【パチンコ/大阪】新生活安全部部長が健全営業を周知「ハンドル固定の詰め物を提供してはダメ」「台の改造はダメ」

このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪府遊協(段為梁理事長)は12月8日、大阪市天王寺区の
シェラトン都ホテルにおいて歳末防犯懇談会を開催した。冒頭、(財)大阪アイバンクに対し、
視覚障害者福祉基金として200万円を贈呈。
これを受け大阪アイバンクから善意の箱事業に対し感謝状が贈られた。

続いて、9月に大阪府警察本部生活安全部部長に就任した小嶋典明部長が
歳末警戒に対する協力のお願いと健全営業について講話。ハンドルを
固定するための詰め物を提供する営業所や一部の業者が遊技機の不正改造を
行っていると指摘。固定遊技については「遊技機の
無承認変更違反となる場合がある」と注意を促すなど、
改めてコンプライアンス、業界の健全化を呼びかけた。

http://www.yugi-nippon.com/html/news/2009/news-091210daiyikyo.htm
2名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 14:55:58 ID:YALMW2yb0
パチンコはダメ
3名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 14:56:51 ID:9nnHsJP10
まず三角換金を止めろ
4名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 14:56:52 ID:J3wGYcAJ0
たった200万円。
にげと。
5名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 14:56:56 ID:4AsqBMYv0
パチンコは存在自体が不健全
6名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 14:56:59 ID:mMtjakd+0
「儲けちゃダメ」を追加しろ
7名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 14:58:12 ID:y4xUQ+510
国営でやりゃあだいぶ健全営業になるよ
8名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 14:58:15 ID:NOL9BGh70
大阪がダメ
9名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 14:59:27 ID:8squGr8i0
パチンコ自体がダメw
10名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 14:59:33 ID:4laMA7Ju0
パチンコって自体が健全じゃねーだろ
11名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:00:27 ID:mOowlgRY0
>>1
> 業界の健全化
期待するなよ、鮮人に。
12名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:01:31 ID:a/AFkhj50
ハンドル固定が駄目ってどんだけボルつもりだよw
無駄玉を打たせてまで金を掻き集めたいんかwww
13名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:04:02 ID:ys5UzB8F0
昔はパチンコ玉でハンドル固定できてたよな
何でダメなんだろう?
あんなの固定しないと長時間はむりだろ
14名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:05:33 ID:DhsBCIvK0
ホルコンで波変える演出もダメだ 演出で出てるように煽るw
それよりパチンコヤル奴に幸せな奴はいね〜
存在が不健全
15名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:06:08 ID:UH1rKWqP0
ハンドル固定とか重箱の隅を目くじら立ててつつくような事か?
もっと他に取り締まるべきことがあるんじゃねーの?
ばかじゃねーの?
16名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:06:31 ID:f0fShzjQ0
食事中にウンコの話する奴に「食事中にウンコを食べる話をするな」って言われても説得力ねーよ
17名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:08:05 ID:aLaj/ORp0
さすが大阪府警察本部生活安全部部長さんです、業界団体に厳しい
お達しをビシっとなさっておいでですね。
18名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:09:03 ID:JkcXWL9V0
くだらねー
19名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:09:23 ID:qBiIgUr80
はよショッ引けや。
20名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:10:18 ID:UYWWYY2W0
遠隔はダメ
脱税はダメ
天下り受け入れダメ
21名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:11:09 ID:iDAR4Mt7O
保3やリーチ中は手を離したいんだよ、スロットの小役狙いやリプレイ外し禁止して勝てるかと
22名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:11:11 ID:K8R9ooc10
>>13
昔からダメだよ
警察が店を指導(文句)しやすいようにするためだけの規則
23名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:11:43 ID:mMtjakd+0
>>13
あくまで技術を競う遊戯だから賭博ではないと言う大義名分があるから固定は不可らしい
昔の玉固定も偶然玉が収まる溝があるだけで固定用の溝ではないと言う前提
24名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:12:45 ID:nvTGSmaQ0
換金は?
25名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:15:21 ID:vMfWdgOP0
警察にとっては犯罪者を産み出してくれて天下り先も提供してくれるパチンコは最高だよな
26名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:16:08 ID:LMBNLzG8O
大阪のパチンカーってどうやって固定してるの???
厚紙やメダルで挟めないのか?
27名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:16:18 ID:vJccJwkw0
生保は出入り禁止、
違反者は罰金の上生保取消にしろよ
28名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:16:45 ID:Ce8wjejXO
ハンドル固定できないのは客に不利だろ
そんな細かいことはどうでもいいからパチンコ自体もしくは景品換金を違法としろよ
29名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:17:12 ID:pGSEraCd0
>>1 阪府警察本部生活安全部部長に就任した小嶋典明部長が

まず、違法換金を取り締まらなければならないだろ。
30名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:18:09 ID:DJdUlBeT0


ポケモンフラッシュレベルをはるかに超えた光と音に規制かけないのか?w
31名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:19:17 ID:xaSygG3S0
で、紹介からいくらくらいご祝儀もらったんだ?
3000マンくらい?WW
32名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:20:50 ID:uRv3EeMKO
バチ自体禁止にしろ
33名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:21:29 ID:vsblR9ODO
ギャグで言ってるのか?

34名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:22:01 ID:lNR34VrgO
健全なパチンコ

「換金もダメ」

だろ?
35名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:22:22 ID:ys5UzB8F0
>>22>>23あんがと
もともとダメなんか
なんか、グレーな事多いよね、パチって
どこもやってるけど、確か店側の釘調整も本来なら違法なんじゃなかったっけ?
36名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:22:40 ID:roCJfOOd0
>>13
客の技術介入がないと駄目なことになってる
37名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:23:54 ID:5gqq7HSE0
警察は刑法に基づいてパチンコを取り締まれ。

賭博場開張図利罪、博徒結合図利罪(186条2項)
賭博場を開張し、又は博徒を結合して利益を図った者は、三月以上五年以下の懲役に処せられる。
38名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:24:40 ID:CIv8SYkSO
遠隔イカサマ詐欺インチキ違法賭博
39名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:24:40 ID:1lVhZdSD0
電動やめて、手打ちに戻せよ
40名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:25:02 ID:xaSygG3S0
警察にパチンコの三角換金を取り締まれだと?
業界に買収されてるから無理
41名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:26:16 ID:zVQeHYsEO
ズブズブ
42名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:27:48 ID:XkhRoAPH0
持ちつ持たれつ

43名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:27:50 ID:B9pTLU2GP
換金できるのに健全とな? 
44名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:29:14 ID:8CoLZI/MO
コテハン駄目とか二度と行かねえよw
45名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:29:25 ID:mMtjakd+0
>>35
茨城なんかでは店の宣伝が書いてある固定用の厚紙が置いてある
県警によって対応が違うんだろうね

釘調整は入賞できないようにする釘調整が違法じゃなかった?
昔あった一発台みたいな調整が違法だと思ったけど
46名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:29:40 ID:+3d7OmOEO
パチンコのせいで景気も上がらないね
47名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:30:46 ID:BgbtGLGK0
>>35
クギ調整の度に警察に届け出すればおk
(許可も必要なのかな…そこまでは知らない 申し訳ない)
48名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:31:38 ID:AD4x+/8w0
違法なことすると営業取り消しにすればいいだけ

49名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:33:23 ID:8DvoIwx0O
昔は手打ちで買っても負けてもせいぜい数百円だったてじいちゃん言ってたんよなあ・・・
そんくらいの水準に戻せばグレーだろうが違法だろうが娯楽としては無害なのに。
50名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:34:03 ID:iDAR4Mt7O
近所の店のエヴァまごはリールのLEDが7〜8割切れてるのに
1年以上直さないのも違法改造のせいか
51名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:34:51 ID:LdM9LB3L0
ハンドル固定できないとか、客側に不利になるようにするって
警察は店から上納金貰ってるのか
52名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:45:05 ID:vLrd/fsz0
会合の後または二次会でコンパニオンを呼んでいませんか?
まさか宴会など・・

ボッタクリをして、たった200万円? せこ
53名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:48:48 ID:6cvikPtU0
パチンコ税導入してパチ屋の営業が困難になるくらいたんまりと税金搾り取れ
あと営業できる場所も厳しく規制して駅や住宅、学校、病院の半径5キロ以内
は営業禁止とかにしろ
54名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:50:03 ID:fBWbi07k0
コテハン禁止されちゃった(´・ω・`)
55名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:50:56 ID:fgv5Tg2r0
ハンドル固定って裏で操作すりゃ客から吸い取り放題だろ
56名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:11:11 ID:aM5Xcg0NP
換金してる時点で健全も何もねーよw
57名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:14:18 ID:4KGAvd/00
警察はチョんの手先、
58名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:15:40 ID:IVUqZ4va0
まず禁止するとこは換金だろw
59名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:19:33 ID:by9s+KR00
お塩でもバチンコ業の糞チョンが関与してんだろ!
さっさと潰せよカス
打つ客もついでに半島に島流しの刑で頼む !
60名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:19:53 ID:E9uoXYVL0
>(財)大阪アイバンクに対し、視覚障害者福祉基金として200万円を贈呈。

このお金の出所は違法賭博パチンコで負けた客の賭け金ですからw
61名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:20:42 ID:6K4qQoay0
同じ三店方式でも
カジノは賭博罪で摘発されるのに
パチンコは摘発されない不思議

天下りってすごいなぁ
62名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:21:40 ID:ywadxBdq0
ハンコテ
63名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:21:45 ID:+25U+htu0
>大阪府遊協(段為梁理事長)

にほんじんじゃあ〜りませんね。
64名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:21:50 ID:5Aym7q+j0
天下り等、警察が利益を得る為のどうでもいいいちゃもん的規制が健全化の為とかw
相変わらず腐ってんな、日本の警察はw
65名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:25:27 ID:E9uoXYVL0
>>61
しかしさ、天下りって言葉もあれだよな
要はワイロだよなw
退職後に貰える将来の賄賂があるから違法賭博が駅前で堂々と出来るって終わってる
もう日本では警察を見たら泥棒と思ったほうがいいかもしれん
66名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:29:21 ID:tZBR4zpxO
電動ハンマー禁止して手打ちのみにすれば良いじゃん
67名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:30:08 ID:Gsc1pjaQ0

何が生活安全部部長だ!死ね!
68名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:32:42 ID:4KGAvd/00
おい! 小嶋
69名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:34:31 ID:+cyWgTTg0
パチンコ屋以外に三店方式やると違法になる矛盾を何とかしろ
70名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:36:09 ID:79UmMVw30
>>36
そのくせに止め打ちすると店員にゴルァされるw
71名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:37:35 ID:HLm0jKxg0
>66
 みんなが外付けの電動ハンマー使うからだめ
72名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:41:13 ID:3LzLkwcsO
パチンコがダメ。以上
73名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:43:43 ID:jaDSDcDpO
本当に腹立つな。健全化云々いうならいまのスペックで玉貸しは一玉五十銭にしろや
74名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:44:54 ID:GrhjRTrH0
俺の住んでるとこもこれが厳しくて絶縁スイッチで止めてるよ
疲れるんだよな
75名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:45:55 ID:6K4qQoay0
>>65
事後収賄でしょ
でも警察には自浄能力がないから
なんにも期待できない
76名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:47:56 ID:FzXwZkO/O
当たりなんか全部制御されてんじゃねーか。
健全化が聞いて呆れる。
とっとと潰れろや詐欺師共
77名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:48:12 ID:4pGxSl7b0
生安部長「ワシんとこに付け届けもってこないと潰すから」

78名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:50:23 ID:Tc8ghQPKO
釘をいじる時点で改造じゃん。何言ってるんだか
79名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:51:51 ID:/Q+rr9v2O
パチンコの年間30兆の3割課税するだけで今年の国の補正予算も余裕で越える

まあ朝鮮人が黙ってないけど
80名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:55:33 ID:imgpKGQN0
回らなすぎてパチプロは全滅したといわれてるこの時代に
固定ハンドルなしで無駄玉打ってたら
絶対勝てないだろ。
客離れが加速するだけ。
まさに自業自得
81名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:58:23 ID:/Q+rr9v2O
パチンコはギャンブルなんだから税金かける

生活保護はその税金から給付する

生活保護者がパチンコ屋に投入

投入した税金で生活保護を助ける

またパチンコ屋に投入

以下ループ



これで一般人に迷惑かからないんじゃね?
82名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:58:46 ID:SSSi9L/6O
>>1
コテハン駄目だから、名無しで記事書けよ。
83名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:59:37 ID:wu7066qe0

換金が駄目
84名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 17:00:49 ID:gIOry0Ro0
ハンドルとか客の弄れるとこじゃなくて、客が手を出せない釘とか弄んのやめろや
85名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 17:01:48 ID:J+1lpVjqO
ハンドル固定黙認じゃない店は行かないだろ。
86名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 17:15:03 ID:36Dvpbaw0
ハ○チンコは禁止しろ!
87名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 17:21:30 ID:rjloIGqx0
2で終了さすなとあれ程(ry
88名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 17:22:00 ID:HXsPs9580
パチンコをやめろよ
89名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 17:23:47 ID:GhUWvi8y0
どちらにせよ客は無理矢理固定させるからおkでしょw
90名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 17:26:44 ID:+D6ninuOO
なんか挟まなきゃジーバーには無理。
91名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 17:29:56 ID:JhTpThk90
>>7
利権の温床になるだけ。
何とか協会とか何とか協議会とかがいい例。
潰すのが一番。
92名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 17:35:38 ID:ErOrTqPMO
>>70
止め打ちって何ですか?
93名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 17:47:05 ID:39NJsajL0
「客として来た警察に接待しないとダメ」とかあるんだよな?
94名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 17:52:53 ID:1fy7m8uZ0
>>92
玉が増える打ち方
95名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 18:02:40 ID:Lhv6wbrE0
朝鮮玉入れ止めますか?日本人辞めますか?
96名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 18:22:13 ID:PjLIBUdV0
>>76
そうだな。台が悪いだの機種がどうたらパチプロは言うだろうが
それは全て店側の設定。店側で出ダマ制御できなきゃ店が潰れるし
そもそもパチ屋の(新台入れ替え除く)イベント告知は全て虚偽になる。

パチを合法化する法案を成立させ、JRAのように直轄管理するなど
法律上健全化させれば事態は変わるだろうが現状パチ屋は北朝鮮系と
韓国系ばかりなので何をどうやっても連中はいう事を聞かない。
いう事を聞かせる事が出来るくらいなら、とっくに在日は半島に帰るか
帰化して消滅してる。

しかもギャンブルってのは貧乏になればなる程嵌る。そのギャンブルで
借金して身を滅ぼす馬鹿はほっとくとしても、逆にギャンブル全廃すると
暇を持て余す奴が続出し、そういう奴ほどろくな事を考え付かないのが
定石なので日本人が日常感じる不条理さのガス抜きになってるのが現状。
97名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 18:25:41 ID:soCmA/ix0
日本の警察は凄いよな。

違法パチンコを黙認しておいて上前をピンハネして私腹を肥やし、
その結果北鮮に闇資金が流れて
日本人拉致や対日核開発や弾道ミサイル開発までされても、
漫然とパチンコ屋に集り続けるその狂った金の亡者っぷりがさ。

タクシー会社に天下れば、集団不法行為で路駐しまくってもスルー。

風俗店回って茶封筒掴まされれば、売春行為も黙認。

犯罪の認可事業が日本の警察のお仕事なんだろ?
98名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 18:30:39 ID:PjLIBUdV0
>>97
北朝鮮系といえばパチ屋もそうだがタクシー会社にも存在してるよ。
パチ屋にいく機会あったらパチ屋の駐車場に停留してる専属のタクシーを
チェックしてみると良い。
99名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 18:32:35 ID:kFfr66m70
最近になって知ったけど、2006年に韓国がパチンコを法律で禁止していたことには驚いた。
日本も縮小の方向に向かってもらいたいけど、警察にはとても期待できないし、政治家も
メディアも業界側に見える。・・・不況で淘汰されるくらいしか無いのかな。
100名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 18:42:47 ID:6Vu54Ws30
台の改造より引っ繰り返ったハーネスの問題だろ。

抜き打ち検査して無事な店って存在しないだろw
101名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 18:44:51 ID:PjLIBUdV0
>>99
パチ屋は元々暴力団の資金源でもあったからね。
政治家にしても自民も民主も政治資金援助団体としてパチ業界を公認しているし
そのせいで有効な法律規制ができない以上警察はパチ屋の営業自体を排除できない。

安倍ちゃんの時だったか一斉にパチ屋にガサ入れした事があったし
裏ロム摘発なんかで全国の主だったパチ屋は1ヶ月程度の営業停止を
食らった事があったぐらいだね。

CRカードの導入によって警察の天下り団体がパチ業界を監視しているのが
せいいっぱい、って所だろうね。
102名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 18:50:27 ID:bwGhPVpYO
ハンドルの固定打ちなんかショボい事より、店側の遠隔、サクラ打ちを何とかしろ。
客を欺く犯罪行為だろ。
103名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 18:52:08 ID:yiZGhlIRO
一ミリでも釘いじるとアウトなんですがね…
104名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 19:00:45 ID:5njtXSX80
たまに500円玉でハンドル固定したまま帰る奴がいるw
105名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 19:02:45 ID:CdEscnUh0
 警視庁?警察?
 裏があるとは、初めて知りました。
 
 本当なら国家権力を曖昧に使っている保身集団ってこと何だろね。
 

 
106名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 19:11:28 ID:PjLIBUdV0
>>105
別に警察の肩持つわけじゃないけど明確な排除ができないからって野放しに
してたら、もっとひどい状況になるわけで月日をかけて枝葉末節的に規制強化
していくしかないだろうね。

まぁ北朝鮮系パチ屋は現行でもあっさり排除できそうなんだけど政治家が許さないだろうね。
警察をいくら叩いても改善しない上に諸悪の根源は政治家です。
民主党は民潭擁護してるから、そういう意味でも自民党より程度として悪くなったわけ。
107名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 19:28:41 ID:CdEscnUh0
>>106
 ありがと
 勉強したよ
108名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 20:00:15 ID:oAlQ6VsQ0
もう何と言えば
109名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 20:01:17 ID:Kq1L0xXuO
依存症になって苦しんでる人間が腐るほどいるんだからいい加減違法換金を禁止しろやカス!
甘い汁吸ってんじゃねえよ!
110名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 20:18:33 ID:3ZBTVk1J0
国有化して一般歳入に組み込んだらいいんでないのー?
111名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 20:35:18 ID:1Lc04zoO0
いつまで私営賭博を黙認するのか、腐った警察は。
112名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 20:38:32 ID:1IlsNcIdO
駅前や通学路に賭博場があるのは日本だけ
まさに異常
113名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 20:38:39 ID:ucIEPZ9hO
京都のスロットは裏モノすごいからな

パチンコは合法遠隔ばっかだし
114名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 20:41:29 ID:E9HJEZrvO
存在その物が不健全な癖に何をほざいとるかボケどもが
115名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 20:49:27 ID:RGX+wQbD0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
【オピニオン】日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。…高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト) ★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235368063/l50
八代英輝(国際弁護士・元裁判官)「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
和田秀樹(精神科医)「パチンコとソープランドは明らかに違法」
西村眞悟(政治家・元弁護士)「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆
129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
116名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 21:02:11 ID:CdEscnUh0
 どこが 健全なのか?
 聞きたい!

 パチ依存症ってのも あるらしいし

 メーカーにも責任がある
 
 個人的には、無くなってほしい 禁止してほしい

 
117名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 00:56:34 ID:9lmtzZHB0
あほんだら
パチンコなんて長時間打つのにハンドル固定せな打てんやろが!
この大阪不敬は白知か?
118名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 01:00:10 ID:9lmtzZHB0
わかった!
大阪不敬はパチ業界に既に丸め込まれてるんや!
おい橋元!
大阪不敬とパチ業界の癒着をなんとかせいよ!
119名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 01:00:52 ID:Dws7K1h+0
存在がダメ
120名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 03:38:37 ID:81V2Amg+O
姫路サルーンは摘発しないの?
121名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 04:28:17 ID:JRFHcV6H0
>>117
店が提供してはダメ、 なんだろう。自分で用意するしかないね。
しかし三洋は頑なに硬貨を入れるスキマを作らないよな。ニューギンとか高尾も改善してくれよ。

>>116
<<メーカーにも責任がある
交通事故が発生したとして、車両メーカーは何か責任に問われるんですかね?
国(公安)が定めた規則に準じた機械を、準ずる機関で試験し、公安の許可を貰って設置してんだけどねぇ。
122名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 05:08:24 ID:/YR3It0o0
いいからしゃぶれ
123名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 11:16:32 ID:H6vIGe+d0
>>96

>逆にギャンブル全廃すると
暇を持て余す奴が続出し、そういう奴ほどろくな事を考え付かないのが
定石なので日本人が日常感じる不条理さのガス抜きになってるのが現状。

ただの持論だろ?
印象だけでよくここまで断言できるよw
調査ソース出してね。
124名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 14:51:25 ID:KkKK9pZ40
換金を禁止にしろ
125名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:01:18 ID:+zvVvkiaO
お前らとパチンコってどっちが存在価値高いの?
お前らの命とパチンコ台一台ってどっちが貴重なの?
お前らと京楽の社長ってどっちが勝ち組なの?
お前らとパチンコ屋のバイトってどっちが仕事できるの?
お前らと海物語ってどっちが人気あるの?
お前らとパチンコ業界ってどっちがこの世から消えたら困る人が多いの?
126名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:02:15 ID:FOV3PspfO
パチンコ屋を見逃す見返りとして報酬をもらっている警官には収賄罪が成立する
127名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:05:42 ID:FmjmLKJoO
なんでハンドル固定しちゃいかんの?
128名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:09:52 ID:6nxyzG6c0
また大阪の連中か
129名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:18:49 ID:sacXahh8O
新潟なんて10年ぐらい前までは
固定どころか手放しがOKだったなあ
トイレいったり、コーヒーを買いに行ったりするときも
打ちぱっなし状態
130名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:24:46 ID:C0xC2o0a0
>>125

125とパチンコってどっちが存在価値高いの?
125の命とパチンコ台一台ってどっちが貴重なの?
125と京楽の社長ってどっちが勝ち組なの?
125とパチンコ屋のバイトってどっちが仕事できるの?
125と海物語ってどっちが人気あるの?
125とパチンコ業界ってどっちがこの世から消えたら困る人が多いの?
131名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:30:34 ID:l6f4v7wOO
羽根物ならともかく今のパチンコは安定した
ストロークでハンドル固定した方が有利なのに
わざわざ客側が損する規定作るんだよな。
132名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:40:56 ID:x+9QzL170
こういう寄付を受けている団体も朝鮮系のエセ慈善団体なんだぜ
133名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:43:30 ID:2qS4IuyGO
胡散臭い!

声を大にして言いたい
134警察署幹部:2009/12/11(金) 16:46:07 ID:AiDVZzLlO
>>124
換金なんてしてなかったですよ
文鎮を景品として出してるだけですよ
135名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:06:56 ID:2CqHkxny0
なんで固定ハンドルは未だに禁止なんだろうか
136名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:57:18 ID:+zvVvkiaO
>>130
なんでそんなに興奮してるの?
137名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:04:44 ID:HFIKMWI8O
>>135
金だけ入れて掛け持ちするからだろ
138名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:16:17 ID:p7YXIUWMO
無理だろそれ
139名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:34:25 ID:6WwONwmS0
パチンコって健全なの?
140名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:40:13 ID:cAiDWvDf0
パチンコの存在自体が不健全なのに「」健全もクソもあるか!
141名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:45:00 ID:1xQeiUjA0
もう、国民の大多数はパチンコの存在自体が社会悪だと言い始めてるというのに。
韓国台湾では禁止したというのに。

バカの次元が違いすぎてお話にならないな...
142名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:46:40 ID:u98Fb5R70
>>5
俳句っぽいね
143名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:53:57 ID:0C7l3I3ZO
確率は無意味であるという攻略法販売しているオッサンと、オッサンの自演であろう工作員がオッサンを擁護するスレ
↓↓
ゾーン理論】40歳無職のオッサンは神か嘘つきか4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1255325763/

詐欺攻略法販売工作員は実在します


そしてパチンコの確率はウソだと言うくせに、確率を取った住人が何故か皆無で、確率を取ってみようというアドバイスを否定する矛盾した奴ばかりのスレ
↓↓
★甘デジの確率は全部ウソだと思ってる人その6★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1256443972/

恐らくここも詐欺攻略法販売工作員だらけだろうね
144名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:54:30 ID:jhRixEU1O
全部部長

強そうだなw
145名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:30:02 ID:1xQeiUjA0
>>143
だからあ

パチンコ屋自体が不健全なんだから、その先にある攻略法詐欺も確率も、
みーんな詐欺なの。

工作ご苦労様w
146名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:54:10 ID:mM+0ohJZ0
>>1
違法賭博に健全営業なんてあり得ない
147名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:56:25 ID:ZbCJr7C10
とりあえず
うのは氏んでくれ
148名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:01:53 ID:JLnb/ETpO
昔、大阪でパチンコを打とうと思って、ハンドルにコインを挟んだら、店員さんに注意された。
都内だと何も言われないんだけどね。
ヒドいところだと、煙草の銀紙でアースを取って、手放しのところとかあったな。
149名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:03:01 ID:YAPUvl6J0
その前に違法だろ。取り締まれよクソ警察。
150名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:14:33 ID:W7AAjY3+0
>>148
>煙草の銀紙でアースを取って、手放しのところとかあったな。
さすがにそれは昭和50年代だろ
151名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:09:04 ID:4FQAER4J0

それよりもついでにパチンコ税導入しろ。

競馬並の25%のテラ銭を、30兆円産業のパチンコから取れば7.5兆円。
ガソリンの暫定税率2.5兆円の3倍の収入になる。北に流れる金を国庫に入れられる。
まあ、半分は潰れるかもしらんがw

ちなみに、韓国はパチンコを禁止したことで、消費が活性化したとか。

まずは合法化して法の網を被せ、タバコ税のようにじわじわ上げていって死滅させる。

152名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:12:08 ID:4FQAER4J0
◆ パチンコは在日同胞の基幹産業・・・生き残りへ団結を ◆

生き残りへ団結を…韓商連 初の遊技業委員会       2006-02-15
パチスロ台の減少に危機感を募らせる遊技業委員会のメンバー=10日、東京

在日韓国商工会議所(崔鐘太会長)は10日、東京・南麻布の韓国中央会館で
遊技業委員会(徐正一委員長)の第1回関東地協懇談会を開いた。約40人が
参加。

崔会長は「遊技業業界は大変な時期を迎えている。在日同胞の基幹産業である
だけにこの分科委員会を通じて全体が生き残ることができるよう知恵を出し合っ
てほしい」と激励した。

ダイコク電機の飯田泰晴氏が「06年業界激動の1年を読む」と題して講演を行い、
今年から来年にかけてパチスロ台の減少が予想される中でパチンコ台の多様化
にいかに取り組むかについて説明した。 2カ月に1回、メーカーなど業界関係者を
招いて懇談会を行う予定。
                                   (2006.2.15 民団新聞)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=6308&page=1&subpage=1119

153名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:12:30 ID:P+g6cnlf0
>>150
タバコの銀紙じゃないけどキーホルダーで手放しでやってる893っぽい風おっちゃんはたまに見る
当たり外れは台任せだけどさ、ハンドルくらい握ろうよ・・・と思うけど
154名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:13:51 ID:dtnYrKZ/O
釘の調整も改造だよな、キッチリ取り締まれよ。

絞ることはあっても開けることは無いんだから
155名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:55:06 ID:/tXSJlMd0
は?
156名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:01:25 ID:4z2Lo/fc0
スレ違い
157名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:42:31 ID:QSHmO2wDO
↓これは拾い物。作成者GJ!賭博風玉入れ詐欺は犯罪誘発三昧!


New!!
・パチンコ店で置き忘れられたコイン換金 消防士を停職2ヶ月 井原
New!!
・久留米のコンビニ強盗 被告に懲役6年を求刑「パチンコなどによって約230万円の借金」
New!!
・元大分信金職員938万円を流用「借金の返済やパチンコなどの遊興費に充てていた」
New!!
・都城のコンビニ強盗 被告に5年6月 宮崎地「奪った金の一部をパチンコに使うなど酌量の余地なし」
New!!
・収賄容疑で東京入管職員を逮捕 在留資格認定で便宜 580万受領「パチンコなどの遊興費に使った」
New!!
・通帳など盗み放火 窃盗未遂容疑の男を再逮捕 千葉「生活費やパチンコ代、風俗店での遊興など」
New!!
・恐喝未遂容疑で警官を懲戒免職 島根
「パチンコ店でたまたま耳にしたうわさ話から犯行を思いついた」「遊興費欲しさに」
158名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:45:10 ID:4e8F2FDaO
>固定禁止

なにこのどうでもいい規制…
159名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:46:35 ID:OaUkdVogO
>>152
今はパチンコがヤバイ
160名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:58:32 ID:QSHmO2wDO
朝鮮玉入れ詐欺賭博に時間やカネを費やすなど、
これ以上ないような無駄です。
きっと鮮人経営者は、詐欺賭博に狂う日本人を見て
大笑いしていることでしょう…。

※親がパチンコに夢中。
放置された子供らは死亡事件・事故に巻き込まれ三昧。
http://www.byakuya-shobo.co.jp/pachinko/child/p04.html


※パチンコ遠隔操作。
大当たりは店側が自由自在にコントロール可能という証拠映像。
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DocQf0l8MPlM&v=ocQf0l8MPlM&gl=JP&guid=ON


※店長が告白。
ジェットカウンター(出玉・メダルの個数を数える機械)
への細工で客を騙す。
http://pachinkokouryaku.fc2web.com/


パチンコ・パチスロホール経営者の約9割が半島系。
また、日本人拉致テロに関与したとされている総連は、
ほぼ全ての活動資金をパチンコ・パチスロ店経営の利益で賄っているとか。

参考文献
わが朝鮮総連の罪と罰

朝鮮総連工作員 黒い蛇の遺言状

パチンコ30兆円の闇
161名無しさん@十周年       :2009/12/12(土) 06:18:13 ID:AAwd5YoU0
パチンコ行政めぐり(民主党)山田衆院議員が国会質疑

 6月15日の午前中に開かれた内閣委員会の国会質疑
で山田正彦衆院議員(民主党)は、パチンコパーラーの
倒産が今年に入って急増している状況を踏まえ、その理由
を溝手顕正国家公安委員長に質問した。

 これに対し溝手国家公安委員長は、 (1)ファン人口の減少、
(2) 他店との競争激化、(3)金融機関の融資厳格化、の3点
を指摘。しかし山田衆院議員は、「5号機を導入するための
借入負担が増大しているからではないか」と切り返し、「そも
そもなぜ市場にあるパチスロ機について期限を切って5号機
への全面入替を求めているのか」と説明を求めた。

★パチンコ業界の所轄官庁を警察から経済産業省へ
 さらに山田議員はパチンコ行政のあり方をめぐり、「許認可と
取締り行政が同じなのはおかしい」と質問。これに対して内閣
法制局の宮崎礼壹長官は、「許認可は各都道府県の公安委
員会、取締りは警察、直接的に一緒というわけではない」と応じ
たが、「その答弁によると直接的でないにせよ間接的に同一で
あることを認めたことになる。いずれにせよ30兆円産業と言われ
るパチンコ業界は経済産業省に移管するべきだ」(山田議員)
を強く主張した。

★パチンコの換金を合法化せよ!
 ほかに山田議員は型式試験機関の「保通協」、それに現行の
賞品の換金システムである「3店方式」について質問。型式機関
が保通協の一カ所に限定されている現状を厳しく批判するととも
に、パチンコの換金を法的にきちんと認めるべきだとする認識を
強調した。
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200706/0302.html
162名無しさん@十周年       :2009/12/12(土) 06:21:40 ID:AAwd5YoU0
パチンコ業界と民主党の熱い関係
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0707/070726-10.html

「パチンコ業界を救済せよ」 民主党の考える「生活」とは。(上)

■民主党の山田正彦、国会で政府を糾弾。

 曰く、「パチンコ業界をもっと手厚く守るべきだ」。
http://matt.iza.ne.jp/blog/entry/202002/

■これまでにもパチンコ業界が乗り越えてきた、内規の改正。

 だが、今回は、これまでのようにはいかないかもしれない
http://matt.iza.ne.jp/blog/entry/203805/

■社会福祉と教育・学術振興のために、換金の合法化を。

 民主党の描く「生活」の中心に置かれるパチンコ産業。
http://matt.iza.ne.jp/blog/entry/209733/
163名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:26:41 ID:pppOmPrQO
賭博じゃないんだろ?
ハンドル固定なんて連射機付きのコントローラーみたいなもんじゃん
任天堂やソニーのゲーム機の連射機付きのコントローラーは健全じゃないとか言い出すのか?
164名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:35:36 ID:lE4XT+YqO
>>14
むしろ真剣にパチンコ楽しめてる奴は幸せww

165名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:09:47 ID:MzB4y3cP0
朝鮮玉入れ廃止まだぁ?
166名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:38:33 ID:DI3/eNPGO
パチンコ (笑)
167名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:43:13 ID:mUE6EJ+z0
衆愚だと言われるだろうけど、国民投票をしたらパチンコなんて明日にでも禁止にできるだろう。
民主党もばかだな、仕分けの対象にパチンコを入れればよかったのにw
168名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:45:41 ID:48YCcLxWO
>>167
企業を仕分けって…

コメントが頭悪すぎる、JRAとかと混同してるのか?
169名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:54:46 ID:3TKHsXGa0
いいか、賭博罪は財物を賭ければ成立するんだよ。
お金をかける必要はないんだよ。
そんなこと法律家なら誰でも知っていることなんだよ。
パチンコは換金しようがしまいが賭博なんだよ。
それが放任されているのは、警察はもちろん検察までが腐敗している
からなんだよ。
170名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:58:24 ID:8XaXyi650
>>92
ゆっくり打つこと。一発ずつ慎重にとかはご法度。
全部一気に打ちつくさないとだめ。
つまり、試し打ちしたけりゃ数千円払えって事。
171名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:04:24 ID:YtBiP/85O
年寄りには 辛いだろ 店側も知らぬふりするのが あ・うんと言うものだろうが 馬鹿か!
172名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:07:59 ID:spv0ZdCR0
以下コテハン禁止
173名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:54:58 ID:X4a+jgAb0
換金は違法です
174名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:55:38 ID:Hd5ZMaQW0
存在そのものが、そもそも健全なのか?これ
175名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 16:27:17 ID:KS5d+LaGO
賭博に健全もクソもあるか
176名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 16:32:41 ID:l10B5Oyg0
改造はダメに決まってるだろwwwwwww
ハンドル固定反対言ってるバカはパチンコしたことあんのか?
1度ホールで3時間くらいパチンコ打ってみろよボケ
177名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 16:38:02 ID:oPW+/Ng+0
というかパチンコそのものが違法だろう
178名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 16:42:22 ID:JU9CjSS30
てことは、パチンコやってる人は何時間も
あの回すやつずっと手で支えてるの?
179名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 16:53:51 ID:tyL2YadJ0
パチやにコンプライアンスなどあろうものならパチやなんぞ存在しないだろ
この部長さんあたま大丈夫か??





180名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 17:04:30 ID:+nUp6ZiYO
昔は、昼間っからタクシー運転手が客もまばらな店で3〜4台のパチンコ台を固定し、後ろで立ちながら、くわえタバコで腕組んで、まるで鵜飼いの人の様だった。
181名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 17:19:56 ID:df/DNWue0
でも第2の人生は遊技場組合の理事なんでしょ?
182名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 20:25:26 ID:4pVf/CXh0
無駄打ちが増えて
店は利益率アップですな!
特に手が震えるお年寄りは更にボラれる
183名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 21:07:00 ID:aNXr8LrR0
パチンコは「遊戯」なんだから、玉を打ってナンボなんだから、
昔のように指でレバーをはじくものしかダメにすればいいのに。
自動で玉が出るから、ギャンブル性が高くなる。
まあ、全部禁止にすればいいとおもうが。
または、全パチンコ屋を公営にしてカジノにしてしまってもいいけど。
184名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:16:06 ID:md2rRXD9O
( ゚Д゚)y─┛~~
185名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:18:01 ID:JQoJ5lp/O
>>178 yes
186名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 16:18:19 ID:HEvBtS1y0

パチンコ 恐怖!超連打ババァ出現の巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9019789

パチンカス酷いなw

 
187名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 23:43:51 ID:6qf1l+1MO
>>1
何を理不尽で矛盾したことをほざいてんだこの能無し部長は。
パチその物が不健全なのに、何がハンドル固定で不健全だ。
突っ込むとこが違うだろうが!
188名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 01:53:09 ID:+HB3rb9q0
ちょw
189名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:54:45 ID:hpVnvOmwO
確率は無意味であるという攻略法販売しているオッサンと、オッサンの自演であろう工作員がオッサンを擁護するスレ
↓↓
ゾーン理論】40歳無職のオッサンは神か嘘つきか4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1255325763/

詐欺攻略法販売工作員は実在します


そしてパチンコの確率はウソだと言うくせに、確率を取った住人が何故か皆無で、確率を取ってみようというアドバイスを否定する矛盾した奴ばかりのスレ
↓↓
★甘デジの確率は全部ウソだと思ってる人その6★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1256443972/

恐らくここも詐欺攻略法販売工作員だらけだろうね
190名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:11:20 ID:cgeQL2Zr0
なぜ「特殊景品の換金だダメ」と言えない?
業界団体に天下りOBがいて、言えないのかクソ警察め。
191名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:18:48 ID:5N8T/BbMO
ATM設置とか調子乗んなよ!
腐れ業界が!!
192名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:31:39 ID:WECp1dBQ0
普通に全面禁止でおk
193名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:35:07 ID:yUwwiZXQO
明日はボーナスの日だわ
もうこれからパチ屋だけはいかないようにする
194名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 20:55:37 ID:KxXnukUI0
>>148
東京も所轄によっては厳しいよ、新宿、池袋みたいな繁華街は昔っから所轄も甘いけど
碑文谷署なんかハンドル固定の店見っけたら即店に警告だよ。

釘の調整もパチメーカーの多い上野なんざ一番所轄が店に甘いよ。警察と業界の癒着も
極まれりって感じだよね。

まぁ店よりもメーカーがハンドルに絶対異物を挟めないように造ればいい事だけどね。
三洋なんざ挟んでくださいと言わんばかりの構造だからね。
195名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:09:30 ID:HOHqFXuE0
この際、パチンコ税の創設と引き換えに換金を合法化してやれよw
税率は他の公営ギャンブルと同率の25%。
それをお上と店で山分けすりゃいいじゃん?
パチプロのためにはカードの領収書も発行してやれw
196名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 21:58:01 ID:hDfFFRa40
>>2
終了
197名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 00:25:55 ID:9tQnfGzzO
まだパチンコやる人間いるの?俺のまわりはみんなとっくに辞めてるよ。
198名無しさん@十周年
>>195
いやいや在日が運営してる時点でダメ
コイツらは献金、本国送金など
在日特権で脱税しやすいから!

ただただ国益を損なうだけパチンコわ