【政治】公取委の審判制度廃止=機能は東京地裁に移管−政府

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヘビおんな物語φ ★
政府は9日、課徴金納付命令など公正取引委員会が下した行政処分に対し、企
業が不服を申し立てた場合に審理する「審判制度」を廃止すると発表した。公
取委の審判機能は東京地裁に移管する。与党内での合意を得た上で、来年2月
にも独占禁止法の改正案を作成し、通常国会に提出する。
審判制度は、公取委が自ら出した行政処分について、妥当性を判定する仕組み。
かねて経済界には「検事と裁判官の機能を兼ねており、公平性が確保されてい
ない」(日本経団連)との批判があった。
今後、審判機能は裁判所に移り、公取委の役割は独禁法違反についての審査に
特化される。審判に対する企業の不信感が一掃されそうだ。(2009/12/09-19:26)

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009120900906
2名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:34:27 ID:0+z6HEuk0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、今回は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック6【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1248657197/

【横浜市港南区】堀口クリニック5【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1225033521/

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:34:34 ID:AyhgshZq0
えー
地裁ってロクな判決しないジャンー
4名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:36:08 ID:H8et6nz90
妥当だが
小沢民主党の一本化はお断り
5aoi ◆U1p9jHYFr6 :2009/12/09(水) 20:37:46 ID:2CWjIgmj0
>東京地裁

基地外はんけちゅで評判の?
6名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:38:57 ID:H8et6nz90
地裁がなければ最高裁もないんだが
7名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:40:18 ID:tWtYC/0R0

東京痴裁wwww
8名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:48:09 ID:Np+VTjnVO
次は中央労働委員会だな
9名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:48:54 ID:7CmPo8k80
地裁は刑事事件にかかわるべきでないと思う。
10名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:50:50 ID:GOWaXxnz0
地裁の専門性のレベルが問われそう…。
運用がうまく成功すればいいけど。
11名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:57:46 ID:bX2kMOLVO
>>10
そのとうりだね、
経団連案は専門裁判所を設ける事を提案していた。
地裁の仕事でやるのは、専門性と仕事量でキツイと思う
12名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:02:02 ID:E5X7Pg/r0
ガンダムで例えてくれ
13名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:03:59 ID:bSI60KT/0
地裁のキャパ超えるだろw
裁判以前の安価な行政不服手続きは残すべきだろjk
14名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:06:12 ID:h/DMD0NL0
え?あの東京池沼に?
15名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:12:38 ID:TxJ43g9u0
たしか
一般裁判では経済的な事案を解決するには「理解が困難」だ
という理由で別々になった気がしてたが

16名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:17:33 ID:VAROwA+Y0
ただでさえ行政裁判は国側の勝訴率が高いと言われるが、
明らかに身内であることが解りきっている組織での判断よりはマシともいえるし。
国税不服審判所とかもどうだかな。
17名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:23:58 ID:S0AY8rlq0
>>2
お前、逮捕されるぞ。
18名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:49:30 ID:Tne+qOKh0
>>1
ただしこれと同じ民主版人権擁護局は、別です。

民主版の場合、判例に従わず、審査側に人権団体や外国人がなれる仕組みです
19名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:07:22 ID:opgpXAdJ0
審判は高裁レベルからのほうがよくないか?

地裁だと、ウケ狙いとしか思えない判決が出る恐れが。
20名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:32:44 ID:YeAe6OWk0
BPOも解散させて総務省の監督権強化してくださいよ
21マッチョサイエンティスト:2009/12/10(木) 11:05:30 ID:L1ZFz1LW0 BE:54348274-2BP(1000)
>>5
判事による。
行政訴訟ではキチガイ判事に当たるまで提訴→取り下げを繰り返すプロ原告がいる。
22名無しさん@十周年
>>19
第一審が公正取引委員会側に有利な茶番(現行制度)がいいのか、
あるいはプロ原告に都合がいい茶番(改正案)の違いでしかないだろ。
どのみち高裁以上で争われることには変わりないんだし。