり汚沢とポッポは、無駄な公共事業を推し進めた 「 失われた10年 」 の最凶戦犯。

変動相場制では、財政政策 ( 公共事業 ) をいくらおこなっても景気は良くならない ( マンデル・フレミングの法則 )。
かといってマンデルが効果的とする金融政策にしても、バブルショックが尾を引く日本では
金利をさげても設備投資や消費マインドの刺激にならなかった ( 自己資本の強化や貯蓄に回ってしまった )。

小泉改革により、民間企業に競争原理の自浄活力が目覚め、ようやく失われた10年からの離脱の兆しが見えた矢先だった。

利権や地元利益誘導型で国債を乱発し、日本を借金地獄に陥れた汚沢とポッポを、絶対に許してはならない!!

50名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:54:39 ID:8PY28QJw0
腰が定まらないのが鳩山政権のスタンダードだ

なんらぶれてない
51名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:56:49 ID:e/mozce0O
もうさ政権交代したら

政権能力無いって痛いほどわかったから
52名無しさん@十周年
最大の景気対策は政権交代