【政治】 鳩山政権、7.2兆円の経済対策!…でも、エコポイントなど麻生政権からの継続事業がズラリ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
663名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:54:26 ID:uS5FTkkOP
麻生の30兆円補正の結果 

46兆円の税収見込み→37兆円 

−9兆円w 


デフレ・内需崩壊 貧困率最悪レベル 自民創価党の悪政の結果w

世帯所得100万円減少させた自民創価党w 100万円も年収減らされて物買う気になるかよw
■自民党政権10年間の総括■ 
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html 
年次別の所得の状況 
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより 
平均所得金額 (万円)  
平成10年度  655.2 
↓ 
平成19年度  556.2 
マイナス99万円所得減少  責任力って何? ww
664名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:59:25 ID:m7zf5T0c0
2005/09/11
郵政選挙での小泉政権圧勝後の株価
http://image.blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/imgs/6/6/66937878.PNG

         /⌒ヽ      ♪
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /  
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ





2009/08/30
鳩山由紀夫率いる民主党圧勝後の株価
http://image.blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/imgs/3/2/320a6c39.PNG

          /⌒ヽ
        /( ´ω`) 
        || | |  | |
         ( | |ノ| |
         ノ>U U 
      ..........レレ   
665564:2009/12/09(水) 22:02:48 ID:lmPdnYA8O
はぁ‥
早く商品券くれ
年末使おうと思ったのに
四ヶ月目ってなに?
このまま来ないんじゃないの?
待ちくたびれたわ
666名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:03:37 ID:70bqcqnH0
補正予算切らねばよかったのにね
我慢して来年度予算だけ手をつければよかったのにね
死ねよ
667名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:07:09 ID:NQS5wPy60
>>663
もう自民党は下野したでしょw
668名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:13:03 ID:5hUA053M0
このまま何もできず沈むだけ沈んで投げ出すのだろうか?
669名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:14:32 ID:Dhu6IjEu0
>>668
民主にそれ以外の道を選択できるだけの力量あんの?
670名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:14:51 ID:73EEFpfV0
>>663
9兆円減ったのは、馬鹿鳩政権発足後だからw
671名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:16:59 ID:73EEFpfV0
>>663
馬鹿鳩政権発足後、3ヶ月で株式市場から30兆円以上の金が消滅した。
その影響だよw 9兆円のマイナスはw
672名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:26:12 ID:b/n7x4X20
最近は「自民よりマシ」という念仏を唱える新興宗教が流行りらしいな
673名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:26:53 ID:XMIzpZ+Z0
前政権の良い所は継続していくか
上手いな
674名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:33:41 ID:uMTNC8SV0
税収40兆割込む事が判明してから
マスゴミが冷たいようだねw
675名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:40:55 ID:JGUXbcCs0
この調子で全部そのまま継続したらいいよ。
子ども手当ても現行の児童手当+各種控除で十分だし、
高速無料化も週末1000円で十分だし、
母子加算もいらないし、公共事業はどんどん増やすべきだな。

民主の政策だと、生保乞食や子供に養ってもらう失業親が増えるだけ。
676名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:43:15 ID:dGw2Scxc0
頼む・・・マレーシアからマハティール元首相を呼んできてくれ・・・
民主党じゃ話にならない。

もっとも今の日本に来たがるほど馬鹿ではないと思うが・・・
そこを説得して連れて来てくれ。
それだけでも政権交代したとしてかなり意味が出てくる。
677名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:53:09 ID:KYUDD91gO
なんで野党時代は審議拒否してたんだろうね?
678名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:58:42 ID:bYWCm4yS0
結局、政局選挙しか能がなかったわけか。
679名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 23:09:43 ID:C5kt22DN0
>>545
何も考えてない。
自分で何も考えられないから、まだ支持出来るんでしょ。
マスコミの報道を鵜呑みにして。
680名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 23:33:19 ID:4Dws366D0
>>658
もっと効果的な対策ができるなら反対なんてしねぇーよ
まともな景気対策をできる能力がないから麻生政権の真似とか福祉に力入れることしかできないんだよな
特に福祉で景気対策になると思っているあたりが笑える

家電業界も自動車業界もそのあたりはもちろん懸念される点ではあると思うが、
そもそも買い替え需要が終了時まで続くのか?
欲しい奴はもうとっくに買っているだろうし、さっさと辞めて次の対策をするべき
681名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 01:05:50 ID:NNY51Ju4i
もう自民党と連立しろよ
682名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:02:29 ID:Sxx6W4A20
無能内閣www
683名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:24:58 ID:MADUPDPB0
亀井が11兆くらいにしろって言うてるけど
麻生の時の経済政策は何兆円くらいだったんだ?
684名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:45:34 ID:3z6m47nL0
麻生が経済対策せず解散してたら今頃もっと悲惨だったんだな
685名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:01:13 ID:RV5FR4+C0
>>684
世界中、阿鼻叫喚だっただろうなw
サブプライム問題で、世界のどの経済学者も公的資金投入しなければどうにもならない状態だと
分かっていたけど、公的資金投入して支持率を失うことを恐れた各国の政治家は
公的資金投入をためらっていた。
G20前後で、世界に向けて麻生総理が各国が協調して公的資金投入を含めた経済政策を
行わなければ悲惨なことになると訴えた。事実、当初は、EUで賛同する国は無かった。

あれがなければ、世界経済回復なんて未だにしていなかっただろうなw
686名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:30:53 ID:i1s52zYj0
鳩山不況で日本人が死んでいく
687名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 11:56:30 ID:Mep7+hx90
              就職内定 5年で最低♪
               お前ら増税 俺脱税♪         ノ⌒`ヾ
                みんな自民のせいだYO♪  ;γ⌒´    \
    (.`ヽ(`> 、  ────────          ソ       `''" Y_/
     `'<`ゝr'フ\     ________   +  // ""´ ⌒`\. )+
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒) _____           i;/   \ /   i )~ 
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 +  .i  (・ )` ´(・ ) i/    + _ _ _ /)
       \_  、__,.イ\           +     .l   (__人_)   |    /⌒ヽヽ`く   
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7\  `ーu'   / (井)二( ノ_ノ_ノ
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (     /ヽ  ⊂二 ̄`ー /
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、 ヾ----
688名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 12:04:40 ID:WahNCYKI0
結局前政権と同じ政策なら、凍結したタイムラグは大き過ぎる。
無策なくせに偉そうな事ばかり言いやがって、この馬鹿者が!
689名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 12:12:34 ID:lDXWpEUoO
エコポイントは手元に返ってくるまでに時間がかかるのがムカつくが、発想自体は良かったな。
690名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 12:12:44 ID:Nw8YubEi0
半年経ってないのに光も見えてこない状況に陥ってる
これじゃ税金払ってない彼の国の人らもお金なくなるなwww死なばもろともだ
691名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 12:14:41 ID:lPTnuHk4O
>>672
まあそれも来年度末までしか効かない呪文だけどな
寒い春になりそうだ
692名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 12:15:13 ID:Mep7+hx90
ちょこっとの釣り(エコポイント・1000円高速)でそれ以上の消費を促すんだから、
有効な投資だよ、批判される理由が無い。

今はまだみんな、カネが無いんじゃなくて使わないだけだ、
ちょっと背中を押してもらえばカネを使う国民はたくさんいるんだ。
693名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 12:15:30 ID:ziHEIJ1S0
PA☆KU☆RI
694名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 12:16:12 ID:Mep7+hx90
いまさら継続を決めるなら、最初から続けろって話だ
695名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 12:17:03 ID:lPTnuHk4O
>>673
タイミングずれてりゃ意味ないけどね
死人に栄養点滴しても無駄
696名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 12:23:15 ID:Mep7+hx90
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」

馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山「ザキ」 麻生は死んでしまった!
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ
697名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 12:23:19 ID:PWVxcVEWO
おせーよ!これなら麻生の補正予算そのまま通してりゃー良かったじゃねーか!
もう、うちの会社は死に体だ。この補正の経済効果が出てくる半年先にはもう無いだろうな。
久しぶりに他人の無能さに腹がたった。
698名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 12:25:50 ID:gOQfI5JsO
中小企業支援とか一旦潰したせいで、この冬越せた筈の企業が全滅だしな
699名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 12:28:41 ID:CEBpI2bMP
この政権交代は自民党にお灸をすえることが目的なので
政策的には自民と同じことやってもらわにゃ
700名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 12:59:52 ID:aV3cFBAPO
自民のバラマキにムダを追加したのが民主の政策
701名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 13:20:56 ID:xKw9RH7aO
散々批判した政策を踏襲か。やっぱり無能だなこの党は
702名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 13:23:43 ID:/aMndyrT0
>>701
わざと遅らせて
すり替えてるから
悪質
有害
だね
703名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 14:36:58 ID:gkQO2Mpn0
>>702
TV漬けのおばちゃん達は、そこに気づいていないよ・・・

704名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:29:50 ID:HOLsKvvTO

コンクリートから人へ


↑↑↑
これ道徳教育強化じゃねぇの?
廃止したよな??
705名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 18:40:05 ID:HC9Drw3w0
おいおい、自分たちでさんざん叩いていた自民党の政策じゃないか…
706名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 19:50:52 ID:1lVhZdSD0
新築住宅にもエコポイント付けるらしいけど、住宅は既に減税で優遇している上に追加で
優遇するなんて、ひょっとして業界とズブズブなんじゃないの
707名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 20:00:37 ID:aXa56B0iO
NHKはうまく誤魔化してたみたいだがw
708名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 23:21:12 ID:rEZS2+vP0
>>706
西松の件でもおじゃわが捕まらないってバレたから
贈収賄なんてやりたい放題だよね
ナンボほど要求されようが払わないとハブられるし
払うと税金を流し込んでくれる
709名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 23:35:18 ID:upyj0huK0
は?
710”在日マスゴミ”、”在日特権”さえ手に入れば日本潰れても全然OK:2009/12/11(金) 02:04:20 ID:YkWzKt4e0
>>1
>でも、エコポイントなど麻生政権からの継続事業がズラリ

あ〜あ〜あ〜あ〜。
711名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 03:19:43 ID:eJPDwffQ0
スレ違い
712名無しさん@十周年
>>706
小沢さんは道路族より道路もダムも造らせてきた人だからねw
昔の自民党に戻ったようなもの。
小沢、鳩山、岡田は皆元自民党経世会出身じゃん。