【社会】「酒に強いので運転できると思った」飲酒運転容疑の巡査免職 北海道警

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヘビおんな物語φ ★
北海道警は9日、道交法違反(酒気帯び運転など)の疑いで、道警警備部機動
隊の在所睦巡査(26)を書類送検し、同日付で懲戒免職とした。

道警監察官室によると、巡査は11月27日夜、同僚13人と居酒屋で飲酒し
た後自宅に戻ったが、28日午前1時ごろ、自ら車を運転して札幌市内の繁華
街・ススキノに行き、午前4時半ごろまで飲酒。帰宅途中、電柱に衝突する事
故を起こし現行犯逮捕された。「酒に強いので運転できると思った」などと供
述したという。

送検容疑は28日早朝、同市南区の国道453号で、酒気帯び状態で車を運転
するなどした疑い。

道警は巡査逮捕の発表時、28日未明まで飲酒していたことを説明しなかった。
監察官室は「帰宅後の行動がすぐに分からなかった」としている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091209/dst0912091919010-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:28:23 ID:DhoEZtyT0
藍子乙
3名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:30:29 ID:E7XK8efC0
そっすか
元々の頭が弱いんじゃどうしようもないっすね
4名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:31:23 ID:pdn4aMGG0
オキナワジン
ホッカイドウジン

これらを日本人として認めていいのだろうか?
5名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:31:43 ID:7b8OpXUA0
無駄に体力があって、頭が悪いからこうなるんだろねw
採用した人も連座制で免職にすれば?www
6名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:31:57 ID:VJsZ0j880
6ならお前ら全員にガチホモ彼氏ができる
7名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:32:49 ID:p0NvOmNOO
くだらねぇwww
8名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:34:03 ID:dCMWLhq10
懲戒免職だと実名が出るんだな
9名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:34:19 ID:+AAFtee10
ひとりキャバクラしてたのか?
10名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:35:55 ID:I8VJvwfU0
ボーナス出たからって豪遊かよ
11名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:41:57 ID:3PgTKf+K0
どうせまた、「飲酒運転で懲戒免職は厳しすぎる」とか言って
逆ギレ裁判を起こすに決まってる。

最近、公務員でそういうの多いし。
12名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:51:11 ID:R0r5fqyZ0
自分で俺は酒に強いとか運転には自信があるとか言う奴には要注意
13名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:53:18 ID:YJ3pjCnG0
法律違反を取り締まる立場の警官が何やってるんだよ どういう教育受け
てきたいんだこのアホは。
14名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:54:47 ID:hunziUyyO
強い弱いは関係ないだろ?馬鹿なのか?
15名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:02:51 ID:rL2dmYKx0
けーさつ(笑)
16名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:06:34 ID:D8h54gGmO
>>13
99%体育会系だな
気合いがあれば何でも出来る
17名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:08:46 ID:8G2l1yFd0
酒に強いが頭は弱かったんだなあ。
18名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:08:58 ID:FRKLugzd0
いや、こういうのは文系が多いだろ。
規律も何も無いからDQNと変わらないし、頭からっぽ。
19名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:15:35 ID:8G2l1yFd0
体育会系でも文系でも理系でも何でもいいよ。
酒飲みという時点で馬鹿だもん。
20名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:23:49 ID:YpPHqN5h0
>>道警は巡査逮捕の発表時、28日未明まで飲酒していたことを説明しなかった。

隠そうとしただろ…
21名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:40:08 ID:JmVIcO+FO
もう自警団結成しかないな
22名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:43:34 ID:WKZhIM+t0
バレちゃいましたか、残念でしたね
23名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:44:26 ID:zyNaKFrWO
>>20
隠蔽しようとしたね
24名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:46:26 ID:sILwoSfl0
また公務員かよw
25名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:49:06 ID:AZkO6HWZ0
公務員を飲酒運転で懲戒免職にするのは違法だろ
26名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:26:31 ID:0BBi62wr0
警察官が「酒に強いので運転できると思った」と言い放ったということは、
道交法に「酒に強い人は飲んで運転してもよい」と書かれているんだろうな。
27名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:30:35 ID:lzwdIs3u0
>>25
地方公務員である警察官が酒飲んで車運転しちゃ、モロに職の信用を傷つける
行為に該当しちまうわな。

http://www.houko.com/00/01/S25/261.HTM
地方公務員法
(信用失墜行為の禁止)第33条
職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような
行為をしてはならない。
28名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:30:53 ID:Yhh7pn09O
体育会系とか時代錯誤のカテゴライズだな。馬鹿でいいよ、馬鹿で。
29名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:31:27 ID:yHQRX4uS0
道警の交通機動隊のやつ
半年前、スピード違反のネズミ捕りでおれ捕まって偉そうに説教してやがったがw
まさかそいつじゃないだろなww
説教やり返してやるからよ
30名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 23:13:22 ID:S8SMMfzyO
おまわりは自分に都合の悪いことは言わないんだよ
31( ^ω^)モフモフ ◆0fs3R6rc2yEH :2009/12/09(水) 23:18:31 ID:0EFj5gdtO
流石になめすぎw
32名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 23:46:22 ID:Vigfexrv0
>>1
意志と頭が弱かったか。
33名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 23:47:30 ID:BrNl8a7y0
アッー!!
34名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 01:23:46 ID:9Qu7mmsqO
さすがに懲役免職はかわいそうだ。
誰か署名集めて復職させてやってくれ
35名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 01:26:39 ID:MH9AGAYXO
ま、道警のモラルなんてこの程度だわな
36名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:19:17 ID:5LUXyO/U0
まぁ飲酒運転してる奴は大体こんな感じで運転してるだろうな
37名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:17:57 ID:nkA8O7cj0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「警官≒チョン」
「キャリア組≒テロリスト」


※ 警察官僚も含まれます
38名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 10:19:30 ID:cTHWhvMSP
馬鹿じゃないの
39名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 21:04:59 ID:1Whj8kZqO
警官「女性に声をかけたら、避けられたので」…巡査、女子学生の腹を殴り、抱きついて胸を触る

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260446031/
40名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 01:15:42 ID:MnzBArSf0
夜から朝4時まで飲んでいて、直後に事故
なのに、酒気帯びで送検、酒気帯び???
酒酔い運転だろ??
事故起こした直後に駆けつけた警官は、容疑者の観察をやってないのか??
41名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:33:30 ID:PhfqK1AX0
そうかなあ
42名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 09:04:03 ID:xkXS0b2q0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「警官≒チョン」
「キャリア組≒テロリスト」


※ 警察官僚も含まれます
43名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 14:16:31 ID:vidNx/52O
公務員かわいそうだよな
いまどき民間で代行代も出ない会社なんてないのにな
44名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:53:27 ID:00RLfoLR0
民主党の政策で運転代行を国費で持てば
飲食店も活況になるし 
酒飲料も消費が増える
酒税が入り 一石三鳥 
45名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:09:17 ID:PIrDHoYR0
また道民か
46名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:11:01 ID:6+q0+IkE0
>>29
道警警備部機動隊
47名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:16:17 ID:chtumT730
自称酒が強い奴で強かったためしがない。
つか、何でこんな火に油な言い訳しか出来んかね。
やっぱ警官てアホなのか。

>同僚13人と居酒屋で飲酒した後自宅に戻った
このときのこいつも、同僚13人も怪しい。
48名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:16:42 ID:061a4/ND0
今日もどこかで取り締まりしている警察官さん。

こういう事件は「俺は関係ない」ですね〜

関係ないよね〜あなたじゃないからね〜

さすが!世界に誇る日本警察!!
49名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:24:39 ID:GwrgBg2PP
煙草みたいな程度の低い嗜好品より
凶悪な飲酒問題解決する努力しろよ
公務員の飲酒運転は速攻で懲戒免職対象にしろ
人を殺す可能性がある理不尽な行為を許すな
50名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:30:32 ID:yHBv8+v50
北海道らしいほのぼのとした話題だね
51名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:39:37 ID:yH2Pkvke0
俺も括約筋には自信があるからいつもコンドームなしでやってるぜ
52名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:42:57 ID:ZBLsqpsQ0
>>49
>公務員の飲酒運転は速攻で懲戒免職対象にしろ
ってか酒飲みは公務員採用禁止でいいんじゃね
公金で飲み会やってごめんなさいで済ますなんてなくなるから
53名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:14:37 ID:pTZETYOP0
>>1
衝突したのが電柱でよかったね。
もし通行人だったりしたら・・・
54名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:40:26 ID:mM+0ohJZ0
毎度の事ながら警官の飲酒運転は事故とのコンボでないと発覚しないな。
検問現場で絶対見逃してるだろ。
55名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:18:21 ID:XSF2UlMY0
また道民かよ
56名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:36:34 ID:MuE1ENk70
「酒に強いので運転できると思った」って
こいつは警察官だったくせに道交法すら知らんのか
アホ過ぎて恐いわ。
57名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:20:27 ID:rYi5gGYS0
こういうのって今後就職活動するとき履歴書にはどう書くの?
前職を「一身上の都合で退職」じゃだめでちゃんと「懲戒免職」って書かなきゃいけないのw
58名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:53:32 ID:N6bWiWveO
公金で飲み会なんかやるかよ。
個人の飲み食いを接待費として領収書切ってる民間のやつらと違うからな。
59名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:58:18 ID:N6bWiWveO
おいおい、一身上の都合でって退職願いかよw
ゆとりニートは履歴書の書き方も知らないのかw
履歴に、中退や退職の理由なんか書く訳ないだろw
60名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:41:04 ID:5gsoiEBE0
なんだこれ?
>>同僚13人と居酒屋で飲酒した後自宅に戻った
ホントか?
取調べで容疑者の自供が、本当かどうか、家宅捜索して証拠品押収して
裏取ったのか?
まさか、供述を鵜呑みにしてる訳じゃね〜よな?
ってか、組織を庇う事が第一で、隠蔽・捏造・でっち上げしてんじゃね〜だろ〜な〜!
取調べる方も取り調べられる方も、同じ「オマワリさん」じゃ〜、
ハッキリ言って、全然信用できないね!
これ、勿論、一緒に飲酒した同僚も、事情聴取してんだろ〜ね〜!
嘘八百、嘘で塗り固めたオマワリはホント信用ならね〜!
組織が腐ってるよ。
61名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:43:45 ID:VFr+UC180
酔っ払いの「大丈夫」ほど信用ならんものはないな。
どういう教育してるんだ。北海道警は。
62名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 18:00:47 ID:H9Ypxhxa0
さすが北海道警。
平気で裏金を作ってポケットに入れるだけの事はある。
63名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 18:57:34 ID:99KACtDYO
浜頓別みうらのぶゆき詐欺
64名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 19:05:11 ID:i3T/HddRO
今どきは朝検問すればなめくさった馬鹿どもを一網打尽できるのにな。エリートは一滴も飲まずに帰るしヘタレは一次会終わればタクシーで帰るが馬鹿共は違うぞ朝だから朝、朝なんだよ
65名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 19:08:06 ID:h9dUziTFP
もう死になよ?レベルの話だ
66あいこ ◆AIKoHynIWA :2009/12/12(土) 19:18:10 ID:ihjwrcBR0
飲酒運転よくないよ

よろしくね
67名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 19:19:01 ID:xd2QetfZ0
隠蔽すんなよクソ道警
68名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 19:20:54 ID:dd2jHCSd0
飲んでる途中に
わざわざ自宅に戻るわけねーだろ…。
69名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 19:23:19 ID:I1HF28HRO
酒で問題起こすのは、そこそこ飲める奴が多い
70名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 19:23:55 ID:mBHO57yB0
すぐに外郭団体に再就職して平穏に暮らしは続くのであった
71名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 19:25:04 ID:sIpumD0k0
>>58
裏金使えば領収書すらいらねぇだろw
72名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 19:31:15 ID:uFhd/3+U0
アル中の俺でも飲んだら乗らないのに
73名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:07:10 ID:tSHujJXIO
在所睦(26)
74名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 07:51:22 ID:QWBOB4lpO
同僚にもこんなのいるわ仕事終わって夕方から散々呑んだのに
飲みたりねぇだの淋しいだのぬかして日が替わった1時頃に電話よこしてきて
断ったら一人で泥酔状態で車を運転して薄野にいき更に呑んだり抜いたり
そしてそのまま出勤してきてまだ酒残ってるのでハイテンシで昨日の断ったことで絡んでくる
昼過ぎには鬱病の人みたいな顔して座ってるwアル中W
75名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 10:37:57 ID:SbpTAFBeO

「複数の女性が触られている」と通報 痴漢で茨城・取手市職員逮捕 [12/11]

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1260515089/
76名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 10:50:25 ID:7+Gfd8xc0
道交法知らなかっただけだろ。 許してやろうぜ。
77名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 11:48:19 ID:LeEhDjQ+0
>>76
「『法律を知らなかった』は、いかなる免罪あるいは減刑の根拠にもならない」
という原則があります。逆に知ってたからと言って罪が重くなるわけじゃないので、
法律は知ってたほうがいいです。
78名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:12:04 ID:7SyIFHhj0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「警官≒チョン」
「キャリア組≒テロリスト」


※ 警察官僚も含まれます
79名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 15:13:59 ID:aAeTnP2J0
>>11
今回は事故を起こしているので当然免職だろうな。
80名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:16:50 ID:/NZA4i/h0
警察学校では酒に強かったら運転していいと教えるのか?
81名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 03:16:32 ID:M4wnfEZiO
金渡したら見逃してもらえたのに
82名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 03:37:02 ID:IOKdNtYD0
所詮警察だな。公務員ドカタ。
口頭で言われた事どころか紙切れに書いてある事すら守れんかw
83名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 09:22:45 ID:+t3Y4Qwd0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「警官≒チョン」
「キャリア組≒テロリスト」


※ 警察官僚も含まれます
84名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 10:52:21 ID:E6zfQnXJ0
お巡りさんは酒に滅法強いからな。これくらい無罪無罪
85名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 12:40:55 ID:+t3Y4Qwd0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「警官≒チョン」
「キャリア組≒テロリスト」


※ 警察官僚も含まれます
86名無しさん@十周年
【福岡】飲酒運転でお年寄りはね殺した疑い男逮捕 西区 2009/12/13

福岡市西区で13日朝、車を飲酒運転してお年寄りの男性をはねたとして、警察は40歳の男を現行犯逮捕しました。
男性は運ばれた病院で死亡しました。
警察によりますと、大野城市の建設業、吉田容疑者(40)は13日午前7時50分ごろ、
福岡市西区の県道で酒気帯び状態でライトバンを運転していて、交差点を渡っていたお年寄りの男性をはねた疑いがもたれています。
はねられたのは、すぐそばに住む洞泰さん(71)で、病院に運ばれましたが頭などを強く打っていて、およそ2時間後に死亡が確認されました。
吉田容疑者は基準を超える呼気1リットルあたり0.25ミリグラムのアルコールが検出され、
「自宅で12日夜、発泡酒を何本か飲んだ」と供述していて、仕事に向かう途中だったということです。