【裁判】 「デンシンボウ殴った」「え?何ですか」 裁判官、岐阜の方言わからず怪訝な表情…傍聴席「何でわからないのヒソヒソ」★5
1 :
☆ばぐ太☆φ ★:
3 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:55:08 ID:uldu2eN00
今のゆとりが知らないだけ。あとは情弱とか親が親戚づきあいできないドアホとかいるよね。
そういった人間には「電信棒」っていう意味は通じないんだよ。考えようともしないw
普通の人間ならふいんきで理解できる。
そう怒らなくても良い。情弱でバカで友達が少ないって認識すれば君たちも
晴れて大人の仲間入りなんだ。
まあ頑張って大人になるこった・・・はぁ〜九州とか他の地域のカッペには本当に疲れるわ。
ツーチャンって本当にバカが多いですね。イジメとかあってたでしょ?うはははwwwww
人間経験しなくても勉強をすればいっぱしの人間になれる。だが君たちは努力せず
経験してから物の事柄を覚える。努力して勉強しなさい。九州とか他地域のカッペは
まず学校で標準語とか習った方が良いんじゃない?B型はレス返さないようにねw
何でこんなスレが4スレ目に入ってるんだよ
何が主題?電信棒の地域頒布?岐阜県民のおらが根性?
5 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:55:44 ID:w0v3ujcc0
6 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:57:23 ID:eAqilK/KO
裁判官は一般教養なさすぎw
六法全書に無い言葉は知らないんだw
7 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:57:26 ID:2bK/TJIbO
岐阜県の民度が低いってこったな
8 :
マッチョサイエンティスト:2009/12/11(金) 18:58:37 ID:rbBP4mUT0 BE:67935375-2BP(1000)
電柱と電信柱はまったく目的が違う。
電柱=電力線を通す=電力会社の設備
電信柱=電話線を通す=電話会社の設備
以下、この区別が付かない情弱の発言禁止。
岐阜の常識は日本の非常識
10 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:02:18 ID:sHtyK/Qc0
え?だから電柱なの?分からんぞw
11 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:02:52 ID:DyKBE+Qg0
方言を方言であると認識できない井の中の蛙
12 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:02:55 ID:OaBsLZP90
裁判官は転勤族だから、分からんだろうよ。
俺も初めて聞いた。
13 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:03:39 ID:QUqJVCSJ0
「電柱殴った」って、言われても聞き返すわ
意味が分からん
14 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:03:52 ID:eTagMe210
東京の下町でも言うぞ。電信棒
15 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:04:00 ID:XaoaV2MW0
スレ伸びすぎw
5スレってw
でんしんぼうが方言とは知らなかった
17 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:05:01 ID:sHtyK/Qc0
明治時代の言葉か何かですか?
でんしんばしら
19 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:15:53 ID:TngfzM2z0
すがってってどこの方言?
後ろ向きにすがって立ち読みとかいうの
でんしんばしらのことか。
勉強になりました。
デンシンボウ=電信棒=電柱と結びつきそうなものだが。裁判官の頭が柔らかくないからか
関東では電信棒とはうまい棒の一つでしかないからな。
駄菓子だとおもうだろ、普通
は?いきなり電信棒って言われたって何の事だか分からないに決まってんじゃん。
今、こうやって漢字に変換された文字面を見てるわけだが、
現場では「でんしんぼう」って言葉で言われた訳だろ?
その言葉を初めて聞いた人間は何の事だか分かんないって。
俺だって思わずググったよ。
電信棒???電信ばしら?
殴ったら手を負傷するだろ??????
電信坊だと思ったよ
古い言い方の郵便局員とか電報の人かと
26 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:23:49 ID:Abr0s6YhP
関東って駄菓子の種類すくないね
まずいのにやたらうまい棒信者がいるけど
28 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:24:12 ID:ARUaS/bT0
「何て言ってるんですか。日本語でおk」と、けげんな顔を見せる裁判官。
29 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:25:08 ID:ZNhd6weJO
電信棒て何だよwwwwww
電柱だろwwwwwwww
30 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:25:23 ID:4UpKqUW/0
電柱でござる
31 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:26:31 ID:Vt/OySbgO
電柱のこと?
32 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:26:34 ID:R2OdmBIsO
裁判官は社会常識ないなあ。これだから裁判員とかめんどくさい話になるんだろ。
33 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:26:35 ID:W7anKci20
わかるか、そんなもん!
全長57m 重量550t
巨大がうなるとミがでかい その名は超電信棒
その名は
35 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:27:49 ID:kTzpyM2A0
電柱はコンクリート製
電信棒は木製
・・・だよね?
電信柱は方言?
ダイコクボウ
シモボウ
チャボウ
なの?
39 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:28:28 ID:TngfzM2z0
40 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:28:50 ID:Pg2VvYT6O
子供の頃はよく聞いたし、使ってたな@神戸30歳
>>8 でも今は、貸し借りしてるから両方乗ってるほうが多い。
電力会社と電話会社両方の電柱標識がつけてあり、
1本の柱に対して名前も別々に付けてる。
42 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:29:06 ID:IFQd6iCh0
辛坊死ね
43 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:29:21 ID:RAan1Odu0
>>32 お前は社会常識あるのかよ
全国の方言知ってるのかw
44 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:29:32 ID:P9Fl7MH20
>>1 >傍聴席からは「なんで分からないんだろう」と、ひそひそ話す声が聞こえた。
いやだねえ田舎者の陰湿さと無知は
45 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:29:32 ID:jsid6BSG0
5レス目ぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwww
46 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:29:39 ID:AiDVZzLlO
電信棒って死語だろ!?
岐阜は田舎だから仕方ない
48 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:30:05 ID:5eANJHYdO
ニュースになるようなレベルじゃないだろ
国Tは全国各地から来るけど、全国の方言を網羅する必要は無い。
法廷の場で方言を使う馬鹿に問題があると正論を書いてみるw
三重だが方言だとは思わなかった…
聴いたことない@大阪市、西宮市、横浜市居住経験者
53 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:31:29 ID:TngfzM2z0
54 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:31:32 ID:3GGStul60
赤かぶ検事とか来ちゃったらもう何語話してんのか理解不能だろうなこの裁判官
55 :
マッチョサイエンティスト:2009/12/11(金) 19:31:37 ID:rbBP4mUT0 BE:29115353-2BP(1000)
>>41 多いってこたない。
電話線を吊るのと電力線を吊るのでは必要な能力が違う。
電柱に電話線を吊るのは可能だが電信柱に電力線は吊れない。
共用柱はたいてい、電柱についでに電話線を吊っているもの。
電力線を吊れるように作った電信柱はほぼ無い。
そもそも別のところから来て別のところへ行くものを全部一緒にはできない。
56 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:31:44 ID:nyWwyzw+0
自分が勉強不足なのを棚に上げて「もっと大きい声で!」
57 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:32:02 ID:HEa75dg9O
田舎者は自分の使う言葉が標準語だと思うなよ
58 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:32:06 ID:0EYTBsgQ0
初めて聞いた。
でんしんぼうwww
法廷で方言使うな田舎者。
59 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:32:21 ID:8jSCIVS/0
電信砲
60 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:32:34 ID:QUEadpqD0
屋根の上についてるイメージだな
電柱、電信柱は理解できるが電信棒は説明されないとわからない
ATOKで一発で変換されないし
昔の小説とか読むけど電信棒なんて言葉は見たこと無いわ
電柱の正式名は「配電柱」。
63 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:33:32 ID:CWzgSB4EO
これは日本全国共通語でしょ?
え!違うの?
岐阜の美濃の南部在住。
64 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:33:34 ID:iHxfktZi0
電信柱は知っているが電信棒は初めて聞いた
踊るポンポコリンの2番に
「電信柱の影から〜 お笑い芸人登場〜♪」って歌詞があるから一般的には電柱(電気)と電信柱(電話)ってことでいいんじゃね?
66 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:33:37 ID:3qdDINje0
「デンシンバシラ」だろ?スレタイ見て何のことやらさっぱり分からん買ったわW おまえら田舎すぎワロタW
67 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:33:51 ID:Abr0s6YhP
国家資格に土人の言葉なんか必要無いんだよ
68 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:33:52 ID:TngfzM2z0
69 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:34:24 ID:cnqqGaqqO
誰か俺の電珍棒慰めてくれ
70 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:34:39 ID:SNMBmJPRO
初めてきいた
別に裁判官悪くないよ
71 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:34:45 ID:LdmMkBiu0
棒って手で持てるモノって言う認識なんだが…
岐阜は巨人の国なのか?
72 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:34:53 ID:v0HKLcFD0
数日前に、名古屋辺りの奴らが自分は方言使ってない、
って思い込んでるってスレたってたもんな。見事に実証してくれたwww
身の程わきまえない田舎者ほど、面倒くさい物はないなw
73 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:34:59 ID:iucGCmxY0
しかしデンシンボウって言っただけで
こんなに反響呼ぶとは思ってもみなかっただろうなw
74 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:35:19 ID:E7L3eIe20
今、岐阜出身の母ちゃんに聞いたら
「で」にアクセントをつけるということが分かった
75 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:35:19 ID:ma7URugW0
>>56 方言知らなきゃ勉強不足なのか?
なら「みーぴからしゃん」ってどういう意味か知ってるか?俺は知らん
76 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:35:20 ID:Wr0t9jGx0
裁判官の想像力なさ杉
ワープロを方言の発音で入力し、なぜか変換できないこのワープロ馬鹿だ
といった低脳がいた。
普通、棒って手で持てる程度のものだろ
この事件の傍聴席にいましたよ
81 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:36:02 ID:UhG4D/RS0
>>50 おらも三重だけんども、方言だとは今まで知らなんだ
82 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:36:14 ID:hiD/CgWE0
電信棒と電柱は、高さも違いがあるって知っているかな?
これ豆な?
スレタイ見たとき警棒の電気流れるバージョンかと思った
84 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:36:42 ID:bd3hZErk0
電信棒とか言われてもジャパネットとかで売ってそうだし
すぐに電柱と把握するのは自信ないな
わからないのはこのスレの伸びの方だよ
86 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:36:48 ID:Abr0s6YhP
>>79 今も片手で持ってるんだろ。肉で出来てるやつw
88 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:37:08 ID:iucGCmxY0
どんだけインパクトある言葉なんだよw
>>56 勉強不足かどうかは置いておいても、
「分からないことを認めて聞く」って事が出来ないみたいだね。
でもって逆切れ。
・「何て言ってるんですか。もっと大きい声で」
・大声で「電柱のこと?」
司法関係者ってこんなのばっか。
「無知の知」ってのが出来ないのが殆どで、
指摘されたら法律持ち出して屁理屈こねてばっか。
ところで俺が住んでいるとこは埋設されてでんしんぼうwが無い。
見たくれはいいんだろうけど、一部のエリアのみだから金かかるんだろうな。
91 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:37:23 ID:Rfd6OfVrO
鉄棒でも持ってろ
棒だと、振り回せる感じのビリビリする棒かと思った
推測ですぐ電信柱ってわかったんだから
なんでわからないのか?ヒソヒソはちょっと違うと思うが
>>89 自分が発言したつもりの事実と違うことを発言したと受け取られて裁かれてもお前は文句言うな
95 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:39:35 ID:kAnXJefMO
大黒棒
威厳がないどころか何処と無く卑猥にな感じ
96 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:39:41 ID:uJQrxTMo0
チョウセンボウを殴っても無罪ってことですか。
97 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:39:48 ID:ms3Jrkmt0
>>49 すべての被告人に標準語を駆使するだけの
一般教養があると考えていることに問題があると正論を書いてみるw
>>76 多分巨人族の世界の話なんだと思うよ
>>93 現地ではそれが常識で方言とは思ってなかったってヲチだろ?
99 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:41:02 ID:+euuu1jU0
裁判傍聴しているとよく見かけるシーンがあるのだが。
証人席の前にはマイクがあるのね。
で、裁判官は証人が証言を始める前に必ず
マイクの方を向かって喋るように注意をする。
テープで録音しているので、検察官、弁護士どちらから質問をされても
前の方、つまり裁判官の方を向いて喋りなさい。
と、必ずそういう注意をするのだが。
これを守らない、守れないバカが大勢いるんだわ。
情状証人といって、犯罪を犯した両親などが「許してやって下さい、
本当はイイ子なんです、ム所から出てきたら私たちが面倒みます」、
ってね、言いにくる。
が、この手の親はたいがい横向きで喋る。
何度裁判官から前を向いて喋るように注意されても、
その直後に弁護士、検察官から質問されるとやっぱり横を向いて答える。
あぁこういうバカ親から犯罪者が育つワケだと納得するのです。
100 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:41:02 ID:RpGecN9E0
「このゴミ捨てといても良いですか?」
「あ〜、ほかっといて」
放置するか、捨てるかどっちを選ぶ?
岐阜県内全域で、電信棒という言い方をしているのか知りたい。
102 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:41:46 ID:ARUaS/bT0
岐阜は田舎
103 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:42:14 ID:4UpKqUW/0
>>100 捨てるよ
こっちでは投げといてって言うけど
104 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:42:41 ID:fCcTQ3G1O
つか誰か教えたれよ
>>97 そか。じゃあ通訳を雇う必要があるな。ミンスも頭いてーな。
また公務員が増えるw
wiiのことかよ
裁判官だって最初に判らなかったから自分の知識の中で当てはまりそうな言葉を捜し
ちゃんと相手に確認とってんだから突っ込まれるいわれはないだろ
問題があるのは知らないのに知ってるふりするのだけはまずいって事だけだ
例えば、青森の裁判所で鹿児島の人が裁判官やっても絶対に判らん言葉くらい普通にある
判らないことを言葉で証言するのが裁判なんだから聞き返すこと自体に問題があったらおかしい
108 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:43:36 ID:EU/sshH00
電信棒も知らない無教養な人間が、
田舎はこれだからと言って叩き始める。
電信柱と電柱は電話線もそう呼ぶ場合があるんだから、
電線に限ると言ってる奴は間違った知識をひけらかしてる。
え、電信棒って方言だったの!?
110 :
被害者参加制度@裁判員制度のため:2009/12/11(金) 19:44:14 ID:a5WhokxzP
111 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:44:26 ID:DrEZSDEn0
被告は『電 信棒(でん しんぼう)』を殴ったと言ってるんだ。
きっと渡来人の電さんを殴った話だったんだろ。
113 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:46:30 ID:DtcEK8xNO
電信棒=バイブでおK?
114 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:47:07 ID:TIdZ6bxE0
電信棒ってなんだよイライラ棒か?
115 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:48:02 ID:mPGnpmUG0
これマジ?
マジで電信棒なんて言い方してるの?
あれだけ大きな物を棒と言っちゃうボキャブラリーの無さを
ちょっとは恥ずかしく思えよ田舎もんがww
116 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:48:20 ID:Wr0t9jGx0
>>108 辞書検索結果「電信棒」
すべての辞書検索で該当する情報は見つかりませんでした。
キーワード候補で再検索
電信機 , 電信 , 電信蘭 , 電信柱 , 電信回線 , 棒
-自動スペルチェック機能により、検索語から想定されるキーワード候補を表示しています。
-キーワード候補をクリックすると、その言葉で再検索ができます。
キーワードの入力確認
-漢字や英単語は正しく入力されていますか。
-不要なスペースや記号は入っていませんか。
※キーワードは連続した文字列の一語を入力してください。
117 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:48:32 ID:EbLrGjfq0
何個か「雰囲気でわかるだろう」、とか「少し考えれば想像つきそう」というレスがあるけど、
それでいいのか?
今までそうやって生きてきたんだろうなあ、この人たちは。
「え、ガスパッチョ? あ、東京ガスのアレね(サラダのアレねでも可)」みたいな。
118 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:48:36 ID:0EYTBsgQ0
些細な出来事なのに、
全国的に岐阜のド田舎度が晒されて気の毒だな。
>>108 なんとなくだけど、電柱、つまり電力会社が送電線を張る前に
電信柱があったわけだが、電柱自体が電信柱より高いことから
柱より低い、つまり区別して電信棒と言うようになったと妄想してみる。
妄想だからソースは無いw
120 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:49:16 ID:33G88O4V0
>>「電信棒」は東海・関西地方などで 使われている方言だという。
あれ?京都で20年、三重・静岡で10年暮らしたが初めて聞くぞこんな言葉。
岐阜だけだろ。
121 :
被害者参加制度@裁判員制度のため:2009/12/11(金) 19:49:26 ID:a5WhokxzP
デンシンボウ、大人気だな。
ミナミシンボウの仲間かと思った
123 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:49:53 ID:ms3Jrkmt0
>>105 まあ、通じない言葉を喋る奴が被告になるかぎり仕方ないだろうなw
124 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:51:13 ID:3rwCfXZq0
関東の人間って自分たちにも方言があるって気づいてないのかね?
ちなみに電信棒は単に古い言葉だな。今は普通は使わないね。
125 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:51:51 ID:33G88O4V0
関西は電信柱だろ。
126 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:52:03 ID:hiD/CgWE0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%9F%B1 電柱には電力会社が送電・配電を目的に設置する電力柱(でんりょくちゅう)、通信会社が通信用ケーブルを支持することを目的に設置する電信柱(でんしんばしら)、共用の共用柱(きょうようちゅう)(←共架とも言う)などがある。
今日では電線や電話線の支持用としての印象が強いが、初期には電気通信用の電線の支持用に日本全国に普及したことから電信柱と呼ばれることも多い。地方によっては電信棒(でんしんぼう)とも呼ばれる。
127 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:52:03 ID:w9sU7xid0
なんでわかんないんだろうコソコソ
128 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:52:06 ID:vht5sd0H0
129 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:52:39 ID:ILy8IfcZO
今日は嫁のオメコにデンシンボウをぶち込んでやろう
130 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:53:30 ID:LHG21lwH0
いちいちニュースにすんなよw
わかりません
賑わってると思ったら岐阜のカッペがファビョッテルのかwww
土人は自分たちの言語が通じないと相手のせいにするのか
頭わりぃな
ええええ
初めて聞いたわー
要するに、この裁判官が馬鹿だったという事だな。
137 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:55:49 ID:33G88O4V0
あの頃はよく電信柱登って怒られたっけ・・・。
138 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:56:21 ID:VHpdQ69d0
棒って何だよwww
「デンシンボウ」何だか分からなかったw
>>134 文明を知らない連中だもの
ちゃんと金枝篇を読ませてやらにゃ
きずバン
>>131 古語であろうが、一部でしか使わなくなった言葉は
方言ですよ。田舎者は田舎者であることを認めるべき。
俺は普段から認めている。
別に恥ずかしいことではない。
142 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:57:01 ID:oUhRdFlNO
わからなくて当然
標準語で答弁しろ
カスが
>>55 多いよ。2重投資してもしょうがない。
共用でNTTも14m柱等を建柱するよ。
所有者は違っても見掛けは変わらない。
新しい住宅地とか、幹線道路とかそのパターン。
144 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:57:38 ID:3rwCfXZq0
>>141 だから都会に住んでたら方言がないと思ってるバカだろ?
145 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:57:40 ID:Y5dsLvxV0
つくばにいた頃、教習所で講習中に「こないだ」という言葉を使ったら
「ギャハハこいつどこの田舎モンだよwwwwwwww」と大笑いされた
標準語だよ?
146 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:57:44 ID:Wr0t9jGx0
147 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:58:10 ID:Pg2VvYT6O
>>120 京都と滋賀以外の関西・東海地方についてはどうなの?
京都も山城、丹後、丹波と違うでしょうし、三重も紀伊、志摩、伊勢、伊賀で違うでしょうね。
148 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:58:27 ID:hiD/CgWE0
それよりも、「鍵をかう」って岐阜の方言だと知っているかな?
>>123 >>134 医者や弁護士とかが都会へ行きたがる&企業とか金持ちの相手したがる
ってのは、地味にそういうところがあるからじゃないかなあ、と思う。
やっぱねえ、報酬以上に疲れるし嫌気がさすと思うわ。
150 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:58:53 ID:bYbc08lj0
べべこ
なんで知らんねん
>>141 辞書検索で出ない時点で古語でも無いと思うぞw
>>144 だからお前は田舎者と馬鹿にされるんだ。
どこにでも方言はある。
しかし、東京で使われる言葉以外である限り通じないのは仕方ない。
いくら頑張っても田舎もんは馬鹿だから理解できないって思われるぞ。
154 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:00:29 ID:VHpdQ69d0
「電柱殴った」でも はぁ?なのにw
155 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:00:43 ID:vcprrTAj0
>>148 長野でも「鍵をかう」って言うけど?
「かける」が標準語なのかな?
>>144 都会って東京23区内って事だよね?
地方から来た人間が自分の方言を喋る事はあるけど
それ以外に方言はないよ。だってそこで生まれた新語は全部標準語になるもの
はじめて聞いたよ、電信棒なんて言葉!!
158 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:01:17 ID:0EYTBsgQ0
これさ、配信した記者にしてみれば、
こんな言葉も知らない人が裁判やってるって批判したつもりだったのが、
そんな方言知らねえよ、クソ田舎モン!て反響を呼んじゃったってこと?
159 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:01:42 ID:cFycNEzSO
>>145 むしろ「こないだ」を何て言ってるのかが気になる
160 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:01:49 ID:pv23/Rek0
デンシンボウ?ライチュウあたりが進化したポケモンですか?
>>152 うちの地元にもあるからね。
なんとか物語に出てくる類の古くから残っている言葉。
162 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:02:30 ID:DrEZSDEn0
電信電話の棒だろ・・・
広義では携帯電話のアンテナも電信棒ってことになるなw
携帯のアンテナ殴ってストレス発散なんて可愛いじゃない
163 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:02:50 ID:Wr0t9jGx0
『電信棒』が方言ってこと、私も成人して
ちょっと経ってから知った。
165 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:03:30 ID:3Mfp9iGsO
>>148 北海道の田舎でも「ジョッピンかう」と言うよ。
>>149 田舎だと相場が安くなり、案件も少ない上に疲れるわけだw
トリプル苦だな。
>>159 このあいだじゃね?
167 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:03:48 ID:smmKLqp/0
てっきり特撮ヒーローの武器かとw>デンシンボウ
168 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:03:49 ID:a0pFrZay0
電柱以外のなにか特別な意味のある言葉かと、だって電信棒は殴っても痛いだけしょ?
169 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:04:01 ID:hQnQttZd0
くそっ・・・電信棒殴っちまった・・・
イライラするな・・・どいつもこいつも
170 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:04:08 ID:L8ms2H2S0
意味解らんかったが、とりあえず電柱を中京方言で言うとこうなる訳だな。
それより未だにチャリや原付のことケッタとかケッタマシンて言ってんのかね。
あれは衝撃だったなぁ。小一時間笑い続けて死にそうになった。
伝神棒
>>65 それだ!デンシンバシラの勝利を決定付けたのは。
デンシンボウ→デンシンバシラorデンチュー→デンチュウバシラ
デントウ(電灯)と間違えない為にデンチュウバシラでいいじゃん。
デンチュウバシラなら絶対に「あれ!あれ!」で通じる。
デンチューバシラにしよう!デンチューバシラデンチューバシラデンチューバシラ
173 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:04:53 ID:lXnMLyiHO
裁判官は世間知らず過ぎるだろ
174 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:04:59 ID:VHpdQ69d0
鉄塔や無線鉄塔だろw
昔やってたけど聞いたことないよ
岐阜にも行ったけど
175 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:05:12 ID:aG0q8M4JO
子供の頃は「でんしんぼう」って言ってた
でもそれは方言ってわかってたぞ
「何でわからないの」ってありえん
標準語だと思ってたのかw
「電柱を殴った」って言われても、普通の人は聞き返すだろ
>>156 山の手方言と標準語はかなりの部分で一致しているが、
完全に一致はしていない。
下町方言に関しては言わずもがな。
178 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:06:49 ID:33G88O4V0
180 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:07:47 ID:JT7jhgb+0
デンシンボウがわからず以心伝心出来なかったんだな
181 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:07:51 ID:PS+I39F7O
関東でも分からん
責めるのは酷
さんまが昔、おんなに「それほかしといて」といっておんなに理解されなかった話をしていたなあ
「それほかしといて」=「それ捨ててくれ」
184 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:08:10 ID:zWo43bA+O
デンシンボウなんて言葉
使ったこともないしこれからも使わないだろう
185 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:08:22 ID:LnylfQt5O
電信柱は方言じゃないから、柱を棒に置き換えてるだけだよな。
岐阜はもうだめだな
標準語が通じない
物を「片付ける」事をを「直す」って言うのは多分関西なら通じるはず…
>>177 全て含めて標準語。
つまり標準的な日本の国土において話される言葉
>>156 衝撃的だったのはひが言えないくせに
自分の息子にひろしとひできって名前付けていた
職場の先輩wwwしろしとしできwww
190 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:09:21 ID:9l3sJQvCO
方言を全国共通で通用すると思ってるのが馬鹿だろ。
電柱
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(電信棒 から転送)
移動: ナビゲーション, 検索
様々な電柱電柱(でんちゅう)とは、地上に架設された電線・ケーブル類を支持する、柱状の工作物。
192 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:10:23 ID:jk1rzDjoO
本当にお前ら関西弁以外の方言には厳しいよな。
デンチューバシラを新語標準語にしようぜ東京人
神戸に住んでるけど初めて聞いた
195 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:11:26 ID:3Mfp9iGsO
今まで聞いた中で強烈な方言(?)は漁師が「船を前に」の意味で言ってた「ゴへ」だな。
語源は「Go, Ahead.」。北海道。
196 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:11:44 ID:hWlXhIJ50
電信棒なんて聞いたことねーよ
197 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:11:44 ID:Pg2VvYT6O
>>178 関西人は関東の人が使うことばを一括りにして関東弁と呼ぶことがある。
地理的に広範囲であるから、関東弁の定義はできないだろう。
同様に関西弁というのもあってないようなもの。
祖母が使ってる言葉だな。
いまどき、電信が通ってる柱がそうそうあるのかと思うんだが。
ちなみに祖母にとっては、新幹線ですら「汽車」です。
199 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:12:34 ID:Jmg0jvaJ0
被告人や傍聴人には、裁判官が岐阜の人じゃないっていうのがわからなかったのかもね。
200 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:12:37 ID:Do839jvQ0
でんしんばしら ならいうよ。
でんしんぼう??
201 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:12:45 ID:SJ5GT4Lw0
202 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:12:53 ID:eELqy7SqO
>>192 京都にたいしても結構寛容な気がする。
どっちも厄介だからってのもあるんだろうけど
203 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:13:32 ID:zbgK8rA00
電信棒!
懐かしい!
岐阜の元カノが言ってたなぁ
204 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:13:46 ID:+dtY5XTeO
関西で使われてる?
奈良と大阪に25年住んでるけど初めて聞いたよ
206 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:14:35 ID:DR5YzpLMO
とりあえず岐阜の人は謝って!
>>3はコピペじゃないよね?
よくこんな長文レス
>>3で打てるな
208 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:14:39 ID:33G88O4V0
>>183 〜じゃん?〜じゃんかよ?〜みたく。〜しねえ?
標準語はNHKのアナウンサーがしゃべる言葉。
209 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:14:46 ID:Oz1PGhkYO
210 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:14:48 ID:VHpdQ69d0
>>195 それ方言じゃなくて業界擁護だからw
クレーンでも言うよゴーへー・スラー
バックオーライも似たようなもんだけどなw
何の裁判だったんだコレ?
212 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:15:16 ID:k1WbvKDK0
てんしんはん ならしってるが何のことなんだ?
213 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:15:35 ID:3t26N5+w0
新規寝=憎たらしいの意
宮崎の豆な
215 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:15:43 ID:C59v/6upO
>>195 別に北海道に限った方言じゃねぇよ
クレーンで物吊り上げる時もゴーヘーゴーヘー言う、最近はあんま言わないけど
まぁ、普通は
デンプシーロールで殴ったって思うよな
217 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:17:18 ID:l6lvLmnDO
秋田の、ばあちゃんも電信棒と言うよ
電信棒?聞いた事ないな…
>>188 というか、東京が標準という扱いだからなあ。
何かについても、東京+地方出身者同士で集まっている時に、
地方出身者「これ変だよ」
東京出身者「え、そう?東京ではよく見かけるんだけど」
っていうやりとりがあると、地方出身者は大抵黙ってしまう。
暗黙で認識してるんだよね。
ここで突っ込むと自分が田舎者であることに気づかずに
恥をかきかねないから。
ところが地方出身者同士で、地元では○○が流行してると
いう話になってもお互い馬鹿にしあっている。
>>208 違うよ。フォーマルでないものも含めて、東京都内で広く使われる言葉。
221 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:18:36 ID:kNzjygFb0
方言なのか?
知らんかった・・・
222 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:19:15 ID:33G88O4V0
ひとついえること。東京の飯はまずい。
223 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:19:43 ID:mPGnpmUG0
>>208 じゃんって一般的には横浜弁って言われてるぞ
な〜んで、5までいく必要があるwww
>>210 don't mind死語ドンマイw
>>215 ネイティブが言うとゴーヘーって聞えるしな。
226 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:20:20 ID:oflid00d0
京都でも電信棒って言うよな
なんで知ってる人と知らない人がいるんだ
228 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:21:30 ID:33G88O4V0
>>220 いや京都弁が標準語だったことはあっても、関東弁が標準語となったことは無い。
229 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:21:43 ID:9uEzp1ZrO
それでデンシンボウって何?
230 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:22:03 ID:/pLq//Y0O
で、電信棒って何よ?
231 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:22:11 ID:dN/yjwPI0
>>1 >裁判官は大声で「電柱のこと?」
なんで裁判官ってこんな偉そうな物言いするんだろう。
せめて「電柱のことですか?」とか聞けないのだろうか。
232 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:22:13 ID:Do839jvQ0
>>214 有線はあれは電電公社のものを金も払わず勝手に利用していたんだぞ。
今はどうなってるのかしらんけど。
233 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:22:52 ID:EdFUz0jg0
「電信棒」は東海・関西地方などで使われている方言だという
仙台在住の俺もずっと使ってた
まさか方言とは思わなかった
234 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:22:58 ID:beVO0cRm0
とある田舎の超電信棒
236 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:23:30 ID:DrEZSDEn0
『大辞泉
でん‐しん【電信】
文字・図・写真などを電気信号に変えて伝送する通信方式。印刷電信・ファクシミリなど。』
棒=アンテナだろ。ようするに携帯のアンテナだよ。
昔、電波が入りが悪い場所でいただろ。携帯に1mくらいのアンテナつけてた痛い奴。
あれだってw 岐阜じゃ今でもいるんだなぁ〜。懐かしいぜ!
237 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:24:11 ID:9sHpVMWW0
俺の老朽化した電信棒も殴ってください。
「でんしんぼう」なら前後関係でわかりそうだが
それを「殴った」って言われると「え?」て聞き返すかもw
239 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:24:27 ID:v0HKLcFD0
>>165 懐かしい。うちはばあさんが、じょっぴんかるって言ってた。
かける→かる(けを省略)→かう(ウ音便)
だよね。何でじょっぴんって言ってたんだろうな。
錠前→じょっぴん、かなあと思うんだけど。
240 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:24:47 ID:gpz0yPyVO
机を吊るは通じるだろ?
愛知県民より
あと「ケッタ」も日本中通じるだろ?
241 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:25:07 ID:beVO0cRm0
>>208 じゃんは東京でも良く聞くが横浜辺りじゃんよ
242 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:25:57 ID:b2yyATniO
なんだデンシンボウってw
243 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:26:08 ID:chtumT730
245 :
東京都:2009/12/11(金) 20:26:23 ID:HmlVFc8+O
デンシンボウじゃ、俺もわからん
食いもんかと思った
一般常識で電柱でしょ
246 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:26:38 ID:Znxf3m8XO
日本語使えよ
>>228 いや、それは
昔は京都弁は存在せず京都の住人の喋る言葉は標準語だった
今は関東弁(?群馬とか栃木はおいといて)は存在せず東京都民の喋る言葉が標準語
って事でしょうよ
標準的地域に標準的住人がいて、標準的な言葉を喋る。
弁とか無いから。地域の文化相対主義みたいなのはよくない
248 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:27:17 ID:beVO0cRm0
249 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:27:22 ID:Do839jvQ0
最近の若者なら電信柱なんてなぐらんわ。
なぐってストレス解消に成ったのは木の柱だった時代だろ。
いまは教室の窓ガラスに石を投げて割って回ったり、盗んだバイクではしりだしたりせなあかんやろ。
デンシンボウ
字じゃわかりにくいけど耳で聞いたらあああれのことかと思わないかな?
251 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:28:22 ID:4IFxditvO
え?デンシンボウって
方言なの?
知らんかったがや。
252 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:28:42 ID:4LluQbjqO
>>3 そりゃ漢字で見たら一発でわかるよ
それが言葉で聞くとなると聞き間違いかとかあるだろ
ほんと想像力のないゆとりだなw
岐阜の隣の三重県生まれだけど、電信棒なんて言い方は聞いたことがない。
前後の話を聞いていれば電柱のことかと気付くだろうけど、単品で聞いたら
何のことかわからないな・・・
ネジのあたまがナメたというのも分からないひとが居るみたいだね
256 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:30:00 ID:ARUaS/bT0
デンシンボウ殴った
え?
当然の反応
257 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:30:48 ID:xH1ttc2Q0
なんでこんなのが記事になったのか全くわからんが
それはともかくとして、この記事のなかで「デンシンボウ」なるものがなんなのか明確に説明されてないのがおかしいと思うんだが
258 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:31:13 ID:Do839jvQ0
伝心棒。
二人で両端をいっしょににぎるだけでお互いの秘めた思いが伝わり合うという。
259 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:31:29 ID:Pg2VvYT6O
使ったことがある、聞いたことがある、知らないって書き込みだけではなく、できれば@出身地を入れていただきたいっす。ただスレを消化するだけではなく、後学の為に。すいません。
260 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:32:07 ID:kI06GFuN0
>>250 ああ、コレのことね。
/: : /: : /:.:/ : : /: : : : :/ \: : :\ ヾ: : :.:ヽi: : : : : \ _
/: : /: : : :.:/ : : /: : /: :/ \: : :ヽ ミ_: : :!: : : : : : : : : : : : :`丶
: : /: : :/∨: : :/: : : !: / ヽ: :}\ ミ: :|: : : : : : : : : : : : : : : : \
|/ |: : /: : |: : /|: :/|/ / ∨ ミ:j: : : : : : : : : : : \: :\ ̄
|: :'|: : |: 7 :|/`丶、 /ィ'爪抔ト、 }/⌒; : : : : \ : : : : : \_ \
|/│: /|ハ ィ'爪芥ト 弋):リ_'′ / : : : : : : :\ : : : : : ヽ⌒
/l/! / :|:∧ヾ弋):リ_ ¨¨´ _人 : \: : : : : :\ : : : : : '
/: : :l/|: 八 ¨´ /´: : : 丶 : \: : : : : :\ : : : :!
/: :/ : : |/: : \ハ ′ : : : : : : : : : : : :\ : : : : :∨\|
///: : / ̄ /  ̄`ヽ、 ー ' イ : : : : : : :ノ: : : :i : :\: :│
|: :/ / \ /ト、 : : : : : : : : : : 八: :\\|
|〃 / \‐- '´ │∨: : : :/l/|/}/ \∧
! ,′ }\_ / \/ / /:/
/| / f⌒\ / │ >< ト、__
/ :∨ 八 ` / { / |\ │ l∧⌒\
/ / ヽ }: \ _人 \人 L. \_ノ l ∧ /∧
/ 〈 :ハ. { { /\ ) │ | | `ヽ|│∨ ヽ、
{ ヽ `{ '; :} / /`ーr‐ヘ \ L | | \ │ `⌒\
262 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:34:15 ID:OcmoqpMX0
東京生まれ伊豆育ち大学東京で会社が千葉の俺は少なくとも一度も聞いたことない。
電信柱なら聞いたことはある。基本は電柱。
まぁ、アレは柱であって棒ってレベルではないよね。
妖怪かと思った
とーほぐ住みの俺でもわかるぞ
のうしんぼう
「でんしんぼう」だけ聞いたら分からないけど、会話の流れで
聞けば分かるだろなんとなく。
で?電信棒って何?
269 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:35:49 ID:q26vym8QO
>>250 むしろ聞くほうがわからなくね
電信棒 と書けば字でなんとなくわかるけど
電信棒になじみがあって、何がわからないのかわからない人に例えると
「デンシントーを蹴倒した」と言われてもわからんだろ
電信塔と書けば何を言いたいのかわかるけどさ
270 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:35:55 ID:33G88O4V0
>>247 標準的地域ってなんだよ。標準的住民って何だよ。あいまいすぎて分からんわ。
京都弁は京都弁。
関東弁は関東弁。
どっちでも全国民が理解できる。
関東弁は共通語だとしても、標準語ではないよ。
生まれて初めて聞いたし@東京都
272 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:36:39 ID:qhaKr5K90
別にこの人はデンシンボウ殴った件で裁判起こされてるわけじゃないんだろうに、
なぜそんなどーでもいい点ばかりがクローズアップされているんだ。
東海地方では開けっ放しにすることを、おっぱっぱーにすると言う
274 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:37:02 ID:XN6zcpdA0
生まれ中国地方、
在住、九州。
今の今までデンシンボウは聞いたことが無かった。
何のことかわからなかった。
読み進んで、電信柱かあ・・・と納得。
275 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:37:36 ID:zo1rpUyN0
分からなくて聞き返したんだからそれでいいだろ
分からないのに説明しなかったり分からないのに分かってるふりするなら問題だが
何でこんなに騒いでんのか分からん
>>270 日本の国土国民として標準かどうかって事。それ以外は正道から逸れたオマケ。
要するに俺は首都に対する原理主義だから。
英語でも、アメリカ語とか言うヤツがいるけど、
英語圏の中核となる国がアメリカならその言葉が標準的英語。
それ以外はイギリスであってもオマケ。
岐阜県出身だけど電信棒なんて聞いたことねえよ・・・
近江六角氏の一族が関東に下向して以来
先祖代々神奈川に住んでいるが
標準語は近代化のために必要な事だったと思うし
今でも必要な物だと思う
でも、方言も大事にするのは良いじゃない
地方で仕事することの多い俺は、そう思う
でも、みんな同僚とは方言で話すのに、俺と話すときは標準語なのはちょっと寂しい
なんか心を開いてくれないような疎外感を感じる
279 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:39:44 ID:Do839jvQ0
妖怪って。
でんしん坊 ですか
>>247 浅香光代や黒柳徹子の喋り方は日本の標準ではありません。
NHKのアナウンサーはあんな喋り方しない。
>>268 二本のレールで弾丸を挟み、膨大な電流を流す事により、
発生する斥力をもって弾丸を発射する銃
>>280 NHKのアナウンサーが何でそんな権威付けられてんのw
283 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:40:41 ID:33G88O4V0
>>262 厳密?に言えば「柱って屋内にあって外にあるのか?」と感じた記憶があるような気がする
電柱のほうが一般的名称なのは間違いない
傍聴席のヒソヒソが気になる
>>276 間違ってますよ
標準+語で連想して理論展開してるみたいだけど違うから
287 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:41:30 ID:BBQVM+yv0
電柱とも言わなくはないけど
電信柱って言わない?普通
>>276 そんなトートロジーにしかならない議論してて楽しいか?
>>275 おまえは田舎の恐ろしさを知らんw
普通は余所者の国Tかって思うだけじゃね?
って思う俺が非常識だw
東京神奈川大阪福岡広島愛媛香川兵庫に住んだことあるが
電信棒は初耳です
292 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:42:34 ID:OcmoqpMX0
>>275 少なくともこの一件については被告も裁判官も悪くはないな。別に方言の使用をとがめたわけではないし。
ただ2chでは地域ネタはイイ肴になるからスレが回るのもごく自然w
棒って言ってるのは昔の木の細い棒だった頃の名残なのかな。今は完全に柱でしかないけど。
293 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:42:34 ID:8f91SYro0
電信棒・・・MS-IMEで一発変換できたけど。
294 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:42:39 ID:/yZ2bGhs0
私、九州ですが、電信棒って初めて聞きました。
電信柱かな?と、ある程度想像はつくが
方言って言ってる本人はそう思わずに使っているからなぁ
>>284 「柱って屋内にあるもので、外にもあるのか?」○
297 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:43:24 ID:6TkHeyOE0
なんでわからないんだろうって思うほうが世間狭すぎ
298 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:43:36 ID:B3jRJtEy0
>>247 >>235 東京都民がしゃべるって、東京住んでない田舎者だろw
どんだけ地域性あると思ってんだよ、東京の中でも。
寅さんの言葉はどうやっても標準語じゃないし、江戸の言葉も然り。
東京にたくさん地方から人がやってきて混乱するので標準語っていうのであって、「東京」言葉が標準語じゃない。
そもそも東京都民で方言をしゃべらないのは、地方からの田舎者あるいはその子孫、という見方もできる。
>>276 さすがにQueen's Englishがおまけとは言わんよwww
アメ公もそこまで横暴じゃねえ。
300 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:44:59
桜 ID:GRMMiSzsP
デンシンバシラやろjk
>>297 いや結構このスレでも岐阜東海以外でデンシンボー使いがいるじゃないですか。
むしろ昔はデンシンボーだったのではないか?
>>282 NHK(と三省堂)のアクセント辞典以上に依拠できる日本語のアクセントがあれば教えてくれ。
そしてNHKのアナウンサー以上にそれをマスターしている日本語話者も。
×: デンシンボウ
○: デンシンボー
>傍聴席からは「なんで分からないんだろう」と、ひそひそ話す声が聞こえた。
デンシンボウが分からないことについて傍聴席でヒソヒソ話をする岐阜県民の民度を晒すスレですか?
306 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:47:09 ID:Do839jvQ0
『月夜のでんしんばしら』って宮沢賢治の水彩画しらん?
307 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:48:14 ID:Fp9B+ZnJ0
子供のころは電信棒って言ってたわ。
木みたいな電柱のことを特に言ってた気がする。
今はそういうのを見かけないからか、電柱っていうな。
とある被告のデンシンボー
テンシンハン?
310 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:48:38 ID:J7ipmWhv0
愛知県民だが電信柱は電信棒といってるぞ
他人は知らないが
311 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:48:52 ID:AjVAVMX60
オレもいわれても分からんw
312 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:49:10 ID:33G88O4V0
( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
313 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:49:15 ID:SovwAWRIO
電柱@静岡市
314 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:49:17 ID:VHpdQ69d0
裁判官がアウェイだったのは分かった
315 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:49:51 ID:Do839jvQ0
デクノボー、デンシンボー、デシンセイ
浜松出身の嫁さんに聞いたが電信棒は年寄り言葉でもう親の世代だと電信柱だったとのこと。
東海でも人の入れ替わりの早い地点だと衰退してると思うよとも。
>>302 例えば天皇…かなw
権威や国体の中心に行けば行くほど正道。離れるほど邪道・外道。
318 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:50:14 ID:YgzTq8FE0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \キリッ
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ デンシンボウを殴った
l (__人_). |
\ `ー' /
. /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
方言丸出しで恥ずかしいと思わんのかねw朝鮮人みたいww
裁判所の速記してる人が、方言を裁判官にわかるように起こすのが大変、って言ってた。
また、あなたを殴りますよ、というような意味でも、
方言によってぶち殺す>殴る>叩く>はたく みたいにニュアンスが違い、気を使うそうだ。
音だけじゃさっぱりだwww
321 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:50:57 ID:7+aUzRGb0
へぇ、電信棒は初耳だ。電信柱は知ってる。@広島
322 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:51:35 ID:40dBnT7H0
東京人だが「電信棒」は聞いたことない
「電柱」「電信柱」どっちか、だ
323 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:51:49 ID:03qZl9oeO
この若い裁判官に、スレが5まで伸びたことについてどう思ってるか聞いてみたいな。
岐阜市民だけど、『でんしんぼう』は聞かんな
だいたい『でんしんばしら』って呼んでる
でもまあ、『でんしんぼう』って聞いたら電柱のことだとは思うよ
東海・関西地方は電柱とか電信柱って言わないのか
今始めて知ったわ
日本は広いな
326 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:52:52 ID:Do839jvQ0
あまりの衝撃にデンシンボーとなった
327 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:53:07 ID:ffVllAg60
普通わかんねぇよ!バカか!
デンシンボとも言ってた気がする
329 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:54:12 ID:WJWX6ts00
わがんねーよ!
岐阜といえば金津園しか知らん
331 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:54:43 ID:IY7jqX0sO
わかるわけがねえ
332 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:54:45 ID:qhaKr5K90
なんだかんだ言っても、人がその地方それぞれの言葉に誇りを持ってることがよくわかるスレだ。
333 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:54:49 ID:e8G4EQC40
被「ムカついてでんしん棒殴っちまったぜ・・・。」
裁「えっ」
被「えっ」
被「でんしん棒」
裁「えっ」
被「えっ」
裁「電柱?」
被「おう」
方言と思ってない言葉ってのはやっかいだな
九州では片付けることを「なおす」と言うが、これも裁判所じゃ使えないのかね
まあ、標準語話せないような馬鹿だからこそ、
犯罪して豚箱行きになるんだよな。
バイト先に大阪人がいるからさっそく明日聞いてみよ
デンチュウって言ったほうが短くて言い易いのにな
337 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:55:40 ID:Cx0m+R0H0
電信棒なんて聞いたことねーよw
カッペしか使わない言葉なんだろ
338 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:55:52 ID:VHpdQ69d0
グーグルでも電信だと柱が出るな
方言じゃなくて、昔の言い方みたいだけど
木製なら電信棒でも分からなくはないけど
339 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:56:04 ID:TbuGo/Y20
きんのう学校いきょーったら、ケッタでデンシンボウにぶつかりょーるやつ
おったわ
とろいなも
340 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:56:18 ID:y6geLpzx0
通じるのは東海3県+京都だけ?
なんで関西は京都だけなんだろう不思議
>>325 > 東海・関西地方は電柱とか電信柱って言わないのか
え? 誰がそんなこと言った?
大阪生まれの俺の感覚では、使用頻度は
電信柱と電柱が同じくらい。
電信棒は、上2つよりかなり下。俗語ぽい響きがある。
342 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:56:39 ID:p9xzeAcL0
ん?
ってことは、大黒柱→大黒棒なのか?
なんだか一気に卑猥な雰囲気だな。
343 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:56:42 ID:Do839jvQ0
やっとかめ
344 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:56:53 ID:T+c+cx930
初めて聞いた
345 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:56:54 ID:igwh8KDO0
「棒」ってww田舎モン臭いなぁw
傍聴人の田舎ッぺも、これを機に標準語覚えて良かったな。
346 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:56:59 ID:AjVAVMX60
天津坊
348 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:57:05 ID:HmlVFc8+O
デンシンバシラとデンチュウならわかる
デンシンボウはギャグ?
349 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:57:22 ID:HnG/PID80
まとめたぞ。
妖怪でんしん妨
俺の電珍棒
チョウセンボウ
ミナミシンボウ
伝神棒
デンプシーロール
電磁砲
のうしんぼう
デンシントー
天津飯
350 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:57:36 ID:e8G4EQC40
電信棒
電柱
電信柱
どれも一発変換なIME
やるじゃん
>>336 「4丁目のデンチュウで待ち合せな」
↓
電灯と思って街灯の下で待ちぼうけ
という弊害が予想される為デンチュウバシラにします
>>341 大阪のどの地域?俺、大阪市内だけど聞いたこともないよ。
353 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:58:58 ID:q26vym8QO
>>334 元通りにする意味として使うし方言ではないと思う
354 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:59:07 ID:TbuGo/Y20
おんしら貴重な2chスレだでレスのあいさまでだだくさなレスするなよ
たるいでよー
355 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:59:43 ID:Do839jvQ0
そもそも柱と棒ではふとさがちがうやん
「キャラメル」って標準語アクセント辞典ではどうなってる?
東京の人は棒読みで読むよね
メルを下げて読んだら訛ってるって言われたんだけど、なんとなく納得がいかない
>>341 その地区でも死語に近いのか
てか電信棒なんて今初めて知った単語だわ
>>323 記者「2chで大人気なようですが?」
裁判官「(´・ω・`)知らんがな」
359 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:01:08 ID:p1RxZQiY0
はよまわしせんか
このくそだわけ
360 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:01:27 ID:TbuGo/Y20
きんのうがばりがへらにささっておおじょこいたわー
おんしらもきーつけんさい
361 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:01:34 ID:GrxRDksmO
デンチュウ?パチンコですか?
>>6 >「電信棒」は東海・関西地方などで使われている方言
×一般教養
○田舎者の常識
( ´・ω・` ) デンシンボー デンシンボー (岐阜人)
( ´∀`; ) ハァ? デンチュウ ダロJK (引越して来た都会人)
↓
( ´・ω・` )@m デンシンボー デンシンボー
( ´∀`; ) デンシン・・・ デンシン・・・ボ・・・・・・・・・・!!
↓
( ´・ω・` )八( ´∀`; ) デンシンボー!!
↓
( ´・ω・` ) デンシンボー デンシンボー (岐阜人)
( ´∀` )ノ デンシンボー デンシンボー (元都会人)
被告は韓国籍の強姦魔だし、日本語が不自由でも仕方がない
365 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:04:11 ID:L5gSF8gI0
棒とか・・・
この地方の人は幼稚言葉なのだよ
だってヤカンとかがすげえ熱くなったとき、
「チンチコチンになった」とか言うし!
すげえ鉛筆が尖った状態は「トッキントキン」だしw
30年東京と神奈川で生活してるが、電信棒という言葉は初めて聞いたな
367 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:04:30 ID:TbuGo/Y20
きんのう買った靴がつもい
368 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:04:59 ID:77OceuzYO
バイブのこと?
369 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:05:20 ID:HRTeZpenO
ヴイィィィィン(*´Д`)ノθヴイィィィィン
370 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:05:48 ID:PaU2gmLYO
Densynbow
371 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:05:58 ID:46N7qbIc0
これは岐阜が悪いよ
372 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:06:45 ID:Y81Vql0DO
あんまり電信棒を悪く言うなよ、ただの方言だろ
俺京都人だが使うんだよ普通に…
373 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:07:05 ID:fqSTD7FF0
でんしんばしら、でんちゅう、でんしんぼう
どれも普通にわかる
でんしんぼうって方言だったのかと今知った@奈良
「デンシン!ボウ!!」\(0\0)ゝ
375 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:07:25 ID:QUEadpqD0
三角おにぎりの頭の人
「デンシンボウとは?」
「殿、デンチュウでござる」
377 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:07:40 ID:HnG/PID80
378 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:08:14 ID:bxtIGtm00
でんしんばしらorでんちゅう
じゃないと言われてもわかんねぇ。
379 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:08:33 ID:tFZAVTi30
俺も「こわいこわい」って言ったら怪訝な顔されたっけなぁ
380 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:08:40 ID:ARUaS/bT0
傍聴席からは「なんで分からないんだろう」と、ひそひそ話す声が聞こえた。
裁判官「なにこの田舎」
381 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:10:12 ID:hP8oKtaA0
電撃イライラ棒的なのを想像したわ
382 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:10:57 ID:0EYTBsgQ0
この騒ぎで、
傍聴人の方が田舎者であることを自覚しただろ。
そろそろ質問しとくか
岐阜ってなんて読むの?
385 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:11:50 ID:HmWTHoQz0
「デンシンボウを殴った」
→デン・シンボー(傳秦房・・1954生まれ、香港の映画俳優・アクション監督)
・・という解説がついてもおかしくな・・?
386 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:11:55 ID:Do839jvQ0
こわいひと ってどんな人?
全身こわい ってどういうこと?
神奈川県に40年住んでるからかデンシンボウなんて生まれて初めて知ったよ
age
389 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:12:40 ID:2ulmSA500
電信棒は方言じゃないだろ
390 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:12:58 ID:QifNRFO90
めめしゃん ぼぼ おめこ
これ方言
391 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:13:25 ID:9HR/LBvGO
電信柱は標準語なのかね ぽまいら。
393 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:14:07 ID:QBF4sMB4O
電信柱っていえよ
394 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:14:27 ID:Y81Vql0DO
かんかん はしごだん
分かるかい?
396 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:15:32 ID:Do839jvQ0
電信柱、電力柱は正式用語みたい
うまい棒ばっか食ってるんだろ、 GIF動画は
398 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:16:06 ID:MZZ2+TRZO
電信棒を知らないなんて不勉強すぎ。郷に入れば郷に従え。
399 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:17:53 ID:Do839jvQ0
ネジリン棒ってお菓子でしょ?
400 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:17:59 ID:RWSlSUXDO
電信棒ての?
電柱と意味違わね?
電信棒て電報を伝える線だろ
電柱は電力運ぶんじゃねえの?
しかも棒て
柱ですらねえのかw
401 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:18:04 ID:HmlVFc8+O
デンシンボウ?中国語?
デンシンボウなんて知らなかった。@関東
しかし、「デンシンボウ」で5スレも語れるなんて・・・
ところで、 岐阜ってどこにあるの?
404 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:19:26 ID:xJIPw98k0
デンシンボウげな知っとるわけなかろーもん
405 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:20:16 ID:MDik0X8Y0
DQNを懲らしめるために日夜頑張る
街の仲間たち筆頭なんだから
電信柱様と敬称を付けるべき。
406 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:20:36 ID:FLuSADVI0
407 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:22:50 ID:xJIPw98k0
街の仲間達のエースも、地方では様々な呼び方で呼ばれとっちゃねー
電信柱なら九州でも普通に言うから、それからの連想でわかりそうなものだが、
それよりこのスレがなんで★5も行くのかわからないw
漢字見て漸く分った
ウッチャンナンチャンがやってたイライラ棒のことか!
410 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:25:07 ID:Do839jvQ0
恥ずかしいときに良くなるよな。デンシンボー
>>408 最初わからなかったが遠い昔の記憶が呼び起こされて感動して書いてる俺がいるから
中部は自転車のことをケッタとか
友達のことをツレとか
けっこうあるよな。
もう何と言えば
御坂スレだと思って飛んできたおれは病んでるな・・。
415 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:27:34 ID:zNG91wZx0
いきなりデンシンボウなんて言われたら、はあ??ってなるだろ
岐阜は日本語も喋れないのか
>>411 方言って使わないと忘れるよな。
北九州出身なんだけど、博多に移って10年経って北九弁忘れてしもた。同じ県内なのにw
418 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:28:59 ID:GavrslTRO
>>380 教養のない田舎者にこんなこと言われたらイラッとするよな
wikiみると、
>電柱には電力会社が送電・配電を目的に設置する電力柱(でんりょくちゅう)、
>通信会社が通信用ケーブルを支持することを目的に設置する電信柱(でんしんばしら)、
>共用の共用柱(きょうようちゅう)(←共架とも言う)などがある。
と書いてある。
俺は、むしろ、でんりょくちゅう(電力柱)なんて聞いたことがない。
俺だけか?それにどうして、これだけ、「はしら」じゃなくて、「ちゅう」なんだ?
>>408 漢字で見ればな。
いきなりストレス解消に「デンシンボーを殴った」といわれたら色々考えを巡らせてしまう。
421 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:29:43 ID:EfD2l8aq0
漢字見ればわかるが、スレタイ見たときは「デクノボウ」の意味かと
422 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:29:49 ID:xGxoUBR60
デンシンボウ初めて聞いたけどなんとかわかる
423 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:30:19 ID:QvTVwEpe0
中部地方の方言と言えば「車校」
社会に出てから「シャコウがどうたらこうたら」って言うと「ハァ??」って言われるよ。
424 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:30:55 ID:dure2cQ6O
>>417 きさん、地元を忘れたっちゃなかろうな!
ちゃっちゃちゃっちゃ!
中部地方は川も山も多いから発電所が多い。
お膝元岐阜県民が正式名称ではないのを知っていながらあえて「デンシンボ」と愛嬌のある名前で呼び始めた。
そして全国に広まっていった。
という由緒正しい歴史があるとすればどうだろう?
目立ちたがり屋の九州人なんかにバカにされたくねえよ。
でんしんぼうって、方言なのか?
単に古い言い方じゃないの?
たとえば、明治時代〜昭和初期に言われていた言葉とか。
昔は電柱は、木の棒で作られていただろうからな。
で、「でんしんぼう」が分かる人は、昔の時代の本を読んだときの記憶があるだけとか。
は?なに?デンシンボウ?
関西だけど初めて聞くわこんなの
裁判所では標準語で話せよ
428 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:34:28 ID:zt7mCqZO0
電信棒とかwwwなんぞww
岐阜のイナカモンが何を全国に恥を晒してるんだか
429 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:34:38 ID:kzh1nFhpO
そんな方言しらねーよ
432 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:35:55 ID:IHWaxLpv0
太公望みたいなものかと思ったw
漏れのデンシンボウも殴ってくだちい
434 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:36:10 ID:6g5O1WM90
飛騨や木曾を田舎者とさげすみながら小牧や一宮人にさげすまれるという情けない
目くそ鼻くそ状態。
新幹線が止まる止まらないと三重県人を敵に廻し、東京に近いといって滋賀県人に嫌われる。
衆議院選挙と県庁汚職で充分民度を証明済み。
435 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:37:59 ID:76z/oCci0
>>1 >岐阜大の山田敏弘准教授(日本語学)によると、「電信棒」は東海・関西地方などで
>使われている方言だという。
おいおい朝日は結論を書けよ。電柱でのことでいいのか読者が確信を持てんだろう。
436 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:38:24 ID:zIf7ZDCyO
>>424ちゃっちゃっちゃっちゃっうるせーよw
北九住みやけど、そこまでは言わん。
437 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:39:28 ID:mFDuURUI0
浅草出身だけど、一応知ってる。
岐阜出身の近所のバァさんが、犬を散歩させてる
連中に対し、デンシンボーにオシッコさせるなと
言ってたから。
何それ?そんな言葉初めて聞いた
分かるわけねーよ
439 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:41:13 ID:rlET9VR10
山形では電信柱というなぁ。電信棒なんていう場所もあるのか。
それにしても電柱って初めて聞いたぞ。九州の方言もなかなかわかりにくいな。
電柱なんてきくと、吉良上野介と浅野内匠頭かとw。
440 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:42:15 ID:ARUaS/bT0
岐阜の田舎スレは7まで行くな
441 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:42:27 ID:83h4o2YgO
群馬だけど電信ばしら
初めて聞いた。
443 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:44:24 ID:9p+f5Lod0
方言だったのか…
いろんな呼び方のひとつだと思ってた。
電柱は東京でもいうぞ
そういえば逆転裁判のサイバンカンもいつの間にかサイバンチョに出世してたなあ
446 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:48:12 ID:opDwNuSI0
俺んちでは「ひっつき豆」と「ひっつき虫」を使い分けてるな。
前者は豆のサヤみたいな形をしてるやつで、後者はそれ以外。
447 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:48:43 ID:HnG/PID80
>>232 有線がすべてUSENなわけじゃないぞ。
448 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:50:55 ID:q8Qod3n/0
殿中でござるっ!
デンチュウバシラにしようぜ
ええええ?
電柱(でんちゅう)が分からない地域があるのか!?
まじで?
電力柱って言い方はいかにも業界用語って感じだな
結局常識なんてものは多数決で決まるんだよ
ネラーが一般社会では基地外だと言われるのと同じこと
453 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:00:10 ID:S9jebThD0
>>449 いくら言っても電柱柱(デンチュウバシラ)なんて浸透しない
漢字にしたときにおかしいから
電信棒なんか生まれて初めて聞いたわwww
>>453 まあそうなのかもしれないけど
世の中二重敬語とかあるしね
456 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:15:31 ID:Tqi1A6KO0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <デンシンボウ(電信棒)を殴った
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
457 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:18:47 ID:RKG4zWv80
「電柱を殴った」という奇抜な行動から
デンシンボウ→電柱と脳内修正できるわけ無いわな。
人を殴った。電柱に小便を掛けた。とかならともかくw
458 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:22:44 ID:jjMTt8480
えっていうか裁判所って標準語じゃなくてもいいの
九州の僻地出身じゃ分からないわなァ。
先にあのデンシンボウにデンした方が勝ちな!
俺も初めてきいた
電柱で統一しろよ
462 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:23:59 ID:+H4t+pHxO
伝真坊?誰です、それは。
携帯から面白い事書き込んでる人がいるよ。
464 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:25:59 ID:ZQhy9YLcO
小さい時にデンシンボウって言ってたよ
at兵庫県の東播磨
465 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:27:55 ID:R2OdmBIsO
裁判官は社会常識がなくて困るわ
電信柱くらい知っとけよ
466 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:29:16 ID:Do839jvQ0
シンボウできなくなってデンシンボウなぐりました
「殴った」に方言で別の意味が有るのかと思ってスレを開いたら「デンシンボウ」の方が方言だった
広島では「でんしんばしら」です。
その証拠に、広島ではこんな歌が唄われています。
♪宮島さんの神主が おみくじひいて申すには
今日もカープは 勝ーちぃ 勝ち かっちかち
もしも阪神勝ったらなら でんしんばしらに花が咲く
今日も阪神は 負ーけ 負け まっけまけ
469 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:31:35 ID:jjMTt8480
>>465 でんしんばしらなら分かるが・・・さすがにでんしんぼ
470 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:31:42 ID:KX24LvEW0
>>465 電信柱なら判ったんじゃねーの?
電信棒だから聞きなおしたんだろ
472 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:33:54 ID:RKG4zWv80
「デンシンボウ殴った」だろう
デンシンボウ"で"殴ったとも取れるぞ。
デンシンボウという名の電撃武器か何かw
なんでわからないの?・・・だと・・・
しらんわwばーか
>>1 「デンシンボウ(電信棒)=電柱」でいいの?
朝日の記者は、最後まで書けよ。
他の地方の人間の事も配慮してくれないと!
デンシンボウって、方言だったのか・・
標準語だとおもってた。。
477 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:37:06 ID:1S7Bqnnp0
>傍聴席からは「なんで分からないんだろう」と、ひそひそ話す声が聞こえた。
おい、こいつら全員死刑な
>>476 もしくは車高かなw自錬は自動車練習所の略かw
すげえなあ 電信棒ってなんだよw
それが通じると思ってる田舎もん加減が凄い
480 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:40:38 ID:Do839jvQ0
ちなみに裁判官は名古屋出身である。
でも、これって、山形だったら裁判官がマット巻きにされるんだよな・・・
あの土地では、関西人までが山形弁で話してたのには、言いようもない恐怖を感じたよ
傍聴席うぜえ
483 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:43:41 ID:8O0hJWQ+O
電柱と電信柱なら知ってるが
電信棒なんて初めて聞いた
>>425 「わが町こそは『日本の中心』!!!」とかって
県内にいくつも乱立するようなとこが
よそを「目立ちたがり屋」よばわりかいw
もしかして伝心望
>>461 スレ住人によると、電柱(でんちゅう)を初めて聞いたという人もいる。
統一は無理w
487 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:48:16 ID:p1RxZQiY0
おまいら
これからレスに年齢かけよ
むかしはデンチュウは木製だったんだよ
デンシンボウ知らないなんて若造が知らないだけだ
488 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:49:08 ID:J/8Cu+G50
いや、電信棒=電柱って事は、何とか想像つくが、
それを 「殴った」 となると、「何じゃそれは?」 となるんでは?
489 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:50:17 ID:4OoT7tZn0
強電の人で電信棒って言うのかな
電信柱はたまに聞くけど
テレビで決して聞かない言葉だから
方言だってわかりそうなもんだけどな
>483
当初は柱ってほど立派じゃなくて、棒くらいだったんじゃないの?
田舎の方に行くとまだそういうのあるでしょ。
492 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:52:39 ID:Jzv5FBCn0
まあ電信棒でもわかる。
一般会話では電柱だが、「電信棒」「電信柱」がそれを指す言葉だってことは知られてる。@兵庫南部
つーか、
>>1の記事は電信棒が何の意味かをハッキリ書いとけよ。
最後の
>「電信棒」は東海・関西地方などで使われている方言だという
ここは
>「電信棒」は東海・関西地方などで使われている方言で、電柱の意味
と、ハッキリ書いとけ。
朝日に限らず、最近の若い記者は質が悪過ぎだろ。
学生並の文章で辟易するわ。
30代後半だけど「でんしんぼう」なんて初めて聞いたぞw
494 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:54:00 ID:0XSjSZ6Y0
おい、街の仲間たちを殴るなよ
495 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:54:31 ID:TXYK64Jx0
関西から千葉に転向した小学生が関西弁のせいでいじめられないか心配していたら、
担任の先生が、「ナマの方言に触れられるよい機会です、みんななかよくしましょうね」
と紹介してくれてよかった。
という話を新聞の投書欄でみたことがあるが、関西人の私としてはすこし複雑な気持
ちになったことを思い出した。
裁判員に優しく見下されている裁判官
プライド高そうだから内心穏やかじゃなかったろうな
>>491 その可能性は有るね、初めて電気が通った頃の
呼び方の名残かもね。
498 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:56:40 ID:Do839jvQ0
デンシンボウってテレグラフのことかと思うよな。
関西では使ってないから
関西を道連れにするな
関係ないけど29歳の裁判官って若いね。
裁判官って検事や弁護士が引退後にやるものっていうイメージがあった
きっと、昔はどこでも言っていたと思うよ。
電柱が木の棒で作られていた時代はね。
新しい言葉は中心から外郭に伝播するもんだでね、遠くに行くほど古い言葉が残る。
現在は、日本語は東京弁が標準語だから、東京を同心円状に新しい言葉が伝わる。
沖縄の言語は、未だに平安時代の語彙が残っているらしい。お腹すいたという意味で、
「ひもじい」を使う沖縄。大昔の使い方なんだって。
他にも、同じような例がある。
アメリカはアイルランド移民たちが作った国。イギリスと戦争して独立した国。
イギリスは2000年の歴史があるけど、アメリカは200年の歴史しかない。
常識敵にはアメリカの言語はイギリスの言語より新しい、そして、
イギリスの言語の方が由緒正しい英語だと思われがち。
だが、違う。発音も文法も、アメリカ英語の方が200年前のイギリスの英語が
沢山残っている。200年前のアイルランド方言の英語が。
今報道ステーションで「電柱」って使ってたぞ
全国ネットで通用するはずの言葉だから知らない奴は不勉強
イライラ棒のことかと
505 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:59:38 ID:uldu2eN00
九州だぜ?田舎なんだぜ?ドカッペは黙らっしゃいwwwwwww
506 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:00:27 ID:mF9MqxWu0
「ぬうっ。あれは確かに少林寺電信棒……!」
「知っているのか雷電?」
デンチューです。
508 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:02:12 ID:lRVgmgQc0
昔、ダウンタウンの松本人志が電信柱のキグルミ着て
「でんしんぼうのすけ」というキャラで夜の街を徘徊してたのだが。
中島らものなげやり倶楽部の一コーナーでな。
509 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:02:17 ID:fbqdyUk20
裁判員、感じ悪〜
つか、「電信棒」ってのが方言だってこと知らないんじゃないの?
普段からよく使うから自分達にはそれが普通のことで、
それを理解できない人間がいるとは思ってなかったのかも。
510 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:02:24 ID:Do839jvQ0
宮沢賢治の水彩画に 「月夜のでんしんばしら」ってのがある。
あの昔の岩手の片隅で、(きっと木造だったろう。) でんしんぼうではなくでんしんばしら だったのだ。
やっぱでんしんぼうなんて方言だろう
511 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:02:51 ID:995MH4ix0
「でんしんばしら」は「電信柱」は変換されるけど、
「でんしんぼう」は「電辛抱」になっちゃうよ。
裁判官が悪いんじゃなくて、その地域の人間の民度低いんだろ。
土人に裁判制度をなじませるのも大変だな。
っていうか電信棒ってなんなんだよ。
電柱のことなのかよ。
513 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:03:35 ID:lCmUjXr70
でんしんぼう なんて生まれて初めて聞いたぞ
>>509 何を言っている。
裁判員は、電信棒が方言であって、転勤が多い裁判官は方言を
知らなかったのだろうと、弁護しているではないかw
他の地域の人がわからない言葉を使ったら、電信棒で尻を叩けばいいよ。
イスラム教みたいに
516 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:05:58 ID:5Z1u5iSz0
これ、裁判官の聞き直し方が高飛車だったから、
地元民の反感買ったってだけなんじゃ?
田舎者バカにすんなよ、ゆとりの若造が、みたいな?
517 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:06:30 ID:fbqdyUk20
518 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:08:03 ID:Iv/am9m5O
他県から来て方言を知らないのは当たり前。
それを教えないで晒し者にするのが田舎のクオリティ
マジで田舎は腐ってる
519 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:09:11 ID:6HxUtOQKO
方言にしてもでんしんぼうってバカっぽいな
521 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:09:40 ID:0XSjSZ6Y0
電信棒は方言じゃないだろ。
古い言い方だが、今は言わなくなったものだろ。
ボインみたいに。
20代以下ならわからんかもな。
522 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:09:44 ID:eHhH3+Cb0
漢字に変換出来る方言は方言って気づきにくいでね
携帯ファイター超カッコヨス。
524 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:10:35 ID:tyWa7A6O0
電信棒
おー、google IMEもちゃんと変換できるわ。
525 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:11:38 ID:PC2Nu+4rO
少林寺36棒
>>519 こちら関西圏で、「でんしんぼう」は聞けば理解できるけど、
俺自身は使わない。
同じ関西人でも聞いたことがないという人も多いようだ。スレを見ると。
それだけ、「でんしんぼう」は使われる頻度が低い。こちらでは。
だが、地域によっては、電柱や電信柱よりも使用頻度が高い地域が
あるってことも、スレで知った。
不思議だねw
527 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:12:04 ID:9ozDz+pt0
久々に聞いたな。でんしんぼう。
秋田でも昔は電信柱を「でんしんぼう」と言ったモンだ。
俺の爺さんがよく言ってたな。
しかし、裁判官ともあろうお方が、昔の言葉を知らんとはなぁ・・・
528 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:12:05 ID:igwh8KDO0
田舎ッぺって、自分らの田舎言葉を共通語と思ってる奴が多い。
電信棒なんて言うわけねーだろww
あれが「棒」かよwwどう考えても「柱」だろ
電信棒は電信柱のこと。
電柱とはちがう。
530 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:12:13 ID:XWc+iFpsO
電信棒なんて、初めて聞いた。
531 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:12:58 ID:hxC9qDo40
なにこれイジメ?
電信棒もわからんとは、世もマツだな・・・
>>521 俺もそう思う。方言じゃなくて、世代間ギャップだと思う。
昔は「顔面シャワー」と言っていたのが、
現在は「ぶっかけ」と言うようなものw
今の20代半ばより若い世代は知らないだろうな。「顔面シャワー」をw
>>527 裁判官を民俗学者か何かと勘違いしてないか?
535 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:14:31 ID:v5t35dGHO
でくのぼう
電信棒って方言だったのか…!
「放課」と「鍵をかう」が方言なのも最近知ったし
537 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:14:51 ID:igwh8KDO0
>>傍聴席からは「なんで分からないんだろう」と、ひそひそ話す声が聞こえた。
心底恥ずかしい連中だなぁ。
自分らの使う単語が局地的方言って事を知らないんだよなぁ。
538 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:17:08 ID:3SchDKQ+0
うちのばあちゃんは
「ゴミを投げる」
「奥様お絵かきですよ」
が全国区だと思ってる
ズンドコベロンチョと同じものだよ。
540 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:18:25 ID:WA93FIaIO
>>532 マツってwwwwww
「未」はミって読むんだぞwww
「デンシンボウ」
最近の戦隊物のキャラクターかなにかかと思った・・・
>>527 でんしんぼうが昔の言葉だと仮定すると、
裁判官は29才の人だから、知らなくても当然ではないかw
>536
放課はどこでも使うんじゃないの?
机をつるや鍵かっといてってのは方言だけれども。
隅っこの事をくろって呼ぶのもそうかな?
デンシンバシラならわかるが
デンシンボウってなんだよ
裁判官に同情する
しかし鹿児島のガチ方言で話されたら
まったくわからんだろうな
まだ沖縄のほうが理解できるだろう
545 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:20:54 ID:aHTaGTtuO
大山倍達の再来。
>>543 「放課」はどこでも使わないだろうw
>>536はたぶん、東海地方の人。
どこでも使うのは「放課後」。
東海地方の「放課」は授業と授業の間の休み時間のこと。
昼休みを昼放課と言ったりするらしい。
547 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:21:36 ID:Do839jvQ0
くろはむしろ古語じゃないかな。
黒柳徹子のくろもそういういみだよね
548 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:22:34 ID:RuuydAc20
岐阜出身の奴がケッタマシンと言ったときはわからんかったな。
わかるかーw
>>533 そもそも棒じゃないから。
クソ田舎に行くと棒みたいな電信柱が立ってるのかもしれないけどさ。
>>502 え?ひもじいそこまで大昔ってわけじゃないぞw
普段は使わないかもしれないけれど、
ひもじい思いをしたとか普通に意味はわかるけど。
552 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:23:54 ID:0XSjSZ6Y0
クイシンボウの親戚みたいなものだ。
553 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:23:58 ID:4MeOtbvRO
九州とかwww伊那カッペはしゃしゃりでるなよwwwwww
ださい。芋なんだからwww
>>544 鹿児島弁は本当に分からないよねw
俺、両親が熊本出身だから、熊本弁はある程度分かるけど、
鹿児島弁は本当に分からなかった。鹿児島でも与論島の言葉は更に謎。
居酒屋で与論島の人達が隣にいたけど、2時間いて聞き取れた言葉は
「田中さん」だけだったw
沖縄の言葉も難しいね。現地人同士の会話は、一言も聞き取れないw
555 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:25:22 ID:3kpwXA7T0
実際に「電信棒」と聞いたらその人を一生馬鹿にするだろうな
理屈じゃない
556 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:25:46 ID:01Hlyp0zO
岐阜の言葉は世界共通語だとでも思ってんじゃねーの。
こいつらじゃないか?外国人に「日本に来たら日本語で話せ!!!」って言い始めた馬鹿は。
めんどくさいことを「なんぎ」っていうのも方言かな?
558 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:26:17 ID:dFheUmA+0
電信棒とかいうと、何か手で持てるサイズの指揮棒ぐらいのように聞こえる。
559 :
被害者参加制度@裁判員制度のため:2009/12/11(金) 23:26:21 ID:a5WhokxzP
560 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:26:22 ID:GkEDtYs50
>>439 電柱は東北でも普通に使うだろ。
電信柱とも言うけど、電柱聞いたことないって山形のどの辺り?
電信棒は初めて聞いたな。
無心で棒の球が打てました。
>>551 ちゃんと理解してよw
「ひもじい」という言葉は、飢餓状態を示す言葉だろ。現在でも。
だが、昔は単に「おなかがすいた」という意味で使われていた時代があって、
沖縄でも現在も、ふつーにお腹がすいた時に「ひもじい」を使う。
俺、そういう意味で書いたんだけどなw
「ひもじい」という言葉は現在は使われないと書いた覚えはないぞw
563 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:27:03 ID:Do839jvQ0
難儀だろ
564 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:27:28 ID:d2QcHIekO
何でわからないの?じゃねえ!
分かるように話せ!
>>562 ひもじいは余裕で何回も見たことある。
普通にお腹空いたって意味で。
むしろ飢餓状態を示すというのがはじめて知ったわ。
>>557 おいおい、それが方言なら、
俺がいつも使っている言葉に
自信がなくなるよw
重いもの持つのは難儀。
で、電信某ってなにさ?
電流イライラ棒
>>562 本とか読んで出る表現法だから沖縄以外で使われていても
不思議じゃないと思うけど。このスレ読むと特にそう思うわw
>>566 俺も飢餓状態は初めて知ったわ。滅茶苦茶腹減ったときに
ひもじい思いをしたって使ってたんかな?
>>566 興味ぶかいわ〜。
そちらの地域は、どこ辺り?
沖縄以外でも「ひもじい」を、普通に「お腹がすいた」という意味で
使うのかな?
たぶん、全国的には、「ひもじい」というのは
戦争中の、物のない時代とか、歴史での飢饉での話とかでしか
俺は聞いたことがない。本とか映画、ドラマとかで。
ひもじいからおやつ食べた。
みたいな感じ?
>568
運ぶという意味。
掃除の時に机つるぞって言うと、皆、一斉に机を
持って後ろに持っていく。
ちなみにうちの方は飯食った後に掃除ってのが定番だけど、
他所じゃ朝か帰りにやるらしい。
576 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:33:39 ID:igwh8KDO0
>>573 アホw
ひもじい=腹減った だよw
何が飢餓状態だよww
ググレよカスww
>>572 普通の空腹より長めの空腹状態のときに「ひもじい」って使う感じかな。
本当の飢餓状態になると「ひもじいどころの騒ぎじゃない」という感じがする。
>>562がどのレベルの飢餓状態を指してるのかわからんから何ともいえないかもしれない。
578 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:34:37 ID:dFheUmA+0
ゲームとかで貧民エリアの子供が
「ひもじいよ〜」
とか言うセリフはみた。
>>575 やべっ、首狩り族が首つるぞって情景を思い浮かべたwww
電柱でござる! 電柱でござる!
>>578 そうそう。そんな感じで。
飢餓状態というか、貧しい状態で満足な食事がとれず空腹がつづいてる感じだな。
ただ飢餓状態かといわれると、生死に関わるほど深刻でもない気がする。
>580
ID:igwh8KDO0にまともに受け答えしてるの、
あなただけよ。気が良いって言うか…
584 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:38:06 ID:J/8Cu+G50
>>557 難儀は、面倒くさいって意味じゃないよ
難しいとか、苦労するとかいう感じ
585 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:38:14 ID:igwh8KDO0
>>580 底抜けのカスには最初の「空腹で食べ物が欲しい。」が読めないのかな?
「ひどく腹がへっている。」は第2義だろ。
どこのかっぺだよw
でーしんぼー のことかな
一般的な認識としては、「ひもじい」は
相当食料なんかに困窮してる感じやね。
戦中戦後の時期を回顧したりするときによく出てくる。
まあ、たしかに普通に若い奴が口語では使わないかなあ。
最近、古いアニメの再放送見てたら、その中のセリフに関して実況で、
「どしどし〜するなんて、『応募する』以外で聞いたこと無かった」
ってレスが結構あった。
そういやあ最近は口語で「どしどし」って使わないかなあ、なんて、
その時思ったり。
>584
窮地に立たされたりした時に、
往生こいたって言うのは、全国的に割と使う?
591 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:41:22 ID:6pulLwF1O
岐阜人だか電信棒が方言だとは知らなかった。
>>580 ひどい空腹と飢餓は微妙じゃね。
飢餓状態って基本的にまったく食事できない状態だろ。
ひもじいはあくまで一時的なひどい空腹じゃないかな。絶食ではなく次の食事までの期間という意味で。
空腹と飢餓っていう言葉があるように、ひもじいと飢餓はそれぞれ別の言葉だと思う。
593 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:41:55 ID:Do839jvQ0
往生しまっせ〜
594 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:43:03 ID:mF9MqxWu0
単なる雑談になってきたな。
>>594 だって、そういうスレじゃんw テーマからして。
>>584 面倒くさいって意味で使ってるのは沖縄だけかな?
597 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:45:05 ID:J/8Cu+G50
>>590 往生するは、元々、死んだ事を表現する言葉だな
そこから派生して、窮地に立ったとか、苦労したとかいう意味でも使う
「こいた」 っていうのは、方言っぽいな
普通に使うけど(笑)
598 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:46:08 ID:8MqXliXiO
ひもじいを使った事ない奴が暴れてるだけじゃね。
岐阜県東部の俺が会話を再現してみた。
「なにー、あの判事さん、電信棒を知らんのか」
「なにー、判事さんちゃ、勉強せななれんのやないの」
「ほいでだわ。勉強ばっかしとって、世間のことなんにも知らんのだわ」
「勉強ばっかしょーても、電信棒も知らんようじゃ、あかんねー」
「あんな、世間も知らんような、判事にさばかれようりゃ、犯人も気の毒やな」
「ほんね」
600 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:46:55 ID:NuORUA1RO
わからないことだってあるよ
にんげんだもの
601 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:47:00 ID:6pulLwF1O
しかし名古屋弁や岐阜弁のスレは伸びるなぁ
凶器にデーシンボー使えば無罪なるな
>>596 こちらは関西だけど
面倒くさいという意味でも使うと思うよ。
604 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:49:22 ID:GW1sH22DO
岐阜と愛知では電信棒の用例を確認した
福井でもあったが、使ったのが地元の人間か確証が持てない
>>589 爺さんにひもじいなんつったら戦時中の話して
軽軽しくその言葉を口にするなって怒られるレベルかなw
関東の人間だけど初めて聞いた
607 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:51:43 ID:Do839jvQ0
こういうことって 以心伝心 で理解できるもんではないのかな
ナマカが飲み会で「その服、こっちに置いときゃあ!」と
言ったら「きゃあだって、きゃあ!」と笑われたそうでつ!
「なんぎなやっちゃなー」っていったら「あーこいつめんどくせー」
って意味だよな。「こいつ難しい奴だな」でもいいけど。
そんなの分かるかよ
「でんばしら」って、何だろうと思った
612 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:53:26 ID:LWgOxx3OO
同じく関東@千葉
口頭で言われたら尚更何かわからない
>596
そういえば、学生ん時、沖縄出身のやつがいて、
面倒くさいと難儀さァ〜、良いねって意味で上等さァ〜、
と言ってた。
当時は珍しいスパムの缶詰も食わせてもらったっけ。
ポークって言ってた。これと目玉焼きを焼いて丼飯に乗せて
よく食ったなァ。実家の仕事を継ぐ為に沖縄へ帰っちゃったけど、
元気にしてるかしらん。
614 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:54:07 ID:zJTV5S+Q0
韓国人のこと?って思うよな
┃
。┃。
┃
┃ デンシンボウロボだよ
┃ 自動で2ゲットできないすごいアホだよ。
┃
人
カシャーン カシャーン
>>575 つる=運ぶ か。
それは他の地方では通じないだろうな。
昼食後に掃除って学校もあるのか。色々だな。
617 :
やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/12/11(金) 23:57:12 ID:NTI0cRzQ0
子供の頃使ってたかもしれん
なんかハートに響く言葉だ、電信棒
618 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:57:16 ID:ENWbZp3C0
はしらなんだよ ぼうじゃねーだろ、ぼうじゃ
えっ もしかして岐阜じゃ棒に電話線結んでるのか
つか、普通「○○棒」って言われたら
せいぜい両手で持って振り回せるぐらいのものを
連想しないか?
620 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:57:54 ID:HI2vGlwq0
名古屋人だが、電信柱は分かる。
電信棒は分からん。
トッキントキン!>(;・∀・)ノ
622 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:58:51 ID:DTNovC0B0
方言こわー
>>619 じゃ、原子炉で使われている「燃料棒」を手で振り回せる大きさなのか?w
624 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:59:29 ID:Y41zDGeQO
方言をバカにしてる奴は、国語が1か2だった奴だろ?
でも体育は5だろ?
わかります
こんなニュースを配信するアサヒて・・・
ホガッソは?
ホガッソは通じますか?
>>619 「棒」は、銀河系の形を表すのにも
使われるよ。「棒渦巻銀河」
福岡の俺が分かったのに
629 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:03:07 ID:e4r6pcVT0
画像をくれ
棒と柱の使い分けもできない地方民って
631 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:03:58 ID:0XSjSZ6Y0
デソシソボウが正しい
632 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:04:09 ID:DrEZSDEn0
英語で【電柱】を調べてみた。
『a telegraph pole.』
電信棒と直訳できる!
「判決」
岐阜の被告人の勝利!
「えっ?」
「えっ?」
634 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:04:44 ID:DRpb5zyZ0
形状は現実的には棒サイズじゃなくて柱サイズだからな。
636 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:06:46 ID:kKp7UjEyO
裁判官ってわかってない人がやってるから被害者も加害者も嫌だと思うよ
>>635 だよね。
「上等」=「品質が良い。高価」と意味で使うよね?
なんか、このスレみたら、自分が使っている言葉に自信がなくなってくるよw
638 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:08:38 ID:H1RGVD1C0
電信棒、電信柱、電柱
>>632 電柱なら普通ulility poleだ
方言は仕方がないだろ。
東北弁なんてまったく理解できんしw
>>637 良いっつー意味なら、これだけできれば上等みたいな言い方もあるけどね。
>>640 昔道を聞いた相手が東北人?だった見たいで、
「この先まっすぐ行ったらすすやがあって・・・」
「すすや?鈴屋?」
「いえすすやです。」
「すすや???」
なんのこたーねえ、寿司屋だったわw
これをひそひそ常識だよねえとか言われたら殺意が湧くレベルw
642 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:13:46 ID:ihEZqXtd0
>>639 米国英語ね。英語といえば英国!
ちなみに君のスペル間違ってるよ。
((米)) a utility pole; 〔電話の〕((米)) a telephone pole; ((英)) a telegraph pole; 〔電気の〕an electric light pole
643 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:13:48 ID:TI8Kl0VU0
これって岐阜県の地方ニュースをそのまま全国に流してるな
岐阜県民には分かってはよその人間にはデンシンボウの意味を説明してくんなきゃ記事の意味が不明だ
>>641 あるあるw
やっかいなのが他県の人間が聞くと
「す」にしか聞こえない「し」を、東北人は、「す」と全く別の発音だと
認識している点w
聞き分けられるそうだ。「す」と「す」にしかきこえない「し」をw
>>642 my bad. utilityだたなw
647 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:16:53 ID:H1RGVD1C0
電信棒は標準語だよ
方言ではない
>>637 「上等じゃねぇか、このタコ」
寿司屋でネタの蛸を褒めてみました。
649 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:20:02 ID:H1RGVD1C0
昔は普通に言った
まだ木の棒だったころは
電信棒ww
>>640 東北や九州のように方言で有名な地域の人は、自分たちが方言使ってることを
わかってるから、「東京では○○っていうの?ごめんね」って素直に言うけど、
中部の人は自分たちが標準語で話してると信じきっているからタチが悪い。
中京圏の田舎モンは一生に一度外に出ろ。そして恥をかけ。
652 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:23:56 ID:hZKXjts10
電信棒・・・・・中国語だと勘違いした挙げ句に何かいやらしいモノを想像しちゃう方言だな。
どしどしってウケルなw
デンシンボウ・・・・?
関西人だけど、わかりません
電柱のことだとは、わかんないよ
ごく普通の日本語だろ。
裁判官は中国からキタ赤い工作員。
656 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:26:52 ID:KAepGEusO
岐阜ってたぶん一生行く機会ないと思う
657 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:26:56 ID:H1RGVD1C0
年寄りに聞いてみろ
普通に知ってるから
658 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:27:19 ID:ihEZqXtd0
テレグラフ ポール(電信棒)が正しい。
金髪姉ちゃんが太い柱でポールダンスやってるの見たことあるか?
柱じゃ巻きついて回れねぇよw
ポールは細い棒だっただろ!
あのポールを使ってあんなダンスやこんなダンスを・・・。
おっとおいらのポールがエキサイト!
659 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:29:22 ID:Jlv6eO5GO
電震棒だろ?
バイブだよ
>>632 確かになんで柱にしたんだろうな。
今は重そうなもん乗っけてるけど。
何かを支えてこそ「はしら」だよな。
>えっ もしかして岐阜じゃ棒に電話線結んでるのか
661 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:31:10 ID:7+qui5Ua0
か、怪訝!
>>599 判事(これだから田舎ものは嫌なんだよ…!)
マジでここら辺改善しないと、
医者も弁護士も田舎にこないぞ
663 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:32:56 ID:hWjxYDsR0
デクノボウとかダイダラボウとか一種の妖怪的な何かかと思った
664 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:33:36 ID:fTuDIWpiO
棒は細くて短くて
手に持って振り回るサイズで
柱は太くて、最低でも自分の身長より高いものだと思ってたwww
岐阜の電気は棒を伝わっていくのかwww
なんかすげーなwww
感電して死ぬなヨwww
>664
携帯で文字打つの大変そうだね。
頑張って。
のぼり棒は短くないだろ
英語ならpoleなんだからさー
柱はPillarだってよ
667 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:37:00 ID:ihEZqXtd0
ーーIーー
ーーIーー
ーーIーー
I
I
I
I
「電柱殴った」って言われても一度聞き返すだろ?
更に方言混ぜられたらたまらんわな
670 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:40:27 ID:TI8Kl0VU0
>>647 標準語なら何故MS-IMEで変換されない?
なんか、殴るって表現は人に対してしか使わない気がする。
気のせいか?
>>1 おまえの文章読んでも結局電柱のことなのかどうかわからん。
674 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:43:26 ID:lrdTDvnb0
>>654 同じく関西人でも、電信棒とか言われても
「ナニソレ?」
ってなるな。
電信柱なら分かるけど、こんなの分かる訳ねーだろ。
>>664 棒は単に細長い物を意味する言葉であって、大きさ関係なくないか?
原子炉の燃料棒とか制御棒って、4メートル以上あるぞ。
銀河系の名前にも使われる。
柱は、細長い物+地面に垂直に立っている、という意味じゃないか?
つまり、柱 = 地面に立っている棒
だから、地面に立っているという意味が欠けているのが、「でんしんぼう」
>>670 電信棒、ぐるぐるIMEだと変換さるる。
677 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:49:01 ID:vVptqTaI0
「初めて聞いた」に1レス
678 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:49:12 ID:v9HbCBMW0
>>670 MS-IMEはシナ製だからな。
普通の事が出来ない池沼っ子。
680 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:54:48 ID:IejP6vxn0
そういや最近電信棒見かけなくなったな
全部地下に埋めちゃったから
田舎だとまだ残ってるのかな
東北の田舎者だが初めて聞いた(´・ω・`)
682 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:55:45 ID:JDnWrGWr0
大阪はデンシンバシラだろうがカス!
勝手に岐阜の田舎モンの方言を関西弁にすな!
683 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:56:21 ID:ihEZqXtd0
>>675 ま、そこんとこはニュアンスってことで!
>>678 IME2000では普通に変換出来るよ。
685 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:56:57 ID:aNJtGF5uO
デンシンボウって赤ちゃん言葉かと思ってたw
なんで田舎者の方がでかい顔をしてるのか理解できん
687 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:58:15 ID:l/G0knNU0
静岡だが
「電信棒は初めて聞いた」に一票
普通は電信柱だろう、
何でわからないのヒソヒソってなんだ
ヒソヒソって言ったのか
>682
親の代に他所から来たんじゃないの?
語感で分かったけど。
>>688 ヒソヒソってのは内緒話をしているさまを表現する慣用句だよ
この裁判官のように、デンシン坊って誰だ?
って一瞬思うほうが自然な気がしてきた。
電柱を殴るってこと自体、常識とかけ離れてるからなあ。
693 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:01:14 ID:TX9pnDcTO
電柱にござる!
694 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:01:22 ID:imq2k6HI0
優秀な人間は田舎を捨ててしまうから
こういう浅はかな連中しか残ってないんだよ
695 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:02:07 ID:U5JUQDdh0
検索ランキングに電信棒出てるかと思ったが。
知らない俺が少数派なのか?
>>690 スレタイでは、かぎカッコの中にヒソヒソが入ってる
って意味かな。
699 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:05:17 ID:sX3tFxgn0
岐阜では教室の掃除の時 机を移動させることを
「机つってください〜」と言うのだが通じないですか?
700 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:05:51 ID:SVVb9/UW0
一事が万事、電信棒も知らんような世間知らずが裁判官なら
他にも知らないことだらけでだろう。
そんなのが裁判官やってって良いものか?
701 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:06:20 ID:bRVRBjsd0
電柱を殴ったといわれても聞き返すだろ?
一般的な事例じゃなさすぎるwwwww
>692
裁判官も電柱の事って念押ししたって書いてあるよ。
語感で分からないって事は、普通の日本語を教わらなかったんじゃないの?
703 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:07:06 ID:vn4BoKKR0
ゆとり裁判官
>>699 無理w 通じない。
「机を天井から紐で釣るのか?」と思ってしまうw
706 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:09:15 ID:o0o+ZPN8O
電信
棒
うーん
標準語じゃないことを知らない人がいるね、ここには
>>342 「柱」をすべて「棒」と言うわけではない
708 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:10:44 ID:A++1xcSHO
電信柱殴るって痛そう。
709 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:10:47 ID:ouegm+1X0
何でわからないの? ってそりゃ方言だからだろ。
これだから田舎者は困る。
>>708 空手やっている人なら、電信柱を殴ったり、すねで蹴ったりするよ。
固くするには最適だからねw
712 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:13:11 ID:YWpdqS7uO
方言禁止
自分10代の岐阜県民だけど、でんしんぼ、だな。
電柱とか使った事ない
他には
最近頻繁に東京行ってるけど
・でーれえれー
・じょうかう
が通じないのはびっくり
>>713 > 他には
> 最近頻繁に東京行ってるけど
> ・でーれえれー
> ・じょうかう
そりゃ、通じないだろw
最もわからないのは、何故こんな些末な話がニュースになったのかということだな。
>713
早く寝なさい。
719 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:15:35 ID:qJid10kS0
鹿児島と、東北のお年寄りの言葉、ゆっくり話て貰っても、
外国語にしか聞こえない…
>>716 えれー(疲れる)、が通じないのは軽くカルチャーショック
723 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:17:58 ID:qnGTQNTd0
棒って言うにはでかすぎるだろ
725 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:18:53 ID:ihEZqXtd0
『判決文』
電信棒は『a telegraph pole.』を指す。
裁判官が大馬鹿なだけ!
「被告人の話のニュアンス、意図が理解できなかった」
このような馬鹿に裁かれる日本人って・・・悲しいね。
あ、だから裁判員制度が始まったわけねw
>>713 「でーれえれー」は「大変に疲れた」の意であろうと推測できるが、
「じょうかう」は全くわからない。
結局のところデンシンボウって何?
>>722 > えれー(疲れる)、が通じないのは軽くカルチャーショック
「疲れる」という意味の「えらい」は、関西でも使うけど、
「えれー」と動詞変化されると、さすがにわかりにくいw
階段の上り下りで、こわいこわい・・・とか
730 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:19:56 ID:Lq+cKUT1O
愛知だがデンシンボーで育った
_, -‐-、___
/ ` ` _ )
/ ̄ _,,ニ=‐─'´ー''',、
ゝ-┬l;;; ヽ
l// |;; _l
l ,./;; (ニ=、 , ,=ニ
/イr'ヽ; ー=o、', ', ro'l
ノ/ l l、!l `''''' ヽ`´!
. レ 〉、`ヽ ノー-‐' l
lゝノ''l ,イメ三ヾ、!
/、 l ヽ 〃 ,,, リ,,/l!
, -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
´ l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ
電 信棒 [dian xinbang]
(1751〜1824 中国)
電信柱のことか?
ストレス解消でそんなの殴れば手首骨折するだろ?
意味不明な答えだな。方言とかじゃなくても聞き返すわな。
のびてるなぁw
ところで何故「電信棒」って呼ぶのか、
昔から岐阜、愛知は木曽川上流にあった
徳川幕府直領や尾張藩領から産出する豊富で立派な
材木で有名な地域。
だから、この地域の人たちが、節だらけの貧弱な電柱の用材を見ても
とても柱のイメージじゃなかった
それは、ただの棒のイメージだったと…。
と同時に、当時、電柱を荷車で運搬していた
馬喰たちが「電信棒」と呼び合っていたのが
一般に浸透していったものと思われます。
と、長老が話しておりました。
735 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:22:06 ID:Q1f6na8O0
以後、電柱かでんしんばしらと言うように
裁判は国家権力を行使する場なんだから、みんなが分かる言葉をつかってね!
当方、関西だが
「これ、直しといて」と東京本社で言ったときに
「え? これ、壊れていないですけど?」と言われたときは
ショックだったなw
737 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:22:13 ID:ODdeE4Jw0
ちょっとゴミ投げてくれる?
タバコののみがらがたまってるのさ
はい、わかる人??
738 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:22:15 ID:QGaRc5fCO
初めて聞いた@神奈川
739 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:23:11 ID:66ZhzvdXO
なんだよデンシンボウてw
知らねーよ、方言を共通語と認識してんじゃねーよ、バカかw
740 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:23:19 ID:Or24pKsSO
じょうかうって何?全然わかんないよー
愛知だが使わないぞ
うちの地域だとエレクトリカル・ポールだわ
>>726 標準語がよくわからないけど
(玄関などの)鍵をロックする
746 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:25:20 ID:3ZyHgwQ2O
カッペの言葉が分かるわけないだろw
電信棒は、電話線柱のことだわな。
電線柱しか知らない田舎者には理解できんだろう。
これだから「標準語」とか言い出す田舎者は困る。
748 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:25:36 ID:y3Z+26dY0
田舎語を理解して当然と思ってるキチガイや
そもそも田舎語である事すら知らない馬鹿がいるから困る
初めて聞いたけど、何かはすぐに察しがつくだろ
>>737 前後の文脈からは想像できるけど、唐突に言われたら無理w
「のみがら」も関西では言わないな。「すいがら」だな。
じょうかうは鍵掛けるじゃんね
錠をかう、言うじゃん
たーけだらおみゃーさんたーは
勉強たりんよ
752 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:28:01 ID:o0o+ZPN8O
>>745 「錠かう」
てこと?
「かう」がわからないなあ…
明日(今日か)、仕事で宇都宮市行くけど、不安になってきた…
>>546 「放課」という言葉もどこでも使う言葉だよ
(午前中で授業が終わることを、”午後から放課”というふうに)
「放課」という言葉があるから、放課の後→「放課後」という言葉もある。
ただし、東海地方で使われる意味では使われないけど。
__________________________________________________________________________
1. ほう‐か【放課】
定められた1日の課業の終わること。
2. ほうか‐ご【放課後】
学校でその日の授業が終わったあと。
755 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:28:21 ID:Rq0bwhYN0
>>651 一番酷いのは関西。
方言とわかっていながら直せない。
>>751 いやいやいやw
「錠をかう」自体、全国的じゃないぞw
>>745 まったくわからん俺からしたら
嬢買う、つまり女を買うのかと思ってしまうなw
>>747 電線柱wwwグーグルにもしかして電信柱?って聞かれたwww
でんしんぼうって何?
by高知
電信棒なんか知らんw
電信柱か電柱だろ。
地方の方言なんか知ってる必要ない。
自分の地域も独特の方言があるが公の場では標準語で話すのか常識。
761 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:30:13 ID:ODdeE4Jw0
>>750 737は北海道の言葉でね・・・
そんなおれは東京生まれ東京育ち
タバコを「のむ」(すう)
ゴミを「投げる」(捨てる)
関西の人の言葉は、単語より抑揚で判別できるからすぐわかるね
あと面白いことに、北海道では「いくら」ではなく「なんぼ」
なんぼなんでも〜〜
でも抑揚が違うから関西の人と道産子の区別はつく
>>755 > 一番酷いのは関西。
> 方言とわかっていながら直せない。
ちょっと違うな。
方言とわかっていながら直さない、が正解w
関西人は東京に何十年住んでも、標準語で話さない人が多い。
>>745 なるほどね、鍵をかけるか…
錠交うと書くのかな。
764 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:31:32 ID:as8VQhXv0
電信柱(でんしんばしら)ならわかるが電信棒か
あれを棒というのは無理あるだろ。棒かよ
765 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:31:32 ID:o0o+ZPN8O
>>753 「放課」は初めて聞いた。
当方、両親は関西出身、私自身のの育ちは海外と東京。
配偶者は神奈川出身。
職場は東京。
768 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:32:51 ID:Or24pKsSO
うちは鍵をかけるはたまに鍵を閉めるって言ってるな@東京
769 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:33:51 ID:uDEqifLI0
電信柱(でんしんばしら)、電柱(でんちゅう)かなあ。電信棒はわからんなあ。
初めて聞いたよw
770 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:34:15 ID:SDslSVEo0
>>713 >でーれえれー
岡山県民だけど通じるな
「でえれええれえ」って感じで
772 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:35:11 ID:ODdeE4Jw0
鍵掛ける事をじょうかうとかじょうかるってゆうよね?
疲れた時はえれーとかこんきーとかゆうよね?
あれ?
774 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:36:23 ID:4xrAPTtl0
バカじゃん田舎もん・・。
なんで知らないんだじゃねーよ馬鹿ww
そんなの知るかボケwww
だれでも聞き返すわ
いじやける
777 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:37:46 ID:uDEqifLI0
>>768 普通に使うぞ?他所じゃ東京の方言になるのか?
778 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:38:30 ID:sX3tFxgn0
>>704 そうかぁ
では 「B紙」もドベ(ビリ)もガバリ(画鋲)も通じませんね・・・
東京行ったら気をつけます
>>766 風呂に水ためる事だよね?
(ゴミ)ほおっとけ
こわい
おおがん
つっかけ
へん出す
780 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:39:26 ID:Wk37dobpO
糞田舎の札幌では鳥の唐揚げをザンギって言うよ
訛るのは仕方ないかもしれないが単語は標準にしろやボケ
782 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:39:55 ID:uDEqifLI0
785 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:40:54 ID:lwRPHk/0O
よだきー
裁判官叩いてる奴の叩く理由が幼稚すぎるな
こんなんじゃミンスが与党になるのも仕方ない
大学進学で上京した田舎者が先輩と何やら重い荷物を運んでいる最中、
「先輩、えらいですねえ」と声をかけたら殴られた、という笑い話を聞いたことがあるな。
B紙とかドベは使ってたがガバリは無いな
ドベはドベチンとか派生してた
789 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:42:36 ID:3Bon2ZEV0
馬鹿馬鹿しい
地方の方言なんか知るか
日本人なら標準語話せよテレビ見てんだろ
790 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:42:37 ID:s+qMF6+Q0
輜重輸卒が兵隊ならば、電信柱に花が咲くという戯れ歌があった
792 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:43:16 ID:sX3tFxgn0
土岐市では電信棒柱と言うんだが・・・
あぁ田舎なんだなぁ〜〜
793 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:43:44 ID:bRR0pPfSO
茨城県だが、かっぽる
意外とわからない人がいるよ
>>762 関西人は関西弁が標準語だと心の中で思ってる
テレビやラジオで方言を平気で使うのは関西だけ
796 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:44:45 ID:uDEqifLI0
>>787 「こわい」も喜劇産んで居るな。
硬いと恐ろしいの違いでw
ウンナンの番組を思い出したわ
ほおる、と同じ意味の
かっぽる
も標準語ではないな。
うっちゃっとく なんかは相撲のうっちゃりがあるから
通じるだろ?
799 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:47:02 ID:ODdeE4Jw0
センコーとかチョンコーは方言?
802 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:47:42 ID:is14LqhhO
デンシンバシラは標準語?
803 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:47:59 ID:IkchOzh1O
解らなかった。
裁判で母国語使いたいなら通訳を要求しろ
電信棒って子供が言いそうだなw
それか、大昔にあった細い木で出来た電信柱のことか?まだあるのか?
デンシンボウなんて初めて聞いたわw
807 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:49:00 ID:a0fKIXbq0
唐揚げとザンギは少し違うものではなくて?
808 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:49:35 ID:nRDKD34+O
どこの秘境だよ
809 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:49:38 ID:reRvy1RK0
>>44 見事に朝日の思惑に釣られてるなw
こういうのがいっぱいいると朝日もやりやすいだろうなあ
810 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:50:15 ID:EVft6in0O
デンチュウとかデンシンバシラしか聞いた事ないな…
九州はチュウとかバシラとかの発音が苦手な人が増えたんじゃねぇの?
デンシンボウは昔から使われていたって事にもしてさ…
携帯で電柱、電信柱の変換候補は出るけどでんしんぼうは出ないし
811 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:51:39 ID:acyUIqna0
ほんらい電柱は電線、電信柱は電話線。
でも最近は電線・電話線を共有している柱もあるから、マルチタスクポールとでも呼ぶか。
略してマルポ
812 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:51:44 ID:SDslSVEo0
>>787 大変そうな人にうっかり「えらそうですね」って声かけたらえらいことになるんだね
>>791 へぇ〜うちの辺りは(水道から水を)落とすで汲む方だな@茨城
つっぺる
なんかも通じないw
814 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:52:01 ID:o0o+ZPN8O
815 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:52:03 ID:uDEqifLI0
>>806 ふっと言われて、電信柱と理解する人は地元の人じゃ無いとw
電信柱、電柱が全国的にはメジャーかな。
すぐおいしい
すごくおいしい
818 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:52:56 ID:DA5VzbdWO
819 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:53:29 ID:ODdeE4Jw0
語尾に「さ」をつけることから北海道の言葉の勉強は始まる「さ」w
>>790 ♪輜重輸卒が兵隊ならば 蝶や蜻蛉も鳥のうち
>>809 朝日はそっち方向に釣りたいわけじゃないと思うぞ、たぶんw
>>799 父方が道民
しかし前にも書いてあったが、ガキの頃はみんなデンシンバシラって呼んでた気がする。
けど、今はデンチュウって呼んでる…自分の中でいつ変わったのかが不思議
僕は三丁目の電柱です
>>810 言葉が正しいかどうか、よく使われるかどうかを
PCのIMEならまだしも、携帯の日本語変換ソフトなんかで判断するもんじゃない
825 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:56:42 ID:Fn6/SZ10O
何だ…エロかと思ったのに…
826 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:57:17 ID:ODdeE4Jw0
>>807 といわれてるがね
内地東京育ちの俺には同じとしか思えないさw
>>822 なるほど、道内在住ではないか
じゃあリボン・シトラスもカツゲンもわからないかな・・・
>>821 朝日とか関係なく、「あそこにいる人、わざわざ東京から取材だって。嫌だわ〜。キモチワルイ。」
って、陰口叩かれたんじゃないのかな。閉鎖的な田舎の日常風景。
>825
俺も何故かエロいものを想像したw
829 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:58:07 ID:u6etoVpQ0
九州じゃ殿中だよ
5スレて
まだやってたの
831 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:00:04 ID:ihEZqXtd0
832 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:00:16 ID:u6etoVpQ0
タバコをタンベって呼ぶ田舎ものと一緒だなww
>>823 雨の日、風の日、街角に立ち〜♪
通りを見てます、眺めています〜♪
なんだっけ?
>833
なんかのCMだったような気がしないでもない
835 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:03:11 ID:TI8Kl0VU0
>>684 ちゃんとやった?
でんしんぼうを変換すると
電信+「直前に変換したぼう」、にならないか?
たとえば、直前にぼうを某と変換していれば、電信・某
暴なら電信・暴だ。
電信・棒に変換されたのは、あんたのIMEの「ぼう」の変換優先順位の一番前にたまたま棒が来ていたからだ
836 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:06:50 ID:G5TsJHnkO
初めて聞いたよ。漢字を見れば察しがつくかも。でもいきなり言われたらわからん。
>>826 >じゃあリボン・シトラスもカツゲンもわからないかな・・・
スマン…わからん
>>834 ググった、東京電力のCMだそうだ
838 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:08:00 ID:s/nxIu18O
ヒソヒソ・・・
839 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:10:32 ID:hqKWDs6wO
え? 関東だけど、分からないよ。
840 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:10:59 ID:ucyzEFhxO
ID:Vg9g6xW60とODdeE4Jw0‥
道民で そんな言葉使う奴いねぇ〜よww
841 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:12:29 ID:ODdeE4Jw0
>>837 そうか、道内限定販売のジュースのことさ
カツゲンはヤクルトみたいなもんで、リボンはサイダーみたいなもん
セイコーマート(←これも道内限定のコンビニだと思う)でよく売ってる
842 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:12:56 ID:+SL6ZRrNO
電信柱だよ!
843 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:14:20 ID:5nJ+WnX90
デンシンボウ?
東京では1回も聞いたことない言葉だ。
標準語でない事は間違いないが、
方言と言うのもちょっと違わないか?
方言というのは標準語ができる前からその地方にあった言葉の事だろう
明治以後に、漢字を並べて作られたような言葉は方言なのか?
マクドナルドをマクドと言うのが大阪の方言だと言うなら、デンシンボウも方言だが。
「風呂落とす」もザンギも電信棒もリボンシトラスも普通に分かった。
三代続く江戸っ子なのに、自分には今まで何があったのだろう…
つか、リボンシトラスが地域限定なのがこのスレ一番の衝撃。
>>840 ・ゴミを投げる
・風呂を落とす
・タバコのみ
バァちゃんや親父がよく言ってたよ〜
住んでたのは北見辺りだと思う
846 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:15:37 ID:eoqUBFnh0
こんなのニュースにすんな しょうもない
こんなのがニュースになるぐらい日本は平和ってことか
848 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:18:02 ID:ODdeE4Jw0
>>840 普通に使う
もし使わんとすれば、札幌在住で内地からきた人間
ちなみに俺も内地からきた人間
850 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:21:27 ID:Rq0bwhYN0
>>843 東京で通じない言葉は間違いなく方言。
東京で通じるからって標準語とは限らないがな。
851 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:22:18 ID:Qni17evd0
岐阜で岐阜弁使ってなぜ通じないんだって気持ちもわかるな。
裁判官がよそものだって知らない人も多いだろうし。
852 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:25:06 ID:ODdeE4Jw0
>>844 旅で来てたことがあるとか?
俺も本当は東京下町の江戸っ子なんだよw
ちなみにリボン・シトラスは最近復活したらしいね
たしかにしばらく見なかったわ
853 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:27:09 ID:L2BOmUNq0
自動ドア以外で
「あとぜき」ほど便利な言葉はない
関西人被告「自分が悪い」
判事「じゃあ死刑で」
関西人被告「あ?自分頭おかしいんちゃうんか」
判事「自覚してんじゃん」
855 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:30:01 ID:WZF36IWg0
ボボがしたかったから・・・
856 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:30:51 ID:L2BOmUNq0
九州人だが関西人に「いてもうたろかー」と言われても何も思わないな
関東人に「あーそうなんだー」と言われるほうが苛つく
>>851 まあ、それなりの人はそれなりにお役所って事で構えて
来てくれるし、更に裁判所だったらもっと構えて話すんだろうけど、
電柱殴ってる人にそういう理論は通じないだろうなあw
俺は電信棒と聞いてイライラ棒を思い出したw
859 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:34:54 ID:WZF36IWg0
>>840 はぁ?すすきの近くで40年以上店やってるおっさんが普通に使ってるけど
デンジンボウとか聞いた事ねーわw
おめでとうございましたっていう言葉も違和感があるな。
なぜ過去形なのって思う。
自転車のことをチャリと言うが
あれは何処の方言??
あんなデカイもの棒とは呼ばんだろ
電信棒なんて普通しらねーよ岐阜の田舎もんの言葉なんてよw
からあげの事をチューリップと言う方言がある
>>862 チャリ
チャリキ
チャリンコ
東海地方(?)の
ケッタ
は、知らなかった…
>>865 それは料理名のような気がする。
骨が出てるカラアゲのことだよね?
868 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:46:39 ID:35OSzL6b0
デンシンボウ、、、(´・∀・`)ワカンネーヨ
870 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:49:17 ID:a0fKIXbq0
手羽先の付け根の方の肉を食べやすく包丁を入れたものをチューリップ肉って言う。
それを唐揚げにしただけで方言でもなんでもない
871 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:52:54 ID:t2IlJLvzO
ところで、デンシンボウってナニ?
872 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:52:55 ID:Vg9g6xW60
キーワード: 南伸坊
抽出レス数:0
ここまで『南伸坊』無し
と…
873 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:53:09 ID:8DXaVZML0
でんしんぼうって言葉、発したことないな。
耳に入ったことはあったのかもしれないけど
俺もわからないわこれ
>>546 授業と授業の間の休み時間を放課というのは愛知県だけ
東海地方でも愛知以外は使わない
875 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:54:24 ID:3gg/IoMT0
>>1 >なんで分からないんだろう
おれも昔「パック2」が全国放送されてると思って
内地でその話題を振って恥かいたことあるよ!
祖父祖母はかなり訛ってるし親も軽く訛ってるけど
自分は絶対訛ってない!と思っていた高校生の頃
つい「そりゃー断れんめぇ」と言ってしまったあの絶望感は忘れない
今は田舎モンだしwと開き直ってるが
877 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:55:35 ID:pEcO9SYHO
こんなのわからねぇよ
外国語?
>デンシンボウ殴った
空手バカ一代の見過ぎ!>(;・∀・)ノ
大阪やけど子供の頃は(30年ぐらい前になるが)「電信棒」って言うてたぞ
大人になるにつれてテレビや新聞等の活字媒体の影響で
「電信柱」、「電柱」って言うようになったけど
880 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:57:22 ID:+p+4Y21gO
電信棒なんて土人語なぞ知らないで当然だろ
こんなのわざわざ記事にするな
881 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:57:45 ID:7pSic2h2O
でんしんぼう?
なんだよ?関西だけど、聞いた事ねえよ
882 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:58:26 ID:uDFeTXoMO
とある科学の超電磁砲
デンシンボー殴った。
メンチボー食った。
似てるな。
で
デンシンボウって何?
885 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:01:27 ID:woTDCyfqO
>>879 大阪火傷子供・・・かと思った。
何かの事件の話かと思ったら関西弁なのねw
886 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:02:07 ID:a0fKIXbq0
放課後はいうけどなぁ
887 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:05:34 ID:rEGgxKtl0
九州の人は、しまうことを、「直す」と言う。
綺麗に直したのに、これ以上どうしろというのか?
と不思議に思っていると、
直せって言ってるだろ!と怒鳴られた。
しばらく何のことか意味不明だった。
888 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:06:11 ID:34hG2F3n0
デンシンボウなんて言葉がわからないのは当然だけど、
一体何の事件だったんだろ? 電柱殴って逮捕されたのかな?
889 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:06:24 ID:RD8wMGc1O
きゃーるい
も通じないよね(´Д`)
小学生の頃、2時間目と3時間目の間に30分くらいの長い休憩があって、
それを『行間体育』って言ってたな…うちの地元だけかも
891 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:08:34 ID:VHtNLYXpO
>>470 >>469 電信柱が分かれば電信棒も類推できるはず。
怪訝な顔で問い質したのは電信棒→電信柱→電柱の変換ができなかったから。
この判事補を社会常識がない者として告発していきたい!
「電信棒判事補」として定着させていきたい!
892 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:08:57 ID:duSh9tEl0
て言うか、法廷なんだから、裁判官は言葉を正確に理解する必要が
あるだろ?聞かれた方は、『万人に分かる方法で』正確に答えろよ。
893 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:09:42 ID:a0fKIXbq0
納押す=なおす が正しい表記
>>885 いやあ、「大阪」ということを強調したくて故意に大阪弁で
書いたのですが勘違いさせてしまって申し訳ありません。
>>887 それは大阪でも言います。この手の話では定番ですが
「捨てる」 のことを 「ほかす」 とも言います。
もう『デンシンバシラチュウボウ』でいいじゃん
896 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:12:25 ID:ICuLWgyTP
電信棒って何かこわいなり
電気ショックがびびーってきたり
バイブのようにびびーって昇天したり
アナルに迫られるかも
うまか棒のように食えない感じや
デンジンザボーガー
898 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:13:28 ID:VHtNLYXpO
>>892 それはそうだが、それなら素直に電信棒って電柱のことですか?と聞けばよい。
自分が電信ぼ→電信柱→電柱の変換ができなかっただけなのに、
さも被告人が悪いかのように怪訝な顔でサディスティックに問い詰めるなんて、
左陪席判事補の分際で増長してるとしか思えない。
899 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:15:41 ID:Uvk1/udM0
>>887 言い返せ
いっとき、だまっとけ!!とな
そろそろ、俺のデンシンボーも…
>>898 普通そうなるだろ・・・。
増長してるとか、どんな考え方なんだ?
902 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:25:10 ID:WZF36IWg0
>>898 おまえ漫画のフキダシと一緒にするなよ
いきなり「デンシンボウ」だけ聞いたら頭テンパるわ
つーか、俺も時々、話の流れとまるでかけ離れた単語を出されると混乱することがある
脳みそ腐ってきてやがる・・・
何だよ、デンシンボウってwwwwww
ちゃんと公用語使えよwwwwwwwwwwww
そもそも棒って表現がおかしいだろw
なんかすぐ折れそうな感じがしてイヤw
905 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:31:13 ID:CVO/F4ktO
「放課」と使わない県は授業と授業の間の時間を何と呼んでるのですか?
908 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:34:38 ID:m8SLQEGAO
>>906 休み時間か?
それが放課なら、次の授業は放課後か?
909 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:35:36 ID:WZF36IWg0
910 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:36:19 ID:roZWM2Yd0
>>908 そういや小中学校では、「放課」って一切使わなかったけど、「放課後」だけは使ったな
>>906 「休み時間」の他に何があるって言うんだよw
>男性裁判官(29)
木製の電信柱すら見た事ないんだろうな・・・
913 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:37:19 ID:fpkhqn7aO
青森出身だが、電車列車のことをひっくるめて「汽車」という方言は
抜けるのに結構長い時間がかかったな
ホームルーム
1時間目
休み時間
2時間目
行間体育
3時間目
休み時間
4時間目
給食
掃除
5時間目
(掃除がここのパターンもあり)
放課後
だったよ
915 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:42:45 ID:T6tIsCQ9O
で、結局は電信柱のことなのかな?
方言だから全然わからない…
中学生になってから、1時間目→1時限に言い変わった気がする
ただ、デンシンボーは昨日知ったw
おやすみー
917 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:45:02 ID:Gth7SzV2O
>>914 朝の会
1時間目
休み時間
2時間目
休み時間
3時間目
休み時間
4時間目
給食
掃除
昼休み
5時間目
帰りの会
放課後
だったよ、うちは
919 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:46:11 ID:ll+HhNpY0
俺は福岡出身だがふつーにわかったぞ
>>916 俺の場合は、小中ともに、1校時、2校時って言い方だったな。
高校では1時間目、大学では1限目だった。
921 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:50:39 ID:8V/VWQA0O
私は福岡出身だけど普通に分からなかったよ
922 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:53:07 ID:7vqFgjmH0
>>866 ちゃりきは、画伯の事件で初めて知った。
923 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:53:07 ID:mPshaKsm0
30分を「半時間」というのは徳島だけ
えええ方言なのかこれ?
925 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:55:31 ID:XmXJd5BQO
俺は愛知だが、電信棒は普通に使う。よそでは使わないなんて初めて知った。「使わない」と言っているみなさんが興味深い。まわしする、も意味わかんないでしょ?
俺は「やかる」が分からんかった。
関西なのかな?
927 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:59:13 ID:7vqFgjmH0
>>912 木製とか関係ないから
家の柱は棒と言わないだろ
なんで素直に方言認めない奴多いんだよ
大阪だが知らんなあ。
裁判官は転勤地獄だからな
日本全国何処にでも飛びまわる
何で分からないのって、分かるわけねーだろ。
まず自分が相手を分かってないことを分かれよ。
932 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:02:41 ID:Qni17evd0
方言でかっこいいと思ったのは、関西人が大学の1年生、2年生・・・を1回生、2回生…って言ってたとき。
「丸太ん棒」は言わないか?
岐阜県民ですが?
デンシンボウはデンシンバシラ、デンチュウと特に区別せず使う
気まぐれで言うのを変える
つか岐阜は日本の真ん中だから訛りがない標準語だぜなんて思ってた頃もありました
まあ関西弁 津軽弁 沖縄弁よりはましか
こいつらは外国語w
935 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:07:09 ID:cwAT9KNnO
公の場で方言使うとかどんだけ田舎者だよ
方言を方言と思ってもなかったんだろうな
岐阜とかまだあったのかよwww
この民度の低さは朝鮮人の収容所しか機能しないだろ。
現代版穢多非人収容所にしろ。
937 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:12:23 ID:X7NmiX6X0
口で デンシンボー と言われても分からないわ。
紙に書いてくれれば理解するが。
938 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:16:02 ID:EppOPuqHO
ちびる・らりってる・いね・いぬ・とかも方言だろな!
差別用語になるが、ルンペンもだろ
昆虫くっているから訳の分からない言葉を話すんだよな。
940 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:18:10 ID:E67lLqkt0
え〜と・・・街の仲間に電柱(電信棒)ってなるのか?
941 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:20:41 ID:VHtNLYXpO
これは記事タイトルがよくない
判事補(29)の社会常識のなさをアピールするなら
「電信棒って何ですか」
にすべきだよ
沖縄県民だけどニーニーとネーネーが方言って東京でツッコマれるまで知らんかった…
943 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:22:42 ID:rbaing7Z0
韓国語は日本語みたいなのが一杯あるよな。発音はいささか違うが似ているからわかる。
約束、高速道路、余分、家族、満足、幼稚、嫉妬、普通、帳簿、書類、だの山ほどあるね。
それから比べたら外国語並の方言もあるよね。
944 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:28:52 ID:dRrvNfo8O
また民度の高い地域のほんわかニュースだね
愛媛の越智郡のレベルにまでは落ちてこれないだろ
放課の事は休み時間って言うのですね。教えて下さった方々ありがとうございました。
小学校で先生が放課や昼放課と言っていたので、それが普通だと思っていました。
大学までずっとそれを当たり前にみんな使っていました…。東海圏だけだとは知らずに…w
勉強になりました。
946 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:33:55 ID:k3NDpbHZO
電信棒wwwwwwwwww
ダッセー方言乙wwwwwwwwwwwww
947 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:35:13 ID:T3Z6G/f5O
方言スレはこんなのびるのか
>>942 沖縄の人は濃いを「こゆい」と言うよな。
変換できない!Windowsはバカ!って喚いてたぞ。
今すぐやめなさい。
949 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:39:59 ID:+RV04g9V0
>>945 はあ?
まず謝れよ
田舎もん
謝ったら即刻死ね
950 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:42:14 ID:jKCFFRKW0
そんなことより野球しようぜ!
951 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:47:20 ID:VHtNLYXpO
電信棒ってアメリカのガードマンが持つビリビリする奴だろ?
棒:細長いもの
柱:棒の中で特に支えとしての役目を持つもの
954 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:01:11 ID:zLHcV85+0
しらん!(当方長野県民)
955 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:01:39 ID:nsvsjKjAO
>「何でわからないのヒソヒソ」
カッペの分際で偉そうに
デンシンボーとか言われたって分かるわけないだろうが
956 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:03:04 ID:d49gb2Ac0
岐阜人w
957 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:07:09 ID:VHtNLYXpO
この判事補(29)はこんな記事にされて今ごろ大声で問い詰めたことを反省しているだろう
実際、問い詰め方もおかしかったんだと思う。
普通
被告「電信棒を殴ったりしてました」
裁判官「え?」
被告「電信棒を」
弁護士「電柱のことだね」
被告「はい」
今回
被告「電信棒を殴ったり」
裁判官「は?何ですか?聞こえない。大きな声で」
被告「電信棒」
裁判官「デンシンボ?何?デンシンボって何」
傍聴席「ひそひそ…電柱…ひそひそ」
裁判官「電柱のこと?」
岐阜人こええなw
「電柱殴った」って聞いても、「え?電柱なんて普通殴らないよな?聞き間違えたか?」って思うよな
960 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:12:22 ID:woDC5GpgO
俺のチンチン棒はすごいぞ
どこでも関西弁使う関西人はDQNだねwww聞いてて耳障り。関西人死ね
962 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:14:23 ID:rkK8aJ2pO
仙台出身だけどデンシンボウって普通に言ってたな
963 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:14:49 ID:foHomLyy0
岐阜地裁なんだから裁判官は事前に勉強しとけよ
裁判はドッキリじゃないんだから
964 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:15:32 ID:2FWmwk1gO
>>1 結局デンシンボーの正体をはっきりさせてない件
電信棒?
電信柱なら知ってるがね
「は?」って聞き返すのは、
裁判官に限らず、この聞き方はむかつくな
967 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:18:30 ID:rMn4IdGTO
俺千葉だけど電信柱なら普通に使う
968 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:21:05 ID:m7vuek/p0
高卒様、大卒を僻むの巻き
969 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:22:24 ID:TXQBgTLaO
電信棒なんて初めて聞いた
傘のことを「コウモリ」って言うのは方言?
レインコートのことを「カッパ」というのは方言?
地元は静岡
971 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:24:21 ID:8S+IwgxJ0
へぇデンシンボウと呼んでいるんだ
確かに聞いただけでは想像しにくいなぁ
バカをタワケって言っているのは知ってたけど
方言って面白いね
棒って言われたら人間の手で持てる物って思いそう
973 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:25:17 ID:2FWmwk1gO
>>957 >>966 ストレス解消にデンシンボー(笑)殴るようなアホだぜ?
きっと普段の態度も悪かったんだろ。
そこで「デンシンボー殴った」なんて言えば
「なにこいつワケ解らんふざけてんの?」
って思われても仕方ないだろ
974 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:25:23 ID:d7ez4CPBO
ああ、電柱棒か
天津棒に見えて
何だそりゃ?と思ったよ
警棒の一種かと思った
岐阜に近い名古屋でも聞かんなぁ
976 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:28:44 ID:2T/RMb+xO
そういや昔ばーちゃんがデンシンボウって言ってたなナツカシス…
@静岡市
977 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:30:07 ID:FiTqta3mO
>>970 それは、方言じゃない。
デンシンボウって電柱のことか。初めて聞いた。
>>970 方言じゃないと思うが
古い言い方じゃないか?
若い人には解らないかも
でんしんばしら
のことか
980 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:31:09 ID:Ar+VAcqzO
神奈川だけどデンシンボウなんて言葉は聞いたことがない。
デンシンバシラ、デンチュウが普通。
テンビンボウ、ツッカエボウ、チンボウなど、ボウは手で握れるくらいの太さのイメージ。
東京だが、電信柱なら普通に言ってたけど電信棒という言い方は知らなかった。
漢字になってればともかく、言葉でいきなり言われても多分俺も分からんと思う。
エリートぼんぼんの裁判官に田舎の方言が判るわけなかと
新潟だけど初めて聞いた。
電柱か電信柱。
電信棒って言われてまず思いつくのはイライラ棒。
984 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:36:06 ID:6hMxKWAJO
いきなりデンシンボウと言われたら、聞き返すは俺でもw
985 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:36:31 ID:2FWmwk1gO
>>970 カッパはポルトガル語のcapaから来てるから方言じゃないよ
986 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:38:44 ID:VaaNHtGDO
「天津飯がランチさんの全裸を見た」
「え、何です」
「天津飯がランチさんの全裸を」
「えっ」
「写楽保介が和斗さんの全裸をガン見した」
「わかりました」
ワロタw
しかし記事にするようなことか?さすが朝日
988 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:39:25 ID:8S+IwgxJ0
カッパって妖怪のカッパの事だと思っていた
Capeの事だったんだな
989 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:39:27 ID:4UstwdHH0
電信棒って初めて聞いたな
電柱か電信柱だろ
でんしんぼうで一発変換出来ない
990 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:40:00 ID:oTcO49Fm0
電信柱ならともかく電信棒はないわ
991 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:40:23 ID:8O/0Psau0
記事おもしろすぎw
神だ
993 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:41:18 ID:k1ZvPX1HO
「デンシンボウに小便をした」
とかならともかく
「デンシンボウを殴った」
だからな。
分からんよな。
994 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:42:37 ID:4UstwdHH0
>傍聴席からは「なんで分からないんだろう」と、ひそひそ話す声が聞こえた。
なんか県民ショーでスタッフが「〜してるの○○県だけですよ?」って言うと
「本当ですか〜??」っての見る時の同じイラっと感がする
995 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:42:55 ID:eNl1AXgPO
いしけーでんしんぼう殴ったらあおなじみができた
あるんだよ
勝手に「ないわ」とか決めつけんなゆとりが
997 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:44:38 ID:EqImSnMR0
ごめん 初めて聞いたわ
四国の愛媛南部だけど、でんしんぼうって言うよ。
999 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:45:35 ID:2FWmwk1gO
1000 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:47:15 ID:LPrPWbL50
1000なら辛坊
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。