【政治】 「俺のボーナスは0なのに、脱税した鳩山首相は税金からボーナス383万円?」…怒りの声多数

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★首相ボーナスに国民怒り心頭、支給額「約383万円」

・10日、国家公務員に冬のボーナスが支給された。正しくは「期末手当・勤勉手当」と呼ばれる
 ものだ。過去最大の減額がなされたものの、一般行政職(平均 35.5歳)の平均支給額は
 64万7200円。大幅減額や不支給の多かった民間企業と比べて、官民格差が大きく表れる
 数字となった。一方、鳩山首相への支給額「約383万円」という数字も公表され、それに対し
 ネット上で怒りが爆発しているようだ。

 鳩山首相は10日、自身の偽装献金問題について「適切に法に照らして『贈与税』を払う」との
 考えを示した。しかし、日を同じくしてその首相に約383万円のボーナスが支給されたことが
 わかると、ネット上には「何もしていない首相にはゼロ査定だ」「返納しろ」「景気対策に無策の
 首相にボーナスは不要」など、手厳しいコメントが相次いだ。たとえ規定による支給だとしても、
 国民の多くが納得できなかったのも無理はない。なかには、「俺のボーナスはゼロなのに、
 脱税しておいて我々の税金から383万円か?」という意見もあった。

 民主党のマニフェストには、国家公務員総人件費の2割減が掲げられている。削減は時間を
 かけて行われるのだろうが、「デフレ」という言葉が呪詛のように繰り返される年の瀬。こうした
 ニュースに対して「公務員ばかりいい目をみている」「結果を出していない首相がなぜ…」
 という反応が出ても、おかしくはないのかもしれない。(情報提供:ココログニュース)(一部略)

 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1211&f=politics_1211_011.shtml
2名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:01:27 ID:AM/VPcQI0
まさかの2
3名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:02:04 ID:EKO1boNW0
ケツ拭く紙ぐらいにしか思ってないだろうけど
4名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:02:13 ID:G5guWcIpO
5名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:02:13 ID:kqNgxeChO
2かしら〜
6名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:02:16 ID:HcruJYYQ0
至極 当然の反応だろ。
7名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:02:53 ID:ZautSgqm0
おまえら勘違いしすぎ


日本は「公務員」様のためにあるんだよ?


再認識した?wwwww
8名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:03:01 ID:9yQNWRnV0
俺の怒りも有頂天
9名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:03:05 ID:M2AnCBZh0
・「警察署に入ったら婦警にサインねだられた」
・「取り調べ?もちろん第一声は”It keeps silent.”」
・「その辺の総務課の人間にメンチ切ったら失神した」
・「指紋採取後の撮影でギャラもらった」
・「取り調べでカツ丼は無粋。俺はROCKだからクリスタルカイザーだけ」
・「配属されてたキャリアに国家1種の問題出してもらったら全問正解だった」
・「自弁?俺はいつでも婦警の差し入れで特上寿司だったよ」
・「ちょっと力入れると壊れるから、手錠はかけられなかった」
・「留置場のやつにメンチきったら次の日トイレで溺死してた」
・「布団はいつも署長が運んでくれてた」
・「俺だけ運動の時間は自由」
・「もちろん風呂は毎日。そして貸し切り」
・「朝の音楽はLIVにしてもらった」
・「検察まで、護送車なんていやだっていったら、ロールスロイスで送迎になった」
・「検察でも俺だけ個室トイレを自由に使える」
・「よく見たら昔ボコった奴がいた。どうやら今は山口組直系の組長らしい」
・「検察官が新米の女だったんで、検察調べの時は毎回ヤってた」
・「三田署には俺の銅像が建っている」
・「死んだ女には気の毒だったと思ってる。もう愛してやれないから。」
・「裁判官がビビって長めに執行猶予つけたんだ。」
10名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:03:05 ID:37QEOwEC0
ボーナス0とかどんなブラック企業だよwww
辞めた方がいいぞ
11名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:03:11 ID:maAUXb8N0
日本国の解体作業代なんだから、もらえて当然
12名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:03:18 ID:j+5DXjt50
ママからのお小遣いが9億だからなww
今さら数百万程度なんてティッシュと同等の価値にしかおもってないだろwwww

笑えねぇ
13名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:03:28 ID:fpvIC0e60
さんk…サーチナかよw
14名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:03:33 ID:4WZMq2dq0
ぽっぽに言わせると383万円ではコロッケが3830個しか買えないwww
15名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:03:33 ID:nZxrIgSq0


鳩山家は特権階級 by 東京地検&国税局
16名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:03:47 ID:TeBBdTZr0
おかんから毎月ボーナスの5倍以上貰ってたんだから
返すくらいなんてことないでしょ?
17名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:03:50 ID:pqBV1Qyt0
383万円なんて鳩にとってははした金
こんな位で文句言われちゃたまらんね
18名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:03:53 ID:a8l3mnhq0
勤勉手当?
ぽっぽは勤勉じゃないだろ
19名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:04:22 ID:pHbJZQf00
ローンの関係で給料下げられないってんなら、破産させろよ でもって公務員資格剥奪ってのが正しいんじゃね
20名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:04:32 ID:cGoYNa6t0

1週間分の小遣い程度だってさw



21名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:04:33 ID:U6fMenR+0
鳩山にとってははした金だな
何で怒られるのか理解できんだろ
22名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:04:46 ID:/UpwurWs0
大阪市市長はすごいなぁ〜
23名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:05:16 ID:C/hD3bt4O
鳩「ママー、三百万ぽっちじゃお尻も拭けないよう。」
24名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:05:19 ID:+2GmJZml0
383万返すだけで国民の怒りが収まるなら喜んで返すだろw
25名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:05:20 ID:CMD486KX0

赤字国債発行する前にボヌス返納しろボケ
26名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:05:29 ID:ZautSgqm0
鬼嫁怒らないのか?
27名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:05:32 ID:iq6uYs1s0
好き勝手な方向へ走り回る閣僚たちを諫め、国内海外さまざまな場所へ飛び回る首相なんだからボーナスぐらいあって当然だ
28名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:05:35 ID:t8z+mK3A0
でもこれで返納していい人ぶられてもムカツクな
29名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:05:45 ID:wiGnH5ph0
でも何故か支持率があまり下がらない不思議
30名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:05:48 ID:32MGd5ur0
公僕特権
31名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:06:05 ID:3eVhYpsa0
麻生はボーナス何パーセントか返納してたよな?
ポッポさんは?
32名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:06:16 ID:wCXn4J9p0
ボーナス夫婦合計で220万円 @35歳

俺に何か質問ある?
33名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:06:33 ID:3pv3YUc10
悔しかったら富豪の家に生まれろ

by ぽっぽ
34名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:07:02 ID:uePT8Jod0
>>32
安いね
ゴミみたいな金額じゃん
35名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:07:05 ID:DndbvfdyO
383万円なんてお釣りレベルだな
36名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:07:07 ID:FzcvLACZ0
こんなくだらんことに怒りをぶつけるのでは愚衆も甚だしい。
ボーナスが383万だろうが3838万だろうがどうでもいいわ、総理なんだし。
コイツにはもっと他に怒りをぶつけるべき事柄が山ほどある。
37名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:07:16 ID:Ezazs6n40
ボーナスだけで1年は余裕で暮らせるな
38名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:07:32 ID:Tg0c22q40
★ 官民格差! 日本では官が特権階級、民間人は公務員への奉仕者です。

 公務員のおいしい給与システム
 PRESIDENT 12月号 111ページ  全公開!日本人の給料

    職業           平均年収   人数
■ 地方公務員         728万円   314万人
■ 国家公務員         628万円   110万人

  上場企業サラリーマン   576万円    426万人
  サラリーマン平均      439万円   4453万人
  プログラマー         412万円    13万人
  百貨店店員         390万円    10万人
  大工              365万円     5万人
  幼稚園教諭         328万円     6万人
  警備員            315万円    15万人
  理容・美容師        295万円     3万人
  ビル清掃員         233万円     9万人
  フリーター          106万円    417万人

 公務員給与の民間準拠とは勝ち組に合わせる制度。
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ。
39名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:07:40 ID:ZautSgqm0
>>32
貧乏人は消えてねw
40名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:07:47 ID:Mvm5Lkaj0
>>35
溝の中に落ちている1円みたいなものだろうなw
41名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:07:47 ID:u8HyiJla0
優秀ならボーナス高額でも別にいいけど無能な上に犯罪者だからなwwwww
42名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:07:51 ID:tbqc10Yx0
やっぱ橋本はすげーわ
43名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:08:05 ID:kLuuj1yz0
>>32 普段はどんな体位でセックスしてますか?
44名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:08:09 ID:OaqESptd0
>>1
自民党の政策が間違っていたから
ボーナスがなくなったんだぜ
45名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:08:13 ID:gAsO+rm+0
>>10
中小全てがブラックのような言い方だな

冬のボーナスなしって、結構あるんじゃないかね
特に食品製造販売流通系は。

どこかのバカが節約を煽りまくって、値下げしなきゃ何も売れないしな

俺は中堅機械メーカー勤務だけど、一応40%ダウンだが出る様だ。
46名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:08:14 ID:bX3Cll1LO
金額的に屁でもないだろ鳩にとっちゃ
47名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:08:26 ID:TkpYD9XRO
お前らが選んだ鳥類だろW
48名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:08:25 ID:W4IjIxWpO
>>27
好き勝手に暴れる閣僚放置して外遊三昧の間違いだろ
49名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:08:40 ID:EA/MGQui0
>>32
凄いなあんたら
どのくらい税金で持っていかれるの?
50名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:08:48 ID:ImTXa2zW0
返還するとかパフォーマンスする
脳みそもないのかね 鳩山君は?
51名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:08:50 ID:VuRRdifT0
そんなもん選挙前からわかってただろ…
自民党のアンチ民主CMアニメは秀逸だったなあ
52名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:08:53 ID:nUhfcR2/0
>>1
なるほどなあ、そういう怒りか。
てか、首相の300万より公務員の高い給与ベースにむかついて欲しい。
人事院はおかしい。
53名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:09:03 ID:AzkxVuYJ0
ごめんなさいねぇー 裕福な生まれなもんでー

                     By ユキオ
54名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:09:03 ID:wQLwYlfv0
>>1
民主党員は全員10万以上のボーナスだとさ
TVで言ってた
民主党議員だけじゃないぜ
民主党員って何人いるんだ?
55名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:09:10 ID:s6mctlEC0
糞ウリ大臣鳩山由紀夫くん
56名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:09:11 ID:HPnuIloI0
>>32
俺の5倍か大したこと無いな
57名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:09:21 ID:VDJBQrMRO
日本に損害を与えてるんだから全財産没収すべき
58名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:09:36 ID:8kpqXltw0

取りあえず自分らに出来る事 車のタイヤはブリジストン以外を使うこと団結たのむ
59名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:09:37 ID:qIbiFmHs0
おまけに税金で遊んでてロクな仕事してないもんな
60名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:09:43 ID:lLnwoWfx0
言っておくが383万円というのは満額じゃないからな
内閣ができてまだ日が浅いからこの金額なのであって
61名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:09:48 ID:87nLbtJWP
>俺のボーナスはゼロなのに

国の行政機関のトップと、一国民のボーナスを比較するってバカなの?
だからボーナスゼロなんだよ
62名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:09:51 ID:vna8wla30
人の女房だって買えるんだから凡人とは価値観が違うんだよ。
63名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:09:52 ID:nYcAGQU/O
鳩<国民の総意です。私に全く知らないうちに振り込まれて
はした金だしキリッ
64名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:09:53 ID:8/FGQ77EO
【政治】鳩山首相「383万円ってサラリーマンの月収と同じぐらいですか?」

http://c.2ch.net/test/-/bread/1257735057/
65名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:10:01 ID:cGoYNa6t0
>>54
10万円の上乗せだw
66名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:10:10 ID:uXRM0lYI0
今朝の朝ズバッのみのもんた。

「鳩山さんは要らないでしょ。お母さんから毎月1500万貰えるんだから」
67名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:10:25 ID:T1Y6RGja0

しかし競争を逃避した奉仕者の公務員でさえ福利厚生報酬込みで平均でも時給6000円貰っていると言うのに
民間でそれ以下で働いてる人達って、マジで自暴自棄にならんの?
冗談抜きに敗北者は敗北者らしくペロ、〇盗、〇殺、ホームレスでもした方がええよ。
 生涯賃金4億円÷(年間1800時間労働×40年)=時給5555円(年金や福利厚生費含まず

推奨
高層ビル+ガソリン+着火 線路+置石
硫黄+塩酸+噴霧器=風上から風下に噴霧

・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・゚・・゚・                    _, ._
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。            (・ω・ )
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・ 。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.流|
・゚・・゚・。゚・゚・ 。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |化|
・゚・・゚・。゚・゚・。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・                 (  `(  、ノ〇|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  〇


おれも社会人になって18年間ボーナスの最高額は3万円だったが
常に債権者の身分だったから我慢してこれたんだろうな。
結婚して家庭などもってたらとっくに敗北者側の人間になってた自信大有り。
チョンガの俺はこれからも高みの見物してますから
敗北者の皆様とっととやることやっちゃってください。
68名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:10:29 ID:9V1eYl6p0
おやつ代にもならない
69名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:10:40 ID:Tj1jEqCm0
馬鹿公務員のボーナス0にしろ
ていうか財産を国庫に差し出せ
70名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:10:46 ID:hcxqdaZ40
いや、格が違うんでね....俺なんか誰からも支持されてないし....。
71名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:10:50 ID:dHUhMWADO
中国留学生への援助と在日生活保護を切り捨てろ
税金払いたくなくなるわ
72名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:10:51 ID:WDuWCK2y0
ボーナスってもらえるのが当たり前とか思ってるだろうけど、違うんだからな?
73名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:11:17 ID:+hpDguyw0

鳩山「選挙中言い忘れてたが埋蔵金の財源はお前らだからなw」
74名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:11:22 ID:OKjXCkCHP
ボーナス383万よりもママンからのお小遣い毎月1500万に怒れよ。
75名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:11:28 ID:1iDd0CjJO
ママからのお小遣いより少ないボーナスしかもらってないのにそんな酷い言い方すんなよ。
微々たる金額で責められる総理がかわいそう。
我々国民の六割以上は鳩山さん支持していますよ。脱税くらいじゃ支持率は落ちません。
安心して脱税してください。
76名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:11:32 ID:oEl0972E0
たった400万って・・・・。
日本のトップなんだからもっとやれよ!

77名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:11:35 ID:zW6odv2cO
わたくし恵まれた家庭に育ったものですから、税金は払いません。

そのかわり貧乏な国民には大増税します。
78名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:11:50 ID:+HYFV5SQO

偉大な総理大臣様のサラリーマン給与認識
http://www.youtube.com/watch?v=7wKbtHcbC_Q
79名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:11:56 ID:VScRoLqo0
代々脱税してたんだから、一族の全財産没収しろよ。
5年分だけなんて納得いくかよ!
80名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:11:59 ID:M4PE6mtAO
>>32
うちは、夫婦二人でちょうど倍の440万円。
年齢は4歳上だけど。

昨年より30万円下がった…
81名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:12:02 ID:TkpYD9XRO
>>47

WW
82名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:12:10 ID:oCzdCW5v0
鳩山のボーナス額より年収が低い奴とか居るんだろうな
83名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:12:21 ID:iotzijHn0


 おい”税務署みてるか!!

   払わんからな絶対に!!  鳩山逮捕したら考えるからよ覚えておけよ!




84名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:12:22 ID:g9BoluC+0
最近、公園で鳩を見るたびにすごくムカつくようになりました。
何でだろう?
85名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:12:28 ID:wryKFUUd0

                    国民増税 オレ脱税♪
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (●)` ´(●) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                    国民減収 オレ増収♪
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/  フフッ 言ってみただけ
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
86名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:12:34 ID:VpZGoFqD0
だから言っただろ?

働かない人間を選ぶなって。
自業自得だ。
87名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:12:51 ID:LnHLCifr0
この程度のボーナスで鳩山にかみついてる貧民ネウヨは哀れだな。
383万円なんて鳩山にはカネのうちに入らないよ。
鳩山がカネだと思うのは単位が億になってからだw
88名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:13:12 ID:USQ5+Ozk0
鳩山のクズが税金からボーナス383万?
ふざけるなクズ!
脱税した犯罪者のクズ鳩山に俺らの税金が使われるなんて。
鳩山辞めろすぐ辞めろ!!!!!!!!!!!!
89名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:13:22 ID:u8HyiJla0
ママンから毎月1500万も小遣いもらえるのに何で安月給の総理やってんだよw
日本のために何もしないで遊んでてくれよwwwwww
90名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:13:39 ID:15sCm8Ec0
総理になれば脱税しても怒られない上にお金も貰えます
ま、はした金ですがね
91名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:13:43 ID:of2iH75F0
俺のボーナスはゼロなのにって、書いた覚えないのに俺が書いたやつかと思った。。。
92名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:13:52 ID:EfqT/rSQ0
鳩山にとっての 383万って、オマイラにとっての 1円ぐらいの価値観だろw
93名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:13:52 ID:I59lwCnV0
マスコミがトヨタの悪口言わないのは、トヨタから
マスコミに流れてる献金額が莫大だから。そりゃ誰でも知ってるよね。
献金額1位、それがトヨタ。

で、その額の7位がブリジストン。
8位がイオン。

なんでマスコミが諸手をあげて民主党にこれだけ肩入れしてるか、っていうと
実は話は超簡潔で、民主党が「大スポンサー様」だから。というきわめて分かりやすい話。
スポンサー様には逆らえないよね。そういうことだ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9056994
94名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:13:54 ID:xwpG9XXBO
ボーナスが無いのはポッポじゃなくて会社の責任だろw
95名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:13:55 ID:XGztNRWI0
また産経・・・・


あれ?
96名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:13:58 ID:gAsO+rm+0
>>87
鳩山の主観、しかもお前の身勝手な妄想で語られても、何の解決口にさえなってない件
97名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:14:11 ID:rJiM9ekPO
>>76
トップに見合うだけの仕事何一つしてねーよ。
98名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:14:22 ID:EA/MGQui0
>>80
夫婦でボーナス440万!
煽ってるわけじゃなくて感心するよ
俺が無能ってことか・・・
99名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:14:27 ID:53/KZ6xx0
とりあえず鳩山はボーナス返納せい

それをしたからといってお前の評価は上がらんが
少なくとも取り返しのつかないところまで下がらずには済むぞ。
まぁそれも一時的なもので、結局は遠からず最底辺まで堕ちていくんだがな。
100名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:14:30 ID:U3NC2Udt0
>>32
俺とほぼ同じ年齢で俺の年収以上かwww
101名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:14:38 ID:VnrfxYMZ0
毎月ママからお小遣い1500万貰ってるポッポにとって
「たった383万ぐらいで目くじら立てんなよwww」
て感じなんだろうな
102名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:14:47 ID:e2MElp/H0
日テレで中小企業倒産(製造業) 前年比38%増加だって

日本オワタ
103名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:15:01 ID:VDJBQrMRO
チッ!一週間分の生活費にもならない端金だな
ママから1500万もらうからまあ良いけどさ
104名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:15:10 ID:l0EADrJ0O
これは国税局が国民に訴えられる
脱税ポッポ屋逮捕しろ
105名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:15:14 ID:jhnFod8S0
賞与ゼロ&会社の設備壊して罰金8万の俺涙目
106名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:15:14 ID:HPnuIloI0
107名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:15:23 ID:+D4hjKQm0
鳩山に対する気持ちはわからんでもないけど
ボーナスゼロはそんな会社に就職したお前が悪いんだろw
どうせ退職金も出ないような会社なんだろうけど
108名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:15:29 ID:RvzHq6WUO
鳩山家の息子にとっちゃガチで380万なんて端金だろ
あんまりにも少なすぎて
お年玉袋を覗いたら3000円だったときのがっかり感みたいなものを味わってる筈
109名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:15:39 ID:ZautSgqm0
こんな世界一、公務員給与が高い国なんか消えたほうがいい。
110名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:15:43 ID:twqAVq6X0
ボナスなんて甘えだろ。
業績いいときはもらって悪ければ零。
俺は自営だからいつも零。
そんかわりせっせと節税。

鳩一族は超悪質の脱税。
111名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:15:54 ID:yBXLvWpb0
>>1
そこかよ
ボーナスゼロでも毎月1500万円のおこづかいなのに
112名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:16:32 ID:hFU5uT9e0
個人資産100億超の鳩にとって383万なんて超絶はした金だろうな
113名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:16:34 ID:msAkzPte0
>>76
その意見自体には賛同なんだが、



 何も仕事してない奴に払うのはいかがなものか?

114名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:16:47 ID:eaAwCpBy0
鶏頭にしたら「約383万円」なんてな
一回分の飯代ぐらいの感覚だろ
115名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:16:51 ID:iQNbNduX0
公務員は人間の屑の集まり
現総理は日本の癌
116名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:16:54 ID:ds4B3ayO0
ひどい記事だな
117名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:17:08 ID:gAsO+rm+0
>>102
あ〜あ…

それ、マジなら相当ヤバイな
特に中小なんかは、自分に火の手が回る前に、資産隠して倒産ってやり口が常

親族一同経営なんか最も足る手口
118名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:17:09 ID:UqKrxzoqO
お前のボーナスがゼロだと、なんで首相がたくさんボーナス貰っちゃいけないんだ?
クソな労働者はクソな会社もろともさっさと逝っちまえよ。

日本はこれまでダメな企業とダメな労働者(特に前者)が徹底的にスポイルされてきた。
こういうのを市場原理に晒して徹底的に駆逐することこそ、
悪しき昭和との決別であり、日本の未来を拓く産みの苦しみ。
119名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:17:13 ID:/ZKnYxGJ0
批判が頂点に達したところでボーナス返却
贈与税支払い
「鳩山っていい奴じゃね?」
ってのを狙ってるんだろうな
120名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:17:19 ID:5YvdWVEY0
もらった小遣いに比べたら微々たるもんなんだから文句いうな!
121名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:17:23 ID:6Nm001QpP
>>87
鳩山にとっての金って、兆の単位だよ。
鳩山は、毎月の収入だけで、500兆円
資産は京の単位だからな。
122名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:17:36 ID:A/EILx6jO
>>84
僕はキャラメルコーン見るたびにすごくムカつくようになりました。

ほんと、なんでだろう…
123名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:17:44 ID:xwpG9XXBO
>>107
退職金貰うまでにまだ存在してるかな?w^^;
124名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:17:54 ID:SQl1ZcuYO

恵まれた家庭育ちだから、金銭感覚分かんない…鳩

高いの安いの、死ぬの?
125名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:18:06 ID:WocLjFC70
>>7
いいえ、大多数の有権者を持つ団塊さまの国です
126名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:18:11 ID:gzAhMjpt0
俺の怒りも絶好調!
127名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:18:25 ID:bpBTPZJO0
          ノ´⌒`ヽ              彡巛ノノ゛;;;ミ
      .γ⌒´      \             r  エ__ェ ヾ
     .// ""´ ⌒\  )          /´  ̄   `ノj;;` 、
     i /::  _ノ ヽ、_ i )          ( l_/l_l_|^|_Ll_l_l....ハ_)
     l :::. (- )` ´( -) i,/           i / _ノ ヽ、_   ::ヽl
     \::.  (__人_) ノ  生活が       .|〈● 〉` ´〈● 〉 .:: |
     /´  ` `⌒´ ヽ   苦しい・・・・・   ヽ (_人__)   .::ノ えぇ・・・
    /  | |   / |               `_`⌒´ -一 ヽ、  ボーナスが小遣いの
    /   | |  / | |               /    _    l   4分の1しかない…
   /   l | /  | |              /  ̄`Y´   ヾ;/  |
  __/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________.|    |    |´  ハ_________
/ ヒ|  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}万 / 壱//万 / |    |    |-‐'i′l´万 /|
壱(、`ーー、ィ   } ̄`   ノ/ 壱//万 / 壱|__ |   _|   7'′/|彡|
//`ー、、___/`"''−‐",´壱//万 / 壱/( ___ ( __ ノ `ー-'′/|彡|彡|
.´万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|/
128名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:18:30 ID:aADiaaO50
鳩山自身も383万円なんかどうでもいいんだろうけど、
もらったら国民がどう思うかっていう想像力が全くないんだよね、バカだから。
有能なトップだったら自主的にカットするだろうけどね。
129名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:18:38 ID:mSTLtpSPO
首相以外にも無能な馬鹿議院は何もせずボーナスウマー
ソイツ等に投票した奴等もしね
130名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:18:44 ID:2+UPOAes0
8月までの景気が悪すぎたけど下期は回復傾向なんで
なんとか70万貰った。まあ仕方がない。
131名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:18:46 ID:DN+PIE0g0
◆日本国民には職業選択の自由が保障されています!割に合わない劣悪な待遇の職に就かず生活保護を!◆

肉体的にも精神的にも追い詰められて鬱や神経症などを患ってしまったり
不衛生な環境による感染症や、一歩間違えば手、腕や足などの切断
または死亡と隣り合わせの劣悪で非人道的で割に合わない職場に勤めるのは即刻やめなさい

なぜ生活保護で得られる待遇より劣悪な、労働基準法違反の悪徳雇用がのさばり続けるのか
働けども働けども豊かな生活が出来ないワーキングプアの待遇なのに
生活保護を選ばず働き続ける人間がいるから悪の根が枯れない
皆がそういった生活保護で得られる待遇より劣悪、労働基準法違反の悪徳雇用を避け
生活保護を選べば、悪徳企業はやっていけなくなると判断し、結果、待遇を上げざるを得なくなる

生活保護は人間らしい暮らしをするために作られた立派な制度
意地と見栄を張ってそういった制度を利用せず、
ワーキングプア、労基法違反の劣悪な雇用で心身を壊すハメになるのはいけない

生活保護などのセーフティーネットを叩くのはお門違い
日本の労働環境を叩くのが筋、奴隷もいいとこ
政府も労働基準法の徹底に乗り出さない、怠慢といえる 最低時給も低すぎる
生活に困窮している、つまり生活保護以下の年収の人間には、生活保護を受ける確かな権利がある
税金として集めた多額の金を海外へばら撒き、公務員の終身雇用、高年収、高額な退職金支払いを維持できるぐらい金余りなのが現状 遠慮せず生活保護を受けなさい
自主的に仕事をしたいと思えないような環境と、貧困を生み出した責任は日本政府にもあるのだから

生活保護についての簡単なまとめ http://d.hatena.ne.jp/sionsuzukaze/20091028/1256699756
貧困は自己責任ではない−JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php
生活保護Q&A http://seihokaigi.com/seihoQA.aspx
生活保護法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO144.html
生活保護を通すコツ http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
自立生活サポートセンター もやい - http://www.moyai.net/
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
132名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:18:53 ID:qzUB72Pn0
たったの383万円でなんで国民は怒ってるんだろう?
ってマジで思ってそうだな

庶民感覚がどうのこうので叩かれまくってた麻生をはるかに超える庶民感覚のなさ
133名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:19:04 ID:2RdcdKvQ0
お前らのボーナスがないのは鳩山さんのせいではなく
お前が勤めてる会社の経営陣のせいです

134名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:19:06 ID:hFU5uT9e0
>>102
3.8%だろ???
さんじゅうはち?まじ?
135名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:19:15 ID:m60ZCbfjO
今からでも間に合う。
脱税ポッポを流行語大賞にしる
136名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:19:29 ID:l6pjWq4y0
最近「ネトウヨWWWWWWWWWWWW」
みたいなレスが減ったなあ。
こんなはずじゃなかったって気付き出したのか?
137名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:19:45 ID:xEaaM3A90
>>32

ボーナス夫婦合計で80万円 @32歳  属性:地方公務員
やっぱり民間は給料いいね
138名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:19:46 ID:G5guWcIpO
ハト狩

ハト狩

ハト狩
139名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:19:47 ID:PXtkp0HDO
>>121

マジかよ鳩山一人で国救えるじゃん
140名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:19:56 ID:iLmH7CRYO
「恵まれた家庭に育ったもので」
141名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:20:08 ID:iotzijHn0



頼む”自衛隊勇士、国士、永田町に・・・わかるな国民は支持するよw!!





142名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:20:34 ID:EilQS/FPO
ざけんなあああぁ
143名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:20:41 ID:1lDPVMqC0
383万も貰えるような働きを、彼はこの3カ月でしたんだろうか?
87歳のママンから貰う月のお小遣いが1500万円の62歳の彼にとっては、
はした金だろうけど。
144名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:20:45 ID:UC+owgcA0
ボーナス0は無能の証。
145名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:20:51 ID:kehjLrsNO
>>130
政権交代のおかげだな
146名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:20:53 ID:HIbogASAO
ネット上で(笑)
147名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:21:11 ID:nUhfcR2/0
まあ、怒るのはいいけど。
連中の社長や役員はもっと稼いでるよな。
怒りの矛先がなんか間違った方法にあるような。
148名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:21:14 ID:1lVooaHR0
そもそもお前の仕事とは比べものにならないだろ
149名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:21:31 ID:Z6Qg5KUy0
>>7
そろそろ行動しないと駄目なんだろうが、このまま終わりそうだな日本・・・
150名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:21:47 ID://ZjEnKjO
この人の場合利子で金が増え続ける人生だからな
国が滅びても死なないよ
151名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:21:57 ID:C/kucvVY0
貧乏人の年収だよな<ボーナス383万円
152名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:22:01 ID:yCCReIqjO
寸志5万円の俺が来ましたぜ。
153名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:22:01 ID:VyuljZSt0
当然の反応を報道するのが産経とサーチナのみってどういう事よwww
タイトルでソースが予想できるんだがwww
154名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:22:11 ID:bqMrl4TpO
鳩山はボーナスを全額返上すべきだが、

てめえのボーナスがゼロなのは、そんな会社にしか就職できなかったてめえの自己責任。
155名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:22:14 ID:4IyAABcX0
鳩山rさんチャンスだ。全部返納したらマスメディアがいい子いい子してくれて分かりやすい得点稼ぎになるぞ。
156国家公務員 ◆3UdjzZ4Q6A :2009/12/11(金) 18:22:16 ID:PqdfqC/M0

民間企業の奴らは、バブルの頃は良い思いしてたんだから・・・

文句を言うな!


景気が良くなれば、、公務員のボーナスなんか小銭に思えるから(笑)





157名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:22:29 ID:8kpqXltw0

母親も一生懸命脱税にはげんで貯めました 都合が悪くなれば入院するのが家訓
158名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:22:30 ID:FzcvLACZ0
総理大臣のボーナスが383万とか安すぎるんだ。
そもそも給与水準が安いな。
年棒1億に満たない給料では総理大臣という政治家としてやっていけんだろ。
利権や別業収入でどうにかして稼げと暗に言ってるようなもので
既得権益をなくすならメイン職業で資金を得るようにすべき。
159名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:22:37 ID:T1Y6RGja0
>>127
傑作AAだなw
資産100億超えの鳩山にとってボーナス380万なんてほんとにそういう胸中になりそうだわな。
160名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:22:50 ID:FM5ACvli0
>>24
返すわけないだろうがw
あの手は10億だろうと1000円だろうと死守する守銭奴
161名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:23:04 ID:kKhjlfo/0

サーチナか。正論だけどな。


162名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:23:05 ID:2BgbYL03O
っつーか、普通はさっさと受け取りを辞退表明すんのが普通じゃねぇの?
163名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:23:06 ID:TB+jE4hD0
>>1
2chのこの板の事だろwww
164名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:23:08 ID:g/0TeKchO



165名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:23:10 ID:aNyeCmfwO
全ての生き物を愛するお坊っちゃまw
今こそ貧しい人々に分け与えるべきですわよww
166名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:23:12 ID:hFU5uT9e0
>>151
おれは税込でも350万だ
貧乏人なめんな
167名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:23:16 ID:qOHqFuPI0
>>19
公民権剥奪、禁治産者にするべき
168名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:23:21 ID:l6pjWq4y0
>>147
搾取とか怒る人は自営業やったらいいんじゃない。
169名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:23:40 ID:zzHBcNLf0
             ∧∧
            / 支\
           (  `ハ´)
         ,.--‐O‐‐‐‐O-..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
        |::::/ .......   ......ヾ
        |:::〉    ) (   |
        (6;;  -=・= ヽ ‐・=‐|
       /⌒'i. 'ー'/(,、,.) ーi⌒ヽ,
      /!j.j.j.j :::::::::::::::::::::::::: i.j.j.j.jヽ
     /::::::::::::::::γ"""´ ⌒⌒ \:::::`)
    /::::::::::::::::ノ          ヽ::::(
   .i:::::::::::::::彡              i:::::)
   i::::::::::::::/   /\    /ヽ. i::::)
   i:::::::::::/       ヽ  /   i,/
   r⌒ヾ      (●ヽ  ( ( ●){
   {  (.     ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,,ノ )
    \_,,   \    /(   )    .!
        i       /  .^ i ^   ./
      i       _, -‐‐-、.  /    なんだかわからないけど、
      /l\  ヽ.    `ニニニ´ /      何もしてないのに383万円もらったよ。
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::
170名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:23:41 ID:zyVKBrJBO
まぁ在日韓の生保の俺からすれば、民主党、鳩は良くやってくれてると思うぜwww

日本人はみんな奴隷になって頑張れよWWW

鳩山民主党なら近い将来実現してくれるわWWW
171名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:23:41 ID:Om7TAaO3O
ポッポのボーナスより低い年収…orz
172名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:23:44 ID:ncbq6ysD0
いまだに民主党を必死で擁護してる奴や支持しているマスゴミって今、どんな気持ち?ww
子供手当てにしたって所得税の扶養控除廃止して住民税分は、しっかり残して所得税の
負担増加分合わせると、平均的で年間14万〜15万円の増税なのに嬉しいの?
児童手当廃止も廃止して3歳未満の子どもが1人いるなら12万円負担増だし子ども手当で
もらえる金額が年間31万2千円とかいうけど、差し引きで5万円程度だよぉ〜ww
しかも世論調査では子ども手当に所得制限を、つけるべきとかの意見が多数って…
この世論調査が明らかに異常でおかしいよねwwねえねえ、また捏造??ww
所得制限つけたら扶養控除廃止により、多くの世帯が年間14万円超のただの大増税になるのに???
それで、ふざけた鳩山イニシアチブとかで海外に金ばら撒いて、国民の生活が第一だってさwww
民主党とマスゴミはペテン師もいいところだねwwwwwwwwww
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/ ミンス信者 :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
173名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:24:11 ID:okvp1C/E0
がんがん言ってやれ
174名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:24:13 ID:gAsO+rm+0
>>147
同意

今朝も仕事に行く前のニュースチェックしたスレで
中小勤めなんだが、社員の給与所得は上がらないのに
親族経営陣の車は新車になる、死にたいとのレスがあった。

俺はどうせ死ぬなら、現状を公に訴えて、それらを道連れに死ねと言ってやったが。
175名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:24:21 ID:T4J6+jahO
今フジテレビで今年のボーナス表示が公務員オンリーなのには笑ったwwwwww
何故一般統計を流さないwwwwwwwwwwww
176名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:24:34 ID:xwpG9XXBO
>>136
やってほしい?
マジレスすると飽きたからやらないだけよ?w
177名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:24:40 ID:6NJePY7tO
>>151
脱税総理のママからのお小遣い>>>>>>>脱税総理のボーナス>庶民の年収
178名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:24:41 ID:OwvfA6fl0
「弟が認めても兄鳩が脱税を認めたがらない訳」の見出しで週刊誌でたら
バカ売れだよな
179名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:24:54 ID:RnsPulkoO
鳩山の感覚だとたぶん一般人の三千円くらい
180小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2009/12/11(金) 18:25:17 ID:itvyTL000
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1260520808/l50
天皇こそ事業仕分けの対象にするべき

1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/12/11(金) 17:40:08.76 ID:b8gWuuaR0


税金の無駄遣いNO.1

こっちにもお前ら好みのスレッドがあるぞ!!!www
181名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:25:54 ID:tRWfWdpkO
ボーナス0の奴はもともと底辺企業に勤めてるんだろ
182名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:25:58 ID:Ug3aGOmeO
>>175
フジのボーナスこそ率先して流すべきだろ
183名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:26:06 ID:37QEOwEC0
>>174
起業しろよ
なんでそこまで不満なのに勤めたがるのかわからん
184名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:26:08 ID:EopwGXts0

 ヽ | | | |/       ノ´⌒`ヽ
 三 す 三    γ⌒´      \
 三 ま 三  .// ""´ ⌒\  )
 三 ぬ 三.  .i /  _ノ ヽ、_ i )  オマエらと違って
 /| | | |ヽ . i ::  (・ )` ´( ・) i,/   恵まれた環境に育ってしまった…
         l::::. | |(__人_)| |. |     
         \::. | | `⌒´ | |ノ    ヽ | | | |/
         /       \    三 す 三
         | |       .| |     三 ま 三
                       三 ぬ 三
                       /| | | |ヽ
185名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:26:13 ID:6WzKR4wZ0
円高傾向の今のうちに貯金の一部をドルに換えておくか。
186名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:26:20 ID:kKhjlfo/0
「脱税総理」
187名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:26:37 ID:aqngAQMK0
つーかさ、そもそも何でボーナスなんてあんの?
毎月働いた分の給料貰ってるんだしそれでいいじゃん

188名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:26:37 ID:Pf72/ntb0
これ麻生だったらマスゴミは発狂状態になって叩いたはずだ
189名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:26:47 ID:IFId9Otg0
ボーナス0のヤツは文句言うなよ。
会社ごと無くなったヤツが多数居るんだから。
190名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:26:55 ID:uXRM0lYI0
>>175
蛆テレビはブタに買収されたほうが良かったな。
191名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:26:57 ID:gAsO+rm+0
>>176
あれが面白いと言う感覚が理解できん

煽る相手が怒る様を想像して楽しんでるのか?キモイだけだろ。
192名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:27:07 ID:k5ukBNg30
半年も仕事してねーのになんで何百万もボーナスあるんだよ…
193名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:27:07 ID:VrEmq4wJ0
怒るだけでなぃもできないお馬鹿さん
194名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:27:07 ID:twqAVq6X0
>>185

ワロタ
195名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:27:08 ID:pRv4GS0QO
>>136
いまだに、「鳩山政権になったから世界が光に包まれて
よくわからんけど困る事全てが知らない間に解決する」
って思ってるような書き込みが結構あるでしょ?
あれが民主教がもうかる理由。
実際相続税も払ってなくても通ってるでしょ?
196名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:27:12 ID:QoRNwRbC0
まともな総理なら、これだけ大変な仕事してるんだから受け取るべき。



だが、こいつは何もしてねえ。
197名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:27:20 ID:ua66B4W70
>>174
中小企業の二世役員だが、社員にボーナス出たけど俺は出ないぞ
ついでにここ数年会社は黒字で社員にはボーナス出してるが、俺はないし、
利益処分とらでもらった事もない
乗ってる車は十年前に自分で買った奴だ
黒字の中小が皆、親族ばかり好待遇してる訳じゃないから心配すんな
198名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:27:32 ID:+cWmwIOs0
ぽぽ山さんは、世間のリーマンが不況で給料激減って話題の時に
今の一般的な年収て1000マソくらいですか?って言ったらしいからね。
数百万単位の金なんて、マジで子供の小遣いpgr状態なんだろうなあ
199名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:27:50 ID:Y3APxSJuO
すぐやる
決断する時期に来ている
と言いながら

結局は何も決めない…首相として働かない

鳩山民主党のせいで急速に消えて行く日本の信頼と金
200名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:27:52 ID:acY76vRy0
>>174
なんか俺の会社と同じだわそれ。
ホント自分の会社なのに潰れろと思うw
201名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:28:10 ID:xk58jsCTO
ていうか0のヤツはちゃんともらえる会社を選べなかった情弱か、わざわざ選んだMか、無能なだけだろ?
ポッポにくれてやる金はないが、こいつが貰う道理もない。
202名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:28:15 ID:3awn5orB0
脱税無能総理
203名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:28:43 ID:bmt6ibgz0
日本に対する被害を考えたら、鳩山の全財産没収→投獄
が相当だ。
204名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:28:44 ID:RXVDrwm40
参詣かと思ったらサーチナwww
205名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:28:45 ID:8tpiZGjjP
ポッポにとっちゃ塵とも思わん額だろうがなw

外野がうるさきゃ「いらない」って言うだろw
206名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:28:51 ID:CfbTQZyk0
>>1
サーチナ・・・?
207名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:29:38 ID:Y1lof5h10
383万円なんて2ちゃんねらーにははした金だろ
208名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:29:58 ID:wCqmE+B40


                    民主に入れたら生活が楽になるとでも思ってたの?w
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (●)` ´(●) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
209名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:30:19 ID:IFId9Otg0
普通のサラリーマンの年収が、1000万くらい?って思ってるんだものな。

カップラーメンが、400円?よりよっぽど。

カップラーメンの値段は、広報に載ってないけど、リーマンの平均年収は、
広報に載ってるのに。
210名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:30:19 ID:nUhfcR2/0
ボーナスなんて変な風習だな。
会社の収益増減の責任は社員じゃなくて経営陣だろうに。
基本給や年俸できちんと支払うべきだよなあ。
211名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:30:25 ID:HEfZEQaTO
鳩山「あとママからおこづかいが1500万」
212名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:30:38 ID:kKhjlfo/0

  脱税総理


213名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:30:42 ID:gS4ZKeF/0
ハイハイ3k3k
と思ったらサーチナかよ
214名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:30:43 ID:SsbdrAC00
>>1
ハトの悪いところは口から出てくる言葉が全部他人事だということ
ホント、詐欺師だね、詐欺師だったら、まだ良かったかもな
215名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:30:43 ID:AIlJvBfV0
アホ山さんにはおまいらを楽しませた功績があるだろ!
AAを見て笑い転げた人は少なくないはず
笑う門には何とやら
めでたしめでたし
216名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:30:50 ID:y5MG6Zo50
かあちゃんからボーナス出るんでそ?
217名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:30:54 ID:oCzdCW5v0
                    国庫にボーナス返納します♪
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/  フフッ ぽっぽが言ってみただけ
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
218名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:30:58 ID:iWUcA+DaO
自民党にお灸をすえるつもりで
民主党に投票した奴〜
自民党にお灸どころか己が大火傷(笑)

家族ごと焼け出されましたか?(笑)

219名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:31:04 ID:lchGNFIwO
何の利益も生み出さない議員や役人にボーナスておかしくね?
220名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:31:11 ID:aADiaaO50

ボーナスをもらったこと自体よりも、国民感情が全くわからない
浮世離れした奴が首相をやってることが問題なんだよね。
221名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:31:15 ID:gAsO+rm+0
>>183
口で言うは易し、これを地で行くバカにはレス貰いたくないです。

>>197
優良な経営陣ですね、従業員は安心して働いてる事でしょう

>>200
潰れたら食うに困らないか?
死ぬ覚悟のあるヤツにだけああ言うレスは有効、だが、他の従業員には迷惑かもしれん


で、お前らレスをよく読めよ、俺の会社じゃねえからなw
222名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:31:21 ID:WawgJ8yi0
もう暴動起きてもおかしくないレベル

ちょっと竹切りに行ってくる…猪こわいお
223名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:31:24 ID:8ibKvivE0
それが民意だ
224名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:31:26 ID:NmSFof2U0
http://ameblo.jp/yamaitsunao/

2009年08月31日(月)
政権交代
昨日の衆議院総選挙の結果、政権交代が実現することになりました。
私は、昨夜遅くの、鳩山党首の記者会見を注視していました。
「日本人が日本人で良かったなと思える国にしたい。幸せを実感出来る国にしたい。」
そう語っていたと思います。
それと、「国民のため」「国民の側に立って」など「国民」という言葉が盛んに出ていたのが印象的でした。
歴史は、確実に進んでいき、変わっていくものなのですね。
深夜の討論番組で(ついつい見てしまいました)、「自民党的政治手法は、もはや行き詰まっていた」と誰かが言っていました。
是非、命掛けで、この国をよくしてもらいたいですね!
吉と出るか凶と出るか、いづれにしても、我々国民は、新しい可能性にかけた訳ですから。

2009年12月06日(日)
「事業仕分け」で能楽公演廃止に!!!!
例の「事業仕分け」で、非常に忌忌しき事態です。
私は大変に腹が立っています!!!
能楽を含めた、日本の芸術文化の予算が大幅に縮減されることが決定されました。
      〜中略〜
私は、本当に怒りで震えています。
どこまでこの国は、能楽をコケにするのでしょうか??
しかし、まだ多少の猶予があります!!!!
12月15日までに、文部科学省で、国民の意見を広く募集しているらしいのです。
上記の私のお知らせ欄は、そのメール送信方法を書きました。
是非、「反対!!!」の声を、文部科学省へ届けて下さい!!!!
みなさん、是非、能楽を、伝統文化を、日本の文化・芸術を救って下さい!!!!
みなさんのお知り合い等へ、お知らせお願いします!!!


情弱ミンス信者の末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:31:33 ID:SQl1ZcuYO

てか、383万円の働きさえしてるか?

日本沈没に拍車掛かる一方…
226名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:31:49 ID:Brf8RFUS0
国の金で嫁連れまわして遊んでるだけだし、
給料もボーナスも国庫に返納しろ
227名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:31:53 ID:4ciPSHnu0
脱税っていっても、やってることは世襲君と同じだからな。
世襲君は親の政治資金団体から、非課税で政治資金を受け継げる。
ハトポポは世襲君できなかっただけ。
228名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:32:07 ID:a4Pp7sfO0
まず納税しろ
229名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:32:11 ID:qzUB72Pn0
最近テレビ見てないんだけど、マスゴミは庶民感覚がどうだって鳩山を叩いてるの?
普通に考えれば麻生よりも庶民感覚がないから麻生以上に叩かれるべきだと思うがどうなんだ?

教えてエロイ人
230ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/12/11(金) 18:32:27 ID:n8MfhwnaO
真面目に納税している人達はバカ、脱税がバレたら修正申告したら良い。
バレなければボロ儲け。
by 脱税総理
231名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:32:41 ID:kQlHAVBB0

今朝のとくだねでのオズラの今年の漢字一文字予想

「鳩」

232名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:32:53 ID:Pf72/ntb0
サーチナに負ける日本のマスゴミ
233名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:33:07 ID:ZALKri1f0
>>225
1000万以上払ってもおかしくない活躍してるだろ

中国的な意味で
234名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:33:26 ID:iWGoU32IO
わーい、さすがボス、30歳公務員の税込年収と同じだ。
でも、国家のトップにしちゃ少ないよね。
当たり前だけど、政治家は金持ちか、利権で稼げる人にしかなれないんだな。
月の小遣いがこのボーナスの4倍だもんなぁ…
235名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:33:30 ID:zzHBcNLf0
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::;、;リ;ノ‐、            __,ノ
.            l::_ -‐r='ァ''フフノ|::l "゙ヽ:::l  ー_- 、       ) が  な  こ
           l=三三}∠ニヽ'__l/}´, -、|;リ    `ヽ 丶、  -=ニ  っ  ま   の
          ノ='":::::{′'ニニ6ー'’F'aテ〈       丶. 、\  ,)!!  け
.            /:::l"ヘ::i' `_,.   ,  〔.` ハ         ヽ\丶⌒ヽ.    者
            {::::::ヽ_{:{ / r'ニ‘ー--'-、.!::|      /.`,ニニ= 、ヽ ノ-、   め
、       _ヽ:::__/`゙   |   ` ̄ ̄´|.l:::|       y'/ , - 、 } }   ⌒ヽ, -、/^ヽ「`
. ! r─-‐'´x x x/x/l.|.  ヽ`ニ二_ー- '_ノ;リ   o 。' {/  / ロ .イ ' `-〜' rュ
 `┴- x 、x_ x /x/xl |     ‐' ノ ̄ノ `;ー- . _ />ゞこ °, -- 、 ⊂ヾ ...°o...
           ̄ ¨T''┴‐- 、, -<._,∠x_x x x x/∠、   }./゙ズ三'ノ . , ':::::ノ´⌒ヽ
-‐, 、    ー_-  ⊥ x x_ ヽ x xヽ. x x  ̄//`ヽ| 々 / / rう 、_j γ⌒´::::::::::::::::\
. /x l ` ‐x.、_   ̄ l x ‐- -_ ニ、 ‐-ゝ x x// x x xLノ / / ′ヽ-' // "´ ⌒\:::::::)
. 〉 | | x x x /`i ー-| x x x x x ̄ヽ>ニ._x _ ニ -‐ ノ レ' / /  : i:/ ノ    \   i::::)
/ xヾ!x x x l x| x xノl x x x x x x ` ー-\ヽ\\ -‐' ノ  / ヾ) ノi ( >)` ´(< )  i:/
x x /x x x | xハ/x x\ x x x x x x x x x  ̄__.二. -_‐ァ ,ィ 〃 ,く l  (__人_)   |
\x| x x x/.ノ/ \ x x _>ー,、_ x x x x∠二 -‐ 'フ´   〈ノ__/  l \ `ー'    _ノ、_
ヽ/j x x /x/ x x ゙オ´x x x| x Tヽx x x x x x ,イx|  r7,ニ     ./ヽ. `ァー┬   /   ヽ.
y'./x , イx x/x x // x x x x|x x| x \x x ヾニ′ニ¨>〈//, ─っ ノ    7  /´ _./     l
ー'/x.〈.x xlx /x./.x x x x x|x x|.x x x`ヽx // 'イ´  `´  ‘ー' ij ゙ ノ  「 ̄    /  ̄ |
236名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:33:32 ID:MfTFaVwW0
公務員や政治家になれなかった奴が悪い
自己責任だろ甘えるな
237名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:33:36 ID:OCrx2iE+0
>>174
うちの社長は新車買ったこと無いのが自慢。中古のドイツ車に乗ってる
本社から一時間かけて電車で視察に来る
手当て出すのは嫌いだけど残業はさせないし、ボーナスもそんなに多くは無いかもしれないけど年二回ちゃんとくれる
定期的に昇給もあるし俺は運が良いのかな?
238 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:33:43 ID:i6nplSLKP
>>1
民主党に投票したなら自業自得。あんだけ危険視されてた政権に票入れる基地外情弱国民が全面的に悪い。
しかも未だに60%支持率なんて、アホみたいにマスゴミ過信してるわ、これじゃ騙されても文句言えないね。w
239名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:33:50 ID:IFId9Otg0
>>229
メンチカツ一個なら、1000円札出せば買えることを知っている、庶民派。
240名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:33:57 ID:9kH0N37bO
>>190
チョンとブタならブタの方が万倍マシ
241名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:34:10 ID:OL1K+hxwO
全員しねばいいのになぁ・・
242名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:34:34 ID:uXRM0lYI0
>>231
「禿」じゃないのか・・・

いったい、あいつ、いつ「帽子」を脱ぐんだろう・・・
不自然で気持ち悪いったらない。
243三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/11(金) 18:34:40 ID:9CfgWYDIO
なんで議員報酬にボーナスがあるんだろうね。
そもそもボーナスってななんぞや。
自営業のワシにはそもそも月給すらないというのに。(売上と経費の差額の所得があるが)
244名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:34:56 ID:1pAEfvTxO
民主を支持した馬鹿共、この時期に中国に遊びに行ってる奴らをどうにかしろよ!
245名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:35:22 ID:xwpG9XXBO
だから悪いのはお前らの会社だろw
何でもたたきゃいいってもんじゃない
246名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:35:26 ID:8U90bN8VO
政治家は、なんでも税金使って支払いしてるんだから、給料なんて貰うべきじゃないよな。必要ないだろ!?
金は日本国籍持ってる国民にバラまけよ!
247名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:35:32 ID:fPeuQr8g0
普通のサラリーマンの年収が1000万ぐらいだと思ってた馬鹿総理

こんな奴が総理の内閣を支持してる日本人は阿呆だとしか思えない
248名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:35:47 ID:f0qm0I2p0
★民主党3ヶ月の輝かしい実績

  [ 選挙前 ]                    [ 選挙後 ]

子供手当します            →  財源は地方と企業にも負担させます
高速道路無料化します        .→  無料化は北海道限定です。旧国鉄の借金は税金で返します
事業仕分けでムダを削減      →  事業仕分けに強制力なし。財務省が主導してます。 
埋蔵金を発掘して財源に充てます →  埋蔵金ありませんでした
農家への戸別所得補償をします  →  予算が膨らんで首が回らないので見直します
国家公務員の天下り根絶      →  郵政の3役に天下りのボスを配置しました
国家公務員の人件費2割削減    →  法案を再来年以降に先送りしました
暫定税率を廃止           ..→  その代わり環境税を導入します
赤字国債を抑制します        .→  過去最大の国債発行になります
クリーンな政治を           →  総理が数億単位で脱税してました
内需を拡大して景気回復      →  株安&円高 デフレ宣言
249名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:36:33 ID:FsAKoDG3O
>>234
最後の一行噴いたwww
250名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:36:35 ID:oAIL6QFaO
383万円か…ポッポの感覚やと俺の383円くらいの価値なんやろな
251名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:36:42 ID:UC+owgcA0
在日パチンコやと違って、日本人てまじめに納税する人
多いだろ。
税金なんて適当でいいんだ、って鳩山は率先して見せて
くれたんだよ。
自営の人は、今年は申告しなくていいなじゃないかな。
25269大好き:2009/12/11(金) 18:37:20 ID://bUraB60
ただの妬みじゃないかwwwwwwwww
総理大臣がどれだけボーナス貰おうが、どれだけ高級料亭行こうが勝手w
253名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:37:34 ID:hVHlZymUP
脱税総理の満額未満のボーナスが俺の年収以上なんだもの
そりゃ死にたくもなる
254名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:37:58 ID:fPeuQr8g0
普通の企業なら、脱税してたら引責辞任じゃねーの?ボーナス云々よりもっと責任重い

>>245
携帯使ってまで必死になるなよ・・・
255名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:38:14 ID:gAsO+rm+0
>>237
中小と言ってもピンキリだからなあ

うちも中小の範囲になるが、
確かに同じ工業団地の中には酷い所も見受ける

特に目立つのは、従業員がヒイヒイ言ってるのに、
経営陣が商工会単位での海外旅行は年に数回も行くところとか、まあ、色々ある
256名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:38:16 ID:LAukULTK0
>「俺のボーナスはゼロなのに、
>脱税しておいて我々の税金から383万円か?」という意見もあった。

そうだよ、民主党に入れたバカどもが選んだ世界がこれだもんwwwwwwwwwwwwww
257名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:38:17 ID:dJ7sclU50
>>189

そのりくつからいうと、公務員もボーナスカットに抵抗しちゃダメだよな。
倒産した会社が多数あるんだから。

だいたい、「国家」の行く末を愁いで指摘しているのに、
それを個人的な問題にすり替えるなよ。ゲス。

誰であれ、不当に高い賃金を国民の血税の中から
奪い取る資格なんてないんだよ。見苦しい。オマエら最低だよ。
なんのために生きてるの?
258名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:38:33 ID:NAOvqKED0
国庫に全資産納めて日本から出て行け鳩山
259名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:38:45 ID:f0qm0I2p0
       公約と違うのでは?
            ____
          / )  (  \
 r、     r、/‐=・=- ‐=・=-\
 ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \  ないない
  \>ヽ/ |` } /| | | | |     |
   ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´    /
    /´  / 
      
       国民を騙したのでは?
            ____
          / )  (  \
 r、     r、/‐=・=- ‐=・=-\
 ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \  ないない
  \>ヽ/ |` } /| | | | |     |
   ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´    /
    /´  / 

       もしかして日本の事も?
            ____
          / )  (  \
 r、     r、/‐=・=- ‐=・=-\
 ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \  考えたこともない
  \>ヽ/ |` } /| | | | |     |
   ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´    /
    /´  / 
260名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:38:57 ID:NmSFof2U0
>>252
麻生の時とのダブスタがあるからなぁ
261名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:39:16 ID:FJIsQNmi0
>>1
税金払えよ 脱税総理
262名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:39:23 ID:LTw9jxmN0
まあボーナスは制度としてあるんだから仕方ない

それよりとっとと税金納めろよぽっぽ、あと秘書の罪は議員の責任なんだから責任取れ
263名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:39:44 ID:NR1Cdz+U0
>>1
下野してなお議会に座る国賊・自民党にもボーナスが支給されていることをお忘れではないか?
264名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:40:05 ID:oEF0u5XC0
地方公務員のボーナスを半額にすればかなり浮く
つうか本俸が落ちてないから年金額や
退職金には全く影響しないわけだが。。
265名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:40:10 ID:9f1AatVm0
383万円か・・せめてその1/3でも出ればなぁorz
266名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:40:11 ID:y6Yom4qW0
てか、みんな知ってて選んだんだから、怒るやつはバカだろうw

投票してないやつは怒る権利はあるがw

いまさらーーって感じだがw
267名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:40:34 ID:3Eh2Hs/R0
>>224
はぁ
なんかもう、選挙前に見抜いとけバカとしか
268名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:40:36 ID:fPeuQr8g0
>>252
政権交代前に「庶民感覚」で自民党を叩いていた党の人間で
鳩山自身も「庶民感覚」を何度も口にしてきた以上、叩かれて当たり前。
自業自得だよ
269名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:40:43 ID:hVHlZymUP
当然、こんな話題がでてくるんだしポッポはナスを国庫に返すんだろ?
まぁ、月に1500万円も違法子ども手当もらってるし
反省はおろか、痛くも痒くも無いだろうけどさ
270名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:40:44 ID:fx0lmrNi0
>>251
民主の議員やその一族と違って、日本人は納税しないと会社も仕事も失うぞ。
271名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:41:01 ID:A9PdHrO1O
まじで死んでほしい。
272名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:41:08 ID:r3kmhPfX0
麻生と違って

庶民派のハト山さんはハンバーガーが好きなんでしょ?
273名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:42:53 ID:fx0lmrNi0
>>272
脳みそ腐ってっからジャンクフードがすきなんだろ
274国家公務員 ◆3UdjzZ4Q6A :2009/12/11(金) 18:42:54 ID:DOtAFCRf0

ノンキャリの国家公務員でも、60歳、、、地方支局のトップだと、、、、200万円くらい支給されるからな。

総理大臣で、380万円は安いわ。


国会議員の場合、、年間1億円が入ってきても、1億円が出て行くから・・・・・・

サラリーマンと同じ感覚で見たらダメだよ。。。


275名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:43:03 ID:rX7s/I7Y0
麻生より仕事したんだボーナスは安いくらいだろう
これだけの短期間にたくさんの仕事をした総理はいないぞ
276名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:43:14 ID:uDuLJxz30
「何もしていない」
あれ?一般マスコミはそんなこと一言も言ってませんねw
277名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:43:15 ID:fPeuQr8g0
選挙前散々に「民主党の危険性と汚さ」を指摘されてたのに
ネガティブキャンペーンだのなんだのと、民主擁護してた馬鹿がたくさんいたよな・・・
>>224みたいな奴って、頭が悪いとしか思えないのだが
278名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:43:41 ID:dAFIMSKIO
それとは別に子供手当てで千五百万だろ?
世の中の理不尽を体現しているよな。
279名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:43:42 ID:1SKl3reD0
朝ズバでも大しておとがめなかったしな
どうなんでしょうかね?ぐらいで。
ほんとマスコミさんは甘いっす
280名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:43:44 ID:ZnvK7qP90
383万か。
おまいらの中には、この額と同じ金額が年収ってやつもごまんと居るだろうな。
281名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:44:18 ID:tJDW4n+S0
>ネット上で怒りが爆発しているようだ。
282名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:44:18 ID:i7zl5Lg5O
正論過ぎるwww

新聞・メディア・インターネット どれだけ国民の情報ツールが増えようと、けっきょく『人を見る目』が無ければ何も無いのと同じってことだよ。
283名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:44:23 ID:3PJbBrcj0
383万円くらい減らされたってどうってことないよな
配当で1億円くらいあるんじゃないの?
284名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:44:45 ID:mMV+Esbq0
鳩山(兄)が首相になることを前提で、民主に政権を委ねたわけだろ?
今になって文句を言うな。
だから、愚民と言われるんだよ。
285名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:45:26 ID:EXrtte870
ボーナス0を通告されてしまった(;つД`)
不況もそうだが、うちの会社は事業仕分けのしわ寄せをモロに受けてしまった。
無駄遣いなんてしてないのに、あんのバカ鳩がぁぁぁぁぁぁ!
286名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:45:36 ID:hVHlZymUP
>>280
ケンカ売ってるのか!!
それ以下だよ、糞が、殺すなら殺せ!!
287名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:45:53 ID:7FguHdOo0
383万など鳩さんからしたら
あってないようなもの
288名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:46:27 ID:OCrx2iE+0
俺の年収372万円税込み
負☆け☆た
289名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:46:37 ID:rJ28Fm+rO
ミンスに入れた奴だけ負担しろよ

納税拒否する方法はないものか
290名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:46:48 ID:fx0lmrNi0
>>274
国家公務員は給料安いからなぁ
ま、月額分割支給やボーナス月加算廃止して年俸一括支給にしろよ。
ゴミカスみたいな地方公務員と違って、年俸で入金されてもチャンと計画的に使うだろうし、
民間企業とおなじようにボーナス欲しいとか、ガキのたわごとほざかないだろうからな。
291名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:46:57 ID:OHZeAwb80
盗人に追い銭w
292名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:47:07 ID:37QEOwEC0
一国の総理が年収3000万円というのも多いのか少ないのかよくわからんな
アメリカ大統領でも4000万円ぐらいだし
まあ、本当の旨みは別にあるわけでこんなの端金でしかないけどな
293名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:47:11 ID:YUwIg+850

               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'\  / .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、` (・ )` ´( ・)|::::`::-   、 オッス!オラ脱税総理!
 =ニ二::::::::::::::::|6     (__人_).、|-──`   日本がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t     `ー'  ノ        なんだかすっげえボーナスもらったぞ!
         / l__\/▼V|〉ヽ
294名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:47:22 ID:8/Jduy500
うちの会社の社長は、本社の役員と支社の社長を兼任していて両方から給料を
もらっている。その金額は100万を超える。
社長の住んでいるマンションは会社名義で社長は一銭もローンを払っていない。
会社の経費から支出している。
従業員は手取り15万程度で必死に頑張っているのに。

そろそろこんな会社を辞めようと思っている。もうちょっとまともな会社に行きたい。
295名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:47:34 ID:M/uyFbIvO
よかったな。モスバーガーたくさん買えるじゃん。
296名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:47:42 ID:B+d9Qeiv0
賞与無しどころか

おまえら増税
ぼく脱税
297名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:48:07 ID:sHtyK/Qc0
テレビは「脱税総理」の言葉使わねえな
愚民の脳にはワンフレーズだけが残るから抑えてるな
298名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:48:12 ID:hlRywAZT0
俺なんて仕事で頑張って数字出したのにこのザマかよ!!って言いたくもなる。
本屋に行って「ボーナスで買いたい○○」とかいう雑誌の表紙を見ると腹が立つ。
299名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:48:38 ID:TpeFk2Jk0
まともな人なら絶対に怒るよ、こんな話。
一生懸命生かさず殺さずの少ない給与をやりくりして
ボーナスと言う言葉すら知らない中小零細企業の労働者がたくさんいるのに、
その隣には、年に2回も溢れんばかりのボーナスを貰って平気な顔をするヤツらがいる。

弱者は公務員や政治家を肥え太らせるためだけの存在じゃない。
弱者には弱者の尊厳や人間らしい生活をする権利があるはずだ。
300名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:48:46 ID:2qwh4P2e0
民主党に投票しながら、なぜ公務員の給料を下げないんだとお怒りのあなた、それは間違っていますよ?
民主党は、労働組合が支持母体です
労働組合から政治献金も受けています
労働組合には、日教組や全日本自治団体労働組合も加わっています
全日本自治団体労働組合とは、地方自治体職員などで構成されています
全日本自治団体労働組合自体も、民主党を支持しています
すなわち、民主党ははなから公務員改革などする気はなく、公務員の給料を下げる気などないのです
自分の支持母体の人たちから怒られてしまいますからね
そんな民主党に投票した人たちは、公務員の給料が高いと怒ってはいけません
はじめから、わかっていたことなのですから。ね?
納得したら、怒りは解けましたよね?
301名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:49:01 ID:J/Cg7s7/O
>256
俺は民主入れてないよ。
ネット上に限れば本とは民主いれてるやって相当なバカと帰化人とプロ市民ばっかだからすごい少ないだろ。
実際、得票率は民主が46%、自民が38%位だったと思う。
票の格差を放置したツケで得票率が議席に結び付いてないんだよ。これは自民の自業自得。
半数にも満たないバカのせいで、その8割り近い人たちまで巻き添えになっているのが現実。
投票も行ってないやっぱり巻き添えになっても文句いえないけどな
302名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:49:24 ID:6kGgXR46O
鳩山最低ヌル過ぎる
303名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:49:34 ID:3kpOru8DO
>>284
選挙前はオカンからはカネもらってないってウソついてたじゃないか
ウソついて選挙に勝ったんだよ
脱税してる奴にボーナスが税金から払われるなんて納得いかない
304名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:50:12 ID:8/Jduy500
まあ、マニフェストも守れないようでは政治家の資格がない。
305名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:50:42 ID:bvf34275O
麻生なんか娘の誕生日だっけ?祝ってやっただけでマスゴミから袋叩きになってたな。
で、鳩の脱税はガン無視。テレビ(ミンス党プロパガンダ放送施設)よ。どうなってんだよ。
306名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:50:46 ID:lp+hgGk3O
>>282
『人』というか、『物事』を見る目じゃない?

民主党のマニフェストその他をまともに考えたら普通は選ばない……
307名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:50:49 ID:Qdhd5m46O
違うだろ
敵は脱税鳩山じゃなくて公務員だろ
308名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:51:26 ID:fPeuQr8g0
一国の総理や企業の社長がいくら高給を取ろうと
その責任の重さを考えれば、一般人の感覚で叩く必要はないけど
鳩山の場合は自分で政権交代前に言っていたこと自体に叩かれる要因があるために自業自得。

一国の総理や企業の社長、王制国家における王などが、一般人と同じレベルの金しか得ずに
生活してたら、それらの組織は他から軽く見られる
309名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:51:30 ID:lbnuTC080
俺、人生初のボーナス4万だったw
310名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:51:54 ID:gAsO+rm+0
>>294
今は動くな、数年分の預貯金があれば別だが

今は耐えて、景気が上向いたと確信してから同時に一斉蜂起しろ
そう言う経営方針をとる経営者に人は残らないように周りと横の繋がりを強化しとけ

俺がアドバイスできるのはここまで。
311名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:52:50 ID:hFU5uT9e0
>>296
>おまえら増税
>ぼく脱税
面白いなw
ネット上だけでも流行らせることできないかな
312名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:52:57 ID:q+V0Tf5i0
金やるから国民の為の政治をしてくれ。
313名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:53:18 ID:FVITBhTc0



            ,,‐‐´ ̄`‐-、
          /::::::::::::::::::::::::::::::^‐-、
        /:::::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::ィ-‐^゛゛゛゛゛`\:::::::::::::::::::::ミ
       /:::::::::/         \:::::::::::::::::ミ   おまいら俺に「同情」だの「哀れみ」だの
      /:::::::::/   勝 ち 組   \::::::::::::::ト、  何か勘違いしてねえかwwwwwwww!?
      |::::::::/             \:::::::::::ミヽ  これから始まる俺の三食昼寝付きの一生安泰
   /~7::::::ノ -─=' 、   =─-  ヽ::::::::::::\  生活はおまいらが支えていくんだよwwwwwwwwww
   ! /:::::::::i   キもヽ ハ  ィもテ  ヾ:::::::::《     こんなクソッタレな時代、努力したところで
    /:::::f⌒|    ̄  /  、   ̄    |l⌒ヘ:::ヽ     食べるだけで精一杯なら、働かない方が絶対得だろwwwwww
    {:::::::ヘ l     /   、      彳)/:::::::    それを悟ったからこそ断食を“解禁”したのサ!
   _l::::::::{ l       {_n___n_}        /:::::::::    おまいらがストレス溜めて疲れた身体にムチ打って、
   彡ヘ二ミミ        U       /^´::::::::::ミ    奴隷のごとく働いて納めた税をこれから
         入   ィ-‐^_^‐-    ハ:::::::::::::ミミ   この俺が惜しみもなく使ってやるからなwwwwwwwwww
        彡、   丶` ̄´/   /|:::::::::::::ト、
         ,,ィ\    `T´    / ト::::::ノノ
   __ -‐   |  ` 、..   .._,,ィ    〉  `ヽ

314名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:53:27 ID:xsEBzaoyO
もう国会議員とかボランティア制にすればいいのに
315名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:53:40 ID:PgWbr9hr0
政治家ってのは、いつから悪人を意味する語になったんだろうな
良い政治家ってのはいないのか
316名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:53:56 ID:fPeuQr8g0
ちなみに、社長も社員と一緒に苦しい生活をしろってのは
完全に間違った方向性だから気をつけた方が良いよ。
社長が鳩山みたいなこと言ってたら別だけどね
317名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:54:01 ID:UL78CA/fO
ボーナス0って自業自得だろ
馬鹿じゃねーの
嫌なら辞めろ
俺は高卒で頭もよくないが真面目に働けばいくらかは貰える
ちなみにボーナスは手取りで四十万あった
あるだけまし
318名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:54:06 ID:cToHFwTv0
                            あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
             ,, -‐- ,,
           ./      ヽ       『脱税して捕まると思ったら
          /      u'  ',        むしろボーナスを貰えた』
        _ /¨`ヽ  {0}   .|
       /´ i__,,.ノ     u' |         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'    `ー-        ',        おれも何がおきたのかわからなかった…
    ,゙  / )  ノ   u'      '、
     |/_/             ヽ       頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7    u' __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \    違法子ども手当てだとか脱税総理だとか
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
319名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:54:16 ID:mMQ9q2+V0
鳩山からすれば400万なんて消費税以下だろ。

あと脱税分なんて鳩山が得ている特権からすればたいしたことない。

320名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:54:27 ID:Nd/OxZ860
小遣いの方が高いんだよな
321名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:54:49 ID:jwvyNS/G0
鳩山に平均ボーナス金額を聞いてみろ

500万とか言い始めるぞw
322名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:54:50 ID:MuRa/Hyi0
なんでスーパーエリートと一般人を同列に語っちゃうんだよ
東大でたんかw
スタンフォードの院でたんかw
なんか学位や資格もっとるんかw
323名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:55:03 ID:YdnncUpKO
日本の総理が

ボーナス50万程度だと海外から蔑まれるぜ
324名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:55:15 ID:28P0caze0
 ヽ | | | |/       ノ´⌒`ヽ
 三 す 三    γ⌒´      \
 三 ま 三  .// ""´ ⌒\  )
 三 ぬ 三.  .i /  _ノ ヽ、_ i )  オマエらと違って
 /| | | |ヽ . i ::  (・ )` ´( ・) i,/   恵まれて育ったんだ
        l::::. | |(__人_)| |. |     ずさんで仕方ないだろ?
        \::. | | `⌒´ | |ノ    ヽ | | | |/
        /       \    三 す 三
        | |       .| |     三 ま 三
                      三 ぬ 三
                     /| | | |ヽ
325名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:55:58 ID:oE66hoxeO
>>315
古代ギリシャとかからじゃないの?ww
326名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:56:02 ID:CT3s1T5P0

仕事せずに旅行ばかりしてるのにボーナスもらうとか、ありえないなwwww

>>315
いい政治家は、マスゴミが徹底的に叩き潰しました。
麻生さんといい、中川(酒)といい、、、、( ´・ω・)

327名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:56:15 ID:ufa6It0J0
マスコミが必死に煽ったのが麻生批判
マスコミが必死に抑えてるのに自然に湧き出てるのが鳩山批判

真の民意は明らかだなw
328名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:56:15 ID:vVU8uqkz0
>>323
こんな無能が総理な時点で海外から蔑まれてる
329名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:56:21 ID:ZALKri1f0
>>305
ほんと狂ってるよね・・・
330名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:56:22 ID:n7nEFSsZ0
これでも支持率60%超wwwww
331名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:56:24 ID:cmupdQkT0
いいかげん詐欺に遭ったことには気付かないの?
332名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:56:28 ID:PXdCDd5YO
>>322
スーパーエリートかつ犯罪者ね
333名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:56:39 ID:NAy0kWCS0
そもそも国会議員にボーナスって意味分からん!
いったい何に対してのボーナスなのか?
他の諸外国にこんな制度あんの?
334名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:56:59 ID:2qwh4P2e0
>>305
命日にお母さんの墓参りに行っただけで叩かれましたよ
335名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:57:12 ID:cm7PH6ENO
ミンス信者はまだ、金持ちバカボンに惚れてるんだ(笑)
336名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:57:40 ID:BboSelBC0
なんか、この総理にはホントにもう…






がっかりだよ
337名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:57:53 ID:FJIsQNmi0
>>224
そんなご都合主義では、予算が大幅に縮減されなくとも、先は短そうだな・・・
338名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:58:06 ID:kKhjlfo/0
まず懲役に服せ
339名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:58:08 ID:Car8VBw2O
毎月母親から1500万貰ってんのにボーナスなんていらんやろ
340名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:58:12 ID:i5nIe2YJO
>>323
論点違うわな

だいたい鳩山みたいなキチガイ首相にしてる時点で
とっくの昔に蔑まれてるわ
341名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:58:28 ID:gAsO+rm+0
>>316
そりゃそうだ、誰も起業して人を雇って、
頑張って儲けようとは考えなくなるからな、
日本のとるシステムは共産主義じゃねえんだから当然。

ただ、苦しくなった時に、極力今までの生活を守る経営者なのか
それとも勝ち逃げを狙う経営者なのか

そこはちゃんと見据えた上で行動しないとダメ

利己的過ぎる経営陣に未来を残しちゃダメ、また、更なる被害者?を出すのもダメですぜ。
342名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:58:30 ID:fPeuQr8g0
鳩山の問題は「脱税」したのに責任を取らずにボーナスを得ること。
大企業の社長が「脱税」してたら、社長交代になりまっせ
343名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:58:52 ID:f0qm0I2p0
>>311
         『 あたいら脱税セレブ!』
   捕まりません 辞任しません クビも吊りません
(( (ヽ三/)            (( (ヽ三/) 彡巛ノ゛;ミ
   (((i )    ノ´⌒`ヽ       (((i )   r エ__ェ ヾ
   /  γ⌒´      \     / /´  ̄  `ノj` 、
  (  .// ""´ ⌒\  )    (  ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
  |  :i /  ⌒   ⌒ i  )     |  i / ―    ―ヽl
   l :i   (・ )` ´( ・) i,/      l :i!゙ 〈●〉` ´ 〈●〉i!
     l    (__人_).  | (ヽ三/) )) |   (__人_)  |  (ヽ三/) ))
    \    |┬|  /   ( i)))    \   |┬|   /   ( i)))
     `7  `ー'  〈_ / ̄       `7  `ー'  〈_ / ̄
          『 おまいらデフレ増税!』
      って事で、また税金で外遊してきます。

                 _/\/\/\/|_  彡巛ノ゛;ミ
           ノ´⌒ヽ < 国民のバーカ!>  r エ__ェ ヾ
        γ⌒´     \  ̄|/\/\/\/ ̄ /´  ̄  `ノj;;` 、
       // "" ´⌒ \  )           ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ       ノ//,. ii / ―    ―ヽl,ミヽ
  / く  i  (・ )` ´( ・) i/ ゝ. \    / く   ! 〈 ●〉` ´〈● 〉i! ゝ. \
./ /⌒  l   (_人__).  | '⌒\ \. / /⌒  |   (_人__)  | '⌒\ \
(   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄___)(   ̄ ̄⌒ \   `ー'  _/ ⌒ ̄___)
 ` ̄ ̄`ヽ     ▼    /´ ̄    ` ̄ ̄`ヽ  \\//   /´ ̄  
      |.     ▲    |             |    Y' /    |
344名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:58:56 ID:uXRM0lYI0
>>335
それも、自分で稼いだカネですらないしな(w
345名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:59:07 ID:LbU9Tgqz0
貰えたのは 9万
でも嬉しい ワープアな俺
346名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:59:10 ID:fva6UCgQO
赤字でボーナスが出る意味が分かりません
347名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:59:28 ID:FVITBhTc0






   黙ってれば『勝ち組』、沈黙は金なり!!

            ,,‐‐´ ̄`‐-、
          /::::::::::::::::::::::::::::::^‐-、
        /:::::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::ィ-‐^゛゛゛゛゛`\:::::::::::::::::::::ミ
       /:::::::::/         \:::::::::::::::::ミ   いまの時代「働いたら負け」って事を悟れよ屑供がwwwwwwwww
      /:::::::::/   公 務 員   \::::::::::::::ト、  俺様の身分は国家公務員と同じよ、まったくもって悠々自適、
      |::::::::/             \:::::::::::ミヽ  ここの生活は3食昼寝付きで甘い物だって手に入る!!
   /~7::::::ノ -─=' 、   =─-  ヽ::::::::::::\  ひとつ教えてやろうか!?この国では『努力』だとか『誠実』なんて
   ! /:::::::::i   キもヽ ハ  ィもテ  ヾ:::::::::《     ものはヴァカの考え、だいいちこの国のトップを見てみろよ!!
    /:::::f⌒|    ̄  /  、   ̄    |l⌒ヘ:::ヽ     脱税から汚職、官民癒着まで何でもアリじゃねぇかwwwwwwwwww
    {:::::::ヘ l     /   、      彳)/:::::::     そんな中、きょうもおまいらは“食べれば無くなる”程度の
   _l::::::::{ l       {_n___n_}        /:::::::::    薄給目当てに額に汗水ですかwwwwwwww笑っちゃうなwwwwwwwwwww
   彡ヘ二ミミ        U       /^´::::::::::ミ    この国では『悪』そして『狡猾』の素養に長けた者のみが生き延びる!!
         入   ィ-‐^_^‐-    ハ:::::::::::::ミミ   まもなく新年を迎えてここ刑務所でも豪華絢爛なおせち料理が出るし、
        彡、   丶` ̄´/   /|:::::::::::::ト、   おまいらが貢いでくれる税金のおかげで俺は楽々ハッピーだぜよwwww♪
         ,,ィ\    `T´    / ト::::::ノノ
   __ -‐   |  ` 、..   .._,,ィ    〉  `ヽ






348名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:59:35 ID:0M95zL5+0
アホ山はさっさと辞任していいと思うけど、これはたんなるヒガミだな。
349名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:59:39 ID:LiU7tNEI0
ポッポにとってこの程度の額じゃランチ代も払えない
350名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:00:11 ID:d/kAqOe5O
ボーナスもらえないような会社にしか入れないおまえらの自己責任。
最近の貧乏人は自分の無能を棚に上げて嫉妬丸出しでみっともなさ過ぎる。
かつての恥を知り誇り高い日本人はこうではなかったはずだが。
351名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:00:33 ID:oEF0u5XC0
>>341
日本は勝ち逃げばかりだろ。
そういうのが勲章もらってたりする異常な国
おまけに起業したは良いが
税金で補助受けてる中小とかだろ
352名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:00:44 ID:PNafXPic0
今更グダグダ抜かしても遅い。
俺は衆院選でミンスの政権奪取を阻止する為に入れたくもない
佐藤ゆかりに涙を飲んで投票したのに・・・。
353名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:00:47 ID:mMV+Esbq0
>>303
まんまと、テロ朝やT豚Sはじめ民主応援団に騙されましたね。
お金の計算もできないお坊ちゃんだろうと、総理大臣の職にある限り給与、期末手当はいただけるんですよ。
テロ朝やT豚Sなどに少しでも贖罪の意識があるなら、このボーナスを批判するんでしょうが、まあ無理でしょう。
354名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:00:51 ID:FJIsQNmi0
>>1

鳩山 「なんだこのはした金は! 一ヶ月分の小遣いより少ないじゃんw」
355名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:01:17 ID:pFmL7Iz+0
民主内部から鳩山を降ろそうという動きすら出てこないのか。
356名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:01:24 ID:/ocECL9K0
鳩山からみりゃ、300万なんて誤差の範囲だろ
億単位の金ですら意識しない金銭感覚だから。

ところで鳩山は贈与税分もママに融通してもらうのかが気になるところだ。
357名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:02:26 ID:kKhjlfo/0
小沢チルドレンって、やっぱネット民主とかになってるの?
ヒマなんでしょ?
358名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:02:40 ID:P0d4eFNZO
馬鹿が大人なってカス会社に入ってボーナスないとか馬鹿だな
だからあれ程森高が勉強はできるときにしとけっていってたのに
ろくに勉強しないで三流大学なり高校でた馬鹿はボーナスなんて甘いこといってんなぼけ
359名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:02:43 ID:fPeuQr8g0
>>351
中小で補助を受けてるのなんて特殊分野だけだって・・・
ほとんどの中小は、最終的な責任と借金は社長に負わされて
夜逃げするかクビつるかしかなくなってる
360名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:02:51 ID:8kpqXltw0

支払う税金ごまかして さらに、あほな庶民の血税税金でボーナスもらう

鳩一家の今までの手口だべ
361名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:02:55 ID:BboSelBC0
オイラのボーナスなんて…

新でしまう。
362名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:02:56 ID:28P0caze0
>>355
頭張れる奴が誰もいないもん
降ろそうにも降ろせない
363名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:03:15 ID:Xv5/nbHC0
TBS見たら、相変わらず民主党↑、自民党↓という誘導放送してた。
朝鮮人に牛耳られた放送局は、朝鮮人の願望しか放送しないということがよく分かりました。
こんな初歩的な偏向放送を鵜呑みにする愚民もいまだにいるんだろうな。
まぁとりあえず氏んどけ。
364名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:03:36 ID:dJ7sclU50
>>350

国家財政がここまで悪化したのは政治家と官僚の無能が原因。

遥か昔から公務員給与を引き下げろという声はあった。
それを無視しつづけたために、この国はもはや民主主義国家とは
呼べないような歪なものになってしまった。

逃げつづけた公務員の問題。
もちろん、こんなでたらめな負担を強いられた民間が活力をなくすのは当然。
365名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:03:39 ID:ahus+Uq8O
こいつダメだよ
366名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:03:50 ID:DET4f7iKO
鳩「300万なんてチロルチョコすら買えないじゃないですか」
367名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:04:13 ID:i5nIe2YJO
>>350
ろくたら仕事もしないばかりか
日本を貶める真似ばかりしてやがるぼんくらが

ニタラニタラ笑いながら給料もらって脱税

厚顔無恥の代名詞が鳩山


存在すら恥なのに、どの面さげて外うろついてんだよ恥知らず
368名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:04:40 ID:x4wQZVNS0


  情弱ってさぁ、沖縄とか、中国とか、国債とか全然反応しないけど、

  こういうのって過敏に反応するんだよな・・・・・。

  みんすを撲滅するならあんぽんたんな情弱の劣情を使って追い込まないと。

369名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:04:45 ID:bqtxGBKz0
企業にたかって私腹を肥やしてる議員よりマシじゃん
370名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:05:02 ID:L0BUxwAc0
>>350
格差是正を訴えて自民を批判して政権をとっておいていざ権力を握ったらこれか
前々からわかってはいたが、民主シンパの腐り具合はハンパじゃねえな
政権とって民主は一体なにがしたいんだ?
やりたいことは外国人参政権だけか
371名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:05:08 ID:vjTgrX5WO
オザーチルドレンは中国から書き込みだよw
372名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:05:19 ID:oEF0u5XC0
>>369
公務員も同じ穴の狢だろ
373名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:05:20 ID:Ipu9eRBX0
ポッポはサラリーマンの平均年収が下がっているって話で
年収1千万円が平均だろ?見たいな事言ってたらしいから
ガキの小遣い程の金額とも思ってないだろうよ
374名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:05:25 ID:Y0tHacMZ0
>>346
赤字の心配をしてるようでは公務員や議員さんには君はむかないね
375名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:05:40 ID:gAsO+rm+0
>>351
だから、本来は臆せず物申せばいいと思うよ
誰にでも出来ない仕事に就いて、業績上げてるなら、になっちゃうが。

所詮、某党、大手組合が言う、人権だなんだとか言うのはインチキな手法だからね

技術や知識で会社を儲けさせる事、まず第一、ここまで到達できないと、何時でも切られる事になる
いわゆる、代わりの人間はいくらでも、って言われたら反論できめえ?
これは覚えておこう。
376名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:05:40 ID:mqW71YHt0
それもおまえ達の税金から
377名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:06:01 ID:/TfSn2dq0

           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i / ⌒  ⌒   i )
       i  (・ )` ´( ・)  i,/   総理が脱税! 増税も!
      l  (_人__)   |     
      \  'ー ´   ノ
       / /V▼V◎ヽ\
       |. |丶|.▲ | ./ l |

        こども総理
378名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:06:07 ID:J/Cg7s7/O
>323
巨額脱税総理
故人からお金渡されるローマ教皇真っ青のネクロマンサー総理
60過ぎてもママから毎月1500万のおこずかい
やったことは日本経済をたった3ヶ月で崩壊させ、
立法府の議員立法を禁止、
世界中にありえんばらまきを際限なくまいて国民は大増税。
違憲な主権の譲渡するために司法から憲法解釈を剥奪してねじ込む気満々。
ひとつしかない同盟国と関係崩壊させてまもなく同盟国0に
すでにばかにしてない国なんかねーよw
379名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:06:13 ID:fPeuQr8g0
>>364
政治ってのは国民のレベルをダイレクトに反映するんだぜ
そもそも公務員になるのも「国民」で、江戸時代のように
「官僚は清貧を心がけるべし」なんて覚悟を国民も持ってない。
物質的に豊かになって、ほとんどの日本人は自分の懐を潤すことが第一になってる。
そんな中で、公務員に利用を求めるのはかなり無謀。
380名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:06:40 ID:nvJO5zhQ0
その上、彼はその税金さえ払っていなかったのです
381名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:06:46 ID:a8WPNi/lP
日本人=ネトウヨ



ついにこの時が来たな
382名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:06:46 ID:mvqDUyaq0
ボーナス返上しても何とも無し
こども総理
383名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:06:47 ID:U/meZ6Cz0
底辺と総理大臣比べるとか馬鹿か?w
384名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:06:46 ID:RfTWoRIOO
おまえら知らないのか
鳩山のボーナスは、中国から出てるんだよ
385名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:06:56 ID:6JCEnmyv0
「オレ」のボーナスと比較してどーするw 関係ないだろーが。
黒鳩はロクでもないヤツだが。
386名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:07:09 ID:dJ7sclU50
世代は、このままでは政治により軛き殺されるであろう。

あらゆる世代からのツケを押し付けられるからである。
社会が、それをよしとしてしまったからである。
だから、それに対抗するためのひとつの指針をここに記す。

マハトマ・ガンディーのとった、非暴力・非服従の手段を参考にするのである。
例えば。

献血をしない。
臓器のドナーにならない。
ボランティア活動に参加しない。
募金その他に協力しない。
新聞・雑誌等は買わない。
外食はしない。
ビデオ・DVDは借りない。
観光やレジャーに行かない。
ゲームや新しいPCは買わない。
シルバー・シート等は積極的に占拠しこれを譲らない。

そして、メッセージをメモか印刷した紙を持ち歩き、何かあったときにそれを差し出す。
そのメッセージの内容は自分の思っていることを素直に書けばよい。

「私たち氷河期世代はあまりにも多くの不平等を社会から背負わされてきました。
 これ以上の社会的義務を負わなければならない謂れはもうありません。
 私たちは、あなたがたの奴隷になるために生まれてきたのではありません」
387名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:07:21 ID:2qwh4P2e0
>>355
小沢さんが、そろそろ鳩山は限界だから、菅辺りでも担ぎ上げるか

と思っているご様子です
388名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:07:23 ID:b+27ldVA0
>>1
負け組が何いってんだよ

悔しかったら公務員になってみろwww
389名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:07:25 ID:MejKJj4S0
総理のボーナス返納+月の給料20%カットすればおれはなっとくする。
390名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:07:29 ID:Ach/iBLKO
自民党の首相とかはここ何代も満額で受け取ってた人なんかいないよね

しかも鳩山は桁外れた大金持ちなのに…
391名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:07:33 ID:Bttgd0skO
頭の弱い団塊は魔法の言葉「自民党よりマシ」を駆使して
テレビの洗脳を甘受し続けてる、団塊をまず〇そうぜ。

でなきゃいくらサンキュロットが立ち上がったところで日本は変わらん
392名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:07:40 ID:4JLMYZ2DO
>>1
今はとくに残業ばかりやらせて残業代を稼がせる代わりに、
その分、ボーナスゼロという企業が増えている。
エコカー減税や雇用調整助成金も延長するみたいだけど
ほとんどの中小零細企業が来年の3月まで持たないみたいだ
 
(;><)ノ
 
 
393名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:08:07 ID:IESSmf0W0
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i / ⌒    ⌒  i )
   i /・ \` ´/ ・\i,/
   l   ̄(__人_) ̄ |   383万円なんか無いのと一緒だ
   \   \  |  ノ     おまえら同様 ボーナス0と同じだよ
   /    `-' \
   | |.      | |
394名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:08:16 ID:8MsDMXCy0
金なんぞ最低限ありゃ楽しく生きていけることをなんで理解せんのだろ
俺は一年で20万円しか使わないべつに節約してるわけでもなく
自分なりに最大限の贅沢をしてだ
395名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:08:20 ID:lnyCNK9Z0
国会議員と公務員の人数を減らせよなあ
国債を発行しなくてもいいくらいの数にしろや


借金してボーナス払うなんてアホかと!!!!!!!!!!!!!
396名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:08:22 ID:fPeuQr8g0
>>375
「自分探し」あたりから、日本人は「ほとんどの人間は社会にとって換えの効く歯車である」
ってことをわからなくなっちゃってるね。
なんか勘違いしてる人は多い
397名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:08:35 ID:EfqT/rSQ0
>323
海外の平均にしたら、首相の給料とか国会議員の給料は、現在の半分以下まで下げられるぞw
一度、欧州の議員宿舎を見てから言えw
398名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:08:38 ID:tNysOEeGO
わかってるだけで5億の脱税なんだから、政治資金規制が緩い頃からの分たせば私服肥やしてる議員の比じゃないよ。
自分のボーナスがないのは自己責任。
そのぶん所得税も払ってないんだし。
399名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:08:46 ID:mzPgBFce0
383万か。意外と少ないな。
文句言ってる奴は国会議員になればいい。
日本人ならあるだろ、被選挙権。
400名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:09:08 ID:fJtAoXU10
       ___
      /     \
    /        \._   
    /:::::          || |   あっ、ママ、ボーナス少なくて困ってるんだ
    |:::::         ∩! ,ヽ  取り敢えず一億円ぐらい振り込んでくらないかな
    ヽ:::         _| ー ノ  
    /::::       | i j   
    |:::        ゝ__/    
    |::::        /
    \_____人、_____  ヽ
    (____(_______)_____)
401名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:09:23 ID:vjTgrX5WO
>>369
それなんて小ざ(ry
402名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:09:25 ID:dfyDRegLO
倭猿の戯れ言
403名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:09:42 ID:i5nIe2YJO
>>383
麻生に庶民感覚がねぇって発狂してたキチガイは誰だ?

底辺と比べんなよ
カップ麺なんて食わねぇよ(笑)
404名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:09:49 ID:pMlZktEO0
例の件があるから返納しますとか、ほぼノーダメージのくせに神妙な顔して言いそう
405名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:09:51 ID:a8WPNi/lP
>>399

そうだなw
鳩山にしてみれば1000円程度の価値だな
406名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:10:07 ID:nUhfcR2/0
企業は、今はどこも苦しいだろうな。
従業員たちが言う「なけなし」のボーナスも
苦労して工面してきた経営者も結構いるんじゃないか。
銀行がいつも融資してくれるわけじゃないしな。
407名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:10:32 ID:/ocECL9K0
いや、世間的には民主党になにがあっても
「自民党よりマシ」と盲目的に思ってるやつは多い。
何がマシなのか? なんでマシなのか?を聞いても
麻生とか最悪だったという。
麻生の何が最悪だったか、どの政策が最悪だったか聴くと
漢字が読めないとか、ブレたとかそいういう回答がくる。

ブレたというなら鳩山のが何十倍もにひどいのにね。
正直ブレたで済まされるレベルじゃないし。

ネットだと批判が多いが、複数のマスコミで比較できる
世論調査は比較的正確だと思うよ。
ここはマスコミ嫌いが多いし、私も嫌いだが
世間の大半はテレビマスコミの報道からの影響が非常に大きく
テレビマスコミの論調と世論の大勢はほぼ同一。
408名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:10:32 ID:Eo/+CZuOO
検察がボーナスでてる方には怒らないのか?
409名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:10:47 ID:cToHFwTv0
>>224
呆れるほどに馬鹿だな

自分で自分の首をおもっくそ〆たくせに 挙句
>◎緊急告知!!!
>是非皆様のお力添えをお願いします!!

おろかなぼくちゃんをみなちゃんぼすけて>< と来たもんだ
首吊って市ねだな ほんと
410名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:10:48 ID:S3SEztjQ0
383万=子供147人分の手当て
411名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:10:50 ID:hoglchQHO
不況とはいえ、ボーナス0なんて都市伝説だろ?
元々ボーナスない会社とかじゃね?

もしあったとしたら、そんな会社にいる当人が糞
412名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:10:50 ID:BK4GvZIi0
>>1
ちょっと怒るトコずれてます・・・
そこじゃないです。
413名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:10:51 ID:0w+mnrNU0
>>363
全くだ
ニコニコで調査すれば圧倒的に自民党支持だけどな
残念なのはニコニコは選挙権の無い中高生がユーザーだからな
414名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:11:24 ID:TT5weB1/O
努力が足りない愚民どもは

ボーナス0は当たり前!

民主党の政治家は努力しているW
415名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:11:33 ID:fPeuQr8g0
>>406
護送船団方式の銀行とかを基準に経営者を考えちゃってる日本人って多いからね。
中小の経営者はほとんどが失敗したら人生終了レベルの責任を負ってる
よほど特殊な分野で保護されてない限りね。
416名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:11:46 ID:B0ri7vo90
なんかボーナス383万返納したら
脱税の件が許されそうな流れですね
417名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:11:49 ID:3TRntjX40
>>356
それだと、そのカネにも贈与税がかかるだろ
418名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:11:57 ID:g20UH9g30
何一つ成果がないのにボーナス(笑)
419名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:12:10 ID:kKhjlfo/0
>>369
鳩山家の財産は多くが企業の株なんだよ。

420名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:12:29 ID:dGDiqV47O
国民の大好きな鳩山閣下が「絶対に」受けとるとは仰っていない
自分達で選んでおいて何を言うか!
421名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:12:49 ID:Ipu9eRBX0
>>414
無能な働き者だけどなw
422名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:12:49 ID:a8WPNi/lP
>>369
親にたかって私腹を肥やしてる議員がいるんだが、どう思う?
423名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:13:01 ID:/ocECL9K0
今は銀行よりマスコミの方が古い体質だけどな。
護送船団方式と叩いたマスコミのほうが実態は酷い
424名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:13:06 ID:oRCKe7Wn0
そもそも財政が大赤字なのになんで政治家にボーナスが出るの?
425名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:13:06 ID:1iDd0CjJO
>>363
逆に、マスコミの洗脳にひっかからないやつの方が少ないよ。
いちいち、一つのニュースを色んなソースから調べたり、
一つ一つの新聞社が右か左かとか、セイキョウ新聞印刷してるから創価に頭が上がらないとか、
ついてるスポンサーのこととか、買い占められてる株とか

そんなこと把握してるやつの方が少ない。
みんな普通にテレビをみたまま信じるよ。
426名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:13:25 ID:P88+feXl0
いやいや脱税してもボーナスでるやつは出るよ
例えばお前がFXで儲かって申告しないで脱税しても
出るものは出る

関係ないけど鳩山が捕まらないのは逆国策捜査なの?
427名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:13:34 ID:k7UzUWuYO
ワロタ

自分のボーナスがゼロだから
他人が貰ってると許せないのか?www
428名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:13:51 ID:9JCake7/0
>>32とか>>34とか>>80とか一体なんの仕事してるんだろ。
>>80は夫婦で医者かな?
429名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:13:55 ID:g8SQc9Aj0
さされて死ねばいいのに
はとやま

430名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:14:28 ID:Rp/2W3RlP
どうだい?明るくなっただろう AA(略
431名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:14:50 ID:2qwh4P2e0
>>413
ネットがまだそんななかった俺らの頃は、中高生は左寄りだったもんだが、
時代はかわったもんだ
ほら、授業でサヨ教師が延々と日本の悪い事を並べ立てたろ
432名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:14:59 ID:fPeuQr8g0
>>423
マスコミっていうと範囲が広すぎるけど
テレビメディアに関しては完全に保護された既得権益だからね
43369大好き:2009/12/11(金) 19:15:01 ID://bUraB60
そもそも
他人の懐ぐあいにケチ付けるなんて下衆に育てられてるんだねw
誰がナンボ稼ごうが、儲けようが気にする暇あったら、てめぇで稼げwwwww
434名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:15:40 ID:77TSrGlPO
あきらめよう
これが日本の民意だ

あほくさ
435名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:15:50 ID:/TfSn2dq0
           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i / ⌒  ⌒   i )
       i  (・ )` ´( ・)  i,/   秘書が悪い! 母親も!
      l  (_人__)   |     
      \  'ー ´   ノ
       / /V▼V◎ヽ\
       |. |丶|.▲ | ./ l |

        こども総理
436名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:16:11 ID:eSCQQeBP0
公務員と生活保護が勝ち組。
在日で生活保護が最上級。
437名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:16:15 ID:l7B9LIfI0
公務員は日本経済による歩合で給料出すようにすれば良いんじゃね?
下がったら当然罰金な。
あと、不正が見つかったら全財産没収で、その分国民の税金が特別控除になるとかさ
そうなれば少しはまじめに働くんじゃね?
438名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:16:31 ID:g8SQc9Aj0
さされて死ねばいいのに
はとやま




439名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:16:33 ID:OHZeAwb80
マスゴミも見放し状態だね
NHKも半分以上は鳩山プロブレム
440名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:16:33 ID:i5nIe2YJO
>>428
2ちゃんではったり書き込む仕事だろ(笑)
441名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:16:38 ID:PNafXPic0
>>386
そんな修行僧みたいな生活したって自分が辛いだけだろ。
442名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:16:58 ID:mqW71YHt0
賞与(笑)
443名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:17:14 ID:541XZaFA0
実際、脱税総理がボーナスもらうのは
おかしいよな。
444名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:17:22 ID:rqYviCvzO
つうか麻生さんが定額給付金受け取るか受け取らないかの
過剰報道は、いったいなんだったんだろう。
445名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:17:49 ID:gAsO+rm+0
>>396
ああ、あるねえ

人に生まれつけば、平穏な生活が待ってます、とか幻想も甚だしい
これ、平和憲法とか、法律も後押ししてるからまず性質が悪い

国益、国力をおろそか(そもそも考えない)似非左翼の巣窟になってる

変える(改革)のは良いけど、影響や結果にまで責任を見せる人が皆無
国としては保守派が増えないとこのまま終わっちゃうよ。

まあ、某国の工作で、そもそも保守右翼って言葉すら、暴力的で、煩い存在って刷り込まれてるからねえ

なかなか脱却は難しい、今こそ維新の逆?攘夷派の台頭が許されるべき世だなあ。

ああ、俺は真ん中だから、下手な改革派の操縦による、不都合には困る派、とでも言うかな。
446名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:18:04 ID:G0BeAsCMO
0じゃないけど30万弱しかなかた
447名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:18:49 ID:NmFd5a2JO
>>427
普通マイナス査定の鳩山がボーナス貰ったらムカつくだろ。
448名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:19:56 ID:A4++bX/w0
これは許せん
年収以上貰うとかふざけすぎ
449名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:20:13 ID:7XkwsIX10
ばくたって狂ってるのか?
首相と一般ゴミを比べたらアカンだろう。
450名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:20:31 ID:QKO242F8O
247:名無しさん@十周年 :2009/12/10(木) 03:55:29 ID:vsDOEGo70
自民パパは、ちょっと金使い荒かったけど、
私たちはパパの仕事の心配なんてせずに遊んでいられた。
パパはね、完璧じゃなかったけど、一生懸命私たちを守ってくれてた。

新しい民主パパは、パパになる前はやさしくて、
お小遣いいっぱいくれるって言ってたのに、
ママと結婚したとたん、私をぶつの。

自民パパに会いたいよ。
451名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:20:38 ID:T1Y6RGja0
働いたら負けかなと思ってるではなく
働いたら負けかなと確信しているw
452名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:21:04 ID:B6dOwoEm0
>>444
12000円を受け取るか受け取らないかで大々的に報道してたよなw
453名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:21:09 ID:UZzRJa9nO
政治家にボーナス要らないだろ?何故日本を破綻状態にしたヤツらにボーナス?
アホらしい
454還付:2009/12/11(金) 19:21:27 ID:2wvYsf8DO
鳩山に頭にきた。俺の奥さんは 外国人なので 朝鮮人ではありません。海外にすむ 両親とおくさんの 子供を 遠隔地扶養にして 1月に 還付請求するわ。 4人ぶんで 38000×4で 152000円もどる 計算だ
455名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:21:38 ID:lWyI7g440
>>379
なんか勘違いしてないか?
江戸は賄賂社会。
下級役人が物価高の江戸であの少ないフチでやっていける訳ない。
逆に給料下げすぎても役人はサイドビジネスに走って駄目。
いまの給料は高杉だがな。
バブル時に給料あげすぎなんだよ。
456名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:21:43 ID:4ds2e98o0
日本の給与制度ってのはうまくできてるよ
年収÷12じゃないからな
月の給料減らした上にボーナス0か減額にすればかなりの削減になるし
まあ今はすぐクビなんだろうけどさ
457名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:21:48 ID:oYjmr8iYO
政治家が多額のボーナスもらう事にぶーたれるより自分がボーナス貰えるよう努力しろよ雑魚が
458名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:21:57 ID:Ghb81FA10
俺もこれは思ったが、
変換したらしたで端金なんだろうなと起こられるんだろう

今後の流として批判を受けて返還することになるだろう
459名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:21:58 ID:lRVgmgQc0


 赤字の大阪市の平松市長はボーナス396万円ですけど。


 ちなみに毎日死ぬほど働いてる大阪府の橋下知事は255万円です。
460名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:22:25 ID:A4++bX/w0
俺、貧乏ごっこしてる。
給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。
そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、
そのお金だけで生活していく。
これを1年続けただけで、銀行預金残高が24万円になった。
461名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:23:30 ID:fPeuQr8g0
>>455
いやいやいやw
「清貧を心がけるべし」
この言葉が今の日本人に通用するか?って話だから
江戸時代の実際は関係ない
462名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:24:08 ID:6+IdbbHy0
サーチナかよ
アサヒやゲンダイはまだ?
463名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:24:10 ID:rcmuuCkV0
財源がないって?馬鹿高い給与を引き下げろよ!ふざけんな!
なんでこいつらの為に年ボーナスを3回も払うんだ。
平均年収700万?国家公務員はそれ以上ではないのか。


464名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:24:33 ID:vTCEyM7lO
目立った成果が出ないのは与党として日が浅いのもあるし、
脱税とボーナスの件は別に考えるべきだと思う。
465名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:24:59 ID:sgKl42Nv0
ハイハイ公務員のボーナス支払いに6兆円の税金が投入されまーす
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1260334262/
466名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:25:00 ID:HejsDXHc0
鳩山にしてみれば、383万円なんてゴミなんだろうな。
467名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:25:12 ID:Y6MvA/auO
つか県知事だって歳費返上を申し出ているのに総理は満額貰うのかよ。

どうせお前にとったらはした金なんだしさっさと返納した方がいいぞ。
それに「自民党とは違う」という所をアピールできるチャンスなんだし。



まあ俺はやるのが当たり前だと思っているから実際にやったって支持なんてせんがね。
逆にこれを拒否するようならさらにムカつくだろうよ。
468名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:25:42 ID:cgxkk9t10
数億円単位で脱税した金で、1食数万円のランチを食い、演劇見て、映画見て、鍋パーティして
400万円弱のボーナスを貰えるとは、すげえ生活だな!
469名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:25:44 ID:PNafXPic0
自分は脱税、国民は増税


ってそんな馬鹿な話があるかーい!wwwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:25:54 ID:GizYDKNm0
383万円なんてママがくれる毎月のお小遣いより少ないby鳩
471名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:26:02 ID:wlE5qFsg0
ボーナスもらえる様な仕事をしたって
胸を張っていえるか公務員の諸君。
472名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:26:10 ID:pN63v86J0
総理だけじゃなしに

公務員は全員ボーナス0にするべきじゃね?
473名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:26:55 ID:DyhqM4S2O

民主党が無能以下、中共寄りで有害である事は皆もう分かっただろうに。
人々は、いつまで支持し続ける積もりなのか。
474名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:27:09 ID:8Rflztme0
俺のボーナスは0なのに、 安心してください来年はそれ以上減りませんから  鳩 
475名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:27:30 ID:sgKl42Nv0
国家公務員の年収635万というのはウソ!実際は800万円台で〜す
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1260199164/
476名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:27:31 ID:pdZeVPOT0
ポッポさんの感覚からしたら4円くらいだろ。
もらったことすら認識してないレベル。
477名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:27:39 ID:0qOn1PNWO
鳩「たかが300万で騒ぐ人が不思議」
478名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:28:17 ID:PcoSx05vO
>>460
24万て…
479名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:28:38 ID:8kpqXltw0


鳩山一族見てるかぁー
480名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:28:40 ID:hrDq0K9a0
脱税した自分にご褒美(はぁと
481名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:29:06 ID:2P0dQpAcO
滞納金7億数千万円は官房機密費で返します

足らなければ官邸競売にかけます

以上
482名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:29:21 ID:vHEkcFZo0
民主党議員は全員無給でいいだろ
483名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:29:40 ID:T58RE/2eO
公務員て
ボーナスいらなくね?
484名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:29:48 ID:TT5weB1/O
自分たちの努力が足りない愚民どもが

努力している民主党様に何言ってんのよ?
485名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:29:51 ID:b3Gaq9hm0
まさに悪代官
必殺仕事人みたいな奴いたらいいのにな
486名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:30:04 ID:s/kaTHIi0
政治川柳

基地外総理 脱税しても 満額ボーナス

つまらないな・・・w
487名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:30:04 ID:sgKl42Nv0
試しに10年間公務員のボーナス\0にしてみたらどうだろう
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227633379/
488名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:30:09 ID:KXrwRCDQ0
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
        // ""´ ⌒\  )
       .i / ⌒  ⌒   i )
        i  (・ )` ´( ・) i,/
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  おまえら、増税
        \   ヽ_./   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ

   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   おれ、脱税
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄

     \         ?       /
      \       ノ´⌒ヽ    /
           γ⌒´     \
          // "" ´⌒ \  )     / _/\/\/\/|_
  \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
   \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \   <  バーカ!  >
   / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
489名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:30:22 ID:QKO242F8O
>>460
クソワロタwwwwww
コピペかな?今年いちばんかも














って笑っていいのか心配になた…(´・ω・`)
490名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:30:23 ID:HRXlqPyh0
383万返してもいいよ
ママから貰うもん!
491名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:30:33 ID:VOx//BxP0
公務員様に搾取されて、日本は成り立っているのです
492名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:30:32 ID:FjdecYxDO
スイーツはとやま
493名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:31:50 ID:LcgfErgX0
「サラリーマンの平均年収1,000万円でしょ。」
「ボーナス383万円ぐらいなら普通かそれ以下でしょ。」ぐらい言いそうだなw
494名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:32:02 ID:bxtIGtm00
11億勝手に振り込まれてても気づかないんだから
給与全部カットしたくらいじゃ気づかないんじゃないかな。

ちょっとやってみようぜ。
495名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:32:21 ID:7v+Iaw6NO
公務員なんとかしろや
496名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:32:27 ID:37QEOwEC0
公務員になりたければなればいいのに
497名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:32:29 ID:1wlJVMM10
公務員は民間よりちょっと低めの設定が妥当
税金で食わせてもらってるんだから

金持ち総理は寄付するぐらいの事をしてもらいたいな
498名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:32:30 ID:GTu/WrqYO
経済対策やら普天間やら
ボーナスに値する仕事してないよな

天皇陛下にシナのゴロツキを会見させるとか
ウルトラ腐敗政権のアフガニスタンに援助とか
信じがたいほど
国益を損なって
よくぞ受け取れるな
499名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:32:37 ID:mqW71YHt0
まあここまで来ると、これまで居直り泥棒どもの政治とカネ問題を
見ないふりしてきた全国民の自己責任だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
歴史的革命するしかないだろ
国会前にギロチンもってこいよw
500名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:32:38 ID:yxcspglT0
脱税した大金持ちに更に追い銭383万w
鳩山にしてみればゴミのような金額だろうが、一年馬車馬のように働いて、年収がこれに届かない人が大勢いる。
何が友愛だっつーの。奇麗事ばかり並べる前に、税金払え。
501名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:32:47 ID:sgKl42Nv0
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1259059154/
502名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:33:07 ID:HRXlqPyh0
はとやまにしてみりゃ
383万なんて
俺らの3000円レベル

なんで騒ぐの????って感じだろうねぇ
503名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:33:14 ID:ZQtsqGCR0
まぁ仕分けする前に公務員の給与削減だったな
やる気無かったろうけど。
しかも脱税・・・・・
その上、大人数で中国詣
支持率下がらないのがホント不思議
504名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:34:20 ID:HgtGTHYDO
益々不況になるよ。
鳩山は中国の幸せしか考えていないから。。
505名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:34:23 ID:yoGKto49O
脱税政党の民主党議員は、さっさと議員辞職しろ
506名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:34:46 ID:mqW71YHt0
鳩山もとぼけてるけど国民もとぼけてるんだよ実際
507名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:35:04 ID:qY0N2zDD0
働いてないからボーナスないんだろw
ネトウヨはこれだから・・・
508名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:35:28 ID:v3gTXzgI0
俺もボーナス0ですorz
509名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:35:50 ID:fJtAoXU10
       ___
      /     \
    /        \._   
    /:::::          || |   何度も電話してごめんね
    |:::::         ∩! ,ヽ  さっき言い忘れたけど弟には内緒でね
    ヽ:::         _| ー ノ  あと、一億円だと少ないような気がするから
    /::::       | i j    三億円ぐらいちょうだいね
    |:::        ゝ__/    
    |::::        /
    \_____人、_____  ヽ
    (____(_______)___
510名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:36:06 ID:6cc4D8qgO
許せねぇ。ボーナスまでもらうか!
511名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:36:52 ID:N8sMant30
年間1億8千万円も母ちゃんから小遣い貰ってんのに
383万円なんてはした金だろ
国に返却せよ
512名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:37:00 ID:sw6c+nKq0
民主党に入れたやつ
とりあえず爪にマチ針さそうか
513名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:37:04 ID:s/kaTHIi0


【日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!】

これ・・・

【マジまずいだろぉーーーーーーーーーーーーーーー!!!】

講義するしかないな  内閣府に

☆直電☆w
514名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:37:05 ID:HD5+45nU0
鳩山さん金持ちなんだから残りの人生は家で隠居して別荘とかで
優雅に暮らした方が楽だったのに、地位欲しさに調子乗りすぎて損してるよ。
515名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:37:23 ID:uNcx2jEk0
選んだのはお前らだろ屑
516名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:37:27 ID:fPeuQr8g0
×総理が高額?ボーナスをもらうのはおかしい
○鳩山兄がボーナスをもらうのはおかしい

だな
517名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:37:31 ID:Xyi8w4pz0
俺のボーナス0です
518名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:37:35 ID:XfpPgj/i0
いや、首相なんだから300マンくらいやってもいいけど
問題は、何も仕事してない公務員様達だよ。それを早く仕分けしろよ。
公務員全部を叩く気はない。必要な公務員もたくさんいるだろう。
しかし、用のない人間がそれ以上に血税にたかっているのが現状だろ。
519名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:38:33 ID:yxcspglT0
>>502
つーか、300円程度だろうとw
520名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:39:13 ID:6HMgFQJd0
総額いくら脱税していたか検討もつかないしな。
わかっているのは政治資金が絡んでいた部分だけ。
521名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:39:14 ID:qZvEtvRr0
この次もサービス、サービスゥ〜!
522名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:39:32 ID:zFqVyUwU0
民主党議員は全員なしでいいんじゃない
脱税総理のしたで働いているんだし
勿体ない
523名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:39:35 ID:wlE5qFsg0
脱税したら
その分の金を全て没収でいいんじゃね?
524名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:39:43 ID:fPeuQr8g0
>>514
鳩山は民主党を立ち上げた時から総理になりたくてなりたくて
仕方がなかった人だからね。
党を小沢が牛耳ろうと、自分がお飾りだろうと、総理って看板を
もらえて大喜びなんでしょう
525名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:39:55 ID:SB2oMj+NO
>>518
その首相様はここ数ヶ月何した?
526名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:40:21 ID:sFoSzDCu0
赤字だけど茄子80万出たぜぇ
DQN企業ざまぁwwwwwww
527名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:40:53 ID:yxcspglT0
>>518
住民の平均年収200万そこいらの地域で、1000万貰ってるオヤジ地方公務員は、どんなえらい仕事をしてるのか、ぜひ公開してもらいたいなw
528名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:41:19 ID:oxMrTH550
>>518
やっぱ公務員こそ能力に応じた給与賞与にすべきだよな
仕事レベルに高低の差がありすぎ。特に程度の低い事務は
年収700万に見合わないくらいレベルが低い。
529名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:41:27 ID:8C3CAwE/0
貧乏人しかいねえなw
530名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:41:41 ID:sajzhRNuO
11億貰っても気付かないんだから
300万なんて端金やらなくても気付かないだろ
531名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:41:48 ID:lGLaPOWMO
>>518
血税にたかってる民間人も公務員くらいいるけどな
532名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:41:50 ID:GTGjpmbTO
麻生が金持ちだと叩いてたマスゴミ
何だったんだ?
もっと質悪いじゃないか。
533名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:41:54 ID:1pyXcpZg0
           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i / ⌒  ⌒   i )
       i  (・ )` ´( ・)  i,/   秘書が悪い! 母親も!
      l  (_人__)   |      民主党を選んだ国民が悪い!
      \  'ー ´   ノ
       / /V▼V◎ヽ\
       |. |丶|.▲ | ./ l |

        こども総理
534名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:42:45 ID:sz7Ra5p+0
仕事もせず毎日遊び歩いてるばかり
しかもママから毎月1500万円お小遣い貰ってるようなヤツにボーナスがでるとはw
535名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:43:07 ID:PrQeTxGZO
無駄な政策や遊びばかりに力を入れるハトにはボーナスは必要ない。
536名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:44:06 ID:aVqD1VrMO
>>525
中国様が小日本を植民地にする為に日々頑張ってますよ(キリッ
537名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:44:18 ID:e4Ldr4bQO
だって低脳民間は選挙時~世界1高ぃ日本公務員の最大母体の民主党ト自民党に票入れる低脳脳ミソ糞だから仕方ネーだろ~連合民間も公務員自治労に利用されいる分からすバカ低脳糞頭(笑)しかし渡辺元行革ハ別!!真の民間ノ神様!公務員ノ敵!
538名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:44:53 ID:gjme1cNC0
鳩山にしてみれば383万なんてハシタ金。
539名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:45:47 ID:2dHuPk0xO
脱税総理にボーナスなんぞいらんだろ
オッサンになった今でもママから沢山の駄賃も貰ってるようだしな
540名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:46:11 ID:Jdh/3aGN0
民主党を応援して公共事業ゲットだぜ!鳩山不況を吹き飛ばせ。

道路ほしいなら「民主応援を」副幹事長 吉田おさむ
http://www.asahi.com/politics/update/1126/TKY200911250469.html

民主党を応援して、党中央副幹事長に報告しよう!
ttp://www.y-osamu.com/
ブログもあるよ!
541名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:46:38 ID:OMiXFYXEO
批判したところで金持ちポッポは
「ならこんな端金返上すんよ。これで満足か愚民ども」
ってスタンスだろーな
542名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:46:44 ID:2P0dQpAcO
資産400億の鳩山家から
もっとむしり取る方法ないかね
399億9999万は国庫に入れたいところだな
543名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:46:50 ID:vwvrfNYu0


公務員給与を民間並に下げれば、★年間35兆円が節約( http://www.geocities.jp/seikatushahoni/new040703.htm

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


【 年金問題 】 「 民主・小沢一郎氏は “ 小沢自治労氏 ” だ 」「 社保庁自治労、日本を弱体化させようと仕事サボる 」…屋山太郎氏
   http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182577712/
【 年金問題 】 「 どうにもならなかった 」・・・社保庁改革を阻んだ、自治労との100の裏協定
   http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182910425/
【 年金問題 】 社保庁労組、オンライン化などの業務を 「 合理化攻撃 」 と受け止め徹底抗戦・・・組合 「 十年史 」
   http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182909675/
【 自治労 】 社保庁職員の“ 雇用確保 ” を舛添大臣に要請 → 民主党の仙谷由人衆院議員( 自治労協力国会議員団長 ) 同席
   http://www.jichiro.gr.jp/news/2009/04/090427.html
【 民主党 】 社保庁解体法案の採決に合わせ、内閣不信任決議案と安倍首相問責決議案を衆参両院に提出
   http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182545237/
【 政治 】 麻生首相、社保庁の不祥事職員は“ 解雇 ”方針 → 自治労ら “ 解雇 ” なら訴訟検討
   http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223341248/
【 参院選 】 朝日新聞による安倍倒閣キャンペーンの異様さ…年金問題で、民主党と絆の深い自治労の責任は無視
   http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184140536/
【 論説 】 安倍政権、逆風の不思議…マスコミが決して報じない 『 社保庁解体 』『 天下り対策 』
   http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184922052/

社保庁、ヤミ専従 ( 休職せず有給で労組活動に専念 ) 41人を処分へ・・・不正給与総額8億3000万 最高額は1人で6500万円
   http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220418661/
社保庁、昨年( 2008年 )の1年間で91人の職員を処分…ヤミ専従などで
   http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234275438/
544名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:48:32 ID:4EA//G/l0
市民団体の方々はなぜ鳩山の家は見に行かないの?wwwwww
545名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:49:38 ID:LdmMkBiu0
383万なんて、少なすぎ、かわいそう
この10倍くらいと全然ボーナスっていう実感ないよねぇ?
ね、鳩山さん
546名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:49:41 ID:XU6KF0t00
さすがにボーナス無しの零細社員と比べるのはどうなのかと
547名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:50:04 ID:OIxDx/VD0
首相のボーナスって、おれより低いのか。(唖然)
責任の重さを考えれば少ないように思うが。
まあ、仕事ぶりを査定してボーナス額に反映させるべきではあるが。
548名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:50:06 ID:ZzHghYzs0
国からボーナスでなくても中国からボーナス出るから同じだろう
549名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:50:11 ID:6hX5U3Yj0
え!300万ぐらいで批判されんの?
ぐらいにしか思ってないだろ
550名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:50:25 ID:Btnqe453O
>>536
だったら中国様から給料貰えや
551名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:50:42 ID:WCE9jjBPO
>>497
寄付すると公職選挙法なんかに抵触するんじゃないの?
552名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:51:05 ID:1X4St0kT0
なんか明確な増減基準作って欲しい。
経済成長率とか税収の何%とか。
553名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:51:07 ID:OMiXFYXEO
鳩山家は万札で鼻かんだり
ケツ拭いたりしてるんですかね
554名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:52:15 ID:P88+feXl0
てか公務員はボーナスでたんだからもっと金使ってくれよ

たしかに売上は先月より上がった
電マがけっこう売れたから
ただ、エロ目的じゃなくて買ってそうな気が・・・
みんな疲れてるんだな
555名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:52:33 ID:IlLr8EWLO
鳩山からしたらこんなはした金もらってももらわなくても一緒なんだろうな
556名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:52:51 ID:aHK1/Dwa0
ボーナスも出ない職場を選んだのは自分なのにね

自己責任では?
557名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:52:57 ID:37QEOwEC0
ボーナスなしとかもはや奴隷扱いだな
組合が弱い会社は悲惨だな
せめてデモぐらいやればいいのに泣き寝入りですか
社長の高笑いが聞こえるな
558名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:53:04 ID:JkVnij7+0
>俺のボーナスは0なのに

自宅警備にボーナスはないだろw
559名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:53:18 ID:+3UwXL7YO
この手のスレになると必ず>>547みたいな脳内高給取りが湧いてくるな
関わらない方がいいのか何なのか
560名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:53:56 ID:UgVaajg70
鳩山を許さない!絶対にだ!!
561名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:54:05 ID:MO+yNsKr0
産業流出にいつ歯止め掛けるの?
562名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:54:28 ID:TR5z/Lk/O
>1
国民の年収が1千万だと思ってるバカだからな。
ボーナスなんてただの紙切れなんだろーよ。

なあバカ鳩。
テメーがどういう死に方するかわからんが、
日本国民は巻き添えにするなよ!
563名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:56:11 ID:vrlCK3ql0
【呪】小沢の飛行機が墜落するよう祈るスレ【怨】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1260381858/

【売国】民主党に天罰を祈願・調伏するスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1258767331/
564名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:57:02 ID:0WR0Rcgk0
>>497
池沼がw寄付は違法行為。
565名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:57:49 ID:iGAWpDfs0
鳩山「ママンのお小遣いより少ないなあ」
566名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:58:38 ID:xVWzvIGC0
税金を納めないで
税金からボーナスという名のお金をもらう
酷い一方的な搾取だわw
567名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:59:01 ID:N2zxFk6f0
この脱税野郎ふざけてんな
これ以上日本を滅茶苦茶にする前に速やかに死んでくれ
糞鳩よ
568名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:59:34 ID:yxcspglT0
公務員は貯金したら犯罪だな。この金がない年末に、民間の三倍も貰うんだから。
あちこちでぱっと散財して、景気回復に貢献してくださいw
海外旅行はやめてねwあと海外のブランドも禁止w
メードインジャパンを買いましょう。
569名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:59:54 ID:ClAzkGio0
鳩山の顔は憎悪をかき立てる顔だよな。
原型をとどめないぐらい潰したくなる。
570名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:00:26 ID:aHK1/Dwa0
そりゃあ働きもしない低脳に払うボーナスなんかないよ
571名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:00:31 ID:aMkPKNAm0
首相にしたら少ないよな
しかも鳩山感覚だと資産が100億ぐらいなので普通の人で1000万とすると
380万なんて3800円程度
572名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:00:36 ID:DndbvfdyO
日本が借金まみれなのにボーナスとかふざけてるのか?
573名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:00:42 ID:JRJUG2rE0
豊かに育ってるし子供手当まで貰ってるんだから、あんなわずかなボーナスや報酬なんて
、とうぜん、辞退するかと思ったよ
574名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:00:55 ID:kKhjlfo/0


〓〓〓民主信者は自民時代に貯めた財産を返せ〓〓〓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1259156151/l50


575名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:01:28 ID:hQnQttZd0
ボーナスゼロの奴は政治とか気にしないでもっとがんばれw
576名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:02:09 ID:5eW93fnd0
公務員にボーナスが出ていることの方が問題
577名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:02:10 ID:U/meZ6Cz0
>>575
そりゃそうだ。w
578名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:03:37 ID:XAzlpxle0
>>575
ボーナスゼロってことは会社傾いてるだろw
頑張っても無駄じゃね?
579名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:03:39 ID:pbEJlbv70

>>549

鳩にとっては300万なんて300円と大して変わらないだろうしな

580名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:03:55 ID:JBNhG79h0
ソースがサーチナって
これ中国は鳩山を切ったってことかな?

小沢がいれば良いってことか
581名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:03:57 ID:tFZAVTi30
ボーナス0=無職=年収0だろwwwwwwwwwwww
582名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:04:07 ID:B6dOwoEm0
>>553
トイレットペーパーが全部諭吉なんだろうな
583名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:04:23 ID:WJWX6ts00
無職かよwww
584名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:04:34 ID:lRVgmgQc0


 財政破綻の大阪市の平松市長はボーナス396万円ですけど。


 ちなみに毎日死ぬほど働いていて、子供が7人もいる大阪府の橋下知事は255万円です。
585名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:04:48 ID:zHc9zLN+O
もうそろそろ、本気で怒るべき時だよ。
長期戦を戦う決意が出来た人は、
『ブラザーのプリンターDCPー165 』
この機種を量販店で長期保証を付けて購入する。

そして『連続供給システム LC11 』
このシステムを導入し、100円ショップ・ダイソーで販売している100円インク
を補給する。

さらに、ベクターにある『なんでもエコ印刷フリー版』
これをインストールする。
これでA4印刷コストを0.5円以下に抑えることが可能になります。
また、印刷途中でプリンタが、インク切れにより停止することがなく、大きく手間が 省ける。
また、印刷するビラは『手作りチラシ集積サイト』を参照されると良い。
私は、インク代を気にすることはなくなった。
そこまで頑張って印刷したところで、配る時間と体力がない。
全部そろえても1万5000円程度で可能だ。

詳しくは、『ミコスマ』の『新ミコスマ掲示板』、
コスト低減スレでレポートしておきます。
興味ある方は『』の中身をググッて跳んでみてくれ。大規模オフ板に闘っている奴は沢山いる。!
586名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:05:02 ID:w9sU7xid0
私の怒りも有頂天
587名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:05:21 ID:kKhjlfo/0
修正申告だけじゃすまないよな。

588名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:05:38 ID:hGKy+Rcp0
公務員改革(笑)

【政治】 原口総務相、"破綻"夕張市のボーナス増額(2.35カ月分)に同意…退職続出に歯止め★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253881175/

【政治】 特権だらけの国会議員、ボーナスは310万円。事業仕分けの対象にならず…国民は理解する?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258539506/

【政治】 "破綻するかも!"の大阪府&大阪市、職員に平均80万円ぐらいのボーナス…橋下知事255万、平松市長396万★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260444386/
589名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:05:44 ID:DndbvfdyO
ミンスは国民から借りた金を返すべきだな
590名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:05:51 ID:+3UwXL7YO
ボーナス0なんて普通にあるわ
591名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:06:13 ID:ev60CENaO
亀井が「鳩山家の孫に子供手当てをあげるのは正しいことか」って発言してたな。
普通にGJだ。
592名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:06:22 ID:u1C9Ip+Z0
零細企業のうちは今年もボーナスなしです(´・ω・`)
頑張っても頑張っても生活が楽にならんわ
裕福な家庭にそだった鳩はいいねぇ
好き勝手やって日本を破壊してお金もらえるんだから・・・
593名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:07:07 ID:iGAWpDfs0
脱税総理が税金からボーナスとは良いご身分だことで
594名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:07:50 ID:k1WbvKDK0
いい加減に他の総理に変えろよ! そして自民みたいにひっかえとっかえして
脱税総理がナニを言っても説得力はない! まあ自民はもっとダメだがな!
595名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:08:21 ID:mPxFePXFi
届かない叫びかな
596名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:08:43 ID:z0hfbdm9O




皆様ご理解ください(笑)
公務員はお犬様なのです(笑)


皆様ご理解ください(笑)
公務員はお犬様なのです(笑)


皆様ご理解ください(笑)
公務員はお犬様なのです(笑)


鳩山ホロコースト内閣による現代版生類憐れみの令政策がないと生きていけないのです(笑)


鳩山ホロコースト内閣による現代版生類憐れみの令政策がないと生きていけないのです(笑)


鳩山ホロコースト内閣による現代版生類憐れみの令政策がないと生きていけないのです(笑)


597名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:08:45 ID:8kpqXltw0
脱税鳩海外逃亡中
598名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:09:07 ID:TT5weB1/O
努力が足りない愚民どもは黙っていればいい!

民主党のようなエリートのための日本だ!
599名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:09:16 ID:YxWEtUQSi
民主にいれた癖に文句いうなよ愚民どもw
600名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:09:15 ID:vIKt8KlD0
>>1 お前等何か勘違いしてるな。鳩山一族はこれまで莫大な額の税金を
払ってきてるんだぞ。今回の件は申告漏れだっただけ。当局との所謂見解の
相違と言う奴。これはどこの会社や個人でも一度や二度は経験のあること。
まともな税金払ったことのないお前等には無縁の世界だがなw。
で、今回も修正に応じ5億くらい払うはずだ。兄弟で10億か。
君達ニート諸君が全員束になってもかなわない額だと思うが。
まあ当たり前の話か。ゼロに何万何十万かけてもゼロだからな(爆)。
601名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:09:47 ID:r78sjnEd0
>>594
じゃあお前が政党をつくって総理になれよ。
602名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:09:14 ID:WsmlP2Sf0
一応ボーナスは出たよ・・・
5000円だけど・・。
603名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:10:38 ID:wReoq/PV0
>>600
はいはい。実に素晴らしい「庶民派」総理ですね(笑)
604名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:10:46 ID:79k+WP1b0
>>590
お前頭悪いなw
605名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:11:41 ID:5Jq9tam2O
来年降ろされる総理にボーナスは必要ない。
606名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:12:29 ID:iGAWpDfs0
>>603
カップ麺の値段であんなに叩いてた人達の言葉とは思えんよな
607名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:12:35 ID:zI6fQeI/0
それは違うだろう
首相のボーナスとしては少ない

脱税して政治家としてのモラルがないから
辞めればいいだけ
608名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:12:35 ID:DndbvfdyO
脱税総理がマザコンとか日本も終ったな
609名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:12:38 ID:dTqk8sTt0
>>591
ww 亀井さん、わかりやすいw
610名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:12:53 ID:85z8GvszO
>>600
多額の税金納めれば脱税してものうのうと暮らせるとか随分なご都合脳味噌だな
611名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:13:58 ID:gwserLfJ0
ボーナスが出ないは甘え
そんな会社に入った自己責任
出ない出ないと不満を言うよりも、ボーナスの出る会社に転職しましょう

勝ち組の考えはこの程度で先がない
612名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:15:11 ID:TvLoJfQYO
そもそも、なんで税金から給料出てる公務員にボーナスがでるのかおかしくね?
ボーナスって、元は企業の社員が頑張って業績を上げて儲かったから、ご苦労様でしたって感
謝の意味で出される物じゃなかったか?
なんで、利益も差益も発生しない公務にボーナスが必要なのか誰か教えてくれ。
613名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:15:24 ID:37QEOwEC0
地方の中小企業の3代目の社長やってるけど、ボーナスは30マソ出したぞ
もしかしてやりすぎだったのか?
614名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:15:25 ID:DndbvfdyO
>>611
会社勤めとかどんな負け組だよw
615名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:16:20 ID:+DQT/g6bO
>>607
私だったら辞めますって話してたような

小泉の時は500万くらいで、首相にしては少ないって意見もあった
景気がそんなに悪くなかった頃
616名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:17:30 ID:EfqT/rSQ0
鳩山さんの家って、昔「うる星やつら」って言うアニメに出てきた、面堂君そのものの金銭感覚だな。
617名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:17:32 ID:NJCZsEUj0
>>591
人生のラストスパートを信念で行動する人はなんというか、美しいな。
618名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:18:03 ID:JviIGyQN0
月給20万、福利厚生なし、ボーナスなしの
ポスドクにとっちゃ神の世界ですわ


619名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:18:18 ID:ZycAexQ00
たしかに。なんで公務員がボーナス貰ってるんだろ?
せめて、国の借金に当てようとは思わないんだろうか。
620名無しさん@十周年 :2009/12/11(金) 20:19:20 ID:gvpDMCiW0
不況のどん底に叩きこんだ張本人が383万か!?
しかも脱税だ
621名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:19:16 ID:WsmlP2Sf0
企業と同じように支給してやらないとやる気が損なわれる、人材確保の為って建前だったような
622名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:20:05 ID:9ndZE4xw0
鳩山政権になってから、サーチナに正論を言われ続けている。
623名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:20:08 ID:FM5ACvli0
公務員がいい暮らしなのは知っているだろ。何故公務員にならなかったんだよ。
自己責任。

生活保護者がいい暮らしなのは知っているだろ。何故生活保護もらわないんだよ。
自己責任。
624名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:20:27 ID:C0xC2o0aP
>>612
政治家とか官僚が欲しかったからじゃないの?
625名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:20:38 ID:WlNdG3930
>>619
ボーナスではい!「勤勉手当」だ!
626名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:21:14 ID:oluWtiLs0
でも残念ながらお前らが選んだ首相なんだぜ?
627名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:21:31 ID:xt1GQlGx0
鳩山ワールド
628名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:21:32 ID:u0OBeUef0
サーチナはゲンダイと同じく【サーチナ】にしろ
629名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:21:39 ID:gesg10kB0
>>1
>  国民の多くが納得できなかったのも無理はない。なかには、「俺のボーナスはゼロなのに、
>  脱税しておいて我々の税金から383万円か?」という意見もあった。

鳩山の脱税云々全く関係がない
お前が無能だからボーナスゼロなんだけど
630名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:22:19 ID:t0QT0F3I0
私の知らない所で何か小銭が振り込まれていた、とか
言ってるんじゃないか。
631名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:22:45 ID:DndbvfdyO
>>625
勤勉手当?ミンスって仕事してないだろ
632名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:23:18 ID:iV9fF61M0
総理が脱税するなら消費税1年ぐらい無しにしよう
足りない分?議員、公務員の給料を民間並にすればあっさり解決
633名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:23:19 ID:fqwSJLN70
【地域経済】大阪市長ボーナス396万、市議269万、係長111万…総額350億円[09/12/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260409125/

日本のトップが大阪の市長以下かよwww
634名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:23:28 ID:0T+nMzf0O
>>629
鳩山も十分無能だが?
635名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:23:38 ID:sDoAnBKW0
公務員は貯蓄禁止。
給与は全額国内企業の製品の消費に費やすこと。
636名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:23:39 ID:kKhjlfo/0
シネよ。
637名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:23:44 ID:KwyGjO2fO
上向きの時は『公務員より給料いいからおK』だったのに悪化すると『公務員貰い過ぎ』てw
どこの乞食だよwww
638名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:24:05 ID:JkVnij7+0
>>623
公金詐欺になりたがる脳みそってオーム真理教信者レベル?
営利生産活動を放棄して他人の財貨をカツアゲして生活する人生、
普通の神経じゃ考えられんよwシネヨクソども家族諸共シネ!
639名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:24:14 ID:FM5ACvli0
ワープアのみなさんは、鳩山や多くの公務員のようにコネがなかったから
ボーナスがゼロなんだけど。
640名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:24:26 ID:gwserLfJ0
>>612
ボーナスは、企業の利益を一部を社員に分配する仕組みです
民間企業では、基本給とは違い、企業の業績が悪い時はボーナスは出さなくても違法ではありません

昔は公務員にはボーナスという制度はありませんでした
それは公務員は、国民の税金を対価に労働をする組織であり「儲けない」ことが前提だからです
公務員にボーナスが始まったのは、日本高度成長期に、ボーナスのある民間企業は勝ち組で、
ボーナスのない公務員は負け組と言われて、一部の公務員から「ボーナスがないのは不公平だ」という声が上がったのは始まりです
その頃は「景気もいいことだし、公務員にもボーナスぐらいいいじゃないか」という時代風潮でした

それからバブル崩壊を迎えた日本は、民間企業と公務員の立場が逆転して行きます
公務員にボーナスという制度を始めるのは容易いのに、既に与えられた特権は無くすことはできません
日本の今後を思う政治家自らが声を上げて、公務員のボーナス廃止に向かうしか手はありません
641名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:24:28 ID:H7WeEMzhO
連帯責任で民主党員全員ボーナスカットで
642名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:25:09 ID:ivEiiPTu0



      脱     税     総     理     

643名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:25:36 ID:vIKt8KlD0
>>612 君は公務員というものの存在意義がわかっていないな。
公務員は国家の最後の安全装置なのだ。
もっと簡単に言えば、資本家資産家達を守る最後の砦なんだよ。
その公務員が低賃金で不満を持ったら危険だろう。
君達ニートがいくら不満もっても痛くもかゆくもないんだよ。
金持ち達はねw。
644名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:27:14 ID:lpTGDiXD0
別に首相という立場にいるんだからボーナスぐらいいいじゃない。

そのかわりに手錠をかけて牢獄にぶちこめば。
645名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:27:25 ID:7iw7d6KwO
ボーナス0のなんちゃって正社員の諸君と


ガチニートの俺



どっちが凄いの?
646名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:28:34 ID:Tox9JZc+0
>76
年4500~5000万くらい貰えるよ
647名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:29:08 ID:f8WC45Rc0
なんでボーナスも出ない会社にしがみついているんだよwww
648名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:29:31 ID:lyPCA0JMO
ネトサヨが今度は公務員擁護に必死です。
在日寄生虫はこれだからw
649名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:29:46 ID:EfqT/rSQ0
オマイラ、今から日本テレビの 太田光の私が総理大臣になったら を見ろ

鳩山の資産公開するぞw
650名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:30:19 ID:+zjx79MA0
どーせ「俺のボーナスはゼロなのに、」とか言いつつ民主にいれたんだろ、こいつ。
貧乏くささから分かる。
651名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:30:59 ID:wVI8ZgIQO
640の内容だと、公務員には期末・勤勉手当は不要と考えちゃう俺
652名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:31:14 ID:8kpqXltw0


今TV大田総理でやってるけど現職総理は訴追されない

やりたい放題だそうです
653名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:31:46 ID:2xZHYwI10
まあ、これぐらいいいんじゃないか?

俺(27)が54万だったから。35.5歳の平均が64万は決して高くない。
654名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:31:52 ID:37QEOwEC0
ボーナス0なんて昔なら確実にストだったし
労働組合の武闘派が社長室に殴り込むこともあっただろう
まったく白けた時代ですなあ
655名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:32:46 ID:B6dOwoEm0
>>633
首相と最高裁長官は本来約558万円みたいだよ
656名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:32:52 ID:PigbBWS90
スレタイの言葉そのままの心境の俺がいる・・・orz
657名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:33:33 ID:WuaaLHvD0
裁判官のほうが総理よりもらうのはどうだろうか。
658名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:34:01 ID:WU3kfSi3O
ボーナスは0だけど子供手当で月8万弱ずつ貰えるからいっか。
659名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:34:49 ID:2xZHYwI10
>>654
2ヶ月保証とか、そういうのはないのか?
業績連動型といいながら、最悪でも2ヶ月は保証。

まあ、うちは組合が強いのかもしれない。
660名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:35:03 ID:rlET9VR1O
>>658
残念もらえないです
661名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:35:53 ID:d/kAqOe5O
鳩山がボーナス貰おうが貰うまいが無能のおまえらにボーナスがでないことに変わりないことぐらいわかれよ。
なんというみじめたらしさ。どんな躾をされればおまえらのような下種が育つのか。
662名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:37:10 ID:IvN0pip90
なにが国民目線の政治だよw
ひどい脱税総理だな。
663名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:37:35 ID:/8O2YRoQ0
麻生内閣は夏のボーナス20%返納してたのにな

受け取る資格などないポッポは全額返納しろ
664名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:38:16 ID:J6SdWLOD0
能力給だから仕方がない
665名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:39:10 ID:1YaWJrerO
じゃあ、お前ら総理大臣になればいいじゃん
666名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:40:34 ID:kKhjlfo/0
はやく納税して臭いメシ食え。

667名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:40:50 ID:cPhbZkWO0
夕食は必ず外食。しかもウン万円以上。
祝日休日は必ず休んで家にこもる。そんな時も夕食は外食。

仕事もしてない。ぶくぶく太る。

こんなのでも、年間の給料ウン千万+ボーナス400万弱。
668名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:41:53 ID:WRJG6ITpO
脱税したからボーナス貰らえるのか?
脱税するから金が増えるのか?
669名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:42:28 ID:x8GUKIFZ0
>>659
>まあ、うちは組合が強いのかもしれない。

電機老練は2ヶ月保証だな。それが出ないと脱退しかない
670名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:43:35 ID:37QEOwEC0
>>659
上にも書きましたが、私は田舎の3代目社長です
まあ社員10数人のシケた会社です
それでもボーナスぐらい出しましたよ
先ほどの話は一般論と言うことで
671名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:43:54 ID:Z6sxwegB0
公務員にボーナス自体がおかしい
672名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:44:19 ID:gwserLfJ0
日本の労働基礎部分である下流階級は総崩れです
これからターゲットとなるのは上中流階級からの摂取だというのは言うまでありません
残りの体力勝負でしか寿命が持たない日本がなくなるのも時間の問題です
このことに上中流階級が気がつくのが先か、日本がなくなるのが先かは、下流階級は指をくわえて見ているしかありません
673名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:44:26 ID:IV1qclSm0
383万円なんて、鳩山にしたら貰わなくてもいい金額だろうな。
まあ、俺のように年収400万円の貧乏マンには、大金だけどさ。
674名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:44:56 ID:Zv75OutoO
金なんてどうでもいいケンシロウの時代が
675名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:45:03 ID:1mFTa0jJO
政治家にリッチな生活をさせる為の税金
676名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:45:39 ID:x8GUKIFZ0
>>654
>労働組合の武闘派が社長室に殴り込むこともあっただろう

ウチは武闘派の労組幹部が社長室に殴り込むことはなかったが、
中央執行委員長退任後、取締役として役員室に乗り込んだ
しかも、そういうのが慣例化してる (´・ω・`)
677名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:46:17 ID:49IKaa0c0
テレビはそんな声を報道しないんだろうね
678名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:46:26 ID:DzGjXJrW0
どうだ、明るくなったろう?
のAAを探して!
679名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:46:36 ID:28GnbwCyO
政治家は歩合制にしろ。
基本10万からの。
680名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:46:47 ID:YbhP68fY0
ボーナスより前に、脱税した犯罪者が、のうのうと
バリ旅行だからなあ・・・
681名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:46:56 ID:fqwSJLN70
公務員のボーナスは戦前からあるぞ
今の期末・勤勉手当とは名前が違うが。
682名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:47:34 ID:B6dOwoEm0
ぽっぽはいつの間にかバリから帰ってきてたんだな・・・
帰ってこなくていいのに
683名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:48:29 ID:fle5InS00
>>649
ハマコーは小沢にびびってんのかな?
684名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:48:39 ID:IuC6caUZ0
就職氷河期で就職できず
生まれながらボーナスなんか一度ももらったことがない
俺に喧嘩売っているのかおまえらw

ゆとり脳もたいがいにしろよ。
685名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:49:32 ID:mcNQNTVkO
鳩山さんは悪い人間を悪い人間のままにするのと、いい人間を悪い人間にするのが得意だね
686名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:50:07 ID:b6Q17Atl0
政治家や公務員って、給料は安いけど
国民のためにいい国つくりたい!
皆様のお役に立ちたい!って思う人の
ボランティアでいいんじゃないの。
687名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:50:24 ID:KP/nqMSdO
今年 鳩山不況
来年 友愛大増税→鳩山恐慌
再来年 日本国消滅
688名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:50:46 ID:oOnQrXzw0
国民の中にはボーナスがもらえないのが当然の業種だってある
そして多くの契約社員やバイト・パートは、社員と同じ仕事内容と量をこなしてても
ボーナスがないところがある

にもかかわらず、そんないたいけな国民からも税金をしぼりとり、
生産性の向上などほとんどない公務員にも関わらず、あれだけのボーナスを頂けるとはどういうことだろうか?!

そういうことだから、格差社会に絶望した世代や、貧困を知らない世代の迷走はとまらず
そのスピンオフともいえる女子学生の売春がじわりと広まりだしていること、どう思うのだろうか?
(売る方も売るほうだが)
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260495671/109
このレスにあるように、しまいには親が売春を率先させ、疫病が加速することもありえるかもしれないぞ

689名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:50:50 ID:gwserLfJ0
日本人としての愛国心

この言葉を聞いて、あなたはどう思うでしょうか?
その答えが今の日本の現状です

今の日本は、もうここまで来ています
690名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:51:44 ID:H+Jg7oTV0
サラリーマンって大変だよな。俺は母親から小遣いを月一千五百万貰っているけど、連中は一千万で一年過ごすんだろ?
どうやって生活してるんかね?
691名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:52:00 ID:pbEJlbv70
>>689
日本人としての愛国心


キメエww軍国主義かよwww
692名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:52:09 ID:zxipaXm+0
ポッポは返納して点数稼ぎするよ、きっと。
そして支持率アップときたもんだ。
693名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:52:29 ID:xVWzvIGC0
今までもこういう格差はあったんだろうけど
今の不況と、ネットでの情報のやり取りのおかげでより鮮明になった感じだな
694名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:52:38 ID:xEos65xOO
与党も野党も自民党だらけだからな。看板変えても中身は変わらんよ。

ミズポタソがまともに見えるこんな内閣じゃ…ポイズン。
695名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:53:12 ID:S2rqsBapO
>>690
御坊茶魔乙
696名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:53:45 ID:VBixvlj20
公務員はまだ役に立ってる部分があると思う
鳩山にはそれがない
697名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:54:26 ID:ZZQJL1Cx0
ポッポ 「脱税してバレたら修正申告。これが賢者。」
698名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:54:29 ID:fqwSJLN70
今までの格差
http://www.geocities.co.jp/user4631/komuin/nensyu1.jpg
http://www.geocities.co.jp/user4631/komuin/nensyu2.jpg

年収比較のグラフを見ても明らかなように、地方公務員年収1は昭和49年から民間年収を上回っている。
また、平成2・3 年から乖離がより大きくなっていることも考察できる。

その背景には昭和49年に「教員の給与を一般の公務員より優遇することにより、教員に優れた人材を確保し、
もって義務教育水準の維持向上を図ること」を目的とした「教育職員人材確保法」が存在すると考えられる。
上記の法律によって教職員の年収が上昇しただけでなく、その他の職種の年収も上昇させる結果に
なったことが分かる。

平成2・3年の地方公務員年収と民間年収の乖離の拡大は、バブル経済による税収の増加による
ものであると言える。

大阪大学 本間正明研究会 「地方歳出の見直しによる財政再建」 P15〜16 より引用
http://www.isfj.net/ronbun_backup/2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
699名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:54:31 ID:IJ9m6EQH0
それでも支持率は下がらないんだな
700名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:55:27 ID:H+Jg7oTV0
>>692
小遣いを月一千五百万貰って居たら、三百万なんてはした金だよな
701名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:55:36 ID:aAtR3svDO
好きにやったれ鳩山
702名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:56:45 ID:UxZiDEtsO
鳩なとっちゃ、383万円なぞはした金、あっても無くても、屁でもなかろう。
703名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:56:46 ID:Uy2JSFOoO
しかも鳩山からすれば端数扱いのボーナスw
億単位でも気づかないほどボンボンですわ
704名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:56:51 ID:2v2P5v8gO
鳩は遊び歩いてるだけでこんなにボーナス貰えるのかよ
つーかなんのボーナスだよ
705名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:56:57 ID:loFRg46q0
383万くらいじゃ、沢山貰ったって感覚はないだろうね鳩の場合
706名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:57:23 ID:qOLtnCZoO
天皇と国民を売って得たボーナスが383万円か。ボロい商売だな政治屋ってのは。
まだ油売ってる方がかわいげがある。
707名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:57:28 ID:wbHn4UOeO
≫699
おまえは盲目かw
国民の間で民主離れが横行してるがなw
おまえの支持率はいつのデータだよ馬鹿
708名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:57:37 ID:7ElsERU40
>>684
就職氷河期でも就職できた奴は大勢いる
就職できなかったのはおまえの努力が足りないだけ
もっとがんばれよwww
709名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:57:37 ID:Cm/VMxxK0
ママからのひと月のおこづかい以下のボーナス
710名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:57:47 ID:AzkxVuYJ0
白人に一度も対峙した事のない半万年奴隷の朝鮮人が
アジア人全体に対する蔑称”Monkey”を 白人になったつもりで日本人に呼び

米国人のつもりで日本人を”JAP”と呼び

中国人になったつもりで日本人を”倭人”と呼ぶ

4万人の同胞が被爆死亡しているにも係らず”戦勝国民”になったつもりで原爆投下を喜び

韓国人が実行不可能な"中国人の有人飛行"で日本人を冷やかす。

そして風呂に入る習慣を日本人から教わった朝鮮人が中国人のことを軽蔑して
「テノム(垢野郎)」という有名な悪口を頻繁に口走る。

「韓国の歴史とはただ強い者に媚びへつらい、弱いものを圧殺するというそれだけの歴史である。」

 朴泰赫“醜い韓国人”より
711名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:58:06 ID:VlH71aVy0
産経じゃなかったのか・・・
712名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:58:24 ID:RVblmPyF0
ポッポ「383万?それってお金????????」
じゃね?wwwwww
713名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:58:44 ID:QCplE8SEO
いや、もらったボーナスをちゃんと使って民間に落としてくれればいいんだよ。
でもどうせ貯金だろうな…。
714名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:59:12 ID:H+Jg7oTV0
>>706
そんなはした金には興味ねーよ。
715名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:59:26 ID:0wLUemk7O
ボーナスよりママんからのお駄賃のが額上という
716名無しさん@十周年 :2009/12/11(金) 20:59:41 ID:gvpDMCiW0
脱税と歳費泥棒が民主党のやり方か
717名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:59:53 ID:loFRg46q0
「国民のみなさんに理解される、つつましい額」と本気で思ってそう
718名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:59:56 ID:zW6odv2cO
税金を払ってる奴はバカ。
バレなきゃ丸儲け、税金からボーナスも貰えるし。
もしバレても修正申告すればオッケー

719名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:00:05 ID:n7jPHOaF0
この額でも、ママのお小遣いにしたら1週間分しかないのか
720名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:00:21 ID:6clMUyFsP
麻生も福田も、景気を理由に給料返上してるよ。

鳩山はまったくやる気ないみたいだけど。
721名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:00:33 ID:uZ3kzOkk0
鳩は何をしてたの?サンドバック?
722名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:00:41 ID:zadBLVV1O
鳩しね
723名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:03:14 ID:mcNQNTVkO
日本人も悪い奴ばっかりだな
脱税まがいのことをざっと60%の人間がやっているんだろう?
そうじゃなきゃ普通誰も支持しないよ
自分も鳩山みたいなことをやっているんだろう
まったく、どうしようもない国だね
724名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:03:40 ID:sdgaVuJ70
鳩だけじゃない
うちはボーナスなんてでないし給料だって激変した
税金払うのが大変苦しい
なのに公務員は税金から60も70万も80万も貰ってるのはおかしいだろ
725名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:03:59 ID:H+Jg7oTV0
>>720
400万にも満たないはした金でグダグダ言うなよ
726名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:04:12 ID:24vyZ6+V0
鳩山のウルトラ低脳味噌には思考力など無い

どこまでもハッピー総理大臣
727名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:05:12 ID:UI6TZj7C0
No productivity No bonus
728名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:05:29 ID:061a4/ND0
こういうスレ立つと、自分のボーナス自慢するヤツでてくるけど、
万が一どん底に陥って、昔を振り返り、今の自分の発言を思い出したとき、
どういう思いをするんだろう。
まっ、そういうヤツは100%「俺はどん底に堕ちてるお前じゃない」部類のこと言うのは知ってるが、
明らかに「金はあるが、心が貧しい人間」であることはまちがいな。
729名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:05:43 ID:x+/w5/ynO
閣下はボーナスを貰えばいいよ
ボーナスが欲しけりゃ中学生の頃から一生懸命勉強して、それなりの会社に入るべし
730名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:07:48 ID:YbhP68fY0
>>728
もらった額なんて微々たるもんだから、自慢はしないが、
無借金だから、明日首になっても、しばらく生きていける。
万が一もちょっとは、考えている。
731名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:08:08 ID:0Vmj2AQ9O
ポッポにとっての383万円て…俺達の3830円位なのかな?
732名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:08:55 ID:50mPObRh0
一晩の飲み代だろw
733名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:09:01 ID:IuC6caUZ0
>>708
就職は公立学校の入試じゃないから
容姿とコネと
素行も親の職種も住んでいる場所までも関係してくる。
ついでに企業の本性を知ってしまった氷河期世代など
仕事が来るように見えて自滅コースまっしぐらよ。

お前は努力すれば
仕事が得られるというゆとり脳だから採用されたんだよ。
馬鹿単純だからな。
734名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:09:58 ID:WU5hK3ZAO
つか、破綻するっていうのに
当たり前のようにボーナス受け取る公務員が異常
735名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:11:11 ID:50mPObRh0
>>734
破綻したら、大増税しますからw って思ってるんだろw
736名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:11:42 ID:C3WbXY7KO
公務員の給料ダウンが民間の経営者に給料ダウンの口実を与えてることに気がつかない社畜ばかりだなw
737名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:12:01 ID:H+Jg7oTV0
>>731
383円だろ
738名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:12:39 ID:LdmMkBiu0
>>731
桁が違う。383円くらいの感覚なんじゃね?
なくしたら惜しいけど、すぐにあきらめがついて忘れるレベル
739名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:13:34 ID:zSG/jXrvO
これはひどい記事W
インタビューするならもっとマシな奴に聞けよ。
740名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:14:05 ID:zz94UhYC0
>>1
>>ネット上で





これがすべてを物語る
ネット上で”しか”怒りの声があがらない
741名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:14:11 ID:9yixrUOQ0
俺の月の小遣いが15000円。
ポッポがママンに貰った小遣いの1/1000だ。
つまりポッポにとっての383万円の価値とは
383万÷1000=3830円程度ってことになる。
ボーナスが3830円だったらお前らも泣けるだろ。

って事で、ポッポにはせめて3億8千3百万くらいやらないと
ボーナスとは言えないな、うん。
742名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:14:20 ID:xVWzvIGC0
>>707
マスコミに対する嫌みみたいなもんだとおもったけど
743名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:14:53 ID:kKhjlfo/0
しかし、これでよく鳩山を擁護できるよなぁw
744名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:15:05 ID:wTvwteV/0
>>600
(爆)とか、パソ通時代に化石化した単語をよくもまあ恥ずかしげも無く使えるな…
お前、凄く加齢臭がする。
745名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:15:15 ID:2MHXl2vlO
>>731
自分の周りの9億の動きに気づかないんだから、3円53銭くらいじゃないか
746名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:15:30 ID:cvYDRvL2O
ボーナスも安定した給料もなかったら国や地方の仕事をする魅力0の公務員になる奴いなくなるだろうが。悔しかったら公務員になれや。
それに金ある奴は国内で金をどんどん使え。貯め込む奴が多くて金が出回らないからデフレになるんだよ。
747名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:15:58 ID:YbhP68fY0
>>743
支持率60%ですから キリッ ですとーーーーーwww
748名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:16:07 ID:rZK4vTW40
オレなんか前年の3分の2にもならん。
しかも査定が上がってだ。
前年今年の査定がオレと逆なら、マジに半減だ。
749名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:16:44 ID:pEtv9vRw0
気持ちはわかるが、庶民と総理一緒にするなよw
国をになってる者がショボイ金しかもらってなければ、人材なんて集まらないだろ。
そこらへんはちゃんとしておくべき。

ただ、
脱税の責任は、責任転換せずにちゃんと納税&謝罪でまっとうしろと。
逆にボーナス減らして責任取った…なんて顔される方がいやだ。
750名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:17:16 ID:5Nke+cYJ0
>>746
経済に疎い。大学も出てないのだろう。哀れ
751名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:17:34 ID:4V9kJUAy0

◆☆☆☆特捜部&国税局を応援しよう!☆☆☆◆

政界関係の事件は、特に世論の影響が大きいといわれています。
皆様、『”特捜部”と”国税局”』 に応援・激励のメールを送りませう。

【鳩山「偽装献金」「脱税疑惑」や小沢「西松疑惑」の徹底捜査希望!】

◎メール・手紙の送り先
■東京地方検察庁/ご意見・ご質問受付
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1253344861/82
■東京国税局/ご意見・ご要望
ttps://www.nta.go.jp/tokyo/suggestion/mail/input_form.html
*---------------------------------------------------*
※マスコミ、特にテレビは民主党支持が多いので期待できません。
※皆さんの応援が捜査への圧力を跳ね返します。
752名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:17:42 ID:0Vmj2AQ9O
>>737 >>738 383円なのかぁ〜!!!!

ポッポ!俺にクレよ!
753名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:18:03 ID:WU5hK3ZAO
好待遇の替わりに微罪でも懲戒免職にすべき
754名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:18:17 ID:wTvwteV/0
>>691
2004年頃からお前みたいなアナーキストが台頭してきたのは
情けない限りではあるな。
755名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:18:32 ID:37QEOwEC0
>>731
資産400億円にとっての383万円

資産4000万円なら3830円
資産*400万円なら*383円
資産**40万円なら**38円
756名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:18:37 ID:kKhjlfo/0
>>732
残念、お通し代w

757名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:19:15 ID:T3rC4DOz0
脱税無罪
758名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:19:42 ID:50mPObRh0
>>754
愛国心は国家が国民に強制するもんじゃないだろw
759名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:22:23 ID:1sNkjsIQ0
>>758
バトルロワイアルの大東亜共和国みたいなのならまだしもなw
760名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:22:25 ID:0Vmj2AQ9O
>>746 あらら…高卒?
761名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:22:41 ID:WLG8br2F0
なんで怒ってるの?
みんなの年収は1000万だろ?
      by由紀夫
762名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:22:58 ID:4LCKHa9yO
一方破綻寸前大阪の市長は400万円
763名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:23:05 ID:4K7s0opX0
ネット時代は下層民の声がでかすぎるなぁと最近思う
ボーナス出ない出ないって、10年前なら発言権すらなかったFランが勝ちわめいてばかり
764名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:23:24 ID:y3VUmpTu0
議員が法律犯したら辞めさせるべきだよな。

多くの投票者裏切ったんだから死刑でもいいと思う。
なんで投票者の民意が大事だから犯罪犯しても大丈夫って言えるのか理解できん。

1年ぐらいなら気付かないとかあるかも知らんが、何年も金の流れ分からんとか犯罪だわ。秘書のせいにして逃げるのは許さん。
765名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:24:07 ID:H+Jg7oTV0
>>761
おまいの月の小遣い以下だけどな
766名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:24:50 ID:vCJa6feT0
なに、鳩山って脱税してんのにボーナスもらってんの?
泥棒に追い銭とはこのことだな。
767名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:25:33 ID:uO+Ca9P70
スレを開く前から産k…サ、サーチナだと!?
768名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:27:39 ID:GW1HClKK0
馬鹿の国 鳩山小沢帝国
769名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:28:15 ID:PujxGyh1O
年収500前後、賞与0、これが10年くらい続いてる
家あるし、土日休みだから多少のサビ残は文句ないかなぁ
770名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:31:21 ID:Dx2jtHU90
これだけ俺ら庶民を暗い気持ちにさせたあげく、
それでよくボーナスもらえる気になるな。

それも、「日本人から自信や希望を失わせる」ための
手のひとつか?
国内の怒りだけは何も怖くないみたいだな。
国民なめやがって。
771名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:33:11 ID:uNcx2jEkO
鳩「383万なんて一晩あれば使い切る金でしょう?大袈裟だなぁwww」
772名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:33:12 ID:IuC6caUZ0
>>770
暗い気持ちにさせたのは
最初から自民党であるというのが
ミンスの考えだからしかたないでしょ。

今は建て直しw中だから
堂々と受け取っているよ。
773名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:33:21 ID:t7FnwIZj0
>>10
JALグループ
774名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:34:20 ID:3BJCZOr00
>>460
手取り14万www
775名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:35:08 ID:sJqNIW8t0
年収1000万あっても、ボーナスも福利厚生も退職金もなく、年金も安い俺
だが税金はリーマンどもより高い

どういうこった(´・ω・`)
776名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:36:29 ID:3BJCZOr00
>>518
首相はこの3ヶ月間居酒屋で飲んで、バカ嫁とランチして
ファッションショーやら観劇やら映画鑑賞しかしてないけどね〜www

あ、あと脱税はしっかりしてたなwwww
777名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:36:32 ID:EEs2DHSiO
でもさ。怒っても仕方ないよ。愚民がミンスを選んだ結果でしょうにww
778名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:36:49 ID:AMx+AVb10
だんだんと風当たりが強くなってきたな
今さらだが
779名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:38:56 ID:YbhP68fY0
>>772
事業仕分けで、国民に絶賛される仕事をしましたー。
支持率アップがその証拠です。  だしなw

堂々色つけてくれと言うだろ。
つか、もうご褒美の大量中国ツアー敢行してるw
780名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:42:50 ID:WlNdG3930
>>777
そうなんだよねぇw
マスコミと公務員の情報操作にコロっと騙されて
どうでもいいようなことに目くじら立てて冷静な判断出来なくなる
阿呆が大半なんだよなw
781名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:43:30 ID:y1oQLKyE0
>>460
まて…お前は貧乏ごっこしてるんじゃない
貧乏なんだよ…
782名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:46:38 ID:FDP1N0ffO
総理になってペラペラ口当たりのいい事ばっか言って脱税して300何万円ボーナスもらうんだ。
でも鳩山総理に数百万円なんて、たぶん我々の数万円から数千円の感覚だろうね。
783名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:46:54 ID:0msh6TyV0
>>776
国内では必要な予算もカットしつつ
海外には景気良く3兆円ほどばら撒いたりもしたな
784名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:47:05 ID:mqW71YHt0
あの兄弟にしてもプロレスだしなw
785名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:49:03 ID:Dx2jtHU90
>722
>暗い気持ちにさせたのは
>最初から自民党であるというのが
>ミンスの考えだからしかたないでしょ。

自民党のどんな部分が?
786名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:49:25 ID:DDiM6H4lO
まぁ、鳩山家の資産を考えたらはした金だな。
(ボーナス)
787名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:49:45 ID:FDP1N0ffO
>>777
まあそうなんだけど、自分は民主なんて入れてないからな。
788名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:56:51 ID:yRsJQ33m0
デモしようぜ!
789名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:59:08 ID:IuC6caUZ0
>>785
おいおい
俺はミンスじゃないから
心配すんな。
790名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:00:52 ID:mFDuURUI0
       /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l
       | `ー/   ヽ ̄  |
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /. / \| / \ |      |見せてもらおうか
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、    |東京国税局の実力とやらを!
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   ノへ.________________
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''´
       ̄_」______} { -―''--=――'}
791名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:04:52 ID:pqOMNO8s0
自衛の俺にとっちゃボーナスがあるってだけでうらやまけしからん
792名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:06:23 ID:PIrDHoYR0
脱税総理w
793名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:06:54 ID:Vi8o/7EUP
鳩山って金要らんだろ。お母さんに頼めば億の小遣い貰えるだろうw
794名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:10:22 ID:kKhjlfo/0
脱税を許す奴はいない。

795名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:10:30 ID:j83GevS9O
テリー&ドリー
問》兄弟と言えば?
↑↑↑正解
796名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:12:16 ID:voSoYWejO
ポッポも馬鹿だなw
あれだけ資産あるなら、無給でも生活出来るだろうに。
仮に無給で内閣総理大臣だとしたら、本当に尊敬されるのになw
797名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:14:37 ID:YkNInRO70
たった383万円なのに・・・とか思ってそうwww
798名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:15:10 ID:hrDq0K9a0
仕分け対象だな
799名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:18:13 ID:pLn2wuc40
それでも鳩山は「これっぽっちの金でグダグダ言うなよ…」とか思ってそうだな
800名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:19:25 ID:uAnrHgrI0
国債発行しますが、ボーナスは出しますw

税収がそっくりそのまま、公務員の人件費で消えるんだから
マトモな行政サービスなんか出来るわけない。


801名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:19:35 ID:kKhjlfo/0
こんだけの騒ぎ起こして、ボーナスもらうってのがすごいよな。
普通、辞退するだろ。

802名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:19:52 ID:pYkTYSWS0
>>1
ソースの発信源がしょぼいな
麻生のときは朝日やゲンダイだったのに
803名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:21:21 ID:5Nke+cYJ0
日銀 1万円札 印刷しま〜〜す。
804名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:22:10 ID:x19xumue0
何億も脱税しながらさらに税金から年収以上のボーナスかw
酷い有様だなw
805名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:23:05 ID:Sn4GFW/d0
           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i / ⌒  ⌒   i )
       i  (・ )` ´( ・)  i,/   はぁ、383万円か...
      l  (_人__)   |      相当切り詰めても1日で使い切っちゃうお...
      \  'ー ´   ノ
806名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:24:01 ID:kKhjlfo/0
脱税総理ってゴロがいいよなw
807名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:25:58 ID:x+4GV+RE0
マスゴミがハトヤマ攻めに方向転換してるね
近いうちに首の挿げ替えくるな
808名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:26:09 ID:IvTyap3N0
民主に入れようが自民に入れようが行く先は同じなのにな、
ご愁傷さま。
809名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:28:20 ID:+7n1juPpP
俺の怒りが有頂天なんだが!?
810名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:28:48 ID:cPaapG930

大暴れしたいぜ!無性にな!
811名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:30:00 ID:0k09Ea3zO
ボーナス0なのはお前自身が無能だから仕方ないよ。生きてる価値ないからさっさと氏ね
812名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:32:02 ID:HoHnqHqc0
派遣やバイトでは、ボーナスゼロ当たり前だろw
813名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:32:10 ID:xajxA9Nm0
あーすげー友愛だぜ

おれは感動したよ

恵まれた家庭に育った人は本気でおれたちに友愛お花畑を押し付けて
友愛で地球を救うとか言ってCO25パー削減しろとか
まず、鳩山邸に太陽光パネル付けまくって25ぱー削減しろよ
なんで金持ちどもが太陽光オナニーで売電する費用を貧乏人が電気代ではらわなならんねん
814名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:32:38 ID:J5zZOWM8O
こんなとこで文句じゃなくて行動しなさい
815名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:32:52 ID:kKhjlfo/0

脱税クンって漫画に出来そうw

816名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:33:17 ID:37QEOwEC0
お前らゼロか!ゼロな人間なのか!いつ何をやるのもいい加減にして、一生ゼロのまんま終わるのか!それでいいのか!お前らそれでも男か!悔しくないのか!
817名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:33:55 ID:SPp2vZ2L0
税金泥棒鳩ポッポ
818名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:34:48 ID:sIxsFPfpO
高卒9年目の俺でもボーナス60万貰えたのにw

僻みにしか聞こえない
騒いでる奴は情けねーなw
819名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:34:55 ID:BVcnA3Zs0
総理大臣のボーナスが400万にもとどかないとか安すぎのような気がするな
日本のトップなんだからもうちょっと高くても違和感ないけどな
まあ、毎月こづかい1500万貰ってればボーナスなんていらないだろうけどさw
820名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:35:50 ID:3BJCZOr00
支給90万で税金引かれて57万ってふざけんな。

生保やガキにばらまくために税金払ってんじゃねえよ
821名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:36:17 ID:IKekKkUj0
>>819
総理になってからの期間が短いからだろ
822名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:36:21 ID:kKhjlfo/0

友愛なんて恥ずかしげもなく言える時点で頭がおかしいことに気づかないといけないよなw


823名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:36:27 ID:ODtKceJ/0
ボーナスがゼロってどんなみみっちい会社で働いてるんだよw
824名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:36:35 ID:GPNWnVgx0
俺がママンから貰うお小遣い1週間分にすぎんわ、こんなはした金
で四の五のいうな。

                    鳩山由紀夫
825名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:36:45 ID:R2BL7P0J0
鳩山家と小沢家は懲罰的賠償一兆円申し付けて破産させ
一族郎党全員打ち首にしても、この混乱と売国の責任は取りきれない。
826名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:39:36 ID:xajxA9Nm0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええ
モーーーーおおううううううううううう

にぃいいいいいいいいいいいいいいいいっっぽおぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおんんん

きらあああああああああああああああああああああああああああああああああああい
827内閣府ウオッチャー:2009/12/11(金) 22:40:50 ID:S90UQJXWO
返納するなら孤児院に寄付。それが友愛では!?
828名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:41:14 ID:kKhjlfo/0

 しかし、この額は税込みなのか?ww
829名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:41:25 ID:WRJG6ITpO
ままから貰った9億え〜ん、
とっても脱税して〜たのに、
こんなに出せたよボーナス!
ど〜しよ、ど〜しよ。
830名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:41:34 ID:dFheUmA+0

しかし派遣・バイト・無職の貧民3層が20〜30代じゃ40%〜ぐらい。
調査データとやらは本当は当てにならない、サンプルデータが何時も特殊ローカルで腐ってるからな。

残りの半分ぐらいの正社員もそんなに儲かってなければ、転がり落ちる可能性が大いにあるのは明白。
何せ企業側は常に優秀な正社員より単純な労働者より、都合の良い優秀な労働力が欲しいのだから。
一番都合の良い形に切り換えて行きたいと常に思っているし、それは普通なのでw
油断したらいかん状態。

ボーナスがでてる所は、
会社が相当無理してるか、一時的になんか儲かってて世の状況を甘く見て、家はこの先も大丈夫だ!とか
根拠の無いマヒで先が見えて無いかだけだという、
どっちにしても不幸な存在だらけ。

831名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:43:58 ID:kmgkid9Z0
まぁ鳩山さんの働きを考えれば当然の報酬金額だな。
832 ◆C.Hou68... :2009/12/11(金) 22:44:08 ID:XlNpcZl10
株の配当だけで5千万超えだっけ
スケールが違いすぎ・・
833名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:44:09 ID:kKhjlfo/0
鳩邪魔は少し恥を知ったほうがいいぞw

834名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:44:10 ID:X8CCmFCVO
>>1ボーナス0の企業でしか働く口がないお前が悪い
835名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:44:13 ID:92fqXEE/0
大阪市長はもっと貰ってんぞ
836名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:46:13 ID:No3E03S60
ボーナスも給料も無しで良いじゃん 金もってんでしょ?
837名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:46:47 ID:pr+anoif0
パチンコニートの様に働かないクズ連中にボーナス出るわけ無いだろ!
838名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:47:04 ID:kKhjlfo/0
脱税してる奴が総理やってる国って他にあんのかな?w

839名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:48:53 ID:vHfiqj3QO
そもそも親が出していたとしても、親も脱税してるって事だよな?
親が会社から貰ったとしても親か会社も脱税してると思うんだけど
840名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:50:22 ID:kKhjlfo/0
ミンス新人もこんなマザコン馬鹿を庇わなきゃなんないんだから、大変だよな。
841名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:50:22 ID:DyKBE+Qg0
>>838
少なくとも発覚後ものうのうと居座ってるのはこの国ぐらいかと
842名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:51:53 ID:ugCdX1c5P
いまボーナス出てる会社も次はどうかわからんよ\(^O^)/
俺は公務員だから大きな変化はないだろうけどね
843名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:52:23 ID:UV5m0S1/O
お得意さんを怒らせて、業務停滞させながら遊び歩いて、同業他社に金を回しながら社の負債を増やしつつ、外資の介入を推し進めて貰う社長のボーナスは

社員の積立金から出ています。
844名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:52:52 ID:rEVJGCBEO
>>838
共産国は脱税の代わりに横領、贈賄なんでもあり
845名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:52:58 ID:kKhjlfo/0
マザコンだと脱税も許されるのかw

846名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:53:38 ID:WxT98gDK0
>>29
マスコミの調査の支持率なんて・・・
847名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:53:53 ID:3BNf9sK60
サーチナが一番ましとは世も末だ('A`)
848名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:54:10 ID:mBQmJ3jX0
@nifty 投票
生活保護の母子加算復活に賛成?反対?
http://vote.nifty.com/individual/3945/29828/index.html
849名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:54:28 ID:4xiXsO7S0
ボーナスって普通に民間企業に勤めてて30歳超えてれば、
100万弱は出るのが普通だからな、、、
850名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:54:37 ID:1/TYYVZI0
> 「俺のボーナスはゼロなのに、

清々しいほどのアホだな
851名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:55:50 ID:i0z6UNLO0
ボーナス減額の庶民が納める税金から
4億円以上脱税し、鳩山不況を引き起こした無能に383万円のボーナスが支払われます。
そしてこの無能のせいで、また庶民のボーナスは減るのです
852名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:56:14 ID:kKhjlfo/0

修正申告するとか言ってるけど、万引きがバレたから“返しゃいいんだろ”ってこと?

853名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:56:52 ID:QkpT55Ru0

だからー、麻生の2億5千万円とか石原の6億円と比べてどおなんだよお。




854名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:57:48 ID:jyGUVi/M0
なんでもやり得?
いかんねえ。
855名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:58:24 ID:CNuRcwsHO
鳩山がボーナス貰ってるのと、自らのボーナスがゼロであることは全くの無関係。
856名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:58:29 ID:XCuz7JuE0
鳩山のせいで不況なんだよね

自分はボーナスが出たから関係ないが

このままの不況が夏まで続くと自分のボーナスにも影響しかねないから

そろそろはとやまやめろばーか
857名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:58:36 ID:i0z6UNLO0
>>852

どうして私のカバンの中にレジ未通過の商品があるのか、、
私自身が驚いております
私は万引きなんかしていないししていないと信じたい
858名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:58:50 ID:kKhjlfo/0
これからは脱税しないと損だな。
脱税促進法でも作ってくれよw

859名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:59:22 ID:4SFj5d8T0
自営業やってるけど、ボーナスどころか9月から無休なんですけど!
860名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:59:39 ID:fPCA/5+b0
>>849
普通に勤めてて年齢だけで一回の一時金で100万超えるのは、東証一部上場企業での上の方だけだぞ。


861名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:00:04 ID:KCbeqpkQ0
>>1
>1 名前: ☆ばぐた☆
産経と一緒に、とっとと下野なう。
いつまでネトウヨ記者やってんだよ。
862名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:00:09 ID:0xf4KOvM0
日本のスパコン開発費250億円は凍結も検討しながら
インドネシアに温暖化対策として300億円以上拠出。

すばらしいですなぁ。
863名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:00:23 ID:6KVJSF6WO
>>857
もしそういうことがあったとしたなら正当な手段で支払いたい。
864名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:01:11 ID:ec3rm8n+O
>>849
おまえ馬鹿?
仕事してない人間はそう思ってるのかw
865名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:01:21 ID:kKhjlfo/0

ミンスの新人クンたちもマザコンを庇うの嫌だろ?
それともそういう仕事すきなの?w


866名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:01:43 ID:WxT98gDK0
 (( (ヽ三/) クルクルパー
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \  僕を起訴するには、総理大臣の許可が必要なんだよw
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/         お前ら増税
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
     \    |┬|  /   ( i)))       俺脱税
.      `7  `ー'  〈_  / ̄
867名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:03:10 ID:Tf24noRv0
>>865
下半身接待盗撮済
868名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:03:31 ID:iEKPmDiFO
>>861
なんで鳩山に脱税すんなって言ったらネトウヨなのか詳しくどうぞ
869名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:04:01 ID:kKhjlfo/0

脱税してる奴が増税なんてしていいの?w


870名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:04:45 ID:t9JMoH760
贈与税は官房機密費から出しますwww
871名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:04:55 ID:mPnxYO3RO
>>849
具体的な会社名挙げてみろよ、世間知らずめ。
872名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:05:08 ID:33G88O4V0
とりあえずネトウヨがボーナス0なのはわかったw
873名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:07:08 ID:kKhjlfo/0


 脱税してる奴が増税する国w




874名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:07:12 ID:xajxA9Nm0
ポッポ・ザ・グレート・脱税王
875名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:07:22 ID:4xiXsO7S0
>>864
普通の民間企業で30歳超えてれば、月給は30万円ちょっと、
賞与は普通3か月分だから90万円台になる。
こんなこと民間企業に勤めてれば普通知ってると思うけど、、、
876名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:07:56 ID:n6cje62X0
馬鹿は民主とを選んだオマイラだ!


ぎゃはははっははっはははっは
877名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:08:53 ID:2P0dQpAc0
民主党に票入れた奴って

ぜったい 人のせいにするね
878名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:09:40 ID:xajxA9Nm0
脱税王が総理大臣w
脱税王が税金の無駄を批判w
脱税王が財政規律を論じるw
脱税王が景気対策出し渋るw
脱税王が税金でボーナスw

おれは脱税王になる
879名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:09:53 ID:kKhjlfo/0

 ここまで勝手やられると首相減税法案とか出しそうだよなw
880名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:10:58 ID:33G88O4V0
そういや自民敗北で職員をクビになった人たち
今頃どこでなにをしてるのだろう
881名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:11:00 ID:Z2HeiCvk0
日本は結果出してない上役が自身の給料のためにリストラや派遣しまくりですが
882名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:11:59 ID:4y1qJ8LU0
嫁と海外旅行してるだけでボーナス383万円もらえるのね
883名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:12:13 ID:xajxA9Nm0
脱税王「私が起訴されないのは、恩赦だからです。代打おれ。じゃなくて恩赦おれ。」
884名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:12:14 ID:e0saXHdp0
383万円なんて鳩山さんにははした金だからもらってないのと一緒だよ
ボーナスなかった人と変わらない
885名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:13:14 ID:kKhjlfo/0

 「脱税総理」ってだけでご飯三杯、否、3回ぐらい解散できると思うけどw


886名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:14:11 ID:4xss0LTVO
ネトウヨは無職だからな
887名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:14:18 ID:mbCMT4EiO
脱税総理は給料泥棒
888名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:14:31 ID:K05mNmPO0
つーかボーナスも出ない奴は無能なだけなんだから総理は関係ないだろw
889名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:14:48 ID:Rharv1lA0
>>884
もらってないのと同じならもらわなければいい!
890名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:15:15 ID:9ozDz+pt0
毎月ママからおこづかいを5000万も貰ってたら、糞鳩は383万のナスなんぞ、
ママのお使いで貰ったお駄賃程度の感覚しかないんだろうな。
891名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:15:32 ID:F1tfRzI5O
公務員にボーナスなどだす必要なし

阿呆か
892名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:15:49 ID:30xclIvhO
国家公務員ですが、年収383万円に手が届きそうで届いてませんが何か?
893名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:16:25 ID:1wNt6ob+O
もれなく脱税もつきます
894名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:16:56 ID:kKhjlfo/0


 天下取るには脱税しないといけないんだねw


895名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:17:05 ID:xajxA9Nm0
いまだかって脱税した総理が辞任しなかった内閣などあっただろうか
896名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:17:09 ID:pcKTcdgXO
>>875
どこも一緒と思ってる事が世間知らず。
自分の会社は〜という説明じゃないから想像なのがバレるんだよ。
897名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:17:13 ID:dFheUmA+0
首相が脱税OKで、何一つパフォマンス以外の実際的な成果もなく。

それどころか、マニフェストに掲げちゃった所為で決まってた事を無理に掘り起こして
大問題になって、選挙前に無かった問題に追われてるマイナス状態じゃ、むしろ半分ぐらい
資産差し押さえしても可笑しくは無いぐらいw
898名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:17:15 ID:8XLA5hNGO
>>886
……と、ニートが申しております。
899名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:17:36 ID:2P0dQpAc0
脱税総理が 増税します
900名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:17:47 ID:ZvuV/86qO
年収で語れよ
901名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:18:37 ID:y0zggg8y0
ママから毎月千万単位のお小遣いをもらっていた
坊ちゃんからすればはした金でしょうな。
902名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:18:47 ID:qCOwPWMl0
裕福なんでしょ?
金なんて腐るほどもってるんでしょ?
国民の為ならタダで働けば?
903名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:18:58 ID:o5mUgaTP0
報酬を貰うのは当然だろ。



















だが、さっさと税金払ったら逮捕されろ!
904名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:20:00 ID:jeJtx7qn0
ぽっぽにとって383万円なんて俺らの383円ぐらいの感覚しかない。
それでも「はぁ!? 383円あれば牛丼食えるし!」つって絶対に返上する気のないのがぽっぽ。
905名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:20:00 ID:kKhjlfo/0


  この額じゃ後で返すにしても、9億円もらったことがバレ後じゃ却ってイヤミだよなw
  
  
906名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:22:13 ID:P91hCRJJ0
会計処理の認識の違いで、修正申告 
まぁ その程度の話なら良いが

長年にわたって、首相が9億も脱税していたのでは
国民の遵法意識にも影響を与える

即座に、総理を辞任すべき

ハマコーが、先に小沢が辞めるのがスジと言ってたが
まさに、その通り、小沢も、鳩山も議員辞職すべき
907名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:22:18 ID:g9Hlu1qpO
金額としては別におかしくないだろ。一国の総理としてはむしろ安すぎる。


貰うに値する仕事をしたのであれば
908名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:23:07 ID:bGRanhj80
今度も脱税するの?
909名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:24:11 ID:kKhjlfo/0

 脱税額の何分の1なんだろうな、このボーナスw

910名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:24:34 ID:UCIJmw+rO
つうかボーナスゼロの仕事しか出来ないお前が悪いんだろw
911名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:26:06 ID:gVmvY2AT0
たかだか3ヶ月で383万円w
912名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:26:40 ID:r4UilmDb0
鳩山でこの額はいいわ
むしろその他の公務員をなんとかしろ
913名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:26:54 ID:kKhjlfo/0


 脱税してる奴が国債を発行するとか言ってるんだから、すごいよなw


914名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:27:31 ID:xajxA9Nm0
鳩山の感覚だと、3830円ぐらいか
915名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:27:39 ID:bGRanhj80
今度はどうやって脱税するの? 
916名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:28:32 ID:HTe2ncW7O
ボーナス0は自業自得
917名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:29:29 ID:iDdfUJSh0
>>914
38300円くらいじゃないの?
918名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:29:50 ID:bGRanhj80
脱税してボーナスもらえる総理がいる国があるらしい
919名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:29:58 ID:kKhjlfo/0



 脱税してる奴が補正予算を組む国w



920名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:30:12 ID:zt7ywHsrO
悔しかったら
灘とか開成から東大、ハーバード行って国会議員になれば〜
921名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:30:46 ID:9E7BEVfs0





     つか鳩山ってこれ以上カネ必要あんのか?



922名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:31:35 ID:8BAOxeHaP
ボーナス0で怒るのはちょいと違うだろw
マシな会社入れってのw
923名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:31:59 ID:bGRanhj80
今度は誰のせいにして脱税するの? 
924名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:32:03 ID:vIGGZheE0
民主に票を投じた奴は怒る資格なし!
925名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:33:35 ID:E02mcFwH0
文句は社長に言えよ
926名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:33:57 ID:nNsOEncl0
1日4時間しか働かない俺でも2.2ヶ月分のボーナス出たのに。
927名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:34:01 ID:Xpl+MM0UO
>>918
お互い、そんな最悪な国に生まれなくてよかったよな…_| ̄|○
928名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:34:03 ID:8BAOxeHaP
総理が0とかだったら皆やる気なくなるっての。
上の奴が貰えるようでないと、下の奴のモチベーションも上がらないっての。
929名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:34:40 ID:AgiiJHsOO
383万www
犯罪者なのにwww
3ヵ月しか仕事してないのにwwww

もうやだ死にたい
930名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:35:06 ID:JtjGoM8B0
>>928
で、もらってモチベーション上がってるのか?
あの生ものは?
931名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:35:41 ID:mcNQNTVkO
やる気なんかでるわけねぇじゃんwwwwww
932名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:35:54 ID:bGRanhj80
脱税すればするほどボーナスが
三段逆スライド方式といえば ハトヤ マ
933名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:36:00 ID:bYZQktgG0
ボーナス0円ってwww

そんな会社辞めちまえばいいだろ?w

934名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:36:30 ID:kKhjlfo/0
>>920
悔しかったら 脱税してみれば〜、だろw


935名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:38:03 ID:tWk8uFQ0O
ボーナス0の会社が悪いと思います
936名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:39:01 ID:kKhjlfo/0




  脱税してる奴が予算編成w



937名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:39:36 ID:bGRanhj80
国民に脱税のモチベーションを上げる総理がいる国があるらしい
938名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:40:06 ID:SQl1ZcuYO

ママからの小遣いの方が断然多いです
恵まれた家庭ゆえでしょうか…
939名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:42:03 ID:pbEJlbv70


海外に金ばら撒いて、国民に重税して自分はガッポガッポw

なんじゃこの国w


940名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:42:33 ID:kKhjlfo/0




      脱税イニシアティブw



941名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:42:55 ID:nguwWgyaO
>>928
こいつが総理大臣だという時点でモチベーションはマイナス値だよ。
942名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:43:14 ID:uLJbvXVp0
ニートじゃねーんだから
ちゃんと働いてるのに
ボーナス0円のやつなんていねーだろ
943名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:43:40 ID:e4r6pcVT0
脱税総理 鳩山
944名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:43:53 ID:Sw2V7bSp0
>>933
がんばれよ
945名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:44:01 ID:SrwYnTa7O
鳩山は全額返納だろ
946名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:44:16 ID:JtjGoM8B0
>>938
あれだ
「一般サラリーマンの年収以下しか
もらってないじゃないですかあw」
947名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:44:51 ID:kKhjlfo/0


    脱税ビジョンw



948名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:45:32 ID:n+8iUjzv0
むしろ地方では「ボーナス出る会社ってどこなの?」って感覚。
949名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:45:33 ID:J66nQSrG0
鳩山は全額返納プラス全財産の寄付で丁度良い、それでも足りないがな。
950名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:45:34 ID:y/HaPf3ZO
皆で民主党選んだんだろ?よく考えるんだな
誰に税金ボーナスあげるのなら嬉しい?
俺は税金から誰にもボーナスなんてやりたくねーな
951名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:45:41 ID:mMKlnYie0
つか、一ヶ月の飯代にもならんだろ

そもそも300万ぽっち
振り込まれたことすら気がつかねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:45:49 ID:QKO242F80
田中角栄元総理はロッキード社から3億円の献金を受けて逮捕されたのに、
9億円以上も母親から政治献金受けた鳩山総理はなぜ逮捕されないんだろう?
しかも、母親から鳩山個人の預金に振り込まれたのならば「贈与」になるが、
鳩山の政治資金管理団体に振り込まれたのだから、これは「贈与」ではなく
「政治献金」なのではないのか?
それなのにいつのまにか「政治献金」→「贈与」に摩り替り、贈与税を払えば
解決したとは「国民を愚弄するのも大概にしろ!」と言いたい。
なぜ検察は田中角栄の時のように、鳩山総理を逮捕しないのか!?
検察司法も地に落ちたものだ。
953名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:45:54 ID:bGRanhj80
脱税総理じゃねーんだから
ちゃんと働いてるのに
税金0円のやつなんているわけねーだろ
954名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:46:15 ID:N1fxXYhk0
>>942
社会知らないお前みたいな馬鹿が民主に投票するんだろうな。
955名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:47:50 ID:kKhjlfo/0



  議員が脱税ってだけで、教師の生徒盗撮みたいにハレンチなことだと思うけど。
  総理だもんなw


956名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:48:05 ID:mMKlnYie0
ttp://www.nikkei.co.jp/keiki/keikiy/

民主党になってから
急激に落ち込む景気w
957名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:49:01 ID:vHp8XJ7H0
これが格差社会か・・・・
958名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:50:39 ID:mMKlnYie0
有名人の孫と言うだけで
寝ているだけで400万w
959名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:51:52 ID:8BAOxeHaP
なんだかんだ言ってもボーナスゼロの会社に入っているのが悪い。
つーか最底辺の奴らの愚痴を引き合いに出されてもなあ。
960名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:51:55 ID:3iqa7p5WO
国が赤字である以上公務員にボーナスを支給すべきではない
961名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:52:00 ID:inzmp10pO
これはこれで、怒る奴もどうかと思う
首相だろ?このくらいありだろうよ
怒る奴は民主党に入れた低能だろ所詮
962名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:52:39 ID:c/g31lPk0
破綻寸前の自治体の職員の年収が民間平均の3倍だったり、脱税総理のボーナスが383万だったり
本当に日本国民は”民主主義”という名の詐欺にあってるわw
963名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:53:53 ID:kKhjlfo/0




   脱税政経懇話会w



964名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:54:08 ID:wryKFUUd0

民主党期待して投票した奴らザマァだなwww
965名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:54:48 ID:C7bzuT6eO
鳩山は即刻議員バッジ剥奪北朝鮮に国外追放。
鳩山一族の資産は全額国が没収の上国営マンガ喫茶の設立資金とする。
余生は大道芸人として世界を渡り歩いてほしい。
がんばりなよ。
966名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:54:59 ID:bGRanhj80
なんだかんだ言っても脱税した奴が悪い
普通なら犯罪者がのうのうと生きられてもなあ
967名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:55:09 ID:wXsz5lH/O
>>959
おまえほんとに馬鹿だなぁ
いくつ?
968名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:55:38 ID:Y41zDGeQO
政治家のクソはなんでボーナス貰えるんだよ

思いきって無しにしろ!

それでも政治やる奴はやるし、やめる奴は辞めるんだから

国の為っつうのは、それぐらいの覚悟が必要だと思う

嫌なら職につかなきゃいい

やりたい奴はいっぱいいる
969名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:57:07 ID:kKhjlfo/0


  脱税マニフェストw



970名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:57:16 ID:8kfdkFfCO
せっせと汗水垂らして庶民が納めた税金から、ロクに社会に出てない脱税坊っちゃんにボーナスが出るのか
日本史上最高のジョークだな
971名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:59:37 ID:8BAOxeHaP
>>954
お前こそ知らねーだろ。
腕に自信あるなら転職してガッポリ貰えってのw
実力がねーからボーナスゼロの会社しか入れないんだよ。
972名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:59:48 ID:kKhjlfo/0


   脱税宣言w



973名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:01:28 ID:MibCWS2v0
おいおい、総理大臣のボーナスと比べるなよ。官僚だろうが、政治家だろうが
ちゃんと仕事するなら高給でもかまわない。
974名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:02:26 ID:LnlU/nkV0
        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   ・・・たった383万ぽっち、返せばいいんだろ?
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
975名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:02:54 ID:fLdjIi0p0
【社会】 "民間企業の3倍" 冬のボーナス、東京都職員は平均92万円…格差鮮明に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260523305/
976名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:03:53 ID:d/UzevZz0
>>974
なんかむかつくww
977名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:05:10 ID:HgEos763O
ぶっちゃけ暴力による政変が起きてもいいレベルだと思う。
978名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:06:43 ID:/73cTZu90
ぼくちゃんは一億愚民に選ばれた最精鋭だからね
400万なんて安すぎだろw

年末ジャンボだって何百人にあたるんだぜ?
979名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:08:16 ID:N4dkek+g0
おまえらも脱税したかったら政治家になれって
980名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:11:04 ID:Atvv4O+GO
>>973
鳩山が仕事したのか?
981名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:13:30 ID:9RnwCqpuO
>>979
俺、マジで政治家だが、脱税する金が無い…
地方議員なんて、フリーターみたいなもんだわ
982名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:17:35 ID:4IQuo2glO
億単位の脱税しても無罪な国日本
983名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:19:10 ID:Y8+HIidx0
>>980
ファッションショーに出演したり
夫婦で毎日食べ歩きしたりコンサートに出かけたり
結構多忙な日々だと思うぞ
984名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:19:21 ID:AxbdzyN10
鳩山、今回はボーナス辞退か減額すべきだったね
985名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:19:57 ID:y7ajbFRX0
>>974
なんぞこれww
986名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:21:38 ID:Tg3Fq+tt0
鳩山はボケナス
987名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:24:59 ID:8vk2eS/90
一般家計のボーナス?1000万くらいじゃないんですか?
988名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:26:48 ID:6lCZqrC70
くそ民主、無駄を省くとかほざくまえに適正賃金にしろよな
あとたった二日で満額支給した国会議員賃金さっさと返せよ
日給115万だっけ
一生おぼえとくからな、口だけ民主党
989名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:28:11 ID:1aw6OjjY0
>>988
公務員の給料をここまで高給にしたのは歴代自民党政権だけどなw
990名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:28:30 ID:s++8q8ktO
だからなあ、悔しかったら東大位入ってみろよゲラゲラ
991名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:28:37 ID:XRJHQjTC0
>>977 君のような底辺層の不満分子の爆発に備えて日頃から公務員を
高給で養ってるわけw。やってもいいけど、世界最高の警察とこれも
世界最強の自衛隊が君達を迎え撃つぞw。
992名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:33:09 ID:ESbaW6bEO
脱税総理大臣。恥ずかしげもなく外遊で演説、金をばらまく。日本腐ってる。
993名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:34:58 ID:KSBGeeNOO
脱税したのに賞与出す
994名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:35:20 ID:JJdZRP+l0
>>989
そりゃ自民時代は長いあいだ経済成長続けてたしね

でデフレの時代に民主党は公務員の給料をどうするの?
995名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:43:34 ID:GZ3RaQX+0
ボーナスは億単位じゃなきゃヤダヤダ(AAry
996名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:43:46 ID:dDJUjTH+0
自民党が負けた理由はこれ
自分達は貧乏なのにお前たちだけ得すんなという

政策で判断しろと訴えてたけどそんな事どうでもいい国民が大半
997名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:44:01 ID:mH4ejcxQ0
ファッションショーに出て、歌舞伎見て、野球見て、コルテオ見て
バリで遊んで25%削減とか調子のいいことぶっこいて383万

いい仕事っぷりですね!
998名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:46:28 ID:QdRPdMJyO
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
999名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:47:52 ID:Jlv6eO5GO
悔しかったら総理大臣になればいいのに…
1000名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:49:32 ID:GZ3RaQX+0
>>998
24時間眠らない
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。