【国際】オバマ大統領「平和維持のために戦争は必要」 ノーベル平和賞演説で義務と犠牲を強調★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:05:29 ID:rFJjE5dv0
>>942
それじゃ平気だが
日焼けしたブッシュと言われ出したらマジでヤバイ
953名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:05:36 ID:vBJrsaOxO
平和の対羲語としては、実は戦争は不適切なのかもな。

九条教の奴らが戦争反対って言ってるけど、「じゃあ、今戦争状態じゃ無いから平和なんですか?」って言ったら、おかしな売国奴やら訳の分からないテロリストからの危険やらに常に曝されてるのが現状な訳だし、「平和です」と言い切るのはあやしいもんだしな。

この、戦争でも平和でも無い状態は何なんだろうな。
954名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:05:47 ID:Q8ZJXrl0O
この発言だけに意見してる低脳は一次元に閉じこもる工作員でFA
つまり、次元が違う
955名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:05:49 ID:NJCZsEUj0
ホント大統領にノーベル平和賞なんて上げちゃダメだよね。

日本なら気をよくして平和ボケだからころっと行ったかもしれないが、
アメリカはノーベル平和賞で方針は変えないでしょ。
それが彼らの正義で、国の政策としても間違っていないからなあ。
世界平和を保つにも、軍隊介入による鎮圧は最も効用が早くから期待できるのも偽りじゃないし。
956名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:05:56 ID:V2jFUaFd0
>>932
そうなんだよねw
生活感が薄い奴が多いというかなんというか・・・・

左派のオバマが戦争を肯定しているのは立場の関係上。
彼は列記とした左派であり、戦争否定派。
ただしその信条を貫いていたら大統領には絶対になれない。
まぁ難しい立場だな。
957名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:06:18 ID:EU/sshH00
>>938
麻生政権時代に殺された年間3万人プラス数千人ってところだろうな。
だが、麻生も鳩山も殺そうと思って殺してるわけじゃないから、
ブッシュやオバマよりマシ。
958名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:06:21 ID:YGu2GEON0
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  選   オ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ  ん   バ
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  だ   マ
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   大
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   統
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )         領
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )         を
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
959名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:06:26 ID:nH8i4tMQ0
960名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:06:56 ID:TXYK64Jx0
>>946
軍隊を維持するのにも金がいるよな
で、隣国には軍隊を持たず、金をもっている国があると
どうしてそれを自国のものにしないという手があるんだろうな?
961名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:07:08 ID:3bkKiqZDO
なんか平和的なこと喋っただけで平和賞貰えるのかよ
選挙の具にしてただけじゃねえか
あとオバマ賛美キモイ
962名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:07:08 ID:cqTD8WaA0
授与式にメン・イン・ブラックのウィル・スミスがいたw
オバマは宇宙人なんだな。
963名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:07:11 ID:efZmcgiZ0
>>944
頭悪いな。そもそもタリバンの統治が実際のところどんなだったかも知らないだろ。
あるいはアメリカのプロパガンダをそのまま信じ込んでるとか。
964三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/11(金) 02:07:18 ID:9CfgWYDIO
>>886
湾岸戦争の戦費を受け負ったときは感謝も評価もされませんでしたなあ。
拉致問題も北方領土も竹島も全然解決の目処も立たないし、金で買える平和はそこまではカバーできないんですよ。
965名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:07:47 ID:2wX5hMBd0
>>949
カルザイ一派もやってるから、タリバンがやっても問題ないかw
なんか君らの理屈ってそういうの多いよね
966名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:07:51 ID:w+i4g2q/0
世界に悪は存在する。
悪を一時たりとも野放しにするな。
戦争をやり続けろ。
一時でも緩むと奴らは必ずおまえの寝首を掻に来るぞwwwwwwwww
967名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:07:51 ID:7aNPY7mi0
戦争否定派?

反対していたのはイラクの方だけで
就任前からアフガンに関しては積極的な発言してたけど。

それわかった上で受賞させる側にも思惑あったんじゃないの?
968名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:08:18 ID:9M2xCxGE0
侵略者だ
おばまは
969名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:08:20 ID:PT2w2KJ70
よし、アメリカ国民の平和のためにこれからも頑張るよ




Byオバマ
970名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:08:25 ID:ERK/iDRz0
>>947
マザーテレサだって生前に
全ての人は救えないって言ってたよ。
ハリジャン迄は救えないんだよね。
世界では漏れる人が存在する。
今回は、たまたま、それがタリバンなだけ。
971名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:08:32 ID:HlBamAkl0
平和ってのは『平定』って意味だよ。
『みんな仲良く楽しい平和』ってのは幻想。
武力は相対的に見て使われなくなっているが、
それは力の形が自由という都合の呪文と複合的になってるだけ。
972名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:08:36 ID:EU/sshH00
>>964
だからって戦争に突き進めば300万の犠牲を出した
第二次世界大戦の教訓が生きない。
973名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:08:37 ID:qkOgN9AwO
>>952
ブッシュ前大統領はブッシュ家一族内でblack sheep と呼ばれていたぞ?
名門ブッシュ家に似つかわしくないアホボンだったから。
974名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:09:00 ID:hEabb8KZ0
>>965
タリバンは麻薬を製造してるから悪だ! という理屈じゃ通じないって意味じゃね?ww
975名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:09:22 ID:gXQJYh8L0

「空虚な平和は、やがて実態としての戦争によって取って替わられる」

976出世ウホφ ★:2009/12/11(金) 02:09:24 ID:???0
次スレ

【国際】オバマ大統領「平和維持のために戦争は必要」 ノーベル平和賞演説で義務と犠牲を強調★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260464946/l50
977名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:09:34 ID:il+jTzNA0
>>953
「戦争」の反対は「対話」で「平和」の反対は「混乱」だって小林よしのりが言ってた。
978名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:09:48 ID:o4MWmu9m0
ノーベル平和賞w

やっぱ防衛の為に日本もさっさと核保有すべきだなー。
草刈場にされて辛い悲しい思いをするのは日本国民だからな。
非核三原則なんてプロパガンダに騙されちゃいけない。
979名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:09:51 ID:hEabb8KZ0
ロシアと戦争して北方領土を取り返せ!

というのがネトウヨのキチガイ主張
980名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:10:01 ID:b+O3aqMn0
オバマは、貰いたくなっただろ。何のメリットも無いからな。
下手したら支持率下がるからな。
981名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:10:04 ID:4yDvvWZb0
自国を守るために侵略に対して立ち向かうのは必然だけど。

アメリカのやってる事は軍産複合体を食わせる公共事業。
金儲けに犠牲はつきものですってか?

頭悪い奴の金儲けに付き合わされて殺されるアフガン人やらイラク人。
そんなアメ公に尻尾振ってるバカ犬共の哀れな姿。
982名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:10:06 ID:7aNPY7mi0
オバマじゃなくたって
アメリカに即時撤退なんて決断できるリーダーいないよ。
983名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:10:24 ID:2wX5hMBd0
>>963
馬鹿に頭悪言って言われたorz

タリバンの統治が優れてたのに、主な産業が麻薬と弾薬?頭おかしいだろw
これは単純にタリバンの統治がおかしいとの証明にしかならん

>>974
麻薬を栽培する奴は悪だろw 
984名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:10:42 ID:tzJzXy1h0
これは覚悟がないと言えないな
985名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:10:49 ID:1EWrCvIf0
>>957
麻生政権時代の倍じゃきかないと思うがな。
ま、それはそれとしても、守るべき自国民を殺してるのだから、どう見てもブッシュ以下だわ。
986名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:10:58 ID:cFEKZfsr0
だからさ、オバマを大絶賛していた慶應のハゲ金子、なんとか言ったらどうよ?
987名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:11:10 ID:K4fIfGS90

>>932

バーカ

警官が、ハイジャックテロリストを射殺して
乗客を救出するのはやむをえない


NPT脱退して、単独核武装に走ったり
島国でもないのに、戦車400両の巨大揚陸艦隊で隣国を脅かす連中は

銃で他人を意のままにしようとするモヒカン

軍縮条約の維持発展のために、国連の許可があれば武力行使はやむをえない
=================

チェンバレンが、ナチの軍拡を放置した
=見てみぬふりする、「エゴイスト」の乗客←自称、平和を愛する、他称、徴兵逃れのサヨク


その結果、軍拡が進んでから大戦争になった

軍拡が進む前に戦争か、軍縮かの二者択一でナチの軍拡を挫折させるべきだった

軍拡=核軍拡傍観は 怠慢やエゴや先送り で 平和じゃない


エゴや先送り と 平和を混同するのはおかしい
988名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:11:12 ID:hEabb8KZ0
戦争は外交の一手段にすぎない

外交は経済行為の一手段にすぎない

つまり、戦争とは経済行為の一手段にすぎない

金で解決できる
989名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:11:22 ID:mDIqSbUv0
>932 >956

たとえ話、今まで100人殺してきた殺人鬼がいて捕まえても何をしても
脱獄してこれからも人を殺し続けるだろう人間がいた場合に
その人間を殺す事は避けるべき事か、という問題にどう答えるのか聞いてみたい

その時その時に最適な解を解くのではなく、長期的に考えてもっとも良いと考える方法を
取るべきだと思うからオバマはリアリストだと思う
私には、あなた方の想像力の方が生活感に乏しいとおもえるわ
990名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:11:25 ID:efZmcgiZ0
>>983
思考停止の好例だなwww
991名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:11:25 ID:feIVkDOQ0
平和の為に中国と北朝鮮の攻撃に備えて核武装しようぜ
992名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:12:04 ID:JEd088ZV0
>>974
鳩は、農業教えて、さらに麻薬を増やそうとしているんでしょ。
993名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:12:09 ID:PT2w2KJ70
>>981
バカ
アメリカにとってはイスラム原理主義は明確に敵とみなされてんだよ
そこに何の疑問もない
厨房みたいなこと言ってないで早く寝ろw
994名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:12:19 ID:hEabb8KZ0
>>983
>麻薬を栽培する奴は悪だろw 

カルザイ政権も悪ってことだなww 悪を支持するオバマww
995名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:12:26 ID:JEd088ZV0
1000なら、
政権交代
996名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:12:27 ID:zly3bsDK0
1000なら世界政府が誕生!
997名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:12:33 ID:2wX5hMBd0
>>990
つ鏡
998名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:12:52 ID:8V343HrNO
北朝鮮どうにかしてくれよ
999名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:12:53 ID:il+jTzNA0
全ての麻薬を合法化しても麻薬中毒者は増えないって理論もあるぞ。
酒もタバコも麻薬の一種だしな。
1000名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:13:10 ID:w+i4g2q/0
>>994
アメリカにとって
アルカイダをかくまわない政権が「善」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。