【調査】大学ブランドランキング:<首都圏>慶應、東大、早稲田、上智…<近畿圏>京大、阪大、同志社…★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
787名無しさん@十周年
>>779 そこらへんは、場合によるとしか言えないな

実家は?大阪です、じゃあ駄目ですね、て面接官に断られた有名な例は大阪から早大。
地方→東京の大学だと、巨額の出費以外にも、雇うほうにも1人暮らしは信頼できないし、
自宅生より、住居補助とか緊急連絡先が遠いとか、いらん金と手間が掛かる。地元に戻ると大学人脈も大半が消える。
逆に東京から地方大学だと、東京に自宅もあって大学人脈も東京に来て結構維持できるから、意外と不利じゃないし。

しかし、ほかの大学に移る金欲しかった、て慶大生が窃盗で逮捕されてたのは、何があったんだろうか。