【普天間】 岡田外相 「日米関係が悪化する!…年内決着を」→鳩山首相「なんでそんなこと言うんだ!」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
・岡田外相は日米関係悪化への危機感から、問題の年内決着を主張している。
 これに対し、首相は「何でそんなことを言うんだ」と周辺に不快感を漏らしているといい、
 日本政府内の意思統一は進んでいない。

 米側でも首相の対応への不信感が強い。大統領のコペンハーゲンでの日程が過密な
 こともあり、首相周辺では、「米側は2人を会わせないだろう。会えても立ち話程度では
 ないか」という見方が出ている。(抜粋)
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091209-OYT1T01214.htm

※元ニューススレ
・【政治】 「『米、日米首脳会談は時間の浪費と考えてる』との報道あるが」→鳩山首相 「まず政府の考えまとめてから。機会あれば会談を」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260350131/

※前(★1:12/09(水) 22:43:42):http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260370318/
2名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:04:18 ID:l5nR+c2r0
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   基盤厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
3名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:07:43 ID:/Urp10HLO
子供手当て総理は何がやりたいんだ?
日本を破滅に追い込んでるようにしかみえない
4名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:09:32 ID:sbjhed0D0
支那にすり寄ってもいないのに対米関係が悪化するなど最悪な政府ということになる。
米中どちらにも距離を置くなら憲法改正して防衛力強化が唯一の選択となろう。

もっと無い頭使えや、ええ?鳩。
バカテレビのコメンテーターにてめえを選んだわけじゃねえぞ?
5名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:09:40 ID:jUtSb6Kw0
>首相は「何でそんなことを言うんだ」と周辺に不快感を漏らしているといい、



お前だそれは!!!!!
6名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:09:48 ID:K+m5W5BR0
おい糞鳩、もういいからとっとと辞めろ
7名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:09:52 ID:qFCnhaAe0
民主党には政権担当能力はないんだよ。それでも愚民どもは投票してくれるんだよなあ。(にやり)  <岩手のゴリラ闇将軍
8名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:10:28 ID:vPg79x980
みなさん。心配しないで下さい。オバマの人格以前に彼はノーベル賞をもらってしまっています
武力行使はできないしクリントンもオバマに従うと言ったのです。
このまま無視して金を払わなくてもいいんですよ
アメリカの対応を笑ってやりましょう
岡田はクリントンにそそのかされて
急かしてるだけです
9名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:10:36 ID:/9yeqV3wO
鳩山さんは子供ですね。
10名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:10:46 ID:jsDZObEGP
はっきり言って「日米関係が悪化する!」とか言って、青くなる日本人の気持ちは分からない
同じ日本人は平気で「アメリカの牛肉は汚くて食えねえ!」って言うんだろ?
11名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:11:01 ID:LeanwurNO
この二人でコントやったら面白そうw
12名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:11:28 ID:tCLx5WuP0
岡田はあんまり賢くないけど、異常なほどの真面目な人間ではある

おまえら岡田叩き好きだけど、その前に鳩ポッポをどうにかしろよ
あれマジで頭おかしいぞw
13名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:11:39 ID:SURj3Csu0
凄いな、政権とって3ヶ月もしないうちに党内がばらばら。

共通点は○○○ってところだけだな。

これに入る適切な言葉ってなんだろうねw
14名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:11:42 ID:DeOrS7Pl0
岡田語録
@「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
A「大きな政府という表現はちょっと・・・我々が目指しているのは”第三の政府”です」
B「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
C「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
D「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
E「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
F「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
G「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
H「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
I「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
J「私も、日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
K「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
L「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
M「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
N「拉致被害者5人を北朝鮮に返さないと政府が決める必要はない」
O「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」
P「国歌”君が代”は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
Q「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
R「自分が首相になれば日本を変えられるという確信を持っている。」
S「公約と選挙中の発言はイコールではない」
15名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:12:11 ID:SjS+bQZN0
鳩山んちは400憶円あるから怖いもの知らず
車や家電が売れなくても関係ないってか
16名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:12:21 ID:LG8XRyrm0
         奇蹟のカーニバル

        開     幕     だ
               ノ´⌒ヽ,,
             γ⌒´     ヽ,
      n:    // ""⌒\ )   n
      ||    i / ⌒  ⌒ヽ )   ||
      ||    | |(゚)  (゚)| |   ||
     f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`|
     |:::  !}       □ ̄    |!  :::}
     ヽ  ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ
17名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:12:35 ID:ffu5PlZ8O
鳩泣いちゃうのか
18名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:12:36 ID:nq4pjAeu0
早く更迭すればいいんだよ。
19名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:13:24 ID:fzOpX2qC0
克っちゃんの意地悪!
どうしてそんな事言うの?
20名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:13:29 ID:KYX/sTOaP
>>13
反自民
非国民
宇宙人
売国奴

なんでも入るぞw
21名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:13:31 ID:h4h6Gzn/O
何でって、当の鳩山が日米首脳会談で言っちゃったからだろうが。
「日米合意を尊重する」
「私を信じろ」
文句言うなら、その場その時で言えよ鳩。
もう遅い。
22名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:13:33 ID:YXLcUrFd0
まぁ岡田も
就任後、日米関係は見直す時期に来た、とか
何度もほざいてたけどな

つかペンタゴンはもう議論の場すら用意しないと
言ってんだが何するんだ今後w
23名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:13:37 ID:mdJuXs3dO
何でそんなこと言うんだぁ!!

今年2番目に笑ったw
24名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:14:24 ID:r0zDdX0v0

>>22
鎖国
25名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:14:35 ID:mBidBEbX0
友愛の鳩山は拉致被害者を救う気があるのか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1260377062/l50

26名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:14:41 ID:8jej5v/P0
そろそろ岡田と北沢はぽっぽに辞表つきつけて決断促せよ
27名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:14:44 ID:tbVeQJzr0
なんでそんなこと言うんだ!←なんでそんなこと言うんだ?
28名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:14:50 ID:tCLx5WuP0
>>13
インポ
29名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:15:30 ID:vPg79x980
岡田はイオングループの家系で
デフレスパイラルを加速させ商店街を
潰し給料を下げ失業者を増やし
中国製品に依存し仕事を減らし
若者を自殺に追い込んだ張本人
真面目に仕事してるようですが結局は
自分が助かりたいだけ。岡田は死ぬ気で
外務省の椅子に坐ったのです
30名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:15:31 ID:E+W71Pnc0
ほんとリミット打って
向こうはXマス休暇入るのに
何ファビョるんだろw
来年もよろしくとかかw
31名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:16:15 ID:DP4mNv5qO
鳩山ってギリギリ病名が付かないレベルのキチガイだろ
32名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:16:24 ID:b9i/YzUgO
日米関係の深化wwwwwwwwwwww
33名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:16:59 ID:JuI0f0ZZO
鳩山って東大が開発した人工無能なんじゃないの?
実験はもう止めて、東大の倉庫に仕舞って下さい
34名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:17:15 ID:Nxv8Cnf80


一度民主に任せてみたら とんでもないことになった。


こいつら次の選挙ではどうやって戦う…国民を騙すつもりなんだろうな。

35名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:17:25 ID:nPZrHLT/0
これでも普天間問題が一応の解決を見たらこんなこと平気で口にするんだろうな。
「自民党政権では十数年掛かった問題が、我々の元でわずか数ヶ月で解決する事ができた」
36名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:17:53 ID:lloVfNLu0
>>31
境界例ってやつ?
宮崎勤w
37名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:18:06 ID:UJSdcDO40
演技の香りがするんだけど
38名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:18:24 ID:kxpudQNr0

鳩、辞めるなよ
ぜったい辞めるな

おもしろい、オマエはおもしろすぎる
ネタとして最高w
39名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:19:01 ID:yAeAxxIl0
中川さんの指摘どうりですな

戦いに向けて―日本が危ないU 平成21年8月17日
http://www.nakagawa-shoichi.jp/talk/detail/20090817_496.html

この選挙の結果は、日本の運命を左右する。
皆の努力が報われ日本が成長するか、暗黒の中でその場しのぎの日本になるか。
累次の緊急対策で、株価は1万円を越えて安定し、4−6月のGDPも年率3.7%となり、
海外からの日本の経済運営の評価も高い。この流れを絶対に変えてはならない。

民主党の政策では、国家・歴史・伝統・文化が崩壊させられるし、安保保障政策もない。
財源無視で、国民にはバラマキ、国は旧社会主義系公務員労組が全て支配する。
ローマ帝国やナチス・ドイツの様な「パンとサーカス」、「アメとムチ」、
毛沢東中国のような「ムチと貧困」の国家になってしまう。

内外のネットは「マスゴミ」「鳩左ブレー」とどんなに叫んでも、
マスコミは「毒入りヤミ鍋」にどんどん薪をくべ、
ぐつぐつ煮立てて国民に一生懸命食べさせようとしている。
日本が衰退すれば、マスコミ経営だって困るのに。まさに自虐的だ。
40名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:19:18 ID:nGYbolCN0
鳩山の精神おかしいと思うよ。弟はよく知ってるんだろう。
アメーバー人間w
41名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:19:23 ID:MfEwxCMu0
岡田は打たれ弱いなwww
42名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:19:36 ID:z02Zy9C2O
>>27なんでそんなこと言うんだ!
43名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:19:41 ID:EvzU0mBB0
基地外に総理をやらせると、こうなるという見本だな。
44名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:19:55 ID:jrgQwwE80
岡田もう辞めちまえ。馬鹿の尻拭いで過労死したらアホらしい。
45名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:20:00 ID:8ybPlHtE0
境界型人格障害なのか? 鳩ぽっぽ。
46名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:20:01 ID:eiW2AItG0
【政治】 鳩山首相 「野党時から『早く経済対策すればいいのに』と思ってた。リーマンショックで国債53兆、国民も理解してくれる」★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260344876/
47名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:20:08 ID:qSzl0w2k0
48名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:20:30 ID:oLuvISHK0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ 
    /::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;;;::| 
    |::::::::::|  ''''''""""""""    |ミ| 
    |::::::::|    ,,,,,,,ゝ ノ,,,,,   .|ミ| 
     |彡|.  '''"""   " """''  |/ 
    /⌒| ミ ‐-━‐,` | `━‐ | 
    | ( リ   =''''" ;; | "''''= ノ     ブラック内閣に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
     ヽ,,|        ヽ  .| 
       |`l;;;;;,,,,  / ^-ヘ..;;;;,| 
   ._/| "i    ,-----、ゝ | 
./''":::::/:;;;;;\\   "'''''''"  / 
:::::::::_/:::::::::.l .\ `二二二./i、__ 
       .ヾ .\__/ |:::::::|:::::::: 
49名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:20:50 ID:bxzwX+DA0
ノムたんより楽しいだろ


海外から見ればきっとな
50名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:21:06 ID:b6s80zVQ0


ト ラ ス ト ミ ー 
51名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:21:37 ID:+2Wc1I2d0
オカラ辞任したら
鳩一族っておかしい奴らだし
52名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:21:46 ID:lPWueYom0
汚沢の傀儡なら誰でも良かったんだろうけど、一番ダメな奴にやらせちまった訳ネ。
53名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:22:14 ID:K1WSQlGN0
散々安倍をバカバカ言ってた勝谷は鳩山には何も言わないの?
未だに小泉の尻拭いしながら改革を進めた安倍の
どこがバカなのかさっぱりわからん。
54名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:22:20 ID:SURj3Csu0
>>13の回答は

民主党。

もうね、この党は党という共通点しかないよ。
考え方もばらばら、行動もばらばら。

ピンからキリまでいるから、まともなやつもそれなりにいる。
小沢がいる以上、あまり活動できないみたいだけどね。
55名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:22:49 ID:Q2jHu06d0
岡田は大使に怒鳴りつけられてビビリまくりで
あわてて日米関係を取り繕おうとしてるのかな
今度は中国にドヤされるんじゃねーのw
56名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:22:52 ID:ACOrMRMjO
鳩山は日本の国益を考えないのに、なぜか首相の椅子に座っている。
57名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:23:16 ID:wS1Dlb9KO
日本は 鳩山社民と心中か 鳩緊急入院だな。
58名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:23:25 ID:svrvBrg/0
日米同盟崩壊、財政破綻、次は何が来るんだ?
59名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:23:30 ID:qSzl0w2k0
>>52
誰でも似たり寄ったりじゃないの?
60名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:23:40 ID:r/wlc0t/P
何でって、岡田は現場の総責任者だから立場上今の現実がいかに酷なものかが理解できてる
61名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:24:46 ID:QTW0CmS90
鳩兄は間違いなく気がふれていると思う。
言ってる事が支離滅裂。
62名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:25:22 ID:mdJuXs3dO
国というものがわからない人間に外交が出来るわけがない
国というものがわからない人間に国益がわかるわけがない
国というものがわからない人間に経済がわかるわけがない
63名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:25:33 ID:34lQZ3AO0
 ___ 見えませ〜ん
‖   |    ∨
‖現実 ∧_∧  .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂  )  ( と)
凵   し`J   U U


 ___ 読めませ〜ん
‖   |    ∨
‖空気 ∧_∧  .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂  )  ( と)
凵   し`J   U U


 ___ 知りませ〜ん
‖   |    ∨
‖常識 ∧_∧  .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂  )  ( と)
凵   し`J   U U


 ___ ありませ〜ん
‖   |    ∨
‖未来 ∧_∧  .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂  )  ( と)
凵   し`J   U U
64名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:25:36 ID:vPg79x980
>>60
岡田は無能だなぁ。アメリカに予算は組めないと
なぜ断れない?
65名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:25:59 ID:oLuvISHK0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )今からバリに遊びに行くのに
    !゙  (・ )` ´( ・) i/ 「なんでそんなこと言うんだ!」
    |    (__人_)  |  気分悪いわ
   \   `ー'  /
    /       \
66名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:26:07 ID:dLZ1xdzj0
ほんの少し前、岡田は「ついに俺様の時代がきたぞwこれからはアメにガツンとやって
教科書にでも載っちゃおうかwww」
なんて思っていた
しかし交渉の場でアメ側が不始末をしたアメリカ人を目の前で
生きたまま輪切りにして処刑をするのを何日も何度も見せつけられた
岡田はその言葉にならない圧力を一身に受け、
惨殺される人間の悲鳴が頭に響き夜には何度も起きてしまった
そしてアメリカの本気をなんとか烏山に伝えると烏山は言った
「なんでそんな事をいうのかなぁ」
気が狂いそうだった岡田は理解した
烏山は既に気が狂っていた、と
67名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:26:13 ID:zwFFBeN9O
岡田自殺しちゃうんじゃね?
なんかこの前死相出てたけど。
どーせなら鳩と小も道づry
68名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:26:19 ID:5Xx3Wsuh0

アメリカ軍が沖縄を出ていったら、代わりに中国軍の基地が出来る。
こんなの常識。

アメリカ兵もレイプをするが、チャンコロのレイプはもっと悪質で、
被害者は何十倍にも増える。
チャンコロは日本製AVを見て、日本女性は淫乱だと思いこんでいるから、
レイプしまくり。

沖縄人はそんなに第二のチベットになりたいのかね。

69名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:26:20 ID:Oz9yWuTm0
>>64
岡田以外の国務大臣も無能ぞろいだからなぁ・・・・
70名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:26:44 ID:3nO8g0630
>>13
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
71名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:27:25 ID:AWJdovXB0
           ______       
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯     
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶     
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )    
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__) ∪ | \
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     / E  l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

           真の思考停

     (2009−)脱税総理とも呼ばれる。
72名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:27:56 ID:/iN0V1Jb0
ポッポ投げ出すんじゃないか?w
こんな酷い総理初めてだわw
73名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:28:04 ID:BOTptAzT0
うそくせー記事だ
74名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:28:15 ID:HlXcyTYYO
自分の事は余計に他人事で、その他の事も全て他人事。頭の中身は、お花畑の鳩山。民主党が人気だからって極左集団で社会主義を目指す政党に政権取らせた馬鹿国民は反省しろ
75名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:28:21 ID:kxpudQNr0

まあこれで、ミンスは能無し集団という象徴が固まったわけだ
ね、鳩ちゃんw
76名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:28:48 ID:jZZR32ak0
>>45
境界を大きく逸脱してるように見えるんですけど ><;
77名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:28:49 ID:nuikTdemO
日本に未来はないからもうどうにでもしてくれ。
選挙に行ったオレがバカだった。(自民党に投票したけどな)
78名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:28:52 ID:YPk2ya12O
岡田が正しいと思うけど、岡田自身も好き勝手言って
寝た子を起こした原因だからね

今更苦しんでも自業自得

鳩山は辞職しろ
79名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:29:06 ID:3lSgvWbP0
そろそろ辞めるかな
80名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:29:09 ID:U+TvN6NL0

バラク、ユキオの関係(笑)
81名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:29:30 ID:4rtQA5g+O
日本が乗っ取られて4ヶ月目
そろそろ奪還しないといけないな
82名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:29:45 ID:vPg79x980
>>66
岡田は甘いんだよ。この島国を守る外務がどんなにたいへんかを。
政治家としてのステイタスとして外務に坐ってるだけなら死ね。
アメリカに払わないと言って見せろ
83名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:29:54 ID:kZhnBJO0O
大晦日に岡田と鳩山でリングで決着つけろよ。
84名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:30:25 ID:jCjFbOp90
普天間がいよいよきな臭くなってきた。これで流れが変わるかもな。

普天間移設、混迷の一因は利権と守屋元次官
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091209-OYT1T00049.htm

沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設問題で、米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(名護市)に移設する現行案決定に携わった守屋武昌・元防衛次官は、10日発売の中央公論で、移設問題の混迷の一因が海上埋め立て工事に絡む利権にあると指摘した。

守屋元次官は、インタビューに応じる形で、沖縄県の仲井真弘多(なかいまひろかず)知事らが現行案に対し、埋め立て面積が拡大する沖合移動の修正を求めていることを「問題の先延ばしを図っているようにしかみえない」と批判。
利権について「与野党を問わず有力政治家が土砂の需要を見込んで山を買っているという情報が、地元ではまことしやかにうわさされている」と強調した。

(2009年12月9日03時09分 読売新聞)

普天間「埋め立て利権」調査へ=福島社民党首
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009120900852

社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)は9日の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を同県名護市辺野古に移設する現行計画に関し「(海上埋め立て工事に絡む)利権のために基地をつくることは許されない。
党としてきちんと調査し、明らかにしていく」と述べた。

福島氏は「辺野古沿岸部を埋め立てて基地をつくるには10トントラック525万台分(の土砂が必要)という話もある。工事の正当性にかかわる問題だ」と強調した。

米国が普天間問題をめぐる政府の対応に反発していることに関しては、「重要な問題なので、国内できちんと議論を尽くしていくべきだ。
政権が代わって事情(が変わったこと)を理解していただくことが必要だ」と指摘した。(2009/12/09-18:28 時事通信)
85名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:30:55 ID:Cs+41hEH0
アメリカ 「鳩山は日本の盧武鉉(ノムタン))だ」

http://img.2ch.net/ico/telephomen1.gif
首相は「日本の盧武鉉」と米国 社民党に引きずられ同盟に亀裂 (1/2ページ)

 米軍普天間飛行場移設問題をめぐり、鳩山由起夫首相の迷走が続く。
「国と国との契約」(政府高官)である日米合意よりも、国内事情にすぎない社民党との連立維持を
優先させる政治手法は、日米同盟に深刻な亀裂を生んだ。米国と距離をとり続けた韓国前大統領との
相似ぶりから、米側からは「鳩山は日本の盧武鉉(のむひよん))だ」との見方が日本側に伝えられている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091204/plc0912041840012-n1.htm
86名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:31:04 ID:C8MGN9LB0
岡田の野郎アメリカにも出店するつもりか
87名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:31:11 ID:J+RBQKHW0
こいつの危機感のなさは異常
全部他人事w
自分が一国の首相だって分かってないのか
88名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:31:31 ID:Lf1rBSCB0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | アメリカ様の許可を得たんですか?
   ._/|     -====-   |  |得てないでしょ?
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | 
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
89名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:31:48 ID:oAcaC2vH0
>>「日米関係が悪化する!…年内決着を」→鳩山首相「なんでそんなこと言うんだ!」
こんなこと書いてねえだろ。やり取り捏造すんなよ。
90名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:32:26 ID:G5IPxBlR0
どんだけやばいことなのか本人全く理解してないみたいだな
ただの馬鹿なのか?
91名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:33:05 ID:HkMig4pR0
小沢・鳩山は全くブレないな

完全に日本をぶっ壊した
92名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:33:23 ID:bTQJoTtEO

とらすと みぃ(わら)
93名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:33:46 ID:kpW+jOe1O
その頃…
小沢と143名議員は、税金を使い中国へ。
中国一番(笑)
94名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:34:09 ID:Q2jHu06d0
>>68
琉球は歴史的に中国の主権の及ぶ地域です
日本とアメリカはは今すぐ侵略行為をやめ琉球から出て行くべきだ

by中国
95名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:34:34 ID:34lQZ3AO0
>>39
ほんと、失っちゃいけない人を亡くしてしまったな
北海道の人々があと少しまともだったら・・・

>>77
諦めるのは、まだはやい
もうちょいあがこうや
96名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:34:42 ID:H66VUb180
天皇に注文を付け
米国様に平伏す、根っからの反日売国奴 それが岡田
97名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:35:11 ID:rBh7pF5A0
>>65
しねよwwwwww
98名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:35:33 ID:j57pjaI20
>>77
じゃあもうちょっと頑張ろうよ。

自分も自民に投票した。マスコミが言うあの「ネガキャン」パンフ、あれは効いたよ。
周りに見せても、驚いてた。
元々自民が強い地域だから、話も理解しやすかったのかもしれないけど。

諦めたら、同意と同じ。
99名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:36:24 ID:q4ul7JBx0
う〜ん、エンペラーに物申したあの勢いはどこに消えたのかな
100名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:36:39 ID:azmNoctO0
普天間移設問題の簡単解決

日米安保条約を破棄しよう
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/omonakiji.html
日米安保条約はいつでも破棄できる
http://www.news.janjan.jp/government/0910/0910242179/1.php

米国との対等な関係を実現するためには、米国との軍事同盟関係から決別することだ。
目指すべきは自主、自立した平和外交の確立。
軍事協力抜きの日米友好協力関係の構築である。

101名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:36:48 ID:LJq1ge1a0
>>39
>日本が衰退すれば、マスコミ経営だって困るのに。まさに自虐的だ。

ところが愚民は3ヶ月前の記事すら覚えてないからねえ。
週刊朝日なんて9月に民主党政権で株価1万3千円って言ってたのが今週号では鳩山不況到来と
へーきで書いてる。
102名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:37:27 ID:iFpDAl8a0
これは総理の精神鑑定も考慮に入れた捜査が必要な事態だな
103名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:37:40 ID:1v0x+mJl0
蓮舫「えっと、あなたが今している事は何ですか?」
鳩山「え?え?いや、友愛精神に基づく国づくりをしようと」
蓮舫「それは経済ですか?環境ですか?教育ですか?」
鳩山「い、いやあの、マニフェストで・・・違う!本物!正式版!信頼して!正式版じゃない!時間で変わるんだ!」
蓮舫「あなたが総理でいられる根拠を教えてください」
鳩山「い、いや、民意かな、と・・・」
蓮舫「その民意とは何ですか?簡潔に答えてください」
鳩山「なんでそんなこと言うんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
蓮舫「選挙で勝てたから・・・、本当にそうなんだろうか、と。」
鳩山「今申し上げる筋のものでもないし、聞かれても分からないと答えるしかない」
蓮舫「例えば、今のあなたは日本国の総理に適した人材でしょうか?」
鳩山「え、えっと・・・国というものは何だか分かりません・・・」
蓮舫「実際なってみて成果はありますか?」
鳩山「せ、政権交代?」
蓮舫「具体的にどうですか?」
鳩山「・・・映画スターになった気分です、愛のためにありがとう!」
蓮舫「36億円はどこから出てきましたか?」
鳩山「う、うち、宇宙ができて137億年、地球ができて46億年、サラリーマンの給料は1000万円・・・」
蓮舫「質問にだけ答えてください」
鳩山「は、はい」
蓮舫「不祥事はでてきますか?」
鳩山「鳩山システムで流行語大賞ねらっちゃおうかなw」
蓮舫「笑ってる場合じゃないんですよ?実際」
鳩山「・・・恵まれた家庭なものですいません」
蓮舫「そもそも、何故総理にこだわるんですか?二番でもいいじゃないですか」
鳩山「ぜ、税金のない外国に行けたり楽しそうだったので、(yuckyって呼ばれたかったし・・・」
蓮舫「今、この政権は自民党政権ですか?」
蓮舫「では、まず代表=総理大臣という概念は捨て去ってください」
鳩山「は、はい・・・」
蓮舫「この仕分けに関しては、更迭です。以上です」

104名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:38:08 ID:ksaX0Gac0
日本人がメシを食ってく為にご主人様をダメリカからチャンコロに変更するってだけだろ
105名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:38:16 ID:Uk5t/A85O
>>90

あんたそんな失礼なこと言っちゃいかんよ。この人はただの馬鹿どころか筋金入りの馬鹿なんだよ!
106名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:39:23 ID:2z6JFj040
アメリカからはイオン締め出し喰らっちゃったし、岡田さん大変ねw
107名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:39:53 ID:ZM7UEPqW0
もう小沢に総理やらせろよ
口べたでボロボロになるところ見たい
108名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:40:00 ID:HQZTOC2p0
>>65
これまでの経緯が経緯なだけに、本気でこう考えてそうと思わせるよなw
109これだけ日本や国民の国益害する政党や総理って・・:2009/12/10(木) 02:40:19 ID:JfhYz8M30

こいつらいったい何がやりたいの?
安全保障はないがしろにし、経済はがたがたにし・・・早く死ねよ

110名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:40:40 ID:+BXGhsN60
>>3
子供総理に見えた
111名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:40:54 ID:Nbq4AB140
亀に外相やらせればよかったのさ。
112名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:41:37 ID:4pd+4T060
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|   俺にお灸を据えたそうだが
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     気は済んだか?
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐   
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   { 
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\
       情弱の民主支持者
113名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:41:53 ID:m2fJOgRYO
岡田の顔はなんでデビルマンみたいなんだ?…
114名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:41:58 ID:kXcPkX9dO
自民党が天下りやら公共事業やらの無駄を減らす努力をしてれば、民主党が政権とることなくて、こんなことにならなかったんじゃ?

まあ自民党は利権絡みでそんなこと無理だろうけど
115名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:41:59 ID:LskBHeHA0
いや外務をレンホーがやっても枝野、亀井がやってても結果は一緒だから
みずぽなら10年後の検討課題にするぐたいは引き出してただろがw
116名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:43:21 ID:NibMdA9jO
それよりみずぽに外務大臣やらせれば良かったんだよ

多分今頃アメリカに宣戦布告されてる
117名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:44:25 ID:nSs4r4BlP
この能無しのボンボンは何て言って欲しかったんだよ
118名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:44:35 ID:7V1gcwXf0
岡田がまともに見える段階で末期すぎる…
バカ殿を止められる奴、誰もいないのかよ
119名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:44:40 ID:HkquKnQ00
カスゴミに苦情メール送りまくろうぜ
古舘とかまじで降板させてえ
クソガッ!!!!!
120名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:44:44 ID:IWdi09lA0
外務大臣を誰がやっても同じだろ。
そもそも、普天間問題を衆院選の餌に使ったのが大きな間違い。
国を危うくする下の下の下策。
亡国の挙だ。

121名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:45:01 ID:GEsF0+QWP
>>112
いや、まじでマジキチミンス信者にこう言ってやって欲しい。

福田はいらんが麻生には帰ってきて欲しい・・・・
122名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:45:11 ID:mdJuXs3dO
>>115
当事者になったらみずぽも合意案に従うと思う
123名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:47:31 ID:GEsF0+QWP
>>118
それ同意

岡田がまともに見えて不憫にすら思えてくるw
ウヨ的にはあり得ない話なんだがwww
124名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:48:08 ID:+2Wc1I2d0
外交って
相手を考えながら狡猾に国益考えるもんだが
この政権って蛸足配線内閣だし
今に火災炎上しそうだなw
125名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:48:10 ID:JuI0f0ZZO
>>122
内閣に入ってるんだから当事者だろ
126名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:48:23 ID:TDv7grmI0

岡田・・・イオンの利益のことだけ。

鳩山・・・平和ボケの偽善者。
     自己満足の夢見るボンボン

小沢・・・売国奴。
     あわよくば、日本を中国の属国にして、
     中国の次期国家主席になるのが夢。
127名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:48:39 ID:2o9F9bMp0
ぽっぽも怒られて来たらいいのにw
まぁ直接怒られても他人事なコメントするだけかw
128名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:48:45 ID:nPZrHLT/0
>>120
どこの記者でもいいから鳩山に
「選挙前、選挙中も、日米合意が重いものだという考えは持っていたんですよね?」
って聞いてもらいたい。
129名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:48:55 ID:vaGR0lSM0
何ていうか、小沢が邪魔してるんだよな。鳩山は無能だけど、彼の行動は
すべて小沢が制約してる。どこぞのコラであった通り、操り人形みたいなもの。
小沢が権力を握り、世論の反鳩山の流れを作って首切りするプラン。
有権者は小沢の罠を見切って他の党に入れろ。自民がいやなら新党大地でもいい。
共産党だって良い。自民嫌いで民主に入れた奴だって、小沢党を信任したわけじゃないだろ。
130名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:48:59 ID:jv50X+ci0
総理の方針に従えない大臣はクビにしろ。
131名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:49:14 ID:/wAPabee0
民主のアホな指導者のせいで、富国強兵の道しか残されてないんだよ。
132名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:49:14 ID:kXcPkX9dO
当事者になったらみずぽ発狂
133名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:50:05 ID:w1ctOnYSO
なんてことを言うんだっ!て…
案外つぶれるの早かったみたいだ
134名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:50:09 ID:jVPzCHOV0
ここまで小沢の筋書き通りに進んでるよ
135名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:50:54 ID:6JnV1MhA0
激情型政治
136名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:51:15 ID:Cs+41hEH0
   *           ノ(⌒Y⌒)   °
       +   γ⌒´.(⌒*鳩*⌒)
          // "'⌒(__人__)~)   あははは♪
           i /   ⌒  ⌒ ヽ )   総理大臣って楽しいなぁ。
           !゙   (= )` ´( =)i/  お金払わずに幸と外国に行けるんだよ〜
    。      |     (__人_)  |   あとのことは岡田君、よろしくね〜
⌒)        \    `ー'  /  °
*⌒)      (二二       二.つ      *      (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒)     |      /     +   .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
 (⌒*☆*⌒)    |     /     (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
  (__(⌒Y⌒)    ヽ ヽ /  (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
Y⌒)(⌒*☆*⌒)  〈_/   (⌒*☆*⌒)人__)~(⌒Y⌒)(__人__)~
137名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:51:26 ID:qSzl0w2k0
>>114
天下りは禁止してたし、公共事業やらの無駄とは・・未だに全容がわからんし。
自民の利権ってよく言われるけど、具体的には何なのよ。
138名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:51:55 ID:KISRYQG40
          ,:: :: <   f:: :: ::< ,':: ,'/::/         i:: !:: :: :: ::l:: :: :'、` 、オバマを操っているズビグニュー・ブレンジシキーは
          !:: :: ::`'...、 !:: :: ∠ ,::::/,'; '          l::l`,:: :: :: !,:: :: ::'   \::', 「日本は黙ってアメリカに従え」
.         !:: :: :: :: .::`l:: :::< ,:://'丶、          l:l ',:: :: :l `>:: ::!_, -i´:: :!  というゴリゴリの日本ゴミ扱い論者なの。
.          !:: :: :: :: .:::rl:: :: :> l/ _. ==ゝ、     _,,.. -l‐ ' l:: ::_l∠:: ::,'   ',:: ::l
          l:: :: :: :: :::::i ,',_::i   , ' /o~`,        === 、 !::/.! <:: :/-‐ ''   :!  日本が勝手に動くのは
         !:: :: :: :: :::::r´ ヽi./  t:::::::::;!      , 'o~ヽ ヽ レ ノ Z:: /l::::: :: :: :: ::l  彼らは絶対に許さないの!
         !:: :: :: :: :;;;;'、,,,_ノ|   `'''''´         t::::::::::!  !  <:: ::/ l:::::: :: :: :: ::l  
         i:: :; ' ~     `丶,       ,    ` ''''´   ' /'' "'i !::::::: :: :: :: l       
          y'           ヽ                  /-  / !:::::: :: :: :: :!    アメリカは  
         f             `、 ,-ー ー ‐- .,_      ,.'‐ '' ´   !:::::: :: :: :: !  中国、ロシアと組んで、朝鮮を巻き込んで  
          !                 ' 丶,       /    , _       !:::::: :: :: :::!    日本を挟撃するなんて朝飯前なのよ!
        _,. -‐!              ', ,     ‐ '´ _,,. ' .l. ', ' - 、 .l:::::: :: :: :::!_,,,_ミンスの外交が馬鹿だと思うのは      
     /    !      ..............    .}ヽ '' ‐- ‐ 'フ     l  l    `'^j:::::: ::i':: :l,,_アメリカ植民地奴隷の証拠ねw     
     /    l    ...::::::::::::::::::::::...   l`, ヽ_  /      !  !     ,:::::::あなたたちみたいな馬鹿ばかりだと日本は滅ぶわよ?
139名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:53:00 ID:dQutq3Yo0
>>90
寺島実郎に洗脳されて、「多少の混乱や軋轢は織り込み済みだ」
とかたかくくってんじゃね?
予期したとおりで驚かない、脅しにも屈しない(キリッ とかね。
140名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:53:12 ID:NtWzcgcW0

米関係も悪化させ、景気対策も芳しくなく、
本当にこいつらではマズいと恐怖感を覚える
141名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:53:22 ID:/wAPabee0
>>132
みずほさんを外務大臣にしたら面白そうだ。
アメ公の本当の恐ろしさを知ったら、日米関係が悪化すると言い出すに違いない。
142名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:53:35 ID:ATRNwHQB0
鳩山は11年もの野党時代、何をして過ごしていたんだろうか
143名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:53:47 ID:2z6JFj040
>>138
岡田に言ってやれ
144名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:54:31 ID:oAcaC2vH0
>>128
日米合意が軽い物だと思っていたのは、アメリカ自身。
そうでないと、グアム移転協定なんてものは結ばない。
145名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:54:32 ID:Q2jHu06d0
所詮政治家なんて金持ちばっかだからな
日本がメチャクチャになっても
自分たちには関係ないから適当なんだろう
146名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:55:18 ID:QSQD5VgF0
>>12
郵政選挙の時はダメなヤツと思ったが、
今は、嫌いじゃない。
必死にやってる感がある。

ポッポも外交デビューは100点だったが、所詮ボンボンだね。
判断力も決断力もグダグダだ。

それに亀井の、昔ながらの自民政治発言を止めないのは理解に苦しむ。
147名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:55:27 ID:JyV9rAYd0
自分に都合の悪いこと、嫌なことを聞きたがらない鳩山w
148名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:55:56 ID:+h5jFN5G0
「誰がやっても政治は同じ」
こう思ってた時期がありました・・・
149名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:56:20 ID:r0zDdX0v0

日米合意とは契約ですよ。
民主党、社民党は契約の意味がわからないのですか

信用を大きく失ったな。
150名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:56:42 ID:W9UrMo8f0
Trash Me
151名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:57:40 ID:2o9F9bMp0
>>146
理想は理想で現実路線にシフトした人と理想だけで環境と調和できない人の差だな
152名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:58:19 ID:NtWzcgcW0

ひょっとすると、我々は日本が滅びるサマを
今リアルタイムで見ているのかもしれない
153名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:00:29 ID:+2Wc1I2d0
ノムヒョン政権とかぶりまくり
154名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:00:31 ID:CPB1AMmw0
経団連は靖国参拝が中国との関係悪化になると批判してたけど
今回の件ではどういう態度なんだろう

アメリカの購買力ダウンが日本の不景気のそもそもの原因なのに
中国に頭下げても友好関係維持で、アメリカには喧嘩売る

トヨタの件といい今の時期敵にまわさない方がよくないか
155名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:00:53 ID:yaLyG1/00
wwwww
156名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:01:03 ID:KISRYQG40
                   /   , へ、 / ̄ ``丶、 `ヽ} ', i   V ) ノ
             、__,ノ / /             ヽ ノl | |  丶}′
                  / , /                  \ノ/.    ヽ
             / /                   Vム     
             ノ ´/       ′    、          Vj     ト 、\
                ′   、/   {   l  | \ ,       '      ',  `^
              |  l / ゝ、ハ   !ヽ.|_,,イ\ :}    }    |:  }
              |  レ'‐r┬‐r ヽ  l r┬┬‐ァ}ノ   /   ∧ ノ  < 岡田はサブプライムでアメリカが終わったと
              l {  l! 、r:';゚ノ   \| 、r::';゚ノ  l   /     ,' レ'    即断した大馬鹿野郎よ!
    i´`ヽ.  O 。  レ'\7,.,.     _,,.. -r,、  ,.,.,.j,/リ j! /      日本の実態は、横田厚木座間横須賀の基地で首都を 
      '、  \   o    λ   i7'´     ',   ∠ノ:|. 八(        完全に米軍に包囲された植民地でしかないの!
      ヽ.   ヽ._         ` =.、 !       ノ ,.イ::| |::| /  ヽ      そこから独立するには軍事力の裏づけがなければ不可能よ!
     ,.イ y'´  `ヽ       ,.r`ス=-r-= 7´ソ'ゞし';ノ              岡田みたいな態度を取るのは100年早いわ!  
   ,イ ! (__,,.. - イ/ス.    ,/ ,`ヽ,/ムヽ.,!_/  i   ヽ      中国、ロシア、朝鮮のすべてと軍事同盟組めるぐらいの外交能力が必要よ!      
   !、ヽ.ヽ、_ノ __ノ ン`''ー''"´   / /::::/::!       !、   \             
    `ー'" ̄ ` '、_ン、     ,/ く:::::::/:::::!    ,' ,ゝ'"  ノ            
                 `' ー ''"k'  └-'-- '    /, '´ `ヽ,/             
157名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:01:19 ID:mdJuXs3dO
鳩は政治生命終わりどころか生命終わらされるレベル
158名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:01:47 ID:BSOA2IjaO
>>148
俺もそう思ってたよ
でもさ・・・ね
159名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:02:49 ID:5IkciUyb0
八方美人で行き先行き先で相手に都合のいいこと言ってるからこういう事になるんだよ。
さて労組に逆らうかアメリカに逆らうか。岡田じゃなくても早く結論は出せよってみんな思ってるだろ。
160名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:02:53 ID:o+7JCu0C0
侵略したらこうなります
http://img5.imageshack.us/img5/5391/taliban05.jpg

日本が好きなタリバン兵(アフガニスタン 2009年)
http://img690.imageshack.us/img690/5417/taliban03.jpg
161名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:02:56 ID:/wAPabee0
今のような交渉中にも、国内で護衛艦や戦車を量産すべきだな。
とんでもない要求を突きつけられても対応できるように準備しておなにゃ。
162名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:03:07 ID:PElGMcuy0
就任当初は花畑もポーズのうちかと思ったりもしましたが
花畑なんつー生易しいもんではなく
池沼なんだということがよくわかりました
本当にありがとうございました
163名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:03:50 ID:Umwt7KgK0
>>146
外交デビューが100点?

ねえよ、ねえw
164名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:03:51 ID:coch7oCU0
鳩山下ろして岡田首相でいこうや。
先延ばししてばんざい状態になるのは目に見えている。
岡田はかてなと言っていたけど検討の結果だめだろ。
部下の報告を受けてまだ八方美人を続けるのか。
これで、合意案にしなかったら、岡田辞表を出せよ。
君の努力は国民は見ているからな。
165名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:04:31 ID:RoS++PE40
普天間の問題は、鳩ノムの前に社民、後ろに小沢+旧社会党出身者がいる訳だね。
見事に旧社会、社民に利用されてるな。小沢はOKなんだろう、政局第一だから。
横から岡田が何か言っても聞く気なし。これからどうする気なんだかw
このままじゃ終わらないでしょ、アメ。
166名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:05:23 ID:ICWR8pYcO
>>146
鳩山の外交デビュー100点て何見て言ってんだ?不思議でならんよ。
167名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:05:23 ID:2o9F9bMp0
>>153
ノムヒョンは自国の為だしな
ぽっぽは中国込みだけど韓国の為ってのは一緒かw
168名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:05:58 ID:mdJuXs3dO
>>163
マスコミは100点と褒め称えてたぞw
169名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:06:02 ID:XW/TOGS+0
ここらで白黒ハッキリとさせよーやないか。

いつまでも属国と思うなよ。

ここは鳩山のいうように押し通すべきやろ。

どっちに主導権があるのか、ハッキリとさせよーやないか。
170名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:06:21 ID:T8NYUJBf0
09.12.09.青山繁晴がズバリ!1/6〜
http://www.youtube.com/watch?v=vwQLPVuHhwo&feature=channel

鳩山首相には普天間基地問題解決の脳内秘策が!?
鳩山首相を辞任に追い込む2つのリスク

冒頭は阪神タイガースの赤星投手引退記者会見です。
171名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:07:26 ID:fW0CXwDG0
鳩が精神分裂気味なのは言動、目線でわかるが
岡田の人間性もどうかと思う。
民主でもっとも嫌いな議員の一人だな

汚澤は別格どうしようもない
172名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:07:42 ID:AZupSlXE0
>>169
アメリカ。
日本のどこに主導権取れる力があるんだよ。
せいぜい親中に寄生しなおさないとやっていけないだろこの国。
173名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:07:46 ID:K5Rr+z3+0
ぽっぽはアメだけあげることにしたみたい
沖縄丸儲け

普天間受け入れの見返り「北部振興策」鳩山政権が継続方針 計画見直しにもかかわらず
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091210/plc0912100112001-n1.htm
2009.12.10 01:08

 日米合意で米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設先とされた名護市など
「沖縄本島北部地域」に対する振興策を、鳩山政権が平成22年度以降も継続することが9日分かった。
鳩山由紀夫首相は野党時代、基地受け入れと振興策を組み合わせる政策を「アメとムチ」と批判してきたが、
現行移設計画を見直そうとする一方で、振興策や米軍再編交付金制度も続けるという矛盾した手法を取ろうとしている。
174名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:08:09 ID:svrvBrg/0
同盟国戦争中だからな。優柔不断はまずいよな。
175名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:08:23 ID:KISRYQG40
                /   , へ、 / ̄ ``丶、 `ヽ} ', i   V ) ノ
             、__,ノ / /             ヽ ノl | |  丶}′
                  / , /                  \ノ/.    ヽ
             / /                   Vム     
             ノ ´/       ′    、          Vj     ト 、\
                ′   、/   {   l  | \ ,       '      ',  `^
              |  l / ゝ、ハ   !ヽ.|_,,イ\ :}    }    |:  }
              |  レ'‐r┬‐r ヽ  l r┬┬‐ァ}ノ   /   ∧ ノ  < 岡田はサブプライムでアメリカが終わったと
              l {  l! 、r:';゚ノ   \| 、r::';゚ノ  l   /     ,' レ'    即断した大馬鹿野郎でアメリカ舐めてたので、
    i´`ヽ.  O 。  レ'\7,.,.     _,,.. -r,、  ,.,.,.j,/リ j! /       天皇発言スッパ抜きとかそのほか
      '、  \   o    λ   i7'´     ',   ∠ノ:|. 八(         いろいろ脅されて、慌ててアメリカにシッポ振ってます!
      ヽ.   ヽ._         ` =.、 !       ノ ,.イ::| |::| /  ヽ      の巻きなのよ!
     ,.イ y'´  `ヽ       ,.r`ス=-r-= 7´ソ'ゞし';ノ         つまり、鳩山がマザコン脱税、岡田はビビリのカス(爆w    
   ,イ ! (__,,.. - イ/ス.    ,/ ,`ヽ,/ムヽ.,!_/  i   ヽ          それでも目指した方向は正解だったのよ。。。 
   !、ヽ.ヽ、_ノ __ノ ン`''ー''"´   / /::::/::!       !、   \             
    `ー'" ̄ ` '、_ン、     ,/ く:::::::/:::::!    ,' ,ゝ'"  ノ            
                 `' ー ''"k'  └-'-- '    /, '´ `ヽ,/   
176名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:08:46 ID:9+RU9WAq0
閣内不一致で内閣不信任案がどうこうって流れだよな、つい2.3ヶ月前までは
177名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:09:15 ID:KYX/sTOaP
>>160
R-P-G-!
178名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:10:19 ID:fElv9k9r0
>>8
お前は、何をトンチンカンなこと書いてるのや。ハクチ男は黙ってろ。
179名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:10:36 ID:2z6JFj040
>>175
平野官房長官は「周辺住民を移転させるという解決法もある」
という案をだしたぞw
180名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:10:43 ID:VaWPuLim0
岡田もチキンな野郎だ。おおかた外務省の役人にでも吹き込まれたんだろう。
181名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:12:09 ID:XW/TOGS+0
普天間の住民こそを、逆にすべて全部、強制移住させる考えもあるって?w
ハハハ 冗談がキツイぜ!

明日、普天間基地の利用、運営を全面的に禁ずるべきだろw

えっ?出来ないって? なんで? 
普天間基地の土地は、日本国の領土を構成しないのか???
182名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:12:41 ID:Vn8qhzcz0
外国大使に怒鳴りつけられて右往左往してるような外相はクビでいいよ。
183名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:13:36 ID:+XPnrkFu0
>>182

この問題に関しては、岡田が正しいと思うね。
184名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:15:40 ID:AZupSlXE0
アメリカが会社、日本が社員だとしたら、
次の就職先が決まる前から会社の悪口を外部に吹いて回ってるのと同じ。
与えられた仕事を家庭の事情を言い訳に伸ばし伸ばししているのと同じ。

アメリカと縁を切るのはかまいませんよ?

でも次の就職先決まってるんですか?
そもそも会社辞める覚悟あるんですか?

こんな状態でブラック企業中国に面接に行っても福利厚生すら保障されていない。
その場限りの無計画で自分勝手。
だから鳩山は叩かれる。
185名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:15:40 ID:o+7JCu0C0
ダメリカ兵が怖い?岡田がんばれ
痛いの痛いの飛んでいけ〜
http://img8.imageshack.us/img8/3516/antiwar290.jpg
186名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:16:39 ID:Q2jHu06d0
岡田はアメリカに尻尾振ると
イオンの中国展開に影響あるんじゃないの?
いいんですかあ?
187セニョール・ニューエイジ・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2009/12/10(木) 03:16:49 ID:CMk1VwWPO
アメリカは変わった。
だからこそ新しいアメリカと同盟強化すべきだと思う。

新しいアメリカとも、キューバとも、ベネズエラとも同盟を結ぶべきなんだよ!
188名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:16:49 ID:E7Uz1U9u0
   大図解!
    「はとやまゆきお62さい」

                   ノ´⌒ヽ,,
               γ⌒´      ──────ハトヤマ脳
 ハトヤマイヤー    // ""⌒⌒\  )        ひじょうに小さいのでいぜんに言ったことをわすれてしまう。
ひはんはきこえない。 .i /   ⌒  ⌒ ヽ )
              !゙   (・ )` ´( ・)――――ハトヤマアイ
    .└──────     (__人_)  |       げんじつをみることはできないが、まぼろしのおざわをみることができるぞ 
              \    `ー'  /
               /    └─l─────ハトヤママウス
          ┌──∪     ─┼─┐     とうべんは長いがいみはよくわからない。
   ハトヤマハンド   |        |.  │     舌は2まいある。がいしょくが大すきなグルメだ。
  はしより重いものは ヽ      ノ  ハトヤマしんぞう
  もったことがない。   ∪ ̄ ̄∪     せいじかだが、とてもちいさい。ノミのしんぞうだ。

なきごえ
 「〜しようではありませんか」
 「こくみんのみなさま」
 「うちゅう137おくねん」

とくいわざ
 しさんうんよう
 きょぎきさい
 ゆうあい
189名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:16:52 ID:8ewQuPMO0
>>39
未だに馬鹿にされることもあるのが悲しい。
酒癖は悪かったかもしれんが優秀な人だった。残念で仕方ない。
190名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:16:56 ID:bXOZG8rGO
岡田のような無能でも焦ってんのにな
ポッポは無能じゃなくて低脳
191名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:17:00 ID:VaWPuLim0
てめぇら一生、アメリカのケツの穴でもなめてろ。
192名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:17:52 ID:fW0CXwDG0
外相の仕事は素人に勤まる訳がない。
アメの場合は日本との価値観にそれほどのズレは無いが
善悪、正邪の価値観さえ違う国もある。
岡田の押し付け価値観なんて通用するわけが無いよ
193名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:18:21 ID:ICWR8pYcO
>>182
んじゃ何もしないで勝手に右往左往してる首相は二、三回はクビでいいよ。
194名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:19:04 ID:XW/TOGS+0
関空でええやん。 海上空港やし騒音問題もない。

適当に、貧乏ったらしい泉佐野市に、金を少しばかり恵んでやれば、
あいつらアホも賛成しよるやろ。結局は金。

関空でいいよ? なにがしの金をくれれば関空の赤字も解決。一石二鳥やろ。
195名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:20:10 ID:7ok6+NSaO
>>173
鳩は、安全保障とか国防とか
米軍基地があることの意味とか、その特殊性とか
とにかく不勉強に尽きる。
こいつ政治家なんて、端からやる気ないだろ。
ママに言われて仕方なしにやってるだけじゃねーの?
196名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:22:03 ID:VILrO9XK0
いまだに野党気分だったりしてなw
197名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:22:36 ID:VaWPuLim0
>>195
おめぇは一生、アメリカのケツの穴でもなめてろ。
198名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:23:21 ID:mdJuXs3dO
>>195
国というものがわからない人間にそんなものわかるわけないじゃないw
199名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:24:24 ID:ICWR8pYcO
>>197
どちたのボク?木が触れてるよ?
200名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:24:55 ID:SVefX2Sv0
>>163

百億点満点の100点じゃねえのw
201名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:24:56 ID:SGC9BbxTO
>>194
俺も関空でいいと思う
橋下も助け船出してるんだし
202名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:25:45 ID:Ji5GS9dC0
岡田は「おから」です。
気持ちはボソボソでもろいです(笑)
203名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:27:58 ID:XW/TOGS+0
別にアメリカなんざと会わなくてもいいじゃん。
会いたければ向こうから来るよ。

この問題はハッキリ言って10年はかかるからな。
年内に答え出せってwww 岡田は辺野古案なんだな。

辺野古案で通れば、政権交代した意味がないだろ。

むしろ、日本はどのように政権を交代してみても、
一生アメリカの言いなりだという事実を認めることになるよな?

それは出来ない相談だよな? 岡田は辞表を書くべきだよ。
204名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:29:08 ID:M33pKKge0
青山さんによると鳩山の頭の中にある解決策は
「辺野古沖への時限移転(10〜15年)→その後グアムへ」ということらしい。
これならアメリカの要求を満たしつつ国外移転という沖縄住民の希望も満たす案だと
本人は思ってるらしい。

しかし@辺野古沖はそもそも反対派が船出して邪魔するから工事が無理。
(@は民主党のある政務次官の説明とのこと)
A時限移転なんてものは安保条約違反だから認められるわけがない。
とのこと。そもそもこの案はずっと前に前沖縄知事が出していた案で
その時は日米双方の政府から相手にもされなかったようだ。

青山さんの結論として、鳩山は単にあっちこっちに迎合してその場その場で発言してるだけの
無責任極まりない人だから、平気でこれが解決策と信じてるんだ、ってことみたい。
鳩山は「日本人の悪いところがすべて凝縮されたような首相」だって。
205名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:29:25 ID:VaWPuLim0
支持率低下のオバマ政権の支持に従う必要なしだ。
206名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:30:56 ID:a+bVfOvJ0
もうアメリカと縁を切って中国の属国宣言でも出せばいいよ
207名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:31:57 ID:VaWPuLim0
そもそもミンスはアメリカに物申す主義だったんだろ?
岡田の変わりようには失望したわ。
208名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:33:58 ID:xmmPUK950
>>201
ヘリ&固定機の基地よりも
海兵隊6000人の訓練施設+生活施設の方が問題。
関空案は無理がありすぎる
209名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:34:20 ID:scUoOCIC0
いつまで夢の世界に住んでるんだか
ママーにお小遣いでもせがんでろよ
210名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:34:51 ID:5IkciUyb0
>>179
なんという目からうろこの解決法。
平野止めろって声がないのが不思議すぎるw
211名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:34:54 ID:ZD3MgIWA0
てゆーか感情論でアメリカがわるいーとか
日本はこうしたいーとか

ニュースで何度も何度もとりあげるくらいなら
憲法9条を説明してそのことがどれだけの外交に影響をあたえているかを
説明すべきだろう。なぜアメリカが沖縄においたのかをわからずに
沖縄のひとがかわいそうだとかいってもあほらしくなってくるわ。
212名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:34:55 ID:s1GqaoiO0
>>156
特亜との軍事同盟?
アホな事言うなw
213名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:34:58 ID:SVefX2Sv0
>>204

本当に日本人かどうかすら怪しいモンだけどな
214名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:35:10 ID:k2Hv9A1QO
どっちみち国外移転は無理だよ。
佐賀空港で決まりだな。
交通整備強化して昔の鎖国みたいにしたらいいんだよ。
佐賀空港だけ認める感じでね。
福島の再選の為の恐喝だったのは幹部の発言でばれたから社民党もこれ以上強気には出にくいだろう。
沖縄から外したらいいだけだろう。
但し沖縄には全額費用負担してもらわないとな。
出ないと増税で俺達がとばっちりくらう。
215名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:35:22 ID:ICWR8pYcO
>>207
アメリカの指示じゃなくて合意事項な。
で、その合意に違反するのが「もの申す」とか頭悪すぎんだよ。
216名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:35:34 ID:FCILKser0
グアム移転を前倒しすればいい。
217名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:36:34 ID:XW/TOGS+0
中国へのプレゼンス、脅しとしての地理的要因なら、
馬毛島案とか、伊江島案とかいろいろあるだろ。

とにかく、鳩山が、辺野古案は消えたんだと宣言すればいいだけの話だろ。

事実、辺野古案は絶対にないんだから。


218名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:36:58 ID:j57pjaI20
>>202
食物繊維は豊富ですが、なんせ搾りかす。

安くていいんだけど、すぐに腐ってしまうところが難点ですね。
219名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:37:58 ID:VaWPuLim0
>>215
合意事項ですべて決まるるなら、話合いの必要がないじゃないかw
220名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:39:40 ID:xmmPUK950
>>219
アメリカはそう思ってるだろ。
もう話し合いは必要ないって。
221名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:40:20 ID:ICWR8pYcO
>>219
話合いの結果が合意事項なんだが、て言わなきゃならんのか?
おまえひょっとしてオサワリ禁止か?
222名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:41:29 ID:VaWPuLim0
一泊半日でなめられたからおかえしだろ。
オバマが飛行機のタラップを駆け足で登っていくのを見て日本の尊厳は破壊された。
223名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:42:26 ID:UX3Rx6eh0
鳩山って小早川秀秋みてーだな
ブラフに弱くちょこまか密書だすあたり
肝っ玉ちいさくすぐ裏切りそうな坊ちゃん
どっちについてもマイナスの選択であとは発狂しておしまい
224名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:43:16 ID:d+NbqQk30
総理もハッキリしないし
連立堅持の小沢の意向がある限り
今の状態を続ける気じゃないのか?
名護市長撰の結果を問わず,のらりくらりとこのまま…。

参院単独過半数獲得が見えなきゃ社民は切れないし。
国益や民意よりも政権保持最優先。
闇法案も通さなきゃならないし。
メディアも世論を誘導。

年が明け,徒労の果てに普天間はそのまま残り
外交的信用失墜+米軍にドタキャン料
諸問題の責任で鳩山は辞職。
来年11月のオバマ再来日は別の誰かがお迎え?

なーんちゃって、皆さんおやすみなさい。
225名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:43:20 ID:fN0FVobhO
>>219
そうだよ。
本来もう話し合いの必要がないものを変にひっくり返したりするもんだから
おかしなことになっている。
226名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:43:24 ID:toB9WL000
>>10
日本の安全保障は米軍なしでは成り立たないってのが分かってるから青くなるんだろうよ

米軍いらねえ、日本独自でやるぜ!
って人もいるんだろうけど、んじゃ九条改憲と自衛隊の強化と、情報網その他を強化するのかっていうと
そんな流れこれっぽっちもないしね

どうやって日本の安全保障を保障するんだ?
227名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:44:10 ID:+0FMPvDT0
>首相は「何でそんなことを言うんだ」と周辺に不快感を漏らして

嘘つきの上陰口まで叩くのか。最悪だな。
228名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:44:26 ID:A6898Aj10
軽い神輿を担いだら
どうにもならなくなったでござるの巻
229名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:45:25 ID:RLlB3Hfa0
どうでもいいから、思いやり予算でもサクっとゼロにして、ととと辞めろ
なに一ついいことがない、己を仕分けしろ、ウザ過ぎる
230名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:45:59 ID:XW/TOGS+0
とりあえず、普天間基地の利用運営を全面無期限停止にして、
そこから、本当に基地が必要不可欠というのなら、
その立証をアメリカにさせて、日本が必要と判断するのなら、
別の場所を一から探すという方向で。

もしもそういう方向なら、沖縄近辺の無人島か、関空で俺はいいと思うがね。
231名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:47:58 ID:fN0FVobhO
>>230
今の鳩山政権を見てそんなことができると思うかどうかよく考えると良いと思うよ。
232名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:48:03 ID:VaWPuLim0
日本は合意してないんだろ?だから今の状態なんだろ?
あほか?マスコミが合意とか言う言葉持ち出しただけだってのw
でオバマ側が一方的に合意とかいう表現を使っただけ。
233名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:48:41 ID:5qGGfGTM0
>>38
お塩さんはまだ自分の人生を投げ打ったコントだけど
国を舞台にしたコントはやめてくらっしゃぃ
234名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:50:08 ID:ZD3MgIWA0
しかしこんな状況になってもぽっぽは自分たちに
米軍の国内動向に関する決定権があると思ってるんだよな
まずこのへんの認識を改めさせないと何もかも全く進まんぞ
235名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:50:10 ID:Q2jHu06d0
もう日本政府には日本の運営を任せられないといって
アメリカが再占領する日が目に見えるようです
236名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:50:24 ID:sdp2YziN0
>>10
国防の問題と牛肉の問題とじゃぜんぜん違うじゃねーか
237名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:51:18 ID:fW0CXwDG0
>>203
国という観点から見れば国防が目的で場所は方法だろ
政権交代したからって辺野古踏襲で別に構わない
民主が受けのいい事ばかり言っちゃった手前困ってるだけだな
238名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:51:33 ID:VaWPuLim0
>>235
だから、てめぇはアメリカのチンポを一生しゃぶってろ。
239名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:52:11 ID:j5euGYZp0

鳩山は幸と遊ぶことしか考えてない
240名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:53:20 ID:XW/TOGS+0
アメリカに屈して辺野古案に収まれば、沖縄はアフガン化するだろう。
民主主義の無力化が確定するんだから。

選挙なんて糞喰らえだよ。

無論、俺も沖縄に飛び、実力行使に出るだろう。
241名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:54:23 ID:Q2jHu06d0
>>238
だからってなんだよ
242名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:54:38 ID:OyNR4BlD0
鳩山はなにひとつ都合の悪いことを言われたくないんだな
今までよく生きてこれたよなあ
周囲はどれだけ甘やかしてきたんだよ…おぼっちゃんだからじゃ済まされねーぞ
243名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:54:50 ID:06bfZHWY0
>>10
国防と牛肉を同じ土俵で考える人もいるんだな。
民主党が勝つわけだ。
244名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:56:27 ID:nGYbolCN0
>>239
頭のなかの5割は幸のことで一杯。時々政治。
245名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:56:30 ID:ICWR8pYcO
>>241
シーッ! サワッチャダメ
246名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:56:34 ID:XW/TOGS+0
民主主義が正当に機能しない中では、テロ行為は有効な力になるからな。
247名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:57:03 ID:RLlB3Hfa0
民主が何かするたびに結果マイナス効果だらけだろ
いい加減に自分を仕分けしろ
仕事してるフリだけでうざ過ぎる
248名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:57:14 ID:BFHa5V8x0
そうなの?やるもんだね。
そのまま、真・保守研究会へ入会。

アメリカって、中国の食人種って、判ってないだろうね。
今回も、ロシアに踊らされるよ。どなたか英語の堪能な人は連絡したほうがいいね。
249名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:57:32 ID:hTudc5QrO
民主党支持者は、鳩山一族と朝鮮人(姦汚沢も含む)。
中国のやり口がわからない馬鹿
250名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:58:06 ID:+ydWiB4L0
>>223
小早川秀秋は家康に助けられたことがあるから
元々家康派だけどね。
251名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:58:32 ID:HyZo3rrs0
>>240
本当、民主党はやってはいけないことをしたよな
確かに公約なんてのは守られるとは限らない物なんだが、
民主党はマニフェスト選挙だと公言して、
公約の明文化とその実行を謳って来たのだからな

沖縄県民には、
本当に期待していた人も多いだろう

沖縄県民が独立をしたいと主張しても、
日本国政府がそれを否定することは最早難しい
252名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:58:44 ID:fsRYA9550
彼には国という概念がない。
友愛を深め東アジアを非武装
中立地域にしようと真剣に
考えている。こまった首相を
選んでしまったものだ。
253名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:58:46 ID:fN0FVobhO
>>240
例えばこのまま話がこじれて米軍が普天間に居座る事態になったとして、
やはり>>240同様に実力行使に出るとか騒ぐ輩が現れた場合、
警察が出動して排除するなどという悪夢が、「民主党政権下で」起こるわけで、
外相以外当事者達にしてみれば、これほど恐ろしい話はないわな。

だから連中はうろたえているわけだ。
254名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:58:59 ID:VaWPuLim0
おまえら頭の中で訂正しとけ。
合意事項(マスコミ)−>要望事項
255名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:59:45 ID:fW0CXwDG0
スレと外れるけど
沖縄なんて基地が無ければサトウキビと海ぐらいのそれこそ何も無いところなんだよ
今の人口じゃ自給自足さえ出来ない土地。

基地があって補助金が出て曲がりなりにも近代的な生活が出来てる
マーそれも利権がらみのブサヨクのお陰とも言えるけど
256名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:01:15 ID:5a2gxGdR0
岡田外務大臣は、真夏の選挙で夏負けしたのか、
政権発足当初はあまり機能してなかったけど、
ここに来てかなり的を射た発言をするようになったね。
多少は痩せてはいるけど、防衛大臣との意見の相違もなくなったし、
核密約の件も進捗し始めた。グアム移転は難しく、社民党がもう一つ提案している
硫黄島は戦死者の魂の喧噪を招くだけであり、これは、沖縄についても言えるが、
やはり、将来的に米軍を国外に移転させるためには、
日米合意どおり辺野古に移すのが一番いいと思う。
ただ、非核三原則の一つである核を持ち込ませずを忠実に履行することも同時に求めたい。
原子力空母は沖縄にはいらない。
257名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:02:50 ID:HyZo3rrs0
>>255
でも、沖縄を欲しいと思う勢力は、ぶっちゃけ日本だけじゃないからな
領海、排他的経済水域、軍備などの面を考えれば、
沖縄に毎年の補助金をつけてでも欲しがる隣国は明らかに存在するわけで
258名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:05:47 ID:kbL52XW70
俺この政権がどうなろうと死ぬほどどうでもいいんだけどさ、このカス野郎岡田は最高に嫌いなんだよね
早く死ねよ。何が真面目が取り柄の堅物だよ。唯の無能じゃん。ほんといらね
259名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:07:46 ID:nGYbolCN0
稲作が支那大陸から直接日本に出来したということに留意すれば、沖縄の
地勢学的価値がわかる。つまり支那の出口のふたみたいなものなのだよ。
260名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:08:47 ID:hkobnT9n0
不協和音交響曲
指揮 はとぽっぽ
演奏 民主党連立交響楽団
                                ,.へ
  ___                            ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ             ノ´⌒`ヽ       iニ(()
 i  {          γ⌒´      \      |  ヽ
 i  i         // ""´ ⌒\  )       i   }
 |   i        i / \  /  i )      {、  λ
 ト−┤.       i  (・ )` ´( ・) i,/     ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_      l   (__人_).  |     '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__ \   `ー'   /____ , ." \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"

私の役割は指揮者、大事なのは不協和音。
皆が自己主張できるように努力する。
パラパラな演奏になるほど良い。
261名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:09:16 ID:XW/TOGS+0
沖縄のきれいな海を、土砂で埋め立てて、ジュゴンを生き埋めにして基地を作る。

これは無理だろう。

別に、沖縄が、ネバダ州のような砂漠地帯なら、いくらでも基地を作ればいい。
草木一本生えないような土地だからな。

しかし、辺野古沖のきれいな海を埋め立ててまで、
アメリカの靴の底を舐めるのが、日本人の目指す姿なのか?
262名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:09:21 ID:toB9WL000
沖縄とか尖閣諸島は、ほんと今の中国にとっては忌々しい蓋だね
263名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:09:35 ID:iB58Ixsy0
沖縄の価値?
空港と港と戦闘機だろはっきり言って
264名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:10:08 ID:ICWR8pYcO
>>255
ハブとマングースの決闘が見られるぞ、沖縄(那覇)そばもまあまあだぞ、
「ちんすこう」ってたまに食べたくなるでしょ?

つまり、なんだ、あんまり悪く言わないでネw
おらの故郷です。
265名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:10:43 ID:+fRTTV2+P
あとねー
給料が安くてコールセンターが多いとかねー
266名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:11:22 ID:tJ+P0R8G0
ポッポを日米交渉の矢面に立たせればいいじゃん。
痛いほど理由がよくわかるようになるよw
267名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:11:59 ID:ydYAkz48O
>>253
いや、むしろ日米合意が白紙撤回され普天間が現状維持された方が連立政権としては都合が良い。
沖縄に対しては「時間をかけて」解決すると主張してきたと言い訳出来るし、連立政権内では我々がアメリカに屈しなかった結果だと話をまとめられる。
悪いのは全てアメリカにして乗り切れる。
まあ、人間として最低だがな。
268名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:13:50 ID:yqpwPYoL0
>>266
いや、もうオバマに直接殴られて鼻を折られるくらいじゃないと
気付かないだろう。それくらいのウスラ馬鹿だ。精神障害だ。
269名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:15:57 ID:fW0CXwDG0
>>257
言いたい事はそれなんだよ
国民、領土を守ることが政治家の最大使命。
沖縄は国土防衛の最前線に位置するわけだから
住民が好むと好まざるに関わらず今は基地が無きゃいけない土地柄なんだよな。
将来科学技術が発達して実働部隊がそこにいなくても防衛機能が果たせるように
なるまでは仕方がない。
中国、北朝鮮が日本と共通の価値観になれば別だけど
それは100年経過しても無理そう。
270名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:16:07 ID:XW/TOGS+0
とりあえず、普天間基地を、お試し期間として、一ヶ月離着陸禁止したらいい。

何か、重大なる不利益が発生するのかどうかを試す。

案外、普天間基地なんて、いらないんだよなw

事業仕分けと同じ。
無駄はあらゆるところに、カビのような生命力ではびこってるからな。
271名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:16:10 ID:BLOZD1h4O
>>223
日本史でいうと、鳩山首相は源実朝だと思う。
血筋と母の力でトップになるも、実権は執権北条氏(小沢幹事長)。しかも有力幹部は内紛ばかりで、本人は遊びに現実逃避。
 
272名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:17:19 ID:q/a8huJd0
岡田がおかしいだろ
日本はアメリカじゃないぞ
俺たちが決めるんだ
顔はゴツイ割にはへたれだな
いったいどこの大臣だ。
273名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:17:20 ID:YJb9l8ILO
いずれルース・ノートを突き付けられるかも
274名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:18:24 ID:7M+kxvxw0
「なんでそんなことを言うんだ!」ってアンタねぇ・・・。国防でしょう。
275名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:19:46 ID:fN0FVobhO
>>267
いや、政府が国外移転を決めないということで、あるいは米軍が交渉のテーブルにつかない
(今の米軍の態度見てて、交渉のテーブルにつくとは思えないよね)ということで、
政府か米軍か、どちらかかあるいは両方に怒りの矛先が向く。

多分あなたの言うような状況になるためには、アメリカ政府が
おとなしく交渉に応じることが前提になるんだと思うよ。
276名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:19:52 ID:3+3JsRpLO
277名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:20:18 ID:PjLIBUdV0
民主党は参院選まで引っ張るのはミエミエだな。
小沢が「うん。」と言わなきゃ何一つ進まない。

岡田は「汗かいてますー」を必死に演じてるだけ。
278名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:21:15 ID:fW0CXwDG0
>>270
軍隊は平時をサンプルにはしない。
あくまで有事を想定しての編成。
279名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:21:28 ID:q/a8huJd0
アメリカを擁護する必要はなし
対等な関係
ただの財布は止めような
280名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:22:30 ID:XW/TOGS+0
グアム移転はないことを知りながら、グアム視察(グアム旅行)をする北沢防衛大臣。
外交能力も、胆力もない岡田外務大臣。

この二人はクビだよ。

もっと肝の据わった男いないのか?

鳩山はお坊ちゃまなのに、頑張ってる方だよ。

能力のない、北沢、岡田の首を切るべきだろ。
281名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:22:44 ID:kBxBtr1e0
そんなんでもまだまだ支持率60%代よゆーです。
282名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:23:41 ID:S0rgrx450
どこがどう対等な関係なのかね
集団的自衛権も行使できない国がその代わりに基地と金を提供してるってのにな
米軍がいなければ自力でシーレーンの防衛もできないのにな

283名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:23:54 ID:fW0CXwDG0
>>277
岡田は演じてるだけじゃないでしょ
野党時代に分からなかった事を今肌で感じてるって本人が言ってるよ
あのやつれ方も演技で出来るもんじゃない
284名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:24:04 ID:e3xFvVUiO
小沢にも言って見ろよガラクタ人形。
285名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:24:13 ID:Gi3eHi7U0
>>219
国際的な常識も知らない馬鹿発見!!
286名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:24:59 ID:psoD9Awu0
ポッポも岡田がそんなに目障りなら
いっその事ママンにでも頼んでみれば?w
頼めば何でもやってくれそうだぞw
287名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:26:41 ID:QGgcgsdn0
鳩山はどこまで呑気なんだ
こいつ現状が全く見えてないだろ
288名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:27:13 ID:q/a8huJd0
鳩さん
がんばれ
アメリカの思い通りしたら駄目だ
変えていかないと
289名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:28:01 ID:kBxBtr1e0
>>283
このスレにいるようなやつらなんか政治家にならなくてもわかってるのにな。
290名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:28:16 ID:YJb9l8ILO
まぁ日米安保は対等ではない
何故なら日本が攻められた時についての記述はあるが
アメリカが攻められた時の日本の行動についての記述が無い、事実上の片務条約だから
つまりはアメリカにより多くの義務を強いる条約
291名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:28:31 ID:V3s5QtQsO
まじで景気やばい
うちの周りもシャッターだらけになってきた
292名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:29:11 ID:FCILKser0
>>290
日米安保は不平等条約だ。
同盟ではない。
293名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:30:13 ID:4CxHLZZr0
これで岡田がサヨク政策なんて幻想だったって気づいて成長してくれれば。。
甘いかなw
294名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:31:05 ID:fN0FVobhO
>>289
八ツ場ダム然り、マニフェストの財源問題も然り、
あの党の連中はいかに自分の見たいものしか見ていなかったかということがよく分かるよな。
295名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:31:15 ID:QGgcgsdn0
>>283
岡田は野党時代に代表やってた頃も死人みたいな目をしてた
もともとストレスに極端に弱いタイプなんでしょ
296名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:31:38 ID:EhlT7fvKO
日本が金を掴んでアメリカが経済的に落ち目になった瞬間に『アメリカと対等に』『アメリカの財布じゃない』なんて言ってる奴。
そーゆーのを手のひらを返すっつーんだよ。あくまで同盟国だぞ。良いとこづきする奴は信用できん。
297名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:32:08 ID:XW/TOGS+0
>>290 嫌なら帰ればいいじゃん。別に押し付け憲法。

ニホンのためにガンバリまぁ〜す!と言ったのはおまいだろ。

嫌ならいつでも帰ってもらって結構。

そうすると、俺らも、ようやく憲法9条改正の話が出来るんだよ。
298名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:32:13 ID:FCILKser0
>>285

そんな馬鹿にすら、自民党は負けたんだよ。


>>240
陸続きじゃないから、支援物資が滞る。
ゲリラ活動を続けるのは難しい。
アフガン化はしない。
断言しても良い。
299名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:33:02 ID:LBP4zJmgO
これさ、アメリカ国内で静かなのは、もし大々的に公表したらどうなるか怖がってるんじゃないかな?
アメリカ人の大統領に対する敬意は本物だよ。日米会談という公式の場で、むちゃくちゃコケにされたの分かったら普通のアメリカ人は怒るよ。
日本なら、天皇陛下の位置にある人だから。
もし、大々的に欧米メディアがバッシング始めたらデッドエンドだよ。
300名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:33:32 ID:+vknXMPn0
岡田もどうしようもないが現実にゴリゴリ脳味噌削られてるからな
301名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:33:35 ID:Dh9xIKrl0

アメリカは日本のガス田盗掘したり尖閣諸島を自国領だとほざいたりしないしな

用心棒としては優秀だよ。
302名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:33:39 ID:zaykA2t00
口だけ素人に政権取らすからこうなる
自業自得
303名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:34:03 ID:QGgcgsdn0
>>296
ここで反米煽ってる奴らって少し前までは
「オバママンセー、日本でもチェンジを!」とか言ってたからなw
304名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:34:39 ID:P8LbM5EY0
Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。

Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。

Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国
したからです。(関連:済州島四・三事件-Wikipedia)

Q.在日は強制連行されたの?
A.他の日本人と同様徴用された20万人の殆どは終戦後に帰国。
  残ったのはたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)
つまり今日本にいて偉そうにしてるのは・・・

Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。

Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。

Q.えっ?じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.日本人に罪悪感を抱かせるしか自身の存在を正当化できないからです。
305名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:35:00 ID:831LTayHO
>1
岡田の言う通りにアメリカは年内決着したいのに
鳩山は明確な移設計画も提示しないで先伸ばししている
優柔不断の鳩山は首相の器じゃない
306名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:35:20 ID:xmmPUK950
>>298
今、タリバンの本拠地ってパキスタンにあるらしい
307名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:35:38 ID:+mY1OS2c0
全然危機感なしw
だめだこりゃw
308名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:36:00 ID:jhppiB7R0
すげー笑えるwww
最高www
民主のファンになりましたwww
309名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:36:18 ID:6BxMHNDL0
鳩山の脳内では筋書きは出来ている。
菅は承知してる。
俺も想像出来る。
ネラーと岡田は全然分かっていない。
310名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:36:32 ID:7HUPeA070
>>86

逆。撤退
311名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:36:36 ID:QGgcgsdn0
>>299
欧米メディアの大々的な鳩山バッシングはとっくに始まってるよ
そんな中でも日本メディアは「世界から尊敬されている鳩山総理」とか言ってたw
知らぬは日本人ばかりなり
312名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:38:04 ID:EhlT7fvKO
>>303だな。アメリカを同盟国とし、経済成長を遂げた日本にいるという現実を見てない。
313名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:38:21 ID:o+7JCu0C0
アメリカにびびったら負け
314名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:38:26 ID:q/a8huJd0
君たちに聴きたい

アメリカの言いなりになって

悔しくないか

不当なことがあれば文句いいいたいけど

日本人としての誇りはないの?
315名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:38:27 ID:FCILKser0
>>306

違うよ、分散型の組織だから、ヘッドがどこにあるかなんて関係ないんだよ。
winnyのデータが、どこにあるかと言うのと同じ。
ゴキブリに近い、駆除できない。

テロと戦いたかったら、貧困を無くすしかない。
316名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:38:42 ID:Cs+41hEH0
>>311
すでにノムヒョン呼ばわり

アメリカ 「鳩山は日本の盧武鉉だ」

首相は「日本の盧武鉉」と米国 社民党に引きずられ同盟に亀裂 (1/2ページ)

 米軍普天間飛行場移設問題をめぐり、鳩山由起夫首相の迷走が続く。
「国と国との契約」(政府高官)である日米合意よりも、国内事情にすぎない社民党との連立維持を
優先させる政治手法は、日米同盟に深刻な亀裂を生んだ。米国と距離をとり続けた韓国前大統領との
相似ぶりから、米側からは「鳩山は日本の盧武鉉だ」との見方が日本側に伝えられている。

 「米国との関係は完全に冷え切るだろう。盧前政権時代の韓国のように…」

 米国が強く求めていた移設問題の年内決着を鳩山首相が事実上、断念した3日夜、政務三役の一人は
こうつぶやいた。そして、「民主党政権だと思っていたら社民党政権だった」と漏らした。

 首相は、米国との「対等な関係」を強調し、「日米同盟をレビュー(再検討)したい」と述べている。これは、
「米国にも言いたいことは言う」として、基地問題をはじめとする対米関係の見直しを主張した
左派・革新系の盧前大統領とその言動が重なる。

 また、首相は「世界の架け橋となる」と語り、東アジア共同体構想を唱えているが、これも盧前大統領の
「東アジアの均衡者(バランサー)になる」という言葉と共通する。

 盧前大統領の場合は、こうした言動の結果、米国の信頼を失い、結果的に国際発信力・影響力を
減退させた。米偵察衛星がとらえた北朝鮮の軍事情報などの提供を受けられなくなったのがその証左だ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091204/plc0912041840012-n1.htm
317名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:39:16 ID:831LTayHO
>309
なにを妄想してんだよw
いままでに鳩山が言い切った政策あるか?
318名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:40:03 ID:fgOQzYC+0
さあ、核武装に徴兵制だ
お前ら筋トレくらいはしとけよ
319名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:40:52 ID:YS8eiMdE0
アメリカが日本から出て行くのは将来的には賛成だよ。
だけど、ここでアメポチだのネトウヨだの言ってるやつらは、
日本が独力で日本を守る力がないということをどう考えてるんだろうね。
まぁ何も考えてないんだろうけど。
アメリカ軍が去ったあと、パワーバランスを保てるように日本の軍事力を増強して、
もちろん核武装して、シーレーンを確保するために自衛隊が外洋へ出られるようにして、
その先の段階としてエネルギーと食料をすべて自国でまかなうようにして、
最終的には自主憲法を制定する、という長期的な国家戦略は当然頭にあるよね?
これがないのにアメリカ出て行け!というなら、単なる馬鹿。
日本を丸腰状態にしてどうするの?
中国朝鮮の工作員と言われても文句はいえない。
まぁ実際、馬鹿だし工作員なんだろうけど。
物事には段階と順序がある。
国家間の約束を反故にして手前勝手なことを始めるのは、
何も生まないし、もちろん解決もしないし、事態を悪化させるだけ。
320名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:41:33 ID:+ydWiB4L0
ぶっちゃけ、アメリカは移転しないで現状維持でも構わないわけだが。
321名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:41:59 ID:EhlT7fvKO
>>309どんな筋書きだよ。言ってみな。マジ民主党と民主党支持の奴らは根拠の無い自信だけは、あるみたいだな。
322名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:42:08 ID:S0rgrx450
>>320
それはそれで困るんだよ
米軍再編の一部なんだから
323名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:42:45 ID:831LTayHO
>314に聴きたい
中韓の言いなりになったら悔しくないのか

324名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:42:58 ID:FCILKser0
>>314

現実的に核武装しないと、米国から独立するなんて無理。
左翼の理想は、中国による支配、もしくは「軍隊無き独立」だけど、そんなの無理だろ。
悔しかったら強くなるしかない。
悲しかったら戦うしかない。


>>318
何で金持ちの資産のために、俺が戦わなきゃいけないんだ?
あほらしい、金を貰ったら、米国に付くわ。
就職氷河期を奴隷化しておいて、味方になると思ってんのか?

国防は自国民でやるしかない。
自国民を敵に回した国は、必ず滅ぶ。
なぜなら傭兵に頼って防衛出来た国なんて無いからだ。

現状の日本では、米国から独立するための軍隊がない。
325名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:43:17 ID:VaWPuLim0
文系バカなマスコミが「合意事項、合意事項」と連呼するものだから
鳩山は皮肉たっぷりにこう答えた。
「合意されてるなら話合う必要なんてないでしょ?」
これ聞いて頭の良い東大理系ならすぐわかる。
これは論理学の問題なんだよ。
A−>B  ならば notB ー> notA
つまり
「話し合いしてるんだから合意なんかされてないわけなんだけど」
っていうことを鳩山は遠まわしに言ったわけ。
まぁこのスレにも「合意、合意」と文系バカマスコミにも劣らないバカ
がいたようだがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:43:18 ID:QGgcgsdn0
>>320
年内決着しない場合は普天間継続になるだけなんだよね
327名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:43:34 ID:q/a8huJd0
何でも始まりがあるんだよ!
変えていかないと
アメリカの言う事 はい そうです? ときく必要はない
328名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:44:33 ID:ydYAkz48O
>>275
俺にはアメリカが勝手に交渉を蹴ったって言う為の下地を懸命に作ってる様に見える。
アメリカは終始一貫して軍事的根拠も含めて移設するなら辺野古だと主張している。
それに対して鳩山側は、次々と脈絡のない候補地を上げていく。つまりアメリカの主張は嘘であり、普天間はどこにでも移設可能というメッセージを送り続けている訳だ。
現にアメリカの領土であるグアムに防衛大臣を視察に行かせている。これはグアムへの全面移設が不可能だというアメリカの主張を鳩山は全く信じていないというメッセージだ。
こうしてアメリカが交渉している間は無理な要求をし続けて、交渉に応じなくなったところで「ほら見たことか!」と騒ぎ立てる。
後はひたすら自分たちはアメリカと戦っていますと言えば良いだけだ。
329名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:44:37 ID:fgOQzYC+0
>>323

>>314は愛国心に溢れたやつのようだから
国軍の一員として血を流す覚悟が出来てるんだよ
もしくは現自衛隊員かだな
330名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:46:46 ID:n41MzcEm0
これは鳩山と小沢はわざと先延ばしにしてるな。
なにたくらんでいるんだ?
331名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:47:13 ID:EhlT7fvKO
今までも日本はアメリカの言いなりになってきたとは思えない。
実際にヘノコ移設も日本が言い出して合意させたじゃんか。
332名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:48:08 ID:515DVSM50
岡田の「危機感」という言葉が、ちょっと違う意味でマスコミや世間に捉えられている気がする。

12月8日外務大臣会見
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/index.html#3
【共同 上西川原記者】最初の質問に戻りますが、先程日米同盟の現状について強い危機感というのは、
強い言葉だと私は思うのですが、これは戦後ずっと続いてきたものですから。これについて具体的に
アメリカのどういったところについて大臣として危機感を持っているのかをもう少し詳しく教えていただけますでしょうか。

【大臣】私(大臣)が20年間政治家を続けていて今肌で感じていることです。

【共同 上西川原記者】現行案を受け入れるかどうか、その一点についてでしょうか。

【大臣】いや、そういうことではなくて、やはり同盟というのはそれぞれの信頼関係に基づいて細心の
注意を払ってやっていかなければいけないことですが、若干そこは揺らいでいると、またそういうように
してはいけないと思っております。一部のオバマ政権や鳩山政権が弱くなった方が良いと思っている人たちが
色々発言しておられることとは全く違う次元で申し上げております。
333名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:48:35 ID:QGgcgsdn0
>>328
もともと移転先として辺野古を見つけてきたのは日本側なんだぜ?
アメリカは別に普天間のままで構わなかったんだよ
334名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:48:44 ID:FCILKser0
>>328

そこまで高度な政権じゃないと思うけど……。

>>329
自衛隊員ならもっと現実的だろ。
335名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:49:00 ID:q/a8huJd0
米国から独立するなんて無理

思い込みすぎ

自分の国は自分で守る

これは基本

白人に上からものを言われるのはよくない
336名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:50:18 ID:BLOZD1h4O
>>327
全てアメリカの言いなりになる必要はないが、ものには順序があるだろう?
合意案を踏襲しつつ、細目で日本有利な条件交渉するとか、普天間とは別の米軍基地について交渉するとか出来ただろうが。

337名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:51:25 ID:m2fJOgRYO
>>267
正にその方向だな…
338名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:51:27 ID:B16lX7sI0
>>10
櫻井よしこ氏のブログ
ttp://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2009/09/

「日が暮れる頃、中国の調査船が岸スレスレに
近づいてくるのです。日中は沖合いにいますが、
夕方になると接近してきます」

それは領海侵犯ではないか。そんなことがあるのか。
驚いて問うと、糸数氏はさらに力を込めて語った。

「暫く前には3日連続で接近してきました。上陸しよう
と思えば、すぐに出来るところまで来た。島の人口は
1,600人とわずかです。特にこの東の端にはパラパラ
といるだけです。夜間に上陸しても誰も気づきはしません。
私は中国は海底の地形や海流だけではなく、島々に
上陸して各種施設まで、調べている可能性があると思いますよ」
339名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:51:28 ID:iNkzJ9ZN0
相変わらず馬鹿のピンポンダッシュ大会スレになってるなw
民主スレはw
340名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:51:29 ID:Mzjr4iAC0
>>1
>「米側は2人を会わせないだろう。会えても立ち話程度では
>ないか」という見方が出ている。

身からでたサビとはいえ...
341Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/12/10(木) 04:52:46 ID:9wcAWxL10

スレタイで吹いた。こいつ真性の知能障害なのか?
「何でそんなこと言うんだ!」って「日米関係が悪化する」からだろ(w
342名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:53:22 ID:QSB/vjVU0

        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \鳩山家の資金管理団体「友愛政経懇話会」から偽装献金が総額約12億円にものぼるなんて知らなかった
   .// ""´ ⌒\  )母親から毎月1500万円も事務所に入金があったなんて知らなかった 
   .i /  \  /  i )うっかりしてて、僕自身の保有株の配当金7200万円の収入があったのも知らなかった 
    i   (・ )` ´( ・) i,/  
   l    (__人_).  |    身内の金を回して脱税しててもいいじゃない 秘書のせいさ
   \    `ー'   /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   普天間は長い時間をかけるんだよ 
  リし       '′ ',),  わざと日米同盟をこじらせて日米を離反させるんだ
 /しし        ::::i ))  中国はその隙に米国と接近しちゃうけどね
 ししん       ::::|ん)  ガス田も中国にあげちゃうんだよ
  し/i    、  ::::/U/  
    \_   _) ::/     だーかーらー岡田や北沢は余計なことを言うな
      ヽニノ'´       「なんでそんなこと言うんだ!」




343名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:53:50 ID:FCILKser0
>>335
その為にはもう、核武装しかない。
なりふり構って居られないよ。
344名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:54:44 ID:q/a8huJd0
日本は他の国から馬鹿にされてるんだよ

アメリカのいいなりと!

どんどんリーダーシップとるべき

韓国 中国偽者ばかりじゃない?

日本人は優秀なんだよ、誇りをもつべきだよ
345名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:55:13 ID:nkS5Q7PYP
「何でそんなことを言うんだ」

……そりゃ、実際に「日米関係が悪化するから」でしょうが。
346名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:55:51 ID:fgOQzYC+0
>>324
自称「就職氷河期」は恨み節だけはプロ級だが
今の日本において何一つ生産性のない仕分け対象だと思うが

>国防は自国民でやるしかない。

正にその通りで、核武装&徴兵制で国軍を持つしかないだろう。
とくに生産性のない人間は
国や国民を命かけて守るくらいのことをせんとな
347名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:56:04 ID:uwDEhekN0
>>343
なんでそんなこと言うんだ!
348名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:56:53 ID:4XrAlmft0
>>343
あと武器輸出解禁して自国内の軍需産業強化も
売ったり使ったりするところなければ産業として成り立たないからな
349名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:57:39 ID:QGgcgsdn0
>>346
国軍設立とか言ってるけど
楽観的に見ても憲法改正だけで最低50年はかかるよ?
その間の安全保障どうすんの?
350名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:57:40 ID:EhlT7fvKO
>>344誇りは皆、持ってんじゃないの?
351名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:58:32 ID:A6898Aj10
どうせ問題が起こるのなんて20年とか30年後だろ?
そこまで生きてるかどうかもわかんないし
どうでもいいだろう
352名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:59:03 ID:Gi3eHi7U0
>>328
私は無知で馬鹿です。生理的にアメリカが嫌いです。まで読んだ。
353名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:59:31 ID:q/a8huJd0
壊して強くなる

いじめっ子がいつもの様に殴ってきた

あれいつもと違うぞ!こいつ。

1発殴ってみればいいんだよ

あいつらも考えるだろうよ

核武装当然だよ
354名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:00:45 ID:FCILKser0
>>346

> 国や国民を命かけて守るくらいのことをせんとな

絶対に嫌
355名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:00:57 ID:fgOQzYC+0
>>349
50年もかからんよ
「自国は自国民で守る」論者がコレだけ増えている以上
徴兵制を覚悟している人間が増えているってことだ
356名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:01:25 ID:W18vntmq0
核武装もミサイルもなし
それどころか自衛もできない
国民の命捧げますby憲法9条の悪法すら撤廃できず
中国には土下座外交の日本がアメリカから独立できるできはずもない
しかも警察ですら凶悪犯に銃向けるだけで叩かれる
こんな日本に何ができる?あほですか
357名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:02:03 ID:oyzaQNa70
岡田はどっちの閣僚なんだ
アメリカのポチか?
358名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:02:28 ID:EhlT7fvKO
>>349それに予算かけて立派な武装したところで、実際に戦う奴らが初心者じゃ役に立たないよな。
>>346は他国の軍人にインスタント軍人が対抗できるとでも思ってるんか?
359名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:02:41 ID:2t9oYPplO
はーおもろ
360名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:02:48 ID:j5X4S0QRO
岡田がまともになるとと黒鳩のキチガイっぷりが引き立つな
361名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:03:29 ID:QGgcgsdn0
>>348
日本製の武器は国際マーケットで全く評価されてない
専守防衛に特化しすぎていて戦略兵器を作るノウハウがないんだよ

>>351
あんたの子供や孫はどうすんの?
そもそも20年、30年経つまで何も起らないという保証がどこにある?
362名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:03:42 ID:ydYAkz48O
>>333
けれどもうアメリカ側も再編計画はスタートしてしまっている。
ここで全てが白紙に戻ると損失も少なくない。
一方鳩山側にしてみれば自民のした約束事も米軍再編計画も知ったこっちゃないし、潰れたところで何の損失もない。
>>334
まあ俺も鳩山自身の策略ではないだろうとは思う。
だが、あそこまで頑なに鳩山がアメリカの主張を突っぱねて県外移設が可能だと盲信する理由は何だろうね。
もっと端的に言えば、誰にそう信じ込まされているんだろうね。
363名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:03:45 ID:fW0CXwDG0
>>325
前政府との合意事項だろ
364名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:04:15 ID:VILrO9XK0
>>355
>>「自国は自国民で守る」論者がコレだけ増えている以上
>>徴兵制を覚悟している人間が増えているってことだ

資料あるのか?
365名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:04:17 ID:oyzaQNa70
今のままアメリカ軍に金を出して用心棒たのんでたら100年かかっても自衛なんて出来ない
この辺で自衛の方向に舵を切るべきだろ
今までアメリカに出してた金を自衛のために使ってれば結構強い軍隊になったんじゃないの?
366名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:04:22 ID:aCQekvem0
勇ましいこと言ってる売国奴はなんと呼ぶか
軍国サヨクとでも言うか
367名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:04:27 ID:FCILKser0
>>355

近代兵器の中で、最も重要な能力は、「情報の統合と共有」だよ。
高度な武器を扱うためには、それなりの期間、高度な訓練をしなければならないが、
徴兵制では士気に欠ける。

まあ、米国に資本を取られることは、最早確定したも同然だよ。
金持ちは残念だったな。
368名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:04:46 ID:7vjiJqMx0
ブリジストンってアメリカには輸出してないのか
369名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:05:19 ID:W18vntmq0
日本はスパイし放題
しかもメディアは反日
もう工作し放題
こんなヘタレで何が独立???
370名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:05:43 ID:QGgcgsdn0
>>355
そんなに簡単に憲法改正できるんならとっくにやってますよ
実際には50年かけてもたぶん無理だろうね
371名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:05:57 ID:EhlT7fvKO
>>364民主党と支持の奴らは根拠もない事を持ち出すからな。バカばっかなんだよ。
372名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:06:01 ID:Q2jHu06d0
>>367
士気というか
仕事覚えた頃には退役だし
373名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:06:01 ID:fgOQzYC+0
>>358
米軍を日本から撤退させる以上は
有事の際は自国民が戦う

これは自然な流れだろう?
つべこべ言わずに訓練受ける覚悟しとけ
誰もが訓練前はど素人だ
374名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:06:04 ID:yb8baQ9M0
ふと思ったんだが、鳩ぽっぽって理想的な未来像だけ見てて、現実が見えてなくね?
そうとでも思わないと、ここまでおかしな発言&行動のおかしさを理解できない
375名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:06:10 ID:n4UasZpT0
>>31
境界型ってことか・・・・
自己破壊でなく、国家破壊の方向に向かう、最悪のタイプだ。
376名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:07:00 ID:VlTVpx4t0
>日米関係が悪化する!さっさと決着キボンヌ!!→どうしてそんなこというん?

・・・・?

いや、日米関係が悪化するから早くしろって言ってるんでしょ。
日米関係が悪化するから!
日米関係がry

あれ?俺なんか認識違うのか・・・?わけわかんなくなってきたぞ。国語の問題でいいんだよな。
岡田が年内決着望んでるのは何故ですか?→日米関係が冷えてきてるから

あってるよな。やべぇ俺も狂ってきそうだ
377名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:07:01 ID:fW0CXwDG0
>>335
言ってる事が矛盾してるように感じるのはおれだけ?
378名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:07:23 ID:q/a8huJd0
核武装するのが1番はやい

発言権が出るからな

核を落とされた国だから

核を持つことも出来る
379名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:07:54 ID:FCILKser0
>>369

首相は洗脳し放題だな。

>>372
いや、士気の問題だよ。
就職氷河期は奴隷だ。
奴隷を使って国防出来るわけがない。

モチベーションが違う。
380名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:07:59 ID:aCQekvem0
長年日本がアメリカに逆らえないように行動してきたのは左巻きじゃねえか
愛国心も軍隊も独立に不可欠なものを否定してきたろ

何を今さらアメリカでてけとか凄んでんだよ
ポチポチわめいて愛国心に呼びかけても無駄だ
381名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:08:12 ID:iipBq/ym0
>>374
そんな立派なもんじゃないだろ。
こいつに確たる理想があるともとても思えない。
生まれつきか、生い立ちで負ったかは分からないけど病気だよ病気。
382名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:09:10 ID:QSB/vjVU0

自分の国を自分で守れない国はバカにされてもやむをえない
リーダーシップは軍事力に裏打ちさえて初めて手にすることができる
国際連合の前身の国際連盟で日本が「人種平等」をぶち上げたときも軍事力があったから言えた。

日本は今中国や北朝鮮に核弾頭ミサイルを向けられてる。
アメリカ云々言ってる場合じゃない。
日本のすべての政治家が意を決して秘密裏に核ミサイルを作っちまえと決断すれば、
CIAだろうがKGBだろうが中国共産党だろうが止められるわけがない。
マスコミが一斉に誘導すればできることだよ。
2ちゃんねるに浸ってる若者はマスゴミにどんどん入り込んで情報を握るべく努力すべき。
383名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:09:24 ID:QGgcgsdn0
>>362
>けれどもうアメリカ側も再編計画はスタートしてしまっている。
>ここで全てが白紙に戻ると損失も少なくない。

アメリカはすでに移転予算を凍結してますよ?
年内決着しない場合はこのまま削除されるだけ
384名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:10:04 ID:FCILKser0
>>373

普段から国民を守っていれば、国民は国を守るために戦うだろう。

普段から国民を虐げていれば、その国は滅ぶ。
385名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:11:07 ID:W18vntmq0
今の日本は独立とか以前の問題
小学生の子どもが親から独立するとか
寝言言ってるだけ
386名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:11:13 ID:q/a8huJd0
韓国人 中国人は世界中で嫌われるけど

日本人は違うんだよ

彼らはいい人と言われてるんだよ、ホントだよ
387名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:11:25 ID:RJ+AhJOc0
何でって最初に日米関係が悪化するからって理由から言ってるだろ
ぽっぽの日本語がよく分からないよ
何でそんなこと言うんだってどういう意味だよ
388名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:11:26 ID:EhlT7fvKO
>>373自然の流れも何も、お前の妄想話に付き合って訓練する覚悟なんてするかアホ。
アメリカが出ていく事になったらの話だろ。しかもお前の希望話。
389名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:11:43 ID:iipBq/ym0
>>382
俺が中国側の人間ならそんなこと日本がやり始めたら躊躇なく侵攻するな。

日本が核を持つとしたら、核を持つと宣言してもアメリカ等が後ろ盾となって
くれて初めて実現可能となる。それも難しい話だけどな。
390名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:12:17 ID:FCILKser0
鳩山や小沢の金を守るために、何で就職氷河期が米国と戦わなきゃいかんのだ。
あほか、死んでしまえ。
391名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:12:29 ID:QGgcgsdn0
>>379
今の兵士、特に海軍兵士は高度な電子兵器を扱うエンジニア集団ですよ?
高度な専門知識と技術が必要です
士気だけで通用する世界じゃないんだよ
392名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:13:26 ID:sj9cQsaL0
日本とアメリカは対等じゃないんだ。
ロシアとアメリカは双方を敵国と想定して核武装しているからこそ対等なんだ。
日本のアメリカじゃ比べ物にならないよ。

食糧自給ってアメリカから食糧が入ってこない事態を想定してんの?
中国から買うか?
しかし、そうなれば中国は日本の足元をみて食品価格のもの凄い値上げをしてくるよ。
日本人の考える友愛なんて世界のどこにも通用なんてしない。
弱った者は潰される・・・世界にはこの法則があるだけさ。
393名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:13:37 ID:PjLIBUdV0
反米でも岡田擁護でも自民の負の遺産でも何でも良いが

この経済不況のさなかに米国に余計に金あげる羽目に
なってるのはどうなんだ?って思うが。
394名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:13:38 ID:25Xyix5o0
悪化で終わればいいね
某金融系ブログでは日本が中国の植民地になると懸念している
要するにチベット人と同じように殺されるんだ
395名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:14:16 ID:fgOQzYC+0
>>390
仕方がない
今となっては就職氷河期は権利主張のプロ市民だ
団塊とあわせ日本の癌だからな
戦うくらいのことして国に貢献しろ
396名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:14:17 ID:uqH2aGnj0
397名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:14:27 ID:x1MPgPoO0
岡田もネトウヨ認定されるのかな?
398名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:14:46 ID:iaBeTIDl0
>>391
本土上陸されたらの話だろ
399名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:14:51 ID:FCILKser0
>>391

学習時の話です。
士気が高いと、「自発的」克つ効率的に学ぶ。

やる気のない奴に教えても無駄だよ。
金をやると言っても覚えない。
だから愛国心が必要なのだ。

金持ちの資産は、米国に取られるよ。
400名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:15:05 ID:aCQekvem0
国のために戦った戦没者を戦争犯罪人と扱う
日本は侵略国じゃないといった軍人は追放

誰がこんな国のために命かける?
制度の問題じゃないよ
こうなったのは今米軍出てけと勇ましいこと言ってるサヨクのせい
401名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:15:18 ID:S0rgrx450
>>361
評価も何も売りに出したことありませんけど?
402名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:15:32 ID:9ZmQUTbO0
んで結局そのままにする予定なんだろ?w
403名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:15:32 ID:fW0CXwDG0
>>382
日本はIAEAの指定理事国だし今度の理事長は日本人だろ?無理。
404名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:16:09 ID:QGgcgsdn0
>>394
実際にチベット化するかはともかく、
投資家から見れば日米安保後退で確実に日本のカントリーリスクは上がる
それだけで日本経済には打撃でしょうな
405名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:16:26 ID:iaBeTIDl0
>>361
武器商売OKにしてないんだから、そりゃ評価され売れるものを作るわけがないだろ
部品なら作って売ってるけど、極めて限定した相手にだけだしな
406名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:17:04 ID:25Xyix5o0
アメリカとの同盟関係が無くなれば
中国が攻めてくるよ
まず沖縄
次は九州
そして関東だ
407名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:17:27 ID:teL/+8iw0
鳩山−小沢ラインが一番悪い。
夢想馬鹿と選挙馬鹿の最悪の組み合わせ。
亀とミズホを放置して、悪化に拍車を掛ける。
肝心の幹事長も呑気に大好きな訪中だから、危機感無し。
イオンや前原の方が若いが、事の深刻さを理解している。
408名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:17:30 ID:q/a8huJd0
君らも日本国籍もってんだから
日本のために死ねばよろしい!
409名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:17:32 ID:FCILKser0
>>395

その口調だと、ケツに火が付いてから気がつくな。
まあ、金持ちってよく革命で殺されるし、仕方がないな。

国が国民に貢献していないのに、国民が国に貢献するわけ無いだろ。
普段から国民を虐げた国は滅ぶ。
奴隷を使った防衛など不可能だ。
410名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:17:57 ID:BLOZD1h4O
仮に日本が日米安保破棄・自主防衛に舵をきったとして、
アメリカ→極東地域については、中国・ロシアとの連携強化に方針転換

中国、ロシア、韓国、アジア諸国→日本の軍拡に反発、対日包囲網結成

→日本は孤立、自滅するだけ。

外交安保は、最悪のシナリオを考えておかないと…
楽観論や精神論じゃだめだって忘れたのか?

411名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:18:45 ID:8XSx5KD90

もう戦後だいぶたつから米軍は出て行って。 中国が攻めてきたら戦うよ
もう腐りきった民族だから玉砕してもいい。 今の日本はそういうレベルだよ
412名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:19:07 ID:ckv4gkWs0
国粋主義のネトウヨは気持ち悪いが
これはまずいぞ
行き着く先は日米開戦かww
鳩山が近衛文麿にしか見えない
413名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:19:42 ID:FCILKser0
>>408

在日だろお前。
在日の資産なんか吹き飛ぶぞ。
414名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:19:52 ID:9ZmQUTbO0
私はこれだけがんばってる!
ってどっちも有能ぶりをアピーしたいんだろ?w

裏ではそのままにする予定でw
415名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:19:54 ID:ydYAkz48O
>>383
米軍が議会に予算を凍結され、あまつさえ計画を白紙に戻された際に生じる労力はかなりのものだろうね。
再編ありきで数年に渡って構築されてきた予算編成や人事が全てパー。
一からやり直しってなれば一時的とはいえ米軍の活動能力の低下が生じるかもしれないね。
だから急いでくれって言ってるんだよアメリカ側は。
416名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:20:11 ID:QGgcgsdn0
>>398
日本みたいな海洋国家では本土上陸までが勝負でしょうに
防衛上の重点は陸より海だよ
417名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:21:18 ID:fgOQzYC+0
>>409
国民一人一人が生産性を高める、その結果として、国は反映していくんだよ

国や社会に責任転嫁おんぶに抱っこ精神は
死ぬまで直らんだろうな
親の育て方にも問題があったんだろう



418名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:21:40 ID:aOk+R/sfO
鳩山…
ハトじゃねーな、風見鶏だ
ハト…
平和の象徴じゃねーな、平和ボケだ
勘弁してくれよ
419名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:21:58 ID:25Xyix5o0
>>404
もうね・・・日本は鳩山で終わるんだよ
紙幣は紙くずになるし円は安くなる
質問ある?
420名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:22:18 ID:S0rgrx450
>>417
>国民一人一人が生産性を高める

何をどうすれば一人ひとりの生産性が高まるのか具体的にどうぞw
421名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:22:18 ID:QmD03fAn0
おからも防衛相もあたりまえのこと言ってるだけだろ。


この鳩頭総理はなんなんだ。
間違いなく日本を壊すね。
422名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:22:23 ID:9ZmQUTbO0
息をするように嘘をつく民族に親近感を持つ脳みそ
の持ち主だからなーw
423名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:22:37 ID:vRMGY4NqO
そろそろ鳩山の頭の中はクリスマスの事でいっぱいだろ。
オバマにクリスマスプレゼントを送って事足りると思ってんじゃねーの?
424名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:23:02 ID:CuULWUdu0
米だって民主主義国、民意だといえば理解出来るはずだろ
425名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:23:10 ID:sj9cQsaL0
>>403
いつ降ろされるか分からん。

>>411
日本は生活保護もらいたい人ばかりで誰も戦わん。
426名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:23:16 ID:CMmGbJaoO
ポッポ=近衛論
427名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:23:19 ID:gT/sGq6F0
     ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::| ノ(           |ミ| 
. |:::::::::/ ⌒          .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   BEFORE
  |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  
 | (    "''''"   | "''''"  | 
  ヽ,,         ヽ    .|  
    |       ^-^     |  
._/|     -====-   |   
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\

      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;;;::|
    |::::::::::|  ''''''""""""""    |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,,ゝ ノ,,,,,   .|ミ|
     |彡|.  '''"""   " """''  |/
    /⌒| ミ ‐-━‐,` | `━‐ |
    | ( リ   =''''" ;; | "''''= ノ     AFTER
     ヽ,,|        ヽ  .|
       |`l;;;;;,,,,  / ^-ヘ..;;;;,|
   ._/| "i    ,-----、ゝ |
./''":::::/:;;;;;\\   "'''''''"  /
:::::::::_/:::::::::.l .\ `二二二./i、__
       .ヾ .\__/ |:::::::|::::::::
428名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:23:20 ID:tqS+j3DZ0
>>409
民主主義国家の場合、国民を虐げるのは国民自身でそw
429名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:23:31 ID:EhlT7fvKO
反米してる奴らって本気で民主党、特に鳩山を信用してるのか?どっからどーみても一番に逃げるタイプだぞ。
そして保身の為なら今までの仲間を悪く言って、自分を正当化するタイプ。わからんのか?
430名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:24:40 ID:yYJrnnhv0



「 日本という国は日本人だけのものじゃない 」 と参政権を在日バカチョンに売り渡そうとする一方で


沖縄は沖縄県民だけのもの! という矛盾したバカサヨ論理で自滅した


統一協会ミンス、ざまあぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああ



  ( ならば憲法改正と国防力でアメ公に頼らない安全保障を構築すべきなのに、それらも全否定!

    しかも15年間議論をし普天間移転を主導したのは、さきがけ幹事長だったポッポ自身なのに、今更契約を反故!


      ⇒ ソマリア海自に反対し自分の護衛は求めるのと同様、支離滅裂で気ちがい丸出しのバカサヨwwwww )




基地なんざ正直、横田立川でも厚木横須賀でも沖縄でもどこでもいーけど、激怒したアメ公がCIAを使って


ポッポと汚沢と管と岡田と千葉景子を暗殺してくんねーかな?w


あと社民のミズホや辻元とかの反日亡国バカサヨどももwwww

431名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:24:52 ID:fgOQzYC+0
>>420
?だいじょうぶ?
頭つかって働いて、儲けて、金を生み出すの
わかった?
432名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:25:12 ID:FCILKser0
>>417

じゃあ、金持ちが金を取られても自己責任だね。

>>428
はあ?他国との軍事バランスによって、状況は変わるだろ。
何言ってんの?
寝言?
433名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:25:57 ID:QmD03fAn0
自分がまねいたミスの責任は全部部下に。
さすが鳩。
434名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:26:53 ID:h1pXyvOC0
岡田は官僚出身でバカ正直。
良く言えば誠実、悪く言えば融通が利かない。
政局は得意には見えないから、小沢とどうしても衝突する。
しかし、政府内の情報を掴んでいる外交の担当者が言ってることを、
鳩山はきちんと耳を傾けておかないと、
小沢の言いなりじゃ、危ないぞ…
細川内閣の福祉税構想深夜発表を思い出す。
435名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:27:11 ID:q/a8huJd0
俺は在日だけど

人に迷惑をかけたことなし

人間として道をはずしたことはない

日本に生まれ、教育を受け、日本を愛する心を持つ在日だ
436名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:27:31 ID:25Xyix5o0
日本崩壊とは・・・
借金が上回って国家予算が組めなくなる状態だよ
すなわち経済の崩壊
もう、すぐそこにきている
437名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:28:03 ID:tqS+j3DZ0
>>432
おまいのこのセリフに突っ込んだだけw

>国が国民に貢献していないのに、国民が国に貢献するわけ無いだろ。
>普段から国民を虐げた国は滅ぶ。

政治家を選んだのは国民なんだから、国が国民を虐げる=国民自身が国民を虐げてる ってことじゃんw

おまい、他力本願のチョソみたいな思考回路だなw
438名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:28:04 ID:S0rgrx450
>>431
だから具体的にどうぞw
どの職種でどれだけ働くとどれだけ儲かるの?
アメリカとの関係がギクシャクして下手すりゃ安保破棄なんてことになって
シーレーン防衛も出来なくなった日本に投資する投資かもいない
企業はこぞって海外に移転

どこで働くの?鎖国でもするか?
439名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:28:08 ID:FCILKser0
>>435

在日特権が消滅する日も近いぞ。
440名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:28:08 ID:LBP4zJmgO
>>311

色々見てきました。これ、合意の履行以外は詰みですよね。
かなりやばいのでは?
( ̄◇ ̄;)
441名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:28:15 ID:QnwAryHi0
>>431
そうやって生まれた益を碌に仕事もしてない屑老害だけが持って逝くからおかしくなってるのが
今の日本だけどな('A`)
一部の賢い老人を除いて先の短い無知な屑老害が国の将来なんぞ真面目に考えて行動なんぞする訳ないのだから('A`)
442名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:28:31 ID:QSB/vjVU0
>>389
日本には数千発の核弾頭を作れるプルトニウムと爆縮技術があり、米露に次ぐ宇宙ロケット技術=弾道ミサイル技術がある。
日本は潜在的核保有国とよく言われてるだろう。
それに日本政府の見解では自衛の手段としての核兵器保有を肯定している。
あとは開発するだけ。

>>410
最近核保有したもんだから包囲網をしかれて自滅した国を教えてくれる?
インド?パキスタン?

中国共産党やアメリカの口車=情報操作に乗せられすぎ
意外にあっさり核兵器は保有できるんだよ
日本を怒らせたら経済援助がこなくなるじゃないか

443名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:28:32 ID:EhlT7fvKO
民主党支持の奴らが必死に民主党擁護してるが、当の鳩山は夫人と一緒にバリ島だぞ。
444名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:29:07 ID:aCQekvem0
>>435
祖国に帰らない時点でその意見は認められないなw
445名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:29:15 ID:QGgcgsdn0
>>415
米軍は世界的に再編を進めてるけど
普天間に関しては日本政府から移転してくれと頼まれて仕方なく移転計画に入れたんだよ
移転中止、普天間継続になれば多少のマイナス点を考慮しても米軍にとってはむしろ好都合なんじゃないかね
ちなみに「移転してほしいのであれば早く意志表示してくれ」と言うのはこの場合あたりまえ
446名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:29:27 ID:q/a8huJd0
日本に帰化してる
税金もはらってる
447名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:30:10 ID:7M+kxvxw0
fgOQzYC+0は派遣村に行くタイプだな。
448名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:30:19 ID:FCILKser0
>>437

馬鹿かお前、民主主義だろうが独裁だろうが、軍隊のパワーバランスがその国の行動を決めるんだよ。
国内の選挙の構造なんか、何の意味もない。
449名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:30:35 ID:I0TNvmZPO
>>325
日米とも前政権の時に合意してんだよバーカ
自称理系wはニュースすら読めない文盲
450名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:30:56 ID:h1pXyvOC0
>>429
日本はずっと親米でやってきたが、
日本の政治家や官僚が国内で国民を説得するのに外圧として
アメリカに物を言わせてアメリカが言うなら仕方ないやと
ごり押ししてきた部分が有る。
アメリカの影響力が強すぎる日本ではどうしたってアメリカへの反発が燻る。
民主党政権は「本当にアメリカと仲良くしなきゃダメなのか?」を
国民が理解する上で重要なリトマス試験紙。

日米同盟を破棄するわけじゃ無いんだから、少し落ち着け。
451名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:31:28 ID:25Xyix5o0
>>435
帰れ
帰って祖国の為に徴兵されるのだ
そして祖国の為に戦うのだ
払った税金は返してもらえる今だ
帰って祖国に尽くせ
452名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:32:22 ID:tqS+j3DZ0
>>438
>だから具体的にどうぞw
>どの職種でどれだけ働くとどれだけ儲かるの?

これと

>アメリカとの関係がギクシャクして下手すりゃ安保破棄なんてことになって
>シーレーン防衛も出来なくなった日本に投資する投資かもいない
>企業はこぞって海外に移転

>どこで働くの?鎖国でもするか?

これの繋がりがよーわからんな。
具体的に説明してみそ。
453名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:33:03 ID:Kg7Xib8m0
外務大臣と本来の仕事をしているだけ!
アメリカ側と交渉している所が言っているのだから、
首相は真摯に受け止めるべきでは?
それが国のシステムと言う物だろう?
決して首相の独裁政治では無いだろう?
454名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:33:30 ID:QGgcgsdn0
>>450
>日米同盟を破棄するわけじゃ無いんだから、少し落ち着け。

アメリカは「日米同盟を続けるのか、それとも破棄するのかという問題だ」とすでに言ってきてますよ?
455名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:33:42 ID:PjLIBUdV0
中国は約200兆円の外貨準備があるが、うち約75兆円がアメリカ国債で
さらに75兆円がアメリカの不動産担保債らしいな。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1209&f=column_1209_005.shtml

米軍の再編成は中国の脅威となっている米軍のグアム移設を示す事で
中国に譲歩したと見ると、米中間の政府間経済交渉を密にしようという狙いが
浮かんでくる。

日本は勝手に自滅してるだけ。米軍が沖縄から引けばチャイナマネーと
中国人が大挙して移住してくるのは目に見えているな。
尖閣諸島を事実上の中国領土とするだけでなく沖縄も琉球王国として
日中間の経済緩衝地帯に仕立て金に物言わせて沖縄を中華圏に
引っ張り込む事を考えているだろうね。そうなりゃ海底油田も掘りまくりだな。

すぐ戦争だとか言うが沖縄紛争起こせば世界の非難を浴びるだけ損。
経済的にジワジワ占領して気が付けば沖縄県民の大部分は中国人に
なってたという方が今の在日半島人と同じく賢いやり方だろうね。
456名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:33:58 ID:6sR/v4lt0
自立したことがないニートが偉そうなことをいうのと似てる
もっと関係が悪化したら良い。そしたら朝日、毎日以外は民主を
叩きまくるだろう
457名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:34:20 ID:2z6JFj040
>>442
北朝鮮(ボソ
458名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:35:02 ID:HwY2Jt0sO
年末まで働きたくないってことですね。
459名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:35:18 ID:4/xu5+EU0

みゆきと一緒にバリで楽しげに遊ぶ鳩山の姿。
岡田のゲッソリした顔。

続けて流れるだろうな、今日の夜のニュ-スでw
460名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:35:36 ID:P8LbM5EY0
ルーシーブラックマン殺害事件、
皇居のお堀で犬の生首事件、

全部最初は大げさな報道して韓国の名前でたらいっせいに報道されなくなったじゃん。
韓国人の犯罪は全力で隠すのが日本のマスゴミ
461名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:36:02 ID:V/+1ifREO
>>454
同盟破棄はしない対等な同盟関係を目指すだけ
462名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:36:55 ID:tqS+j3DZ0
>>448
話をどんどんずらす奴だな。故意か?
故意でないなら、基地外だなw

>民主主義だろうが独裁だろうが、軍隊のパワーバランスがその国の行動を決めるんだよ。

これと

>国が国民に貢献していないのに、国民が国に貢献するわけ無いだろ。
>普段から国民を虐げた国は滅ぶ。

これがどう繋がってるのか、ちゃんと説明しろみろ。
463名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:37:05 ID:q/a8huJd0
在日は差別されてもしょうがない
犯罪者が多いしな。俺も小さいときは学校でいつも殴られて、
靴や鞄を川に投げられてた、先生も助けてくれなかったよ
俺に帰る場所はない、日本生まれだからな。
464名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:37:08 ID:6Q3BqDYA0
>>450
そもそも日本の安全保障が
米国なしで成り立たない以上、米国と仲良くする必要があるのは当然。

その上で駆け引きをするのは当然だが
駆け引きにすらなってないのが今の政府

国民が理解してないとか、考える時間とか
安全保障に、そんな余裕はありませんよ

465名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:37:13 ID:EzOiPlcf0
岡田、本当にやばい顔つきになってきたな。
466名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:37:26 ID:EhlT7fvKO
『バリ島の太陽は格別に美味しいね。みゆき』
467名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:38:24 ID:FCILKser0
>>462

良いから金を取られるまでじっとしてろ。
お前に説明する労力も惜しい。
468名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:38:36 ID:25Xyix5o0
>>460
マスコミだって生き残りに必死なんだろう
TVのCMなんかパチやばっかりだ
469名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:38:56 ID:MADUPDPB0
鳩山が上にいたらこの問題は解決しない
ただの骨折り損
普天間問題はよくやってる評価する
だから拉致問題の方を全力でやってひとりでも多く日本に帰したらええやん
470名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:39:21 ID:QmD03fAn0
北沢も岡田も現地を視察して現実的に難しい発言してるのに、
首相が全く聞く耳もたないらしいね。
471名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:39:30 ID:4/xu5+EU0
TBSで蔦「鳩山さんの祖父はGHQに公職追放されたので、米にいい印象を持ってない」
弁護になってねーよw
472名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:39:35 ID:QGgcgsdn0
>>440
鳩山内閣でまともに海外メディアをチェックしてる人は1人もいなさそうだよねw
ここまで状況が見えてないということはw

麻生なんかは日本叩きに反論する英文記事をウォールストリートジャーナルに載せたりしてたのになあ
473名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:40:17 ID:ydYAkz48O
>>424
民主主義国だからこそ相手との約束事は守らなきゃならない。
例えばアメリカの労働者が日本製品を叩き出せ!俺達の職を守れ!って騒いだからって民意ですから、で今までの約束事を全部反古にして日本を締め出す様な国を本当の意味での民主的な国家とは言わない。
何でとりあえず約束事を守った上で次の交渉に臨もうとしないのかが理解出来ない。
反米派は、この気に乗じて米軍を全て日本から叩き出す!その為には手段を選ばん!って息巻いてるみたいだが、勝算も何もない感情論に走って結果沖縄の負担が減るどころか増えかねないって何で分からないのか。
しかも裏で糸引いてる奴らは結局国民の負担何て何にも考えちゃいない可能性だってあるんだぞ。
474名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:40:22 ID:Gi3eHi7U0
>>465
シナリオ通りだよ。
オカラは反民主党に対してのガス抜き役。
辞める事はまず無いよ。
証拠にロシアに行く準備してるじゃんw
475名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:40:37 ID:LBP4zJmgO
>>461

>>454
> 同盟破棄はしない対等な同盟関係を目指すだけ


横からごめん。
「対等な同盟関係」って?核武装して国軍化、集団的自衛権を行使可って事ですか?
476名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:41:12 ID:tqS+j3DZ0
>>467
説明出来ないのかw

おまいは、詭弁屋と認定した。
477名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:41:18 ID:6Q3BqDYA0
>>474
計画通りで顔色悪くするのかよ
478名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:41:41 ID:BLOZD1h4O
>>442
北朝鮮を知らない?

あと、核兵器の保有には核実験が欠かせないが、国内のどこでやるの?
竹島や沖ノ鳥島でも吹っ飛ばすか?

479名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:42:11 ID:EzOiPlcf0
>>474
シナリオであの顔はないだろw
480名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:42:13 ID:KkE8ET6o0
>>463
なんで日本生まれだと帰る場所がなく、先生に殴られて、
川に鞄を投げられるんだ? 意味がわかんないんだが
481名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:42:17 ID:CLL2QZk0O
ポッポって、総理の器じゃないとか言う以前の人格だな。
議員の間で宇宙人って揶揄されてた人に何故国家の代表をやらせるんだ…
482名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:42:18 ID:h1pXyvOC0
>>454
言ってねえよw
483名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:42:39 ID:aCQekvem0
>>471
アメリカの大学に留学してるのはスルーか

でも蔦は昨日のTBSラジオでは結構鳩山批判してたけど
484名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:43:14 ID:QGgcgsdn0
>>461
同盟というのは双方の合意があって初めて成立するものですよ?
同盟国にあるまじき行為をしておいて「同盟破棄はしない」が相手に通用するとでも?
485名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:43:20 ID:2AAZwfRd0
やはり、外相は田中真紀子。防衛大臣は田中康夫しかいないな。
486名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:43:30 ID:X353/nVD0
>>443
もうあれだ、民主支持の意味不明なレスには「なんでそんなこと言うんだ!」ってレス返すだけで良いんじゃねw
487名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:43:50 ID:q/a8huJd0
頭悪いんだね、君。
幼稚園からでなしだな
488名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:44:41 ID:FCILKser0
>>484

米国も日本に対して、同盟国にあるまじき行為をしたけどね。
内政干渉とか。

そもそも同盟じゃない。
不平等条約だ。
489名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:44:41 ID:SAUDjy8tO
来年の参院選で勝ったら社民を切るから、それまで待ってくれとアメリカに話したそうだな

政局重視、同盟関係軽視かとアメリカが怒るのも当然だ
490名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:44:46 ID:6Q3BqDYA0
理想を言うなら
日本が自前で防衛できて
米国は同盟国のよしみで、間借りしてもらうってのがいいけどな
491名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:44:47 ID:Gi3eHi7U0
>>479
政治家は演技上手くてナンボですよ。
簡単に騙されますねw
492名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:44:57 ID:zBUo8rDX0
対等の同盟目指すんなら、まず憲法改正しないとダメだろう。
向こうは必要に応じて戦争する国なんだから。
日本も対等のことやれるようじゃないとなあ。
493名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:45:13 ID:dHsq+f+k0
民主が政権握っていることは今はまあ諦めるとして、
鳩山だけはマジでない。
売国だろうとジャスコの利益しか考えていなかろうとも岡田の方が数倍ましだった。
494名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:45:31 ID:2z6JFj040
>>485
小沢:「マキコは俺の言いなりにならねえ」
495名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:45:38 ID:VlTVpx4t0
ゴルゴー早く来てくれー
496名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:47:40 ID:QGgcgsdn0
>>482
アーミテージ始めいろんな人が言ってますがな
「同盟破棄になった場合はハトヤマの責任だ」とも言ってるよ

>>488
内政干渉ってたとえば?
497名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:47:45 ID:QmD03fAn0
おからの顔の変形がどんどん進むな。
防衛省と外務省の政務三役と高官はもう
鳩山首相が理解できなくなってるって書いてあった。

鳩頭のアメーバ相手に政治を語る絶望感があるんだろうw
498名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:47:50 ID:sj9cQsaL0
>>492
日本の貧弱な国土ではアメリカと対等になれるところまでいけない。
499名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:47:53 ID:BftNJ+fo0
     /     /   / / / /!    |  |   |  ヽ  ヽ ミ
     〈    /〉  /l 斗─+ / |ハ  │ |   |   l   l ト
    ∧ヽ  //!  /|/l/ l/ || | // ̄l/ヽ|   |   | j|     >>1 
    / ヽ ∨/ |//Vxチ示ミ   l| | //xチ示ミ、!\ |  从 レ'′   涙 ネ   
  イ   〉 〈 NVイf;;;ハ;;;|    j/  /;;;ハf^ト、 l | | | /     目 ト    
  ノ丿 ,/∧ヽ  从 |;;;しソノ       |;;;;しソ ノ 川l Nノ l/      ♥ ウ    
イ个  〈/  ゙、〉  ハ ー─一       ー--  |lノ レヘ、|         ヨ     
  リ川        ト、''"´゙´     ′  `゙`゙' ノリ ノイ ン              
  }/Vヘ    \   \    -─ァ        从   r=-'                 
     \ lVヘ、`ン、_`≧         .イ  }\N         
       ヽ{  ∨辷=> ..    _ ..  <}乂 |        ` 
       ,y''"゙´´__ `゙`"゙''^゙く~rヘV∨レ′ }ノ
      r''´  /    `ヽ、 ,.   ゙`ヾ,゙'';,、    
    ,;'"   /        \゙''.;,、  ヾ火_    
   ,;イ   /             \ ゙^'゙^"'"ヽ`ヽ    
    {   ノ!            ヽ }ヾ\()} } 、 
   }   { 人       c、    }ノ   ヾ\\ ヽ、     
   ゝ  {   ヽ         \   |    ヾヽ ヽ  丶  
    ゙^´|   }         ヽ  |     } } |   
500名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:48:07 ID:S0rgrx450
>>488
いつしたの?
501名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:48:23 ID:ux5lOmQHO
中学校の生徒会かよ
502名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:48:27 ID:2z6JFj040
>>491
デニーロ張りの役作りは必要ないだろw
503名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:49:27 ID:zBUo8rDX0
>>498別にアメリカと同じ規模の戦争はする必要はない。
しかしフォークランド紛争程度の戦争はいつでもできる状態に
しておかないとなあ。
504名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:49:56 ID:q/a8huJd0
アメリカ人より日本人のほうが優秀

はやくきずきなさい

武力で負けてるだけ
505名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:50:26 ID:QgihEbJZ0
アメリカおもしろw
506名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:50:46 ID:mXVIKvRI0
民主内でプロレスしてガス抜き
釣られるなよ
507名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:51:05 ID:QGgcgsdn0
>>503
具体的にどうするわけ?
508名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:51:20 ID:tqS+j3DZ0
>>504
変な日本語が混じってるぞw

中国人?
509名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:53:33 ID:D3K02VW50
クーデター起こしていいよ>岡田
510名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:53:40 ID:sj9cQsaL0
>>504
核を開発したのもネットを開発したのもYouTubeを作ったのもアメリカ。
日本はそれらの模倣をしてるだけ。
日本人とは頭脳が違う。
511名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:54:11 ID:FCILKser0
>>496

年次要望改革書と、スーパー301条
日米地位協定なども、不平等条約。
日本の領空も米軍の監視下にある。
512名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:54:21 ID:yVlAPLT5O
おから「だってこえーもん」
513名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:54:45 ID:zBUo8rDX0
>>503具体的に憲法を改正して必要に応じてEUつまりNATO諸国
程度の紛争介入はできる状態にしろ。
ドイツ軍はすでにそうだが。デンマークのような小国ですら
アフガンで戦闘はしている。
514名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:55:31 ID:jh0LwSIeO
>>507
開戦したらすぐにタマ切れしない程度の軍備は必要だろう
515名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:56:52 ID:FCILKser0
日米関係はもう悪化してる、

米国が日本国民を分析出来なかっただけだ。
516名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:57:36 ID:X353/nVD0
>>512
それくらい開き直れたあんなにやつれることもなかったろうになぁw
517名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:58:13 ID:sj9cQsaL0
日本は過去、すぐに玉切れして寺の鐘まで徴用した経験がある。
日本力の底は激浅。
518名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:58:47 ID:ah/t3VJUO
>>504
食料自給率は?
519名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:59:07 ID:wYJ9ayTW0
アメリカ嫌いって奴がそれなりにいるのは分かったんだけど、そういう人はアメリカ
がもし出てったとしてどうするつもりなの?

@中国と手を組む(人民解放軍にアメリカの代わりをお願いする)
A独自路線。世界は友愛に満ちているので理想の非武装中立を目指す。
Bアメリカの穴埋めを日本が独自で行う。景気の悪い今かなりの装備と人員を
補充する必要があると思われるので国民の金銭的負担は増えると考えられる。

どれ?
520名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:59:36 ID:jh0LwSIeO
>>510
模倣と改良は上手なんだから開発上手なアメリカと喧嘩するのは下策だよね
521名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:59:45 ID:FyN14dUh0
この前久しぶりにTVで岡田の姿みたけどありゃひでーな。
声に張りが無くてげっそりしてたわ。
522名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:00:18 ID:tqS+j3DZ0
>>510
その理屈だと、イギリス人もフランス人もドイツ人も中国人も朝鮮人もアメリカ人には
頭脳で劣るってことだなw
523名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:00:27 ID:Mv0Ov5n8O
>>510
頭脳が違うってのは、発想が違うって事?
524名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:01:01 ID:QGgcgsdn0
>>511
>年次要望改革書

米軍に関することだから内政干渉ではないよね

>スーパー301条

アホな法律だが内政干渉ではないよね

>日米地位協定

協定であって内政干渉ではないよね

>日本の領空も米軍の監視下にある

そうしないと北朝鮮の攻撃とか感知できないよね
525名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:01:43 ID:D3K02VW50
第二反抗期  
思春期の反抗期は、小学校高学年から高校生の頃起こります。
                    
普通の反抗・・・愛情を確認しようとする作業
屈折した反抗・・愛情を感じられなかった反動で起こす問題行動 

 子どもは、「依存(甘え)」と「自立(反抗)」を繰り返して成長します。
思春期になると、「自分のことは自分で考えて行動したい」
「親のもとを離れて自由になりたい」という自立心が強くなります。
 
 親に自分の事を話さなくなったり、「〜しなさい」といったときに
「うるせーなー」などと反抗的態度を取るのは、自立している証拠なのです。
 
 しかし、子どもの心は、「自立したい」と「甘えたい」を行ったり来たりしますから、
自分ひとりでがんばっていると、そのうち不安の心がわいてきて、親に依存しようとします。 
 その時にうまく家族の愛情を確認出来ずに失望すれば、問題行動を起こすことになります。
http://www.kosodate-up.com/index.php?%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E5%8F%8D%E6%8A%97%E6%9C%9F

だそうな。
526名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:02:01 ID:V/+1ifREO
>>475
沖縄県民の意見を優先させた沖縄の負担軽減、思いやり予算削減、日米地位協定改定

527名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:02:28 ID:Zt9f/lVy0
ママがオバマと話をつけてくれるのか?
528名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:02:40 ID:4/xu5+EU0

社民党が連立離脱をほのめかして反対し、民主党がそれに振り回されてるように見せかけてるけど、
実際は小沢が民主党内の左派(自治労・日教組)に気を遣って、決着の先送りをしてるんだろ。

すんなり年内に辺野古移なんてことになったら、党内に亀裂が入る。

外交・安全保障について、党内での話し合いや、それに基づく統一見解を出したことが無いもんな。
選挙前から危惧されていたことだけど、政権取ってもここまで逃げ腰とはw

本当に4年間やる気かね? 外交・安全保障はボロボロになるなw あと、経済・教育もか・・・・・。
529名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:03:21 ID:jh0LwSIeO
>>521
アメ公に怒鳴られ、同僚にはお前なんかズレてると言われ、ボスは結論を先延ばしにする会社員がいたとしたらやつれて当然だわな
530名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:04:12 ID:KkE8ET6o0
>>504
別に優秀とかどうでもいいだろ。大事なのはマトモかマトモじゃないか、だ。

優秀さなんてのはアレだよ、中国人が一番IQ高いって結果みたいなもんで、
それは嘘だとは思わないが重要ではない。
優秀でIQが高ければ道にゴミをばら撒いて痰を吐きまくって血縁以外の集団を
敵とみなして他国にまで現れて窃盗だのピッキングだのやっていいわけがない。

優秀さというより、マトモかどうか。
IQ的な優秀さなら朝鮮人はアフリカ人よりも優秀といえるが、
それでも朝鮮人以外の全ての人間は、音楽を愛するアフリカ人の方を愛するだろう
531名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:05:07 ID:BLOZD1h4O
>>510
アメリカ軍は階級が上なほど優秀、日本軍は階級が上なほど馬鹿。
太平洋戦争時の評価だが、日本については、いまでも通用するんじゃないか?
532名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:05:25 ID:euzjU/sc0
ブッシュも大概バカだと言われてたし
フフンもここ最近で最悪の首相と言われてたが…

ここまで軽く越えてしまったとは
533名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:05:30 ID:+6jSm2yM0
>>526
日本が攻撃されたら、米軍の兵隊さんは命を捨ててでも守ってね、
でも米国が攻撃されても日本は静観してるだけだよ。


そもそも、こんな状態で対等なわけがない。
534名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:05:36 ID:sj9cQsaL0
>>522
世界で最初に宇宙船を打ち上げたのはロシアだ。

日本では未だに世界の魁となる軍事技術が出ていない。
535名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:05:44 ID:SAUDjy8tO
交渉当事者の岡田が日米関係悪化の懸念を伝えても「なんでそんなこと言うんだ」なんてこぼすんだから呆れたよ
鳩山は総理の器じゃない
536名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:06:11 ID:m0eY5lNh0
>>532
すでにノムヒョン越え

アメリカ 「鳩山は日本の盧武鉉だ」


首相は「日本の盧武鉉」と米国 社民党に引きずられ同盟に亀裂 (1/2ページ)

 米軍普天間飛行場移設問題をめぐり、鳩山由起夫首相の迷走が続く。
「国と国との契約」(政府高官)である日米合意よりも、国内事情にすぎない社民党との連立維持を
優先させる政治手法は、日米同盟に深刻な亀裂を生んだ。米国と距離をとり続けた韓国前大統領との
相似ぶりから、米側からは「鳩山は日本の盧武鉉だ」との見方が日本側に伝えられている。

 「米国との関係は完全に冷え切るだろう。盧前政権時代の韓国のように…」

 米国が強く求めていた移設問題の年内決着を鳩山首相が事実上、断念した3日夜、政務三役の一人は
こうつぶやいた。そして、「民主党政権だと思っていたら社民党政権だった」と漏らした。

 首相は、米国との「対等な関係」を強調し、「日米同盟をレビュー(再検討)したい」と述べている。これは、
「米国にも言いたいことは言う」として、基地問題をはじめとする対米関係の見直しを主張した左派・革新系の
盧前大統領とその言動が重なる。

 また、首相は「世界の架け橋となる」と語り、東アジア共同体構想を唱えているが、これも盧前大統領の
「東アジアの均衡者(バランサー)になる」という言葉と共通する。

 盧前大統領の場合は、こうした言動の結果、米国の信頼を失い、結果的に国際発信力・影響力を減退させた。
米偵察衛星がとらえた北朝鮮の軍事情報などの提供を受けられなくなったのがその証左だ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091204/plc0912041840012-n1.htm
537名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:07:54 ID:DclMw0x50
きょうもテレビは絶賛擁護中ですた
二階だけ叩かれてるという不思議な図
538名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:09:24 ID:PjLIBUdV0
>>516
岡田は将来首相になる為の実績作りしてる所だし
岡田がやってる事は事実上、中国の国益を利するだけの話。
沖縄県民と米国のガス抜き役を買って出てると見ると
結局これも小沢の意図するロードマップの1つに過ぎないよ。

米国に怒鳴られた理由だってそもそも「米軍を一箇所に集める」だの
自分で無理難題をマッチポンプしてたし、「日米密約」を米国の
情報公開に責任転換した上で、自民党を叩く事で更に世論を
反米化し民主党に惹きつける為。
NHKが今頃昔の話を蒸し返してるのも岡田を擁護する事で
間接的に民主党をバックアップしてるんだよね。
539名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:09:44 ID:+6jSm2yM0
>>537
今日のテレビ朝日のやじうまワイドだと、

献金問題で鳩山弟の映像だけ長々と出てたw

540名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:10:40 ID:Mv0Ov5n8O
日米関係が悪化するだけな、ら時間と金かけて修復すりゃいいが
その間に、他のアジアの国が日本は信頼出来ないでしょって
外交されるのがキツいな
541名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:11:41 ID:QGgcgsdn0
>>538
岡田の次期首相の目はもう完全に消えたと思うけどな
542名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:12:07 ID:cl7LQ1tQ0
決して安くはないしたまには事件も起こすけど日本にとって米軍は頼れる優秀な
傭兵だよ。米軍に出てもらったとしてもアメリカの軍事技術抜きに国軍創設なんて
出来やしないよ。なんか日本の技術力を過信してる人いるけど殊軍事技術に限って言えば
アメリカの30年前と同レベルかどうかってところだろ。たとえばF-15レベルの戦闘機を
自国で開発する能力は今だに日本にはないんじゃないかな。おまけにそのための研究に費やす
国防費を裂くことだって出来ないだろうし。その辺の差は太平洋戦争当時とあまり変わっていないと
思うんだけど。。。
543名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:12:27 ID:Gi3eHi7U0
>>502
数千万の国民騙すにはデニーロ張りに演技するでしょ。
あんたオカラはマトモであるかのような主張してるけど、ミンス信者?
昨日、家族会と会ってたけどオカラの発言は日本国外務大臣とは思えないほど、拉致問題に対して冷たいよね。
オカラさんの本質はブレて無いなと思ったw
544名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:14:36 ID:uZqAB4ZPO
どこのメディアがいち抜けたするかな〜
さすがに庇いきれんだろ
545名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:14:36 ID:ShaNdpBO0
>>1
首相周辺から米大統領と会わない方が
日本のためと漏らされること自体、脱税総理は終わっている。

546名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:15:08 ID:4/xu5+EU0

みゆき「太陽をぱくぱくぱくぱく」
ぽっぽ「バリって良いところだねー、グアムもこんな感じかな」
みゆき「じゃあ、グアムの太陽もぱくぱくぱくぱく」
ぽっぽ「オバマも意地張らないで、グアムに移転させれば良いのにねー」
みゆき「オバマも一緒にぱくぱくぱくぱく」
ぽっぽ「そういえば岡田君、元気してるかなー、一緒に来れば良かったのに」
みゆき「岡田もついでにぱくぱくぱくぱく」
547名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:16:00 ID:dmeJV9EnO
岡田みたいなキチガイのほうがマトモに見える脱税総理w
外交崩壊、経済破綻、マニフェスト空中分解、
来年には愚民どもも気づくだろ。もう遅いけどなw
548名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:18:50 ID:Mv0Ov5n8O
これだけ、問題を積み上げてるのは
ぷよぷよみたいに連鎖で一気に問題解決しようとしてるのかな



…そんな事がないのは理解してるが、そう思いたい
549名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:18:55 ID:O0Y1y0vWO
子供かw
550名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:19:10 ID:7s3FZSiC0
鳩山は案外したたかだよな
世論やメディアがだんだん鳩山寄りになってきてる
551名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:19:27 ID:sj9cQsaL0
それにねロシアはアメリカより弱いと思ってるからさ。
青少年に最も人気のあるゲームは軍事戦略を考えるもの。
日本の人気は萌えアニメ。この差。
552名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:20:16 ID:G/wfYaF4P
契約をまもらない嘘つき国家日本

最高の響きだな
553名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:20:19 ID:nNckTwyw0
恫喝外交の効果てきめんだなあ。
554名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:20:39 ID:2z6JFj040
>>543
オカラ、国民騙してんのかよw
オカラがマトモだなんて主張してない、っつーの
555名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:20:45 ID:PjLIBUdV0
>>541
今すぐ首相にならなくても10年後ならありえる話じゃない?
それもこれも民主政権を磐石にしたあとの話になるけどね。
参院選後、まだ連立必要なら鳩のままか管。大穴でミズポ。
無論、参院選に持ち込む前に世論の民主離れが進みすぎたら
途中交代あり。

ともかく鳩無能岡田頑張れって言ってたらあっという間に参院選まで
流されるよ。いくら時間稼ぎしても経済悪化は止まらないというのにね。
中国が日本の国債を大量に買い支えする等の期待があるから
馬鹿な民主は時間稼ぎの為に海外旅行ばかりしてると思うよ。
556名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:23:23 ID:J31jT+Rp0
鳩一族がメーソンリーなのは有名な話で
オバマにもその疑いはある

だから裏でつるんでるのかも知れない




とゆー夢を見た
557名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:24:49 ID:tqS+j3DZ0
>>555
景気の悪化で、来年の参院選挙でミンス大勝は有り得ない希ガス。
558名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:25:05 ID:k/+KuUZH0
2009年9月14日

鳩山代表、麻生首相と会談 政権引き継ぎへ協力要請
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090914AT3S1401314092009.html
>首相は「ぜひ頑張ってほしい。日本の針路を間違えないようにしてほしい」と鳩山氏を激励。
>特に国際的な金融危機への対策や、安全保障分野でのかじ取りに慎重を期すよう求めた。

・・・
559名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:25:17 ID:hEABajppO
>>550

メディアは元々ポッポ寄りだろw
あんだけ擁護してもらって何言ってんだ?
560名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:25:37 ID:oXna3+g8O
鳩山不況
561名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:28:01 ID:xBRK9UjiO
しかし胸糞悪いな

辞めて欲しいがすでに取り返しがつかないことがたくさん
562名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:30:22 ID:SAUDjy8tO
外交力を不安しする声が事前からあったが、案の定だわ

先のばしするにもやり方が下手すぎる
オバマにプリーズトラストミーと現行案履行を匂わせておいて、その後の作業部会で来年の参院選まで待ってくれなんて言うんだからw

563名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:31:06 ID:Mv0Ov5n8O
>>559
擁護と言うより、しゃぶり尽くすために取って置いてるんじゃない?
政権交代 献金疑惑 事業仕分 普天間問題 等
鳩山を叩くまでに、どれだけ民主党政権で視聴率をしゃぶれるかだと思う
そのうち、叩きだすよ
564名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:31:18 ID:7iJ+qtel0
>>1
「何でそんなことを言うんだ!」じゃねーよwwwwwwww
565名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:32:43 ID:SAUDjy8tO
>>550
それはない
論調も厳しくなってきてる
566名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:33:01 ID:nAYBJj9o0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって        `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
567名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:34:31 ID:ANTi8ioa0
まあ年内決着は無理だろうな。
無理だからそんな事言ってほしくないんだろう
568名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:34:46 ID:PjLIBUdV0
>>557
そうなれば公明or自公以外のミニ党を引っ張り込んで連立維持
すればOK。ネジレさえ回避すりゃ良いだけだから。
これって何てネオ細川政権?w

自民は国会においては棄権ばっかしてる所をニュースに流され
自民草案は、まんま民主党にパクラれて挽回の余地が見えない。
自民政権の方が良かったなんてネット上の空論にされてますぜ。
569名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:41:01 ID:1n2guJAfO
言われたくなきゃちゃんと仕事して党の見解を纏めろよw
570名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:43:09 ID:zBF4iKBIO
岡田に文句言うなら、暴力団アメリカに自分で交渉しろよ。社民党の連中
もだけど。アメリカの代表の前で主張して来いよ
571名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:43:44 ID:DU5vbvMD0
鳩山は、まさかアメリカ議会の存在を知らないとか。
572名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:45:44 ID:x6kMuekc0
オカラ言ってやれよ
この脱税マザコンキチガイ総理と
573名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:46:13 ID:U79J9Gug0
>>569

おざーが中国から帰ってきたら纏めるんじゃない?いまは朝貢で失礼がないか
だけが心配で基地や国債の発行額なんてどうでもいいんじゃないか。
むしろその方が大好きな胡金濤が握手してくれる回数が増えておざー的には嬉
しいんじゃなかろうか。
574名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:46:15 ID:do9NIj4fO
アホス
早く辞めろや嘘つき鳩
575名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:48:33 ID:xhi96YKU0
民主党が推し進めてきた反米的な日米関係をめざし、今更の密約捜査など掘り起こしてきた攻めの岡田
一方、鳩山は時間を濁らせ相手の意見に合わせながら曖昧な発言ばかりw
先にキレたのは「なんでそんなこと言うんだ!」と言った鳩山の方かw

しかし鳩山の対応ってまさに自身が玉虫になって玉虫色を放っているねw
576名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:49:38 ID:Mv0Ov5n8O
結局この人を代表にしたのは、民主党の議員なんだな
577名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:52:29 ID:u+YdLm8sO
>>576
今思うとやはり金の力だろうな
578名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:56:01 ID:CzxBWlhF0
>>573
小沢の鶴の一声でどうにでもなる内閣だからなあ。

しかし自分たちの意見のほうに小沢を引きずりこんで「こっちには小沢がいるんだぞ!」が最大の脅し文句なんてのは、
わが国の内閣ながら情けない。
579名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:57:25 ID:kgnB/Y7V0
バラク、ユキオと呼び合ってるなんて喜んでたのは何だったんだろうな
アホ丸出しじゃないか
580名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:57:30 ID:QGgcgsdn0
>>565
100日間のハネムーン期間もあと2週間ほどで終わるしね
いつまでもマスコミの援護射撃を当てにしてるとヤバイ
581名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:58:07 ID:tTSaAvgSO
鳩ママの営業力だな
582名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:58:16 ID:Mv0Ov5n8O
>>577
分からないが、やっぱりそうなのかな
まあ、しかし、これだけ問題があるのに、静かな党だな
583名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:58:56 ID:V/+1ifREO
>>533
そもそもそれは戦後米国が日本に望んだ事だろう
9条は米国が日本に押し付けた憲法なのに
584名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:59:14 ID:WR/02mhM0
鳩山に国家観が存在しないことがそもそもの原因
鳩に植えつけるのは100%無理だから、ご退任いただきたいもんだw
585名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:00:09 ID:SlNMUkjM0
かつて、日本の総理大臣が
「アメリカ大統領との会談は時間の浪費」と
言われたことがあっただろうか?
586名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:01:08 ID:QGgcgsdn0
>>582
鳩山は民主党のオーナーみたいなもの
結党資金を出したのが鳩山なんだから
587名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:01:11 ID:i/czx6w1O
>>14
相変わらず捏造好きだな
岡田は本当は自軍を持て派だよ
難しいけどね
588名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:02:28 ID:MgtAFnCeO
安全保障を政争の具にして、国民を危険に曝すのは、鳩山家の血筋か?www
589名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:03:20 ID:bOv99NxK0
サラリーマン増税
嘘つき鳩
590名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:04:29 ID:rHzX4D0FP
>>573
小沢は「選挙と国会対策が第一、それを考えれば社民に従うのは当然」の見解をすでに出している。
岡田と小沢鋭はそれになお逆らって意見表明している
591名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:04:32 ID:QGgcgsdn0
>>587
岡田が軍についてどんな考えを持ってるのかは知らないけど
>>14の発言はぜんぶ本当だよ

この人は意外とキレやすくてすぐにイミフな暴言を吐く悪癖がある
少なくとも外務大臣には向いてないんじゃないかな
592名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:06:32 ID:Mv0Ov5n8O
>>586
母親が出したんだっけ?ただ、静かすぎると思うな
593名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:09:40 ID:SAUDjy8tO
>>579
来日中はオバマとの個人的信頼関係をうたっておいて、帰った後オバマの顔に泥を塗るような事をやるんだからアメリカが怒るのも無理はない
同じことやられたら日本だって怒るだろう
594名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:09:43 ID:Oh3fZWiB0
>>585
日本の首相が
エアフォースワンに乗ったり
プレスリーの真似してはしゃいでいた頃が懐かしいな。

595名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:14:04 ID:S0rgrx450
>>511
いやならアメリカとの貿易をやめればいい
そういう選択肢があるのに選択しなかったのは日本の判断

地位協定のようなものは多かれ少なかれアメリカが基地を置いている国にはある
そうでなければ軍は軍として機能しない

そもそも独自の軍事衛星も持たないような国がアメリカからの情報なくして
どうやって国防を図るのか
そして有事の際には共同で作戦を計るのに情報の共有ができないでどうするつもりか
そういうものを監視とは言わない
596名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:14:15 ID:LSY32XXEO
『なんでそんな事言うのか』
→日米関係悪化を危惧するから


鳩山君、考えてから喋りなさい。
597名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:14:47 ID:2ErHaFt5O
>>586
それ、ママに出して貰ったんじゃなかったっけ?
598名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:15:10 ID:mwrKTfrpO
こういう奴だと理解ってたろうに………。
民主に投票した奴らはとっとと死んでくれ。
599名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:15:58 ID:nq4pjAeu0
>>586
その金も政党助成金から回収したと聞いたけど。
600名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:16:18 ID:+6cvd83V0
>>3
>日本を破滅に追い込んでるようにしかみえない

選挙前から滅ぼす気満々だったと思うがな
 
601名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:17:11 ID:MttY2BTX0
まず中国へ挨拶してからきめるんだね? 小沢さんガンバレ
602名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:18:45 ID:Wz6LIIuwO
何が起こったって平気だったしな。
603名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:19:49 ID:Mv0Ov5n8O
>>598
流石にここまで鳩山(一家)が困った事になるとは
だれも、想像出来ないだろ、秘書や会計士以外は
604名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:20:17 ID:DLYdNSMU0
もはや、外相レベルの話じゃないだろ・・・
大転換をするならするで、鳩が前面に立って死ぬ気でやれよ。
疲弊しきった岡田を盾に後ろでワーワー言ってる傍観者じゃん。
なにが友愛だよ。普通に社会でもよくみかける卑怯者だろ。
605名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:20:35 ID:QGgcgsdn0
>>597
一応、鳩山兄弟の名義で出したことになってるはずだけど
今考えると実質的にはママの金だったんじゃね?という疑惑は拭えんなw

>>599
そうらしいね
606名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:20:42 ID:Gi3eHi7U0
>>563
その内その内っていつだよ。
三ヵ月経ってるぞ。
選挙前からの偏向報道も加えると安倍政権時代から4年間くらいずっとミンスマンセー報道やってるじゃん。
607名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:21:51 ID:+6cvd83V0

今年8月末の話 お題:『民主党が政権奪取したら〜』

・景気が悪くなる
・参院選後に併せて増税ラッシュが来る
・日本の海外評価が下がる
・アメリカとの関係が悪化する
・内部分裂を起こす
・民主党幹部の犯罪行為が次々と明るみに出る
・なんだかんだで、マニフェストの殆どは実現しない
・埋蔵金は禁句になる


当たりまくりじゃん!2chスゲ〜

608名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:22:35 ID:mdJuXs3dO
>>604
鳩を前面に? お断りします!!
609名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:22:41 ID:/LoWtRq40
外交問題と国内問題とを分離するためにも、この際
沖縄にも関空をつくればいいのでは?
610名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:23:08 ID:CzxBWlhF0
>>604
いや、だって鳩山に大転換する気なんてないし。

どんなに日本がきゃんきゃん吼えてもアメリカはよしよしと頭なでてくれると信じ込んでるもん。
これは鳩山だけでなく反米連中全体にいえることだけど。
611名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:24:24 ID:ZKt3ogbCO
しかし…戦後長きにわたり日本繁栄を支えた日米同盟が糞鳩一羽で壊されるとは思わなかった。
これからは自由から統制の時代だな。上にぺこぺこな日本人には合ってるかも。
612名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:24:55 ID:cmBE4gnY0
オカラさん大変そうだね
さ、自分の健康のためにも鳩に解散総選挙を促すんだ
そうすればお前さんは楽になれるよ、きっと
613名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:26:45 ID:ZRkOnb5A0
しかし鳩山さんは今日もバリ島に遊びに行ってしまいました
614名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:29:16 ID:KVn63aOH0
鳩は反米のフリをしつつ親中イオン岡田を潰そうとしてるネトウヨw
615名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:29:41 ID:2iqmQUdx0
今テレ朝見てたんだが、
鳩山内閣の山の字が崩れて鳩凶内閣に見えた。
616名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:32:04 ID:0ucwudabO
>>1
鳩山「なんで現実をつきつけるんだ!ひどいじゃないか!」
617名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:32:38 ID:v4C20WusO
言葉だけ威勢の良いネトウヨ。
なぜ、アメリカ追従なんだ?
618名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:32:44 ID:RuRObuCX0
汚沢の指示らしいじゃん。糞鳩は無能人形
619名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:33:04 ID:3b/x97Wq0
基地外が首相になると大変だね・・・
なんとかならんのか?
620名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:34:01 ID:Mv0Ov5n8O
>>606
電話して聞けば?
100日ルールで誤魔化されるか知れないが
そのうちってのは俺には解らないな
でも、鳩山叩きが視聴率が取れる時期がきたら、嬉々としてやるだろ
621名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:34:23 ID:SAUDjy8tO
普天間問題でオバマ来日を危惧する声がある中来日したんだぞ、オバマは。
自国内で批判されたほど天皇に敬意をはらい日米関係の重要性をうたったのに

アメリカは大人だからまだこの程度ですんでるが、鳩山のバカが!
622名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:34:41 ID:nOC6D+ptP
小沢共産党による日本人民共和国化計画でしょ

全ての政策、方針、発言が日本を破滅に追い込んでる
623名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:35:17 ID:3+sLALEX0
>>617
アメリカ追従の岡田はネトウヨ!
624名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:35:30 ID:0ucwudabO
>>610
その気がないなら、こんなふうに弄ぶのは愚の極み
625名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:35:36 ID:G/Tt3k420
金をばらまくしか能が無い
自称、国が何だかわからないコスモポリタン総理だからな・・・
626名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:35:41 ID:BXWLWmIdO
(自民党や身内の中の敵への)言葉だけは威勢のいい鳩山。
627名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:35:45 ID:JK4oOUDf0
>>1
「何でそんなことを言うんだ!」

日米関係が悪化するからだろ・・・・・・
628名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:37:41 ID:QGgcgsdn0
>>621
アメリカ相手でこのザマなんだから
中国やロシア相手にまともな外交が期待できるはずもないな
629名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:38:32 ID:Bm/C7trsO
手際が悪いのはマイナス点として
自民党がこれみよがしに煽ってるのが許せん
この大変な時に足しか引っ張らない腐れ政党が
参院選覚えてろ
630名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:38:46 ID:OEBxi6i0O
>>617
それが国益だからだよ。
631名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:40:48 ID:k1wQy2sD0
タイヤ屋にスーパー屋が怒られとる。
いおん可哀相
632名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:40:50 ID:l0jpCtGv0
ID:PjLIBUdV0 のレス読んでうなってしまった


メディア(テレビ)はそろそろ民主に呆れてきてるのかと思ってたら全然そんなことなかった
参院選では民主に単独で過半数とらせたいという印象を受けた
633名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:40:51 ID:2EF1geTq0
鳩と比較するだけで岡田がまともに見えてきて困った
634名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:40:58 ID:Vb0ptYNXO
岡田は大事にしとかないとな。
民主を割るためのいい楔だから。
635名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:41:26 ID:8hUlMZFKO
鳩辞めろコールの国民街頭デモで追い詰めようぜ
636名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:41:49 ID:QGgcgsdn0
>>629
麻生も引き継ぎ時に「外交で道を踏み外さないで」と助言したし
国会でも自民議員たちが今のままだと日米安保がヤバいとさんざん忠告したじゃないか
でも鳩山は耳を貸さなかったし民主支持者たちも自民をあざ笑うばかりだったよな
637名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:41:58 ID:G9ApFIqz0


 。      ノ´⌒ヽ,   大丈夫だよ〜       °* -  。   *
    γ⌒´      ヽ,  国民は関心あるのは国内だけ     ー   。  +  −           +   。
   // ""⌒⌒\  )          、、  ,,  *
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )    *          彡巛ノノ゛;;ミ    ☆
    !゙   (= )` ´( =)i/          -       r エ__ェ ヾ       
    |  // (__人_)//|             。    /´  ̄  `ノj` 、
+.  \    `ー'  /                ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)  ウフフフ…
    /       . ̄ ̄ ̄ )         *  i / ―    ―ヽl    *
  / /      | ̄ ̄ ̄   -    *      !゙ 〈≡〉 ` ´ 〈≡〉i!  ゆきお、日米関係大丈夫?
 (__/ |      |    *         。   |   (__人_)  | ___
     ヽ、 ヽ  /         +      ___  \   `ー'  / (_)   +
     l´ |  |´                (_)  / \\//\/ /
  (⌒Y⌒)|___)  (⌒Y⌒)  (⌒Y⌒)(⌒Y⌒) ヽ/ /      |、  /  (⌒Y⌒) 
 (⌒*☆*⌒) (⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)*☆*⌒)~)   (⌒Y⌒)    (⌒*☆*⌒)
  ~(__人__)~(⌒*☆*⌒)ゝ__)~ ~(__人_(⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*(⌒Y⌒) .~(__人__)~


638名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:42:06 ID:GglUpNO80
民主党もそろそろこの総理じゃ次の選挙がヤバイって思わんのか?
国内だけの混乱で済んでるうちは外から日本が笑い者にされて
国民が苦しんで終わりだけど国外も巻き込んでの混乱は後々まで響くぞ。
639名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:43:48 ID:fzOpX2qCO
鳩山本気でオバマと話し合えば全部解決すると思ってそうで怖い
640名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:43:56 ID:z2Tb9X7kO
>>629
たしかに自民党は政局しか見てないイメージだね。
今の事態を招いたのは全部自民党なのに民主党に押し付けて酷い…
こりゃ参院選も民主党で決まったな。
641名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:45:15 ID:rLTyb7TN0
>>2
こらこらwなんちゅう所に誤爆してるんだね君はwww
642名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:45:54 ID:YkBGQQ0W0
なんでそんなこと言うんだ!
643名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:46:26 ID:tUAC9QoF0
鳩山を精神科に受診させてやれ
644名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:46:44 ID:V/+1ifREO
>>595
それが米国のジャイアニズム根性か
日本を植民地としか見てないのがよく分かるな
日本の主権に関わる問題で嫌なら日本に三発目の核を落とせるものなら落としてみろ

645名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:47:07 ID:7IMszeTc0
「何でそんなことを言うんだ」

こっちが聞きたいわwww
646名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:47:49 ID:L/Vgc+tX0
アメポチ一辺倒はもう止めたってことを世界にアピールするためにも鳩山さんの牛歩戦術はあり
オバマは支持率低下でどうせそのうち折れてくるだろ
どうせアメリカも日本切れないんだからせいぜいじらしてやれw
647名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:47:51 ID:QGgcgsdn0
>>639
でも鳩山にとって「話し合う」というのはマスコミの前で仲良しごっこを演じることなんだよね
本当に案件を詰める段になるとオバマが来日した時みたいに相手から逃げ出すんだよな
648名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:48:03 ID:vHGCuksuP
鳩山さんはなんでそんなこと言うの?
649名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:48:08 ID:/UvzgSWu0
岡田は現場レベルでやばさを実感して現実路線を選択したが、上から目線のぽっぽはまだ脳みそに花が咲いてると・・・
650名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:48:36 ID:pq9TqakzO
岡田はネトウヨ
651名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:48:44 ID:Mv0Ov5n8O
>>640
釣り過ぎ?
押し付けてはないかな
政権交代は引き受けないと駄目だからな
652名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:48:46 ID:ebS99Ha2O
「呉越同舟内閣」とでも名乗れw
653名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:49:56 ID:J/q1lI8/0
>首相は「何でそんなことを言うんだ」と周辺に不快感を漏らしている

もう脳みそ腐ってるんじゃね?
654名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:50:26 ID:QGgcgsdn0
>>646
鳩山の支持率はオバマの4倍のスピードで急落中ですけど?
2ちゃんでは失策続きのわりになかなか落ちないとか言われてるけど実際は結構なペースですよ
655名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:50:46 ID:CBgXhg4bO
>>1
で、金星人の夫人共々外遊に行っちゃった訳だw
656名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:51:49 ID:pjuwKV+tO
世の中は友愛に満ちてる。
悪化なんてありえない…ブツブツ…。
鳩は遠い目で独り言してそう。絶対マジキチ。
657名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:52:19 ID:G/Tt3k420

今回の鳩山はノムヒョンに例えるとこのあたりか・・・


【韓国】盧大統領「電話機も車も船もうまく作れるのに、なぜ作戦統制権だけ行使できないのか」国防OBらを非難〔12/22〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166757606/

盧大統領「私に法・原則を強要するな」 2003/09/18
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/18/20030918000070.html


658名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:52:29 ID:V/+1ifREO
米国をここまで図に乗らせたのは自民だな
もはや米国側の対等な同盟関係などもってのほかという姿勢は日本国民として受け入れられない
659名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:52:46 ID:94uli0d2O
さすが理系総理!
660名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:52:48 ID:cmBE4gnY0
>>629>>640
馬鹿鳩が政局しか見ていないからこの事態になっているんだろうがタコ
661名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:53:07 ID:uUhRR7drO
どちらでも良いからとりあえず決めろよ…
決められないのを野党が叩いてるのに足引っ張るとか言われたら解決策も対応もしようがないだろ…

てか与党も中国が軍強化他国資源盗掘の中、移転なし予算削減自衛隊も金減らすけど
現状を維持したいからアメリカさんボランティアよろしくねってはっきり言えよ
662名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:53:16 ID:rC5U4hof0
鳩山は日米関係がうまくいってると思っている節がある。
お前はオバマしか会わんからしらんだろうけど
あれは建前で仲良くしてるだけあって、本音は怒り狂ってるはず。
岡田と鳩山のギャップがいい感じに不安を漂わせる。
663名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:53:47 ID:wNBObL0ZO
ちょwww鳩山もうちょっと考えて物言えよwww
それじゃあ解決させる気ないみたいじゃんwww
664名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:54:52 ID:wm0zx0qq0
>>629>>640>>646
m9(^Д^)プギャー
665名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:55:13 ID:QGgcgsdn0
>>658
勇ましいこと言うのは簡単だけど
具体的に今後どうすんの?
666名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:55:28 ID:5WtSzQ9FO
「なんでそんなこと言うんだ!」
鳩山さんよ、その台詞は、あんたの数々の意味不明発言に対する俺達の台詞だから。
667名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:55:49 ID:ovhPbu6o0
>>663
ないだろそりゃ。
668名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:56:07 ID:5l55QittO
>>658
仮にも敗戦したのを忘れたか?
まぁ後にも先にもアメリカとやりあったのは日本だけだがな。
669名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:56:17 ID:G/Tt3k420
>>1
>  米側でも首相の対応への不信感が強い。大統領のコペンハーゲンでの日程が過密な
>  こともあり、首相周辺では、「米側は2人を会わせないだろう。会えても立ち話程度では
>  ないか」という見方が出ている。


こんなとこか・・・ 憑きまくりだな(゚д゚)


【韓米】 盧武鉉大統領とブッシュ大統領、18日ハノイで会うが…話すことがない? [11/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163659798/l50

【6カ国協議再開】盧政府、北に片思い、でも「仲間はずれ」、具体的情報教えてもらえず〔11/02〕 中央日報
http://japanese.joins.com/upload/images/2006/11/20061102105348-1.jpg
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81371&servcode=500§code=500
670名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:57:18 ID:2z6JFj040
>>658
なんでそんなこと言うんだ!
671名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:57:32 ID:qDKnP4vmO
なんで鳩山なんだよ
辞めてくれ
日本をどうするつもりだよビジョンがないくせに、何時まで決断を先送りするつもりだよ、能無し政権
こんな能無し政権を支持している非国民は、何を考えているのさ
理解不能だ
672名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:57:44 ID:zd+ZMDwfO
今日から子供首相な
673名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:57:46 ID:fFSVpgBxO
小学生が喧嘩して
なーんーでーそんなことゆうのーってのと同レベル
674名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:58:01 ID:fF/3kazb0
中国の絞りカスのオカラの分際で、なんでこんな事を言いだしたんだ?(笑)
アメ公のハニトラにでもかかったのか(笑)
675名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:58:04 ID:YsTSCP/q0
がんばって米中冷戦構造に持っていけ
676名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:58:17 ID:W18vntmq0
口ばっかりで中身ないからな
国民だってこんなアホ政党勝たせちまうんだから
自分たちでなんとかしようなんて、これっぽっちも思ってないよ
無理無理・・・・絶対無理
677名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:58:21 ID:b+wDnBYL0
実際に矢面に立たされている岡田と北澤は
発言がかなり現実的になってきたな。
この二人は与党になったことを、心底公開してるんじゃなかろうか。
678名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:58:28 ID:cZa+DPu7O
選挙で国民に選ばれたのが犯罪者なキティガイって斜め上すぎるんですけど
679名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:58:40 ID:njBcaT1zO
言うべき事は言う
それが正しい民主主義
680名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:59:15 ID:L+SIE8PeO
脱税総理
鳩山不況
安全保障もガタガタ
日本終わった
681名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:59:16 ID:MX9JuqsZ0

9条改正の前にスパイ防止法の制定が急務なのだが。

つーか、上朝鮮の工作活動も阻止できないで何が「アメリカと対等に」だよw
682名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:59:18 ID:S0rgrx450
言うべきじゃないことを言ってるから問題になってんだよ
683名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:59:23 ID:lPTnuHk4O
>>646
折れるわけねーだろ
もうヘノコもミンスが煽ったおかげで工事が事実上不可能状態
米軍は普天間に大手振って居座れる
文句言ったところで、一方的に合意を破棄したミンスが悪いで終わり


沖縄住民はさらにを求めて結局すべてチャラになったわけだ
恨むなら声だけでかい過激反対派とミンスを排除できなかった自分らを恨め
684名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:00:05 ID:sF4GKncO0
>>1
なんでってw
どこの子供が内閣に混じってんだよまったく
685名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:00:18 ID:P+9D/qkJO
>>671
ビジョンはあるけどおおっぴらには言えない、のです。
686名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:00:22 ID:oexkBJK+O
>>646
アメリカの真の目的は中国と手を組むことだぞ。
今は利害関係の問題で日本を利用してるだけ。
14億の市場経済は資本主義国家には魅力的なのさ。
日本は老年期に入った死に体国家だから、金にならない時期が来れば確実に捨てられる。
687名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:00:22 ID:amkOA1ai0
違法子ども手当を使い、総理まで登りつめた男か。
早く辞任しろ、見苦しい。
688名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:00:34 ID:Z87pwUvf0
半ば以上は自分でまいた種なのにね。
現実見ないで都合のいい夢ばかり見てるんじゃねぇよ。
689名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:01:10 ID:Mv0Ov5n8O
盧武鉉なんてどうでもいいのにな
690名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:01:40 ID:fP+qzAri0
ま、俺の地元にまかせなさい海兵隊については・・
誘致できないか、市長と代議士で話つけるから。
ちなみに、市長は民主。
代議士は小沢さんの側近。
俺の地元は民主王国、北海道だ。
自民党の代議士もいるんだが?何か?
まず、海兵隊の司令官にメッセージを伝えなければならない。
691名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:02:25 ID:G/Tt3k420
>>688
この辺りまでは想定内・・・


【韓国】「盧大統領は頭がどうかしている」金泳三氏〔12/01〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164936037/

【韓国】盧大統領「韓国の教育はでたらめではない」〔12/16〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166234113/

【韓国】「侮辱するのか。言葉を選べ」 … 盧武鉉大統領が苦言に激怒。労組委員長に「発言は慎重に」と言われ [01/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168061971/

【韓国】盧大統領「政治に詳しい人が次期大統領になるべき」 [02/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172564246/

【社説】「わたしの思考回路はまともです」行き着くところまで行ってしまった盧大統領-朝鮮日報〔12/22〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166765250/

【韓国】盧武鉉大統領:「『国民から評価される大統領になりたい』などという考えは完全に捨てました」[01/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167821688/

【韓国】盧大統領「国民評価ではなく自己評価を行う」[01/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167877533/
692名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:02:31 ID:Ggbw7Otw0
なんでって、お前は彼のあのやつれ具合を見て何も思わないのかと
693名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:02:31 ID:H1XD280q0
こいつは豚だな
民主に入れた奴ら全員でアメリカに頭下げてこい!

「人の利権を批判する者は自分の利益しか考えていない」
貴様らの幼稚な投票で国が左右されることを理解しろ!
バカどもが!!
694名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:03:38 ID:TVYsNvUs0
この件に関してはジャスコは現実的なだけだ。
@年内に日米合意通り決定かA現状維持かB日米同盟を放棄するかの3択。
Bは現実問題無理だし、Aは普天間が可哀想だし
せっかくグアムに数千人米兵が行く事になった有利な取り決めを破棄してるだけ。
だから@しかないんだからやるなら早くやろうよとジャスコは言っている。
鳩山はなんでそんな事をいうんだというならAなのかBなのかはっきりしろ
695名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:04:55 ID:qDKnP4vmO
鳩山の顔を見る度に気分が悪くなる
気持ち悪い、あの目が嫌いだ
TVに映るな
696名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:05:13 ID:xeIkq2rFO
>>685
節子それビジョンちゃうピジョンや
697名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:05:20 ID:C7I2SZVD0
>>681
ほんとそう
核から情報から装備から何から何まで米に頼りっきりなのに
対等てあほかとばかかと
698名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:05:45 ID:Z87pwUvf0
>>692
こういう上司っているよねぇ。
交渉事なのに都合の悪い報告するとぶち切れる...
699名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:06:29 ID:Mv0Ov5n8O
>>963
民主党に入れた方が多いんだが
米国に、謝るなら負けた自民党だろ
700名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:06:30 ID:4G9rheKK0

エエカッコシイの鳩山首相は、明日(10日)からの 「 アジアでの民主主義を促進するための国際会議 」

に出席するために、インドネシアに出向く という 。 で、 小沢親分は といえば 、民主勢力を大弾圧している

中国様に、郎党150人を引き連れて、表敬訪問に行くという 。 国際的には、中国当局の人権弾圧への

日本のあまりに無批判な姿勢が問題になっているというのに 、 こんな事ばかりやってんだな!、 この人達は!!

701名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:07:15 ID:oexkBJK+O
>>690
まだ場所の問題ではないと理解してない奴がいるのか。
沖縄に家があるのに、北海道に車庫を借りるバカが何処にいるんだよ。
702名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:07:18 ID:G/Tt3k420
>>694
直接現場で向き合っているのは岡田だしねぇ・・・
岡田の上がこの分だと外務省の士気下がり捲くりだろうぬ
703名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:07:59 ID:gMqION340
ボンボン高学歴、実務経験無し。
704名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:08:49 ID:lghSi/LhO
とあるオッサンの脳内

ママ〜!やだやだ!
僕はアメリカ君嫌いだもん!
中国君と仲良くするんだもん!
そんなことよりママお小遣いちょうだい♪
705名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:09:06 ID:1IlsNcIdO
まだ決めてないのか。
流石、超風見鶏。
706名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:09:22 ID:C4lzG0jW0
>>699
あとマスゴミもねw
707名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:09:34 ID:6xpMWWDD0
>>697
民主は、船舶検査法案さえ、通さないのにw
708名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:09:50 ID:UOuZQinN0
>「日米関係が悪化する!」
ポッポはそれが目的なんだから何言っても無駄
709名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:09:50 ID:ZujkybTz0
鳩山由紀夫
リーダーシップほぼゼロ・・・・・
710名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:10:05 ID:ZRkOnb5A0
【普天間】 「周辺住民を移転させるという解決法もある」…平野官房長官★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260378711/1

1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 02:11:51 ID:???0
・鳩山由紀夫首相は9日午前、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題に関し
 「12月になっているので、米国に交渉材料として主張する方針を固めていく」と記者団に
 述べた。米側に対し「交渉材料」となる具体策を早期に提示し、正式協議に入りたいとの
 意向を示したものだ。これに関連し平野博文官房長官は記者会見で、日米合意した
 在日米軍再編のロードマップ(行程表)について、実行が遅れるなどの影響が出る可能性に
 言及した。

 首相は、移設問題が日米同盟に悪影響を与えているとの指摘には「先方はそういう意見を
 述べるかもしれないが、まだ正式な交渉の中での話ではない。かなり難しい局面だが、
 解答や解決策はある」と強調した。

 一方、平野氏は「普天間問題(の解決)に時間がかかれば在日米軍再編のプログラムが多少
 変わる可能性がある」と指摘。同時に沖縄県民の負担の軽減策として
 (1)普天間飛行場のヘリコプターの機数削減(2)ヘリ部隊の沖縄県外などへの移転―の
 ほか、「極端な話」と前置きした上で、飛行場周辺の住民の移転も挙げた。(抜粋)
 http://www.minyu-net.com/newspack/2009120901000424.html

※関連スレ
・【普天間】 鳩山首相「解決策はある。最後は私が決める」★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260335172/
・【政治】 平野官房長官 「国債44兆円以下に?首相は『絶対』とは言ってない」「国民の生活が第一」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260339950/

※前(★1:12/09(水) 14:57:55):http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260349134/

711名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:10:29 ID:YsTSCP/q0
>>696
定番ネタかもしらんがおもろい
712名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:10:45 ID:SF6m2zuH0
岡田がぽっぽをボールペンで刺す日も近そうだな…
713名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:11:01 ID:5l55QittO
>>703
そういえや与党批判だけのホワイトカラーだったな。オカラも可哀想に。
714名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:11:03 ID:oyzaQNa70
なんでそんなことを言うんだ
715名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:11:14 ID:JikcxYExO
岡田に同情する日が来るとは・・・
716名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:11:24 ID:G/Tt3k420

こう、詐欺や狂信的カルトで逮捕された首謀者が

いつまでたっても現実を見れないのに似てる気が・・・
 
 
717名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:12:56 ID:xeIkq2rFO
>>709
逆だよ、馬鹿がリーダーシップをとってるから困る
民主は党首をかえたほうがよいよ…まじで
718名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:13:22 ID:6xpMWWDD0
COP15での首脳会談はなくなった模様
719名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:13:25 ID:YXe0mlW6O
韓国人移住計画ですか
720名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:14:14 ID:iSl66/DnO
なんでそんなこと言うんだ!←は?
721名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:14:19 ID:5gzsI3p30

空中分解内閣
722名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:14:21 ID:ovhPbu6o0
110 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:48:11 ID:wUrNW13N
CO2削減関係で、何か中韓に譲渡出来る技術はないか?と言うから「無い」と返答したのね、
そしたら今度は「何でもいいから技術よこせ」みたいな事を言い出した。
何この政府…

126 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:57:23 ID:wUrNW13N
そもそもうちが持ってるのはレーダー関連の技術なんだが、なんでうちに来るのか謎だわ


82 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:10:31 ID:I4ILvTld
Panasonic情報 Part36
h ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1241914172/797

797 ナハナハ New! 2009/10/11(日) 12:22:32 ID:eDHG2jpyO
日中韓首脳会談に向けて中国・韓国に技術移転出来る環境技術のリスト作成依頼を
打診してきた政府は初めてだな。

----
分かってた事だけど売国すぎる…('A`)
723名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:14:27 ID:gMqION340
前々から、あの視線の定まらなさはヤバイとは思ってた。
724名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:14:41 ID:G/Tt3k420
>>718

    会  っ  て  も  話  す  事  が  無  い  
 
 
これに尽きるだろうな・・・・
725名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:14:47 ID:i0BRIYmtO
無能な奴につかえる家来は大変だな。
726名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:15:27 ID:lPTnuHk4O
>>717
他に人がいない





小沢の都合よく動いてくれる馬鹿が
727名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:15:44 ID:LsPCiqiU0
閣僚と足並み揃わなすぎだろ。
鳩が総理という器じゃないのが浮き彫りになるだけだな。
728名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:16:32 ID:iSl66/DnO
>>722
キチガイにも程がある
729名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:16:35 ID:ZujkybTz0
鳩山辞めさせたら問題解決だけどね
鳩山は日本に不要・・
730名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:16:52 ID:iB+Ceqay0
もうこいつらを「日本政府」と呼びたくない。
恥ずかしくて、顔から火が出そうだ
731名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:16:56 ID:8j5mfV4+O
こりゃ参院選は惨敗だな
732名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:17:42 ID:aF1zVFbp0
岡田の置かれた状況はまさしく中間管理職の悲哀だな
733名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:17:52 ID:zaUKjO4d0
岡田と北澤は2人っきり・報道無しで愚痴り酒でも酌み交わさないと
そろそろ吊るな……
734名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:17:57 ID:7/UeUaP00
現実を見ているオカラと北さん
お花畑しか見えないポッポ
自分の権力さえ維持できれば他はどーでもいい汚沢
735名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:18:42 ID:8WmDUIIz0
右からも左からも嫌われるなんて今までに無かった事じゃぁないですか!
736名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:18:46 ID:0U9n+tiC0
「意気投合した」はずのバラクから相手にもされないアホ山首相wwwww
737【 外務大臣 】:2009/12/10(木) 08:18:50 ID:x+sCInOa0
 
鳩山首相と大きく考え方の異なる人間を、【 外務大臣 】に選んでしまった事は、大きな失敗だったと言う事になる。
 
ひょっとして?、ひょっと?すれば、
 
鳩山首相の考えている< 未来の日本 >とは、【 永世中立国 】なのかも知れない。。。
 
【 永世中立国 】には2種類あって、
 
【 非武装中立国 】と【 武装中立国 】だが、スイスなどは後者の方になるのだろうか。
 
彼はまだその件には一言も発していないが、もしかすれば、そう言う国を最終的には目指しているのではないか。
 
それにはまず、【 軍事同盟破棄 】の問題を通過する必要が有るが、なかなか相手の有ることなので難しいだろうね。
738名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:19:12 ID:ZujkybTz0
ノーモアハトヤマ
739名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:19:15 ID:E/WI56K+0
こちらから見れば岡田は現実に当てられて真っ当な事を言い出したのに鳩はやっぱりおかしな奴だなって見えるのかもしれんが、
鳩側からみれば、岡田は日米台頭路線だったはずなのに日和ってアメリカに寝返ったように見えるんじゃないのか。

まさしくなんでそんなこと言うんだ!っていうところなんじゃない?
740名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:19:19 ID:VBWN0PEPO
想像以上の酷さだなw
741名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:19:30 ID:+OhrhqzO0
家の選挙区選出の民主議員が
小沢に対してモノ申したらしいが
なぜか干されたらしく地元に戻ってきてる。
この政党マジでヤバいなと思った。
742名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:19:44 ID:HdjPFCnj0
なんでそんなこと言うんだ!ママにも言われたことないのに!
                                     >   ___| ̄|__
                                     >   | r-----j j
                      ,,ノ´⌒`ヽ,,         >     ̄   .ノノ
                   ,,γ⌒´      ゝ,,        >     _ノノ
          / 三 o  /           )⌒ヽ      >     ̄'''' ̄
         /三ハ    / ゚ O/""´⌒ ⌒\   `) o  >  ____
       //      廴  / o( ○) ( ○)>o( ゚    >  | r-----j j
      ( <      /二二二) ⌒ (__人__)⌒)二二二)   >   ̄   ノノ
( 三    \\     //  川川  /:::::::/   |  ) 川川  >     _ノノ
 \三     \\ //        /:::::::イ    | (      >    ̄'''' ̄
   \\     )   (_        (:::::::::|    |  /       >   ____
    ヽ_二二二    二二二 ヽ   |)):::ハ    |二 ヽ     >    !------j j
          人 ヽノ   \      |イ⌒ti  /   \\    >     j^j_ノノ
    川川 // \ \.  .\  三 \r--'~フノ ヽ   三\  >    ノノ ̄~
   (二二二/    > ) .  .\_ 三_  ̄ ̄ノ\ \   三_)>     ̄''゙
            // \    |\_  ̄'ブ   > ).      >    !ニニニ=フ
           ミ/   |  _|__  ゙''''゙゙゙   //       >     ノ /
         ミ/     \__ \     ミ/        _ >   /
                 / / /   ミ/            > ー十-
                 // /
               /(   ̄)
743名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:19:57 ID:AbdKRnw70
あまりのgdgdっぷりに笑えてきたわw
もう一回痛い目見ないとわかんねーよ、バカ国民は
744名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:20:17 ID:m3c6G14I0
むしろ、岡田が日米関係を真剣に考えてることがすごい。

民主にもアメリカを重視する奴いるんだなぁ。
745名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:21:02 ID:htOcng8CP
AAになりそうな会話だな
746名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:21:05 ID:G/Tt3k420
>>727
揃わなくても独裁者ばりにリーダーシップ発揮すると言う手もあるが
責任が怖くて手が出せない、歌舞伎や寿司屋、喫茶店、外遊を繰り返し
口だけは自身がリーダーであると表明しては他者に責任丸投げして先送り

いつかどっと負債が押し寄せてくるだろうぬ・・・


747名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:21:14 ID:zaUKjO4d0
なんでそんなこと言うんだ!

って
いや遅きに失するが現実が見えたからだろうにな
鳩から見たら身内がひよって足引っ張ってるように見えるんだろうな
748名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:21:33 ID:fnE9Z2xE0
小沢はどういう考えなの?小沢がほうりなげてるから他の人であーだこーだいってるだけなの?
749名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:22:00 ID:srlT/lW40
うすうす感じてたんだけど・・・・。


鳩山の知能ってちょっと一般の人間として生きるのに困難があるレベルなんじゃね?

方針も感情も感じられないんだけど・・・。
そもそも理解出来ない・・・お馬鹿過ぎて・・。
750名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:22:10 ID:a0uaW4EAO
岡田と北澤が与党のとしての立場を理解してきたと言うのに、いまだに総理は総理という立場を理解してないようだな。
751名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:22:24 ID:2P7nAwOG0
             ノ´⌒ヽ,, :
       : γ⌒´      ヽ,     ママン、世界がぼくをいじめるよ・・・
        //""⌒⌒\  ) :
     :  / ") /   ー ヽ )
       / /  (>)` ´(<i〈 :
    : 〈 〈 U   (__人_) | 〉
       \ \     ' // :
      :  〉       /
        /       /
       〈   ̄ ̄)  ̄)
        7  /  /
752名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:22:59 ID:XS7fflQN0
鳩山は中国、朝鮮との友愛はあってもアメリカとの友愛はありません><
753名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:23:03 ID:sT4EHrr+O
>>744
抜き差しならない問題に直面して、やっと現実にめざめただけ。

もっとも元がミンス脳だから、ぜんぜん信用ならんが、
754名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:23:54 ID:LhHTPsMYO
>>744
重視してないからこんな事になっちゃってるわけで
755名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:24:04 ID:/ScPOZXL0
>何でそんなことを言うんだ

まともな人間だからだろうよハゲwwwwwwwwwwww
756名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:24:27 ID:ovhPbu6o0
鳩がブレブレで世間の耳目を集めている間に
小沢は日本の財産を中国に差し上げるべく、淡々と日本破壊活動を続けてる。>>722

鳩山にNO突きつけるのはいいけど、
それでガス抜きして終わったら全然意味ないぞおまえら
「民主党」を与党から引き摺り下ろすまで、この地獄は続くんだ
757名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:24:31 ID:tzwVDDbF0
民主党員は何故鳩山を担いだの?
誰がどう見ても無能なのに
758名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:24:58 ID:NYzQhVI4O
>>744
一義的に責任取らされるのが岡田だから
759名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:25:00 ID:sojMzbN/O
>>744
自分が日米関係壊したら自分の政治家生命が終わっちゃうじゃん。
760名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:25:03 ID:+p/OIDdD0
さっさと鳩山をクビにして、次の首相がオバマに謝って、原案通り進めればいい。
それしか無いよ。
761名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:25:08 ID:DZ6Q3a7g0
ヒント 公務員は不況になるほど搾取の優越感が増す
762名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:25:11 ID:+3XMuxfB0
ぽっぽは参院選までマスゴミに保護されつつ問題を先送りにしたいのに
目前に死が迫ってるオカラがそうはさせてくれない分裂っぷり
763名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:25:16 ID:gXxLTGd9O
「なんでそんなこと言うんだ」
「俺は悪くない」
764名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:25:23 ID:rHzX4D0FP
>>717
基地移転問題は誰がやっても社民vs現実という構図の板挟みになるし、
誰がやっても国債vs景気の天秤を見なきゃならんし
ガソリン値下げ隊vs環境税(国税)vs地方税源の戦いも同様。
隠れたところで労組vs底辺とか。

マニフェスト自体が(一番のウリである「無駄削減」さえも)八方美人のために破綻しているのだが、
まあ鳩の性格がそれを増幅しているのは確かかもしれんな。

結局民主党とその支持者の感覚って「家計感覚」なんですわ。
政治 = politics = 公共意思決定は「俺の都合とあいつの都合のせめぎ合い」をなんとかして納得させる妥協案を見出すことだ、
という点がまるで理解できていない。
全員が「俺の財布に金を入れろ」だから意思決定なんできんわ。
765名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:25:25 ID:UdZvUI8o0
日米がこじれると、最後は、日本が自衛の小形核に手を出す、ことだ。
アメには、北チョンと合わせて頭痛のたねなるぞ。
ここを、アメにしっかり教えてやれ。
50トン級ロケットを打ち上げて、宇宙から狙える、体勢を。
766名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:26:17 ID:gRq/sqAeO
1945年のヒトラー並みに知能が低下してないか?
ポッポはwww
767名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:26:25 ID:8+KkDpMg0
国民をばかにしていることがバレたから先の衆院選で大惨敗を喫したということが
まだわからないのか基地外売国奴クソ自民工作員は。馬鹿はしななきゃなおらないってか。
768名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:26:32 ID:GEFMssTh0
適応障害のような気がしてならないな、この人
769名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:26:45 ID:YmDfV+B00
鳩山の方は、アメリカには日米関係を悪化させる度胸はないと
思ってるようだが、これだけこじれたら、悪化させたくなくても
悪くなる要素しかないだろ
770名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:26:51 ID:16kg2DQrO
小沢も第七艦隊さえっう発言からして駐留なき安保派だな
しかも中国に大議員団
つまら政局原理を外交にも使うと容易に理解できる
771名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:26:55 ID:lGnqLxy7O
>>757
担いだ小沢も無能だから
772名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:27:18 ID:XGzNpJBoO
なんか鳩山さんって性格がジャギっぽいよね。
「兄より優れた弟など存在しない(現実逃避)」
「あーん?聞こえんなぁ〜(自分で言った事すら忘れるし)」

実は世紀末ってずれてて来年が1999年なんじゃね。
773名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:27:35 ID:+p/OIDdD0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/     ・・・フフッ
     |:::::::::::::::(__人_)  |     
    \:::::::::::::`ー'  /   岡田君、今までありがとう・・・・・・・
    /:::::::::::::::::::::::::::\
774名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:27:38 ID:qDKnP4vmO
日本が生き残るには、アメリカとの同盟無しには考えられない
アメリカが好きとか嫌い何て言う低レベルな次元で判断するべきじゃない
中国とは経済だけ仲良くしていれば良い
韓国なんてのは、中国の防波堤だろ
どうでも良い国だ
鳩山はもっと真面目に外交を考えろ
775名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:27:56 ID:UglGTj2r0
鳩山のじいさまは統帥権干犯問題で日本の民主主義を破壊したが、
孫は普天間問題で日米関係を破壊するのか

さすが鳩山家
776名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:27:58 ID:zaUKjO4d0
俺がアメリカ側なら、今更元々の案どおりで決着つけても
なんらかのペナルティはかましたくなるぞ
777名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:27:58 ID:Xtx4zH320
岡田離党しろ。
778名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:28:12 ID:7rGSbGXKO
>>757
金づるだから。
779名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:28:16 ID:q4ylMM/C0
あのさ
与党が与党止めます!って
自分から野党に下る事は出来ないの?
このままじゃ春まで民主党もたないだろ
780名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:28:34 ID:cJXWk0Y+O
適応障害者だな
781名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:28:58 ID:94B0dE25O
米側がCOPでの対談を拒否する意向を表面したぞ。終わりだな
782名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:29:00 ID:srlT/lW40
そもそも「何でそんな事言うんだ・・・」
と何か意見もってるならこれこれこうだからそんな事は許さないと納得させなきゃダメだろ。

多分説明できる何かがないんだよ。
・・・もしくはただの極左カルトの反アメリカ精神だけしかないとか。
783名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:29:29 ID:ZesaqcDMO
議員辞めて教祖様にでもなればいいのに
784名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:29:35 ID:YmDfV+B00
>>771
小沢は神輿を選ぶ能力皆無だな。今までもそうだったし。
785名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:29:36 ID:17ZXk2MyO
>>749
本当に実力で東大に合格したのかも疑問だよなw
アメリカ留学とかも。
ま、ママのお金で総理の椅子でさえ買ったんだから、
言わずもがなだけど()爆笑

しかも人妻のハニトラにひっかかるなんてサカリのついた池沼レベルだし()大爆笑
786名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:29:49 ID:xoLjP1wg0
岡田がマトモに見えるけど、岡田は岡田でちゃんと無能。
党内総ノムヒョンの民主党には、使える議員なんて1人もいない。
いわゆる「若手」も口だけ番長の評論家ばかりでクソ揃い。
787名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:30:03 ID:ev9h9RLX0
  おめーだって民主党代表だったころは         今、どんな気持ち?
    県外移設!国外移設!!っていってたジャン♪    ねぇ、どんな気持ち?
           ノ´⌒`ヽ                     彡巛ノノ゛;;ミ
       γ⌒´      \                    r エ__ェ ヾ
      // ""´ ⌒\  )                  /´  ̄  `ノj` 、  
    ♪ .i /  ⌒  ⌒  i )ポッ   __ _,, -ー ,,    ポッ (_l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ )  
      i   (・ )` ´( ・) i,/   ポッ (/   "つ`..,:  ポッ i〈●〉` ´〈●〉  i /   
      l    (__人_).  |     :/       :::::i:.    i (_人__)    |
 ___ \    `|┬|  /    :i        ─::!,,     \ |┬|    /__
 ヽ___      `ー' 、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   /  `ー'    ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| 岡田 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
788名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:30:20 ID:UglGTj2r0
>>780
小泉が中国・韓国の首脳と会談できなくなったときは、
小泉外交の失敗とフルボッコでしたが、
今回も、ちゃんとフルボッコにするんですかね、日本のメディアは
789名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:30:45 ID:SRvKlxsm0
せめて内閣としての体裁ぐらいは整えようよ
790名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:30:46 ID:zaUKjO4d0
>>787
こういう使い方も出来るんだなこのAA
うちの国の首脳部でさえなければなあ
791名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:31:02 ID:fnE9Z2xE0
民主党なんて小沢がこうするっていったらそれが通っちゃうんでしょ。
小沢は何してんの?
792名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:31:05 ID:SF6m2zuH0
>>737
どこからも相手にされない国を目指してるのかと思ったわ
【永世ゴマメ国】な
笑えねえ…
793名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:31:06 ID:IIn3uqVN0
支 持 率 6 5 % 

議 席 3 0 0 超  


国民は本気で期待してるんだから水を差すな
794名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:31:15 ID:LrrePyom0
>>744
違うと思うよw
鳩山が小浜にビシッと言ってれば今頃は
日本は政権が変わったとか沖縄県民の心情とか
ちゃんと民主のカラー出して頑張ってると思う
 
795名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:31:31 ID:NWjntyJRO
>>769
度胸はない。
ただ、なぜ日米関係が悪化するのか、
という因果関係が理解できないだけ。
796名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:31:41 ID:Fuu2e/adO
アメ公は原爆投下の謝罪をしろ。
話はそれからだ。
797名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:31:46 ID:hHHNeb4QO
>760

ここまで縺れて、原案通りお願いしますって言って誰が納得する?

アメリカからは鼻で笑われて、沖縄からは批判されて、国民からは支持を失う。

真綿で首締めてるんだよ。しかも自分から
。端から出来もしない事言わなきゃ良かったんだよ。ガキじゃあるまいし
798名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:32:13 ID:S/dCD3ZXO
もう末期的ってw
799名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:32:26 ID:6HAgJoYR0
なんで日本がビクビクする必要があんだよ?
自分の国のことじゃねえか
アメ公どもが怒ってるとかなんなんだよ
いい加減に敗戦コンプやめろよ
800名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:32:26 ID:y3D0qzbg0
>>779
民主党が、じゃなくて日本が持たねえよ
801名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:32:31 ID:sG2JsAb1O
マジキチ
802名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:32:40 ID:4M2w0BN+0
無能総理 鳩山由紀夫

>>39
草場の陰で歯噛みしてるのかな
それとも日本の行く末を冷静に見つめているのかな
803名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:32:41 ID:8j5mfV4+O
もう十分がんばった。
そろそろ自民党に戻そう。
804名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:32:50 ID:MJvutGs40
>>793
何を期待してるんだ?
日米開戦か?
805名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:33:23 ID:/gW5RY+10
この件については、さすがに岡田が正しい。

脱税はスピーディーにやるくせに、沖縄は何モタモタやってるの、ハトヤマさん。

806名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:33:39 ID:lGnqLxy7O
小沢「党首討論したくない為、党首譲ったのにまさか総理になるとは思いませんでした」
807名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:33:44 ID:7b1EIDeU0
民主党は日米同盟を潰して人民解放軍を受け入れるつもりなんだろ

│これで日本のチベット化・ウイグル化の完成  まさに外国人勢力に煽動された
│歴史に例のない日本国クーデター計画

│ 1.二重国籍の容認 (警察・自衛隊など国家権力に外国人勢力が潜入
│   するため。外国人は義務を果たさず権利だけ得られる)
│ 2.外国人参政権・被選挙権の実現 (人口減の田舎の地方自治体から
│   まず外国人勢力が乗っ取るため)
│ 3.夫婦別姓の容認 (家族制度を朝鮮・中国式にするため)
│ 4.女系天皇制度の容認 (外国人女性との婚姻で天皇家乗っ取り)
│ 5.大手マスコミへの公的支援 (在日系メディアの救済と言論支配)
│ 6.日朝国交正常化 (北朝鮮に大量の資金の無償供与)
│ 7.謝罪賠償外交(世界中に金をばら撒き日本の弱体化。日本人自虐史観洗脳)
│ 8.パチンコなどへの優遇税制の実施 (在日企業の救済と在日特権税制)
│ 9.外国人への生活保護・年金の拡大
│10.外国人学校への公的資金注入拡大
│11.移民拡大政策と外国人留学生拡大

        チベット人 日本に   日本の地方 中国     チベットのように
        民族浄化  大量移民  自治体占拠 日本を併合 大和民族浄化
          ├─>>1──┼────┼─────┼──────┤
   ∩___∩   /)
   | ノ      ヽ  ( i )))
  / ○    ○ | / /
  |   ( _●_)   |ノ /  いまココクマー
彡、   |∪|    ,/
/    ヽノ   /´

中国外務省から流出したと言われる「2050年の国家戦略」と題した地図
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg
808名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:33:51 ID:Gqd46hKx0
岡田は離党しそうだな
809名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:33:53 ID:IyGMUwFg0
>>786
内閣発足後しばらくの間は岡田がNo.1ガッカリ閣僚だったよな。
810名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:34:06 ID:mdJuXs3dO
>>788
在日利権関係の法案を通すまで民主党を支えるのがスポンサーの意向です
811名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:34:13 ID:I8Q2yfE/0
どこの駄々っ子だ⁈
812名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:34:15 ID:gRq/sqAeO
>>793
得票率から言ってこの支持率はおかしいだろw
813名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:34:30 ID:NWjntyJRO
鳩山の度胸の話じゃなかったのかw
よく読まずに脊髄反射しちまったw
814名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:34:42 ID:Vj7X25Rc0
>>756
まったくだよ。小沢は売国外交でシナチクへ行くんだろ?

小沢の飛行機堕ちろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

小沢も、鳩山共々政界から消えちまえ!!!!!!!!!!!!!!!
815名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:34:42 ID:srlT/lW40
今思うに脱税や偽装献金もマジで認識してなかったのかもなw
816名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:34:53 ID:8+KkDpMg0
日米関係を破棄すれば日本が自前の軍隊をもつ道も拓けるというのに
保守を標榜する自民党の低能工作員は何でアメリカを怖がるの?
これからかっての輝かしい大日本帝国再建の道を目指せばいいじゃない。
ほんとへたれになり下がったなウジ虫自民党員は。
817名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:35:06 ID:hBqySSaGO
鳩はGHQへの仕返し。
汚はロッキードの仕返し。
私念で政治をするな!
818名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:35:22 ID:igtTWcJwO
>>786
最後の部分激しく同意
この前タックルに出てた民主党議員が驚くほど無能で気持ち悪かった
819名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:35:34 ID:Z9lgEr0nO
あれだ、この際鳩に直接アメリカと交渉させてやれ。どうせ、そのときになって、良い顔して日米合意に基づいて今政府内で調整中ぐらいの事を言うんだろうけどな…
820名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:35:44 ID:oXJRKfeY0
オレは、オバマに陳情するよw

「ハトヤマを失脚させてくれ!」って
821名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:36:00 ID:YmDfV+B00
>>813
気にスンナw
鳩山は、アメリカがどうしてこんなに怒ってるのか、理解できてないだろうなぁ。
会談に応じてくれない理由もわかんないだろうなぁ。
822名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:36:32 ID:SsJsY3610
米日同盟などいったん無くなっても大丈夫
どうせ将来の日本は韓国の属国になるんだから
自動的に米国との同盟関係も復活する

それとも中国に併合されるほうを選ぶのか
823名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:37:06 ID:0ezCbNVZ0
日米関係が悪化するからっつってんだろ!
824名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:37:11 ID:CBJuZVCn0
みんな税金払った??
825名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:37:16 ID:Wz6LIIuw0
鳩の状況把握能力は論外だけど、岡田も今後総理になる機会があっても
体調不良で短命政権に終わりそうだ。
826名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:37:21 ID:G/Tt3k420
>>744
重視・・・か?(;・∀・)


【国防】岡田外相、米に北朝鮮に生物化学兵器で攻撃されても核で反撃しないことになる宣言を求める方針[10/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255933888/

【政治】 「日米関係に影響を与える可能性も」 〜民主党議員にアンケート、核の傘脱却が60%超が志向 米国の先制不使用87%賛成2009/10/10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255163857/-100

【政治】日米関係に緊張感は当然…岡田外相、報道に不満
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257597847/

【政治】 民主・岡田氏 「民主党、日中関係重視」「チベット・ウイグル問題など中国への内政干渉は行わない」「首相は靖国参拝せぬ」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249380765/

アフガン情勢に絡み川口元外相「国連安保理決議1776、1833をご存じか」→ 岡田外相「すぐには思い出せない」〔11/07〕
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009110700226

【検証】岡田外相はなぜ訪米を断念したのか 官邸側が独走懸念
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257548721/

【政治】鳩山首相「思いやり予算を見直す」→岡田外相「見直さない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256907727/

【政治】平野官房長官「岡田さんや北沢さんは発言を謹んでほしい!」・・・普天間問題で苦言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256638246/
827名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:37:41 ID:8i/lGG0u0
【国民の】 日本国民 「財政が悪化する!…年内追徴納税を」→鳩山首相「なんでそんなこと言うんだ!」【義務】

828名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:37:42 ID:1KT0bTVSO
汚沢の飛行機墜落しね〜かな。 日本のダニが
829名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:37:46 ID:JaGwDLOBP
>>820

オバマの回答
「すまんが、こっちはこっちで大変なんだ。良識有る日本国民に同情するが
 それはそちらの事情に過ぎない。あと、こんな時になんだがカネ送れ」
830名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:37:46 ID:IIn3uqVN0
>>786
素人くさいところが親近感を呼び票に繋がっている。
自民時代はほとんどの国民は疎外感しか感じてなかった。
今は国民目線で話が出来ること。これが何よりも重要。
831名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:37:58 ID:y4gzi3wLO
>>786
盧武鉉は愛国者ではあったぞ。
832名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:38:06 ID:GEFMssTh0
度胸というより「覚悟」が無かったんだろうなあ・・・
野党根性が骨の髄までしみ込んでて、政権という隣の芝が雑草ひとつ無い美しい緑に見えてたんだろう。
833名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:38:42 ID:srlT/lW40
金正日を総理大臣にするほうがマシではなかろうか
834名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:38:57 ID:SMQgLZdi0
>>812
マスコミのアンケートの取り方にいつも通り問題があるんだろ

Q.鳩山政権を

1.大いに支持する
2.支持する
3.どちらかと言えば支持する
4.支持しないとまでは言わない
5.政策を見て支持するかどうか見極める
6.何があっても今後も絶対に支持しない

こう質問して1〜5までの回答を「支持する」、に入れればいいだけ。
835名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:39:16 ID:ZuSiuYDN0
>>793
お前小泉時代は当然同じ事言ってたんだろうなオイw
836名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:39:18 ID:Fw9woex2O
鳩山って知障なんじゃないか?
837名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:39:39 ID:416jEYDA0
ルースに一喝されて完全にフヌケの岡田
838名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:39:41 ID:co+RCD3/0
>首相は「何でそんなことを言うんだ」と

気に入らない事実を進言したって理由で家臣に刑を科す君主って、
歴史にはよくでてくるよね。
大抵どうなるかというと・・・・国ごと滅びるんだなこれがorz
839名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:40:17 ID:yx6rku77O
>816
そのための準備期間も無しに出来るわけないだろ。
今回、八千人を沖縄から減らし、次は横田から数千人減らし、最後には、核武装宣言してやっとだ。
840名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:40:19 ID:hYUZ7vXiO
>>816
素人日本人?
841名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:40:40 ID:OBqmVevQ0
ついに「普天間移転しなくても大丈夫。」
などと、洒落にもならんこと言い出してるぞ。
もう、どうにかしろよくそ民主。
842名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:40:52 ID:lPTnuHk4O
>>756
安心しろ
夏まで経済が保たないから
せっかく、動かざること富士山並の日銀が動いて円高一服したのに
藤井馬鹿は協調する気配すら無し
慌てて出した補正もgdgd
しかも年内調整すら難しいかもとか与太とばしてやがる


お灸を据えるとかぬかしたボケは私財吐き出して謝れ
このタイミングで政権交代とか自殺願望あるとしか思えん
843名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:41:27 ID:yJXsMMKS0
>>2
(^^)ノ~~
844名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:42:08 ID:2E01LJtiO

岡田が言う言わないの問題じゃないだろ。頭悪すぎ。

鳩糞は本当に自力でスタンフォードの学位を取ったのか?
金にあかして雇った「家庭教師」に、
実質は殆ど論文を書いてもらったんじゃないか。
845名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:42:21 ID:EKTcLddyO
岡田も伝書バトじゃないんだからもっとうまく根回しするなりしれ
846名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:42:46 ID:MX9JuqsZ0

9条改正の前にスパイ防止法の制定が急務なのだが。

つーか、上朝鮮の工作活動も阻止できないで何が「アメリカと対等に」だよw
847名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:42:50 ID:8+KkDpMg0
アメリカのポチであることをやめて、日本が普通の国になるチャンスが
やっと到来した。これで朝鮮や中国になめられることもなくなるし
核武装の話も現実味を帯びてきた。これが日本の復活の兆しだな。
喜ぼうぜクソ自民工作員。おまえたちの書き込みは日本に滅びてほしい
その願望がありありと現れている。お前たち敗北主義者にこの国の運営を
まかせられないなあw
848名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:42:51 ID:grt8UFdMO
そんな鳩山は現在バリでバカンス中
849名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:42:54 ID:8zYGM6uOO
>>830
馬鹿じゃねぇの
素人臭い連中が政治してる時点で間違いだろ
知恵遅れの工作員しか雇えないのか民主党は
850名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:43:14 ID:3RKcxAIYO
>>844
高卒の俺より頭悪いよ、鳩は
851名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:43:32 ID:AcRUqGtvO
各社の社説でも今日もボロカスに叩かれてるぞ
ここまで明確に首相が悪いと書かれることはまず無い
852名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:43:33 ID:m0eY5lNh0
        /´ ̄  `ノj` 、              /´  ̄  `ノj` 、
       / / ´ ̄⌒〈   }             ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
        i /  ⌒  ⌒ `ヽl  バリ島楽しいね  i / ―    ―ヽl 太陽パクパク
        !゙  (・ )` ´( ・) i              !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i! 
        |   (__人_)  |              |   (__人_)  |  
     、彡\   `ー'  /ミッ            \   `ー'  /    
        /   ▼   ヽ               / \\//ヽ
        .(  つ¶  つ¶ )               .(  つ¶  つ¶ )     
((( ((((  ⊂二二二二二二⊃    ((( ((((  ⊂二二二二二二⊃   
((( (((( / ○ ○ ○ ○ \   ((( (((( / ○ ○ ○ ○ \  
((( ((((.(__________).  .((( ((((.(__________) 
       ゝ,__ノ ゝ,__ノ ゝ,__ノ           ゝ,__ノ ゝ,__ノ ゝ,__ノ
853名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:43:48 ID:fqYShkQY0
なんでそんなことを、って日米関係が悪化するからだろ
854名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:43:53 ID:vtS0g4is0
欧米の分割統治とは、少数の民族や華僑に特権を与えて大多数の現地人を支配させ、
その上に欧米人が坐るという支配のしかたのことである。


在日朝鮮人の反日感情を利用して大多数の日本人を管理させ富を収奪し上納させる


これが戦後日本の真実の姿である
855名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:44:15 ID:DIM9kzC1O
日本にはプルトニウムは多量にあるし、衛星を飛ばせる技術もある。
独自の核武装をすればアメリカや中国だって手出し出来ない!
はじめは開発費に金はかかるが、開発配備すればそれほどはかからない。
パキスタンだって維持出来る位だからな!
それより何より一番は日本人の誇りが蘇る事と独自の技術開発がアメリカに遠慮せず出来る事だ。
軍事と民間技術のコラボで新しい産業を造り出す事も可能!
856名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:44:39 ID:mXIiEXHEO
鳩山「現実なんか見たくないから毎日大いなる宇宙の意志と交信してるのに、何故現実を見せようとするんだ!」
857名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:44:52 ID:cmBE4gnY0
>>830
え?宇宙人やら金星人がどうしたって??
日本語で話してくれないと分からないよ
858名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:44:54 ID:mdJuXs3dO
岡田や北沢は日米関係悪化で国民がどんな憂き目にあうか理解させられたんだろう。
いくら左派でも歴史に名を残す国賊になりたくはない。みずぽも交渉の責任者になれば
岡田や北沢と同じ行動をとるはず。問題はやはり鳩山
859名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:44:57 ID:CVQ+yDeM0
>>841
普天間そのまんまってのはどうやら決まりそうだな
860名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:45:15 ID:QGgcgsdn0
>>847
言葉だけは威勢がいいようだけど
具体的に今後どうすんの?
861名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:45:20 ID:7/pc34xm0
拙速でもなければ、巧遅でもない、拙遅だなぽっぽは
862名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:45:25 ID:lPTnuHk4O
>>830

国民目線で国政やって日本脂肪、と
国政をそんな足りない脳ミソでやったらそりゃ潰れるわ
863名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:45:32 ID:rpCWN2RVO
アメリカさんほんとにごめんなさい
アメリカさんを嫌いな訳じゃないんです
ただのバカなだけなんです、鳩山は
864名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:46:07 ID:8+KkDpMg0
国民の不安を煽るしかないカスキチガイに具体性を求められちゃったよw
865名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:46:20 ID:3qCmra/l0
イメージや人柄よくても仕事できないとなると社会では通用しないんだけどね。
こんなやつなら漢字読み間違える某首相のほうが数十倍よかったと思うが。
866名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:46:21 ID:8i/lGG0u0
>>今は国民目線で話が出来ること。これが何よりも重要

「国民目線」なんて言い出すと衆愚政治の典型。
現実にアマチュア内閣
これまでそんな安っぽいキャチフレーズ持ち出してたのは社民党とかのどうしようもない連中ばかりだった

池田隼人みたいに暴言吐いて国民やマスコミ敵に回してでもリーダーシップ取れるのが今は望ましい
867名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:46:24 ID:vtS0g4is0
欧米の分割統治とは、少数の民族や華僑に特権を与えて大多数の現地人を支配させ、
その上に欧米人が坐るという支配のしかたのことである。


在日朝鮮人の反日感情を利用して大多数の日本人を管理させ富を収奪し上納させる


これが戦後日本の真実の姿である

868名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:46:53 ID:ZWkjSJsr0
こいつの外遊が終わるまで頭の中の解決策は語られないままか
869名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:46:52 ID:a5qnP3S60
>>1
この件で見直したのは、岡田外相は少しは日本のために動こうとしているということだな。
鳩ぽっぽは、だめだろ。
870名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:46:54 ID:ovhPbu6o0
>>864
で、具体的にはなにもいえないんですか?
871名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:47:09 ID:j7aUeaXO0
鳩山ってノンキすぎるな。
首相としての自覚あるのか?
872名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:47:27 ID:6G5htwL40
アメリカは戦争中なのに同盟国の日本が、特に鳩山民主党が平和ボケしすぎだからねえ。
頓珍漢な事ばかり行ってるからアメリカが日本に対して怒っているのは理解は出来るよ。
アフガンの給油もATMと極左から罵られても継続すべきだった。
普天間も合意を実行すべきだよ。沖縄住民には別の形で何か支援するといいよ。

http://10e.org/mt2/archives/200912/090447.php
この記事を見てたらなんか切なくなっちゃたよ。アメリカは今まさに戦争中なんだよ。
日本が前面に出て何かするのは反対だけど側面支援はきちんとしてやれ。同盟国なんだから。
民主がここまで馬鹿だとは正直思わんかった。
873名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:47:42 ID:M6zSWH0pP
糞左に洗脳された政府じゃまともな外交ができるわけが無い
874名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:47:53 ID:jci39HSuO
>>749
どうみても、知障レベルの言動じゃないか。鳩山マネーで立身したとしか思えない。いわば金だけ。
875名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:47:55 ID:U2FTF9eB0

アホな岡田ですら、気づいたことを、
鳩山は、まだ気づかないのか。
876名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:47:55 ID:RBg0AtOz0
イオンのほうが言ってることが現実的
何の準備もなく、国家戦略もなく
あちこちに良い顔したいだけの鳩山は本当に救えないバカだよ
財務大臣の藤井とともに早くどっかで死んでくれよ
877名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:47:55 ID:G/Tt3k420
>>841
まぁ、米側も予算や戦略の関係があるからな・・掌返されて混迷するのは米国(政治・予算・軍事)でもある訳だし
米議会でもその辺り問題にする議員出てくるだろう

問題の解決にその選択もあり得る話だ罠・・・
878名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:48:35 ID:iev7Nc+K0
ぶっちゃけオバマと直接会っても決断なんて決して伝えないだろう。
レス見ても右左関係なく時間の無駄ってのは皆納得してる。
879名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:48:38 ID:+3XMuxfB0
>>869
怒鳴られてビビってるだけ
事なかれ主義は全員一緒
880名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:48:43 ID:QGgcgsdn0
>>859
「米軍沖縄基地の削減は必要なし」が鳩山政権の結論か
沖縄県民カワイソス
881名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:48:49 ID:YmDfV+B00
>>859
移転先決まらないなら、それしかないし
グアム移転にするにしても編成をやり直しだから、
10年は移転なしでもしょうがないな。
882名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:49:13 ID:fqYShkQY0
軍備増強して核持ってちゃんと戦える国にする気がないのに
アメリカとの関係悪くしたら立ち行かないだろ
883名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:49:19 ID:nFTJ/HM70
>>39
自民は自民で自分たちの政権運営を総括できなかったんだからしかたがない。
今にして思えば火中の栗を民主に押し付けたようなもんだな・・・
884名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:49:28 ID:ENwt7KHM0
>>866
国民目線なんて聞こえは良いけど
所詮は大衆迎合政治だもんねえ・・・

南米辺りの反米国家じゃあるまいし
民主党にはもう少しマシな政治家は居ないのかな?
885名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:49:39 ID:zc+8za260
すでに冷戦状態なのに、気が付いてないのか?
886名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:49:39 ID:cmBE4gnY0
>>869
いや、あちらさんに怒鳴られて怒られたからビビったんだと思うよ
身の保身の為だろ
887名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:49:46 ID:Qc8Z96F70
末期の独裁者だな。
「そんな報告、余は聞きとうない」
888名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:49:56 ID:srlT/lW40
多分鳩山をはじめ、民主党の人間の大部分は生まれてこの方、責任ある仕事をやった事も、
責任ある立場についたことも一切無かったんだろ。

だから野党時代に無責任な言動ばかり次から次へとやれたんだろ。
889名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:50:06 ID:nMGRHKMY0
ここは日本という国ですよね?
アメリカの属州ではないですよね?
独立国ですよね?言いたいことも主張しちゃイケないんですか?
怒らせるとか、悪化させるとか、親の機嫌を伺って生きてる幼児なんですか?

言いたいこと主張してから調整するのが、外交なんじゃないんですか?

常に負けることを恐れてポーカーするんですか?
890名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:50:21 ID:MWkGjz9I0
日本の盧武鉉って褒められてると思ってるんじゃないだろうな・・・
891名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:51:05 ID:780iXYeeO

岡田は日本を諦めた。

892名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:51:07 ID:QGgcgsdn0
>>883
都合のいい部分だけを前政権から引き継ぐ政権交代なんてあるわけないじゃん
893名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:51:14 ID:pRkXVoOP0
>>890
ノムヒョンなら、まだ自分の国を第一に考えたからマシだったかもしれない
894名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:51:39 ID:mXIiEXHEO
>>869
そもそも日米合意に手を入れようとしなければ、ここまでこじれなかったよ。
アメリカ側が納得するような代替案も無いのに自分達のマニフェストを優先させようとしたからこうなった。
895名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:51:41 ID:trQCroSHO
岡田は大臣になってやっと、現実に気がつき始めたみたいだけど、所詮イオンだしな。
首相はマザコンの脱税犯とかとっとと解散しろw
896名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:52:43 ID:Fe1j0FfG0
オカラがまともに見える不思議。

この馬鹿首相、こんな状態なのにバリ島に遊びに行ってるんだぜ……
897名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:52:57 ID:G/Tt3k420
>>889
成る程、日本人の生命財産賭けて娯楽をしてるのか・・鳩山民主党は


他所でヤレ。
898名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:52:57 ID:upXGezExO
本業に身が入らないで、名誉職にばかり力を入れて会社を傾ける奴いるな。。

唐様で書く三代目。
899名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:53:13 ID:h8Kx7YAe0
>>886
俺もそう思う。
そのうち歴史の教科書に悪名をのこしそうだしね。

日本崩壊の引き金となったこども総理と、その時の外相として。
900名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:53:40 ID:r+DjHA2P0
もう十分悪化してるけどな
後はアメリカさんがブチ切れるか切れないかの違い
切れたら当然戦争
俺は取り合えず白旗だけは用意した
901名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:53:54 ID:hqtWOEOlO
面倒くさいことを先送りするだけで、鳩山に哲学なんてないだろう。責任を金で買っていた人生だからな。しかし今回は鳩山家でも買えない、人生はじめての難題だ。
902名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:54:08 ID:a5qnP3S60
>>879
>>886
まぁそうか。温厚な人が声を張り上げて怒ったとニュースで言ってたからなぁ。
岡田外相は嫌いなので、ちょっと以外だったので・・・
903名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:54:19 ID:ENwt7KHM0
>>890
そう云えばノムたんも左翼脳を発揮して
米軍縮小を唱えたら
ホントに米軍が縮小計画進めたもんだから
大慌てしてたな

米国の機嫌取るためにF-Xにキムチイーグル採用したりして
ご機嫌取りに必死だった
904名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:54:22 ID:PNdhWhiwO
>>889
在日朝鮮人乙
905名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:54:33 ID:3qCmra/l0
鳩山くんは詰んだということですかなw
906名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:54:49 ID:ovhPbu6o0
>>889
言いたいことを主張、ってのはかまわんけど
1日ごとで(というか1日の中でも)いうことがコロコロ変わるようなやつは
そもそも相手にされない。

外交がの手法云々じゃなくて、単に「無能」の一言。
907名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:54:56 ID:PjLIBUdV0
>>632
もうすぐ第二幕が開けるよ。今度は総務省の独立行政法人斬りがね。
今朝のニュースでも国家公務員の2倍の交通費だの住居費だの
報じられてるから春先はこのネタで盛り上がるんじゃないかな。
今度は原口出てきて独法人仕分けやったりしてw

あと、今朝の新聞で読んだけど嘉手納基地司令官に共同通信社が単独
インタビューした記事があって、司令官に関空どうですか?みたいな
質問したけど「話が来て無いから何とも言えない。でも話が上から来たら
検討する」みたいなコメントだったよ。これって橋下知事と大差なくて笑ったけど
橋下にも接触した形跡ないし、結局鳩政権では誰もまともに沖縄県外への
米軍基地移設を考えてないのかもね。

908名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:55:15 ID:G/Tt3k420
>>893
いあ、盧武鉉は 北朝鮮>韓国

北朝鮮の工作員と言われたのはダテでは無い。
909名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:55:21 ID:YmDfV+B00
>>902
まあ、怒鳴られて、危機感を覚える分、鳩よりは、ちょっとはましなんじゃないのけ?
910名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:55:40 ID:snbx0dJD0
自民が抱え込んだ爆弾を爆発寸前に手渡された民主党
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1260402321/
911名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:55:56 ID:cmBE4gnY0
>>889
「かけひき」って言葉知っているか?
知らないなら朝鮮半島にお帰り
912名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:55:58 ID:srlT/lW40
ノムヒョンの方針は一貫性を感じるし、理解出来る。

鳩山はいいとこのお坊ちゃんが、サルの浅知恵の悪知恵を駆使して、
腹黒い汚い行動取る事をかっこいいと心底思ってる世間知らずの学生にしか見えない。
913名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:56:56 ID:Fe1j0FfG0
>>39
>日本が衰退すれば、マスコミ経営だって困るのに。まさに自虐的だ。

マスコミ自体の収益が激減してもキー局勤めのエリートさんは給料減らないし。
減らされるのは下請け局やら同じ局勤めの営業担当。

経営者やアナウンサーとかはいくら局がガタガタになっても平然としとる罠。
914名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:57:11 ID:mbp6RoSr0
>>896
しかも欧米の影響で発展したバリ島で民主主義を広めるアジアのリーダーだぜw
915名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:57:24 ID:fxVSHHxGO
>889
軍事力の裏付けなしの外交などガキの使い
916名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:57:42 ID:mXIiEXHEO
岡田は岡田で、核持ち込みの密約を明らかにするとかやってる余裕も無い程追い詰められてるな。

自業自得だけど。
917名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:57:43 ID:QGgcgsdn0
>>902
岡田は後になって
「大使は顔を真っ赤にしてるようには見えなかった」とか何とか言ってるけどねw
918名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:58:18 ID:MWkGjz9I0
>>912
世間知らずの学生にあやまれw
919名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:58:29 ID:HeqUUsgI0
こんな時にキチガイ嫁と海外バカンス・・・岡田もブチ切れそうだな
920名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:58:29 ID:izCEF1tM0
ノムは愛国心ある左翼である

民主党政権は反日左翼なのが痛い

これじゃ日本が良くなることは絶対無い
921名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:58:57 ID:upXGezExO
アテナイの最期はこんな感じだったのかな。
有能な軍人はおらず、デマゴーグばかりが飛び交う。
922名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:59:22 ID:17ZXk2MyO
>>866
横だけど、ノシ
国民の暮らしを知っている必要はあるだろうけど、
必ずしも一般国民と同じ暮らしである必要は無いし、「国民目線」なんてのも必要無いと思う。
リーダー足る者は文字通り超絶なリーダーシップが必要だ、
場合によっては敵陣を力で捩伏せる度量も求められる。
麻生さんは以前「総理とはどす黒い迄の孤独に耐えられる人物でなければならない」って言ってたよね。
彼は確かに闘ってたよ。あらゆる反政府勢力や外憂から「日本と日本人」を守る為に。
923名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:59:24 ID:fzOpX2qCO
>>908
ノムタンは韓国軍を増強してたよただの反米親北じゃないよ
まあ増強した大部分は対日戦力だけど
924名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:59:28 ID:G/Tt3k420
>>903
自ら返還求めた統帥権、

何故か韓国国会で “統帥権  返  還  反  対  決  議  ” まで出すと言う・・・


あり得ない首領だが鳩山ならあり得ると思ってしまうのは気の所為か・・・
925名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:59:55 ID:Fe1j0FfG0
>>889
日本がアメリカと対等に話すにはまず中露米と匹敵する軍事力を保有しないとな。
そんな軍備を備えようとしたら国庫が確実に破綻するが。

日本が生き残るためには大樹の陰に寄らなきゃならんのだよ。
中露米三カ国のうちどれにすり寄るのが一番メリットがあるかというとアメリカ以外選択肢はない。
中露にすり寄ったら容赦なく搾取されるわい。
926名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:00:20 ID:QeRVZuqN0
自国だけで兵器調達できる軍事力もないのに
日和見外交って単なる自殺行為だからw
927名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:00:41 ID:zc+8za260
そろそろ本気で「核を持つ」とか「自衛隊を軍隊に」とか「武器の開発と輸出」とか、
いろいろ吹っかけて、アメリカを牽制した方がいいのではないだろうか。
友愛だけでは喧嘩になるだけみたいだし。
928名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:02:08 ID:lPTnuHk4O
>>877
あり得るというより当面はそれしか選択肢はない
向こうの移転予算削られるの確実っぽいし
こっちも海上工事の安全性を確保できない
ヘノコは事実上不可能

大山鳴動してネズミ一匹すらなく
米軍の親日の数を大幅に減らして
ただでさえ数いなくて軽んじられてるオバマの知日スタッフの肩身を狭くさせて
悲願の普天間返還をチャラにしたと
929名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:02:12 ID:QGgcgsdn0
>>927
実現の可能性が限りなくゼロに近いこと言っても牽制にはならないよ
930名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:02:35 ID:Fe1j0FfG0
>>922
そもそも政治を「国民目線」何ぞでやるなら選挙なんて必要ないわな。
政治家は政治家の視線でものをみて、政治をするからこそ存在価値がある。
それを捨てた政治家なんぞなんの意味もない。

馬鹿は国民目線なんて言葉を聞けばそれに転ぶけど、政治家という存在が何なのかを考えるとそんな言葉は馬鹿の戯言以外なんでもないわけで。
931名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:02:48 ID:tERuFJ/M0
問題を先送りして一段落したとか思ってたのかなこのバカは。
まったく当事者意識がないな。これが首相とは・・
932名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:04:05 ID:MWkGjz9I0
ってかマジでバリ行ってんの??
933名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:04:23 ID:7/UeUaP00
>>927
敵国条項が生きてる限り無理
戦勝国は実質無条件で日本を攻撃できるし、攻撃しても国連は一切介入しない

だからこそ日本には米軍が必要なわけで
934名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:04:26 ID:gsi0uilnO
もうね、クーデターか、鳩山由紀夫をひっそりやるか、しかないと
思う。
国民の生活が第一。
っていうのは真っ赤な嘘だったわけだが、
それを見抜けずに民主党に投票した有権者は万死に値すると
思う。
935名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:04:47 ID:U2FTF9eB0

鳩山を、劣化盧武鉉と書いたことがあるけど。
どう考えても、盧武鉉の方が数倍いいよ。
引き合いに出して比較すると、盧武鉉がかわいそうだよ。
936名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:05:06 ID:YmDfV+B00
全然アメリカは怒ってないという評論家が複数出はじめたけど、
知名度が低いやつが多いな。
グアム移転用予算潰されて、米軍が怒らないわけないじゃん。
937名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:05:58 ID:mdJuXs3dO
岡田は国民の命を預かってるっていう自覚をもったんだろ。それに引き換え・・・
938名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:06:27 ID:fxVSHHxGO
>927
明治の元老たちは不平等条約改正に数十年かけて軍を整備した
裏付けなしに列強を言葉で脅しても敵国条項適用でGHQ時代に逆戻り
939名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:06:31 ID:EZYNmUDTO
>>930
そのとおりなんだが、日本人はバカだからわからないんだよ
940名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:06:38 ID:kAomfHm70
>>934
鳩山じゃ駄目だろ・・・
941名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:06:53 ID:lPTnuHk4O
>>932
まあ一応公務だから
942名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:06:56 ID:G/Tt3k420
>>932
色んな意味で今日本は鳩山にとって寒いからな・・・

マスコミいわく “気分転換” だろうよ


こればっかりだが。
943名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:07:00 ID:pg7nl0MX0
岡田:あんたがハッキリしないからアメに馬鹿にされるんだろ
944名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:07:32 ID:m0eY5lNh0
>>935
あぁ、少なくともノムヒョンは愛国者だった。

■アメリカ 「鳩山は日本の盧武鉉だ」■
首相は「日本の盧武鉉」と米国 社民党に引きずられ同盟に亀裂 (1/2ページ)

 米軍普天間飛行場移設問題をめぐり、鳩山由起夫首相の迷走が続く。
「国と国との契約」(政府高官)である日米合意よりも、国内事情にすぎない社民党との連立維持を
優先させる政治手法は、日米同盟に深刻な亀裂を生んだ。米国と距離をとり続けた韓国前大統領との
相似ぶりから、米側からは「鳩山は日本の盧武鉉だ」との見方が日本側に伝えられている。

 「米国との関係は完全に冷え切るだろう。盧前政権時代の韓国のように…」

 米国が強く求めていた移設問題の年内決着を鳩山首相が事実上、断念した3日夜、政務三役の一人は
こうつぶやいた。そして、「民主党政権だと思っていたら社民党政権だった」と漏らした。

 首相は、米国との「対等な関係」を強調し、「日米同盟をレビュー(再検討)したい」と述べている。これは、
「米国にも言いたいことは言う」として、基地問題をはじめとする対米関係の見直しを主張した左派・革新系の
盧前大統領とその言動が重なる。

 また、首相は「世界の架け橋となる」と語り、東アジア共同体構想を唱えているが、これも盧前大統領の
「東アジアの均衡者(バランサー)になる」という言葉と共通する。

 盧前大統領の場合は、こうした言動の結果、米国の信頼を失い、結果的に国際発信力・影響力を減退させた。
米偵察衛星がとらえた北朝鮮の軍事情報などの提供を受けられなくなったのがその証左だ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091204/plc0912041840012-n1.htm

945名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:08:02 ID:3h/Ske/n0
鳩山と仲良くすると同じ反米だと思われるから冷たくされると思うよwwwww
946名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:08:09 ID:sd23Db2u0
昨日オバマとポッポが並んで写真撮ってるシーンが繰返し
流されてたが、満面の笑顔のオバマがノッチに見えた。隣
のポッポはジブリの「平成狸合戦」に出てくる狸に見えた。
947名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:08:12 ID:WXQWq9kDO
>>935
愛国心と責任感が、圧倒的に違う気がするな。

948名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:08:29 ID:zNgMPt6I0
また周囲に不満かよ。
閣僚なんだから、びしっと岡田に言ってやれよ。
949名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:08:49 ID:tC4v4Mav0
野党のころは頭おかしい中国の犬なんじゃないのと思ってたけど、
岡田外相は意外とまともだよな。世界情勢が見えている。

前原国土交通相とこいつがミンスに残った最後の良心だな。
ハトヤマは昔小沢が言ってた軽くてバカな神輿。
950名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:08:56 ID:3qCmra/l0
敵国条項があっても即座に攻撃はできないだろ。
そんなことしたら日本経済が吹っ飛び、世界経済も成り立たない。

951名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:08:59 ID:ZxmIoTHV0
鳩山は日本に何の愛着もないよな
952名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:09:01 ID:TxOCKgbZ0
子供手当てくれるから投票したのに、

このような外交姿勢とわかっていれば、投票しなかった。
953名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:10:01 ID:qk3eSoZX0
なんでて、日米関係が悪化するからだろ
鳩は日本語も理解できないほど狂ったのか?
954名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:10:15 ID:G/Tt3k420
>>935
寧ろ全く変わらんよ。  >>657>>669>>691


955名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:10:32 ID:MoWgtUpsO
政府間の合意をぶっこわしておいて、実現不可能な計画でアメリカと合意して現在の状況を作り出した自民党政権の責任は重い といいだすのに、変造500ウォン硬貨1枚
956名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:10:56 ID:MWkGjz9I0
>>941
あぁ、閣僚級会合でしたか。
またいらない事を言わなければいいのですが。
957名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:11:14 ID:6gLM9lb70
典型的な亡国の王だね
諫言をする忠臣を粛正し、佞言をささやく奸臣を重用する

こういう奴がトップになると、家臣は好き勝手に私腹を肥やして、民衆は搾取されて国が乱れる
売国奴が外国勢力を呼び寄せて、国は荒らされて滅亡する
958名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:11:30 ID:srlT/lW40
鳩山は正直、誹謗中傷の限りを尽くして、足を引っ張りまくり、
マスコミ工作を駆使して奪い取った民主党政権、その総理大臣の地位を

美味しい役職としか思ってないだろ。座ってるだけでいい名誉職みたいなもんとしか。

それは今も変わらないから遊びほうけてるんだろ。
959名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:11:42 ID:rHzX4D0FP
>>934
嘘じゃないと思うぞ。
>764に書いたが、彼らは国民一人一人の目線でものを言った結果、
「目線」どうしが矛盾して破綻するところまできたから今の現状があるわけで。
960名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:12:13 ID:lPTnuHk4O
>>927
それをするには手順がいる
極東における日米の軍事バランスを測りながら
徐々にやっていくべきこと
日米安保や東アジア他国の都合や情勢って枷があるんだから
日本が自分勝手にやったら東アジアが台風になるの
961名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:13:46 ID:tERuFJ/M0
年明けたら鳩山辞めろの大規模デモかまそうぜ。
こんな無能に日本は任せられない。
962名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:13:52 ID:ZxmIoTHV0
>>953
鳩山は自分が誠意を持って接すれば日米関係は悪化しないと思い込んでる真性の平和ボケだもの
963名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:13:54 ID:0+mFSoL70
裏で自民党がアメリカと組んで工作してそうだな

アメリカは、民主党より自民党政権の方が
日本を扱い易いし他にも何かしら決まり事でもしてたんじゃね
民主党だと実行出来ないと分かったアメリカも怒ってる

頭で考えてた運営と
実際の運営は、大きな違いだあったんだな
民主党自身が一番苦しんでると思う
964名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:13:55 ID:G/Tt3k420
>>960
今や軍事的だけでなく、経済的にも台風・・つか

恐慌の中心地になりかけてるな
965名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:14:59 ID:osUS+PjW0
いやあ、すげえな、ほんと。
これを擁護出来るマスコミってやっぱエリートなんだな(棒
966名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:15:09 ID:YmDfV+B00
>>964
鳩山恐慌は国内だけだろと思ってたら、世界中巻き込んじゃうのか?
それだけは勘弁><
967名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:15:16 ID:kAomfHm70
だから・・・鳩山は傀儡だろって。
小沢の人形なんだから、首は別の人形に変るだけだろ。

小沢とセットで降ろさんと。
968名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:15:18 ID:HeqUUsgI0
>>932
キチガイ夫人と指相撲手つなぎでタラップ降りてくる映像、もう何度も流れてるよ
969名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:15:35 ID:fxVSHHxGO
>950
オハイオ級SSBNのトライデントを東京にロックされるだけで日本は無条件降伏せざるを得ない
970名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:16:28 ID:cmBE4gnY0
>>952
情弱乙
このような外交姿勢になることは選挙以前から分かっていたことだけどね
「日本列島は日本人だけのものじゃない」とか抜かしていたし
党首討論では壊れたレコードのようだったし
971名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:16:42 ID:LKPruLYn0
>何でそんなことを言うんだ

972名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:16:51 ID:ZrhJjrxy0
自分の気に食わない意見にはなんでそんなこと言うんだって小学生かよw
外相の意見をそんなことてww
973名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:17:16 ID:17ZXk2MyO
>>930
国民目線が問われる政治家は町会議員〜区議会・県議会議員まで。
衆参議院議員はマクロ的な視線が必要なんだよね。
前回の衆議院選挙は
馬鹿な国民がまんまと民主党の戯れ言「国民の生活が第一」
にひっかかっちまったんだよなorz
衆愚なんてもんじゃない。
一億総白痴状態なんだな、今の日本は。
ただ、その土台を作ってしまった自民党執行部や
偏向報道していたマスコミにも責任はある。
自分でちゃんと考えて投票した人が民主党にいれたならまだ許せるけど、
ただ流れに乗って投票した馬鹿が多かったんだね。
974名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:18:00 ID:tC4v4Mav0
>>969
東京なんか飾りです
偉い人にはそれが分からんのですよ
975名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:18:01 ID:WXUdiebe0
>>952
国旗破いて平気な奴が首相になるような国は外交でも信用されない
って言っただろ
976名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:18:20 ID:6HAgJoYR0
ビクビクするな
敗戦コンプはいい加減捨てろ
自分の国のことなんだから
言いたいこと言って堂々としてろ
977名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:18:30 ID:7M+kxvxw0
>>970
被害者ヅラしてるところにも頭くるよな。投票したバカのさ。
情弱が投票したせいでどれだけの不利益を被ったと思ってんだか。
978名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:18:42 ID:fsYQN+ye0
戦後日本人全体が反米になったのはバブルの頃だけだな
やっぱり経済が大切なんだよ。今は中国にもアメリカにも
頼りたい日本。今考えて見れば沖縄問題はバブルの頃に提起すべきだった。
今更民主や自民とか政治ネタで議論しても情けなくなるばかり
979名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:19:28 ID:VtOF8l06O
>>949
騙されちゃいかんよ。

世界情勢が見えてるやつがどうして
核密約の暴露なんかやるんだい?

岡田ちゃんは、反日サヨクの仲間の中で、
自分が「泥を被る役割」(アメリカの言い分を聞く、
という屈辱的な役割。あくまで反日サヨク的な屈辱)
をやりたくないだけだ。

鳩山に「お前やれよぉ!」と言ってるんだよ。

で、反日サヨク仲間に裏切り者だと思われたくなくて
核密約暴露にこだわったんだんだよ。
「お、俺、裏切り者じゃないよ!信じてよ!」
てな。
980名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:20:04 ID:lPTnuHk4O
>>949
別にまともというわけでもない
日本語の迷人だし


前原が代表の時に世代交代できてりゃなあ
偽メールって老害連中に嵌められたくさいんだよな・・・永田は死人に口なしになっちゃったけどさ
981名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:20:09 ID:3qCmra/l0
>976
敗戦コンプじゃないんだなぁ〜これが
周到に計算して割りにあわないどころか損害がでかいんで青くなってるわけだw
982名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:20:19 ID:kY6ONyCb0
近臣の換言を聞かなくなったら、王様もおしまいだな。
983名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:20:23 ID:QeRVZuqN0
国際社会は警察や行政、裁判所のない自己中住人の
集まる町内会みたいなものなのを分かってないんだろうな。
強引な自治会長のアメリカに文句言う人間はいても、実際に
ルールを破るゴミ出しとか無法住民をを実力で注意するのは
そのアメリカしかいない。
984名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:20:28 ID:kAomfHm70
>>973
日本人ってヒステリー現象すんげーんだよ。
ちょっとでも傷がついた商品は店頭で売れないというのに似てるな。
それを利用してマスコミと一緒に自民降ろしキャンペーン張ったのは凄かったな。

だから、それを逆に働かせるといいだけなんだが
いかんせん、もう何処も鼻薬かがされてる。
985名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:22:10 ID:zNgMPt6I0
>>952

選挙前に、ここで言われていた、
内政は共産、外交、国防は自民みたいな党はないんだよね。
どっちにしても民主はいらない子。
986名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:22:33 ID:fDGXEzaiO
オカラはジャスコ潰すぞとか圧力かかってんだろ
987名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:22:35 ID:CHkvfDNfO
裸の鳩山王様は、耳栓だけは付けている。
988名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:22:40 ID:lPTnuHk4O
>>966
中韓は確実に巻き込むよ
だから中国がどん引きしてるわけで
989名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:23:06 ID:Fe1j0FfG0
>>973
だな。
国を預かる人間が国民目線でなにが出来るんだっての。

軍隊で、大将を歩兵の教育しか受けてないヤツにやらせるようなもんだ。
上に立つヤツはそれにふさわしい物の見方が必要になる。
普通に考えればそれくらい想像できそうなものなんだがどうにもそれができない愚民が多すぎる。
990名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:23:09 ID:qJp4YSYK0
アメリカは岡田と鳩山の資金源を絶つ強攻策に出てきてるね。
イオンや石橋に対して兵糧攻めだね。
ここで鳩山に重加算が重なると一気に庶民の生活まで叩き落されるかも知れませんね。
税務署は最近現物では受け取らず現金での納税を要請するから、
お金を持ってる人はそれなりに使ってるから鳩山に耐えられますかね。
991名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:23:11 ID:uRXsPW1i0
民主党内から鳩山下ろしの声はいつ上がるんですか?
汚沢と支那の奴隷になるのは勝手ですが、国民はお断りなので^^
992名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:23:12 ID:kAomfHm70
>>987
ワラタwww
993名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:23:51 ID:gw0HVEbd0
常識すら通用しなくなったポッポの明日はどっちだ?
994名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:24:16 ID:dwerR0+bO
慇懃無礼
995名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:24:43 ID:cmBE4gnY0
>>976
国益に適うからアメリカと組んで米軍を日本に置いてあるんだよ
敗戦コンプはお前のような考え無しのアホだ
996名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:25:06 ID:IHGUvsbzO
ワロタw何でってw
997名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:25:56 ID:QeRVZuqN0
>>995
コンプレックスあるやつって、狡猾な取引ってのが一切できないよね。
プライドが邪魔してw
998名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:26:50 ID:17ZXk2MyO
1000なら民主党壊党
ポッポ・オジャワ逮捕
999名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:26:59 ID:gw0HVEbd0
>米側でも首相の対応への不信感が強い。大統領のコペンハーゲンでの日程が過密な
>こともあり、首相周辺では、「米側は2人を会わせないだろう。会えても立ち話程度では
>ないか」という見方が出ている。

鳩山を見つけた瞬間、オバマが例の笑顔のまま右フックを食らわしても周りは見て見ないフリすると思う
1000名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:27:13 ID:6HAgJoYR0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。